☆★☆ドラマ視聴率2010年4月期【39】☆★☆ at TVD☆★☆ドラマ視聴率2010年4月期【39】☆★☆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 10/05/29 23:22:54 2EEDq+Rf0 最近の刑事モノは多いよ テレ朝についてもしかり 301:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 10/05/29 23:23:44 f2Tha2Ka0 キムタク神話崩壊をはっきりと裏付けた“月9”ドラマ「月の恋人」の大苦境 (ゲンダイネット) ●15.6%まで下落 キムタク不敗神話もついに崩壊の瞬間を迎えたようだ。 「SMAP」の木村拓哉(37)が主演の“月9”ドラマ「月の恋人~Moon Lovers~」(フジテレビ)の苦境ぶりがテレビ関係者の間で話題になっている。 「月恋」は国際派女優のリン・チーリンを相手役に迎えた渾身の作。共演陣にも篠原涼子、北川景子、松田翔太ら豪華な俳優が顔を揃えた。 第1回放送は上海ロケを行い、億単位のカネを投じた。 それだけに、視聴率も初回は22.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と合格。 ところが、第2話は19.2%、第3話は15.6%と下落の一途。第3回の関西地区は12%台だ。 平均20%が最低ラインといわれるだけに、「関係者一同、真っ青」である。 「当然の帰結。視聴者をなめるなと言いたい」と憤るのは作家の麻生千晶氏だ。 「ドラマの制作者側が描きたい人物像がまずあって、それを俳優が演じるのではなく、まず木村ありきでドラマを作っているのがミエミエ。 しかも、旬の上海を舞台に、中国進出をもくろむ日本企業の若社長と貧乏な中国美人が恋に落ちるなんて設定はステレオタイプで底が浅い。 忙しい社長が一緒に買い物をしたり、必然性がないシーンが多すぎる。作り手の計算が透けて見えるから興ざめです。 こんなリアリティーのない“机上のドラマ”を見せられたら、賢明な視聴者がソッポを向くのは当然。 むしろ、木村に徹底的に嫌みで女好きな若社長を演じさせるピカレスクロマンに仕立てた方がよかったのでは」 キムタクは終わった。 (日刊ゲンダイ2010年5月28日掲載) http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/29gendainet000114356/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch