10/06/29 15:50:48
はたで見てる分にはウザ可愛くていいじゃんホッジス。
同僚には絶対欲しくないタイプだが
451:奥さまは名無しさん
10/06/29 16:43:51
え、自分ホッジスが一番好きなんだが・・・変わってるよなw
452:奥さまは名無しさん
10/06/29 17:03:07
ホッジスはグリッソムにおべっかして同僚には嫌味でいけ好かない奴…と思ってたけど
ニック誘拐事件の時に犯人から送られてきた小包を「証拠がめちゃくちゃになる!!」とか言って
必死に配達の人から取ろうとしてたの見て好きになった
番組内での描き方もそれまではただの嫌なやつって感じだったけど
あの後は変ってるけどかわいいとこもあるって描き方に変った気がするんだけど自分の見方が変わっただけかな
453:奥さまは名無しさん
10/06/29 17:04:29
少し前のロボットダンスが評判よかったのかもね。
454:奥さまは名無しさん
10/06/29 18:05:41
ホント、空気は読めないしバカだけど、
主任や仲間は大切なんだなと感じる。
まあ、思いは空回りなんだけど。
455:奥さまは名無しさん
10/06/29 18:16:09
ホッジスの空気読めない感とか空回りっぷりを含めて好きなんだけど
たまーに素でイラッとする時はあるw
456:奥さまは名無しさん
10/06/29 18:16:14
あの顔で20代ってのが最大のウリ
457:奥さまは名無しさん
10/06/29 18:20:49
飼い猫の名前はコバヤシ丸だしさ
458:奥さまは名無しさん
10/06/29 19:08:48
ベガスは暗い話が多いから、話の緩急を付けるのにホッジスは重要だよね。
別に明るいキャラでも無いんだけども。
459:奥さまは名無しさん
10/06/29 19:35:15
>>456
ソースは?
460:奥さまは名無しさん
10/06/29 19:44:05
>>459
ちょっと検索かけりゃ1978年生まれって簡単に見付かるだろ…
461:奥さまは名無しさん
10/06/29 20:01:45
AXNのサイト、次回以降のエピソードが追加されてないんだが。
462:奥さまは名無しさん
10/06/29 21:52:32
今回は気休めエピだったな
ホッジスの気持ちもわかる気がする
外に出て捜査する姿に憧れるんだろう
顕微鏡とにらめっこより、自分の頭をフル回転させて
事件の答えを導きたいと・・・
途中の女がうざかったけど・・・
463:奥さまは名無しさん
10/06/29 22:06:53
今回はタランティーノみたいなゲスト監督なのか?
テイストが違いすぎる。
464:奥さまは名無しさん
10/06/29 22:13:19
アーチーってもっと人気出てもいいのに。
465:奥さまは名無しさん
10/06/29 22:14:59 OnloAcl4
模型殺人の犯人は捕まるんか?
466:奥さまは名無しさん
10/06/29 22:26:38
そういうの、本気の質問と勘違いする人がでてくるから。
467:奥さまは名無しさん
10/06/29 22:29:17
アーチーは目の保養だよね
ベガスの密かな楽しみだ
468:奥さまは名無しさん
10/06/30 00:01:18
ホッジスはホントに主任が好きなのさ
469:奥さまは名無しさん
10/06/30 00:39:10
今回はラボ女だけいらなかったな
あいつ、うざったいだけだった
470:奥さまは名無しさん
10/06/30 01:52:11
アーチーってもう40歳なのね…見えないわ
471:奥さまは名無しさん
10/06/30 12:49:32
>>460
なんだオマエの空想か
472:奥さまは名無しさん
10/06/30 12:56:41
ホッジスは1978年生まれ。
中の人は1965年生まれ。
473:奥さまは名無しさん
10/06/30 22:17:54
アーチーは単に日本人好みなんじゃね
474:奥さまは名無しさん
10/06/30 22:24:57
主要キャストを休ませる為と、模型殺人のおさらいの回
475:奥さまは名無しさん
10/07/01 08:30:38
熊がストーカー被害にあったら、第一容疑者はホッジスかな?
ちなみに今回の話で、熊の「敵もやるな」が何気に好きだ。
476:奥さまは名無しさん
10/07/01 09:27:34
>>472
どう見ても40代だわな・・・
477:奥さまは名無しさん
10/07/01 09:34:15
>>474
模型殺人のおさらいをしたってことは、新展開が来るのか?
478:奥さまは名無しさん
10/07/01 11:15:08
ホッジスのPVクソワロタ
479:奥さまは名無しさん
10/07/01 11:32:39
アニメなんかではよくある、登場人物が一室で語り合いながらバンク使用で過去を振り返る回だね。
省力化省力化
480:奥さまは名無しさん
10/07/01 11:52:20
ホッジスってホモかと思ってたけど違ったんだ
入れ込んでるのは熊タソだけなのね
481:奥さまは名無しさん
10/07/01 16:50:05
ホッジスはずっとメインじゃウザイけどいないと寂しい。
食べ物にたとえると・・・。だめだ、思いつかない。
482:奥さまは名無しさん
10/07/01 17:35:26
酢豚に入ってるパイナップルとか
483:奥さまは名無しさん
10/07/01 17:42:02
それはいらない子
484:奥さまは名無しさん
10/07/01 17:44:17
ホッジスは捜査官にもレギュラーにもなりそう
485:奥さまは名無しさん
10/07/01 17:49:41
横川の釜飯における干しアンズくらいのポジションだな
486:奥さまは名無しさん
10/07/01 18:02:48
食べた事ないけど美味しいの?不味いの?
487:奥さまは名無しさん
10/07/01 20:54:54
他の具の中でアンズだけ味が浮いてる。旨くもまずくもないB級テイスト。
でも無いならないで何か物足りない。そんな感じ
488:奥さまは名無しさん
10/07/01 23:12:13
焼きそばの紅ショウガみたいな感じ?
489:奥さまは名無しさん
10/07/01 23:24:28
それは重要な子
490:奥さまは名無しさん
10/07/02 07:59:00
ラーメンにかける一振りのコショウ
491:奥さまは名無しさん
10/07/02 10:23:31
ラッキーデーのホッジス可愛いよホッジス
492:奥さまは名無しさん
10/07/02 15:44:09
ガリガリくんもきっと当たるよホッジス!
493:奥さまは名無しさん
10/07/02 22:05:40
拾ったお金くすねるな!
494:奥さまは名無しさん
10/07/02 22:07:13
職場で同僚の女の子に人間性にまで踏み込まれて説教される辺り、
ホッジスは他人とは思えない
495:奥さまは名無しさん
10/07/03 01:16:17
>>493
だからバレない内に即自販機で使ったんだよ。
ズル賢いのか小心者か。
496:奥さまは名無しさん
10/07/03 09:41:17
>>495
けっきょく2つの犯罪を犯したことになるな
497:奥さまは名無しさん
10/07/03 10:37:17
ホッジンスって大富豪って設定じゃなかった?
そんな金持ちがお札拾ったりお菓子たくさん出てきたりしたくらいで「ラッキーデイ」と思うのは違和感あった
498:奥さまは名無しさん
10/07/03 10:48:52
ホッジンスはボーンズの人だよう
499:奥さまは名無しさん
10/07/03 11:52:34
わたしは医者だ。石屋ではない
500:奥さまは名無しさん
10/07/03 14:05:50
'; r" ; '! ;
i"! _ー- -- レ
{ j ` ゚` :.; "゚` |
|; ,_!.!、 ;ノ 嫌だよ…500ゲットなんて…
人 _---, /
/| ヽ  ̄ /、_
,- ' "( ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
501:奥さまは名無しさん
10/07/03 14:08:13
縮んだ!
502:奥さまは名無しさん
10/07/04 06:12:01
ホッジス友達いるのかな
503:奥さまは名無しさん
10/07/04 06:49:41
大将は心の友
504:奥さまは名無しさん
10/07/04 07:40:05
大将って英語では何ていってるの?やっぱジェネラル?
505:奥さまは名無しさん
10/07/04 08:44:37
原語だとGilかGrissomだけだよね、呼びかける場合。
主任とか大将とか訳しちゃうのは二人称でニュアンスを出そうとしているのか
506:奥さまは名無しさん
10/07/04 10:04:41
自分は、日本だと上司に敬称つけるからかと思った。
原語みたいにギルとかグリッソムって呼び捨てだと、違和感というか上下関係が分かりにくいし。
グリッソム主任だと尺が合わないから、単に主任としたのかな…と。
ただ大将と呼ぶのは謎。
507:奥さまは名無しさん
10/07/04 10:19:30
NYは吹き替えでも「マック」って名前呼びだな、そういや
でもベガスの「主任」はいい感じだと思うけどね、慣れたしw
まあどうしても気になるって頑固な人は原語で見りゃいいだけの話だし
508:奥さまは名無しさん
10/07/04 10:32:41
マックは主任やチーフより上司扱いされてないのかな?
何となくステラとは対等な気がする
509:奥さまは名無しさん
10/07/04 10:40:08
NYはチームが和やかだから、名前で呼ぶのも親密に見えてあんまり違和感ないね。
吹き替え声優の力なんかもあるのだろうけれど。
510:奥さまは名無しさん
10/07/04 10:46:45
大将って初めてベガスで聞いた時は、アニメのハイジでおんじがペーターに呼びかけるのを想い出したっけ
511:奥さまは名無しさん
10/07/04 12:30:42
>>473
アーチーってオタだけど、彼女の話や遊びに行く話がちらちら出るし
あっちでもアジア系にしてはリア充でスタイリッシュな設定されてると思う
512:奥さまは名無しさん
10/07/04 21:15:25
ぶっちゃけ、リアルヲタでも
イケメンってだけで大分世間の扱いが違う
513:奥さまは名無しさん
10/07/05 00:49:19
ネズミ(((゚д゚)))
514:奥さまは名無しさん
10/07/05 05:57:14
原語では親密度が関係しているよね
ギルって呼ぶのはキャサリン、ブラス、ロビンス先生、エクリー等の立場の人で、
部下のニック、ウォリック、グレッグはグリッソム or グリス or ボスでギルとは滅多に言わない
一回、デービットがグリスって呼んだ時、グリッソムが少し怖い顔して笑ったことがあったと思う
515:奥さまは名無しさん
10/07/05 12:04:15
Gil(鰓)って変な名前だなぁ。
Gilbertの愛称か何かかな
516:奥さまは名無しさん
10/07/05 12:17:34
ギルバート ニコラス グレゴリー ジェームス アルバート
517:奥さまは名無しさん
10/07/05 16:12:40
長い名前だな
518:奥さまは名無しさん
10/07/06 10:49:44
食べ過ぎてゴミ箱で死んだ人のエピのパターンだね。
519:奥さまは名無しさん
10/07/06 13:09:20
スポック サレック サーヴィック トゥボック ウォリック
520:奥さまは名無しさん
10/07/06 21:57:38
オープニングの音楽がおちゃらけていたから
そういうエピかなと思ったら、予想以上の展開で
笑えたwww
521:奥さまは名無しさん
10/07/06 22:20:48
とんだハッピー野郎だった
522:奥さまは名無しさん
10/07/06 23:21:19
途中でバイオハザードかよ!
って突っ込んでしまった
523:奥さまは名無しさん
10/07/06 23:39:15
今回はネタ回w
524:奥さまは名無しさん
10/07/07 01:20:44
アブルッチ
525:奥さまは名無しさん
10/07/07 06:55:24
おもしろかった。
ブラス刑事の
526:奥さまは名無しさん
10/07/07 06:57:07
鴨にされるカモ
527:奥さまは名無しさん
10/07/07 08:10:46
けっきょく、イカれパンチドランカーを本当に愛してたのはチンコ舐めてたオーナー夫人だけってこと?
528:奥さまは名無しさん
10/07/07 09:40:53
なんというラスプーチン回
529:奥さまは名無しさん
10/07/07 10:03:50
こんなアホ話なのにゲストがピーター・ストーメアとか豪華すぎるだろう
530:奥さまは名無しさん
10/07/07 14:00:06
>>523
今回もダロ
531:奥さまは名無しさん
10/07/07 14:14:55
蛇女とバーテンダーは殺人未遂で起訴
同じく殺人未遂のオーナー夫婦は証拠不十分で不起訴
結局、死因は転落死でイスを修繕しなかった自業自得
532:奥さまは名無しさん
10/07/07 16:00:08
あのボクサー、ずっとブルース・ウイルスだと思ってた・・・
533:奥さまは名無しさん
10/07/07 16:18:13
逮捕されずに済んだ僕wwwww
最近のホッジはキレキレでいいなぁ
暗黒の蛇使いなら、最初から蛇をけしかければいいのに
と、思った奴が世界中にいるだろうなぁと思った。
534:奥さまは名無しさん
10/07/07 17:26:52
アブルッチが出てきた時点で「コイツが関わってるな」とピーンと来たよ
有名な俳優を使うとそういうのすぐに分かっちゃうからやめて欲しいよね…
スレ読むとみんな楽しんだみたいで意外だw
もしかして気付いたの私だけ?
535:奥さまは名無しさん
10/07/07 17:59:03
出た出たw
536:奥さまは名無しさん
10/07/07 18:51:14
恥ずかしい奴だなぁw
537:奥さまは名無しさん
10/07/07 18:53:50
佐藤藍子なんじゃね?w
538:奥さまは名無しさん
10/07/07 20:08:54
>>534
アブルッチって誰だっけ?何に出てた?
539:奥さまは名無しさん
10/07/07 21:00:24
サラとグリッソムが「あたしとのセックスはどうなん?」「幸せじゃよ~」と会話してるのは微笑ましかったな
ああいうシーンをもっともっと入れて欲しいね
540:奥さまは名無しさん
10/07/07 21:21:48
えー気持ち悪かった
541:奥さまは名無しさん
10/07/07 21:32:34
もっとは、いらない。たま~にあると、微笑ましいw