【FOX】NCIS ~ネイビー犯罪捜査班 12at TV2
【FOX】NCIS ~ネイビー犯罪捜査班 12 - 暇つぶし2ch2:奥さまは名無しさん
10/03/09 23:27:57
やっといたが復活しましたね。
それにしたって何で字幕が「リッツ」なんでしょ。
リッツカールトンと表記せねば通じないのでは?

スターバックスや車の車名もちゃんと表記しないのは、何か裏があるんでしょうか?

3:奥さまは名無しさん
10/03/10 09:40:18
字幕は文字数制限あるからね
あとはTVでやる際のスポンサー対策

4:奥さまは名無しさん
10/03/10 10:47:33
なんで12?
11じゃなかった?
新しく立て直しだから?

5:奥さまは名無しさん
10/03/10 11:25:51
DVD公式 URLリンク(dvd.paramount.jp)


6:奥さまは名無しさん
10/03/10 16:05:36
iphoneも何かヘンな字幕ついてたし。
かえって不自然だ。



7:奥さまは名無しさん
10/03/10 20:22:11
>>1
前スレはyutoriじゃなくてdubai

8:奥さまは名無しさん
10/03/11 18:37:19
トニーステップの練習したら足クジいた・・・

9:奥さまは名無しさん
10/03/11 20:49:28
>>8
お大事に・・・・

10:奥さまは名無しさん
10/03/11 22:56:59
祝・復活!!!!!!!!!今週もNCISはりきってまいりましょおおおおおお!!!!!!!!!!ヽ(`Д´)ノ

11:奥さまは名無しさん
10/03/11 22:59:27
>>10
ご苦労様です。
きょうは久しぶりにリアルタイムでみます。
100回記念エピだよね?

12:奥さまは名無しさん
10/03/11 23:56:40
>>11
いえっさーーーーーー!!!!!!ヽ(`Д´)ノ

13:奥さまは名無しさん
10/03/12 00:05:42
緊迫感があってよかった
S5になって好調な感じ

14:奥さまは名無しさん
10/03/12 00:07:19
緊迫感の中で常にジョークを言ってるディノッゾがNCISらしくていい。

サトシ・タカダの中の人も日本人(日系?)なんだね。

15:奥さまは名無しさん
10/03/12 00:09:23
マリーセレステ号だっけ?
を思い出した

16:奥さまは名無しさん
10/03/12 00:16:05
局長がやたらかっこよく見えたけど
脱出が遅れてたら結局爆死だったんだよな・・・
軍とか機密事項とか怖いわー

17:奥さまは名無しさん
10/03/12 00:16:26
先週冒頭の不倫奥様が女医に見えた

18:奥さまは名無しさん
10/03/12 00:18:38
ゴーストシップ物のパロディだな

19:奥さまは名無しさん
10/03/12 00:26:32
>>14
Eiji Inoue
IMDbの写真がエンケン+織田裕二

20:奥さまは名無しさん
10/03/12 00:59:39
トニーはなんにでも鼻を近づけないように

21:奥さまは名無しさん
10/03/12 01:38:32
>>20
だよなw

22:奥さまは名無しさん
10/03/12 03:09:28
ああ、そういうネタなのかもなw
トニーの歌、最後の早口で「機密だから~」に吹き出してしまったw

23:奥さまは名無しさん
10/03/12 11:50:14
閉鎖的空間での恐怖を扱ったものは大抵面白い
つーか通算100話目だったのか

24:奥さまは名無しさん
10/03/12 15:45:13
船のコックが無駄にイケメンだったな

25:奥さまは名無しさん
10/03/12 21:10:25
終盤に出てきたロシアの核回収人たちがヘボすぎて笑えたw、
そしてあまりの貧乏くじぶりに泣けた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
船を奪われた上に、爆破であぼーんとかムゴすぎる・・・

26:奥さまは名無しさん
10/03/12 22:10:15
ダッキー「船を検閲する」は「船を隔離する」の間違いですよね。

27:奥さまは名無しさん
10/03/12 22:12:30
トニーがネズミを「ベン」と呼んだのは、これも映画題名絡みですね。
ちなみに作品の主題歌を歌ったのは声変わりする前の故マイケル・ジャクソン。

28:奥さまは名無しさん
10/03/12 23:39:28
>>24
CloserのXmasエピでも無駄にイケメンな犯人だった
泣ける話だったから印象に残ってる

>>26
「検疫」が適切かと

29:奥さまは名無しさん
10/03/12 23:47:23
始めの海賊のイメージが残っていたので
爆撃場面でロスケざまあ と思ってしまったが
ギブスたちと立場は変わらないわけで

30:奥さまは名無しさん
10/03/13 02:21:06
言い間違え以外はジヴァが強すぎてトニーが生きてなかった前シーズンまでに比べて
トニーがジヴァを普通にからかえるようになってきて良い感じだった


31:奥さまは名無しさん
10/03/13 04:28:14
ウィラード

ガキの頃ゴールデン洋画劇場かなんかで見て超ビビった記憶が!
解説が故高島忠夫さんだった頃だったかなぁ・・・(遠い目

32:奥さまは名無しさん
10/03/13 07:57:06
>>31
高島忠夫はご健在かと…

33:奥さまは名無しさん
10/03/13 08:02:35
ウイラードに共感って…
上司を殺した後 ベン達を始末しようとして返り討ちにあうんだがな

34:奥さまは名無しさん
10/03/13 14:41:36
「ダッキーを一人残して行けない」って言うギブスに、
「タカタ博士と一緒だから一人じゃないよ」と言うダッキーがチャーミングだ。


35:奥さまは名無しさん
10/03/13 19:19:41
ダッキーにとって死体はいい話し相手だからな
長い話も黙って聞いてくれるしw

36:奥さまは名無しさん
10/03/13 20:08:51
BS11のFOXプレミアでNCISやるって聞いてBS11のサイト覗いたら
・・・吹き替え版ってw

37:奥さまは名無しさん
10/03/13 21:48:21
>>36
BSデジタルだったら日本語版と同時に英語版もステレオで楽しめる上に、
日本語字幕もON/OFFできるんじゃないの?もしそうなら、理想的な視聴環境じゃん。

38:奥さまは名無しさん
10/03/13 23:41:56 M1Rm1gYK
トニーと医者してた彼女は結局別れたの??
彼女にトニーの正体がバレて、彼女はどこか遠くに行ったみたいな所まで
は知ってるけど・・・

39:奥さまは名無しさん
10/03/14 00:20:33
うん。もう一回でてくるけどね。

40:奥さまは名無しさん
10/03/14 09:36:36
100話、久しぶりに面白かった
今後もこのレベルを継続して欲しいな
ジャンヌは、もう見なくていい

41:奥さまは名無しさん
10/03/14 21:01:47
あぶなく今回見逃すとこだったぜ
メアリー・セレスト号事件のパロディか

42:奥さまは名無しさん
10/03/14 21:48:55
2話構成でも良かった内容だな

43:奥さまは名無しさん
10/03/14 23:34:30
ウェッブ、いつの間にCIAから転職したんだーーー

44:奥さまは名無しさん
10/03/15 11:12:36
>>43
マイナーな支局へ飛ばされたからだろw

45:奥さまは名無しさん
10/03/15 15:37:26
>>37
あんな障害者向けの文字放送なんかで楽しめるかよヴォケ

46:奥さまは名無しさん
10/03/15 16:37:27
>>36
あの枠ってFOXの新番組の先行放送だから、
CSでも吹き替えが始まるってことか?

47:奥さまは名無しさん
10/03/15 20:07:19
シーズン3の再放送見てます。
局長って最初はお色気路線だったのね。

シーズン1の再放送(地上波)も見てます。
今日はトニーの頭はたきと、老眼ネタが出てきた。
アビーの差し入れはまだコーヒーだった。

48:奥さまは名無しさん
10/03/15 21:33:38
私もS3の再放送観てるけど
ケイトの死でがっくり来てるのかと思いきや
ケイトのコスプレ大会だった

49:奥さまは名無しさん
10/03/15 21:49:06 J4Iq2Ai/
アビーもコーヒーの時期があったの?

50:奥さまは名無しさん
10/03/15 22:08:19
>>48
伝説のケイトリン祭だな

51:奥さまは名無しさん
10/03/15 23:54:26
いまCSが見られないのと、シーズン1の最初のほうは見てなかったんで、
DVDレンタルしちまってるぜ。
アビーの声って、ERのアビーだよね?(ガイシュツ話題だったらスマソ)
ERアビーが無理してNCISアビーっぽく振る舞ってるみたいで違和感が拭えない。

52:奥さまは名無しさん
10/03/16 01:22:05
シーズン7の1話を見た。
いま、猛烈に感動している。

53:奥さまは名無しさん
10/03/16 03:50:31
>>46
マジで二ヶ国語版始まるの?いつ?

54:奥さまは名無しさん
10/03/16 07:48:54
FOXでNCISシリーズの紹介CMみたいなの吹き替えの声でやってるから
そのうち始まるとは思う

でもシーズン5始まったばっかりだし、まだ先の話か
それとも別枠でやるのかな

55:奥さまは名無しさん
10/03/16 08:51:07
4月からってことはないのか?

56:奥さまは名無しさん
10/03/16 09:56:54
S4からどことなしか字幕の翻訳がいい加減になった感じがする

57:奥さまは名無しさん
10/03/16 11:35:49
FOX祭りは2月位からやってるやつで、NCISの登場はやっとという感じだし
吹替えの放送は遅いんじゃないかなーS5が終わったころじゃね?

58:奥さまは名無しさん
10/03/16 13:26:59
ドカベンいらね

59:奥さまは名無しさん
10/03/16 14:17:31
とーれなーいボールがあーるもーのかー

60:奥さまは名無しさん
10/03/16 19:58:59
かーまえたおーしりーでうーけとめるー

61:奥さまは名無しさん
10/03/16 23:27:40
ケイトのコスプレサービスは素敵だったよね
そこまでやるんか?
と思った

将来ジヴァのコスプレサービスとか見れるのかな

62:奥さまは名無しさん
10/03/16 23:31:07
>>61
S4でヲタ女コス

63:奥さまは名無しさん
10/03/17 02:11:41
あれだけでは物足りん


64:奥さまは名無しさん
10/03/17 02:41:39
先の話だけど、S6 第1話のジヴァも素敵
URLリンク(www.youtube.com)

65:奥さまは名無しさん
10/03/17 03:32:31
先の話はネタバレスレでやれ

66:奥さまは名無しさん
10/03/17 03:44:27
なにかの潜入捜査?背中のひきしまったボディがたまらん


67:奥さまは名無しさん
10/03/17 05:53:31
最近シーズン1から見始めたけど
たまたま最近みた「エアフォーズワン」の話が入ってて吹いた
やばいドツボにはまりそうだ

68:奥さまは名無しさん
10/03/17 16:56:20
沖縄の当て逃げは海軍の車
ということは

69:奥さまは名無しさん
10/03/17 21:52:25
NCISの沖縄支部が出張ってくる!

70:奥さまは名無しさん
10/03/17 22:48:34
ハンビーでも事故ることあるんだなw

71:奥さまは名無しさん
10/03/18 09:45:25
ROPPONNGIへ遊びに来ているトニーに召集がかかり・・・

72:奥さまは名無しさん
10/03/18 15:58:53
久しぶりにCSIベガス見たら、捜査部分にちゃんと時間かけていて、なんだか感心してしまったw

73:奥さまは名無しさん
10/03/18 16:51:12
CSIでは皆で分担してやってる仕事をこっちではアビー1人
そりゃたまにはキレたくもなるわなw

74:奥さまは名無しさん
10/03/18 17:05:50
いくつもオファーがきてるつってたから裏設定で
CSIから誘いきてたら面白い

75:奥さまは名無しさん
10/03/18 17:18:07
FBIから所轄鑑識じゃ給料ガタ落ちになりそ

76:奥さまは名無しさん
10/03/18 17:54:20
アビーは好きで一人なんだよ
助手は要らないってアビーが言ってるじゃん

77:奥さまは名無しさん
10/03/18 18:11:34
それで間に合ってるんだから彼女の実力はすごいよなw
NCISじゃ手放せない人材だw

78:奥さまは名無しさん
10/03/18 22:59:12
NCIS始まりまああああああああああああす!!!!!!!!!!!!!ヽ(`Д´)ノ

79:奥さまは名無しさん
10/03/18 23:55:54
良かった

80:奥さまは名無しさん
10/03/18 23:56:22
泣いた

81:奥さまは名無しさん
10/03/18 23:58:50
トニーはよくやった

82:奥さまは名無しさん
10/03/19 00:00:59
殺人に使われるようなクロマグロは取引禁止にするべきです!

83:奥さまは名無しさん
10/03/19 00:07:42
大西洋のクロマグロはタイムリーすぎ

84:奥さまは名無しさん
10/03/19 00:09:34
ちょっと強引だがええ話やったな
S5は今んとこ当たりっぽい

85:奥さまは名無しさん
10/03/19 00:10:34
車が海に沈むシーンはCGが今一つだった

86:奥さまは名無しさん
10/03/19 00:11:42
オープニングはトニーの夢オチだと思ってしまった
今週もスリルがあった

87:奥さまは名無しさん
10/03/19 00:11:54
>>84
向こうでも視聴率TOP10に定着しだしたのがこの頃だそうだ
ただ、脚本家ストライキの影響でエピ数が少ないのが残念

88:奥さまは名無しさん
10/03/19 00:19:28
亡娘の幼馴染がラスボスと思い込んでいた

89:奥さまは名無しさん
10/03/19 07:25:50
ケリーの子役、代わったのはわかるけれど
ずいぶん、イメージが違うね
前の子は、ギブスと顔立ちが本当に似ていたのに

90:奥さまは名無しさん
10/03/19 09:51:50
やっぱ違うよねアレ
記憶があやふやだったので口控えてたんだが

91:奥さまは名無しさん
10/03/19 10:19:46
>>88
同じく

92:奥さまは名無しさん
10/03/19 10:24:55
泣けた
局長もかっこ良かった

93:奥さまは名無しさん
10/03/19 10:31:25
アルマーニで飛び込むトニー萌えw

94:奥さまは名無しさん
10/03/19 10:49:35
トニー給料の大半を衣服代につぎ込むのか?
靴にスーツとか

95:奥さまは名無しさん
10/03/19 10:55:22
NCISってDVD出てるの?
もっと見たくなってきた。

96:奥さまは名無しさん
10/03/19 11:04:18
敵をバンバン撃ちながら
全速力で海に飛び込むトニーカッコよすぎた。

97:奥さまは名無しさん
10/03/19 11:39:26
最後の写真よかった
でも私だったらあの箱開けちゃう

98:奥さまは名無しさん
10/03/19 12:36:31
ケリーの親友の人、一回こっきりの登場はもったいないな
またいつか再登場してギブスの心を揺さぶってやって欲しい

>>95
シーズン1と2が発売中、レンタルでも稼働中
英語が出来るなら、米AmazonのS1~6セットが24000円で買える

99:奥さまは名無しさん
10/03/19 13:02:12
>>96
ちょっと西部劇みたいだったよね

100:奥さまは名無しさん
10/03/19 13:30:24
>>89確か、最初の頃に出てきたケリーの写真(「目元がギブスによく似てる」とかって
ダッキーが言う)は、本当のマークハーモンの娘だとハーモンの
HPに書いてあった気がする。

動画で出てくる場合、子役は1年くらいで大きく成長してしまうから
変えざるをえないね

101:奥さまは名無しさん
10/03/19 14:10:49
マクギー、シーン毎にオールバックと七三分けを往復するのはやめてくれ。

102:奥さまは名無しさん
10/03/19 14:14:25
トニー大活躍なのに、褒められるシーンも自慢するシーンも
そしてその自慢をウザがられるシーンも無しなんて!

103:奥さまは名無しさん
10/03/19 14:16:12
>>88
そう言う疑いを持たれることを予想して、瀕死のギブスと彼女を冒頭に持ってきたのではなかろうか?

104:奥さまは名無しさん
10/03/19 14:20:42
>>101
なんか違和感あると思ったんだよ!

105:奥さまは名無しさん
10/03/19 14:43:29
これでギブスにとってトニーは
自分とあの子の命の恩人になったわけだな

もううしろ頭はたけないなw

106:奥さまは名無しさん
10/03/19 14:47:29
トニーはなんとなくそのうち悪役になりそうで怖い


107:奥さまは名無しさん
10/03/19 15:55:01
>>105
何事も無かったようにはたくのがギブスです

108:奥さまは名無しさん
10/03/19 18:17:42
で、ギブスとトニーはキスをした仲と言うことなんですね。

109:奥さまは名無しさん
10/03/19 18:30:05
それもディープ

110:奥さまは名無しさん
10/03/19 18:48:32
キモッ

111:奥さまは名無しさん
10/03/19 19:27:16
人が死に掛けてるのにキスとか言うこと事態間違ってる

112:奥さまは名無しさん
10/03/19 21:53:20
やべえディノッゾかっけええええ

113:奥さまは名無しさん
10/03/19 22:03:37
>>111
でもトニーはそういうキャラですから

114:奥さまは名無しさん
10/03/19 22:31:41
s5今のところハズレ回なしだね

115:奥さまは名無しさん
10/03/19 22:45:46
>>98
S2は4/9発売な

116:奥さまは名無しさん
10/03/20 03:16:01
ラストシーンで、新旧2枚の写真を見て娘の成長を想い、タイムカプセルを開けずに娘の友人宅に届ける、という設定がじんわりくる

117:奥さまは名無しさん
10/03/20 03:24:18
手を握るシーン、最後の写真といい軽く自分の娘認定してそう
たまーに親友娘エピあると嬉しいかも

118:奥さまは名無しさん
10/03/20 04:07:55
最後の2枚の重なった写真
ちゃんと肩に手がかかってるようになってた

119:奥さまは名無しさん
10/03/20 07:58:11
ギブスってあの陸軍の捜査官とはまだ続いてるの?

死んだ娘に関するエピソードは定期的にあるけど
初代嫁のことはどう思ってるんだろう

120:奥さまは名無しさん
10/03/20 08:38:39
そりゃ忘れられないだろ
回想シーンでも嫁微笑んでた

121:奥さまは名無しさん
10/03/20 09:00:10
>>116
箱もって出てくとき、シャベルも持ってなかったっけ?
裏庭に埋めておくことにしたんだなぁ(泣)と思ったんだけど

122:奥さまは名無しさん
10/03/20 09:01:59
>>121
うん、自分もそう思った

123:奥さまは名無しさん
10/03/20 09:15:32
亡き愛娘の思い出の品だけど、その蓋を開けず、
友達との秘密をそっとそのままにしておこう
と決心するとこがいかにもギブスらしい、と泣いた

124:奥さまは名無しさん
10/03/20 11:20:33
>>113
それはなんとなくわかるけど
>>108-109のやりとりは・・・


125:奥さまは名無しさん
10/03/20 11:20:58
娘の友達とわかるまでの局長のヒスぶりが嫌だった。
局長としてと言うより現嫁or彼女ぐらいの執拗な態度は、
単に嫉妬してるのか、娘程の若い女は駄目だろ的な事なのか。

126:116
10/03/20 11:57:30
>>121
あー、なるほど。シャベル持ってた
でも、親友が箱を開けたときの嬉しそうな顔を想像(妄想)しちゃったから、こっちのシナリオが良く思えてしまう

127:奥さまは名無しさん
10/03/20 12:01:46
あんなただの缶に入れてただけだと中身は・・・
なんで開けない方が正解だと思った

128:奥さまは名無しさん
10/03/20 12:40:14
>>121
関西人だからスコップ持って行ってると思ったよ

129:奥さまは名無しさん
10/03/20 16:13:16
((((((/´З`)/チュチュチュゥウウウウ!!

130:奥さまは名無しさん
10/03/20 17:56:33
これ
まっすぐバックする必要があったのかなあ

131:奥さまは名無しさん
10/03/20 17:59:38
アビーの撮った写メと貰った写真が重なってギブスがケリーの肩を抱いてる様になってた

132:奥さまは名無しさん
10/03/20 18:32:31
>>130
あえて考えない様にしてたけど自分もそこだけは解せんw

銃弾うけてたとしてもハンドルはきれなかったんだろうか?

133:奥さまは名無しさん
10/03/20 18:53:00
フロント・ウィンドウは合わせガラスなので、銃弾が貫通しても砕け落ちることはないが、
左右のガラスは一枚ガラスなので、対弾性に劣ると瞬時に考えたのでは?
或いは左右どちらかにスピンターンしたら、運転席助手席の二人を射線上に重ねてしまうとか?
いずれも想像だけどね。

あの衝撃でもエアバックが開かなかったのかね?

134:奥さまは名無しさん
10/03/20 18:56:38
エアバッグ開いてたら二人とも死んでたな

135:奥さまは名無しさん
10/03/20 19:55:06
>>133
ああ!2行目で納得できそう!
なるほど咄嗟の判断だしさすがはギブだ
エアバック確かにwでもそれじゃドラマが終わっちゃうw

136:奥さまは名無しさん
10/03/20 22:16:21
最後のCM明けのシーンと、実際の最後のシーンが別の画面だったな。
もしCM明けにあの写真を見せられたら、ギブス死んでしまうん?とハラハラしたかも。

137:奥さまは名無しさん
10/03/20 23:15:58
キスしたくないっ
が笑った

138:奥さまは名無しさん
10/03/21 19:29:19
>>137
同じくw
あんなかっこいいことしてる最中なのにwww

139:奥さまは名無しさん
10/03/22 08:03:39
今晩はいよいよBS-11で吹き替え版第1話だぞ!

140:奥さまは名無しさん
10/03/22 08:59:19
吹き替えしたら、ますますトニーがウザそうだw

141:奥さまは名無しさん
10/03/22 09:29:32
BS11先取り枠でやるってことはFOXでもやるのか?>S1吹替版
相当周回遅れだからヨルオビあたりで一気にやってほしい

142:奥さまは名無しさん
10/03/22 12:52:54
URLリンク(tv.foxjapan.com)
これ見ると4月12日だけわざわざ〔字〕と断っているから
それ以外は吹替えじゃない?

143:奥さまは名無しさん
10/03/22 20:56:34
吹き替え版遂にスタート決定!
しかも月金の連続放送!

4月9日金曜日23:55スタート
ヨルオビ!枠 毎週月曜日から金曜日
NCIS ~ネイビー犯罪捜査班 シーズン1 [二/吹]

144:奥さまは名無しさん
10/03/23 00:06:40
吹き替えならテレ東でやってるじゃn

145:奥さまは名無しさん
10/03/23 00:12:10
>>144
関東だけだから

146:奥さまは名無しさん
10/03/23 00:28:38
東京だけが日本だと思うなよ!

147:奥さまは名無しさん
10/03/23 05:28:22
てことはテレ東追い抜いちゃうんだな

148:奥さまは名無しさん
10/03/23 08:08:40
テレ東だけに美味しい思いはさせないってか、さすがFOXクオリティ

149:奥さまは名無しさん
10/03/23 08:41:21
>>119
確か別れたんじゃなかったっけ。あとあの人はアーミーもやめた。
リタイアした記事をディレクターがにんまりしながら読んでた。

150:奥さまは名無しさん
10/03/23 15:09:15
どさくさに字幕もシーズン1からやってくんねえかな

151:奥さまは名無しさん
10/03/23 15:22:22
同じく!
録画して残したい。

152:奥さまは名無しさん
10/03/23 15:28:20
2010/04/09 23:55 第1話 大統領の警護 
2010/04/12 05:00 第1話 大統領の警護 [字]
2010/04/12 14:00 第1話 大統領の警護

どさくさに字幕もやるよ。PDFの番組表見れ
朝5時からの月~金帯

153:奥さまは名無しさん
10/03/23 16:44:30
そういや24もそんな放映してたな

154:奥さまは名無しさん
10/03/23 16:54:10
>>152
うは、懐かしい。
この回、なんでかケイトリン悪者に違いない、こいつ犯人の一味とか思ってた……w
ケイトリン可愛かったなぁ。

155:奥さまは名無しさん
10/03/23 16:54:45
本当だ、気付かなかった。
アリガトン。

156:奥さまは名無しさん
10/03/23 18:07:10
1話ってブッシュのそっくりさんが出てたやつだね

157:奥さまは名無しさん
10/03/23 18:20:30
エアフォース・ワンが出たやつか。政府機関同士の引抜ってアメリカじゃ一般的なのかね?
日本の刑事ドラマじゃ、地方警察を渡り歩くありえない刑事がいっぱいいるけど。w

158:奥さまは名無しさん
10/03/23 20:29:04
ケイトは第一話の最後でシークレットサービスを首になったところを
ギブスに拾われたんだろ

159:奥さまは名無しさん
10/03/23 22:23:38
141だけど本当にヨルオビなのかw
未見の人はまとめて、既視聴者もちゃっちゃと見られていいよね。

160:奥さまは名無しさん
10/03/23 22:39:56
ブッシュはS1の最後でも出てたような

161:奥さまは名無しさん
10/03/24 03:17:45
アビーの実年齢にビックリ

162:奥さまは名無しさん
10/03/24 03:35:53
それはトップシークレットです

163:奥さまは名無しさん
10/03/24 09:02:24
そろそろ40だっけ?

164:奥さまは名無しさん
10/03/24 09:15:08
>>162
ウィキに載ってるのに?w


165:奥さまは名無しさん
10/03/24 09:43:07
バンパイアは実年齢より若く見えるものです

166:奥さまは名無しさん
10/03/24 10:56:34
歳を取らないんじゃなかったっけ >ヴァンパイア

167:奥さまは名無しさん
10/03/24 12:38:56
ギブスの娘って、デスパのリネットんちの娘?

ところでギブスがケリーの友達の家でコーヒー飲まずに帰るとこで、コップをアップで映したのは
「親友の娘、実は・・・」みたいにミスリードするためのシーンだったんかな





168:奥さまは名無しさん
10/03/24 13:19:08
いや、単にコーヒーが不味かった(不味そうな匂いがした)んじゃないかと。
マグカップを手渡された時に匂いを嗅いで止めた感じだったし。
ギブスはかなりのコーヒー中毒だからな。

169:奥さまは名無しさん
10/03/24 16:18:44
そろそろFOX用の二カ国語版立てたほうがよくない?

170:奥さまは名無しさん
10/03/24 17:07:15
字幕はこっちで吹き替えはテレ東でいいんじゃないか?
内容同じだし同板内で現状スレここいれて既に3つもあるぞNCIS.

171:奥さまは名無しさん
10/03/24 21:24:32
うーん、FOXはヨルオビで連日放送だから、あっという間にテレ東追いこしちゃうんだよねぇ・・・

と思ったけど、テレ東スレ過疎ってるから、吹き替え版はあっちに統合でもいいかもね
とにかくこっちに吹き替えうぜー厨が沸くのだけは簡便してほしい

172:奥さまは名無しさん
10/03/24 23:54:04
この間テレ東の見逃したからヤッタネ
s2の吹き替えも連続で放送するのかな?
アビーの声が残念なんだよなー

173:奥さまは名無しさん
10/03/25 00:10:47
そういやDVD派の人もいるわけだよな。
テレ東スレで話してるのかな?

174:奥さまは名無しさん
10/03/25 00:38:50
テレ東は3回に1回は放映ないしね

175:奥さまは名無しさん
10/03/25 00:47:34
流石にテレ東スレでFOXの話は無いわ
吹き替えだろうがなんだろうがFOXの話はここですべきじゃね

176:奥さまは名無しさん
10/03/25 14:00:36
テレ東の吹き替えの声優話をさんざんこのスレでやったし、
また同じ吹き替えの話を繰り返されるのは・・・
ってことだと思うけど、気持ちはわかるけど、>>175に全面同意。

177:奥さまは名無しさん
10/03/25 14:52:05
やっぱもう1本専用スレ立てればいいんじゃね?

178:奥さまは名無しさん
10/03/25 15:01:18
別スレ立てに1票。
ごちゃごちゃになるから辞めてほしい、内容も進行速度も違うんだし。

179:奥さまは名無しさん
10/03/25 16:13:16
いずれにしても今頃S1見始めた人の気なんて使う気はない。

180:奥さまは名無しさん
10/03/25 17:31:05
同じ局での放送だから、別スレなんて立て過ぎだよ。

181:奥さまは名無しさん
10/03/25 17:33:48
スレの進行も早けりゃあれだが勢いが一桁だもんな
常駐も数人程度だろw1000を取るのはいつになることやらw


182:奥さまは名無しさん
10/03/25 17:35:01
単純にローカルルール違反だよね

183:奥さまは名無しさん
10/03/25 18:37:36
そんなローカルルールあったっけ?

184:奥さまは名無しさん
10/03/25 19:00:26
鯖死んで以来LR消えちゃってるけど
この板まだ550スレは立てられるから
立てたければ立てたら良いと思うよ

スレの即死判定も甘いし過疎でもOKだよw

185:奥さまは名無しさん
10/03/25 22:59:26
NCIS始まりまああああああああああああああす!!!!!!!!!!!ヽ(`Д´)ノ

186:奥さまは名無しさん
10/03/25 23:52:24
安心と信頼のジヴァさんの銃撃戦

187:奥さまは名無しさん
10/03/25 23:56:41
奥さんがいい奴だった
最近奥さん黒幕が多かったから犯人かとおもた

188:奥さまは名無しさん
10/03/25 23:58:05
>>105
冒頭でいきなりはたいてたなw

189:奥さまは名無しさん
10/03/26 00:21:00
面白くもつまらなくもない平凡な回だった

190:奥さまは名無しさん
10/03/26 00:33:10
ちょっと切ない。戦後の日本もきっとこんなことが多くあったんだろうなぁ。

191:奥さまは名無しさん
10/03/26 04:05:14
>>186
ものすごいツボった……

192:奥さまは名無しさん
10/03/26 05:07:05
アビーは何でカフェ断ちしてるんだ

193:奥さまは名無しさん
10/03/26 05:50:40
カフェイン中毒だから

アメリカでは「カフェインは身体に悪いから」とデカフェにする人が多いね

194:奥さまは名無しさん
10/03/26 06:28:46
FOXで流れてるNCISシーズン5の番宣でアビーがラボで血を流して倒れてるシーンがあるけど
その回って放送された?

195:奥さまは名無しさん
10/03/26 07:17:22
あれ、寝てるだけだと思うが。血に見えるのはカバさんまくらかなんかかと。
ちなみにそのシーンは放送済み

196:奥さまは名無しさん
10/03/26 07:46:23
寝てただけだったね
自分も番宣では血に見えてた

197:奥さまは名無しさん
10/03/26 09:30:45
局長直々に指紋の照合を頼まれて(たしかスコッチの瓶とグラス)、
時間がかかったので床で寝ちゃった。というシーンだったかと。

198:奥さまは名無しさん
10/03/26 11:40:48
その回見てたのにシーン見逃してただけか


199:奥さまは名無しさん
10/03/26 12:41:01
マクギーの怪しい彼女はそのうち出てくるよね?
てか最近また太ってね?

200:奥さまは名無しさん
10/03/26 13:54:17
>>190
あったね、復員してみれば妻は夫が死んだものと思って、
別の男と再婚しちゃって子供までいた・・・ってやつか
ああいうのは無性に切ない、事件が起こってもおかしくない

今日のエピの奥さんはえらいよ、自分の幸せよりも夫の幸せを優先したんだな

201:奥さまは名無しさん
10/03/26 14:55:43
今回のマクギーはオールバックでした

202:奥さまは名無しさん
10/03/26 21:36:17
「俺たちに明日はない」なんで、この傑作邦題を字幕にしない?

203:奥さまは名無しさん
10/03/26 21:37:19
OPでマクギーが洗車場で親指立てるカット、前シーズンとはアングルが違う。
てことは、複数カメラで同時撮影してたってことなのね。

204:奥さまは名無しさん
10/03/27 00:12:02
今週の最後だけど、ジヴァはなんで切ない顔してたの?

205:奥さまは名無しさん
10/03/27 00:46:39
そーいうキャラだから

206:奥さまは名無しさん
10/03/27 01:13:23
>>204
奥さんの現場同行をギブス認めさせたのはジヴァだから。
トニーに対するあてつけとも思える移民に対する過度の感情移入が仇になってしまった。

207:奥さまは名無しさん
10/03/27 01:35:56
>>204
奥さんのソウルメイト話に感化され
トニーが自分のソウルメイトかも と乙女になったと思う


208:奥さまは名無しさん
10/03/27 01:48:54
>>206
>>207
ありがとうございます。

>>206の言うように奥さんがズーリと会う時に七年振りがどうたらとか言って
盛り上げようとしてたからその事を悪く思ったのかなというのと
>>207が言うようにトニーがソウルメイトかも知れないと思ってたのに
ソウルメイト同士の結末を悲しく思ったのか
どっちなのかイマイチ分からない。

209:奥さまは名無しさん
10/03/27 06:16:12
>>207に一票
最近トニーを意識しまくりだし

210:奥さまは名無しさん
10/03/27 12:09:24
ちょっとイタリア映画の「ひまわり」思い出した

211:奥さまは名無しさん
10/03/27 13:03:40
最近ハマってるモノです。
ダッキーってイリヤだったのね。
ここでは既出でしょうが。

212:奥さまは名無しさん
10/03/27 15:25:32
>>211
初期のころ何度か本編でイリヤネタあったなぁ
「ダッキーの若いころは誰に似てたの?」「イリヤ・クリヤキン」

とか

213:奥さまは名無しさん
10/03/27 15:47:18
ジヴァは「ソウルメイト」の意味もよくわかってなかったとか。
奥さんの態度からなんかすごい大層なもんだとは思っても
トニーに聞いても相変わらず映画話にされてるし。

214:奥さまは名無しさん
10/03/27 18:25:15 oI0YdEru
うわぁぁぁぁぁめちゃくちゃ切ない気持ちになった~(/_;)
あの終わり方・・・・。

215:奥さまは名無しさん
10/03/27 23:48:35
>>203
アングルは同じ。同じ映像で、あれは裏焼きになってるだけだよ。

マクギーの彼女って、パリス・ヒルトンを想定してるよね。
あの性格で、親が資産家で愛称「バンビ」って言ったら知ってる人はすぐわかる

216:奥さまは名無しさん
10/03/28 01:20:33
>>215
裏焼きかあ、意外とせこいことするんだな。

217:奥さまは名無しさん
10/03/28 21:01:09
がああああ!最後の数分で一気に泣かされてしまった
あああ、せつねー!

218:奥さまは名無しさん
10/03/29 09:07:52
>>212
さすがです。
それにしてもこのシリーズ面白いっすね。
配役、個々の役作り、展開の早さ等など。
やっぱこの手はアメリカすごいと言わざるを得ないと言うか。

219:奥さまは名無しさん
10/03/29 09:20:38
久しぶりに「プレシディオの男たち」を観た。
以前はショーンコネリーがでているので観たんだが、
今回はギブスの中の人見たさで観た。
マークハーモンの若い時というより、ギブスの若い時という印象の映画だった。

220:奥さまは名無しさん
10/04/01 11:56:39
シカゴホープにでてたらしいけど何の役だったん?医者?
キャー診察してぇ

たまに見たり見なかったりだったんだけど
丸い顔のおっさんしか記憶に無い

221:奥さまは名無しさん
10/04/01 12:48:51
>>220
丸い顔のおっさんって、主人公の元嫁の現旦那?

222:奥さまは名無しさん
10/04/01 13:31:14
>>220
たしか整形外科医
ちなみに局長の人も出てたな

223:奥さまは名無しさん
10/04/01 16:02:27
>>221
フォーネルの事言ってるなら現旦那じゃねーよ
とっくに別れてるから。

丸い顔=マクギーかと思った

224:奥さまは名無しさん
10/04/01 17:06:27
フォーネル
URLリンク(www.imdb.com)

局長意外と歳だな

225:奥さまは名無しさん
10/04/01 23:06:54
NCIS始まってまあああああああああああああす!!!!!!ヽ(`Д´)ノ

226:奥さまは名無しさん
10/04/02 00:17:24
局長が、職場以外でギブスに会うのは久しぶりだと言ってたけど
局長の父親が生きてるかどうかの話の時に局長の家で会ってなかったっけ?

227:奥さまは名無しさん
10/04/02 00:53:00
局長の乳タマラン俺

228:奥さまは名無しさん
10/04/02 01:36:44
今回も良かった。
アビーカワイかった。
後10歳若ければ・・・・・

229:奥さまは名無しさん
10/04/02 02:00:47
マン中佐の引っ越し記事で
ひとり静かにほくそ笑む局長に女の性をみた

230:奥さまは名無しさん
10/04/02 03:12:46
俺のアビーにセクハラ発言したガキ共は氏ねよ

231:奥さまは名無しさん
10/04/02 04:01:56
局長、未練タラタラ
カード投げして遊ぶ局長、てらカワイス

232:奥さまは名無しさん
10/04/02 09:09:07
>>230
「アビーを後ろから突きまくって行かせまくって助けてって言わせて、
終わった後にあのでかいコーラをどん!ってやるのが俺の夢!」って
熱く語っていた男を思い出した。

233:奥さまは名無しさん
10/04/02 09:41:53
ヂヴァとトニーのじゃんけん無言でやるのにワロタ

234:奥さまは名無しさん
10/04/02 11:24:13
小トニーだな

235:奥さまは名無しさん
10/04/02 11:53:00
ハッピーエンドで本当に良かった、子供が不幸になる話は見たくないし

236:奥さまは名無しさん
10/04/02 20:16:05
かわいい男の子だったな

237:奥さまは名無しさん
10/04/02 22:10:21
>>231
こーやって局長に感情移入させといて
シーズンファイナルか何かで殺しちゃうんだろ・・

238:奥さまは名無しさん
10/04/03 12:32:33
あんたわかってるくせに(w

239:奥さまは名無しさん
10/04/03 15:12:12
しかしグロシーン多いなぁ
まさか冒頭でいきなり腹引き裂かれてるとかドン引きだぜ

240:奥さまは名無しさん
10/04/03 23:38:52
でもあんまグロく感じない
死体や臓器ににリアル感が無いからかな
わざとそうしてるっぽいけど

241:奥さまは名無しさん
10/04/04 00:29:11
死体や解剖シーンは何ともないが
ゲロのアップはオエッってなった

242:奥さまは名無しさん
10/04/04 03:38:27
>>241
ノシ
死体とかのグロ系は全然平気だけど、
吐瀉物とスカトロ系はチョロっとでも駄目だ。
月賦の音も嫌。

243:奥さまは名無しさん
10/04/04 04:18:37
BONESなんか見てると、ドロドロ系は原料を想像したりして楽しい。虫は本物だから嫌だけど。

NCISは解剖中の皮膚の切り口の質感がゴムっぽいね。

244:奥さまは名無しさん
10/04/04 04:53:45
ここではいつも遺体の股間が光っておるが
キミはそれをどう見るかねパーマー君

245:奥さまは名無しさん
10/04/04 08:32:39
最近のシリーズは光ってないよね。
上に布を載せてあったり、書類があったり台があったり。
パンチら風情が漂うので、逆に光ってた方がいいと思った。

ものすごーく気になる。

246:奥さまは名無しさん
10/04/04 12:09:06
そーいえば最近パーマー君と出来てるフィルピン女を見かけないけど
もう死んじゃったの?

247:奥さまは名無しさん
10/04/04 12:45:37
>>246
法務部で元気にやってる

という設定

248:奥さまは名無しさん
10/04/04 13:21:36
フィリピーナは局長と一緒に殺されるんじゃなかった?

249:奥さまは名無しさん
10/04/04 15:54:44
このシリーズおもしろねぇ、前シリーズは糞だったけど。
どの回もハズレがなくて毎週待ち遠しい感じ。


250:奥さまは名無しさん
10/04/04 15:55:38
字が抜けてるorz
おもしろねぇ×
おもしろいねぇ

251:奥さまは名無しさん
10/04/04 17:52:07
雑談に紛れてネタバレする性格悪い奴がいるな。
過去スレ見られないんだから、
わざわざ新スレでもネタバレしなきゃいいのに。

252:奥さまは名無しさん
10/04/05 04:03:25
>>249
ピナの特番があるんだけど、これだけが死ぬほど詰まらなかった。
他は全部良かったよ。このシリーズ。

253:奥さまは名無しさん
10/04/05 10:31:35
吹き替え版の番宣見たけどイメージが違うなw
アビーはJAGの時と同じか?

254:奥さまは名無しさん
10/04/05 14:23:31
吹き替え版の話をする荒れるからココでしないでくれ

255:奥さまは名無しさん
10/04/05 16:09:49
正直に、吹替えの話したら荒らすからするなよってか書けよ>>254

256:奥さまは名無しさん
10/04/05 16:26:56
>>255
お前が成りすまして自演して荒らしてるだけだろカス

257:奥さまは名無しさん
10/04/05 18:20:17
>>254>>256か?
荒らしはさっさと消えてくれ

258:奥さまは名無しさん
10/04/05 18:40:56
>>257
荒らしが粘着してんのか
早くシネよてめえは

259:奥さまは名無しさん
10/04/05 18:45:22
さて荒らし野郎もあぶりだされたことだし吹き替えの話でも始めようか

260:奥さまは名無しさん
10/04/05 18:51:36
>>255-259
吹き替え厨の自演


261:奥さまは名無しさん
10/04/05 18:52:37
>>257
お前がこのスレから出てけよカス

262:奥さまは名無しさん
10/04/05 18:54:30
見事な荒らしだ
吹き替えは話題にするなってか
あんた何様?

263:奥さまは名無しさん
10/04/05 18:56:46
何が吹き替えなんだよ
巣に篭ってろカス

264:奥さまは名無しさん
10/04/06 01:30:27
喧嘩はやめろチンカス共
吹き替えはよそでやれ

265:奥さまは名無しさん
10/04/06 04:04:07
FOXで放送するんだからいいんじゃない?

266:奥さまは名無しさん
10/04/06 06:09:54
テンプレでネタバレ厳禁って書いてあるのに
何で今どきシーズン1見てる情弱に併せなければならねーんだよボケ

267:奥さまは名無しさん
10/04/06 10:51:32
字幕をずっとみてるけど吹替えも見るよ
別に併せる必要なんて全く無い

268:奥さまは名無しさん
10/04/06 11:17:45
ここで話す吹替え話は
吹替えをバカにするだけしかない

269:奥さまは名無しさん
10/04/06 17:01:17
吹替えの話をするとしても
これだけ字幕のシーズンが進んでで同じスレだったら、
吹替えに合わせたネタバレ禁止なんかする訳ねーだろJK
字幕オンリー時のルールで考えすぎだボケ

270:奥さまは名無しさん
10/04/06 17:33:06
さあ、吹き替えを馬鹿にしようぜ!

271:奥さまは名無しさん
10/04/07 00:16:07
BONESにジャンヌが出てた

272:奥さまは名無しさん
10/04/07 00:19:13
>>271
踊る指骨を見せられてたなw

273:奥さまは名無しさん
10/04/08 21:46:10
前回って子供拉致ってたのはうやむや?

274:奥さまは名無しさん
10/04/08 22:59:37
NCIS始まりまあああああああああああああああああす!!!!!!!!!!!!ヽ(`Д´)ノ

275:奥さまは名無しさん
10/04/08 23:11:57
吹き替え版、火-土の深夜0時連続なんて絶対録画無理と諦めてたら
来週から月-金14:00ってのもあるんだな。ラッキーw

276:奥さまは名無しさん
10/04/09 00:23:18
小島よしおかに似てた

277:奥さまは名無しさん
10/04/09 00:28:02
「か」が多かったorz

278:奥さまは名無しさん
10/04/09 00:29:02
>>276
あーそうそうそうそう
似てる!

279:奥さまは名無しさん
10/04/09 00:40:24
病人を鎮めたり
パニくるゴス娘をなだめたり
ヲタな弟のコーラの栓をあけてやったり
ジヴァのユダヤのお母さんっぷりがいい

280:奥さまは名無しさん
10/04/09 01:07:37
ジヴァにブニってされるアビーさんが可愛すぎて可愛すぎて

281:奥さまは名無しさん
10/04/09 06:18:48
自分が勲章を貰うのは嫌がるのに人の勲章が懸かると全力で頑張るギブス


282:奥さまは名無しさん
10/04/09 08:18:40
>>275
おお、それは助かる。火土の録画ってめんどくさいんだよね。

283:奥さまは名無しさん
10/04/09 08:27:05
>>282
月-金の23:55からだよ

284:奥さまは名無しさん
10/04/09 11:03:40
>>283
なるほど、さすがにFOXも録画組のことを考えてくれてるな。
でも、その時間帯は裏番組多いからNCISばかりには割けないな。
やっぱ平日14:00ってのはありがたいわ。

285:奥さまは名無しさん
10/04/09 16:25:10
>>161今年で41だってね、番組開始時には既に30オーバーか。

286:奥さまは名無しさん
10/04/09 17:54:07
トニーのちゃらけ具合が戻ってきてうれしい
ワースを見つめるジバちゃんの目は感情に溢れていた

287:奥さまは名無しさん
10/04/09 18:17:41
若かりし頃のトニーがアリーマイラブに出てた

288:奥さまは名無しさん
10/04/09 19:02:08
>>287
どんなエピだっけ

289:奥さまは名無しさん
10/04/09 23:08:59
S2のDVD届いたから週末はNCIS漬けだ><

290:奥さまは名無しさん
10/04/09 23:26:00
>>288
ジョン(小さいほう)友人のリッチなブサ女性がチャラい貧乏イケメンと意気投合。
結婚するが浮気現場を目撃し、金目当ての結婚だと婚姻無効の訴訟を女性が起こす。
訴訟は負け。イケメンに高額の慰謝料を払う判決が出るが
イケメンは金は要らないと女性に言う。
ではなぜ訴訟に?と聞くと君が僕の愛を信じくれなかったから、と。
チャラい貧乏イケメン=トニー。

291:奥さまは名無しさん
10/04/09 23:56:31
>>290
うぉぉありがとう
「チャラい貧乏イケメン」にワラタ

そのエピかなりはっきり覚えてるのにトニーの印象が全然ないよorz

292:奥さまは名無しさん
10/04/10 00:11:26
吹き替え版放送しちゃうのか・・・
木曜は放送終わったらすぐチャンネル変えないといけなくなるな

293:奥さまは名無しさん
10/04/10 00:13:30 6wOn6jrb
吹き替えヒドス。
せめて声質似てるの使おうよ

294:奥さまは名無しさん
10/04/10 00:16:37
ギブスの声が軽すぎるw

295:奥さまは名無しさん
10/04/10 00:22:06
機内のやり取りがアメリカの通販番組だ
パワージューサー

296:奥さまは名無しさん
10/04/10 00:22:56
>>291
ほとんで出番がなかったので覚えていなくても仕方がないかも。
・プールで美女といちゃいちゃ浮気(胸毛披露のサービスカット)
・公判証言
・最後の妻との会話
この程度でした。

297:奥さまは名無しさん
10/04/10 00:46:19
ダッキーの声が渋過ぎて可愛くない。お茶目にならない。
トニー、声は若造過ぎなのにチャラさが弱い。
ケイトは少し軽い声かも。でもまあまあ。
ギブスはダンディ声だけど違うダンディで合わな過ぎ。
アビーは役者の年齢に声合わせたのかよ!
どう聞いても落ち着き過ぎだろ。ケイトにあてた方がまだ合うだろ。
アビーなのに全然可愛くない!

FBIのおっさんが一番合ってた。

298:奥さまは名無しさん
10/04/10 01:16:27
S2のDVD見てるけど、ep1、24かと思った

299:奥さまは名無しさん
10/04/10 08:53:29
JAGん時の吹き替えがサンプルで評判見てるって
トニーの声を担当してた人がブログ内の掲示板で言ってて
私はトニー以外良かったから書き込みしなかった
意見を書き込んでたら多少はJAGの時の吹き替えだったかもしれない

>>297
ケイトとフォーネルはJAGには出てなかったから見てみようかな


300:奥さまは名無しさん
10/04/10 09:00:36
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…300ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ

301:奥さまは名無しさん
10/04/10 09:23:28
吹き替えなんて神への冒涜みたいなもんだ。
日本人は総じて芝居に向いて無いし、声優も言うまでもない。

302:奥さまは名無しさん
10/04/10 09:38:14
あれ?ウンコでも食べた?お口臭うよ。

303:奥さまは名無しさん
10/04/10 10:01:17 ugzoOowY
>>297とほぼ同意見だが

ギブス・・・本人よりドスが利いてる癖に性格が軽い、無理
トニー・・・必要以上にチャラいが慣れそう
ケイト・・・あんまり違和感ないがもう少し声が高い方がよかた
アビー・・・声質も台詞も最低、絶対無理
ダッキー・・・声が悪くないが軽薄すぎる トニーもう一人いる感じ
フォーネル・・・ほぼ違和感なくハマっててワロタw

304:奥さまは名無しさん
10/04/10 10:08:12
デス妻オーソンの声のギブスとか
ERアビーの声のアビーとかいらね

305:奥さまは名無しさん
10/04/10 11:52:23
今回のエピ、マクギーの語調がえらく強くて自身に溢れてた。
いつもこんな感じじゃないよね。

小島よしお、ムッキムキ。

306:奥さまは名無しさん
10/04/10 14:29:33
小島よしおに似てると思わない
もっと美形だろ

307:奥さまは名無しさん
10/04/10 14:50:08
>>304
それそれ
アビーの声がアビーで嫌になって見てない

308:奥さまは名無しさん
10/04/10 15:57:51
吹き替え版はケイトの声が婆臭くてイヤ

309:奥さまは名無しさん
10/04/10 17:15:07
きっとギブスとアビーを担当してる声優さんは
声優としての技量がある人なんだと思う。
他の人に比べて段違いに上手いのがわかる。
ただ致命的にオリジナルキャラに合ってないんだ…。

310:奥さまは名無しさん
10/04/10 17:30:33
自分も最初は吹き替え聞いて「えー・・・・」と思ってたけど、
今ではすっかり慣れてしまった
まあ、これはこれでいいんじゃん?て感じ

311:奥さまは名無しさん
10/04/10 17:58:41
ん?テレビとDVDじゃ吹き替え違うん?
DVDはあってると思うんだけど

312:奥さまは名無しさん
10/04/10 18:01:23
>>311
一緒だよ

313:奥さまは名無しさん
10/04/10 21:26:00
ギブスは有本欽隆とかで良かったのに・・・

314:奥さまは名無しさん
10/04/10 21:49:43
最後のメイクとイヤリングしてるジヴァ可愛かったな

315:奥さまは名無しさん
10/04/10 23:49:07
>>313
それだとスピンオフ元と同じになっちゃう、、けど結構いいかも。

>>306
確かにもっと美形だけど、唇あたりが小島よしおに似てる。

316:奥さまは名無しさん
10/04/11 00:17:31
>>313
どれだとNCISと並行してみてるクリミナル・マインドと被っちゃう(個人的に)



317:奥さまは名無しさん
10/04/11 02:37:58
みんなナンダカンダ言って吹き替えもちゃんと見てるんだな。
月曜日が楽しみだわ。

318:奥さまは名無しさん
10/04/11 03:56:33
ジヴァが、沈黙の艦隊の人に見えた

319:奥さまは名無しさん
10/04/11 03:56:49
あ、セガールだ

320:奥さまは名無しさん
10/04/11 08:11:17
吹き替え版の話題となると、ほぼ100パーが吹き替え声優の話題のみになるのがアレだが
吹き替え版だとストーリー内容はどうでもいいみたいで・・・

321:奥さまは名無しさん
10/04/11 08:27:42
とか言って無駄に煽ってんじゃねーよ

322:奥さまは名無しさん
10/04/11 08:52:32
びよーんびよーんびよーん

323:奥さまは名無しさん
10/04/11 09:51:46
アビーの吹替えは、キャラのイメージ変わってしまうし全然ダメ
もっとイヤなのは、呼び方
アビーがギブスをボスと呼んだり、ダッキーがジェスロと呼ばなかったり
ギブスのディノッゾも無いし、マクギーのイントネーションが変だったり
すべておかしい

324:奥さまは名無しさん
10/04/11 09:55:42
あーはいはい

325:奥さまは名無しさん
10/04/11 10:17:12
クリカンとウランのバーン・ノーティスよりはマシ

326:奥さまは名無しさん
10/04/11 11:44:05
吹き替え版でストーリーへの言及が少なくなるのはしゃあない
違和感を感じてる字幕組は話自体は初見じゃないわけだし

327:奥さまは名無しさん
10/04/11 11:49:09
吹き替え、パーマーくんがアホの子すぎて笑えるw

328:奥さまは名無しさん
10/04/11 20:32:27
今回のアビーのジヴァへの『感情のない戦闘マシン』は言い過ぎだとオモタ。

329:奥さまは名無しさん
10/04/11 21:59:01
最初っから吹き替えやってれば違ったかもしれないけど
5シーズン目になってからだからなぁ

330:奥さまは名無しさん
10/04/11 22:34:20
結局誰なら満足なのか?
そもそも、満足したことがあるのか?
好き嫌いは自由だが、批判自体が目的になってないか?

331:奥さまは名無しさん
10/04/12 00:37:56
>>329
まあ、ハウスやBONESと同じだよな
散々待たせておいてヘボい吹き替えじゃあねぇw

332:奥さまは名無しさん
10/04/12 00:38:44
>>325
ああ、バーンノーティスやスーパーナチュラル初期よりはましだろうね

333:奥さまは名無しさん
10/04/12 03:17:06
>>328
最後の方でサラッと謝罪してたけど、
あんなんで流せる言葉じゃないよな。
アビー好きだったのに今回のあそこら辺は
ちょっとぶん殴りたくなった。
ジヴァが諭す前もモンぺみたいで鬱陶しかった。

334:奥さまは名無しさん
10/04/12 03:45:01
字幕でそう言ってたけど、セリフでも同じ意味かな?
あまりにもひどいセリフだから気になるわ。

335:奥さまは名無しさん
10/04/12 03:53:40
アビーは我慢できない子だからしょうがない。


336:奥さまは名無しさん
10/04/12 04:22:54
"some totally emotionless perfect wigger"

337:奥さまは名無しさん
10/04/12 05:21:48
おー、そのまま言ってんだ
アビーってば

338:奥さまは名無しさん
10/04/12 05:50:22
>>332
スパナチュは最後までダメだったけど、栗冠は意外とすぐ慣れたな。

339:奥さまは名無しさん
10/04/12 07:45:22
>>338
スパナチュは途中のシーズンから別の声優に変更されて、まともにドラマが見れるようになったんだよ。
クリカンは演技が出来なくて当たり前だと思って諦めた。
彼は俳優ではなく物真似タレントだから。

340:奥さまは名無しさん
10/04/12 10:11:00
今週のエピで兵曹(だっけ?)の経歴で「イギリス陸軍で・・・」って字幕のところ、
原語ではSASって聞こえるんだが、間違いじゃないが違和感を感じるな。

341:奥さまは名無しさん
10/04/12 15:42:55
仇と恋にゃ執念深い巨乳熟女 局長 
永遠の四十路小学生 アビー 
情の深い殺人マシーン ジヴァ
強面の結婚願望女 マン中佐
几帳面な性欲 リー

女性キャラが多彩で面白い

342:奥さまは名無しさん
10/04/12 16:14:43
几帳面な性欲ってなにさwww
ケイトリンのも頼むよ

343:奥さまは名無しさん
10/04/12 17:17:25
射殺されてもコスプレをする律儀なお姉さん ケイトリン

344:奥さまは名無しさん
10/04/12 17:38:41
傷心のむっつりスケベ ギブス
14歳  トニー
ポルシェにのったヲタク マクギー
死体とおはなしできるおじいちゃん ダッキー

345:奥さまは名無しさん
10/04/12 17:41:01
ギブスの穴兄弟  フォーネル

346:奥さまは名無しさん
10/04/12 17:47:58
リーのバイブ パーマー君

347:奥さまは名無しさん
10/04/12 18:21:14
>>341はキャッチーでおもしろかったのに後はダメだわ

348:奥さまは名無しさん
10/04/12 22:49:32
>>340
まぁ本筋と関係ないところだしSASだけだとわからない人もいるだろうって判断なのかな?
字幕だと「イギリス陸軍特殊空挺部隊」にSASのルビ振って長くなりそうだし

この手のドラマ見る人ならSASは知ってると思うけどなw

349:奥さまは名無しさん
10/04/12 23:36:40
米の人らはわかるのかな?

350:奥さまは名無しさん
10/04/13 00:04:25
>>348
ごめん。知らないや。

351:奥さまは名無しさん
10/04/13 00:06:28
ステロイドであんなに凶暴になんの?

352:奥さまは名無しさん
10/04/13 00:18:36
好みは別にしても、モブの吹き替えが拙すぎるな


353:奥さまは名無しさん
10/04/13 00:20:09
>>350
世界最強と言われてるのがSAS。
軍隊が絡む作品では良く出てくる舞台だから覚えてて損は無いかも。

まぁSAS出身=むっちゃすごい人、ぐらいでOKだがw

354:奥さまは名無しさん
10/04/13 01:26:26
SASと言えば、マスターキートン

355:奥さまは名無しさん
10/04/13 03:30:55
マスターキートンといえば、ケルト人

356:奥さまは名無しさん
10/04/13 03:35:06
久しぶりにシーズン1の1みたらフォーネルのおっさん出てるのな
初回から出ていたとはおもわなんだ


357:奥さまは名無しさん
10/04/13 13:28:36
ギブス&トバイアスどんだけ慰謝料ふんだくられたんだろう
5番か6番アイアンでギブスをぶん殴ったのがダイアンだっけ?
ある意味アリより最怖キャラだな

358:奥さまは名無しさん
10/04/13 13:43:21
>>356
同じこと思った。ところで、1sってあんなに画質悪かったっけ?

359:奥さまは名無しさん
10/04/13 19:46:44
>>351
インポになるぐらいしか知識なかった。

360:奥さまは名無しさん
10/04/14 00:02:22
>>351
wikipediaに副作用として

精神的症状:鬱病的症状、妄想、気分変動の激化、パラノイア、苛立ち。
行動変化:攻撃性や突発的な暴力衝動の発現。

ってのが書かれてた

361:奥さまは名無しさん
10/04/14 12:34:47
>>330そもそも吹き替え、通訳なんかこの世の中に不要。

362:奥さまは名無しさん
10/04/14 18:10:57
私は日本語(秋田弁)とアラビア語しか出来ないので、英語→日本語の吹替や通訳は必要です。

363:奥さまは名無しさん
10/04/14 19:12:11
>>361
市ね余暇すが

364:奥さまは名無しさん
10/04/15 00:32:31
吹き替えも悪くない作品もあるが結局地声には及ばない

365:奥さまは名無しさん
10/04/15 02:14:16
さっきたまたまFOXで吹き替え版を見てしまったが
アビーはやっぱERのアビーだった
オーソンと電話で話すなよアビー・ロックハート

366:奥さまは名無しさん
10/04/15 07:36:16
NCIS ~ネイビー犯罪捜査班 シーズン6

放送開始日時: 6月17日(木) 23:00スタート
放送日時: 毎週(月)23:00-23:55
字幕、HD、全25話


367:奥さまは名無しさん
10/04/15 08:09:21
これでシーズン4,5,6が連続放送か、凄いな
嬉しいけど、どうしちまったんだFOXはw
日本でようやくDVDが発売されるようになったからかな

368:奥さまは名無しさん
10/04/15 08:10:30
木曜スタートなのに 毎週月曜放送なの?

369:奥さまは名無しさん
10/04/15 08:47:28
日本語はダサいし品も無いから、吹き替えは必要無いよ。
世界中探しても洋画を吹き替えるなんて馬鹿やるの、日本だけ。

370:奥さまは名無しさん
10/04/15 09:40:55
アメリカは外国映画ほぼ吹替えですが、何か?
字幕派の方が世界では少数派

371:奥さまは名無しさん
10/04/15 10:40:36
少数=ダメなの?

372:奥さまは名無しさん
10/04/15 10:42:56
S6がすぐ放送が本当ならうれしいけど
秋から放送開始らしいNCIS:LAの前にS6放送する必要があるからかな?

373:奥さまは名無しさん
10/04/15 11:10:55
「HACHI」のプロモーションで来日したリチャード・ギアが、
吹き替え版の北大路欣也を褒めちぎる一方で、
ヨーロッパで吹き替えられた自分の声に大いに不満を漏らしていた。
声質が全く考慮されず「何で自分がクリント・イーストウッドと同じ声なんだ?」と。

ちなみに日本のシネコンでは字幕版吹き替え版の同時上映が常識となりつつあり、
吹き替え版の席のほうが先に埋まっていくのだそうだ。

374:奥さまは名無しさん
10/04/15 11:27:38
日本では外画吹替えできる役者/声優の層がまだまだ薄いのが問題だね
アニメ声優は無駄にたくさんいるのにな

375:奥さまは名無しさん
10/04/15 11:42:57
吹き替えがダメだとかじゃなくて、雰囲気があってないのが問題な気がする
なんというか、みんな上品過ぎる感じというか・・・

ギブスは特攻野郎Aチームのハンニバルみたいな感じの声いなかったのかなぁ、とか

アビーはキャラの雰囲気だけならダーマ&グレッグのダーマやってた人とかもアリだったかなぁ、とか

376:奥さまは名無しさん
10/04/15 11:55:38
局長のお上品な喋り口の中に潜んでいるパンチの効いたイヤミ節が大好きです。
字幕でも結構端折られてるので、吹き替えではぜひこれを外さないでほしい。

ここ端折るとギブスが局長の言葉にクスッと微笑むシーンの意味とか、
トニーがげーーーっって顔する理由とかが字幕頼りの視聴者には伝わらないと思う。

377:奥さまは名無しさん
10/04/15 11:57:28
アビーはウランがやって
ギブスはクリカンがやれば良かったんだよ

378:奥さまは名無しさん
10/04/15 11:59:52
>>376
ケイトに韓ドラぐらいでしかヒロインやれないような吹き替え声優あててんだから
そんなの期待できるわけないでしょ

379:奥さまは名無しさん
10/04/15 12:45:56
いま思えば、日本語版制作については
ムービーテレビジョンの方がまだマシだったんだなぁ

380:奥さまは名無しさん
10/04/15 12:49:23
DVDの定価が他のに比べて安めなのは
吹き替えに金かけたくなかったからかと疑っちゃうな

381:奥さまは名無しさん
10/04/15 13:45:24
局長の父ちゃん絡みは一体どうなったのか

382:奥さまは名無しさん
10/04/15 14:16:05
>>381
もうちょっと待ってないと。

383:奥さまは名無しさん
10/04/15 18:37:22
英語=素晴らしい 
日本語・英語以外=カス 
これがアメリカのスタンダード。

384:奥さまは名無しさん
10/04/15 18:44:11
そもそもアメリカの映画もドラマも、字幕や吹き替え等無しで
役者その者の演技を理解出来無い奴は、試聴する資格は無い。 
日本人は恥を知る可きだ

385:奥さまは名無しさん
10/04/15 19:27:33
>>379
ブロードメディアスタジオに担当して欲しかったね。
あそこのスタッフ&機材は全て元ムービーテレビジョンだから。

386:奥さまは名無しさん
10/04/15 19:30:02
病気で音声が聞き取りにくいから字幕付きは助かります

387:奥さまは名無しさん
10/04/15 20:24:56 Lco3DowM
>>384
言ってる事はわかるんだけど、誤字がみっともない

388:奥さまは名無しさん
10/04/15 20:31:26
www市長ではどうですか?

389:奥さまは名無しさん
10/04/15 21:16:07
ケータイをシンナーに浸けても出せばまた使えるのか?

390:奥さまは名無しさん
10/04/15 22:33:46
予備3って何?

391:奥さまは名無しさん
10/04/15 22:41:38
予備傘=予備落下傘

392:奥さまは名無しさん
10/04/15 22:47:04
>>390
ワロタ

393:奥さまは名無しさん
10/04/15 22:58:39
S5も後半戦!!!!!!!NCISはじまりまあああああああああああす!!!!!!!!!!!!ヽ(`Д´)ノ

394:奥さまは名無しさん
10/04/15 23:08:09
>>393
ヾ(`д´*)/ジタバタ

395:奥さまは名無しさん
10/04/15 23:59:56
S5は面白いな。
今後も楽しみだ!

396:奥さまは名無しさん
10/04/16 01:04:19
お父さんは「クラッシュ」のイラン人役の人かな?

397:奥さまは名無しさん
10/04/16 01:04:48
ギブスとアビーの会話がいいなあ

398:奥さまは名無しさん
10/04/16 02:08:34
被害者父はひどい奴だな
自分のワガママの為にクビをかけたダッキーに礼の一つもなし
挙げ句にアメリカの法を破って殺人とはね
他人には、自分達の流儀を尊重してくれって言うくせに他人の立場やルールは踏みにじっている
自ら通報して自首したんなら、まだ許せるけど、とんずらしてるし

399:奥さまは名無しさん
10/04/16 03:11:08
デカいマグカップだなあww
欲しい・・・

400:奥さまは名無しさん
10/04/16 05:50:47
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…400ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ

401:奥さまは名無しさん
10/04/16 07:03:27
>>399
似たようなの持ってるよ。
熱いドリンクは飲みきる前に冷めて、冷たいドリンクは飲みきる前に温くなる…。
今はマグカップに土入れてハーブ育ててる。

402:奥さまは名無しさん
10/04/16 07:21:55
トニーの映画話だけでもうんざりなのに
ジバァが絡んで倍増してる
その分、ダッキーとパーマーのギャグがなくなって
すっかりシリアス路線

403:奥さまは名無しさん
10/04/16 07:42:35
アメリカには実際に刑務所か軍隊かっていう司法取引はあるのか?

404:奥さまは名無しさん
10/04/16 07:47:03
ギブスは人の個人的復讐を黙認する傾向がある

405:奥さまは名無しさん
10/04/16 07:52:12
イスラムは復讐するんだよーというイスラム叩き

406:奥さまは名無しさん
10/04/16 08:07:24
>>402
トニーの映画話嫌いな人ktkr
定期的に現れるよな


407:奥さまは名無しさん
10/04/16 09:12:23
西洋のサーベルに日本の居合いの本が役に立つのか?

408:奥さまは名無しさん
10/04/16 09:13:19
映画話、トニーだけならなんとも思わなかったけど
ジバァまで絡んでくると、私もうっとおしかったな。

409:奥さまは名無しさん
10/04/16 09:16:17
吹き替えはCMが少ないからいいわ。

410:奥さまは名無しさん
10/04/16 09:48:00
>>399
デカいマグほしいけど
あのデカさはやりすぎだと思た

>>401
> 熱いドリンクは飲みきる前に冷めて、冷たいドリンクは飲みきる前に温くなる…。
やっぱり・・・
レンジにもかけづらそうだしやりすぎだわ

411:奥さまは名無しさん
10/04/16 10:28:10
アメリカ人には面白いのかもしれない
日本のドラマで知名度の高いアニメや時代劇の話を持ち出すような感じでは
ガンダムとか水戸黄門とかお決まりパターンの昼ドラとか
元ネタが分かっていれば面白いけど、そうでなければ訳分かんないから面白くない

412:奥さまは名無しさん
10/04/16 10:31:29
役に立たないと思う
そもそも本を読んだだけで、強くなれるとも思えない

413:奥さまは名無しさん
10/04/16 10:35:35
>>412
>>407

414:奥さまは名無しさん
10/04/16 12:49:33
>>404
アビーが酷い目に会った時にアビーが復讐としてぶん殴るのを横で見て待ってあげてるよね……
アメリカ人ってたまに復讐に寛容。実生活でも。

415:奥さまは名無しさん
10/04/16 12:54:04
>>401 410
持ってんのか うらまやしいw
ググって探してみよ

飲み物には向かないんだろうね
ラーメンとか、スープやシチューに使いたいw

>>404
あれ、確かに復讐を黙認だよね
捜査員として犯罪みのがしたらまずいべ
いずれ、あの父ちゃんが捕まるエピがあるのかな



416:奥さまは名無しさん
10/04/16 13:04:16
今までもさんざん見逃してきてるしな

417:奥さまは名無しさん
10/04/16 13:51:03
>>415
被害者、加害者ともに海軍・海兵隊の人間じゃないからNCISは管轄外
FBIに通報+情報提供をしてるかどうかわからないけどギブス達が逮捕する事は
もう無いと思う

418:奥さまは名無しさん
10/04/16 14:06:12
>>415
410ですが持ってませんよ
デカいのがほしいだけ(今ちっさいの使ってるので)
410に書いたのは401に対するレス

419:奥さまは名無しさん
10/04/16 15:28:59
日本も左側通行なのは戦国武将がポニーに乗って戦うため?

420:奥さまは名無しさん
10/04/16 17:37:23
>>417
当然通報はするでしょ。でも父ちゃんに繋がる証拠については教えない。

421:奥さまは名無しさん
10/04/16 18:13:18
オビのS1、5話めにして吹き替えに慣れた。
アビー以外w
画に集中できるのと、台詞の細かいとこまで伝わるのは助かる。

それから早朝の字幕を録画してじっくり観るのさ。

422:奥さまは名無しさん
10/04/16 18:26:32
昔、X-FILESを字幕→吹き替えで比べながら見てたなあ。時間があったらまたやりたいもんだ。

ところで、S1の1話を見たら、OPの音楽が未完成なのは仕方ないけど、
やたら早回しじゃないか?
ギブスとディノッゾの声も妙に高い。これも早回しなんじゃないかと思うほど。

423:奥さまは名無しさん
10/04/16 19:42:14
リクルーターを殺されてしまったことは、アメリカの捜査機関にとっては、大きな痛手だな
殺した犯人を知ってて見逃したのが外に漏れれば、かなりマズいことになりそうだ


424:奥さまは名無しさん
10/04/16 19:56:39
>>415
ホームセンターのガーデニング売り場に似たようなのがあるけど…

あれとは違うのかw

425:奥さまは名無しさん
10/04/16 20:34:27
>>415
番組公式グッズのマグカップじゃだめなのか?

426:奥さまは名無しさん
10/04/16 20:37:44 TjR3lwD1
>>421

アビーはひどいよなあ
全然別人格になってるから
あれは酷い

427:奥さまは名無しさん
10/04/16 21:11:00
空気読まずに返した物って言い続けたら。。

428:奥さまは名無しさん
10/04/16 23:42:53
ランガー捜査官って7デイズのパーカーさんか なつかしい

429:奥さまは名無しさん
10/04/16 23:46:19
ギブスは自分が復讐してるから一貫してるんだろうな。
ブラジルでやっといてマイアミでは禁止している人よりちゃんとしてる。

430:奥さまは名無しさん
10/04/17 00:07:58
今日NCISって背中にプリントされてるTシャツ着てる人見たんだけど
このドラマとなんか関係ある?NCISって別の意味でもあるのかな

431:奥さまは名無しさん
10/04/17 00:25:21
普通に海軍ショップで売ってるとか聞いたが

432:奥さまは名無しさん
10/04/17 00:33:03
Nothing's Carved In Stone(NCIS)ってバンドのTシャッツかも

433:奥さまは名無しさん
10/04/17 07:07:53
>>421
禿げ同

434:奥さまは名無しさん
10/04/17 07:48:13
おまえらよく聞いてね
今からNICSの音楽歌うから
ドガーン!♪
ブリブリブリブリブリブリブリブリ♪
ブリブリブリブリブリブリブリブリ♪
ブリブリブリブリブリブリブリブリ♪
ブリブリブリブリブリブリブリブリ♪
ホワーン!♪
ブリブリブリブリブリブリブリブリ♪
ブリブリブリブリブリブリブリブリ♪
ホワワーン♪
ブリブリブリブリブリブリブリブリ♪
ブリブリブリブリブリブリブリブリ♪
ホンワワワーン♪
ブリブリブリブリブリブリブリブリ♪
ブリブリブリブリブリブリブリブリ♪
タンランラーン♪タンランランランランランラ♪
タンランラーン♪タンランランランランランラ♪
デッデッ!デッレン!♪
デッデッ!デッレン!♪レンッ!!♪
ラーン♪


435:奥さまは名無しさん
10/04/17 09:57:28
今シーズンのOP、前シーズンよりフレーズが省略されて、演奏時間が短くなっているように感じる。

436:奥さまは名無しさん
10/04/17 11:03:35
>>426
ER緊急救命室を見てると思えばいいんだよ

437:奥さまは名無しさん
10/04/17 11:13:04
>>435
やっぱりそうなのか。
録画で見てる俺は30秒スキップボタンを癖で数回押してしまうんだが話進んでていつも巻き戻す。

438:奥さまは名無しさん
10/04/17 11:16:53
>>409
人気ないからCM少ないんだろ
だいたいあの糞吹き替え我慢して見るぐらいなら
CMの一つや二つ何でもないわ

439:奥さまは名無しさん
10/04/17 13:13:04
ダッキーがいいこといった。

互いを尊重するまで受け入れろ

日本人も在日韓国人の方々を尊重して受け入れなければならない。

440:奥さまは名無しさん
10/04/17 13:25:33
その逆もしかり

441:奥さまは名無しさん
10/04/17 13:27:39
>>439
だったらさっさと帰化して日本人になれ。それが嫌なら国へ帰れ。

442:奥さまは名無しさん
10/04/17 13:33:57
>>440
>>441

こいつらはパーマ君以下の劣等な人間

443:奥さまは名無しさん
10/04/17 13:55:58
シーズン2の逃亡者トニーの話の時ギブス「私の部下で死んだ者はいない」っていってたけどシーズン1にいたよね?

444:奥さまは名無しさん
10/04/17 14:13:36
>>443
パッチはギブスの直属の部下ではなかったから

445:奥さまは名無しさん
10/04/17 15:42:30
>>434
おまえ 大丈夫か?www

446:奥さまは名無しさん
10/04/17 16:38:16
もう頼むから誰か吹き替え専スレ立ててくれよ

447:奥さまは名無しさん
10/04/17 20:40:55
>>429ホレイショは神だから許される。

448:奥さまは名無しさん
10/04/18 07:53:02
(`●ω●´)呼んだか?

449:奥さまは名無しさん
10/04/18 11:26:39 LC07Fibm
CSIシリーズだと思ってみたら
ぜんぜんちがうんだよな
OPでも説明歩けど

450:奥さまは名無しさん
10/04/18 13:29:28
>>443
マクギー「黙ってろ!」は確かその回だよな
周りの人間と同じく思わず拍手しそうになったぜ

451:奥さまは名無しさん
10/04/18 15:00:22
>>450
同じく。
惚れなおしたぜティム!

452:奥さまは名無しさん
10/04/19 12:38:07
最近、チョンがチョンであることを隠しもせず書き込むんで
うざいこことこの上なし。

453:奥さまは名無しさん
10/04/19 14:32:58
近所のレンタル屋にNCISおいてないんだがどうすりゃいいんだ?

454:奥さまは名無しさん
10/04/19 14:57:46
>>453
つネットレンタル

455:奥さまは名無しさん
10/04/19 18:33:29
ダッキーってほんとハンサムだなあ。

456:奥さまは名無しさん
10/04/19 19:05:59
>>428 そうそう、FBIじゃなくて、NSAじゃないんかって突っ込んだ。

ギブスは前の4400の人もそうだったけど、昔の部下に対しては
気味悪いほどにやけちゃって、局長やトニ―達に見せつけてるみたいだ。

457:奥さまは名無しさん
10/04/19 21:50:35
21日の水曜の「ひるおび」にイ・ビョンホンとキム・テヒが生出演するって今朝の放送で言ってたぞ
お前ら録画忘れんなよ

458:奥さまは名無しさん
10/04/19 23:00:01
この工作員は朝鮮人なのか嫌韓厨なのか

459:奥さまは名無しさん
10/04/20 07:11:45
釣り好きな人が多いんだろ。

460:奥さまは名無しさん
10/04/20 13:36:02
マクギーがいきなり出てる。
登場のエピ見逃したのかな?


461:奥さまは名無しさん
10/04/20 22:14:51
マクギーの初登場は7話。

462:奥さまは名無しさん
10/04/21 10:28:04
マクギーが一番痩せているのはいつ?

463:奥さまは名無しさん
10/04/21 11:35:07
ない

464:奥さまは名無しさん
10/04/21 12:12:52
日本で放送済みだと4が痩せてるかな

465:奥さまは名無しさん
10/04/21 15:02:49
今日からアイリスだね~

466:奥さまは名無しさん
10/04/21 16:54:59
>>462
シーズンが進むにつれてだんだんしまっていく感じ
464も言ってるけど日本放送済みならS4
未放送も含めるならS7ってとこ

467:奥さまは名無しさん
10/04/21 16:56:31
>>465
忘れるところだったありがとー!
ビョンもや~

468:奥さまは名無しさん
10/04/21 17:22:41
いきなりだけど
マクギー大好きなんだよね
ここで顎無しと言われることもなくなったしw

S4から髪型がキモいけどw

469:奥さまは名無しさん
10/04/21 19:51:32
S1のギブスよく笑うなあ

470:奥さまは名無しさん
10/04/21 20:16:52
トニーが映画に詳しくないしね

471:奥さまは名無しさん
10/04/21 20:18:45
ケイトリンが死ぬまでは結構笑ってるんだよね

472:奥さまは名無しさん
10/04/22 11:23:31
アイリスとったな

<アイリス>初回視聴率10.1% イ・ビョンホン主演、韓流スパイアクション
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

473:奥さまは名無しさん
10/04/22 13:07:56
チョンドラうぜえ

474:奥さまは名無しさん
10/04/22 13:23:16
アメドラにコンプレックスがあるんだろうから放っておいてやろうな


10.1%とかWwwwwwwww
来週は一桁か?


475:奥さまは名無しさん
10/04/22 16:04:14
ビヨーン

476:奥さまは名無しさん
10/04/22 16:16:30
*0.7% 27:20-28:15 TX__ NCIS・ネイビー犯罪捜査班

10.1% 21:00-22:48 TBS [新]IRIS-アイリス

韓ドラの1/10以下の視聴率
カスだな

477:奥さまは名無しさん
10/04/22 16:50:30
真夜中とゴールデンの差も解らないのか…
ゴールデンでこの程度の視聴率じゃねw

478:奥さまは名無しさん
10/04/22 16:56:03
このドラマ、なんでチョンにロックオンされてんの?

479:奥さまは名無しさん
10/04/22 16:59:01
相手するからじゃね?

480:奥さまは名無しさん
10/04/22 17:00:27
>>478
バーン・ノーティスとかもロックオンされてるよ
基準が何かはわからん

481:奥さまは名無しさん
10/04/22 17:13:56
話は変わるけど
夜オビ字幕版がテレ東字幕版を追い越したよ

482:奥さまは名無しさん
10/04/22 17:22:38
>>480
ヒント:酷い吹き替え

483:奥さまは名無しさん
10/04/22 21:39:01
カシディせつねえ

484:奥さまは名無しさん
10/04/22 21:52:21
まあ殺さんでも良いわな

485:奥さまは名無しさん
10/04/22 22:39:33
局長の髪がどんどん伸びてるよ~

486:奥さまは名無しさん
10/04/22 23:00:17
NCIS始まりまあああああああああああああああああああああす!!!!!!!!!!ヽ(`Д´)ノ

487:奥さまは名無しさん
10/04/22 23:28:03
>>486
ヾ(`д´*)/ジタバタ

488:奥さまは名無しさん
10/04/23 00:48:58
>>461
意外だったね。シーズン2辺りからだと思ってたよ・・・

489:奥さまは名無しさん
10/04/23 00:56:03
シーズン2からはOPクレジットに加わってプロビーと言われたおまえが偉くなったなあと

490:奥さまは名無しさん
10/04/23 01:42:53
前髪おろしたジヴァかわいい

491:奥さまは名無しさん
10/04/23 06:58:43
ジヴぁ、最初の色っぽかったね


492:奥さまは名無しさん
10/04/23 08:45:13
やっぱ吹き替えのギブスとアビーはキャラ台無しで無理だ
他はそれなりに納得いくんだが

493:奥さまは名無しさん
10/04/23 10:34:52
今週は色々濃かった。
女性は前髪下ろすと一気に若返るな。
無視されたジヴァたんカワユス

494:奥さまは名無しさん
10/04/23 11:28:36
ジヴァは途中からオールバックにしてがっかり
ところでチャウはプリズンブレイクのキムかな?

495:奥さまは名無しさん
10/04/23 11:40:33
>>494
URLリンク(www.imdb.com)

496:奥さまは名無しさん
10/04/23 11:43:05
マクギーがまたかっこよくなってるな

497:奥さまは名無しさん
10/04/23 11:49:32
>>495

やっぱキムか
むかつくんだよなあの野郎

498:奥さまは名無しさん
10/04/23 12:20:46
トニーの仕返しを警戒しまくったあげく、壊れ椅子のイタズラに引っかかったジヴァかわゆすw

499:奥さまは名無しさん
10/04/23 12:23:29
>>492
4シーズンも遅れてる吹き替え話は地上波スレでやってくれ

500:奥さまは名無しさん
10/04/23 14:07:10
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…500ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ

501:奥さまは名無しさん
10/04/23 15:30:29
>>497
あのぷっくりした唇が気持ち悪いw

502:奥さまは名無しさん
10/04/23 15:43:05
今回、局長でてこない上に何か意味深な終わりかたするし…
また意味もなくブラを見せてほしい

503:奥さまは名無しさん
10/04/23 16:57:31
意味もなくブラかよw
前に秘書になんか貼らせてたよな
まあCK値が高いって時点でアレで確定だが

504:奥さまは名無しさん
10/04/23 17:01:59
>>503
>前に秘書になんか貼らせてたよな

おまえもしっかり見てんじゃんかw

505:奥さまは名無しさん
10/04/23 17:14:40
ブラのホックが壊れたんで
シンシアに安全ピンで止めてもらってたんだっけ
ホック壊れるほどの巨乳はあはあ

506:奥さまは名無しさん
10/04/23 17:16:07
チャウの人、激昂してる演技だったからかもしれないが
役者になるレベルの顔じゃないと思う
池田の事件とか思い出して気分悪かった

507:奥さまは名無しさん
10/04/23 18:11:01
ダッキーが見てたMRIの脳の画像 
CK値が高い



脳血管障害急性期

まあ、この局長どうも好きじゃなかったし いいかw

508:奥さまは名無しさん
10/04/23 20:14:51
>>507
俺はマイケルJフォックスと予想する。



おまいら局長にハアハアするなんてレベルたけーな
局長がガキとカード投げしてるシーンは萌えたけどな


509:奥さまは名無しさん
10/04/23 22:34:50
今回ダッキーが、アビゲイルやアンソニーと呼んでたけどなんか理由があるのかな?
アビゲイルはたまに聞いた気がするけど、アンソニーは普段言わないよね?

510:奥さまは名無しさん
10/04/23 22:48:02
んなこたーない

511:奥さまは名無しさん
10/04/23 23:00:12
ケイトもケイトリンと呼んでたし

512:奥さまは名無しさん
10/04/23 23:10:09
局長死んだら罰としてジヴァはずっと前髪下ろせ

513:奥さまは名無しさん
10/04/23 23:33:12
疑心暗鬼こじらせておかしなことになってたジヴァ萌え

514:奥さまは名無しさん
10/04/24 00:13:54
イギリス紳士だからな

515:奥さまは名無しさん
10/04/24 00:58:35
>>509
略さないで名前を全部呼ぶ。私もアメリカ人に時々やる。
少し強い敬意を表したいときや、ちょっと雰囲気を変えたいとき、怒った時など、
きっちり戸籍上の本名を呼ぶ。

516:奥さまは名無しさん
10/04/24 01:10:02
アメリカに戸籍は無いけどな

517:奥さまは名無しさん
10/04/24 18:16:34
マクギーのことも時々ティモシーって呼ぶよね

518:奥さまは名無しさん
10/04/25 03:29:55
>>516
ID通り……とでもいうべきか。


519:奥さまは名無しさん
10/04/25 10:45:33
ビルキムと被害者がなにをもめたのかよくわからなかったが、まぁいいや。

520:奥さまは名無しさん
10/04/25 11:36:20
>>518
呪いのビデオかよwww

521:奥さまは名無しさん
10/04/25 22:59:59
マクギーやることやってるな
URLリンク(celebritybabies.people.com)

522:奥さまは名無しさん
10/04/25 23:44:40
マクギー、腹話術の人形みたいだな

523:奥さまは名無しさん
10/04/26 00:24:11
>>521
その写真、あ、顎がある。

524:奥さまは名無しさん
10/04/26 01:24:12
マクギー…つかショーンは2児のパパか。

めでたい!!

525:奥さまは名無しさん
10/04/26 11:00:23
髪短い方がネイビーっぽくていいな

526:奥さまは名無しさん
10/04/26 12:50:04
マリーンとネイビーとアーミーで微妙に髪の長さが違う。
そして一応彼らにも流行りの刈り方というのがある……

527:奥さまは名無しさん
10/04/26 23:11:10
今、WOWOWでやってるジムキャリーの映画にケイトリンが出てたわ
懐かしー

528:奥さまは名無しさん
10/04/27 15:07:59
今回のジヴァが若干ケイトに似てると思ったのは俺だけ?

529:奥さまは名無しさん
10/04/27 15:37:24
マン中佐withouttraceに出てた

530:奥さまは名無しさん
10/04/27 15:58:59
シンシアどーりで見たことあると思ったらマン中佐かw
サラ・コナーの声は違和感なかったな

531:奥さまは名無しさん
10/04/27 23:23:17
>528
それ自分も思ったよ
実はケイトに似た人を探して
連れて来てたのかとw





でもやっぱりケイトが好き


532:奥さまは名無しさん
10/04/27 23:55:52
ジヴァとケイトは似てると思う
Foxで数シーズン分入り乱れて放送してた気がするけど
ざっと見してた自分はケイトが去ったエピを見てなくて
別人のジヴァに代わってたことに気付かなかった
クール、ブルネット、あの背格好、タフ、トニーとじゃれあう
ってキャラも似てる

533:奥さまは名無しさん
10/04/28 00:07:37
似てねーよw

534:奥さまは名無しさん
10/04/28 00:08:33
ぜんぜん似てない

535:奥さまは名無しさん
10/04/28 00:10:21
超似てる
ケイトのほうが美人で色っぽいけどね

536:奥さまは名無しさん
10/04/28 00:12:13
通して見てもいないくせに「似てる」とかヴァカですかw

537:奥さまは名無しさん
10/04/28 00:13:23
>ざっと見してた自分はケイトが去ったエピを見てなくて
>別人のジヴァに代わってたことに気付かなかった

バカじゃねww

538:奥さまは名無しさん
10/04/28 00:14:37
落ちつけよマニア

539:奥さまは名無しさん
10/04/28 00:14:45
2人とも黒髪なだけで、全然似てないし
ケイトリンは大人っぽくて、ジヴァはまだ幼さ(と言ったら語弊があるかもだが)がある

540:奥さまは名無しさん
10/04/28 00:16:06
ざっと見だけで似てるとか力説されてもねぇ

541:奥さまは名無しさん
10/04/28 00:17:02
どうでもいい話だ

542:奥さまは名無しさん
10/04/28 00:18:04
新参の戯言はスルーで

543:奥さまは名無しさん
10/04/28 00:21:27
>>532w
意識して起用したんじゃねーの?

544:543
10/04/28 00:22:16
>>532のあとのwは間違いでなんの意味もないから。すまん。

545:奥さまは名無しさん
10/04/28 00:25:04
くさい自演

546:奥さまは名無しさん
10/04/28 00:32:31
>>543
入れ替えでほぼ代役っていえるポジションだから
共通点は必然的にあるね
ムキになって怒る輩もいるけども
どうでもいいんでこれ以上は言わないがw

547:奥さまは名無しさん
10/04/28 00:33:22
くさいくさいくさい

548:奥さまは名無しさん
10/04/28 00:38:15
S5になってから、局長がちょっと好きになってきた

少数派だろうが

549:奥さまは名無しさん
10/04/28 00:53:18
外国人俳優が見分けられないという人は多いが
それを自覚していない人を見るのは久し振りだ

550:奥さまは名無しさん
10/04/28 01:08:37
局長は前の方がいい
でしゃばらず目立たず、だけどたまに存在感を見せる絶妙さ

551:奥さまは名無しさん
10/04/28 02:45:51
今の局長の役割は乳?

552:奥さまは名無しさん
10/04/28 02:59:46
局長の乳は荒んだスレに一服の清涼剤

553:奥さまは名無しさん
10/04/28 06:09:11
>>546
どこに共通点があるのかさっぱりわからん。
つか、似てるって書いてる奴はもしかして一人だけか?

そんなことより
マクギーが可愛くて仕方ないw

554:奥さまは名無しさん
10/04/28 07:02:49
マクギーはどうもコネっぽい感じが好きになれん

555:奥さまは名無しさん
10/04/28 07:35:39
ネットゲームの戦いを現実に持ち込んだ奴
いくらなんでもあんな奴いないわとおもた
1話目の完成度はすごかったのになぁ・・・

556:奥さまは名無しさん
10/04/28 08:23:45
マクギーはいつもいじられ役で格好いい場面は回ってこないから丁度いい

557:奥さまは名無しさん
10/04/28 10:37:08
このドラマは主役や準主役のほとんどが黒髪女
ギブの相手は赤毛が多いし
アメリカの象徴みたいな馬鹿ブロンドっぽいのがほとんど出てこない
これはプロデューサーの趣味でしょうか
マクギーはコネを超越して見事無くてはならない存在になったから
いまさらコネを言うか?って感じ

558:奥さまは名無しさん
10/04/28 11:02:17
ダッキーママがブロンド系?

559:奥さまは名無しさん
10/04/28 11:17:26
>>553
すみません・・・うちも見始めたのがS2とS4の同時進行で
しばらく同じ人だと思って見てました
ケイトと呼ばれる時とジヴァと呼ばれる時があるからケイト・ジヴァさんなのか、
髪が違うのはヘアスタイルを変えたんだ、などと勝手に解釈して見てました。

560:奥さまは名無しさん
10/04/28 11:24:47
こういう人って役者の顔みてないのかな?

561:奥さまは名無しさん
10/04/28 11:26:31
老眼なんじゃね?

562:奥さまは名無しさん
10/04/28 11:31:01
意地はってもムダだって。似てるの連れてきてんだから。

563:奥さまは名無しさん
10/04/28 11:33:11
>>562
こいつ韓ドラ押して海芸荒らしてるチョンだろ

564:奥さまは名無しさん
10/04/28 11:33:54
>>560
見始めたばかりで、人物認識が曖昧で
とりあえず、おっさん・男1・男2・女の4人チーム
ってかんじの大雑把な人物分けから始まったこと。
なんとなく見始めたので(夕方ベルト放送をしていた)事前知識がなく、
名前や物語背景などもまったくわからないので、
画面全体より字幕を一生懸命追って色々考えたり覚えようとしていたこと。
などが理由だと思います。
今思えばなぜ!?ってかんじですけどねw

565:奥さまは名無しさん
10/04/28 11:35:23
へんなほうにそらして逃げようなんてしょうがないねぇ。似てない厨はw

566:奥さまは名無しさん
10/04/28 11:44:46
役者の顔の判別も出来ないなら楽しさ半減だね

ジェラルドがパーマーくんに変わっても気付かないんだろうな

567:奥さまは名無しさん
10/04/28 11:59:45
似てない厨w

568:奥さまは名無しさん
10/04/28 12:05:41
ケイトリン
意外とオンナしてて潔癖、健康ヲタク
プライドが高く、古き良きアメリカを愛する女子高育ち
特技は護衛


ジヴァたん
感情表現に乏しい鉄仮面、鉄面皮も、秘かにソウルメイトに惹かれる女戦士
感情も雪解け過程に入る
特技は戦闘、暗殺、テロ知識、武器知識、スパイ、人の痛め付け方
ケイトリンが生きてたら逆に仲良くなったかもな


569:奥さまは名無しさん
10/04/28 12:13:52
ジヴァ

特技 拷問

570:奥さまは名無しさん
10/04/28 15:31:40
毛糸の特技は似顔絵もあるぜ

571:奥さまは名無しさん
10/04/28 15:54:40
>>557
ブロンドに苦い思い出があるとかね…

572:奥さまは名無しさん
10/04/28 16:57:03
被害者(海兵)の奥さんはブロンド率が高い

573:奥さまは名無しさん
10/04/28 17:41:27
何でみんなでプロデューサーをプロファイリングしてんだよw

574:奥さまは名無しさん
10/04/29 01:32:37
シーズン1のギブスの謎の彼女役がプロデューサーの当時の嫁なんじゃなかったっけ

575:奥さまは名無しさん
10/04/29 01:56:58
>>574
もう離婚したのか?
ベリサリオ嫁かつマクギーの中の人母

576:奥さまは名無しさん
10/04/29 06:13:35
いつ何時もバッチリメイクのケイト懐かしい

577:奥さまは名無しさん
10/04/29 06:54:54
>>575
いや離婚してないだろ

578:奥さまは名無しさん
10/04/29 21:44:49
なにやら揉めてるみたいだけど大丈夫か
URLリンク(www.deadline.com)

579:奥さまは名無しさん
10/04/29 22:57:53
今週もNCIS始まりまああああああああああああああああす!!!!!!!!!!!ヽ(`Д´)ノ

580:奥さまは名無しさん
10/04/30 00:01:45
24出演者結構出るなぁ

581:奥さまは名無しさん
10/04/30 02:43:57
>>578
あららら。このドラマがヒットしてんのはこの人らのチームワークの良さなのにね。
トニー、アビー、マクギーいなかったら自分は見ないかも。

582:奥さまは名無しさん
10/04/30 03:58:22
>>578
from what I heard
噂話かよ


583:奥さまは名無しさん
10/04/30 05:30:11
マクギーを噛んだ[ジェスロ」は薬の影響とか誰かの指示とかの理由付けしとかないと
結局、凶暴な犬だったってことにならないか?

まあマクギーが極端に犬と相性が悪いというネタなんだろうけど。

584:奥さまは名無しさん
10/04/30 05:42:55
>>583
体内から麻薬検出されてたじゃん…。

585:奥さまは名無しさん
10/04/30 15:54:32
改めて見直すとS1のE10くらいから急に面白くなりだしてる

586:奥さまは名無しさん
10/04/30 20:52:29
埋めて約三日で白骨化する犬?

587:奥さまは名無しさん
10/04/30 21:54:44
埋めたのって三日前なんて言ってた?

588:奥さまは名無しさん
10/04/30 23:29:29
>>578
ダッキー契約
URLリンク(www.tvguidemagazine.com)

589:奥さまは名無しさん
10/05/01 17:20:12
結果正しかったとは言え今回のアビーはかなりイラッときた



「俺が利口なジェスロだ」は噴いた

590:奥さまは名無しさん
10/05/01 18:16:23
今回のは結構笑ったわw
アビーの車もおかしかったw

591:奥さまは名無しさん
10/05/01 19:13:49
>>583 わんこ好きな私は、飼い主を守ろうとしたのだと解釈した。
アビ―、マクギーにわんこ押しつけてどうするんだ!?
しかし、シェパードに襲われてあの程度のケガで済むはずがないぞ。
それに、マクギーの発砲もジェスロにケガだけで済ませるはずがないと思うな。
ほんとは犬が嫌いでこわいんだし。

592:奥さまは名無しさん
10/05/01 19:45:15
>マクギーにわんこ押しつけてどうするんだ!?
ジェスロに会いたくてマクギー家に入り浸って恋愛ネタとか?

しかし大型犬に噛み付かれて銃もってたら普通に頭撃つな
いくらマクギーでもその距離で外すわけないし

593:奥さまは名無しさん
10/05/01 20:42:31
ダッキーのモーガンも手ェ掛かりそうだが
アビーのホットロッドもアレ金と手間掛かるぜぇw
街乗りの普段のアシになんてとても…
歩道に片輪乗り上げるだけでも大騒ぎモンだよ

594:奥さまは名無しさん
10/05/01 23:53:15
ギブスが犬を守ろうとしてくれると期待したのに・・・

595:奥さまは名無しさん
10/05/02 19:46:18
ダッキーが出ないNCISなんて・・・

596:奥さまは名無しさん
10/05/03 09:25:00
ダッキーは契約更新したってさ。
トニーアビーマクギーはまだ確認が取れてないからギャラもめかも、って噂。

597:奥さまは名無しさん
10/05/03 10:44:39
マクギーが「男の子(仔犬)も好きだよ」と言ったのを聞いて
ギブスが「Don't ask Don't tell」と軍の方針を返したのに笑った
原語で全部理解できたらもっと楽しいんだろうな

598:奥さまは名無しさん
10/05/03 17:32:04
局長、病気になったの?ガン?

599:奥さまは名無しさん
10/05/03 19:06:33
うんもう末期だったの

600:奥さまは名無しさん
10/05/04 05:29:46
「(フォード・)トーラスよ」
「またはマーキュリー・セイブル」

パーフェクトじゃん!!www

601:奥さまは名無しさん
10/05/06 23:00:24
NCIS始まりまああああああああああああああああああす!!!!!!!!!!!

局長ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!ヽ(`Д´)ノ

602:奥さまは名無しさん
10/05/06 23:03:59
>>601
ジタバタヾ(`д?*)/

603:奥さまは名無しさん
10/05/06 23:06:21
>>602
(;`Д´) ・・・!?

604:奥さまは名無しさん
10/05/06 23:23:06
ヽ(`д´*)/しくったああああああっ!!!!!!!


605:奥さまは名無しさん
10/05/07 00:12:36
ジャンヌはどこまでもウザいヤツだった・・・

606:奥さまは名無しさん
10/05/07 00:23:00
S5に入ってからの局長すてき

607:奥さまは名無しさん
10/05/07 00:30:32
局長定職マジ?

608:奥さまは名無しさん
10/05/07 07:18:05
マクギー、あんな昔のPCでよく接続できたな。

609:奥さまは名無しさん
10/05/07 08:55:46
ワープロかとおもた

610:奥さまは名無しさん
10/05/07 08:56:31
結局局長がやったの?

611:奥さまは名無しさん
10/05/07 11:25:19
局長、積年の恨みを果たしやがってしたり顔
トニーのbe a manは切なかった

612:奥さまは名無しさん
10/05/07 13:26:12
先週のアビーの車のナンバー
4NS CHIK
これの意味って
法医学ちゃん? 法医学っ娘?
法医学オタク? 英語詳しい人教えて?

613:奥さまは名無しさん
10/05/07 17:03:18
forensic chickと読むのかな?
法医学はforensic medicine。forensicが法でmedicineが医学。
chickは ヒヨコちゃん ってノリの若い娘を指すスラング。

614:奥さまは名無しさん
10/05/07 17:36:54
結局誰が殺したんだ
局長が自宅で相手に銃を渡し、指紋が付いたから自殺に見せかけて殺したのかな?
ラストシーン、銃の近くにあったメモは何を意味するんだろうか

615:奥さまは名無しさん
10/05/07 18:09:56
>>613
 へ~ 小ネタきいてるね。

局長はもうちょっと話が進むと真相がみえてくるのかな
今の展開だとciaと局長がグルにみえるけど

616:奥さまは名無しさん
10/05/07 19:25:38
グルっていうよりCIAに自分を利用させる事で
逆にCIAを利用しカエルを殺させて
自らは手を汚さず個人的復讐を果たしたんじゃない

617:奥さまは名無しさん
10/05/07 19:39:50
ブラジルとかメキシコに行ってやらないからみんなに迷惑かけたな。

618:奥さまは名無しさん
10/05/08 03:14:41
トニーの「NO!」に男をみたなあ。
格好良い男になったね。

619:奥さまは名無しさん
10/05/08 03:26:48
>>618
やればできる子だから

でもたぶんすぐ元に戻る

620:奥さまは名無しさん
10/05/08 07:57:22
けっきょくCIAの公認で暗殺したって事か?それはそれで怖いなぁ

621:奥さまは名無しさん
10/05/08 09:24:05
閉じ込められて少し息の詰まる回だったな
ジャンヌとかCIAのおっさんとか懐かしかったけど

622:奥さまは名無しさん
10/05/08 09:53:26
なんつーか、出てくる女が似てるんだよな、
口でかめで猫顔系というか
アビー以外だが(笑)

623:奥さまは名無しさん
10/05/08 17:24:01
日曜朝のS3を録画して観てるのだが、来週分からしれっと1時間繰り下がってた

あぶねえあぶねえ
骨子が録画されてるところだった
最近FOX入ったんだが、放送時間って固定されてるわけじゃないのね

624:奥さまは名無しさん
10/05/08 17:25:52
やれやれFOX知らずにもほどがある

625:奥さまは名無しさん
10/05/08 17:41:23
S2の最後まで見たがケイトリンの最後の台詞が冗談じゃなくて笑えない・・・

626:奥さまは名無しさん
10/05/09 00:21:08
たしか今S1,S3,S5とやってるんだよな
女性捜査官の顔が変わって一瞬混乱する

627:奥さまは名無しさん
10/05/09 14:32:09
AXNだと新シーズンに開始に合わせて連続放送とかするけど
このチャンネルってなんか無計画だよな。夜の放送もS1でばっさり終わりだし

628:奥さまは名無しさん
10/05/09 17:06:18
foxスタイルです

629:奥さまは名無しさん
10/05/09 18:15:38
なるほどさすがありえな~いFOX

630:奥さまは名無しさん
10/05/09 21:02:47
FOXはCM前のジングルがとにかくウザイ
ヨ・ヨ・ヨ・ヨルオビ!とか

631:奥さまは名無しさん
10/05/09 21:40:22
NCIS引っ張ってきたのがスパドラかAXNだったらどんだけ良かったか・・・・・

632:奥さまは名無しさん
10/05/09 22:02:57
その上ホームページ見づらいしCM多いしってFOXってなんなんだw

633:奥さまは名無しさん
10/05/09 23:13:32
FO糞   ですから

634:奥さまは名無しさん
10/05/10 00:07:32
しかしこれでも幾分マシになってるしな
ジャパンNO.1の表示が復活しない事を祈る

635:奥さまは名無しさん
10/05/10 00:18:44
今は何番目だろう?

636:奥さまは名無しさん
10/05/10 06:38:59
ありえなーい!!

637:奥さまは名無しさん
10/05/10 11:55:32
で、結局ジェニーのお父ちゃんの件は放ったらかし?
ホントはまだ生きてるのかも、とか、手の甲にカエルと同じ
ツボを押された跡があった、とか、いろいろ言ってたけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch