情報7days ニュースキャスター 8daysat TV
情報7days ニュースキャスター 8days - 暇つぶし2ch331:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/25 00:10:10 z5eFGi+B0
>>330
福留さんですね。わかります。

332:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/25 08:15:11 AIOKXFSA0
>>331
たけしさんですね。わかります。

333:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/25 08:43:48 1YOU0wjr0
>>323
相変らず視聴率低いネw

334:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/25 12:29:04 GUsfqj/k0
たけしみたいな国辱者がなんでTVに出てコメントしてるの?

335:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/25 17:22:49 2Ar0uuke0
そういえば楠田枝里子がレギュラー番組減って困ってるらしいから
三雲孝江と交互に出演という形で準レギュラーなんてどう?
他には渡辺えり欠席時に渡辺真理が代役を務めるとか。

336:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/25 19:35:07 isZy4Vzg0
【テレビ】月9ドラマの視聴率不動伝説は終わったのか? 中居効果も無く視聴率一桁代も……
1 :名無しさんφ ★:2010/05/11(火) 13:08:45 ID:???0
フジテレビが月曜日の9時からドラマ枠として放送している月9(ゲツクまたはゲック)をご存じだろうか。
同局の視聴率稼ぎ枠として1980年代後半から開始された(実際はもっと古くから放送されていたとされている)。

その起爆剤となったのが1991年に放送された『東京ラブストーリー』と『101回目のプロポーズ』だ。
どちらも最高視聴率30%を超えており歴代記録に残るくらいだ。そんな月9が昨今低迷してきているという。
こちらが過去のドラマの視聴率だ。

東京ラブストーリー …… 32.3%(最終回) 17.1%(4話)
101回目のプロポーズ …… 36.7%(最終回) 18.9%(7話)
ラブジェネレーション …… 32.5%(9話) 28.6%(5話)
ロングバケーション …… 36.7%(最終回) 25.5%(6話)
ひとつ屋根の下 …… 37.8%(11話) 19.5%(1話)

URLリンク(getnews.jp)

以上のように月9ドラマは不動と言って良いほどの視聴率稼ぎ頭だった。月9が作られた経緯は
週始まりの仕事の疲れをせめてドラマを見て過ごしてもらおうというフジテレビの計らいから生まれたのだ。
しかしそんな月9も最近では視聴率が低迷気味だ。昨年放送された『婚カツ!』では中居正弘を起用も、
とうとう初の一桁を記録。過去のように余裕で30%オーバーは厳しい現状だ。

2009年に放送された月9の視聴率は以下の通り。

太陽と海の教室 …… 20.5%(1話) 10.7%(4話)
イノセント・ラヴ …… 16.9%(1話) 11.7%(3、4話)
ヴォイス~命なき者の声~ …… 最高17.7%(1話) 最低10.2%(9話)
婚カツ! …… 最高16.3%(1話) 最低8.8%(9話) ※月9の一桁代は初めて)

こんなじだいもありましたwww
この時代の給料&ギャラ体制でやってるから15%では大赤字になって当然

337:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/25 20:57:29 cU5M45Mp0
大金喰いのごく潰しのタケシはクビにしろやw

338:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/25 22:26:12 v2MfrwcC0
>>337
お前のカネ食ってるわけじゃないから安心して
明日からは働きに行け?w

339:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/26 00:17:53 Iujp3j3q0
北野、また自殺しろ

340:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/26 09:47:55 /V7XaOgn0
1 スカイ変態仮面φ ★ 2010/04/30(金) 14:26:17 0
 野中広務元官房長官は、23日に那覇市内で開かれたフォーラムの基調講演の中で、
自身が長官在任中(1998年7月~99年10月)、先例に従い、複数の評論家に
内閣官房報償費(機密費)から数百万円を届けていたことを明らかにした。

 野中氏は講演で「言論活動で立派な評論をしている人たちのところに盆暮れ500万円
ずつ届けることのむなしさ。秘書に持って行かせるが『ああ、ご苦労』と言って受け取られる」
と述べ、機密費からの提供が定期的にあったことを明かした。
スレリンク(dqnplus板)

・・・野中証言にはもうひとつ注目発言があった。
「(政治)評論をしておられる方々に盆暮れにお届け」と明かしたことだ。

「テレビに出ている政治評論家やタレントが数百万円を提示されてマスコミ工作をお願いされたという話もある。この人たちが“毒まんじゅう"を食べていたと仮定すると、
官房機密費のニュースに触れない理由が分かります」
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


(参考)内閣官房機密費をもらったとされる政治評論家やタレント
フォーカス2000年5月31日号には、竹村健一、藤原弘達、
田原総一朗、俵孝太郎、細川隆一郎、早坂茂三、三宅久之。
他にコメント欄には田原他サンプロメンバー、河上和雄、岸井成格、
石見隆夫、橋本吾郎、後藤謙次、、星浩、タレントでは、B・たけし、
T・伊藤、太田光、などが書き込まれている。


国民の税金食ってるみたいだけどな

341:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/26 11:01:46 HFPuAn6w0
同じ話ばかりしてるこのタモヲタは働いてないから相当なバカなんだよw

機密費と知ってて貰ったのなら問題はあるが、野中は「まずいカネですが
どうぞ」とか出所を言って渡したわけじゃないから貰ったほうは野中個人か
野中事務所、自民党からの「講演・会合の謝礼」とかだと普通は解釈する。
これは罪にも道徳にも問えない、知っててもらったんなら問題あるけどね。
公金の官房機密費を勝手に個人的にばら撒いて世論買収工作してた野中
こそが諸悪なのだと、世間一般常識のある人にはすぐにわかる話なんだが・・ 
物を知らない2ちゃんニートのアコムヲタは、ねw

342:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/26 11:48:29 IgyWrGnb0
株式日記と経済展望

大手新聞各社の政治部長などは部下に情報収集させ、それで官房機密費をもらっていた  2010年05月25日 | 政治  
URLリンク(blog.goo.ne.jp)   (前半後半大幅略)

  ◆「毒まんじゅう」(官房機密費)を喰らったマスメディア腐敗の実態は、想像を遥かに超えていた。
   (週刊ポスト) 5月25日  日々坦々  URLリンク(etc8.blog83.fc2.com)

  そして、ここからが驚くべき実態なのである。

  ≪メディアの幹部たちは、野党も含む各現場から上がってきた膨大なメモを、官邸に「上納」するのだ。
  最近ではメモもデータになっているから、転送も簡単だ。自民党政権  時代の官邸関係者が証言する。

  「官邸は、機密費で各新聞社の幹部からメモを買っていました。新聞社側からのメモを集約するのは、毎日の日課です。
  カネを支払うペースははっきり決まっていませんが、1ヵ月に1回ぐらいでしょうか。

  食事をしながら、情報の対価として機密費から100万円程度を渡していました」・・・
  これらのメモは官邸にとって与党の各派閥や他党の動向を知る上で格好の材料になる。≫

  ≪この恐ろしくよくできた仕組みは、誰よりも徹底して情報収集を行った官房長官の名字を冠して「Nシステム」と呼ばれている。
  ちなみに、かつては「Gシステム」と呼ばれていた≫ということだ。

※  結局、日本のマスメディアは、こう言う仕組みの中に、完全に組み込まれていたと言うことのようですね。



343:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/26 12:14:22 8U1105Un0
取材相手に取材メモを見せるってのはTBSの専売特許かと思ったら
そうでもないんだなw

344:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/26 17:03:30 A1e2jr8K0
>>341
お前の言ってることもハッタリだろうがw
正しいと思うなら同じことを元レス先のとこで言ってみろよw

345:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/26 17:11:55 ZujuPTOA0
DIAMOND online

メディアを揺るがす“大贈収賄事件” 官房機密費を懐に入れたマスコミ人たちの常識
URLリンク(diamond.jp)  URLリンク(diamond.jp)  
URLリンク(diamond.jp)   (前半略)

  “賄賂”を受け取らないと世の中が成立しなくなる? 政治評論家の俵孝太郎氏もこう語っている。

  〈昔は一定水準以上の記者が退職したら、その後の金銭提供はいくらでもあった。
  今は問題視されているが、当時はそれが常識だった。

  (機密費の使途の一つの)情報収集の経費に領収書は取れない。
  労働組合や新聞社も同じことで、そうした金がなければ、世の中が成り立たなくなる〉(東京新聞)

  所詮、テレビで立派なことを言ってきた評論家はこの程度の認識なのだ。
  機密費という賄賂を受け取らないと「成立しない世の中」とはいったいどんな世の中か。

  それこそが記者クラブ制度のぬるま湯の中で権力と一体化し、自らの既得権益を守るために
  国家・国民を騙して洗脳し続けてきた戦後の日本の「世の中」ではないか。

  広辞苑にはこう載っている。

  〈ぎ・ごく【疑獄】 俗に、政府高官などが関係した疑いのある大規模な贈収賄事件をいう。「造船―」〉

  まさしく公金でもある機密費が、新聞・テレビなどのマスコミ機関に渡ったことは、
  「政府高官」である官房長官による「大規模な贈収賄事件」そのものではないか。

  すべての新聞・テレビは早急に内部調査を始めるべきである。


346:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/26 18:06:55 dzLtzByW0
たかじんの番組でタケシが登場したら機密費の話題をやめやがったw

347:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/26 20:56:04 yYTJIWKg0
あぁ、あれな
たけしが途中登場したとたん機密費の問題を中途半端に打ち切りやがったな(笑)

348:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/26 23:59:44 HFPuAn6w0
ずっと同じやつ、ずっと同じ話なぞるだけw

349:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/27 08:30:33 q3PIo5HU0
この番組たけしが出なきゃもっと視聴率上がるんだがな

350:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/27 09:57:55 +Gf/dfcq0
機密費もらうと犯罪なの?
脱税の可能性はあるし、倫理的には問題だけど。

351:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/27 12:07:26 KKPi8aBD0
立派な犯罪ですが

352:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/27 12:53:50 5xTIPMxh0
どう犯罪なんだか説明してみろよ
無教養はやだね まったくw

353:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/27 14:29:39 XKmLGtys0
企業が総会屋の情報誌に金を提供してやると
今はどっちも後ろに手が回るのって知らないかwww

よーけとっつかまったがなwww

354:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/27 14:41:56 SAylTjKq0
*0.7% 05:00-05:15 TBS TBSニュースバード
*1.7% 05:15-05:30 TBS 早ズバッ!ナマたまご
*2.7% 05:30-06:00 TBS みのもんたの朝ズバッ!・5時台
*5.1% 06:00-07:00 TBS みのもんたの朝ズバッ!・第1部
*5.8% 07:00-08:30 TBS みのもんたの朝ズバッ!・第2部
*6.4% 08:30-09:55 TBS はなまるマーケット
*4.3% 09:55-10:05 TBS 買いテキ!通販ツウ
*5.0% 10:05-11:00 TBS 春のワルツ
*4.4% 11:00-11:55 TBS ひるおび!・午前
*5.1% 11:55-13:50 TBS ひるおび!・午後
*4.7% 13:55-15:50 TBS 世直し公務員ザ・公証人
*7.0% 15:55-16:53 TBS 水戸黄門
*6.4% 16:53-17:45 TBS Nスタ・第1部
*6.7% 17:45-19:00 TBS Nスタ・第2部
*6.3% 19:00-20:49 TBS 世界笑える!ジャーナルSP
*7.9% 21:00-21:54 TBS IRIS-アイリス-
*6.8% 22:00-22:54 TBS イチハチ
*4.6% 22:54-23:45 TBS NEWS23クロス
*2.2% 23:50-24:20 TBS 爆!爆!爆笑問題
*2.0% 24:25-24:55 TBS 全種類
*2.5% 24:55-25:25 TBS マルさまぁ~ず
*1.4% 25:25-25:55 TBS ツボ娘
*1.6% 25:55-26:55 TBS スジナシ
*0.8% 27:02-28:40 TBS 買物大図鑑
*0.6% 28:45-29:00 TBS TBSニュースバード


355:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/27 16:18:48 5xTIPMxh0
>>353
たけしと何のかんけーがあんだよwww ばーか

356:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/27 16:33:17 XKmLGtys0
ひんと。与党総会屋

357:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/27 17:07:44 ePuw9hJ80
べつに機密費貰ってもいいけどその分ちゃんと働けってことだよ

今のたけしなんてリアルに大金喰いのごく潰しじゃんw


358:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/27 17:18:28 zZyNqCdj0
URLリンク(etc8.blog83.fc2.com)
URLリンク(www.asyura2.com)
2010?05?25(火) 00:28
上杉隆氏の先週のスクープは、報道は全然されないが、それとは裏腹にかなりマスメディアにインパクトを与えたようだ。
そうれはそうである。一番知って欲しくない"恥部"を公にさらされてしまったのだから。

今週号の記事は、まさに驚天動地、マスメディアの腐敗の実態は想像を遥かに超えた、驚愕の内容だった。
今まで当事者しか知りえない、メディアにとっては超極秘事項だった「タブー」が、徐々にその悪行と愚行が世の中に現れ始めた今、メディアの信頼が根底から崩れようとしている。

現場の記者などがオフレコという形で内閣関係者や政府高官といわれる者から情報を得るということは良く聞く。
あの漆間の「自民党には及ばない」というオフレコ発言が、ネタ元をばらされ批判されたことは、
まさに例外中の例外で、ほとんどはネタ元が出ることはまずない。だから、しゃべるほうも気軽に政権内の極秘事項も喋るだろうし、ライバルの政治家の悪口なども気兼ねなくするのだろう。

そうしたオフレコのメモなどを幹部が有効利用していた、ということだ。

以下記事の引用と要約

現場記者は夜回りで集めた情報やオフレコのメモなどを、まず上司のキャップに上げる。そのキャップはデスクに上げ、そして政治部長へと渡り、最終的には編集局長へ(たぶん主筆まで)行くという。
そして建前はオフレコだが、それを元にして政治記事が書かれている、ということだ。

そして、ここからが驚くべき実態なのである。

≪メディアの幹部たちは、野党も含む各現場から上がってきた膨大なメモを、官邸に「上納」するのだ。
最近ではメモもデータになっているから、転送も簡単だ。自民党政権時代の官邸関係者が証言する。
「官邸は、機密費で各新聞社の幹部からメモを買っていました。新聞社側からのメモを集約するのは、毎日の日課です。
カネを支払うペースははっきり決まっていませんが、1ヵ月に1回ぐらいでしょうか。食事をしながら、
情報の対価として機密費から100万円程度を渡していました」
・・・これらのメモは官邸にとって与党の各派閥や他党の動向を知る上で格好の材料になる。≫

359:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/27 17:19:15 zZyNqCdj0
また記事は、メディアの幹部と機密費の関係はそれだけではない、として、各記者クラブメディアから総勢10人くらいで、
官房長官を囲んで不定期に編集委員懇談会が開かれ、帰りには手土産として銘菓などが手渡され、その中にはお車代として、
一人100万円が相場だったということだ。

そんな毒されたマスメディア幹部は、将来有望な若手記者を官房長官に引き合わせ「毒まんじゅう」を共に喰らい、
共犯関係が築かれていき、代々引き継がれていくと言うのだ。
また、現金を手にした幹部が、その手下に何かに付けその現金を渡し、「毒まんじゅう仲間」が蔓延していく。
社によってはこの悪習に染まらなければ、上司から疎まれて出世できないとまでいわれている、というのだ。

これだけでは終わらないとして、≪自民党の経世会周辺で、「就職陳情」と呼ばれるものがあった。
後援会の支援者から、息子・娘を何とか就職させてくれと頼まれた政治家達が、新聞・テレビへの就職の口利きをしていたのだ。
就職したその子供たちが、スタートからして「色が消えたスパイ」さながらに行動することはいうまでもない。≫

普通の良心を持っている人間ならば、官房機密費という国民の税金に群がっておきながら、他人の不正を
追及できるわけがない。ましてや、貰っていた負い目か何かは知らないが新政権党批判を続けてきた。

