民主党 そのうち総合課税にして個人投資家 終了 11at STOCK
民主党 そのうち総合課税にして個人投資家 終了 11 - 暇つぶし2ch151:山師さん
10/06/03 00:44:30 FPg35FJC
管がさくっと総合課税にして
日本株了になるんだろうな

152:山師さん
10/06/03 16:14:35 ZDvbpvKI
参院選で自民が大勝したら政界再編もあるかもな
そしたら管総理はお役御免で、渡辺喜美総理だってありえる
みんなの党が発言力を持てば、株の税に関しては優遇されそうだ

153:山師さん
10/06/03 18:37:34 8aUDFs5G
投資家は勝ち組、サラリーマンは負け組

154:山師さん
10/06/03 21:18:35 v3LK8rg/
>>150
年金も株に投資してて株が上がれば自分達の年金も上がるわけなんだけど。
自分が払った以上にもらってる人がほとんどで年金はどこかに投資してるはずなんだけどね。

155:山師さん
10/06/03 21:58:20 mu6qgZBV
管のAAはあるのか?

鳩山はAAが多彩だった

156:山師さん
10/06/03 22:19:32 PZTy793Y

【トレーダー死亡】 民主・菅直人「株の売却利益、税率30%くらいにまで上げるべき」
URLリンク(alfalfa.livedoor.biz)


157:山師さん
10/06/03 22:20:56 PZTy793Y

> 民主党の菅直人代表代行がかつて、報道番組に生出演した際に、
> 株式の売却益への課税について
> 「(税率が)10%まで下がった。20%、場合によっては30%ぐらいにあげるべきだ」
> と述べたことがあった。


158:山師さん
10/06/03 22:53:39 wl7Kz0ED
>155

【総理大臣】菅直人のAA
スレリンク(aasaloon板)l50

       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |   ドキドキ…
   ヽ,,,, ///(__人__)///
    ヾ>   `⌒´ <


159:山師さん
10/06/03 23:00:12 zIHJv+Ig

   民主など3党の参院幹部、郵政改革法案の今国会成立へ協力確認

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


国民新党の自見庄三郎副代表と社民党の又市征治副党首、民主党の高嶋良充参院幹事長は3日、国会内で会談し、
郵政改革法案の今国会成立に向けて協力していく方針を確認した。



 自見、又市両氏は「郵政民営化の抜本的見直しは、3党の野党時代からの合意だ。民主党代表が交代しても全力をあげてほしい」などと申し入れた。
高嶋氏は両党の要請を新執行部に伝え、成立に向け3党で努力していく考えを表明した。

 郵政法案は、5月31日の衆院本会議で可決、参院送付されたが、参院で審議は始まっていない。
審議日程はかなり窮屈で、16日の会期末までに成立させるためには、採決を強行せざるをえない。
参院民主党幹部は「新代表の指示に従う」としており、対応を決めるのは4日以降になりそうだ。





    ♪管と亀が~力を合わせて日本の経済を~~

…駄目にするダック!♪



160:山師さん
10/06/04 07:05:50 Zvky4Gj0
>>146
買い方も売り方も終了。市場から資金が逃げ出す。
もっとも、意図的にそういう状態を作ることで、別の利益を得る者が居るなら・・・。

161:山師さん
10/06/04 15:09:18 Yr3YLdrQ
>もっとも、意図的にそういう状態を作ることで、別の利益を得る者が居るなら・・・。

第二、第三のレナウンが出てくるって事だろ
今カネ持っていて日本企業買収に熱心な国が隣にある。
株価低迷は願ったりな状況だ。

162:山師さん
10/06/07 17:30:15 8lPYS1yv
【ネトウヨ】管好況到来へ【涙目】
スレリンク(stock板)

163:山師さん
10/06/07 22:28:30 Ny/JmBp/
>>135
普通に考えてあの動画は正面からのものだが
わざとのダイブなのか本当に押されて転倒したのか判断がつかない。
ミンスの職員の対応は普通だろ。うp主みたいに自分の見立てだけでそのまま政党に電話とか普通はしないだろ。
抗議するような話じゃないからだ。どうみてもネトウヨもどき。

そんな事よりここはミンスの証券税制改悪についてのスレだ。
菅総理誕生のせいで現実味を帯びてきた案件についてのスレだ。
だから政治板か他スレにでも池。あっちなら味方も多いだろ。

164:山師さん
10/06/07 23:09:33 MlIR4fdv
まあ菅内閣は九月で終わるから売却益税率がすぐに上がる事は無い。

165:山師さん
10/06/08 20:55:52 A4f2/byP
証券税率上げるなら、絶対に民主党にいれないぞ
みんな!そうだろ?

166:山師さん
10/06/08 21:30:57 Pb2mcoqr
年間利益一億以上から10㌫それ未満はゼロが妥当な線だな

167:山師さん
10/06/08 22:02:29 212JCKts
負けた年は国が補填してくれるならいいけどな。
勝ったときだけガッポリ取られるのは割が合わない。

168:山師さん
10/06/09 11:20:28 5j446xcP
>>166
年間利益を基準にすると、年間利益額の確定が必要。
つまり、確定申告という話になって、特定口座の意味がなくなるんじゃね。
課税の計算方法は、単純なのがいいよ。

169:山師さん
10/06/09 13:26:09 5s4IRkKO
株価1万割れてりゃヘタな事できねえだろ

170:山師さん
10/06/09 13:28:08 bnKsF7YV
●低所得者ほど 負担増の消費税は 金持ち優遇税制●

消費税の引き上げで暮らしや経済にどんな影響が出るか-。
税率10%の場合は平均的 世帯で年間16・5万円の負担増
となることが第一生命経済研究所の試算で明らかになった。

■低所得者層ほど負担増

現行5%の税率を10%とすれば16万5千円の負担増で、年間の消費税支払総額は34万6千円まで膨らむ。

低所得層ほど相対的な負担は大きく、
年収250万円以下世帯の消費税支払額が年収に 占める割合は8・1%。

年収1500万円以上の高額所得世帯の4・2%の  約2倍の負担となる見込みだ。



171:山師さん
10/06/09 18:44:53 m/0J9LXx
>>169
管さんが鳩山とちがって普通の感覚を持ってることを祈るしかないな
管さん、竹中雇って金融大臣か財務大臣させればいいんだがね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch