10/06/05 03:45:58 rWlgjrhY
月曜から売りでも間に合いますか・・・?
102:山師さん
10/06/05 03:54:44 lAItbLI3
お、さらに下へ加速か。
103:山師さん
10/06/05 03:55:09 LaqTMc53
┃ ┏━┃ ((;;;;゜;;:::::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) . ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´) ;:;;;,,))..).)━┛ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:) ┛┛
┛ ┛ ("((;:;;;(;:: (⌒) |. .どどどどど・・・ ┛┛
104:山師さん
10/06/05 03:55:58 v9OHP3hD
日本市場でなら間に合う。月曜の日経は阿鼻叫喚だ。
しかしアメリカ市場の月曜は読めないので、売りを持ち越してはいけない。
105:山師さん
10/06/05 03:59:02 8zUxa6FV
ダウは12ヶ月移動平均線も下回っちゃって戻せなかったからもうだめぽだろ
106:山師さん
10/06/05 03:59:38 rWlgjrhY
9900割れるかな・・・?
107:山師さん
10/06/05 03:59:47 ZLtrZKmk
今日の下げの恐ろしいのはリバらしいリバがないところだな・・・
108:山師さん
10/06/05 04:01:35 SF2BtNHa
塩漬け確定か。
109:山師さん
10/06/05 04:03:48 QC8Tw5wO
9900割れたら一気に↓
110:山師さん
10/06/05 04:11:56 03sF3WQC
何これ、冗談なの、間違いなの、バカなの?
111:山師さん
10/06/05 04:12:13 9mHIEbaB
さっきのが底ダナ
112:山師さん
10/06/05 04:28:58 CwwH9YSM
残り30分でさらに↓↓
113:山師さん
10/06/05 04:30:54 03sF3WQC
全戻し頼む!
114:山師さん
10/06/05 04:31:38 6j+vBoM7
∥~" ~"ー 、,,_
| ∥ブラマン ,>
\ | / ∥ _,:--'´
∥/~ ヽ | /
ブラマンですかー ∥ , )) ブラマンですよー
,、 ,、 /'ll__/ ヽ
/ ヽ__/ ヽ/ _∥ _ ヽ. ∧___∧
/ / ´ ∥ー/ ` l ロ. / _ _
/ ´ 、__, ` |. ∥∨ ,! || | l--l `
_l ∨ ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ ,
( ヽ_ / /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l ヽ
ヽ、 ,ヽ:..:ノ ∥ '::::|⊃ iー- l (_〕i__
l : :::Y ∥ ::| |"|ー-,| |(
115:山師さん
10/06/05 04:36:28 D450SFif
サーキットブレーカーたんはまだですか?
116:山師さん
10/06/05 04:44:33 a5S/ZV7k
抜けた★
117:山師さん
10/06/05 04:45:15 15IqGEx2
あああああ9800台
118:山師さん
10/06/05 04:50:10 v9OHP3hD
サーキットブレイカー? そんなのないよ
雇用統計判明時は急激だったが、その後は
口蹄疫の涎のように、だらだらと下がった
オバマ自身が引き金だから、そんな「市場の悪を政治が糾す」的なのは起こらない
119:山師さん
10/06/05 04:50:33 8aZLWXNT
昔、麻生がG20で世界恐慌の再来を避けるために
通貨の切り下げ競争しないように呼びかけてたな。
でも、今通貨切り下げ競争各国競ってやってるよね。
やっぱり大恐慌来るな
120:山師さん
10/06/05 04:53:19 QC8Tw5wO
さあ、ラストスパート↓いけ
121:山師さん
10/06/05 04:53:54 G0zZ4EW6
ぶん投げろ
122:山師さん
10/06/05 05:01:57 a5S/ZV7k
9900は割り込まなかったね。
月曜は+100ぐらいかなあ
123:山師さん
10/06/05 05:08:25 G0zZ4EW6
Dow 9,931.22 -324.06 -3.16%
Nasdaq 2,219.17 -83.86 -3.64%
S&P 500 1,064.88 -37.95 -3.44%
124:山師さん
10/06/05 05:27:36 j4hx5byR
時間外 少しリバってるらしいぞ
125:(・_・|リーマンB ◆kT0WJqz5Tc
10/06/05 05:32:36 3IGH0Znz
やっちまったw
俺気絶w
126:山師さん
10/06/05 05:35:54 v9OHP3hD
アメリカ市場の終わったあと、ドル円相場がちょっと上昇
当初はすぐ潰され終わるかと思われたが、なんかおかしい
92円台が欲しい人がいるようだ
127:山師さん
10/06/05 05:38:57 1UkrmKk3
リバるぐらいなら最初から下げんじゃねえよ糞アメが 往生際が悪いんだっつうの
為替のリバとか見てると反吐が出る 日経は最低でも300オーバーの下げがノルマだろ
でもMSQがらみでどっかのバカが仕掛けて寄り底激リバとかありそうだからうんざりするんだよなあ
128:山師さん
10/06/05 05:53:03 2FyaJkOE
おはぎゃぁああああああああ
-3%異常下げたからまあまあだなwww
来週の下り最速に期待…
129:山師さん
10/06/05 05:56:41 eizUWE97
為替が爆戻ししてるから日経はそんなにさげないYO
残念だね
ブラマン
130:山師さん
10/06/05 06:05:51 2FyaJkOE
来週の水曜日と木曜日が勝負だな。
131:山師さん
10/06/05 06:09:10 3+VZjGXx
おそらく寄りで売っても間に合うぞ。
今はバイトを見つけるのも難しい。
企業業績はまた下がるだろうな。
132:山師さん
10/06/05 06:25:10 2VBpeGml
上下200 300当たり前 500 600ではおどろかぬ。
ちかじか1000がみれるカモ
133:低脳へーか ◆2VxqKkJA0k
10/06/05 06:29:00 dmMFyiAn
:||:: \おい、買い豚 出て来い!! ドッカン ゴガギーン
:||::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ──┐||:: ∧_∧ < おらっ!追証払え!!
:|| |ぁゎゎ. | |_..( ) | | .___ │||:: (´Д` ) \___________
:|| |エ)・); .| |_「 ⌒ ̄ ,|.. |_... ..||||:: / 「 \ 強気だった
:|| |⊂ノ; | |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\ \ 買い豚出て来い
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│ ;, │||; へ//| | | . | 金払え
:||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | (r )
:||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./
:||:;;;: : | | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .|
:||:;;;: / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .|
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .|
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::; 三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;::三三三
134:山師さん
10/06/05 06:31:46 A95hLSoU
何があったんですか?俺死ぬんですか?
135:山師さん
10/06/05 06:38:49 3+VZjGXx
>>134
余力に乏しいならば残念ながらw
いつかは知らんが10000までなら一度りばりそうだけどな
136:山師さん
10/06/05 06:44:50 sVl0IUpf
全然余裕や~
土日売り豚はしゃいで月曜蓋開けたらマイナス100円ぽっきりとか多々あるからな
日本のブラマンたいしたことないアルよ
137:山師さん
10/06/05 06:48:25 6kzHRfoZ
なんたらリスクやら新政権やら言っても結局はMSQに合わせて調整するんだろうね。
あー馬鹿馬鹿しいったらありゃしない。
138:山師さん
10/06/05 06:55:57 ScIgXV/E
金曜なだけ助かった。連休中に少しだけはポジティブになれるからな
139:山師さん
10/06/05 06:56:43 v9OHP3hD
昨晩からの出来事
1.BPつながりで石油株が売られた
2.ハンガリーの新政権が「旧政権が財政赤字を隠していた!これはデフォルトかも!!」
と囃し立てた(旧政権側は、「元々隠してないし、君の言うよりひどくない」とのこと)
→欧州金融株が売られた
3.「ソシエテ・ジェネラルがデリバティブで大欠損した」という噂が流れた
(当人たちは「全然違う」と否定している)
→欧州金融株がさらに売り込まれ、他業種も下がった
4.アメリカ雇用統計がまあまあ改善だったが、「期待値より低い」と言って直後劇売開始
→ナイアガラ発生、その後も延々とジリ下げ
5.週末の金曜日だったのでみんな売った
上がる日なんて、今後あるかどうかも分からない
月曜日経平均は、当面のところ、金曜終値-500を予想中
140:山師さん
10/06/05 06:56:53 qr0HT3ov
日経に鞘寄せしたんじゃねーの。ダウが不透明過ぎて、結局9千円とか行きそうだけど。いっその事、5千円位から出直した方が、良いんじゃねーの、もう。
141:山師さん
10/06/05 06:59:17 sVl0IUpf
>>139
> 月曜日経平均は、当面のところ、金曜終値-500を予想中
月曜はその夜のダウのリバウンド期待でそんな下げないよ
きっと
142:山師さん
10/06/05 07:02:06 pAbXv32F
アメリカのお化粧が剥げ落ちた。
「アメリカ経済は順調、失業は減ってる。」
と言ってた化けの皮が剥がれた。
次は、
「基軸通貨発行国だから米国についてはソブリンリスクは心配しなくて良い。」
というお化粧がいつ剥がれるか?
が次の焦点。
143:山師さん
10/06/05 07:07:53 a4PjoRwO
ダウもしかして年安、底なのかそれとも底抜け
144:山師さん
10/06/05 07:12:01 GWASqeRV
しかしいつまで続くんだ・・・
7月まで下げ相場?
145:山師さん
10/06/05 07:14:52 GWASqeRV
余力 保証金率 65%だけど・・・・
大丈夫かな・・・・
146:山師さん
10/06/05 07:17:34 eaEETN1U
おはっぎゃぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああ!
漏れ脂肪確定・・(T-T)
147:山師さん
10/06/05 07:17:53 Uwtf77nR
おおお これでダウ月火下げそうだ
148:山師さん
10/06/05 07:19:33 3+VZjGXx
今後利益あがっても人は雇わないだろう。未経験者なんて特にw
資本主義オワタ
149:山師さん
10/06/05 07:20:07 Vt8kTTdK
なんか神経質な日が続くね
不安が広がってるのかな
150:山師さん
10/06/05 07:20:31 CvQk43x5
全力で売ってる俺って神?
151:山師さん
10/06/05 07:23:35 3+VZjGXx
5人でやっていた仕事が1人で可能になった。
今までは新しい産業を作りあげてアサインできたが、もう限界だろうな。
追いつかない。
マスコミ・出版の仕事は受け皿としてITが引き取る。
で、余剰人員は誰が?ITは人まで吸収してくれないぞ!
終了ってことだな。
152:山師さん
10/06/05 07:25:34 dRuwI/oD
工業化の波は多品種少量生産で凌いだ
むしろ労働者が足りないくらいだったと言える
情報化は…
153:山師さん
10/06/05 07:32:25 VtJ5UiF6
>>150
ぬかよろのな
154:山師さん
10/06/05 07:35:13 Rr2SYLJx
俺れも少し売ってる
155:山師さん
10/06/05 07:38:36 2FyaJkOE
地球温暖化()笑防止の為に人力での農業だなw
現物支給にすれば飢え死にしなくて済むwww
156:山師さん
10/06/05 07:39:36 lQuz5W7L
すがすがしい朝ですね。皆様おはようございます。
157:山師さん
10/06/05 07:42:13 yL2+jakD
嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああ◎嗚呼嗚呼嗚呼◎嗚呼あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
158:山師さん
10/06/05 07:43:59 3+VZjGXx
おれが首相だったら、まず甘い汁を未だに吸っている箇所を徹底的に特定する。
で、潰す。(税金の無駄を探す)
①年金も現在収入ある人には即支給停止する。
反対するなら投票しなければいい。若者VS老人じゃない痛みの共有だ。
②公務員の年収及び議員の年収3割カット。もしくは45才以上~カットとか。
ホームローンまたは子供のいる家庭は条件付きでカット無しなどもいいと思う。
③社会的入院患者及び重篤者に対しての尊厳死(安楽死に近い印象)法案可決。
世界から非難を浴びようが、社会保障費の今後を見据えると動くしかない。
日本ほんとに潰れるぞw
⇒本人の徹底的の同意を確認する作業は必要だが。殺人にならぬように。
④故意に脱税した企業、人にはその年の利益をもぎ取るぐらいの罰則適用。
とりあえずやってくれ。
後、思いつくのをブラマン軍頼んだ。
結構、末期世代にパスする過渡期な時代を生きていると思う。
すやすや寝むっている子供に罪はないのは世界共通だろ。
未来を取っといてやろうぜ!
朽ち果てる前にw
159:山師さん
10/06/05 07:47:53 CD2WhShm
9500円で日経225買い
50万円の資金ごとにミニを1枚買って長期戦を挑む。
日経が5000円台になったら俺の負け。
日経が12000円台になったら決済する。
160:山師さん
10/06/05 07:49:52 dRuwI/oD
日本は今後25年くらいで3000万人が消えて居なくなるわけだから
それを想定したデザインにしないといかんだろ
たとえば死亡時の手続きとかを簡略化するとか
相続税は調査費用が膨大だと聞いたこともある、ソースは2ch
161:山師さん
10/06/05 07:55:06 AXYrulwA
>>139
>月曜日経平均は、当面のところ、金曜終値-500を予想中
二番底は確定だね。
NK9000円割れまで寝てて楽勝w
NK8500円でそろそろエンジン始動。
まあ、これで充分だろうね。
笑いが止まらんけど・・・どうしたらいい?
162:山師さん
10/06/05 07:59:20 3+VZjGXx
>>160
取りあえず目先の出来るだろうとこから始めたいと思う。
そういう公務の簡素化は比較的簡単にできそうかもね。
163:山師さん
10/06/05 08:03:49 kvrhwDr7
雑談としては良いけど少々高尚過ぎる話題ではあるな
適切なスレに行けば賛同者も少なくないと思うよ
俺はここで(ryは荒れの元な
164:山師さん
10/06/05 08:04:31 ElsHxSsh
DOW
現在値 : 9,931.97 (06/05 05:22)
前日比 : -323.31 (-3.15%)
NASDAQ
現在値 : 2,219.17 (06/05 06:30)
前日比 : -83.86 (-3.64%)
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r 売り豚 ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イエーイ、 買い豚見てるぅー?
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
165:山師さん
10/06/05 08:07:28 mO+1VotW
ID:3+VZjGXx
公務員の年収もそうだが参議院自体もう廃止でいいだろう。
スポーツ崩れ+タレント崩れに給料出すほどこの国に余裕あるんかと言いたい。
166:山師さん
10/06/05 08:08:06 pm6BiqfI
SQ前に底が来るわけ無い
SQ後どう動くか注視
167:山師さん
10/06/05 08:22:34 +zvHHpKg
金曜は買い方のリカクをさそうような値動きだったし
余力たっぷりの買い方も意外と多いと思うので
月曜の寄りがあまりにも低ければしばらくリバってネバるんじゃないか?
168:山師さん
10/06/05 08:23:06 QlW0GxOo
おはぎゃあああああああああああああああああああああああああ
明後日は寄り付きで全力買い!!
169:山師さん
10/06/05 08:26:19 BWezFC0R
ハンガリーが出てくるとは意外だった。
EU諸国はいっぱいあるから、順番に各国デフォルトとかいい出されたら
たまらんぜよw
G20で金融規制やりません、銀行税もなしよとか言わないと、月曜日は
お待ちかねのブラックマンデーだ。
170:山師さん
10/06/05 08:29:20 ErFDCbIL
金曜利確していた俺GJ
171:山師さん
10/06/05 08:30:00 JffuL7gK
欧銀連中は情報開示に問題アリだからな
底打ちしたかどうかなんてわかんねーよな
172:山師さん
10/06/05 08:30:56 TQVTTLJ0
ゴールドマンは9500売りだからな
必死で来週うわさ流して9000円割れに持っていくだろう。
マーケットメーカーにしても、あと1週間が勝負だな。
時間ないしな
173:山師さん
10/06/05 08:31:00 yvbbNQP1
はっきり言って今って
ただ単に騙し上げに釣られた個人投資家たちが高値掴みしてるだけじゃないのか?
100年に一度の金融危機って2~3年で解決できるほど甘くはないってこと。
人間ってすぐ嘘つくし瀬戸際になるとなりふり構わずインチキして
助かろうとするだろ。最近の新興不動産が上場廃止になる前に
どれだけ悪あがきしたかおぼえてるか?www
今まで株価上げてきたのは全てインチキだと思ってる。
たぶんギリシャ問題など今後さらに悪い事態に陥ると思う。
中国バブルもそろそろ化けの皮がはがれるだろしね。
こんど金融危機がきたらきっと300年に一度の金融危機と呼ばれるだろうねwwww
174:山師さん
10/06/05 08:34:14 bdCzKb+u
>>172
ゴールドマンは雇用統計
60万の上ブレ予想だったぞ
たぶん大損のハズ
175:山師さん
10/06/05 08:35:46 3+VZjGXx
>>165
確かにw参院の意義が乏しすぎる。
人口にしろ、給与にしろもう右肩上がりは無理だと思う。
ネットで一人で楽しめるしな。寂しいかもしれんが昔程ではないだろう。
もう、あれだね、あれ。
アドバイスもあったからこの辺で!
ブラックマンデーにまたw
176:山師さん
10/06/05 08:36:04 BWezFC0R
>>173
ラビ・バトラ先生ですね。わかります。
バトラ先生おはようござい。
177:山師さん
10/06/05 08:37:40 BWezFC0R
>>174
あれは顧客むけの情報だろ
自分たちは正確な情報で動いてるはず
178:山師さん
10/06/05 08:38:26 JffuL7gK
>>174
それも嘘よねーんって事じゃねーの?
まぁ一般人にはどうしようもない事だが
>>173
そう考えちゃうと金が上に集中しすぎて
もう株で下から金が吸い上げられない所まで来てるって事だろうから
株式市場自体オワタになっちまうんじゃねーか
インチキは同意だが、また次のインチキ見つけてくれるだろ
179:山師さん
10/06/05 08:39:31 SoGb7TJE
>>174
タダで流れている情報をそのまま信じるなんてアンタ人がいいね
180:山師さん
10/06/05 08:41:15 BWezFC0R
そうよな。情報なんて金出さないとだめだよな。
181:山師さん
10/06/05 08:44:10 bdCzKb+u
ん?
この二日間の爆上げは
ゴールドマンが買ってたんでないの?
182:山師さん
10/06/05 08:44:30 ptfEGEEf
>>177
GSは3日に顧客に送付したリポートで
米雇用者数は60万人の増加と予想している
顧客に株を買わせて、GSは株を売っている?
GSにとって顧客はカモということか。GSの顧客の人達って・・・
183:山師さん
10/06/05 08:45:11 ErFDCbIL
GSの流す情報なんて自分が調べて持っている情報と照らして合致しない限り
逆指標とみてるよ
184:山師さん
10/06/05 08:45:38 uUh53Un2
金を出さないと駄目とか言ったって
金を出したからって正確な情報を貰えると思っているのが勘違い。
正確な情報とは何か?
185:山師さん
10/06/05 08:46:15 2FyaJkOE
the 1000th Buraman-
186:山師さん
10/06/05 08:46:50 bdCzKb+u
>>177
そんなこともう出来ないだろ
自分たちも買ってないと
また訴追されるよ
187:山師さん
10/06/05 08:48:22 bdCzKb+u
残念だ
1兆円が転がり込んでくるはずだったのに
日立は月曜ストップ安かな?
URLリンク(news.finance.yahoo.co.jp)
英、鉄道車両事業を破棄か=日立の1兆円商談―有力紙
6月4日(金)21時05分配信 時事通信
188:山師さん
10/06/05 08:48:28 TQVTTLJ0
インチキするにしても大統領には逆らえないので
そこはうまくやる。
今 ガイトナーがヨーロッパをしつけてる真っ最中。
ひょっとしたら業を煮やしたガイトナーが指令出したかもしれん。。
189:山師さん
10/06/05 08:49:26 JffuL7gK
>>184
飲み屋とかタクシーだな
実感する頃には既に高値圏の可能性大だが
190:山師さん
10/06/05 08:50:22 BWezFC0R
>>184
金を出してたら、責任を問えるだろ
GSの顧客なら文句もいえるだろうさ
無料で情報みてる貧乏人に何が言えるんだよ
191:山師さん
10/06/05 08:50:41 qTS1K4K/
全体像を把握していないので、ダウの急落にうろたえる。w
マーケットは知力勝負の世界であることを少しは認識したであろうか?
そもそも諸外国の情報を翻訳(氷山の一角)記事だけで収集しようと考える
その能力からして、笑いにしかならない。
論理的思考力の欠片もない上に、情報もなし。
さらには、チャ-トの読み方さえしらないのお粗末ぶりでは、結果は見えている。w
192:山師さん
10/06/05 08:50:46 GWGrPId3
ダスが駄々滑りしとるやないかーいw
193:山師さん
10/06/05 08:51:54 bdCzKb+u
市場関係者の間からは「今週に入り雇用統計が大幅改善するとのうわさが広まっていたため、
期待が一段と高まっていた。
それだけに失望感も大きかった」(大手証券)との声が聞かれた。
194:山師さん
10/06/05 08:54:39 rWlgjrhY
GSの情報や証券会社のレーティングが逆指標なのは常識でしょう。
自分たちが大衆と逆をやるための。
195:山師さん
10/06/05 08:55:13 pm6BiqfI
裁定買い残の整理があると大幅に下げる
恐らく-500円か
196:山師さん
10/06/05 08:56:03 NElW1f4B
2010年歴史に残る年になるだろう。心して掛かるべし
197:山師さん
10/06/05 08:56:38 BWezFC0R
オバマもオバマなんだ
国勢調査の臨時雇用だけなのに中間選挙のための自己宣伝のために
雇用調整良いとか吹聴するからこういうことになる。
>>194
常識だから、何をやってもいいわけか。
そんなんだから、外資に好きなようにされんだよ。
198:山師さん
10/06/05 09:00:16 ElsHxSsh
,――-、
/ /~~~~~~~\
| / / \|
(6 (・) (・) | いや~、暴落って、ホンットにいいもんですね~
も つ |
| lll|||||||||ll | それでは皆さん、明後日のブラックマンデーにお会いしましょうー!
| | \_/ /
/| \___/\
199:山師さん
10/06/05 09:00:59 rEuE+E0S
買い豚w
完全に沈黙
200:山師さん
10/06/05 09:02:21 bdCzKb+u
>>199
ブラマンスレに
買い豚がいるのかよw
201:山師さん
10/06/05 09:03:06 SoGb7TJE
金出したからと言って正確な情報が得られるとは言ってない
ちゃんと自分の頭で考えて判断しないと嵌め込まれるってことだよ
202:山師さん
10/06/05 09:03:26 qTS1K4K/
月曜は、「売り気配スタートのつるべ落とし」
このシナリオは濃厚だねw
203:山師さん
10/06/05 09:04:45 ZdQ/3NHH
毎日1000円ずつでもインデックスファンドを買っていれば損はないはずじゃないの?
リスクを取りたいのなら仕方がないけれど。
204:山師さん
10/06/05 09:05:26 bdCzKb+u
>>201
考えるんじゃなくて調査だな
雇用統計は自分で計算すればいい
205:山師さん
10/06/05 09:09:13 isAsllwm
>>200
そういえば、虚人ファンとかいう買い豚いたなw
しばらくは恥ずかしくて出てこれないだろーなw
206:山師さん
10/06/05 09:10:16 BWezFC0R
槍ヶ岳で遭難してそうだ
207:山師さん
10/06/05 09:10:29 qTS1K4K/
相場よりも岡田ジャパン。
テレビの解説だと、前向きな意見もトーンダウンしてきている。
べ、Best4 だよな?
208:山師さん
10/06/05 09:11:39 bdCzKb+u
いやこれからは大涌谷だ
209:山師さん
10/06/05 09:12:10 AYEFE32w
これは酷い 買い豚が可哀想ですね
210:山師さん
10/06/05 09:14:17 8aZLWXNT
>203
悪いもんでも見たか?あんた業者に騙されてるぞ
211:山師さん
10/06/05 09:14:45 qTS1K4K/
可哀想なのは、これから。
崩れていけば、信用残の整理、つまり総投げが来る。
物理的なものだから回避しようがない。
現実になれば、我先に出口へ集中するのが常。
私なら、「落ちるナイフの好きな面々」と見出しには書く。
212:山師さん
10/06/05 09:14:48 rWlgjrhY
コンビニさんは、また寄生虫、もとい規制中です
213:山師さん
10/06/05 09:15:27 bdCzKb+u
>>203
ファンドは買いが主体だから駄目だろ
214:山師さん
10/06/05 09:15:28 Uwtf77nR
>>191
あんまえらそうな事書くな 株価が上がってしまうだろ
215:(・∀・)
10/06/05 09:15:58 b+pdUz+c
おはよう~
ユロ崩壊のわりには、油の下落があまいな
>>207
ガチのオランダと戦える日が来るなんて、なんて幸せなんだろう
そんだけ
216:山師さん
10/06/05 09:16:06 ElsHxSsh
いや、東尋坊だ
217:山師さん
10/06/05 09:18:57 TQVTTLJ0
補助金切って増税論議したい政府の事情知ってる
年金・日銀・管砲が連射してかかってくるけど。。
皆がんばってな~ 往復ビンタにとどめのアッパーカットでは
カワイソすぐる。。
あくまで米国消費は盛り上がってるからな~
218:山師さん
10/06/05 09:19:14 BWezFC0R
大引けに原油が爆上げして、金が爆下げしてるね。
やっぱり金を利確してる連中がいそうな気配だな。
219:山師さん
10/06/05 09:19:15 qTS1K4K/
上がるというより、踏みとどまる可能性はあるにはある。
それは、閣僚人事だが、火曜。
反小沢若手起用で安定政権への道筋が見えれば、↑。
それでも、月、火ぐらいは苦しい展開。
220:山師さん
10/06/05 09:21:32 8OeZzDQe
まぁなんというか
売り豚のはしっぎぷっりって笑うよな♪
どうせしょぼい下げしかこないよ
いつものこと
月曜はダウのリバウンド狙いでさげたとこを買ってくるからそんなに下がらない
午後あたりは昼休みリーマンの買いも入ってGUスタートプラ転じゃないか(笑
221:山師さん
10/06/05 09:23:33 JffuL7gK
>>219
それだと内需は↑かもしらんが円買いで外需↓にならんか?
内需強化は命題だが
222:山師さん
10/06/05 09:23:55 BWezFC0R
しょぼくて-300円くらいだからな。
大したことないよ。
223:山師さん
10/06/05 09:24:27 TQVTTLJ0
でも9000円までは肉薄するから うまくやりなよ~♪
224:山師さん
10/06/05 09:24:37 FXShIvgg
追証くらう奴など買いでも売りでもいないだろこんな地合だと
売りでも買いでもBOX相場なんだから利益でるw
225:山師さん
10/06/05 09:25:12 H2M5UAb+
>>191
それまた手厳しいコメントですね。
知力勝負?
それはどうかな?
全体的な流れを大雑把に把握するには、
言われている通りそうかもしれない。
がしかし、
現実は違うんじゃないか?
ちなみに 貴殿 の
今年の成績は?
保有証券、
ご披露ください。
226:山師さん
10/06/05 09:26:15 BWezFC0R
>>223
おまえ本当に株やってんのか?
ノーポジ豚どころか、観戦乞食だろw
227:山師さん
10/06/05 09:26:47 bdCzKb+u
総理が辞めなければ
軽く9000円割ってたんじゃね?
228:山師さん
10/06/05 09:27:24 FXShIvgg
9000わったら8000まですぐ逝くな
229:山師さん
10/06/05 09:27:33 bdCzKb+u
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i CME225 9,610円 -320円
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, まあ、頑張ってください
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' せいぜい頑張ってください
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ /
,____/ヽ`ニニ´/
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \____,,,/
230:山師さん
10/06/05 09:29:03 Uwtf77nR
>>220
売り豚のはしっぎぷっりって←しゃと言う文字はshaと打つんだぞ あと「っ」の文字の位置が変
231:山師さん
10/06/05 09:30:35 qTS1K4K/
株だけで生活できると勘違いする程度の成績。
今年について応えれば、4月下旬から持ち株を売却し、GW前に全てはずした。
232:山師さん
10/06/05 09:34:03 /Eo8JG9g
底売ったと思って全力買いしたら
底抜けしたでござる
233:山師さん
10/06/05 09:35:20 8OeZzDQe
>>230
売り豚のHASYAぎっぷりでいつもホワイトマンデー
234:山師さん
10/06/05 09:36:54 8OeZzDQe
ご指導ありがとうございました
落ちます
235:山師さん
10/06/05 09:38:12 qTS1K4K/
↑
株価かいw
236:山師さん
10/06/05 09:38:34 5Kda74HM
来週は下げるがまだブラマンにはならん
しかし中期指標はすべて下げ
一旦戻すことはあっても下げ続けるだろう
新内閣発足が材料になるはずもない
ブラマンがあるとすれば参院選の頃かな
237:山師さん
10/06/05 09:40:13 H2M5UAb+
>>231
ちなみに4月末までどな銘柄でトレードされていたんですか?
参考に 貴殿 は、いつぐらいに買い始めるんでしょうか?
私は上にもあるように、しばらく、9月‐10月までは
ダウにしても日経にしてもボックス相場が続くと思い、
ロスカットするんじゃなく、もう少し様子見。
さすがここまでロスが出ると(平均10%)悩みますね。
がしかし、
7月までにブレイクイーブンかスズメの涙程度で
ポジション解消しようかなと。
結構G20とか、
今月末に予定されている国際会議、
それに官首相の金融政策に
期待してるんだけど。
甘いかな?
238:山師さん
10/06/05 09:42:23 D450SFif
1マソ超えて為替が逝った時に売りにまわる
今売るにしても買うにしても往復びんた喰らうw
239:山師さん
10/06/05 09:44:54 qTS1K4K/
何月になったら↑↓とは一切考えていない。
日々のニュースから先を読み、確信したとこでポジションをとる。
個別株はあまり触らない。225先物とオプション専門。
240:山師さん
10/06/05 09:46:28 JffuL7gK
>>237
三尊形成しねーかなーとは思ってるな
241:山師さん
10/06/05 09:50:26 H2M5UAb+
>>239
225先物 まさか ラージ?
オプションってどうなんですか?
儲かりますか?
ちなみにどのあたりを主な情報源とされてるんですか?
参考までにお聞かください。
242:山師さん
10/06/05 09:58:50 qTS1K4K/
ミニなんかやって、何か面白いの?
5円刻みwを最近知ったw
私の情報源を聞いても意味ないだろう。(日本以外がほとんど)
243:山師さん
10/06/05 09:59:08 64acyp+j
ここのスレてブラマンだよな・・・
ここに買い豚が書き込んでるだけで必死さがわかるw
244:山師さん
10/06/05 10:01:53 TE2atrIY
GWにハンガリー行った時に
通訳の人がハンガリーも危ないって
言ってたのは本当だったんだ
245:山師さん
10/06/05 10:03:01 2FyaJkOE
月曜日は-200位だろw買い豚は安心していいお。
246:山師さん
10/06/05 10:04:47 uzJH+o+W
このところの買いに対しての強烈なカウンターになるからー300GDでも寄り天かもね
247:山師さん
10/06/05 10:05:21 bdCzKb+u
ハンガリーはハングリー
248:山師さん
10/06/05 10:06:46 MdgHi1/2
月曜は残念ながら寄り底相場
249:山師さん
10/06/05 10:09:05 5Kda74HM
東欧で財政の良い国は一つも無いはず
EUの重荷であることは間違いない、加えてPIGS
あと数年はかかる
250:山師さん
10/06/05 10:09:12 BKq/pivE
月曜は寄りで値がつかない銘柄が多そうだから
寄り底は無理だろw
251:山師さん
10/06/05 10:09:28 ElsHxSsh
>>247
座布団零銭
252:山師さん
10/06/05 10:10:42 Uwtf77nR
miniは5円刻危ないなと思った時に利益確定したすい ボラ少ないときは手数料高いが
10枚単位で売ってた 今危ないしボラ大きいから1枚でいいわ 日経1万円の時も上下
激しくて1日で200上げだけで60万踏み上げられ事もあったからな
253:山師さん
10/06/05 10:15:19 ebp2b9bj
暴落相場の始まりか
売りポジション、ナンピン準備が必要だ
254:山師さん
10/06/05 10:15:19 NO6BxIIm
みんなおはよ~♪
なんて清清しい朝、ブラマンばんざい
ハンガリーがやばいなら、ポーランド・ウクライナ・トルコ・中南米もやばい♪
255:山師さん
10/06/05 10:21:04 uzJH+o+W
そういや14日から5円キザミに変更だね、ラージも
256:山師さん
10/06/05 10:21:31 Kfx5PFdw
オレの売り玉だけは上がりそうな気が・・・
心配な週末だ
257:山師さん
10/06/05 10:24:07 qTS1K4K/
現実に売買している者には実感できるであろう。
混同して行うと、単位を「間違える」可能性大。
ミニ・・おかまじゃないんだからw
258:山師さん
10/06/05 10:25:03 5Kda74HM
下げるなら500円位下げてほしいがそうならないんだよな
せめて2日くらい下げて欲しい
259:山師さん
10/06/05 10:25:20 5R+KqTdm
世界経済は二度と復活せんよ
大きな戦争がくる
資本主義はおわる
資源主義が台頭する
国際競争力なんちゃらかんちゃらというお題目は完全消滅
世界は保護貿易となる
製造業は全滅する
260:山師さん
10/06/05 10:25:27 UxoYnbIJ
雇用統計がどういう結果にせよアメは下落すると思っていたけど
ここまで下がるとは想定外だったな。
売りの積み増し大成功。
1987年10月のブラマン前の株価も乱高下(それまではアホみたいに上昇)。
今のランコルゲ相場もブラマンを想起させるのに十分。
実際、ブラマンが起きなくても、そういう地合いであれば↑にも↓にも儲けるチャンスはたくさんあるな。
261:山師さん
10/06/05 10:30:13 ElsHxSsh
>>254
ティモシェンコタンがあああああ
262:山師さん
10/06/05 10:37:40 tvnxebcS
裁定買い残はSQで処分されるだろう
その後どう動くか
263:山師さん
10/06/05 10:39:14 18T8yute
コンビニ出てきてなんか言えや
このハゲ
264:山師さん
10/06/05 10:44:04 po2Kz2qq
>>255
6月14日からラージも5円刻みになるって聞いてはいたけど本当になるの?
大証にはIVの時間延長しか告知が無さそうだし
265:山師さん
10/06/05 10:49:42 yoNweVew
メキシコ湾の原油流出はこの夏にも米国の大西洋側を襲う
アメリカ大気研究センター( NCAR )から発表されたコンピュータ・モデリング解析によれば、
メキシコ湾から流出している大量の原油は、この夏という早い時期に、大西洋側の海岸の数千マイル
(1マイルは約1.6キロメートル)に沿った海へと広がっていきそうだ。
URLリンク(oka-jp.seesaa.net)
266:山師さん
10/06/05 10:50:38 kzImhI75
さて、直近の終値で最安値を更新したしこれから暴落相場か
267:山師さん
10/06/05 10:53:25 H2M5UAb+
>>242
これまたすごいね。
ラージ専門ですか・・・
情報源が海外ですか?
知りたいな。
268:山師さん
10/06/05 10:55:08 Jqua3FHS
ハンガリーの首都プダペストでのパレード
URLリンク(www.youtube.com)
269:山師さん
10/06/05 10:58:04 uzJH+o+W
>>264
IVの時間延長ってなんやねんw
見てみたら呼び値変更は(案)だったわw
決定稿が見当たらないっすね、失礼
270:山師さん
10/06/05 11:00:25 UxoYnbIJ
アメは昨今のドル高で輸出系企業の業績悪化懸念が出始めている。
ユーロが急速に戻るか、4-6月の決算がリリース(7月)されるまでは
大きなリバウンドは期待できないんじゃないか。
まあ、4-6月決算が仮に悪化して、スペイン問題がややこしい方向に向かえば
10月に向けてさらなる下落が進むと思われる。
買いは11月ぐらいからとかまえていた方が良いと思う。
あまりにも、リバウンド期待が多すぎる。
271:山師さん
10/06/05 11:04:26 56zVcQgG
ダウは綺麗な下がり方だな
指標にあわせて売る時は、ああいう風に売るプログラムになってるのかね
272:山師さん
10/06/05 11:07:24 56c/NLBu
最近のランコルゲはキテルと思いませんか?
273:山師さん
10/06/05 11:10:32 56c/NLBu
ハンガリーは単に金融危機だけではなく複雑な民族問題抱えているから
やっかいだよ
274:山師さん
10/06/05 11:13:43 ElsHxSsh
糞族のくにだからなw
275:山師さん
10/06/05 11:21:53 LKH9cEZH
栄光の6月始まったな
276:山師さん
10/06/05 11:22:35 /9le0aff
2010年6月15日、ニューヨークの株式市場が崩壊し
世界中に影響を及ぼすため、世界経済が危機に陥る。
2010年の株式暴落の後は、世界中の経済が
深刻な景気後退に入り、日本では、ハイパーインフレが発生し、
貨幣価値が日ごとに下がって、人々はお金を一切信用できなくなり、
仕事の報酬は生活必需品などで支給されるようになる。
by ジュセリーノ
絶対期日到来日迫る。
277:山師さん
10/06/05 11:22:54 bdCzKb+u
ブダペストだけに豚か
278:山師さん
10/06/05 11:25:40 8JMUdsMH
小倉優子似の嫁さん支給してほしいねえ
279:山師さん
10/06/05 11:26:05 qTS1K4K/
今日の勉強は終わったので、出かける。
世界情勢を把握するのに日本のメディアで役立つものを逆に伺いたいw
何がすごいのか理解に苦しむがナノ・・失礼ミニのほうに驚く。
280:山師さん
10/06/05 11:27:22 bdCzKb+u
>>278
整形だがいいのか?
三宅との絡み見たら
ひくぞ
281:山師さん
10/06/05 11:30:52 uzJH+o+W
ミニは流動性の高さとポジを何手にも小分けにしたい時に便利なのが魅力かな
282:山師さん
10/06/05 11:37:10 Uwtf77nR
ミニは膝上15センチ以上あったら魅力かな
283:山師さん
10/06/05 11:38:08 4Bbi/5Oa
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \; やっやめろ・・・
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; 俺は押し目かもって・・・
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; 全力で買うなよ
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
284:山師さん
10/06/05 11:38:08 ElsHxSsh
もっと小口なのが日経225ETFだな
285:山師さん
10/06/05 11:38:57 56c/NLBu
1931年頃じゃないか 1929年靴磨きウオール街金融危機から
3年後に概ね世界恐慌と認定されている
日本のメィデアどこまで内向きなんだ 国民池沼化よw
まだ中国の報道のほうが世界情勢連日きちんと放送してるよw
286:山師さん
10/06/05 11:41:40 uzJH+o+W
ETFは流動性低くて逆日歩つきやすくてレバ低くて使いにくい印象だけど
最近は違うの?
287:山師さん
10/06/05 11:43:11 dRuwI/oD
銘柄によるみたいだ
駄目なETFは出来ずな日すらあるし
288:山師さん
10/06/05 11:44:24 UxoYnbIJ
プチブラマン確実の情勢でこのスレは閑散。
ノーポジチキンが多いのか、
売り豚⇒買い豚転換が多いのか。
それとも株に興味すら失せているのか。
どれ?
289:山師さん
10/06/05 11:50:42 18T8yute
何も改善していないし
何も解決していない
チャート完全無視で売り持ちし続けてる
290:山師さん
10/06/05 11:51:04 hDMjlpEF
上行ったり舌行ったりチマ2仕手やがって,
佐々と舌に猛進仙界 コソキャぁ楼
291:山師さん
10/06/05 11:52:46 NO6BxIIm
他の板も見てきたけど
最近の底値探りで、底だと思って全力買いした連中も多いね
投げが投げを呼ぶ大陰線が何日か続くだろ+東欧危機
292:山師さん
10/06/05 11:52:54 Hjs40W0F
六月はメジャーSQだろ?プチブラマン確実の情勢って訳じゃないと思うけどな・・・
金までは上下に荒れそう。動くならそこから?
293:山師さん
10/06/05 11:54:06 NO6BxIIm
>>292
毛唐の選挙と戦争に間に合わないから暴落は6月上旬まで
294:山師さん
10/06/05 11:55:10 bdCzKb+u
TBSニュースも
雇用統計でダウ1万割れとか言ってるけど
本当はハンガリーだろ
原因は
295:山師さん
10/06/05 11:55:41 Uwtf77nR
SQ近いから下の方で買い玉も少しは必要かも知れんぞ
296:山師さん
10/06/05 11:58:13 oJ+RWJ3k
>>288
ブラマンスレのいつものパターンです。
本当にヤバそうな時は、人が減るんよ。
買い豚とバーチャが書き込みの大半を占めてると思われ。
297:山師さん
10/06/05 12:00:26 pNapKIyr
東欧危機ってw
しかしなんでもネタにすんだな
298:山師さん
10/06/05 12:03:02 UxoYnbIJ
>>292
いや、7日の寄り付きは少なくとも▲250ぐらいだろ。
そこからはわからんが、大きくリバることはない様に思う。
まあ、ボラは大きくなりそうだけど。
299:山師さん
10/06/05 12:04:21 j4hx5byR
1929年の世界恐慌後の流れ
株価暴落
↓
量的緩和
↓ (※今ここらへん)
出口戦略
↓
再び危機
↓
経済めちゃくちゃでブロック経済しまくり
↓
1939年第二次世界大戦
300:山師さん
10/06/05 12:05:02 NO6BxIIm
>>297
フォリンが暴落したんだから、その通貨の経済圏はダメージありありだろう
小国タイの通貨危機は亜細亜経済にどう影響したのかと
301:山師さん
10/06/05 12:06:00 gM0mI6K4
>>298
プチリバ、プチガラ程度で月曜の鯔は小さいと思う。
302:うんこ
10/06/05 12:09:10 meUxuWkO
ゴールド最強!
303:山師さん
10/06/05 12:13:02 Kfx5PFdw
>>287
URLリンク(www.ose.or.jp)
URLリンク(www.tse.or.jp)
ETFは乖離が激しすぎて、何に投資してるのがわけわかめになりますよw
304:山師さん
10/06/05 12:16:48 UxoYnbIJ
金融危機(リーマンショック)・株価大暴落
↓
ヘッジファンド等短期筋が絶滅危惧種へ
↓
世界総金融緩和・お金じゃぶじゃぶ、でも問題解決は先送り
↓
ヘッジファンド等短期筋がモリモリ元気に復活・株価大爆騰、株価上昇の資産効果と財政出動で景気回復
世界各国首脳ウマーの状態
↓
ヘッジファンド元気が余り過ぎてさらなる収益を目指して、脆弱国家を狙い撃ち(超絶Short)
↓
先進国首脳ヘッジファンド悪玉論掲げて金融規制←今ココ
↓
ヘッジファンド規模縮小、信用収縮、株価暴落、株価下落の逆資産効果と財政出動終焉で景気後退
以下ループへ。資本主義って馬鹿なの、ちぬの?
305:山師さん
10/06/05 12:19:45 sHGwCjJ8
ヘッジファンドは007に始末してもらえばいいんだよ
306:山師さん
10/06/05 12:25:18 NElW1f4B
まあ日本の債務残高は欧州の比ではないからな。
幸い今のところ市場は材料としてみてはいないが。
日本の場合は質が違うとはいうものの、数字は紛れもない事実
307:山師さん
10/06/05 12:27:38 l5ioLNWC
URLリンク(blog-imgs-38.fc2.com)
308:山師さん
10/06/05 12:31:41 8zUxa6FV
日本の国債なんて日本人以外から見たら不細工すぎて誰も買わんわ
309:山師さん
10/06/05 12:32:03 BpWlB/Io
旧共産圏の東欧諸国が破綻なら、旧東ドイツを抱え込んでいるドイツも駄目だろ
これからやって来るのは欧州連鎖破綻ではなく欧州同時破綻だw
310:山師さん
10/06/05 12:33:13 BWezFC0R
ゲイツ氏も将来性に賭ける緑の微小有機体-バイオ燃料の最有力候補
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
311:山師さん
10/06/05 12:34:51 XRbivowF
ブラマン軍諸君の大勝利も近いな。
312:山師さん
10/06/05 12:34:51 56c/NLBu
だったさー 世界中の負債額明らかに解決不可能でしょ
いくらテクニカルで時間稼ぎしても悪化するだけでしょ
意外と知られてないのがロシア経済危機 石油バブル崩壊してる
313:山師さん
10/06/05 12:39:22 NO6BxIIm
>>312
ロシアは預金封鎖も年金カットで老人飢え死にもへっちゃら
ハイパーインフレにして国の負債1/10に減らして経済壊滅させてもOKな
モンスターだけどね。今回は何するんだろう、外資資産凍結と預金封鎖はしそう
シナがそれっぽい法案出してるよね
314:山師さん
10/06/05 12:40:16 uzJH+o+W
なにげに一番ヤバイの原油流出だと思うけどね
世界的な気候の大変動と食糧危機がほんの1-2年後から襲ってきそう
315:山師さん
10/06/05 12:42:41 uzJH+o+W
中国そんな動きですかwそりゃすごいw
投資資金持ち出し禁止ってか?ww
316:山師さん
10/06/05 12:43:17 56c/NLBu
なんか6月だというのにやけに涼しいってか寒いよ
317:山師さん
10/06/05 12:43:23 Kfx5PFdw
上海株が持ち直しできない状況だから、これを組み入れているファンドが
次々手仕舞い始めている。
上海の下げが、途上国の暴落を招くのは、時間の問題でしょうね。
318:山師さん
10/06/05 12:46:37 56c/NLBu
中国は昔から外貨資金の流入は熱烈歓迎
一歩持出すとなると、あらゆる手段を使って妨害する
勝手に法律作ったり、重税かけたり
あこぎな奴ら、今も変わってない
319:山師さん
10/06/05 12:51:40 NTm6taCL
56 :山師さん:2010/06/05(土) 02:04:12 ID:rWlgjrhY
まぁなんにせよダウ10000割れは100%ない
56 :山師さん:2010/06/05(土) 02:04:12 ID:rWlgjrhY
まぁなんにせよダウ10000割れは100%ない
56 :山師さん:2010/06/05(土) 02:04:12 ID:rWlgjrhY
まぁなんにせよダウ10000割れは100%ない
320:山師さん
10/06/05 12:55:10 2FyaJkOE
>>318
まるでプリオンだなwww
321:山師さん
10/06/05 12:56:30 56c/NLBu
日本でわかりやすいのがウニクロの株価経常利益
世界No1戦略 中国10年1000店舗って 無茶しあがってw
322:山師さん
10/06/05 12:57:10 BWezFC0R
国債利回り
スペイン2年債
URLリンク(www.bloomberg.com)
スペイン30年債
URLリンク(www.bloomberg.com)
ポルトガル2年債
URLリンク(www.bloomberg.com)
ポルトガル30年債
URLリンク(www.bloomberg.com)
323:山師さん
10/06/05 12:57:13 dgbW45q6
左手で握手しながら右手でひっぱたく国
324:山師さん
10/06/05 13:06:39 BWezFC0R
峰崎財務副大臣:日本として当面することはない-銀行税(Update2)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
325:山師さん
10/06/05 13:11:56 aPGY2yi+
ユニクロは危ない気がするね。
ライブドアも危ない気がしたもんだけど。
326:山師さん
10/06/05 13:21:41 uzJH+o+W
>>319
>>101
327:山師さん
10/06/05 13:30:56 4Bbi/5Oa
今頃、山から帰ってきたのかなw
522 名前:巨人ファンα ◆pf8afCauiA [] 投稿日:2010/06/04(金) 13:53:25 ID:OrlQlM29 [2/3]
なんか昨日のNYの動きみたいだな。
終わってみれば微妙な数字なんだろう。
それと、今日は八ヶ岳に行くので
上がっても下がっても来ないぞ。
最近は山に行くと下がることばかりなんだが今日はどうか?
明日の昼過ぎだね。
328:山師さん
10/06/05 13:35:50 BWezFC0R
>>327
八ヶ岳か 槍ヶ岳だと思ってた。
山は良いよな
URLリンク(www.mitsuinomori.co.jp)八ヶ岳山頂.JPG
329:山師さん
10/06/05 13:36:41 rYg0ZuXD
ぶらまんですかー?
330:山師さん
10/06/05 13:39:05 BWezFC0R
∧,,,▲
(´・ω・) <-300円くらい。ぶらにゃん程度。
.c(,_uuノ
331:あ
10/06/05 13:40:17 F/Cbg5ti
いやー
332:山師さん
10/06/05 13:42:34 56c/NLBu
世界の金約146,000トン
金の比重は19.3ですから、その容積は50mプール
(幅20m、深さ平均2mとして)3杯半くらいにしかなりません。
地球上に残っている金(埋蔵量)は、あと60,000トン程度
と推定されています。
南アフリカ・オーストラリア・中国・徳川埋蔵金
佐渡に移住して発掘でもするきゃ
333:山師さん
10/06/05 13:44:10 Kszx3WSE
初めてのチュウ
334:山師さん
10/06/05 13:45:19 BWezFC0R
うちの親戚が昔から金貨ばっかり収集してた。
世界中の記念金貨とか集めてたよ。
あれは正解だったな。
335:山師さん
10/06/05 13:57:29 j4hx5byR
ユニクロは社長が死ねばすぐに終わるだろ
昔1回社長変わって悲惨だったし
336:山師さん
10/06/05 13:58:16 56c/NLBu
ということで電子株はただの数字になっちゃいます 以上
337:山師さん
10/06/05 13:58:47 dZTl4+OI
>>335
ソフトバンクは?
338:山師さん
10/06/05 14:02:49 Yqj4I+ik
地球徳政令いつあんだろな これ鹿内泥沼から脱出する丹羽
339:山師さん
10/06/05 14:03:37 56c/NLBu
ハゲのDNAは強烈だwハゲはどんなことがあったもハゲル
340:山師さん
10/06/05 14:09:15 BWezFC0R
<菅首相>ツイッターなりすまし登場
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
BNFのツイッターも気をつけた方がいいね。
341:山師さん
10/06/05 14:12:14 ElsHxSsh
>>286
マジレスすると、1321や1306は出来高非常に多い。
期先の先物よりよっぽど流動性はある。
逆日歩は今みたいな下げ相場ではまず付かない。要は個別銘柄と同じ。
先物口座持ってなかったり超小口の人は日経やトピックスETFを売買してる。
342:山師さん
10/06/05 14:14:40 ElsHxSsh
つか、トピックス先物やってる証券会社少なすぎ おれも日経ミニと1321だが、
トピ先も参戦したいと思ってるんだが・・・
343:山師さん
10/06/05 14:18:09 Tu2cuafB
あーほとんど全力売りなんだが現物持ち越したアコムうぜえええええ
344:巨人ファンα ◆pf8afCauiA
10/06/05 14:23:07 R3VozF8i
今帰ってきた。ダウが320ダウン。
6時のNHKニュースで「雇用統計が予想より」と聞いてヤバイと思った。
月曜日は4回目の9800の攻防になるのか。
過去3回はそのラインからドラが来たけど、今回は無理そう。
9700割れか。
で、山頂で携帯で株価チェック。田中貴金属の価格案内で金価格をチェック。こちらは上がってる。
意外に下げてない。10%もあると思ってたのに。
2日でダウ240上げた分をダウ320下げで相殺。
2月は6.98まで下がったのに、まだ8.1ある。ダウは9850と9930の違いなのに。
最近は出かけると暴落の繰り返しだ。
ドコモのPCカードを買わないといけないとしみじみ思ってしまった。
今回は、雇用統計の予想が良すぎかも?という懸念はあったんだけど。
円ドルがそんなに動いてないのが救いか。
345:山師さん
10/06/05 14:25:35 y/Aw3q+S
世界的な経済状況悪化(何年も前から予見されている上、金融的に仕組まれている)
金相場の上昇と更なる上昇余地(金の総量と言われているものは一部の支配層、
富豪の操作によるフェイクであり、実はもっと多くの量が存在する。相場と時期を
見計らい売り抜け、金価格は暴落する)
世界中の経済が破綻した場合、貿易は停滞し食料の確保が最優先事項となる(当然ですね。
しかも燃料の供給が麻痺すれば農機具は動かせず、日本での食料自給率は10%程度となります)
金を買うことに意味が有りますか?
346:山師さん
10/06/05 14:26:36 4Bbi/5Oa
>>344
本当に帰ってきたw
まじで山いってきたのか?
写真うpしてよ
347:巨人ファンα ◆pf8afCauiA
10/06/05 14:28:55 R3VozF8i
ちなみに
昨日は着いて、水を汲みに行って帰ってきたら大雨。
1800mでヤシオツツジが満開。
1200mでレンゲツツジが咲きはじめだな。
南斜面の巻き道で2200mから上で残雪。
348:山師さん
10/06/05 14:29:48 eY3pn8tn
さすがコンビニさん
349:山師さん
10/06/05 14:31:41 7Upekf6R
/\
/ \
/ \
/ |
/ |
/ |
/ \
/ |
/ |
/ |
/ \
/ .\
/ |
/ |
/ |
/ |
/ |
/ \
/ \
/ .\
/ |
/ |
| ___/____ | __|
| | / | | / ̄ ̄ ̄ ̄\,, /_,, \
| | / | | /_____ ヽ / (@)ヅ=\
| | / | | | ─ 、 ─ 、 ヽ | | / /〆"●⌒\
| || / | | | @ | @ |─ |___/ |三(__|___\
| | 'l,/ __ | | |` - c ヾー' ;;;;; 6 l |. | | | ノ::ヾ \
|  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___| ヽ ィエエエエ》ヾ,,,-′ | Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ \
 ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄ ヽ ___ /ヽ ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ / \
/ |/\/ l ^ヽ \ """""" / / \
| | | | l━(t)━━┥ \
.|
. |
\
. \
\
350:山師さん
10/06/05 14:32:53 BWezFC0R
>>349
おまえ暇そうだなぁw
351:山師さん
10/06/05 14:35:38 UxoYnbIJ
>>344
“最近は出かけると暴落の繰り返しだ。”
永遠に放浪の旅に出て下さい。
売り豚より
352:山師さん
10/06/05 14:36:33 8aZLWXNT
経済が破綻したときに暴騰した金を売って食糧確保、暴落した株を買ったりするのじゃないの?
ロシアが破綻したとき、食料確保するために
国民に配られた株券を二束三文で買い集めた奴がどうなったか知らないの?
353:山師さん
10/06/05 14:37:04 BWezFC0R
コンビニもコテ変えて、「暴落の山男」とかにすれば
このスレで歓迎されっかもなw
354:山師さん
10/06/05 14:40:13 7Upekf6R
11400円 11000円 10500円 10000円
/\___/\ /\___/\ /\___/\ /\___/\
/'''''' ''''''::\ / ⌒ ⌒ ::\ / / ヽ ::: \ / ::\
|(へ), 、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .| ─ ─ |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| | ,,ノ(、_, )ヽ、, :::| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | (●), 、 (●)、 |
| `-=ニ=- ' .:::::| | ト‐=‐ァ' .:::| | ,;‐=‐ヽ .:::::| .| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\ `ニニ´ .:::::/ \ `ニニ´ .::/ \ `ニニ´ .:::/ \ r‐=‐、 .:::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐--‐‐一''´\ /`ー‐--‐‐―´´\ /`ー `ニニ´一''´ \
9500円 9000円 8500円
/\___/ヽ
./ノヽ ヽ、
/\___/\ /\___/ヽ / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/ ::\ /'''''' '''''':::::::\ .| ン(Ф),ン <、(Ф)<::| |`ヽ、
| :| . |(Ф), 、(Ф)、.:| | `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
| ノ ヽ、 :| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| | `-=ニ=- ' .:::::::| /ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ \ `ニニ´ .:::::/ / |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \ /`ー‐--‐‐―´\ / | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
355:山師さん
10/06/05 14:41:45 NTm6taCL
56 :山師さん:2010/06/05(土) 02:04:12 ID:rWlgjrhY
まぁなんにせよダウ10000割れは100%ない
↓
↓
101 :山師さん:2010/06/05(土) 03:45:58 ID:rWlgjrhY
月曜から売りでも間に合いますか・・・?
356:巨人ファンα ◆pf8afCauiA
10/06/05 14:42:31 R3VozF8i
>>346
俺はデジカメ使ってないから。
リバーサルで撮ってフィルムスキャナーで取り込んで良さ気のだけ大きめにプリント。
36枚で1枚くらいしかないけど。
写真もある意味趣味の一環。
と言っても未処理がたまってる。
357:山師さん
10/06/05 14:43:11 Uwtf77nR
>>354
わろた 楽しそうやな
358:山師さん
10/06/05 14:43:33 56c/NLBu
金を買うより、バギーを買え 髪型はもちろんわかってるな ヒャッハー
359:山師さん
10/06/05 14:46:12 hpLXXa7p
コンビニさんの趣味の多彩さには感服しました
このスレにいる株オタク連中とは違いますね
360:山師さん
10/06/05 14:46:22 DInVTf12
>>344
>山頂で携帯で株価チェック
携帯って人里離れたとこだと結構入らんけど山頂はOKなんだ。つかオフの山歩きにんなもん持ってくなってw
361:山師さん
10/06/05 14:47:52 y/Aw3q+S
金相場暴落の前に売り抜け、食料確保に走る一般市民が 果たしてどれだけいるのか。
しかも暴落した株を買う行為は経済の再生が有って初めて成り立つ。
つまり丁半博打だ。次も同じ目が出るとは限らない。
過去の事象と今後起こり得る事象を同一視するのは思慮がたりないように思うが。
362:山師さん
10/06/05 14:49:04 gM0mI6K4
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 買い豚は消毒だおおおおおおおおおおおおお!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
/ヾ ノ \;;彡
/(○ )}iil{(○ ) \ミ
|:::: (__人__) ::::::::: |ミ
\ ヽ |!!il|!|!l| / /ミミ===-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フヽ,..|ェェェェ|__/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/;
363:山師さん
10/06/05 14:49:07 eY3pn8tn
>>326
俺もよくやるけど、こういうフラグ狙いっぽい書き込みはまず売り方だよww
↓もこの人。本当の買い豚はそんな書き込みする余裕無いだろw
217 名前:山師さん[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 07:53:56 ID:rWlgjrhY [2/2]
アルプス電気@885の俺は売り持ちでもガクブルだお
364:山師さん
10/06/05 14:55:36 NO6BxIIm
いちいち罵ってないで
建設的に意見交換すればいいのにね
それだけ不安なんだろうけど
365:山師さん
10/06/05 14:57:33 56c/NLBu
ホンダのお店に車見積もりしにいったら
営業さんが、9月までエコ減税で青田刈りしてるそうな
その先見とうし立たないって
強引な値引きいったらふたつ返事でおkだた
366:巨人ファンα ◆pf8afCauiA
10/06/05 14:58:21 R3VozF8i
>>360
大抵は、下界が見下ろせる場所なら入る。
行く前に地形図で大体想像できる。
ただし、基本・圏外なので、天気が悪いと入らないことも。
以前、谷川岳で、話してて、霧が上がってきたから、切れるかも、と言ってるウチに切れたことがあった。
367:山師さん
10/06/05 15:04:27 skPABjfj
日立、力いっぱい下に逝くの?
怖いお
368:山師さん
10/06/05 15:06:08 d7gh4l1M
>>352
モノの価値は需給で決まる
経済破綻後、食料を確保するために皆が一斉に金を売りに出したら、金は大暴落する
しかも経済破綻後に喜んで金を買う奴なんていない
経済破綻しなかった場合も金は暴落する
よって経済破綻の不安心理がピークに達した所が金の高値だ
369:山師さん
10/06/05 15:07:48 CSz2W79z
日立の英国鉄道の件はずっと前から出てるだろ
まぁ大人が下げたいなら下いくかもしれん
370:山師さん
10/06/05 15:09:25 FXShIvgg
つか月曜先物なみに下げるなら寄りで売りいれとけば楽勝じゃん
一歩通行な取引出来ない奴は死ぬw
371:山師さん
10/06/05 15:18:55 ddcJUm5t
l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:?-三三三三三l
l三 r=ミ''‐--‐';二,_ ̄ ,三三三彡彡l_ この感じ・・・・
lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.// リーマンショックの時と同じだ・・・
_______∧,、_∥ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′
ゝ、 / :. :r-、 彡′
/ ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、
_,,..-‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ ィ´.}::ヽ ヽ、
_,-‐'´ { ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- ' /ノ /::::::ヘ, ヽー、