10/05/24 21:06:37 p7qVSjRW0
>>796
>>母親が安穏としてるのだけが気に入らなかったけどまぁいっかw
解けた!!(アリガト)
そう、そこだ!それだ!
自分的にストーリーの内容は(合ってるかどうかしらんが)理解できたと思う。
しかし、産廃業者の袖の下で豪邸を建てた話(身代金ではないよ)が
なぜか唐突で??だったが、わかったよ。
安心しろ。母親の安穏とした暮らしの崩壊も時間の問題だよ。
「人を狂わせるのは、希望のともし火」
署長は、希望のともし火(=ARATA母)を求めた結果、道を外した。
金の亡者になり豪邸まで建て、ARATA母と娘と暮していた。
しかし、その賄賂の事実も事件の真相と共に春馬に知られる事になった。
ドラマの中には描かれていないが、
その安穏とした暮らしは、署長の賄賂と脱税が知られる事によって崩れ去る。
ということでTHE ENDか・・。なるほどね。