各社の政治部長などは部下に情報収集させ、それを官房機密費をもらうため、せっせと官邸に運んでいた大悪人達ということだ。
政治部長など出世した記者が、どういう家に住み、どんな派手な生活をしているのか、徹底的に追及すべきだとも思う。

国民の投じた一票一票で、初めて本格的な政権交代を実現させ、これから官僚主導政治・対米隷属外交から脱却し、
既得権益構造を打破して、いよいよ国民のための政治がつくられていこうとしている大事な時期を、
既得権益そのもののマスメディアの異常なまでの報道汚染にさらされて、その芽を潰されようとしているのである。

「毒まんじゅう」を喰らったマスコミ人や評論家などに正義ズラして「政治」を語る資格はない。

360:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/27 17:34:30 7g5q7LWX0
追悼ラッシャー木村特集をやってほしいな
たけしとの接点もあることだし

361:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/27 19:09:07 6R0DfDI70
 
「報道機関」って言うのは、【 守秘義務 】と言う、社内の規則は無いのかね。
 
これではまるまる【 守秘義務違反 】で、しかも< 情報を売って金をもらってる >とすれば、これはどう言う犯罪になるの。
 
法律を新たに作って、医者や弁護士と同様に、「報道機関」にも【 守秘義務 】を果たすべきなのでは。
 
しかしその前に、情報が駄々漏れだとすれば、誰も新聞社などに情報を持ち込まなくなる

362:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/28 10:50:46 iUGtrcgQ0
スタジオの愛想笑いが寒すぎる。最近の異常気象よりも寒い。

363:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/28 16:42:58 P7sFI/rd0
いつからたけしが機密費をもらったことになったの。ソースはあるの?
機密費をもらうと犯罪になると語る人がいるけど、何の罪?>>351さん。
教えてください。


364:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/28 17:25:53 FfnYoQjf0
キチガイが現れたW

365:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/28 19:26:46 1MLJhBql0
(参考)内閣官房機密費をもらったとされる政治評論家やタレント
フォーカス2000年5月31日号には、竹村健一、藤原弘達、
田原総一朗、俵孝太郎、細川隆一郎、早坂茂三、三宅久之。
他にコメント欄には田原他サンプロメンバー、河上和雄、岸井成格、
石見隆夫、橋本吾郎、後藤謙次、、星浩、タレントでは、B・たけし、
T・伊藤、太田光、などが書き込まれている。


国民の税金食ってるみたいだけどな


366:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/28 19:28:50 1MLJhBql0
>>363
脱税。

367:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/29 05:36:49 Zgu+G3wm0
5月24日発売の週刊ポストです。要約
”この特集を統括するジャーナリストに対して元官邸秘書官はこう警告したという
「・・・・メディア全体が悪なんだから。」”

”また、上記ジャーナリストは電話でテレビ局幹部から”毒まんじゅう言論人”を問わ
れ、ひとりひとりyes-no方式で応えることに・・・『某さんは?』・・『はい』。
『某さんは?』・・『はい』。『某さんは?』・・『はい』。『某さんは?』・
・『はい』。『某さんは?』・・『はい』。『某さんは?』・・『はい』。『某さんは?』・・『はい』。『某さんは?』・・『はい』。
彼のうなだれた様子が、電話越しにも伝わってきた。”

そしてとどめだ。
”ある若手の記者は私に「官房機密費はアンタッチャブル」と言い切った。”

少なくとも政治部記者のOB、現役問わずほぼ全員が金まみれ、接待まみれになって
いることがわかる。OBは政治部部長、編集委員などの会社幹部になっており、大手
メディアがこの疑惑をスルーするー(*)のは当然のことである。

金まみれになった記者たちは、官房長官付けのエージェントになって自民党の派閥
対策や野党対策に使役されるようだ。


新聞大好きオヤジよ、「読売、日経、朝日、毎日おまけで産経を一生懸命読んでも
なんにも書いてないから無駄な努力はすんな!
URLリンク(izawahachiro.iza.ne.jp)


368:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/29 07:49:32 DpkmKWBr0
大橋巨泉にゲストコメンテーターで出て欲しい。
巨泉×たけし×安住の共演面白そう。

369:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/29 10:59:24 /DACu3gq0
たけしが機密費なんて貰えるわけないだろ
在日なんだからw

370:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/29 12:36:19 ii1P5kkaP
【政治】日本の政治の裏金問題
スレリンク(newsplus板)


371:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/30 00:03:59 8/KEcFHv0
今日の放送、鳩山は幸せの青い鳥を追いかける青年~のくだりで、
渡辺えり泣いたよね?

372:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/30 01:27:12 99yNDcLz0
今日も自民党の飼い犬、北野武が最高だったな。

373:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/30 01:35:30 7t4zFpSC0
14日の土曜日w

既にあるっつーの…

374:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/30 11:01:23 HuWtZWhv0
あるけど内容は全然違うね。

375:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/30 11:37:51 JhH4pCdl0
安住に「誰に評判なんですか?」と突っ込まれてマジできょどってたよタケシw

376:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/30 13:23:13 9ylfaaUM0
この番組昨日チョンチョン連呼してなかった?

377:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/31 01:47:57 7llQak430
どこにでもある図式

肝っ玉系の名物おばちゃんと、それになつくDQN連中。

378:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/31 04:36:27 P8yHfj4l0
893系タレントだけを美化する893系番組


379:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/31 08:39:51 kNl1Fvrl0
キャッチコピーのネタすげーつまんなかった
安住の愛想笑いも引きつっていたなw

380:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/31 09:59:59 R7nVQJEx0
作家がダメなんだよ。作家替えろ。

381:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/31 17:02:29 vRnCboJF0
あれらは昔からのタケシの持ちネタなので、作家は関係無い

382:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/31 17:23:35 Oxy5N94m0
【芸能】俳優の宝田明さんが追突事故・・・けが人はなし
スレリンク(mnewsplus板)


383:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/31 21:23:41 C8ZJHmjz0
【マニフェスト】

  民主党のマニフェスト → 普天間なんか書いてない
  国民新党のマニフェスト
  社民党のマニフェスト

【三党連立政権】

  マニフェストをすべて実行するのは、不可能

【結論】

  民主党のマニフェストを支持するなら、民主党に参議院単独過半数取らせるだけ

384:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/05/31 22:04:04 C8ZJHmjz0
マニフェスト

【普天間○】
  
  自民党 民主党 カルト

【普天間×】

  社民党 → ダメならどうするか具体案を出せ

【普天間?】

  共産 国新 みんな その他  → きちんと発言せよ

【争点】

  自民と、民主はいっしょ。争点にならない
  そもそも45都道府県は知らんぷり(沖縄、大阪除く) 
  沖縄以外はどうでもいい。争点は、経済と雇用

  各党はうだうだ言ってないで、辺野古「賛成か」「反対か」だけ言え 
  賛成なら一切文句言うな

  民主党を落として、復活しつつある日本経済をダメにするのか
  自民党を復活させて、日本経済を元通りのダメにするのか


385:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/06/01 02:16:48 Di49SFym0
>>381
それを今書いてる作家はアホってことが言いたいんですが。

386:元 ㈱ウラノの社員 
10/06/01 02:20:26 MHiyGRkW0
ウラノの中村
いい加減にしとけよ。
何人集団ストーカーしたら気が済むんだ?
自分の妬む人間全部、集ストしてるのか?
自分で言ってたくらいだからね。
お前より上の人間山ほどいるぞ。
お前の会社でお前が一番下だ。
わかってるだろ?

意思下、てめえは市ね。
お前と関わるとろくなことない。

児玉中学校の校長は集ストするしか能がないのか?
児玉中学校の子供がまともにならないから、学校やめろ。




387:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/06/01 09:21:54 fvbkjNoG0
>>385
いや、たけしのネタなんだが?

お前アホ?

388:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/06/01 13:31:34 v6UyUuzx0
ところでこの番組って清和会から金が出ているから
スポット料が格安ってホント?

389:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/06/01 16:49:27 TjUmBE1I0
ギャラが格安で済んでるだけ

390:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/06/01 16:52:25 Dr8/wtsH0
機密費でギャラを補ってる

391:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/06/01 21:07:27 55yh6CK70
才能劣化を世間に曝すばかりで、タケシにとってなんのメリットもないよねこの番組

392:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/06/02 02:19:17 YvDB7qtf0
延々と続くフランスでの受賞特集、あれにはマジで引いたわ…

393:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/06/02 07:26:42 93Sg7/J+0
>>387
「昔のネタ」を「今のネタ」として出す作家がアホといいたいんだが。
あの時代だから笑えたネタを今出すこと自体が、馬鹿げているんだよ。
元ネタを誰が書いたかという話をしてるんじゃないんだよ。

文系ニートは黙ってろ。


394:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/06/02 17:14:20 32xJC1Js0
>>393
お前アホだろw
たけしのネタだっつーのwwwwwwwwwww

しかも「ニート」とか煽り文句がアホ丸出しw


395:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/06/02 20:51:35 hWMU7EgY0
>>380>>385>>393
タケシがつまんないのを必死に作家のせいにしたがるタケシ信者のアホw




396:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/06/02 21:29:01 +wTE34G50
【会談】
 
  ① 「小沢」が、「鳩山」に辞任要求をした?
  ② 「鳩山」が、「小沢」に辞任要求をした?

【迷走】

  まったくしてない → 調整中なので話すことができない → 事実、基地問題について話してない
  
  それでは、誰がしゃべったのか? → 勝手にマスコミが妄想して報道しただけ

【演説】

  ポッポの中では、一番の演説

【戦犯】

  生方幸夫 副幹事長  → 辞任 → もう一生無理 → 次の選挙で落選 → ゴミ

  文句あるなら、副幹事長辞任して言え。ボケ!


397:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/06/03 00:27:19 n7XQl3Xp0
その昔、タケシとタモリどっちが面白いかなんて議論があったけど
今や完全にタモリに軍配挙がるもんな~
コアな街歩きネタとかタモリは引き出しの数・奥が深い。

昔元テレやってた頃までは間違いなくタケシが上だったんだが・・・

398:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/06/03 00:55:59 xoMZdayL0
鳩山総理辞任、小沢幹事長退任。
思いよこせば昨年、小沢代表(当時)が突然辞任し鳩山代表に代わって総選挙圧勝、政権交代。
どうも今度の新総理誕生するけど時期的に選挙前だし状況も民主の支持率低下時と似ている。
これで新総理で民主が巻き返すなんてことになるか?

399:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/06/03 10:23:22 Gt4CR8zT0
この番組的には鳩山の動向云々より
鳩山来留夫(たけしの付き人)がどんな扱いされるかってのが見物じゃないのか?

400:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/06/03 16:42:51 hGQLaYCP0
自民党支持のタケシにとってはウハウハの展開だねw

401:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/06/03 17:04:20 3qiybOLT0
ところが自民は首相候補を立てるどころか影の薄い谷垣に代わって総裁になろうって奴もいない残念w

次にウハウハ大躍進は社民と共産党だよw

402:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/06/03 20:56:53 9twpwmh80
タケシはそんなに自民党が好きなのなら自民党の首相になればいいんだよw

403:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/06/03 21:44:19 xoMZdayL0
> 次にウハウハ大躍進は社民と共産党だよw
あとみんなの党でしょう。

404:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
10/06/03 21:59:44 tunBg2uq0
【辞任理由】

  この国を不幸にしないために、無実の罪で自ら腹を切った

【菅総理大臣】

  突然なので、副総理でとりあえず。各大臣も一緒でいい。継続性

  小沢も選対委員長で汗をかいてもらう。継続性

  ようは、政治空白を作らないために辞任したんだから、政治空白を作らない選択をすればいい

  まあ、小沢と鳩山だけ基本変えればいい。後は、生方副幹事長を永久追放すればいい

  菅は、デフレ脱却・リフレ信者なので、マーケットも歓迎



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch