【水曜よる10時】 Mother part4 【松雪 泰子】at TVD
【水曜よる10時】 Mother part4 【松雪 泰子】 - 暇つぶし2ch544:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:08:22 D+FCZcyd0
1話よりも展開がじっくりしてて
本線に乗った感じだった
キャスティングからしても奈緒の過去も混ぜて
ヒューマンドラマ的な方向にいきそうだな

虐待とかでキリキリしたのが好きで
白夜行を引き合いに出すような人には受けなさそう

545:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:08:31 PNGStQ1nQ
帽子被せてせっかく男の子に見せようとしているのに
つぐみに赤い靴を買うのはナシだろ

北海道では黒い靴だったのに…

546:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:08:53 /ck/Cfxl0
まあ一話見逃したけど口コミで見ようかなって思った人は
ちょっと肩すかしくらっちゃうかなぁ
一話を見れた人だと思わなくても、今回が初だとイマイチってなるかも

今回から見る人をつかめるかつかめないかという層が多そうだから
ちょっともったいない気はする
でも最後の方と予告で、次回はちょっと動く展開だろうから大丈夫かな?

547:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:08:55 +cDwrBVB0
ボケているから自分の年齢を錯誤しているとはいえ
養護施設のももさんがいろいろな事を理解したような感じで

 「奈緒ちゃんだってそうでったんだよ・・・
  ももの家に来たときお菓子我慢したでしょう・・・・どうしてだった?」

あそこまで正気に戻っていちいち説明する必要があったのかと思った
あそこは30年前に戻ったようなシーンだったから
 
 「奈緒ちゃん我慢しなくていいのよ、ここでは」

くらいの台詞が調度良かったと思った、それで松雪は理解するだろう

548:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:09:03 JulCW7uG0
だから初回はあのキモオタに自分を重ねてたんだろ?w

549:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:09:08 Tl1CGWDoO
>>527
いい読みしてると思う

550:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:09:26 0sotAOOW0
一話と比べるとショボンな感じの二話だったけど
後半盛り返したし次が期待出来そうな感じだからよしとする
チョンドラに負けるなよ~

551:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:09:26 m8Z6eMfF0
>>533
まさか…出来すぎだろう…

552:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:09:28 7MChz0lIO
>>530
ちょ//ホラーな展開w

553:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:09:33 U6VoUhPMO
>>475
なおは田中に気づいてなかったから、会わない約束は守ってたんだろう。

554:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:09:36 Vcmp0LR8Q
>>527
うわ、ありえるよね。
床屋だもんね。

555:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:09:39 5b7D3CEL0
逃げ場の無い、寒い冷たい感じが良かったのに
雪の残る東北で一回降りれば良いのに
いきなり菜の花が咲いてて、唐突にももこさんが連れられて
あっさり実母とスレ違うなんてありえない

みんなに勧めたのに残念な出来だ
5話で打ち切りにするのでは?という位の展開だ

556:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:09:46 nDOYTErc0
>>500
>カバン盗まれたのはアホ過ぎるよ

焦っているときはちょっとくらい目を離しても・・・と思っちゃうもんだよ。
特に、ナオは子どものトイレの世話という初めての経験でパニくりかけているわけだし。
視聴者は置き引きに遭うと最初からわかっているから、アホに見えるけどねw

でも、宇都宮で降りてどこに行くつもりだったんだ?
レナの名前を知られたから途中下車したのなら、普通に乗りかえればいいわけだし。

557:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:09:58 k+jzwTiG0
>>532
ごめん
ドラマ見てても、それを想起させる場面はなかったもんで
いくら実母の勘と言っても無理があるw
来週あたりあきらかになるのかもしれないけど

558:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:10:03 JulCW7uG0
>>551
それだあああああああああああああ!!!!!!!!!!!!


559:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:10:06 mEz1soGr0
>>545
つぐみが我慢してることがわかったからでしょ

靴の大きさだけじゃなくて

560:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:10:08 vcjRsmSn0
子役があれ以上カツゼツ良かったら興ざめだよ

561:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:10:26 3bvWUDwy0
>>527
嫌われ松子かよ

562:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:11:16 l4lBzzhJ0
このドラマのあと吸うタバコは妙に美味い・・・

563:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:11:21 ZD16HURe0
>>557
奈緒だってわかったのは、高畑淳子との約束を破っていたということ。

564:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:11:27 Vrp8toQp0
>>533
ありそうでこわい

565:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:11:28 klYeJ/2O0
>>540
蝉もこれもオールロケだね

566:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:11:41 JulCW7uG0
松雪と山本は同じ施設出身で大円団

567:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:12:02 crF38VYG0
>>504
必要だよ
奈緒の生い立ちを思い出すためにも

568:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:12:49 0sotAOOW0
ももこさん最後のあたり一時的に認知症治ってたよね

569:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:12:52 +Yf2WSFH0
1話が100だと、2話は60くらいのデキだったな。正直ガッカリだわ。

金パクられてんのにピザを注文したり靴やら何やら買ってるのは
馬鹿じゃないのか つーか盗難シーン自体が不必要だったね

本筋と何も関係無い上にしょーもない桃子さんの話は
ゴールデンウィークにねじ込んだほうが良かったんじゃないかね?


570:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:13:03 pXsM5IK20
それにしてもつぐみ役の子は天才すぎるな

571:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:13:18 +cDwrBVB0
>>466
田中裕子は完全に遠くから約束を破って見守っていたってことだろう
あれも今回のテーマの母性ってやつと絡んでくる話だと思うが・・・
松雪は捨てられたと思っているが、実際は違う展開を期待させる予感
高畑がなんか胡散臭いのりになっているだけに・・・

572:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:13:20 k+jzwTiG0
でも育ての親に連絡したから
奈緒の行方不明から足がつく事はひとまず避けられたね
二重に追われたらたまらんw

573:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:13:27 JulCW7uG0
>>533
いや、99%それでつなげる気だろ
年齢も二つしか違わないし

>>568
認知症施設にいるが、認知症とはそういうものだ

574:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:13:36 /ck/Cfxl0
色んな母を描く意味で「Mother」なのかなって今回思った

575:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:13:43 I+y4PJkM0
>>534
thanks!


576:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:13:48 nV+kOi3XO
施設で奈緒が自分の名前の箱(缶?)を開ける前に
「健太くん」のを開けたのは何故?

577:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:14:20 mEz1soGr0
>>557
高畑に「北海道で30代女性の身元不明遺体」の記事を見せたってことは
実母は奈緒が北海道に行っていることを知ってたから
つまり、高畑が(実母からか?)割りとマメに連絡取ってたってことだろ

578:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:14:24 6Nv/9uSV0
松雪演じる小学校の教師・鈴原奈緒は、
母親から虐待を受けている教え子の道木怜南の母親代わりになることを決意し、
衝動的に連れ去る。北海道から東京へ旅立った二人には
様々な出来事が待ち受けるサスペンス性もある人間ドラマ。



>サスペンス・・
どんな?

579:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:14:26 JulCW7uG0
ももこさんも実はいろいろ伏線ばら撒いてたということだな

580:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:14:39 fV9KVDMG0
セリフのためのセリフばっかりで、生身の人間がしゃべってる感じが全然しない

581:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:14:47 4W+Xelr30
1話は面白かったけど2話はいまいちだったなぁ

582:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:15:03 e0nT7Bd10
>>576
なんでだろうね。その子の箱には母子手帳が入っていて
自分のをあけたら白い紙だったね。何を意味するんだろう。

583:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:15:10 XRZvocN40
つーか、田中裕子の存在感がすごいな。
2話目の序盤は微妙だったから、何とか巻き返した。

つーか1話目を3話ぐらいにわけてやればもっと良かったのに。
ただ、これから内容がさらに広がるからこの1,2回で詰め込んだとも考えられる。

まあ、来週も見ちゃうんだろうなw

584:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:15:21 FT+5r5Oj0
しかし田中裕子は何歳の設定なのかね
うちの近所であんな恰好してるの70才以上の人だけだよ

585:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:15:26 V/XF9tfR0
今日気になったのは、奈緒の子供時代の子役だけだね。

586:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:15:27 ZD16HURe0
ももこさん、認知症の“ふり”をしてたんじゃないのかあれ

587:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:15:37 vcjRsmSn0
盗難シーンは、持って入らないのが馬鹿なんだが
女子トイレの入口奥でとっさに置き引きする輩がまずいないだろと思った

588:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:16:13 GGKUi0w+0
>>544
寒々しい雰囲気は白夜行をちょっと思い出したよ

589:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:16:20 JulCW7uG0
>>586
いやいや
通所介護の書類もあったし、要介護認定受けてるだろ

590:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:16:25 HqjRCm1QO
>>574
なるほどね。しかしあまり色々展開作るとアチコチ分散してつまんなくなるかもなぁ
第2話はつまんなかったな期待してただけに


591:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:16:41 CgXtW7le0
エンディング曲最悪w
もうちょいなんとかならんのか?
つかだれやねんw


592:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:16:46 6jc+x7b00
田中裕子さん、ちょっと表情が動くだけで何かグワーってくる

桃子さんってチャコちゃんのお母さん役やってた人?

593:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:16:57 B06OEj/20
>>591
同意。興ざめするレベル。

594:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:17:02 k+jzwTiG0
松雪が母性に目覚めていくのがテーマなんでしょ?
だから普段はしっかりしてるタイプなのに、子供にうんこって言われただけで
テンパって財布忘れちゃう場面とか
母親になろうと一生懸命だけど、食事の事や靴に痛がってる事に気づかないとか
必要だったんじゃないの?

595:f8
10/04/21 23:17:18 ZLE0F2/30
 継美の怒っているところ、かなり迫力があった。本当に気が強いのか不明。

596:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:17:28 JulCW7uG0
ももこさんって
「ば~ちゃんのくちぐせ~」

の人じゃないのか?

597:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:17:31 KY8nRwbg0

 失 敗 の 原 因

① 教師が通報もせず児童を誘拐するありえなさ 

② 都合よく事故を利用する安易なプロット

③ (お涙ババア待ってましたの) 陰惨な虐待シーン 

④ 鬱展開が見え見えの先行きどんづまり

⑤ 悪意たっぷりな児童相談所の描き方  



598:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:17:39 FT+5r5Oj0
>>569
> 盗難シーン自体が不必要だったね

同意。
施設に行かせたくてそうしたのかもしれんけど
施設に行って松雪が過去と向き合うのは
ドラマ中盤で良かった気がする。

599:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:17:54 hAp86pz90
>>553
ああ、きちんと対面して会ってはなかったと思う
遠くから様子うかがうぐらいしてたかなという程度で。
それも過去に一回だけとか。言葉足りなくてスマソ


600:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:18:37 fCC+77Lc0
完全に見てたわけでは無いが \1000 しかなくて施設までのバス代と食事代は出るとして
その後、どうやって東京までたどり着いたんだ???



601:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:19:09 ZD16HURe0
>>589
うわ、書類気付かなかった。
それじゃ“ふり”ではないね、スマソw

602:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:19:29 FHf59c+S0
>>582
何かが包んであったかのような折り方だったけど
母子手帳のようなものか、なにか出自に関わるものが包まれてたかも

603:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:19:38 lYhrz0HL0
奈緒も実母から虐待を受けてたんだよ。頭の傷もそう。それで高畑が引き取ったんでしょ。

604:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:20:01 3Z6XwRSQO
何かもう瀕死状態だな
視聴率一桁だと思う

605:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:20:16 crF38VYG0
>>603
虐待をしていたのが実母なのか高畑なのか

606:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:20:22 /ck/Cfxl0
お金の問題は???と思ったけど、
もしかしたらももこさんの所で少しの現金を見つけて
少しの間借りるつもりで使ってたんじゃないかと予測。

さすがに認知症の人の家でも、一人だったんだし少しぐらいは現金置いてるでしょ

607:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:20:30 wXbWBb40P
>>522
女ってよく物なくすし無用心な奴多いじゃん。どっかに携帯忘れたりトートバッグに財布突っ込んで歩いててすられたり。

608:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:20:46 mEz1soGr0
>>533
まさかそこまでは・・・とは思ったが
>>573読んで
言われてみれば、坂元 ならそこまでやりかねないと思った。

そうすると、初回の兄貴の田中とのやり取りのぎこちなさとか
つぐみ(レナ)の実母に対する執念(?)とか、納得いく

609:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:20:47 vcjRsmSn0
アンチって大変だね。

610:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:21:03 XZaB+tj70
>>568
南田洋子も死ぬ直前に急に持ち直したよね

611:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:21:18 V/XF9tfR0
施設にあった奈緒の箱の中には白い紙しか入ってなかったけど、
何かを包んでいた紙っぽい感じだったので、何かワケ有り臭い感じがした。

612:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:21:19 uHdXhR3g0
>>602
あれは折り鶴だったんじゃなかろうか
母も鳥好きつながりみたいだし

613:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:21:36 aPdIX1HVP
置引の件はもうちょっとなんとかならなかったのかな
あれじゃ見てて不快になるだけ

614:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:22:00 sOMQ7SlZ0
>>603
あれってストレスの円形脱毛でしょ?

615:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:22:23 1Eq4ElSQ0
>>596
う~がい手洗いニンニク卵黄♪
う~がい手洗いニンニク卵黄♪
あ~あ~♪

ってやつ?

616:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:22:31 JulCW7uG0
認知症グループホームに勤めているが、普通に生活できる人も案外いるよ
ただ肝心な部分が飛んでいたりするから危なくて施設に入れる場合も多いけど

617:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:22:37 nV+kOi3XO
認知症といっても様々だけど、
若い時の記憶は凄くハッキリしてる場合がある。
ウチの親がそうだから。

618:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:22:54 +cDwrBVB0
>>606
金のことは、そう思った
どこからつまんだんだろうって

619:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:22:59 hAp86pz90
>>594
同意。金無くて顔見られたらヤバイのにピザ頼んじゃうとか
なんだかんだいって松雪もまだ現状理解できてないってのが
よくでてたと思う

620:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:23:03 I+y4PJkM0
2じかんどらまで5回連続にして欲しい。
1時間じゃ消化不良起こす。

621:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:23:27 u/AN+vfV0
>>612
折り紙だったのは確かだけど、鶴の展開図ではなかったように思うんだよな・・・
何の折ジワだろう。

622:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:23:30 JulCW7uG0
>>615
そうそう、あの人じゃなかった?

623:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:23:54 B06OEj/20
>>617
うちの祖父もそうだった。
ボケてしまったあとで戦時中の話とか、こと細かに教えてくれた。
逆に頭が元気な頃は若い時の話は一切しなかったけど。

624:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:24:13 mEsUbjc80
アイシテル臭がぷんぷんしてきたな

625:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:24:21 /ck/Cfxl0
あれ多分、折り紙だよね。
それだけ持って捨てられてたってことは、
あらかじめ捨てるつもりで身の回りのものを用意して施設に連れていったわけじゃなく、
どこかで突発的に娘を捨てたってことなのかも?

626:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:24:42 D+FCZcyd0
田中裕子が刑務所っていうのも面白いけど
病院で体にわけありっぽかったのも気になる

627:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:25:35 8r6PsE6NO
田中の旦那がDVで娘の奈緒にまで手をあげられ
キレて旦那刺す。
田中刑務所へ奈緒施設へ
高畑は田中の旦那の身内なので引き取る。

どうかな?

628:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:25:36 m8Z6eMfF0
でもなんか動きがある時ってあれやこれやバーッとやってくるから
2話の流れに違和感は感じなかったな。

とにかく来週が楽しみ。一時間早すぎる。

629:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:25:53 j7p/ztl/0
バカで半端に年寄りの脚本家がよく使うよね>置き引きエピ
浅野妙子も「純情きらり」で使ってたよ。
主人公は知恵遅れっていう設定だったっけ?とちょっと悩んだよ。


630:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:25:53 KOEsK62b0
ああ、虐待だけでなく認知症まで絡めてくるとは・・・

実母も病気みたいだし、とことん暗くなる展開だなぁ

631:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:25:57 bhcCgePf0
ももこが東京で母親とすれ違った後、どこに電話かけてたの?

632:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:26:27 X+PZN9ua0
結局本当の親のところに置いとくべきだったって
ラストかな?
現状では松雪は金銭感覚もないし楽観主義みたいだし

633:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:27:49 U6VoUhPMO
>>631
育ての母

634:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:28:02 4W+Xelr30
1話は良かったけど2話は八日目の蝉に惨敗だなぁ

635:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:28:32 KOEsK62b0
>>632
数千円しか残ってなかったよね、財布の中。
ピザとか頼めないでしょ。東京出るのもギリギリじゃない。
まあ、クレカがあるか。

636:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:28:40 uHdXhR3g0
折り鶴の展開図
URLリンク(www.tkl.iis.u-tokyo.ac.jp)

録画してないので確認できない

637:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:28:42 bhcCgePf0
>>633
ありがとう

折り紙に産みの母親の手がかりになる物が書かれてたとかはないんだね

638:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:28:47 /ck/Cfxl0
>>627
高畑の娘は結構いいとこに嫁ぐ予定みたいだし、
親戚にそんないろいろあった家ではなさそう。

奈緒が携帯で電話してたのが「母」だから高畑さんだよね。
初回に、高畑が奈緒の携帯へ電話をかけてきた時の着信画面が「母」だったと思う。


639:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:28:59 8Pi1PTcZ0
葉菜はとっとと退場希望

640:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:28:59 mEz1soGr0
>>621
花・・・かなあ
よくユリの花をチョコの紙で折ったりするんだが
開くとあんな感じだったような

641:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:29:04 YUTCryQ5P
田中裕子が床屋なのは、
ちょっと前のドラマ「帽子」と同じ?


642:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:29:07 XZaB+tj70
「誘拐ついでに銀行強盗でもしちゃう?」
「いいよ」
みたいな先週の予告にあった会話ってあったっけ?
自分が見逃しただけかな

643:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:29:23 wXbWBb40P
ももこさんは実はボケてない。
施設の奴らを欺くためにボケたふりをしてるんだが、施設に送られて肉ひき機でミンチにされちゃったんだな。

644:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:29:28 vcjRsmSn0
虐待かどうかはわからないけど(個人的には違うと思う)実母は何らかのしょーもない理由で奈緒を手放した
奈緒自身がそれをわかってるから継母に対して「すみません」なんだろうね

645:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:29:30 6jc+x7b00
記憶っていったりきたりするみたいね
田舎の長男の嫁として働きっぱなしだった伯母が倒れた時、
医者に名前を尋ねられ、旧姓で答えたって聞いて泣いたっけな

646:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:29:54 FeuxLq390
ピザは開店記念に1枚無料!とかじゃなかったけ。はっきり見えなかったけど。

647:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:29:55 VojROk990
おい、二話半分で脱落したぞ
なんだよ
こんなんなら一話目をもっとひっぱとけって感じだな

三話目つまらんかったらもう降りるからな

648:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:30:03 K2KRAydU0
>>621
渡り鳥の白鳥???

649:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:30:19 3bvWUDwy0
>>642
そういえば


650:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:30:22 k+jzwTiG0
予告で、高畑が田中にキレてたけど
何かの拍子で、田中が松雪に接触してた事がばれるのかな?

651:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:30:37 U6VoUhPMO
>>632
もも子さんがなおに、あなたも我慢してたでしょと話したくだりで
最後は実母のところに戻るのかなと思った。

652:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:30:38 /ck/Cfxl0
花を折った折り紙=実母の名前「はな」

一応、出生のヒントのつもりだったとか

653:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:31:41 4W+Xelr30
もっとサスンペンスタッチ逃亡劇にした方が良かったのに

654:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:32:44 KOEsK62b0
>>642
その予告は見事にスルーだったね

1話でハードル上げすぎたかも。
松雪の計画性のなさが明らかに・・・
ホテル転々として後で考えるわって

655:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:33:03 U6VoUhPMO
>>652
それで気付くのはコナンぐらいじゃないか。

656:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:33:07 nDOYTErc0
あんなド田舎でも宅配ピザってあるの?

657:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:33:15 vcjRsmSn0
>>631
いや、桃子さんは認知症のおばあさんなんだが

658:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:33:22 QSN3XqWB0
こんな糞ドラマ見ている奴は日本人として終わりってか死んだ方がいいよwww

659:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:33:27 2oLS43jK0
歩道橋ですれ違うときチラ見もしないで我が子と確信するなんて。
女性は周辺視野が広いのか嘘がうまいのか?

660:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:33:34 lYhrz0HL0
確かに奈緒が高畑に敬語使ってるのは気になったな

661:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:33:36 wXbWBb40P
2話は即席の親子だからそう簡単にうまくはいかないって事を示してる。
それを自分の過去から学んだんだよ。


662:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:33:55 JulCW7uG0
>>658
アイリスに(・∀・)カエレ!!

663:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:34:40 K2KRAydU0
>>642
放送直前ボツ?w

664:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:34:48 vcjRsmSn0
田中裕子はチラ見してるよ

665:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:35:16 tl5xutaz0
モモコさんの「お母さんになったんだね」はやられた
記者役の人プルシェンコに似てるね

666:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:35:17 wXbWBb40P
記者が海難事故現場で「助かるわけないでしょ」と言ってた予告はいったい第何話で出てくるんだ?

667:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:35:36 RlXI8+4U0
やっぱり坂元だったかって感じだよ。
5、6話くらいならともかく2話でこのパワーダウンは無いわw

ストーリー上のご都合主義を目をつぶるとして
レナがピザ屋のチラシを見せた時、奈緒の「やったね!(笑顔)」のシーンとかさ。
違和感バリバリなんですけど。おいおい松雪さんそんなキャラでしたっけ?って
突っ込んじゃったよ

668:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:35:49 jHJlfqoc0
>>631
ももこはボケ婆さんの名前では?

669:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:36:15 3bvWUDwy0
>>666
それもカットされてるな


670:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:36:51 vcjRsmSn0
プルシェンコwwwその考えはなかった

671:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:37:30 YQzqrSFc0
>>659
実際に中学のとき、4歳のとき以来会ってない実母に
道ですれ違って気づかれたことある
そのときは向こうから声をかけてきたが
小さいころはひそかにウチの近くにきて様子を見てたらしい


672:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:37:50 vpeJd9xZ0
モモコさん誘拐しちゃおうには笑った

673:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:38:27 lccD3v/x0
これ最後は松雪逮捕だな(´・ω・`)
子供はどーなるんだろう(´・ω・`)



674:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:38:47 XZaB+tj70
>>663
何か不謹慎になりそうなニュースってあったっけ?
「桃子さんもついでに誘拐しちゃう?」
「うん」
に代替されたんだろか

675:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:39:09 V/XF9tfR0
録画してまだ見てないけど、今期一番スレを見た限りでは
なんか「IRIS」は残念な感じだったみたいだね。

676:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:39:28 K2KRAydU0
今のところ、つっこみどころ満載w

677:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:39:34 dmqr1itU0
>記者役の人プルシェンコに似てるね
今日の大賞wwwwwww

678:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:39:48 KOEsK62b0
あ、そういえば何で宇都宮で降りたんだ?
あの時点で金盗まれてないのに、施設の寮母に会いにいくつもり
もなかったでしょ

679:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:40:03 q5dOTTAC0
第1回の評判がいいようなので、今回初見。
非常にきまじめに作っているドラマという印象。バカドラマが多いので、それだけでも好感がもてる。
だが2回目をみただけでは、話の面白さが分からない。評価は保留。
あの子役はかなりのもんですな。あの子があって成立するドラマでしょう。

680:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:40:09 e0nT7Bd10
田中裕子は余命短いから
捨てた娘への断ちがたい気持ちが湧き出てるんじゃないかな。
「お母さ~ん」の声で、菜緒に子供がいとわかった時、
最後の最後ほんのわずかに微笑んだよね。さすがに上手。

681:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:40:16 LPT1yNFg0
このドラマはブラジル映画「セントラル・ステーション」も参考にしてそうですね

682:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:40:37 wXbWBb40P
>>672
それで毎週誰かを誘拐していって徐々に仲間が増えて最終回は新党立ち上げ。

683:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:40:46 k+jzwTiG0
>>678
寝台車でレナが不用意に他の子供と仲良くなっちゃったから
身元バレするし、なるべく他人と交流もたないため

684:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:41:04 nV+kOi3XO
>>582
あのシーンは謎だね。

>>623
俺も体験から、あのシーンは正気に戻ったというより、
奈緒への想いの記憶が溢れ出たようで、切なかった。

685:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:41:07 3bvWUDwy0
>>678
男の子「レナちゃ~ん!レナちゃ~ん!」


686:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:41:17 +cDwrBVB0
>>659
女の周辺視野は確かに広いと思う

嫁と一緒に買い物に行った時に芸能人に出会って
自分が先に気づいたことは数回だが
嫁は何十回となく先に気づいた・・・嫁が特別なのかもしれないが

687:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:41:26 jHJlfqoc0
>>678
電車に乗ってる男の子につぐみが本名名乗っちゃったから。

688:f8
10/04/21 23:41:38 ZLE0F2/30
>>642
 確かに。なかった気がする。

689:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:42:46 U6VoUhPMO
>>663
予告や番宣スポットは、制作ではなく広報が作るのが基本らしいから
番宣スポットで使われたシーンが本編になかったりするのは
ドラマでもバラエティーでも結構あるよ。

ももこさんも誘拐しちゃおか?誘拐しよう!があったから
強盗しようはカットしたのかもな。

690:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:42:51 k+jzwTiG0
ニュース見ながら、あの人嘘ついてるよ?だっけ
レナちゃんのお母さんは、レナちゃんの事心配してないよ
って言うのが切なかったな

691:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:43:04 wXbWBb40P
>>678
男の子に本名知られたからでしょ。奈緒がビビりすぎて降りた。

692:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:43:11 b+XauEE90
>>660
ご無沙汰してると言葉遣いが丁寧になるもんよ

693:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:43:11 KOEsK62b0
>>683
>>685
>>687
サンクス。最初の3分見逃してたんだ

694:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:43:43 vcjRsmSn0
セントラルステーションはいい映画だけど、全然違うような。

695:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:43:47 hGhG6awU0
山本プルシェンコが動かないと話のテンポが良くならない
んだろう。今はまだ子供の実母の家に張り付いてるから。


696:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:44:07 bhcCgePf0
自分の箱を先に開けるのが怖かったから
人の箱を開けて何が入っているか見た
いざ自分のを開けてみたら・・・・
折り紙だけだった

って言う心情

697:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:44:17 K2KRAydU0
>>685
アッツてするとこ可愛かったね

698:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:44:49 uHdXhR3g0
1話のネームプレートが校庭に捨てられていた件は誰にも気付かれることなく進行してるし
2話でも相当なボツシーンがあるっぽい感じがする
ディレクターズカット版が欲しいところ

699:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:45:24 mEz1soGr0
>山本プルシェンコ
やwwめwwろwwww でも、確かに似てるww

700:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:45:52 bhcCgePf0
室蘭から東京に逃げる途中で無一文になってしまった奈緒(松雪泰子)は、
事件や継美(芦田愛菜)のことは伏せたまま母親の籐子(高畑淳子)と再会し、お金を借りる。
ひとまずビジネスホテルに宿を取った奈緒は、翌日から仕事と住む場所を探しに街へ出た。
留守番をしていた継美は、ひょんなことからやさしげな中年女性・葉菜(田中裕子)と仲良くなる。
継美をなにかと気にかけてくれる葉菜に、奈緒もまた親しみを感じるようになっていた。

一方室蘭で怜南の事件を取材する駿輔(山本耕史)は、
怜南の事故と同時に姿を消した奈緒が、何らかの鍵を握っていると確信し始めていた。

そんななか奈緒はようやく清掃員の仕事を見つけ、働き始める。
だがホテルで奈緒の帰りを待っていた継美は熱を出し、葉菜を頼って電話をかける。
継美に無理をさせていることを不甲斐なく思う奈緒は…。

701:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:46:03 crF38VYG0
山本は奈緒のことを探るよりつぐみのDQNママに貼りついていてほしいよ

702:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:46:14 V/XF9tfR0
継美が心を閉ざしかけると奈緒の呼び方が
「おかあさん」から「先生」になって気持ちの距離感を演出してたね。
子供らしい我が侭な部分もちょとだけ見せていたのは安心した。

703:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:47:13 QSN3XqWB0
アイリス>>>>>>>>>>>>>>>糞Mother

704:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:47:27 JulCW7uG0
>>700
またラブホの清掃員かよw

705:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:47:47 Rxbr2Zed0
>>690
んで新しいお母さんに「無理しなくていいよ」と言われたら
「また捨てられる」と考えちゃうんだからもう何と言って良いのやらだな

706:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:47:51 /ck/Cfxl0
>>690
やっぱりわかってたんだよね。
切なかった。

でもあの母親しか頼るとこがなくて一生懸命だったんだろうなって。

707:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:48:23 dmqr1itU0
女性は表情認知能力が高い 人の顔を認識憶えるのが早いんだよね
男性は空間認識能力が高いけど

708:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:48:23 vdtxry2W0
細かな部分が何気に描写されてるんだな

709:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:49:00 K2KRAydU0
最終回までに全てが繋がる。。。

710:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:49:12 HXXyeQ8X0
流れを読まずに投下
今日は5歳の奈緒が「私はお母さんになりたくないわ、だって、生まれてくる
子がかわいそうだもん」
そんな気持ちをどうにかしてあげたいモモさんに「お母さんになれたね、
奈緒ちゃん」と言われた所で涙が出た。

…でも、誰にも気づかれない様にってその事だけで冷静になれていなかった
ため、トイレ前に荷物を置きっぱなしの時に"ああ~っ、荷物が…"と思った。
そして、聞き分けの良いつぐみでも、まだ7歳には手がかかるんだ、と
トイレひとつでもちょっとイライラしてた奈緒に"子育ては大変なんだよね"
とも思った。

今回はどうして親が子供を捨てるのか、虐待するのかの背景を語っているのか
と思った。
奈緒もつぐみと接しているうちに自分の環境がいろいろと見えてくるのだろうと
思った。

711:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:49:37 wXbWBb40P
>>700
なるほど!で奈緒が「お金、最高!」って叫ぶわけだな。

712:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:49:53 Wi24J6zD0
宇都宮で下車するくらい危機管理できてるのに
置き引きされたり、養護施設に長居したり
おもちゃ屋にレナを一人待たせようとしたり

なんだか奈緒のキャラがブレてるというか
雑ですなぁ・・・

713:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:50:03 CNdYdVAE0
店の粗品のボールペン開けちゃうのかよと思ったけど
余命幾許もないから残しておいても意味ないんだな…
自分の身の回りのいろいろな事の始末をつけていく毎日…耐えられんな

714:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:50:04 XZaB+tj70
>>704
清掃員っていっても白い春みたいな普通にビル清掃っぽい

715:3月1日はバカチョン記念日
10/04/21 23:50:19 Q+rZIl4E0
あれ原宿のラルフローレンのとこだよね
よくあそこでロケできた
あと奈緒の頃には特別養子縁組という制度はない

716:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:50:36 JulCW7uG0
>>714
蝉とダブるw

717:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:51:20 3bvWUDwy0
>>712
奈緒のキャラが少しぶれてるな
もっと徐々に変化させたほがいいのに

718:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:51:25 vcjRsmSn0
そのうち漁師が出てきて恋に落ちます

719:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:52:10 JulCW7uG0
>>718
そっちはあと2回だけどナw

720:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:52:15 k+jzwTiG0
>>702
松雪がテンパってる所に、つぐみが時々大人みたいな事言うのがいいね
まだお母さんていうより、先生と生徒の関係か、同志って気がする
先生我慢しなくていいよ~とかさ

721:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:53:08 2oLS43jK0
7歳の子供にして「おかあさん」から「先生」と呼び方を変えることで
言外の事を大人に気づかせるとは


722:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:53:15 /ck/Cfxl0
>>710
実際子ども連れて長旅って、本当に大変なんだよね。
トイレの場面は、あ~あるあるあるあるってなったw

体験してみて初めてわかる子育ての困難さを感じて、
普段では考えられないほどテンパちゃった。ってのはよく描かれてたと思う。

まあ置き引き演出は、どうかなとは思うとこもあったけど。

723:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:54:10 LGErbpYU0
継美が「桃子さんと一緒に自分も置いて行っていいよ。お母さんは好きに生きて」
みたいな言って愛想笑いしてけど、7歳の子供ってそんな風に遠慮するものなのか?



724:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:54:51 JU5xohb10
不況で治安悪くなってるから
置き引きも、そんなに違和感無かったなー

725:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:56:25 PIm93j2M0
実母が遠くから見に行った事も無いと言っていたのに
実は見に行っていたという演出と田中さんの演技にぐっと来た。

しかし山本プルシェンコってw
似てるw超ワロタw

726:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:56:37 QBg+SjZ40
あっという間に終わった・・・

727:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:57:23 nV+kOi3XO
周辺視野か。。。
確かに女は見てないようで見てる。
男は見てるようで見てないw

728:274
10/04/21 23:57:37 nA7o5tUN0
>>284
㌧クス!
つべのコメントで黒ネコのタンゴってあって、ようやく分かった。
初めて買ってもらったレコードだった・・・(ここまでスレチすまそ)

帰る家を護るために住み続ける、って気持ちがどれだけ有り難いことか。
良いドラマだ。今後も楽しみだ。

729:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:57:48 i8u0mtwnP
田中裕子の存在感がハンパないな

730:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:58:38 V/XF9tfR0
まぁ、子育て経験が無いのに
いきなり、「うんこ!\(^o^)/ 」って言われたら
荷物を気にする余裕は無くなるかもしれんw

731:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/21 23:59:36 K2KRAydU0
で、サマランチが出てきてショットガンで撃ちまくる
とりあえず再チェック

732:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:03:11 S2q7Au9LO
取りあえずCM入れるタイミングと怪物くんをなんとかするべき

733:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:03:45 hT3TO9m10
二話微妙だった
プルシェンコに期待

734:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:03:55 djNxUTLm0
>>343
好みが同じだ。素直とかいうやつは見てないが、そのかわり怪物くんはありだw

735:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:04:04 E7ECfSbv0
>>715

坂元裕二の不朽の名作「東京ラブストーリー」で、
カンチとリカがすれ違い、三年ぶりの再会を果たしたのも表参道だった。
その実績を口実に説得した・・・とか?

736:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:05:03 7DwMuYtCO
子役すげえと思ってたら、田中裕子がもっとすごかった
歩道橋ですれ違うときの一瞬の目線と表情の変化とか

737:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:06:10 8wkwmBic0
芽衣のフィアンセ出てきてなくない?

738:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:07:29 vKyjEC9k0
なんかgdgdな展開だった
テーマはいいのに残念

739:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:07:43 0mMppNOU0
ツグミ、ヨッシいけーって
なんのゲームしてたんだろう、あの男の子。

740:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:08:15 yz5qfToh0
はなさんの衣装・・・
田舎の洋品店でコーディネートしたのだろうか、
地味過ぎて逆に浮いちゃってるのが凄い。

741:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:08:33 yfGMjAuV0
>>627
俺も同意!
旦那を殺して服役してたと思う。
旦那の親戚が継母出来過ぎかね~?

742:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:09:20 TbHw6EAaP
>>480>>481読んで泣けた。
自分も親に虐待され、学校ではいじめ、教師は見てみぬ振りで居場所ない子供時代だったけど、
そっかあ。そうだよなあ。
自分のこと賢いなんて思ったこともないし、今でも賢くなんかないけど、
すごくアンテナ張ってた子供だったとは思う。
アンテナ張ってないと、自分の身が危険だったからなあ。
サバイバルって感じで、ジャングルの中の右か左か、
どこから敵が出てくるかわからないんだよね。。
子供が子供らしくいられない環境って、
妙に裏を読んだり、変に大人な感じの、かわいげない子供にさせちゃうんだよね。
>>480>>481も、何かつらいことがあったのかな?

743:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:09:38 ruzCnl/x0

 失 敗 の 原 因

① 教師が通報もせず児童を誘拐するありえなさ 

② 都合よく事故を利用する安易なプロット

③ (お涙ババア待ってましたの) 陰惨な虐待シーン 

④ 鬱展開が見え見えの先行きどんづまり

⑤ 悪意たっぷりな児童相談所の描き方  



744:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:10:14 F57QBW0D0
プルシェンコ
URLリンク(iciclepalace2020.nancy.boo.jp)
山本
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

745:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:10:39 gflJczzFO
>>740
舟さんみたいだな。
ももこさんと同じ年齢だと言われても違和感がない

746:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:10:39 2Jn7PyOaP
>>712
バカなのは君だ
学術研究とかやってる女性というものは得意分野意外ではびっくりするほど
そそっかしかったりする


747:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:12:24 2Jn7PyOaP
>>449
きみんちは幸せなんだよ
引き続き幸せでバカで育ててやってくれ。きみはえらい


748:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:13:47 7V9vvN410
1話であんなに出来た子だったレナちゃんが
2話で急に単なる足枷になってるのが…
あと財布の中に千円しかなくてどうやってバス代&靴買ったんだ

749:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:14:21 Ncr3KyLw0
>>547
そのモモさんのセリフのあとで「あたしは我慢してなかった」みたいなセリフが
あったような?
奈緒もつぐみも被虐待児だから、我慢するのがあたりまえで、我慢しなくていい
生活が普通なのを知らなかった。
奈緒はモモさんのところで育てなおしさせてもらったから「我慢していた事」に
気づくと共につぐみの本音も改めてわかったんだと思う。

あと、モモさんは施設の事はハッキリわかっているから『まだらボケ』だと思う。


750:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:14:38 zTUBdQUVP
バスで奈緒が
「私たちを太らせて売り飛ばすつもりかと思ってた…冗談よ」
って言ったら、
つぐみがギャグだから笑わないといけないと
「わかってるよ、あははは」
と気を使って笑ってあげてるとこに笑った。

751:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:15:03 vKyjEC9k0
虐待されたり捨てられて保護された子って決して我慢強い、いい子になるわけじゃないと思うんだけど
このドラマが何を描きたいのかわからない

752:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:15:37 I8jeeRyd0
東京ラブストーリーの名セリフ、「カンチ、セックスしよう!」w 坂元ってマジキチだわ

753:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:16:18 E9d7F0Aw0
子供連れて、逃げだすまでをもっと時間かけて丁寧にやった方が良かったような・・・。
地方ロケを長期化するのを避けたいのは分かるけどさ・・・。
2話目にして、既にぐだってるじゃねーか。

754:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:16:25 n6oj3oUp0
>>750
あそこはギャグが寒かったからじゃなく、
つぐみにとっては、親が売り飛ばすって状況は、
リアルで洒落にならない冗談だったから、最初笑えなかったんじゃないのかなと思った。


755:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:16:26 8wkwmBic0
>>751
じゃぁ見なきゃいいじゃん

756:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:17:04 6RQUHIOR0
>>752
それは原作通りだから文句なら柴門ふみに言うべき

757:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:17:28 ScedManp0
金麦のは不条理な話なんだけどなぜか引き込まれる
毎回展開が新しくておもしろいし、ロードムービーぽい

こっちは子役に頼りすぎちゃってる感もある。反則的なセリフ言わせたり
理屈っぽい感じがよくも悪くも男の脚本という印象
理性的な女性像なのに誘拐?という疑問が残る。
まあこれから謎解き的な展開になるのだろうけど

758:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:18:29 UAq9Z8iX0
もしかして東京ラブストーリーが坂元オリジナルだと思ってる奴がいるのか?

759:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:18:54 F57QBW0D0
>>730
こないだ駅前のコンビニで
まさにあんな感じで娘が「ヽ( ・∀・)ノ ウンコー」言ってる母娘見たけど
レジの支払いとかバスの時間気にしててそれどこじゃなくて
わたわたしてたなあ

全く子育てしてない、子供に接してない人ならなおさらパニくるだろうなあ


760:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:19:16 zTUBdQUVP
>>748
奈緒がももこさんが寝静まったあとに家捜ししてたろ。たぶんへそくりを見つけたんだよ。

761:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:19:54 vKyjEC9k0
>>755見る

762:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:20:23 29EB21xB0
>>743

もう2話目なのに この時点で
初回だけの批判書いてる奴ってバカ??

見ていないんだからピントはずれてるわけだWW

763:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:20:40 E7ECfSbv0
>>752

坊や、それは柴門ふみの原作にすでにあった台詞です。

764:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:21:43 rx9uc6Ka0
>>754
だよね?寒いギャグに笑ってあげてると解釈する人がいる事にびっくりしたw
あとももこさんが「まだらボケ」だから、正気になったりボケたりを繰り返す所も
今の視聴者って説明してあげないと分からないのかな?

765:3月1日はバカチョン記念日
10/04/22 00:22:58 NznupqRY0
尻取で出てきたまりもっこりってメジャーなのか
最後のシーンは方向メチャクチャだった
最初は表参道ヒルズの前歩いてて
次は反対側を原宿方面から歩いてキディランドってありえねー

後半は高畑&田中母と逮捕・服役中・出所後の松雪娘の話にシフトしそう
10年後の継美役なら大後寿々花かな


766:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:23:04 0mMppNOU0
Mother⇒Moneyにチィエンジ

767:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:23:11 zTUBdQUVP
>>761
このツンデレが!
「ち、ちがうんだからね!感動なんかしてないんだからね!見るものないから見てるだけなんだからね!」

768:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:24:12 rc1aSnOP0
>>748
きっとレナが列車の中で
他の乗客の財布から貰っておいたんだよ。
遊んでた男の子の親の財布かな

769:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:25:22 x9VRmNPz0
2回目で早くもいつもの日テレらしく激安になってきたな

770:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:25:40 F57QBW0D0
>>762
それ、初回からずっと張られてるコピペだからスルー汁
専ブラならあぼーんで

771:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:26:54 tesrNGzw0
まりもっこりは北海道だからじゃね

772:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:27:05 E7ECfSbv0
田中・・・鶴
高畑・・・とんび
松雪・・・タカ
継美・・・つぐみ


773:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:27:23 A/zRusUg0
奈緒が鳥好きなのは実母の影響なんだな

思ったより早くレナを誘拐したことが周囲にばれそう
→次女は婚約破棄されるから24しない
→三女は内定取消されるから24しない
記者はレナ母の糞っぷりと奈緒と継美の様子を見て記事にすることを躊躇うみたいな展開と予想




774:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:28:30 7V9vvN410
>>760
ももこさん…最後まで

775:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:29:43 MJ/3wk0a0
>>736
すごかったねえ、あの目線。
目の奥は確実に松雪を捉えているのに、視線は外しているというか…
見ないように見る、芝居ではとても難し表現だと思うのに。

776:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:30:40 2Jn7PyOaP
>>773

>>533

777:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:31:06 0mMppNOU0
一話のレナの家のポストに二つチラシみたいの気になってた
あそこまで引っ張りだしてきたか~。

778:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:31:43 2Jn7PyOaP
歩道橋のあの目線はすごくうまいね。
ローマの休日のラストシーンの姫の表情の変化くらいうまい


779:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:32:48 7V9vvN410
ところでももこさんがネズミの玩具に言ってたのは「ちゅうすけ」じゃなかった?

780:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:33:59 i+q1uiU90
いきなりの置き引きで白けたわ
あんな通路でご丁寧に中身を開けて置いてトイレに入るなんて馬鹿すぎる
今時トイレの中にも荷物フックや荷物置きなんて大体あるだろうに
ただの馬鹿じゃ応援する気になれない

781:3月1日はバカチョン記念日
10/04/22 00:34:17 NznupqRY0
三話でもED曲は止められるのだろうか
一話「私捨てられた子だから」
二話 田中裕子の手

782:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:35:26 rc1aSnOP0
プルシェンコがカメラで公安刑事の陽菜を隠し撮りしてるシーンはNHKの外事警察だったな。

783:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:35:34 Dfz2eMM/0
>>749
> 奈緒はモモさんのところで育てなおしさせてもらったから「我慢していた事」に
> 気づくと共につぐみの本音も改めてわかったんだと思う。

たしか第一話目で松雪が母親に髪をとかしてもらうと
「ごめんなさい」って思ってたとか言ってたから
自分が我慢していた事には気づいていたけどな

つぐみにも自分と同じような我慢を知らずにさせていたことに
気づいたってところは同意だけど

784:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:35:47 TbHw6EAaP
>>723
そう思えてるあなたは幸せ者だってことだよ。
虐待されて育った子なら、
7歳でもあのくらいの気は遣わないと生きていけない。
ドラマでも出てきたセリフだけど、
本音を言ったら「また捨てられる」と思っちゃうんだよ。

785:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:36:46 pF4vNBWt0
高畑の旦那がよそ(田中裕子)に孕ました子ではないのか>奈緒。
手篭めにしたかなんかでワケありなかんじ。


786:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:36:57 2Jn7PyOaP
勝手な想像だけど、ももこさんは実の子とか孫のしゅんすけを
失った(奪われた?)悲しみ&代償行為からああいう施設をやるようになったのかも、とか
思った。
かばんを失った後の金のやりくりが気になるねえ。財布を見るシーンは万札1-2枚くらいだったら納得するけど。
あとチラシのシーンと古い棚から白紙をひろげるシーンがちょっとわからなかったな。


787:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:39:31 2Jn7PyOaP
>>782
で尾野真千子の上司がハサミで刺し殺されて
「ひどいよお…亮ちゃん…おれ誰にも言わなかったじゃん…あのことだけはぁ」と
言うのか。


788:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:39:42 djNxUTLm0
役者が生かされてる。
失踪人なんかは、役者は良いのを集めてるけど演出が酷くて、ミスマッチ。

子役の台詞が大人びてるのが気になるけど、おそらく制作側も自覚してるだろう。
あえて強引に通して、全体として高いクオリティに仕上げる。ってのを目指しているのかと思う。

789:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:40:40 rc1aSnOP0
女手ひとつで三人子供を育てた高畑は職業なんなの?

次女はまだ分らないけど長女と三女は大学にも行かせてる。
床屋よりずっと金持ちそうだし

790:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:41:13 yz5qfToh0
お金の遣繰りは
ネット経由で銀行からお財布携帯へチャージかな?

791:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:41:39 U3/F/u8p0
え、室蘭からもう東京なのかい

逃避行なら丁寧に南下して欲しいなぁ
函館、青森、盛岡、仙台のように

792:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:42:15 ZXA+WPJZ0
>>786
あれ白い折り紙だと思うんだ
何が折ってあるのかは分かんないけど…多分鳥なのではないかと
そして田中裕子と繋がるといいなぁ

793:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:42:57 Dfz2eMM/0
>>786
白紙は次への伏線だと解釈するのが妥当だと思うが
実母の手がかりとか出生の秘密などなど、これからの話

794:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:43:03 svbgHxb50
>>785
でもそれなら高畑が引き取る義理はないぞ?
むしろ代理母じゃね?
高畑の娘だけど生みの親は田中裕子
あの時代じゃ無理かw



795:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:43:36 0mMppNOU0
前にも書いてあるけど
痴呆症、しっかりしている所あるんだよね
どうしようも無い所もあるけど。

796:3月1日はバカチョン記念日
10/04/22 00:43:48 NznupqRY0
顔つきからして田中&松雪が実の母娘は違和感(松雪は父親似)
高畑&松雪ならありうる
そして育ての母と実の母って30年以上も連絡とるものなのか
とすると
松雪の実の父と高畑は兄妹とかありそう

797:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:44:38 fCg7MNoQ0
今再放送で一話見た。
「これ、映画じゃん」


798:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:45:12 uvYlUnDe0
マザー1話・八日目の蝉>>>>>>マザー2話>今期の他のドラマ

799:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:47:08 hT+j805s0
俺今季一番おもしろかったドラマだわ。
つか日テレはシリアスドラマ上手。
多分motherも「アイシテル」とか「曲げられない女」みたいに
5話目あたりから上がっていくと思う。

800:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:48:30 Dfz2eMM/0
>>785
> 高畑の旦那がよそ(田中裕子)に孕ました子ではないのか>奈緒。
> 手篭めにしたかなんかでワケありなかんじ。

その設定なら実の娘が生まれた時点で
松雪は苛められるのが王道の展開だけどな

801:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:48:47 rc1aSnOP0
>>796
> 松雪の実の父と高畑は兄妹とかありそう

弟が死んで、弟の嫁(田中)が育てられなくて引き取ったとかかな。
高畑と田中の関係はそのうち明らかになることだけど

802:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:49:23 rx9uc6Ka0
>>789
青山で事務所がどうのこうの言ってたから
設計とかデザイン関係じゃね?田中を待ってる時に設計図っぽい書類見てた気がする
高畑の旦那が何してる人なのか出てこないけど、そこらへんも微妙に話に絡んでくるんだろうか

803:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:49:46 E9d7F0Aw0
>>799
あまりに現実離れした話だから、視聴者ついていけないだろ。


804:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:50:29 LAlKOHZCO
後半でつぐみがニュースで実母を見て
奈緒に気遣って あれはママじゃないと
いったあたりからももこさんのさよならで
引き寄せられていった。

最後まで見ててよかった。

805:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:50:40 Ncr3KyLw0
>>742
>すごくアンテナ張ってた子供だったとは思う。
>アンテナ張ってないと、自分の身が危険だったからなあ。

めちゃくちゃわかる!私の場合はアンテナも張れないくらい、ひたすら
緊張してた。でも、とにかく耳をそばだてていた。
だから今でもチョットした物音とか、物が落ちたり動いたりにすごく敏感
なところがある。
あと、自分の中でひたすら相手の気持ちを妄想する。

806:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:50:52 0mMppNOU0
ツグミが直感的に自分より弱いももこさん
それを、かばおおとしたツグミ、泣いた。。まいった

807:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:51:15 WCXyvEDY0
>>789
喫茶店で田中裕子と待ち合わせてるシーンで、
最初仕事の書類のようなものに目を通してるけど、
よく見たら建物の図面だった。
もしかしたら、一級建築士あたりとかかな。

チラシには、
ピザBINGO5周年記念! お好きなピザ引換券 って書いてあったよ。


808:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:52:43 hT+j805s0
>>803
そうか?「アイシテル」も結構現実離れしてたけど。
つか映像の撮り方ちょっと変わってるよね。
まじで映画っぽかった

809:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:53:54 rc1aSnOP0
>>802 >>807
なるほど。それなら三話で子供がお金を借りに来ても渡せそうだな。

810:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:55:08 kgNFKMUR0
>>569
置き引きいらないよな。
あれは馬鹿すぎる。

811:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:55:29 2Jn7PyOaP
高畑と田中が親戚関係だったら、むしろ松雪と一回も会ってない、ってのが
不自然かも。

>>785
> 高畑の旦那がよそ(田中裕子)に孕ました子ではないのか>奈緒。
これは絶対にないな。そんな子を高畑が冷静に育てることができるかどうか。
それに女性視聴者に共感させるストーリーで、そういう設定はかなり
「共感できない」と思われるだろうな。

あまり本人同士は険悪ではないわけだから、会うときには会うだろうし、
敬語の使い方からいって、まあかなり高畑に借りがあるんだろうなあ。
ところで冬のソナタの後半もこういう感じのところが会ったような?


812:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:56:55 wLQzJN4k0
今話は、ももこさんに駄々漏れに泣かされたが、
特に「奈緒ちゃんがお母さんになった」のとこ、
でもやっぱり1話目の緊迫度から比べると、
まあ普通のドラマっぽくなったのう。って感じだったな。

しょうがないけどね、連ドラだから。
これから先グダグダでもそれは良し。

813:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:58:21 rx9uc6Ka0
松雪が児童養護施設に2年いたって言ってたから
足りないっぽい田中裕子が育てられずに施設に預けたんじゃないの?
養子制度って詳しく知らないけど、施設介した後
実母と養母って接点もったりできるんだっけ?

814:f8
10/04/22 00:58:27 ER++N7jg0
 映画もドラマも見なかった方ですが、2話、最初の列車が走るシーンで、凄い映像だと思いました。

815:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 00:59:00 zTUBdQUVP
あいかわらずこの子は演技うまいわ。
怒ったり泣いたり感情を表現する演技って
素人の大人が演技でやろうとしても嘘っぽくなるんだよね。
明るいようにしててもなにか感情を押さえてるような感じが出てる。


816:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:00:22 5tSTf1mc0
一話凄いという感想多しだったので二話から見始めたけど…
違和感ありまくりだった…

置き引きにあって千円くらいで行ける、ももこさんちは宇都宮からどのくらい?
更に表参道に行くって、まさかももこさんちのお金盗んだのかな??

虐待されていた子供を救う勇気は凄く評価できるけど、結局変装させて一緒に
逃亡、学校にも行かせてあげれなければ食事もままならないのでは助けてあげてると
いえないのじゃないかな??
なんでまわりの人とか、役所と協力するとかできなかったのか、一話目では
色々と書いてあったのかな??

気になる点が多すぎるので来週も見るけど、結局主人公も子供を苦しめてるとしか
思えないんだよなあ..

817:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:02:43 U3/F/u8p0
>>816
1話からガクんと落ちたよ。
金のことはカードを持っていたと脳内補完してる。

818:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:03:00 WCXyvEDY0
>>813
きちんと手順を踏んで預けたなら、健太君と同じように母子手帳とかも施設に預けてると思うんだよね。
なにか突発的な事情があったから、そういったものを一切持たずに
おそらくその折り紙だけを持って施設に来たんだろう。

ていうか、健太君は引き取られずに自立したのかな?
もし里親に引き取られていったなら、母子手帳とかは里親に渡されるような。

さっきからいろいろ折り方考えてるけど、難しいw
一般的な鶴の折り方ではないことは確かだけど、一体なんだろなぁ。

819:3月1日はバカチョン記念日
10/04/22 01:03:03 NznupqRY0
青山なら高畑も松雪も方向が逆じゃん
あのエキストラ見てると犬を散歩させてたりとか細かい
しかしタイトルどおり父はスルーだ
高畑の夫、田中の夫、怜南の実の父…

820:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:03:52 2Jn7PyOaP
というか「第一話はよかったけど第二話はダメだった」って言う人の意味がわからん。
ドラマって通しで評価するもんじゃないのかねぇ。
DVDの海外ドラマ見ても「DISC3はよかったけどDISC4はダメだった」とか言うのかな。


821:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:04:03 /1wItyLm0
奈緒は完全に他の姉妹とは血のつながりないよね
高畑さんの台詞で「うちのほかの子たちも実の姉だと思ってる」っていってたから。
父親の血はつながってるならその台詞はおかしいし。

822:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:04:16 wLQzJN4k0
>>816
1話を見なかった時点で、このドラマには嵌まれない気がするよ、ゴメン。
家人もそうだよ、やっぱあの1話見ないと無理だと思う。

>>815
台詞回しのトーンがすごくいいよね。
松雪もそうだけど、無意味に声を張り上げるシーンがない。
録音技術がいいのか、もしかしたら吹き替えしてるのかな・・・。
映画っぽさは、あの録音からも来てると思う。

823:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:04:27 IZwgHRex0
>>816
それを言ったらドラマにならんだろ。

824:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:05:16 A/zRusUg0
>>789
確かレナに「おばあちゃんの会社に(お金借りに)行く」って言ってから
高畑は建築関係の会社経営者だと思う。
2話を見て、離婚後も東京の立派(リビングとか広くて、窓から緑が見えていた)な家に住んでいること
3人養えることに納得がいった。

825:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:06:19 pF4vNBWt0
>>811
>女性視聴者に共感させるストーリーで、そういう設定はかなり
>「共感できない」と思われるだろうな。

女性に共感してもらえる女性像かどうかではなくて単に
いろんなタイプのmotherが描かれてるドラマだと思った。

826:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:06:27 0mMppNOU0
1話から、色は変わったけれどそれはそれで踏ん張った、
なんだかんだ言っても最後まで見る。
ってか他のドラマが下らなさ杉だろwwww

827:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:06:28 drcvscf60
>>823
> >>816
> それを言ったらドラマにならんだろ。

今まで無茶苦茶なマンガみたいなドラマしか見てこなかったみたいですねw

828:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:06:51 Ncr3KyLw0
>>783
>第一話目で松雪が母親に髪をとかしてもらうと
>「ごめんなさい」って思ってたとか言ってたから
>自分が我慢していた事には気づいていたけどな

え、あの母親って実母だったの?私は高畑の事だと思ってた。
奈緒のその後のセリフで「私は捨てられた子だから」って言ってたから。
私は高畑が本当の母親じゃないから、母親に髪をとかしてもらう時に
ごめんなさい。と思ってたと思った。

829:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:08:31 rx9uc6Ka0
>>820
同意
一話とか二話とか、単独で判断するのは何か違う気がするw
通しで見てOKならいいんじゃないの?
それでも途中で脱落する人は脱落すればいいと思うし

830:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:09:21 ScedManp0
「私は捨てられた子だから」って自覚してるのに
妹たちには内緒にしてるってことかね…

831:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:09:41 2Jn7PyOaP
>>816
金は、財布があるのでカードなのかも。

第一話で、学校内の担当者とか役所とかと相談するシーンあるよ。
相談員が家の前まで行くシーンもある。
だけどかなり消極的で、問題がきちんと露呈しないと、
取り越し苦労だけでは動けないのだ、みたいな様子だった。

で一話の後半で、夜、子供が外でゴミ袋に入れられてるシーンで、
ちゃんとした手続きを待っていたのでは危険、と判断して誘拐、という展開。

手続きを待っていたのでは手遅れになる場合もあるのでは。
保険証とかないと困るだろうなあ、とは僕も思ったが。


832:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:10:58 nuWLXsjD0
まあ、出来から言っても一桁は決定だろうけど細かい事は気にしないで(脳活動を止めて)次も見るよ。
さすがに最後までは無理だと思うが行けるところまでは。

833:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:11:35 0mMppNOU0
>>820
同意

834:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:12:09 LU33YIDk0
いきなりももこさん家に向かったので感情移入が甘かったが、
このももこさん絡みは後からの伏線になるのかな?

伏線が豊かで後から感心させられるドラマなんで期待です。
その分、真剣に見てしまいます。

ところでつぐみちゃんの健気さはたまらなく切ない…。
初回の動物図鑑を捨てられてても、母親へのいってらっしゃいからこの子の無理した笑顔が頭を離れない。

835:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:12:36 wLQzJN4k0
>>820
初回は特別なもんだよ、どんなドラマも。
もちろん終盤にかけて盛り上がったりすることも多いけど、
ちょっと前までは同じ脚本家が通して書くことすら難しい時代も
あったわけで。
というか、あの初回を見て衝撃を受けた人がそれほど多いということだと思う。


836:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:13:26 zTUBdQUVP
奈緒は5歳で親に捨てられたと知ってるから最初は実母に育てられていたはず。
その後、養護施設に2年預けられていて、その後に東京の家に里子に出されている。
田中と高畑の関係はまだよくわからないね。


837:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:13:44 aKMCwHmD0
>>831
> >>816
> 金は、財布があるのでカードなのかも。

途中下車した宇都宮で奈緒は

ふとしたすきに荷物を盗まれ、現金やカードも失ってしまった。

警察に届けることもできず途方に暮れる奈緒

>カードも失ってしまった。
>カードも失ってしまった。
>カードも失ってしまった。
>カードも失ってしまった。

838:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:15:07 oWhOOq0n0
1話は1秒たりとも無駄なシーンのない密度の濃さだったけど
2話は15分くらいにカットしようと思えばできるくらいスカスカだった。

839:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:16:51 Dfz2eMM/0
>>828
言葉足らずでわからんかったらすまん、育ての母のことだよ

840:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:17:37 2Jn7PyOaP
>>837
?
その
>カードも失ってしまった。
のソースはどこよ。公式サイト?
指摘するならちゃんと指摘して。

841:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:17:41 svbgHxb50
>>838
だって
ももこさんとの話は
丸々カットしても大丈夫だもんw

置き引きにあう→高畑さんに助けを請う電話→また来週

まあももこさんとの話も面白かったけど
ファンタジーっぽくて

842:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:18:00 0mMppNOU0
一発勝負の映画、それとも連ドラどっちが良かったんだろうな?

843:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:19:26 cxOCH31R0
わりと陳腐な作品

844:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:19:34 WCXyvEDY0
>>837
カードなくても、おさいふケータイを使ったんだったりして。


845:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:19:55 +e9/PxD10
田中も高畑も55歳松雪35歳
田中は20で子を産み
高畑は27で養子もらうのか

846:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:19:55 AcCTXuBo0
>>820>>829
俺もそう思う。

ドラマ全体での「起承転結」
単話毎での「起承転結」

で考えれば、1話目の掴みは凄いわけで
2話目のナオ実母の行動は十分3話目に繋がる。

俺の中では来週が楽しみなドラマには変わりない。


なんにせよツグミの存在はそれだけで惹きつけられるんだけどな・・・(僕カノの凜ちゃんに匹敵するよw)

847:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:20:31 /1wItyLm0
>>816
ストーリーをいちいち説明がましく映像で片付ける必要はないと思う。
粗探しをしたら現実離れした設定は山ほどあるし、衝動では片付けられない事件だが
それを「まず通報だろ」とかいいだすとドラマにならないし、衝動的に「誘拐」になるのがドラマの鍵だし。
ロードムービーのような感覚を味わうのがよろし

848:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:20:50 n6oj3oUp0
ももこさんとこの話は奈緒の過去を紐解く大事な場面だと思うけどな。
あと、実子ではない子への接し方やら。

ただちょっと長かったのと、無防備すぎなのは気になったけど。

849:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:21:40 UdoIdCJ70
1話目は単独で話として完璧に完成した映画で
今日のはドラマの2話という感じ、良くも悪くも連ドラになった感じ

850:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:22:10 oSdPEYS70

   【一桁】  失 敗 の 原 因  【突入】


 ① 荒 唐 無 稽 な 設 定 ・ 展 開 

 ② 誘拐のインパクトしか売りが無かった

 ③ 陰気で怖い主役とわざとらしい子役

851:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:23:53 oLB1ODFZ0
田中裕子の歩道橋での一瞬の目の演技に鳥肌立った

852:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:23:54 2Jn7PyOaP
>>838
>>841

>>533
なのかもよ。だとしたらこの回はものすごく重要に思える。
一回ずつバラにしてドラマを見る癖をやめなさい。
世界は君たちの脳よりずっと長い目で考えられて作られているのだよ。


853:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:24:33 rx9uc6Ka0
財布に残されてた札
一枚だったけど、1000円札じゃなくて10,000札っぽくね

854:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:26:07 WCXyvEDY0
>>840
Yahoo!のテレビ番組表に載ってる記事のようだ。
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
このページの内容のところ上から3行目あたりから、その文章がある。


855:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:28:27 /1wItyLm0
>>853
1000円と小銭

856:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:28:29 WCXyvEDY0
>>853
いえ、明らかに1000円札が1枚です。
多少小銭は残ってるっぽいけど。

857:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:29:13 oSdPEYS70
現金やカードを失ったのに、いくらでも自由に動けて食べられる、そういうドラマ。
要するに、そういうドラマだって事。
それでも視聴できるタイプの人なら、視聴すればいい。

858:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:30:37 zTUBdQUVP
今回のはガンダムでいうと「ククルス・ドアンの島」みたいなサブストーリー的な要素の回でしょ。
だから大筋の進展はないけど、奈緒とつぐみの気持ちのすれ違いとか、奈緒の過去とかそういう
キャラクターの人物像の深みを出してる回だから、これがないと即席親子が簡単に親子に
なっちゃうことになるから、それも良くないと思うんだ。

859:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:30:49 92FOqcbiO
先生とお母さんを巧みに使い分けて松雪を翻弄する虐待児童は
酔いつぶれてだだこねてる常連の酔っ払いをあしらう小料理屋のおかみさんみたいだったな

860:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:31:18 ScedManp0
>>847
こっちのドラマは衝動的に誘拐じゃなくて計画的
常識的な人物に描かれてるんだから通報しないのはおかしいし

861:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:31:25 zTUBdQUVP
>>837
きっとカードの再発行に時間がかかったんだよ。

862:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:32:02 oWhOOq0n0
>>852
俊介がからむとしても台詞数行で言えるよ。
第一どんな見方したって人それぞれ勝手だろうに。

863:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:33:17 +fuJ7Eyz0
>>820
別に、その回がダメだと思ったらダメと言ってもいいだろ
2話がダメだったってだけで全話ダメなんて誰も言ってないんだし
最終話まで見終わらないと、2話はつまらなかったと言っちゃいけないのか?
発想が幼稚すぎだわ

864:sage
10/04/22 01:33:42 M3YNLJ1Q0
ももこさんのお金だよ。

865:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:33:47 Dfz2eMM/0
あの白い紙は、『自身の出生の秘密の鍵』で確定か

866:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:33:49 PrlOtnj10
一話の緻密さから比べたら間延びした感じは辞めないけど
最後の最後に良いシーンがあったので次もみるよ
桃子ちゃんの口上は長過ぎてちょっと冷めた

867:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:35:02 wLQzJN4k0
まあ、どう考えても窃盗でしょ、桃子さんのお金を。
だからまた罪状が1つ増えたわけで。

しかし1万円が残っていた方がたしかに通りはよいよなあ・・

868:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:35:31 0mMppNOU0
一話、神すぎたのかな

869:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:35:44 S1bSMUSd0
>>841
ももこさん話は、奈緒のバックグランドの説明でしょ。
それを端折ったら、肉付けが何もないスカスカな話になると思うんだけど

870:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:35:45 IlPwGjoC0
第1話序盤から「こりゃマトモには書いてないな。」との読みが見事的中した形となりました。

率にこだわり過ぎて第1話に誘拐という意外性のある展開まで強引に持っていきましたが、もはや話を膨らませる余地がなさすぎます。

全4話ぐらいだったらいいんだろけど。

とにかく教師が主演女優だから感情移入しているだけで、なんで子供がこの変な女にくっついているのかが全く理解不能。

メチャクチャですね。

871:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:36:25 JArpJVaVP
間違ってる。
今の人、間違ってるよ。
レナちゃんのママは祈ってない。
レナちゃんの帰りを祈ってないよ。

872:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:36:53 iIg0ZvMr0
確かに凄い電波だw

873:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:37:58 /1wItyLm0
>>860
その常識的な中年女性が無自覚の母性によって誘拐をしてしまうってのが
ドラマのキャッチコピーの「母性は女性を狂わせる」ってことじゃないのか?
だからあえて職業設定を教職員とか研究員とか固めの仕事に設定してると思うのだが。
でも一応継実に何度もついてくるかどうかの問いは正してるから八日蝉的な衝動とは違うけど

874:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:40:41 mapLw3eK0
いや、1話があまりにもすごくてみんな期待凄かったんじゃないかな?
自分は10年に1度のドラマだと1話で思った。
かと言って、2話を丸ごと否定はしない。惜しいとこがあったとは思う。

875:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:40:43 UdoIdCJ70
食事はピザのタダ券で2食分
交通費は幼児料金で誤魔化す

876:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:40:44 Mdkvmj+x0
>>873
> ドラマのキャッチコピーの「母性は女性を狂わせる」ってことじゃないのか?

この女は母性で狂ってるんじゃなくて、トラウマで狂ってるんでしょw

877:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:40:47 zTUBdQUVP
「後戻りできないしな」と奈緒がいったからつぐみは奈緒を苦しめてると思ったんだろうな。

878:f8
10/04/22 01:41:05 ER++N7jg0
 お金は桃子さんが用立てていてくれたような気がする。
 施設の家の中は、物がいっぱいあって、緻密に描かれていた。特有な雰囲気もよく出ていた。

879:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:42:38 2Jn7PyOaP
>>854
なるほどー。

あと考えられるのは、その文面を考えたのって、監督や脚本家じゃないんだよね。たぶん。
この文面見て、監督とか脚本家が「カードは残ってるから行動できた、って設定だったのにぃ」と
思ってるかもしれない…w
宇都宮からだと大人でも2-3000円くらいかかるだろうから、財布のシーンでも
5,000円札や10,000円札だったら違和感なかったのに。。

>>862
俊輔のメンタリティのバックグラウンドがわかるだけでこれからの俊輔の尾野への当たり方の意味が変わって来るんだよ。
そしてその描写は台詞数行じゃだめなんだよ。
「俺も捨てられた子だったんだ」とか? そんな台詞じゃ却って嘘っぽいんだよ。
それに、だから 「>なのかもよ。」って言ったじゃんw


880:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:42:54 zTUBdQUVP
ももこさんにはピザはちょっと油っぽくてつらいよな。

881:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:43:58 yz5qfToh0
第1話が衝撃的だったので、不憫な玲南に目が行きがちになるけど、
奈緒は玲南を救い出そうと思って誘拐したハズなのに、
むしろ、救われてるのは奈緒の方みたいな雰囲気になってきてる。
逃避行の部隊も奈緒に縁のある場所・人・物が中心なので、
玲南と親子として関わることで、玲南を子供の頃の自分の映し鏡にして
自分の過去と正面から対峙して清算してゆく旅になりそうな予感・・・。

882:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:44:50 5M9NPsaB0
>>816
>なんでまわりの人とか、役所と協力するとかできなかったのか
一話でしてましたが…
なおはどうせ助けられないとわりきって協力しなかったけどね
実際通報しても助けられないのが現実

あと学校に行かせてあげられないってのはどうだろう
確か住民票があれば義務教育は受けられるはず
無戸籍の子どももいないわけではないからどうにかできるんじゃないかなあ

883:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:44:53 ScedManp0
>>873
松雪さんから母性を感じない
母性って言うより自分の過去のトラウマから誘拐を決意したって感じだよね

884:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:45:11 e9WP0yiH0

   【一桁】  失 敗 の 原 因  【突入】

 ① 金盗まれたのに金を持ってる無意味さ 



885:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:45:53 zTUBdQUVP
第1話ではすずが死んじゃうし、第2話ではももこさんが連れていかれちゃうし、
つぐみの友達はみんないなくなっちゃうな。

886:3月1日はバカチョン記念日
10/04/22 01:46:49 NznupqRY0
白夜行推移の1話のその余韻で見るドラマ

887:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:47:14 0mMppNOU0
>>863
そんな映画もドラマもみたこたね~よ、ワビサビが世の常、、サビばっかり、逆に、ねーよ
だったら君が監督脚本演出でヨロ

888:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:47:42 e9WP0yiH0
>>879
> この文面見て、監督とか脚本家が「カードは残ってるから行動できた、って設定だったのにぃ」と
> 思ってるかもしれない…w

カードがあるなら金があるのと同じ事だろ
無理やり庇ってんじゃねえよカス

889:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:47:50 JArpJVaVP
「先生?」
「お母さんでしょ?」
「私も置いてって」
「何言ってるの?」
「大丈夫だからここに来たんでしょう?」
「大丈夫。大丈夫。先生?我慢しなくていいよ」

890:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:48:35 Ncr3KyLw0
>>839と何で言い合いみたくなってんのかわからなくなったw
自分も思い切り言葉足らずで筋違いのとこで話してたよ、ごめん。
>>547で、ん?ちょっとそれは…
と思ったのは
>あそこまで正気に戻っていちいち説明する必要があったのかと思った
の文章なんです。
>>839はモモさんのセリフが説明ゼリフすぎたとこがどうなのよ~と
思ったんだね、でも私はモモさんの思い出語りの様な奈緒が5歳の時の
描写でよりよくわかったのですよ。松雪には簡素なセリフで理解出来たと
思うけど、私はわからなかったかもしれない。
…とにかく、見当違いのとこでつっかかって、ごめん。

891:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:48:48 WCXyvEDY0
>>879
それはあるかもw
公式の2話の内容では、「財布を盗られた」としか書いてない。
まぁでも、ドラマで出てた財布には一切カード類残ってなかったけどね。
(長財布のカード入れ部分には、ってことだけど)

でもほんと、おさいふケータイの線は? アリエナス?w
宇都宮駅までのバスでの往復は手持ちの現金で何とかなったと思うし(ギリだろうけど)
そのあとJRで移動してるだろうから、だとすればモバイルSuicaあたりで何とかなると思うんだけどな。

892:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:50:03 UdoIdCJ70
東武宇都宮から明治神宮前 大人¥1390

893:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:52:01 nfoRR8fh0
>>891
え?どゆこと?

「現金は盗まれたけど、今の時代はカードやケータイで生活できちゃう!」 って事を言いたいために脚本家は今回のお話でわざわざ現金を盗まれたってエピソードを入れたって事なの?

へー、そうなんだー

894:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:52:29 zTUBdQUVP
タイトルが「Mother」だけどいろんな母親が出てくるから「Mothers」だよな。

895:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:52:57 /1wItyLm0
ピザもおさいふケータイってことで

896:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:53:31 yz5qfToh0
おさいふケータイ万能杉w

897:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:53:56 zTUBdQUVP
>>891
北海道にモバイルSuicaはないだろう。

898:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:54:18 Jz9jhZHe0
はいはい、糞ドラマ糞ドラマ

899:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:55:35 oWhOOq0n0
>>879
一話ではワンカットだけで、あるいは台詞一行だけで
バックグラウンドを感じさせるだけの奥行と密度があった。
二話はあれだけ尺使ってるのにスカスカ。

900:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:55:37 WCXyvEDY0
>>893
ちがうよw
そんなに現金現金で粗探ししなくても、ってこと。
とりあえずドラマ上は、お金がほとんどなくなった状態でも東京まで出てこれてるんだから。
そこを突っついてもおもしろくないよーって。

>>895
ピザは無料引換券です。お金はかかりません。

901:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:56:44 2Jn7PyOaP
しかしこういう暗くて重いドラマって、昔はTBSのお家芸だと思っていたのだが…
逆に日テレのドラマは学芸会みたいな子供向けが多いと思っていた。
(それこそ怪物くんみたいな、見てて同情したくなるようなゴミコンテンツ)
TBSは崩壊して日テレが力をつけたのかな。

902:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:58:29 nfoRR8fh0
水増し糞エピソードって事でしょ?
一話目から細かい部分が雑。
それが視聴率に出ている。
だからチョンドラマにも負ける。

903:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:59:19 /1wItyLm0
>>883
言葉づかいとかでは母親っぽくはないね
でもももこさんがおかーさんになったんだねぇって泣いてたから嘘の親子でも母親として成立してる

904:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:59:20 NAAMkyvn0
菜緒ちゃんがお母さんになった

905:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:59:50 7V9vvN410
お金の話は松雪がその辺の男の人相手にハンドジョブで稼いだって事でいいじゃないか

906:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 01:59:58 2Jn7PyOaP
まあ金については「ちょっと不自然だったね」でいいんじゃない?
やっきになってけなしている人は崩壊したTBSのドラマ部門の人?
ピザのチラシは、デジタル放送だと見えるけど、
アナログ放送だと、何の紙だかわからないみたいだね。
アナログレコーダーでの録画を見たら文面が読めなかった

907:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 02:00:13 kgNFKMUR0
坂元は教育問題に関して電波勝。

908:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 02:00:56 nfoRR8fh0
>>906
> まあ金については「ちょっと不自然だったね」でいいんじゃない?

まあドラマ関係者ならそういう事で済ませたい罠w

909:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 02:01:51 jj8lLfCy0
金取られてから、推定でいくらくら金使った?

910:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 02:01:53 +yVy0pZO0
罠wとかなつかし過ぎんだろ

911:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 02:03:42 drcvscf60
内容があるふりしてるだけ。
一話目は「誘拐」のインパクトで視聴率狙い。
今回は「金盗まれて無一文」の巻。
当然ながら視聴率はガタ落ち決定。

912:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 02:05:13 S1bSMUSd0
>>901
「永遠の仔」も日テレですが。

913:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 02:06:29 /1wItyLm0
最近のバラエティとかで山ほど食事が出たり食べ物企画で余りまくった食材に対して
クレーム言う視聴者対策として「残りはスタッフで美味しくいただきました」の
テロップを出すようなくだらん番組が増える理由がよく分る

914:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 02:08:11 WvrYgY+E0
>>913
食ってる映像見せろよ!

ってクレーム言う人もいるからな

915:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 02:08:58 WCXyvEDY0
>>909
宇都宮駅から養護施設までのバスでの往復
宇都宮駅から東京までの片道 大人1890円 子供950円
バスは・・・大人と子供1人で片道500円・往復で1000円くらいだと思うけどなぁ。
全部足して4000円~5000円くらい?

お札は1000円札1枚しか残ってなかったけど、
500円玉が8枚くらい入ってたってことでいいじゃんw

>>913
同意。

916:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 02:09:32 5KqwYhBE0
>>913
一事が万事って言葉知ってるか?
細かいいいかげんなやっつけ仕事が積み重なって糞ドラマが出来上がるんだよ
隙のない物作れって事だろボケ

917:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 02:10:20 WCXyvEDY0
>>916
誰が見てもまったく隙のないドラマなんて、今まで一度も放送されたことがないんじゃないかと思うけど。

918:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 02:10:57 Pcl0/qqU0


  だ か ら 「 置 引 き さ れ た 」 な ん て エ ピ ソ ー ド は い ら な か っ た ん だ よ



919:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 02:13:30 kgNFKMUR0
>>915
+子供靴

金は大事だし
考えればその辺の金額はわかるはず。
財布のすぐには見えない所に隠し財産で1万入れてある
設定にすればよかっただけ。
坂元、奇抜な展開ありで追い込みかけるの早すぎだ。

920:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 02:13:31 F57QBW0D0
貶しレスのほとんどが単発IDなんだから、いい加減スルーしようよ。

921:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 02:14:57 g5zlf6rz0
貶しレスはスルーすればいいよ。
でも貶しレスが当たってるから視聴率も一桁なんだけどねw

922:そろそろ次スレなんでテンプレ
10/04/22 02:15:53 F57QBW0D0
スタッフ
脚本:坂元裕二
演出:水田伸生・長沼 誠
プロデューサー:次屋 尚・千葉行利
チーフプロデューサー:田中芳樹

制作協力:ケイファクトリー

鈴原奈緒(35)松雪泰子:鈴原家の長女。小学校の教諭。
藤吉駿輔(33)山本耕史:雑誌「週刊サプライズ」の記者。健輔は兄。
鈴原芽衣(26)酒井若菜:鈴原家の次女。
鈴原果歩(22)倉科カナ:鈴原家の三女。
道木怜南≪鈴原継美≫(7)芦田愛菜:奈緒の教え子。
道木仁美(29)尾野真千子:怜南の母親。離婚後に真人と付き合う。
浦上真人(29)綾野剛:仁美の恋人。
木俣耕平(22)川村陽介:果歩の彼氏。
袖川珠美(36)市川実和子:大学病院の医師。
加山圭吾(33)音尾琢真〔TEAM NACS〕:芽衣の婚約者。
藤吉健輔(38)田中実:大学の准教授。駿輔は弟。
鈴原藤子(55)高畑淳子:鈴原三姉妹の母親。
望月葉菜(55)田中裕子:理髪店「スミレ」を経営している。

日本テレビのドラマ公式ホームページ
URLリンク(www.ntv.co.jp)

前スレ
【水曜よる10時】 Mother part4 【松雪 泰子】
スレリンク(tvd板)l50

923:そろそろ次スレなんでテンプレ
10/04/22 02:17:36 F57QBW0D0
過去スレ

【水曜よる10時】 Mother 【松雪 泰子】
スレリンク(tvd板)
【水曜よる10時】 Mother part2 【松雪 泰子】
スレリンク(tvd板)
【水曜よる10時】 Mother part3 【松雪 泰子】
スレリンク(tvd板)

924:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 02:17:48 /1wItyLm0
>>916
隙のないものが1本でも生まれたらドラマも映画も今後一切新作なんて生まれないぞ
ドキュメンタリーでさえ演出や編集があるのに

説明だらけのドラマが見たいなら橋田寿賀子のドラマがお勧めです


とにかく楽しみたいなら隙を暴くのは無粋な行為

925:そろそろ次スレなんでテンプレ
10/04/22 02:18:58 F57QBW0D0
すきなもの

まわるいす
まがってるさかみち
おふろででるこえ
ねことめがあうこと
すずがひまわりのたねたべるところ
ゆきをふんづけるおと
よるのそらのくも
クリームソーダ
かさがひらくおと
クレヨンのしろ
ワックスがけのひ
えんとつのはしご
ころもがえ
みかんゼリーにうかんでいるみかん
あめがふったみちのにおい
じてんしゃの、うしろのおせき
みみかき
つめきり
ふたつむすび
よしよしされること
ぎゅっとされること
せっけんのコマーシャルの、おかあさん

926:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 02:19:08 2Jn7PyOaP
>>924
君に同意するぜ


927:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 02:19:59 z+2BeYfD0
継美は帽子が似合いすぎる

928:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 02:20:41 WCXyvEDY0
>>919
あ、ほんとだ、靴忘れてた
じゃぁあと3枚くらい500円玉追加でw
なんだったら、大金の入ってた封筒に一枚だけ1万円札が残ってたということでw
中身確認はしてたけど、封筒の中がからっぽだったかどうかは映してないからね。

929:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 02:20:43 aJolPTej0
隙にもピンからキリまであるよ~

あまりにも馬鹿げてる隙はドラマを壊すからね~

ちゃんとやらなきゃどんどん視聴者減るよ~

930:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 02:22:24 D9MKc22t0
>>918
置き引きされなくても、レナが男の子に本名教えたせいで急遽宇都宮で下車して、
公園で「これからどこ行こうか」→「どこも行く所がない」→「…あっ!ももの家!」でよかったよね。

931:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 02:23:07 2Jn7PyOaP
けなしてる人の中に北川悦吏子がいるのではww



932:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 02:24:32 F57QBW0D0
>>931
天才現るwww

933:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 02:25:31 aJolPTej0
>>930
「あぁ盗まれちゃった、どうしよう!!!」ってのが今回の一番の目玉だった

その程度の売りしかもう無い

視聴率は右肩下がりでしょう・・

934:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 02:27:28 D9MKc22t0
>>924
でも何から何までマンセー!なのも見方としてつまんないよね。
たまにここで見かける盲目な信者的なレスは正直言い訳みたいで面白くない。
いいドラマでも、穴がある事はあるし(読み取れてない場合もあるけど、描ききれていない事もある)
ここはこうだったらもっと良かったとかもっと入り込めたとかもっと好きになる、とか
そういうレスの方が面白いと思う。

935:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 02:28:00 iIg0ZvMr0
預金は置き引き出来ないと思う

936:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 02:29:29 iIg0ZvMr0
多分だけど間違ってたらごめんね^^

937:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/04/22 02:31:50 yz5qfToh0
茶封筒の中に車を処分したお金の残りが結構入ってたし、
足の付き易いカードはそのままにして、現金だけ持って行ったんじゃない?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch