10/07/17 20:19:56 ChmV81OG
>>898
最初はそうやって人が勧めるのを買ってもいいでしょう
でも、ちょっと冷静に考えてみると、勧めている人ってなんかおかしいですよね
自分がこれだ!と思ったものを人に勧めるでしょうか?
これだ!って思ったら、人になんか絶対言わなくて、自分だけこっそりやりますよね
あなたがその立場だったらどうします? 自分が苦労して分析した儲け口をブログでべらべらしゃべりますか?
人が勧めるってのは、なにか意図があるからじゃないでしょうか
たとえば、自分で買うより人に買わせたが儲かるとか・・・・・(ちょうちんつけさせるため、てのはそういうやつらの常套手段ですよねww)
ということで、株をやるには、「自分の力で銘柄選びをどうするか」てのが一番重要なのです
自分流の銘柄選びができないと、いくら株やっても金をドブに捨てるだけです
でも、最初からそうはできません
そこで、いちばん最初は、自分の趣味なんかに関係あるもの、たとえば車が好きなら自分の知ってる車関連会社の株を買う、などという銘柄選びがいいと思います
これだって「自分の力で銘柄選び」することだから、人から勧められた銘柄を買うよりはるかに良いと思いますが