【復活】初心者株入門【NEW】part17at STOCK
【復活】初心者株入門【NEW】part17 - 暇つぶし2ch811:山師さん
10/07/01 15:20:08 HbXyVJ1K
>>809
確定申告を自分でするという前提でいいですね?

確定申告書に必要なものは、株の「年間取引報告書」と、配当については配当領収書をコピーするのではなく、その紙といっしょに送られてきた「配当金計算書」というのを提出するのです(捨ててないでしょうね)

それらを添付して確定申告を自分で作成します
なお、確定申告は株や配当だけを申告するのではなく、その年の自分の所得すべてと所得控除になる保険料などすべてを書いて申告しなければなりませんが、
株以外の所得を証明するものは人によって違いますから、自分で考えてください

こうやって確定申告をすると配当分の税金が戻ってきます
また、その確定申告のいろいろ書く書類の中に、株式の損失繰越てのもあって、それも自分で計算しながら書きます
すると株のほうも、来年利益が出ても、来年の確定申告で支払った税金が返ってきます
なお、確定申告は毎年続けてしなければ、その損失繰越の特典はなくなりますから、毎年2月15日~3月15日間に確定申告をすることです


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch