10/03/10 19:36:15 TSzxKx/F
お前らみたいな雑魚がいくら話し合ったってしょうがないんだよ。
ここは2ちゃんねる株板№1アドバイザー【使徒 ◆4444Mz9RaI】さんの
御意見をお伺いするべきだと思うんだ。
スイングだけなら全然プラスで、デイトレの損失とは分けて考えるスタイル。
現在、収支はプラスの15万と勢いだけならソロスやBNFをも上回る。
色々な板でアドバイスしてくれてるので初心者にはありがたい存在だ。
ちなみに最近、僕にしか見えない何かを見て勝てる手法を発見しました。
3:山師さん
10/03/11 16:05:49 6sIe7+/t
>>1
乙です。
4:山師さん
10/03/11 21:46:44 LydhT9PX
今ここ繋がる?
またやらかしたか?
5:山師さん
10/03/11 21:48:16 UPDM+xoQ
なんか急に繋がらなくなったみたいね
6:山師さん
10/03/11 21:50:44 kE1tRy+T
こんな時間にナニがあるんだ
7:山師さん
10/03/11 21:51:28 LbMRzdDI
ログインどころかHPにもつながらない
なんかやらかしたか
8:山師さん
10/03/12 07:23:20 pVWoKUIQ
クリック証券金融部長の畠山一教がFX兄貴という怪しい商材屋をプロデュースしていることで
トレードアイランドの疑惑もますます深まって参りましたね
【畠山一教】でぐぐってください。クリック証券から全額出金したくなることうけあいです
9:山師さん
10/03/12 16:34:02 STFEVnfT
またサイト落ちてたな・・・ なめてんのか・・・
10:山師さん
10/03/13 12:32:54 NUhyzRVr
そらなめるだろ
2chで喚くことしかできんヨワムシしかいないんだもの
11:山師さん
10/03/14 01:51:58 YVBxg7Dc
信用口座が通りません。
松井、ジョイン、SBI、他の証券会社は問題なく通ったのに。ここは審査が特に厳しいんですか?
12:山師さん
10/03/14 02:09:55 25RPYBj2
ぃぃぇ
13:山師さん
10/03/14 03:21:23 0U8+6yOO
>>11
口座のパスワードが届いた日の日中に申込んだら
20分後には審査通ってたぞ、無職だけどw
年齢とか投資経験の期間でひっかかってるんじゃないか
14:山師さん
10/03/14 05:54:56 YVBxg7Dc
>>13 >>12 レスどうもです。
三十代、職有り。投資5年。信用歴4年です。
他社では通ってるだけに、どこに問題があるのかさっぱりわかりません……。
15:山師さん
10/03/14 07:01:02 S0IubWqB
>>14
信用口座開くのに長期投資とか選んでないか?
利ザヤで稼ぐを選ばないと落ちるの当たり前。
よそで通っているのなら碌に読まずにチェック入れたんじゃないか?
16:山師さん
10/03/14 08:02:17 WF/za0yx
追証されまくりでブラックリストに載ってるとかw
17:山師さん
10/03/14 10:47:42 xpRxVzk4
投資目的を安定投資か何か適当に選んで口座開いて信用申し込んだら
電話がかかってきて再確認されたけど、その場で積極運用みたいなのに
口頭で最選択したら数時間後には信用口座開けた
18:山師さん
10/03/14 14:18:33 uY4JQs+3
運転適応能力検査
抜かれたらどうしますか?
気にしません(本心:抜き返す)
みたいな臨機応変は回答が必要なんだよねw
19:山師さん
10/03/14 16:41:24 lhdKBbwJ
楽天証券とクリック証券だとどちらが使いやすいですか?
20:山師さん
10/03/14 18:34:05 OOz/ZPmo
投資スタイルによって違う
21:山師さん
10/03/14 19:31:36 O7L0qenh
両方作って使ってから感じればいい
22:山師さん
10/03/14 22:47:06 suCWedFB
クリックには気の利いた機能は無い。余計なもの、必要なものも無い。
シンプルって言い方もある。
でも安い。APIなくされたのは痛い。
楽天のWEBは使いにくい気がする。
23:山師さん
10/03/14 23:54:40 4nVCh3km
情報類はマケスピからとって取引はシンプルなレーザートレード
俺はそうしてる
24:山師さん
10/03/15 00:00:42 zvw0HTG/
レーザーはゴチャゴチャして使いにくい
モッサリだし
25:山師さん
10/03/15 00:04:19 pcRX3226
1年前に口座開設して信用も開いたが、入金は一度もしてないw
凍結されるのか?
26:山師さん
10/03/15 00:21:52 xQ/JZq9G
>>24
ゴチャゴチャしてるように見えるのはモニターがちっさいとか
モッサリなのはPCのスペックが低いからじゃないの?
まったく問題ないけどなあ・・
27:山師さん
10/03/15 00:32:42 mWJCEuwk
レーザーはマルチディスプレイに対応してなくね?
どう見てもゴチャゴチャだよ。
取り引きに使ったことないけどw
28:山師さん
10/03/15 01:49:26 4Mt5fw5x
自分は子ウィンドウをキッチリ並べてスッキリ使ってるけどな
モッサリ感はある、もう慣れたが
29:山師さん
10/03/15 11:25:20 RBq7+wNj
クリック怪しい奴使ってんの?
30:山師さん
10/03/15 12:02:14 sDv1Jl5M
為替の歩み値見れたと思うんだけど
どっからみれるんだっけ?
31:山師さん
10/03/15 15:33:29 uoYMtwMj
FXの話はこちら。
【スピード注文】クリック証券【35pips】
スレリンク(livemarket2板)
歩み値はチャートゴールドで見れるね。俺のPCではすぐ固まるけど。
32:山師さん
10/03/15 15:46:07 sDv1Jl5M
>>31
thx
33:山師さん
10/03/16 13:01:50 Gv/dR+ER
クリック証券、韓国コスダック市場に上場申請-日本企業で2社目 - Bloomberg.co.jp
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
34:山師さん
10/03/16 13:25:40 HXIGc1s6
CMやったり上場近いのかと思ってたら
韓国で上場するのかよw
35:山師さん
10/03/16 15:22:41 Oo/hc0BR
手数料値上げ朝鮮のためかよ
死ね死ね死ね
36:山師さん
10/03/16 15:38:20 9EFTMmbT
出金しよう。どうせそんなに使ってないし。
37:山師さん
10/03/16 16:06:51 vaCXMVUM
韓国上場わろたwww
38:山師さん
10/03/16 16:29:36 egfsLQA5
韓国で上場するとなにか変わるの?
手数料値上げするの?
39:山師さん
10/03/16 16:31:19 vaCXMVUM
日本の上場が事前審査落ちかなんかして厳しいのが分かったけど
上場ゴールしなきゃいけないから韓国に逃げたんでしょww
40:山師さん
10/03/16 17:08:47 4Gz17vk5
アホ証券w
41:山師さん
10/03/16 18:51:17 xcwLg+ao
もうさ、さっさと上場して高島はストックオプションもらってさ、
自分の金で新しい証券会社作ってほしいわ
ここがおかしくなったのはベンチャーキャピタルが入り込んでからだろ
42:山師さん
10/03/16 20:04:34 leJlNdnW
>>35
>手数料値上げ朝鮮のためかよ
kwsk
43:山師さん
10/03/16 20:17:52 Y21U+OkW
wwwwwwwwwwww
なんで韓国に上場すんだよww
44:山師さん
10/03/16 20:34:39 jLB7mjLW
日証金速報がないじゃん。
つか、信用情報どうやたら見れるの?
45:山師さん
10/03/16 20:44:17 NbhfI4Uf
>>44
細かいことは気にしない
それがクリックと長く付き合う秘訣
46:山師さん
10/03/16 20:50:56 jLB7mjLW
>>45
アドバイスありがとう
47:山師さん
10/03/16 21:03:05 8XjY/jBd
速報がないどころか確報も2~3日前のやつだしwwwww
あんなの無くして手数料安くしたほうがいいよwwwwwwww
48:山師さん
10/03/16 21:16:21 l5/H/8GR
他でも見れるしな
49:山師さん
10/03/17 01:04:01 fwizUIWb
>>43
上場ゴールで日本人に損をさせたくないためだったら見直すが実際は
ジャスダックに撥ねられたんだろうねw
日本株の利益がわずかだけプラスだった辺りが怪しいな
上場のためにインチキ会計処理やってそう
50:山師さん
10/03/17 16:18:56 bjczL8xi
質問です
親が株式会社(未上場)の取締役らしいんだけど、クリック証券に株式の口座開くときに連絡いったりするんですか?
あまり知られたくはないけど、もし連絡いくなら先に話しときたいので
51:山師さん
10/03/17 16:27:00 w26uDD3f
たぶん行かない。
インサイダー可動化を見るためのものなので
52:山師さん
10/03/17 16:34:08 bjczL8xi
>>51
あぁ、なるほど。申し込みを進んでみたけど大丈夫そうでした。
素早いレスありがとうございます
53:山師さん
10/03/17 16:53:55 ev5+CnBI
未上場は関係ないしね
54:山師さん
10/03/17 17:20:40 fwizUIWb
インサイダー可動化って何だよ
55:山師さん
10/03/17 17:40:42 KhShA3h/
固定型インサイダーよりも強いんだな
56:山師さん
10/03/17 21:31:14 fwizUIWb
あぁ、かどうかか。
マジで今傷板 筈菓子
57:山師さん
10/03/18 07:49:23 4WzocCBj
まじでいまきづいた はずかし
58:山師さん
10/03/18 13:41:04 azGhBRT6
クリックは意外とホームページが使い易いな。
あと、チャートの分足で表示期間をずいぶん長くできるのがいい。
マケスピではこれができない。
ハイパーSBIは使った事ないから分からんけど。
59:山師さん
10/03/18 19:46:16 PKmyy+a9
インサイダー可動化も知らないのか。これだから素人は。ぺっ。
60:山師さん
10/03/18 19:50:00 PKmyy+a9
つか信用情報どこで見るのよ。
それ見て明日どうするか決めるんだろ。
他証券と併用してたから今まで気付かなかった。てへへ。
61:山師さん
10/03/18 19:58:24 tMGrxpdn
そんなもので決めてるんだ
62:山師さん
10/03/18 20:06:43 UbJGPC59
>>60
その併用してる他証券で見ればいいじゃん
63:山師さん
10/03/18 20:12:34 PKmyy+a9
そんなもので決めてます。ごめんなさい。
64:山師さん
10/03/18 20:23:36 96PeB5hb
スクリーニングのとき、貸借が日証金ベースだったらなーと思うことは多多有。
65:山師さん
10/03/18 21:14:43 tMGrxpdn
>>63
いえ、とっても参考になりました
66:山師さん
10/03/19 02:56:00 VW6G6PYm
何が参考だよ トーシローが ケッ
67:山師さん
10/03/19 02:57:47 1+m3IVPJ
ケツ
68:山師さん
10/03/19 18:26:19 rXuF9oNo
ここのAPIって、いつの間にか廃止されてたんですか?
69:山師さん
10/03/19 20:01:19 CLQ3RQzE
昨日です
70:山師さん
10/03/19 20:23:10 //FR4Eim
新興の当社規制銘柄おおすぎ。
しかも、1年以上前のやつずっと放置とか、韓国に上場する前にやることやれよ。
71:山師さん
10/03/19 21:48:39 Vc4OG+57
新興なんかなくしちまえばいいんだ
72:山師さん
10/03/19 23:09:28 6Cx43C75
岡三が225ラージ値下げ
URLリンク(www.okasan-online.co.jp)
73:山師さん
10/03/20 07:26:06 yUDRvNwi
く・・・・今では口座開設保障100万円すら無い
CME SGX 全部取引しないとやられる
74:山師さん
10/03/20 12:14:03 AceONfOg
何の口座開設保証が100万??
75:山師さん
10/03/22 15:57:36 ZIk9hmKf
日本株の信用取引を手数料が安いところに移そうと
思って、クリック証券を検討してるんですが、ここで
前場の寄り引け注文を前場オープン前に出すには
①前場の寄り成り注文(買いと仮定)
↓
②前場の引け成り注文(売り)
という二つの注文を出しておけばOKなんでしょうか?
それとも上の方法だとFXみたいに両建てになっちゃいますか?
以前はマネックスでUターン注文を使っていたのですが
クリック証券にはそういう機能がなさそうなので、詳しい方
ご教示お願いします。
(マネックスは多機能発注に魅かれて1年ほど使っていたのですが
自分が払っていた手数料をあらためて計算したら愕然としました・・・)
76:山師さん
10/03/22 16:08:41 1y6CJH/H
>>75
マネックス証券だとUターンじゃなくてリバースという名前だよね。
クリック証券にはそういう特殊注文はない。
寄り成り・引け成りはほとんどの証券会社でできるが、
注文の時点で持っていない銘柄を売ろうとすれば、
信用で新規に売り建てるしかないだろう。
とうぜん、両建てになってしまう。
77:山師さん
10/03/22 18:05:07 uhcSEBIH
前場オープン前に引け成り注文は出せないっしょ
前場中に出したら前場引け成りになる。
どうしてもやりたいならt++で時間指定注文をすればよろし
t++はググって調べろ
78:山師さん
10/03/22 18:07:28 uhcSEBIH
あ、前場の引け成りか
前場の引けなんて出来高少なくて怖くてやったことねーよ
79:山師さん
10/03/22 18:44:22 ZIk9hmKf
>>78
レスどうもです
出来高の問題はさておいて、この発注方法で前場のみのデイトレ
(反対売買)は完了するということでOKですか?
同じように昼休みに発注すれば後場のみのデイトレもできるとの
理解なんですが・・・
80:山師さん
10/03/22 18:47:40 ZIk9hmKf
>>76
すみません、レス見逃してました
ということは前場で建てた後にやはり反対売買を
注文しないと清算されないということでしょうか?
昼休みまで仕事の関係上発注とかできる状況にないので、
どうにかまとめて寄り前に注文できないかと考えたのですが
81:山師さん
10/03/22 19:00:35 uhcSEBIH
無理無理
82:山師さん
10/03/22 19:42:32 igvhUvv0
>>80
コストは多少かかるが、両建でいいじゃんか。
83:山師さん
10/03/22 21:05:31 uhcSEBIH
昼休みに携帯から寄り成り決済がいいだろ
たいした変わらんよ
それが嫌ならオリックスと合併するまで待てばいい
似たような機能あるし手数料安くなるから
84:山師さん
10/03/22 21:39:39 1y6CJH/H
>>83
旧オリックスの口座独自の機能が使えるようになるかどうかは分からんが、
少なくとも旧マネックスの口座の人の手数料体系も旧マネックスのままだろう。
URLリンク(www2.monex.co.jp)
どっかぜんぜん別の証券会社を探したほうが手っ取り早いんじゃない?
リテラ・クレア証券とか。
85:山師さん
10/03/24 10:57:41 xq5//AS6
なんか最近また板乗り遅くなったな
1月の頃は瞬時に乗ってたのに、2秒かかってるぞ
86:山師さん
10/03/24 11:03:15 sMX9QNzV
岡三と比べるといたのりの遅さわかるよね。
スイングの俺には、あんまり重要じゃないけど、遅さが目立つのは確か。
87:山師さん
10/03/24 17:43:12 9lxZlUuj
クリックがCDFだってよ
88:山師さん
10/03/24 18:41:55 esETKYXY
クルクルCFD
89:山師さん
10/03/24 20:19:28 gEGafSY4
CFDのことざっと読んだけど、買い方金利、売り方金利のこと一切書いてなくね?
まぁ現状だとどこも客に著しく不利な金利しか採用してないから、ここも似たようなもんだろが。
CFDも早いとこFXくらい競争激化してくれんかね。
90:山師さん
10/03/24 20:24:45 CU3Q29t/
>>89
ざっと見たけど取引銘柄も書いてなくね?
91:山師さん
10/03/24 21:46:05 A7uYVGQZ
他と同じだろう
92:山師さん
10/03/25 10:23:09 IKyDlHEt
ここは岡三みたいな朝の遅延はないの?
93:山師さん
10/03/25 11:21:12 L3QARkGy
安いから あっても我慢我慢
94:山師さん
10/03/25 11:32:28 YTK72seg
>>92
約定速度を気にする人はここを使わないほうがよいと思うよ。
安かろう悪かろうが当てはまる会社。
俺はそれを気に入っている。
95:山師さん
10/03/25 11:34:46 6vdodGs6
手数料安いけど、満足度はかなり低い。
買うと必ず後悔するニトリとかユニクロみたいな感じだなw
96:山師さん
10/03/25 11:52:30 d9FxTNFV
ニトリとかユニクロは品質あがってるし
そもそもユニクロはもう安くない
97:山師さん
10/03/26 22:12:17 4HM470fz
取引銘柄は日経225と米国30(おそらくダウ互換)だけだって。
しかもレバレッジは10倍ww
まあヘッジ目的程度にしか使えないだろうが、選択肢は無いよりはあるほうがいいだろうな。
98:山師さん
10/03/27 01:23:01 dZ+P9TNB
日経225CFDなんてどこにも需要無いやろ。普通に先物でええやん、アホちゃうの。
99:山師さん
10/03/27 04:58:14 bqhDekid
まずは自社開発ってのが面白い。国産CFDは無いのだから。
最初からこれを目玉にするのは難しいけれど、他への波及も
含めて面白く展開できればそれでいいや。
クリック証券のCFD内製化に見る今後
URLリンク(f-blog.jp)
100:山師さん
10/03/27 05:56:16 lABGWzRA
日経225CFDとか韓国上場とか笑われる証券会社目指してるなw
101:山師さん
10/03/27 14:05:15 pFH1afp0
>>97
日経225と米国30だけで国内CFDの出来高シェア90%占めるって日経ヴェリタスに書いてあった
102:山師さん
10/03/27 14:48:32 bqhDekid
香港ハンセン指数を24時間でやったらいいのに。
他で安くできたらみんなそっちでやるし。
103:山師さん
10/03/30 10:28:13 hwX/zN5S
レーザートレードで [1] の画面レイアウトを [2] へコピーすることって出来る?
104:山師さん
10/03/30 11:49:31 MS2a/ksj
そんくらい てめぇーで調べてみんなに教えやがれ
105:山師さん
10/03/31 17:58:38 paE/IEbG
クリック証券(東京)が韓国取引所の新興市場
「コスダック」に上場申請だって
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
106:山師さん
10/03/31 18:01:10 vIqe+1vz
>>105
>>33
107:山師さん
10/03/31 19:50:59 suk/En5h
日本版アジアメディアカンパニーか
108:山師さん
10/03/31 20:36:00 9Yiib732
>>89
URLリンク(www.click-sec.com)
現物の売り方金利が支払になることはないってのは画期的かもしれんな。
あとはスプの問題だが、225現物が10円ってのは今のボラだと結構厳しいわ。
109:山師さん
10/03/31 20:49:47 /uzzYq3i
CFDとかFXとか税金で半分消えるのにやる奴ってアホなのかと思うわ。
110:山師さん
10/04/01 03:48:51 rpK78eBj
税金を払ってればね
111:山師さん
10/04/01 09:26:35 YN2IUCaz
2000万超えればね
112:山師さん
10/04/03 16:24:39 Pncdn8WL
クリック証券、新TVCM撮影快調!
URLリンク(newsmanga.com)
113:山師さん
10/04/03 21:28:22 uL++PY+l
レーザートレードがフリーズしませんか?
寄付き直後や、大引け間際などの集中的に売買が多くなる時間帯や、
出来高が瞬間的に増える大口買いのときなど、、、
(例えば、2日の第一生命の大引け5分前など)
OS:Windows7 Homepremium 64bit
CPU:CORE2 Quad Q9650(3.00GHz)
メモリ:4GB
ブラウザ:Internet Explorer 8(FLASH等 最新版)
ADSLモアスペシャル(gooスピードテストでは、18.6Mbps 有線LAN接続)
モニタ:BENQ E2220HD(HDMI接続)
ビデオカードも変えましたがフリーズします。
「ATI Radeon HD5500」「NVIDIA GT220」
セキュリティソフト、Nortonでしょうか?
114:山師さん
10/04/03 21:53:22 otTqyn+4
グラボまで変えて試すくらいなら
Nortonはずして切り分けるなんて簡単だろ
115:山師さん
10/04/03 22:39:41 AhiwK+ir
>>113
確か前スレに書いたと思うけど、オレの場合は、FLASHを最新(10.0.45.2)にしてから、
度々発生するようになった。
ただ、watchしてるけど、フリーズするトリガーがイマイチわからん・・・
116:山師さん
10/04/03 23:24:54 0eYRvy/x
第一生命で思い出したけど
ここって第一生命を信用取引出来ないの?
他の証券会社は信用買いは出来るって聞いたけど?
117:山師さん
10/04/05 01:16:01 LLr4rYMI
出来るよ。上場2日目(先週金曜)から一般信用で買える。
だけど、上場初日では一般信用で買えなかったのは非常に残念だった。
118:山師さん
10/04/06 23:43:28 DT6l3lFa
>>117
一般信用でいけるようだね
ありがとう
119:山師さん
10/04/07 16:46:06 XTAoAOqJ
安いし満足だけど、
他のところみたいに貸借の速報があるといいなあ
120:山師さん
10/04/07 17:29:34 6K6K2AUA
そんなもん他で見るのが前提だろw
どこにでも転がってるんだから。
121:山師さん
10/04/07 17:29:57 0kXjwxwr
見るだけなら他で足りるし
122:山師さん
10/04/07 17:43:03 XTAoAOqJ
まじで?
速報見れるサイトってある?
123:山師さん
10/04/07 18:48:08 rXz5POEl
ある
他のところで見られるよ
124:山師さん
10/04/07 21:54:21 1qx+3KKV
速報は一般サイトではないと思うよ
個人情報晒して他社証券会社のネット口座を作るべし
125:山師さん
10/04/08 20:37:09 uAdzC1m9
225先物でCFDのデモ参加したけど、17時ころに9990円なんてものすごく変な値がついて強制ロスカット。
これじゃあ使えないし現実だったら訴訟になるわ。
残念だけどダメダメだな。
126:山師さん
10/04/08 20:42:43 uASfK0cS
CFDだからなw
やるだけ財布だぞw
127:山師さん
10/04/08 21:16:09 E3+h6+Ly
クリックの伝統だな。FXではよくやられた。
片方の気配だけおかしな値にして
(要はスプレッドが一瞬だけ広げる)
強制ロスカット。。
何度くらったことか。
128:山師さん
10/04/08 23:51:21 5LraJqxo
一時的だが価格の10%程度スプが広がっていたということか?
こりゃひどいな
129:山師さん
10/04/09 07:24:53 w0C1bdzv
売り買い両建てしてもアウトなのだ。
スプレッドを固定しないと参加する人はいないだろう。
130:山師さん
10/04/09 10:32:54 g9dnGKjZ
プルダウンメニューやめてくれ
使いにくい
131:山師さん
10/04/09 14:08:10 pjYnyXwU
>>130
> プルダウンメニューやめてくれ
> 使いにくい
同意見だ
カーソル当たったら
勝手に表示されてウザイ
132:山師さん
10/04/11 18:56:27 nrqzGJOn
売り煽りて おまいらどんだけ富豪なんだよw
133:山師さん
10/04/12 11:11:13 //gfMyDR
売り煽りて
134:山師さん
10/04/12 21:32:08 F1xLp/l/
やがて寂しき
135:山師さん
10/04/12 22:19:23 geYB0R4E
ついに東証接続か・・
136:山師さん
10/04/12 23:34:14 TcBBkE0F
>>135
ソース!
137:山師さん
10/04/12 23:36:27 +DQlH0PK
ログインぐらいしろカス
138:山師さん
10/04/12 23:40:41 Q8aeGMdJ
>>136
ソース! と書く前にHPぐらい見ろよ
139:山師さん
10/04/13 08:40:01 SdFRqkQw
注文通るのが早くなるってことですか?
140:山師さん
10/04/13 08:54:57 WuQtcmRY
システムを「改良」していじると問題が起きるのが
クリック証券の特徴なので注意した方がいいよ。
バグ取りを客にやらせて安く仕上げるわけ。
141:山師さん
10/04/13 13:58:43 HhqwB16F
ここって損益額どうやってみてる?
良く分からん
142:山師さん
10/04/13 14:46:44 miQN3cxg
>>141
マイページ>積算表>取引履歴
143:山師さん
10/04/13 16:35:41 2K0dM2pJ
積算w
144:山師さん
10/04/13 21:21:27 MVBLwYjZ
>141
おそらく取引毎の譲渡損益の明細を知りたいんだろうが、譲渡損益明細を期間指定して見たり、CSV出力したりとかの気の利いたもんはここには無ぇ。
ツール→トレード日記で翌営業日以降に画像で確認するしかないね。
他社には当り前にある「譲渡益税徴収・還付のお知らせ」と電子交付書類もここにはないしな。
145:山師さん
10/04/14 02:31:02 6CUxaSui
損益学はてめぇでエクセルで計算しろってことだ
ここはそういう会社だ
文句があれば出てゆけ
146:山師さん
10/04/14 08:13:41 H8u1qQ2u
ほんめあてでCFDかいせつしたけど
とりひきするきは
↓
147:山師さん
10/04/14 08:15:51 H8u1qQ2u
ほんめあてでCFDかいせつしたけど
とりひきするきは ありま
↓
148:山師さん
10/04/14 11:21:42 XObHA9j/
最近1注文の金額が多くなってきたからクリックに半分資金移してみたけど、
思ったよりいいね
149:山師さん
10/04/14 11:33:47 GdnltXgS
1注文の金額増えてきたらSBIだろ?
なんで金利の高いこっちにくるんだ
150:山師さん
10/04/14 11:42:09 XObHA9j/
一般信用はSBIの方が安いけど、制度信用はSBI2.8%でここは2.7%でしょ
一般信用はIPO銘柄を売買するときくらいしか使わないので。
151:山師さん
10/04/14 15:17:47 Slvqi8tV
レザートレード使ってるけど、チャート出てくるの遅すぎ…
マケスピなら速攻で出て来るのにこれじゃあ全く使い物にならない。
あと、クリックが利かないことが滅茶苦茶ある!
なんだここ、酷すぎだろ
売買するのに支障でまくりで、滅茶苦茶損失でるんだが
152:山師さん
10/04/14 15:25:53 GYp0q+5c
だったら他へ行け
153:山師さん
10/04/14 15:32:00 gznQZpdp
次スレこれで頼む
【文句あるなら】クリック証券34【他へ行け】
154:山師さん
10/04/14 15:47:34 GB9vVWwx
>>141
信用オンリーで差金決済だけなら取引履歴でも何とか損益拾える。
俺も同じ質問を1年以上前に会社に問合せたことがあるが、その時の先方の回答は
「取引約定毎の譲渡益税情報につきましては、現在ご用意がございませんので、関係部署へ伝え、今後の当社提供サービス拡充の際の検討課題とさせていただきます。」
だった。
で、当然何の進展もなく現在に至るわけだが、もうすっかり格安手数料だけが取り柄の会社に慣れてしまったのでもう何も期待していない。
155:山師さん
10/04/15 15:54:50 sfXG2lMX
クリック証券の精算での手数料ってどういう計算してあるの??
高いんだけど
156:山師さん
10/04/15 15:59:12 z34VsY+P
信用金利じゃないの?
157:山師さん
10/04/15 16:12:26 sfXG2lMX
いや手数料の話しだよ?
158:山師さん
10/04/15 16:13:21 z34VsY+P
じゃあ定額プランになってるとか?
159:山師さん
10/04/15 16:21:54 sfXG2lMX
一日定額だよ。
計算あってないけど暫定なの?
160:山師さん
10/04/15 16:33:08 lIskVSOh
どこを見て言ってんだ
161:山師さん
10/04/15 16:34:39 YOSTK/qS
バカは放置w
162:山師さん
10/04/15 16:50:14 sfXG2lMX
だから精算
163:山師さん
10/04/15 16:58:25 lIskVSOh
ああやっぱバカだ
164:山師さん
10/04/15 17:06:36 sfXG2lMX
お前馬鹿だろ?
165:山師さん
10/04/15 18:21:38 qDuLJKUO
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, お前らさー
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ 漢字ちょっと読み間違っただけでバカ扱いしてたけどさー
't ト‐=‐ァ /
,____/ヽ`ニニ´/ ホンモノは一味違うだろ?
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
166:山師さん
10/04/15 23:44:48 l9P8fT51
>>155
マイページ→精算表→取引履歴CSVで出力されたデータのことを言ってるんだと思うが、
L列(手数料)とM列(手数料消費税)を1日分範囲指定すれば、ステータスバーの合計に定額手数料で謳ってる金額が出てくるはず。
高く感じる場合は約定代金の合計額が1ランク上になってないか、信用のはずが現物で取引してないか等そのデータで計算してみれ。
いくらクリックがクソ会社でも合ってなかったことないぞ、俺は。
167:山師さん
10/04/15 23:58:59 5n2czED5
質問しておいて「お前馬鹿だろ?」なんて書くやつに
ヒントや答えを教えなくてもいいよ
168:山師さん
10/04/16 22:50:56 hJsEE3yu
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 救済銘柄【6898】トミタ電機
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
169:山師さん
10/04/17 00:57:55 7C6K30Os
ついに東証接続、うれしいね。
確か今までは立花経由だったっけ?
もう少し板乗りが早くなってくれるのかな。
170:山師さん
10/04/17 01:26:17 qd4bA0Ro
アローヘッド対応予定はあるの
171:山師さん
10/04/17 02:00:49 SZmBgvek
アローヘッドに対応しなければ接続できないわけだが。
市場情報については、フレックスライトなのかスタンダードなのかはわからない。
172:山師さん
10/04/17 03:34:53 efi7iqzw
アロヘ対応で手数料値上げしたらグーで殴るかんね
173:山師さん
10/04/17 03:47:11 gmdhdbLh
口だけじゃなく本当に殴ってみればざこ
174:山師さん
10/04/17 08:54:55 WXPRR0Qx
いろいろ期待する前にトラブル無く接続されるのを祈るのみ。
またなにか起きそうな気がする。
175:山師さん
10/04/17 09:30:22 efi7iqzw
>>173
本当に殴ったらどうなるかもわからんの?
だから馬鹿って言われるんだよ バーカw
176:山師さん
10/04/17 20:04:30 3HgVWsm+
だれか教えてください。発注君で今注文しようとしても、「東証のご注文は受け付けていません」っていうメッセージがでて
注文できないです・・・・・何をすれば注文できるようになるのでしょうか?
177:山師さん
10/04/17 20:27:58 xnwL4KzJ
メンテナンスのおしらせを100回くらい読んでみたらどうだい
178:山師さん
10/04/17 20:31:02 3HgVWsm+
>>177
ありがとうございます!!
教えてくれてありがとうございます。すっかり抜けてました。。。。
179:山師さん
10/04/17 22:35:17 luSMldlI
クリック証券をお使いの 紳士淑女のみなさん 今晩は
ちょっと気になることがあります。
私はケンウッドという株を持っていました 今は経営統合してJCVケンウッドHDに
なっております。統合後にもJCVケンの株をナンピンの意味でいくらか買いました。
先ほど 取引残高報告書というのを見ていたんですが
ケンウッドのころに購入した分の 買い付け単価 と 買い付け約定金額 の所が
********となっていて 備考欄に株式移転とあります。
これだと 売却した時の損益が分かりにくくて困ります。
会社側では ここに表示をしてなくても きちんと金額を把握していて 売却時に反映
してくれるのでしょうか?
売却時毎に損益報告書が出てくるわけではないため どうなっているのか気になります。
180:山師さん
10/04/17 23:11:57 z7eEssvg
特定口座ならyes
一般講座ならno
181:山師さん
10/04/18 00:18:40 M1T05ru7
ケンの質問をしたものです。
180さん 感謝致します。
182:山師さん
10/04/18 00:58:42 WVpTsW0B
>>175
何だこの基地外
183:山師さん
10/04/18 05:35:37 uDmc63Ab
>>182
お前レベル低いね
184:山師さん
10/04/18 06:00:34 WVpTsW0B
頭悪いとそういう返ししかできねーんだなw
185:山師さん
10/04/18 07:17:51 JGdJFGhk
cfd開始記念のプレゼントの本
俺はあたっとるに決っとんやから
おくってこいや
おまらははずれ確定やねん
186:山師さん
10/04/18 07:19:30 JGdJFGhk
cfd開始記念のプレゼントの本
俺はあたっとるに決っとんやから
はよおくってこいや
おまらははずれ確定やねん
187:山師さん
10/04/18 07:24:04 xCcmwOxa
本、余って困ってるんじゃないかな・・・
188:山師さん
10/04/18 09:18:00 JGdJFGhk
えっ
そんなあほな
うえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーん
189:山師さん
10/04/18 20:11:41 TV6/Uq+g
CFDは先物のみのはずなのに、まだ指数の設定や記載があちこちに
残っていたりして、最初から仕事が徹底されていない。
何かやるたびに、やっつけ仕事でボロが出る。だから信用をなくす。
190:山師さん
10/04/19 08:53:40 HtIRhfY1
はっちゅう君プラスバージョン変わってんだな。
なんか今日は不安だから不具合あったら報告よろ。
191:山師さん
10/04/19 09:38:45 LqMQQ4VG
ここは重要なことでもメールしてこないな
192:山師さん
10/04/19 09:40:11 antyvEjN
一気にいろいろいじったから注意した方がいい
193:山師さん
10/04/19 11:27:17 YTpfCz8o
朝気づいた
ふるいのログインできんとか暴挙だろ
194:山師さん
10/04/19 11:57:50 uukQil1U
メールぐらいよこせや
ログインできないから焦っただろが!!!!!!!!!!1
195:山師さん
10/04/19 12:00:50 ikmmTyg6
と、電話すら出来ないやつがつぶやいています
196:山師さん
10/04/19 12:03:04 X3bxk3I5
>>190
ノーポジでよかった。ほっ。。。
まさか資産が減ってるとかは無いよな・・・?
197:山師さん
10/04/19 12:29:00 ShTkmB2F
発注君プラス、使えない。
どうすればいいの?
198:山師さん
10/04/19 12:41:07 ShTkmB2F
あ、できた。
199:山師さん
10/04/19 14:27:42 RVHedfr1
発注君+つかねーじゃねえか
ふざけんなよ!
知ってる奴いたら教えろカス度も
200:山師さん
10/04/19 15:38:19 R24+h2fF
普通、使わねーし
201:山師さん
10/04/19 15:43:32 HZ/wTGW4
なんかおかしいよね。
一度アンインストールしてから、新しいバージョンをインストールしたら使えるようになったよ。
202:山師さん
10/04/19 15:48:20 fB48BeOz
比例がこの時間に約定するとかクリック死ねよ。
SBIみたいになりやがった
203:山師さん
10/04/19 17:14:32 RVHedfr1
ダメだここもお前らも
つかえねー
204:山師さん
10/04/19 17:29:19 qD47F09s
さっさと移動しろよw
205:山師さん
10/04/19 18:27:47 BeI4upyS
>>199
>>203
普通に使えますけど
206:山師さん
10/04/19 23:42:24 Zpe50VTL
おいおい、今回はCFDの取り扱い開始だけで東証直接接続はまだだよ。
そもそも、ソースも無いのに騒ぐなよ。
207:山師さん
10/04/20 00:11:09 u6NsS5KU
そーす見逃したやつwwww
208:山師さん
10/04/20 04:00:13 4LrcSCTi
東証直通のメッセージ消えたんだが??
どうなったの??
直通したら残すよな・・・・中止になったのかな・・。
209:山師さん
10/04/20 12:38:16 4LrcSCTi
電話して確認したら、直通接続は先週末で完了しているみたいだよ。大証も。
210:山師さん
10/04/20 15:22:37 1SUpmaAJ
マケスピと見比べてたんだけど、明らかに板が遅い。
10秒ぐらい遅れてるときもあるんだが
211:山師さん
10/04/20 15:47:41 u6NsS5KU
文句なら直接クリックに言えよ。
ここは監視ツールは糞だから期待するな
212:山師さん
10/04/20 15:48:43 1SUpmaAJ
言ってもしゃあないだろ
一人の意見で治すわけでもねーだろうし。
トレードに支障が出るからほか移るわ
213:山師さん
10/04/20 15:51:35 xOoeLSUZ
何しに来たんだ
214:山師さん
10/04/20 16:04:06 u6NsS5KU
また、最後っ屁やろうかよw
何ではき捨てて、消えてくんだろーなw
215:山師さん
10/04/20 16:05:14 1SUpmaAJ
>>214
悔しくて涙目かよw
どんだけ粘着してんだ?こいつ
216:山師さん
10/04/20 16:26:01 u6NsS5KU
最後っ屁がまたきたのかよw
お前どんだけ損してんの?
もしかして今年から株始めたお子茶魔?
最低億ぐらいもってるよね?
負け犬がぐだぐだほえんなよw
217:山師さん
10/04/20 16:28:07 u6NsS5KU
直電すら出来ずに逃げてる対人恐怖症のやつが、
掲示板でいきがるとか笑えるよねwwwww
218:山師さん
10/04/20 16:34:28 FAAxzHaB
俺を怒らせたらグーで殴るよ
219:山師さん
10/04/20 16:35:07 1SUpmaAJ
悔しくて連投とは^^;
しかも言ってることが意味不明すぎる。
さすが真性キチガイ。
億って言えば良いと思ってる低脳。
業者か真性のバカだね
220:山師さん
10/04/20 16:37:19 RhzJasEs
グーは痛いからチョキにして
221:山師さん
10/04/20 18:28:28 fnoO98aG
ぱー乙
222:山師さん
10/04/20 21:12:03 TtnxE7cC
約定遅れるね 今日
223:山師さん
10/04/20 22:29:31 onFGzLjM
今日確かに約定遅れたね
昨日からシステムがよく落ちなかった?
224:山師さん
10/04/21 13:19:15 /AuF/5sT
ここは自動ログアウトありますか?
225:山師さん
10/04/21 13:28:38 7JQSJfJF
はい
226:山師さん
10/04/21 23:07:52 F8N9qja/
他に良いとこないかね
227:山師さん
10/04/21 23:16:19 iCsU7dwh
クリック証券以外
228:山師さん
10/04/21 23:28:27 F8N9qja/
チャートが細かく動くから好きなんだけどね
その分滑るけどさ
229:山師さん
10/04/22 02:00:37 XY/3s9ap
アラーと付いてる?
230:山師さん
10/04/22 03:06:31 ZDcPSc+j
なんか最近ログインログアウトが変になってね?
ログアウトしたつもりがログインしたままだとか
231:山師さん
10/04/22 06:59:59 9P4kJLc5
>>224
ここのろぐあうとは
16じ台にログアウトしたり
12じ台にログアウトしたり
金曜にログインして月曜日もそのままログイン状態だったり
いずれにしてもログイン時間長くてよい
永久ログイン希望します
232:山師さん
10/04/22 08:39:14 Mt8+DW/Z
>>227
立花証券e支店がいいそ。手数料の安さは最強。ここのweb発注に慣れた人ならいいかも。
233:山師さん
10/04/22 09:58:46 359Qcmbz
はっちゅう君、約定して30秒間くらい
返済指値が現行価格に強制的に戻るバグみたいなの俺だけ?
それで何度も無駄に損失出してるんだけど、他に同じ不具合出る人いない?
234:山師さん
10/04/22 10:10:50 0RhykwMj
>233
よく分からない。
具体例を出して、もっと詳しく。
文意が掴み難い。
235:山師さん
10/04/22 10:23:32 359Qcmbz
ある銘柄を1000円で買った
↓
けどヤバそうなので同値1000円でカットしたい。1000円に返済指値指定。
↓
返済ボタンを押す直前に、株価が998円に下落
↓
指値は1000円に指定したはずなのに、勝手に現行価格998円に書き換えられる
↓
998円で返済発注が出てしまう
みたいな感じです。
236:山師さん
10/04/22 10:26:45 359Qcmbz
で、そういう具合に返済指値が勝手に現行価格に書き換えられてしまう状態が
約定後20~30秒続きます。
それを過ぎると指したい値で安定するんだけど、それじゃあスキャで戦えないという。
237:山師さん
10/04/22 10:53:05 0RhykwMj
>>235
オレははっちゅう君+ Ver2.7.0を使っている。
と言っても、新しいバージョンではまだ、数回しか売買してないけど。
発注画面を出した時は、当然、その時の株価が表示されるけど、
▲▼ボタンで変更できる。
特に問題はなかったけど、オレが気付いてないだけかな。
他の人はどうなんだろう?
一度、アンインストールして入れなおしたら。
役に立たなくて済まん。m(__)m
238:山師さん
10/04/22 10:56:49 359Qcmbz
レスどうもです。
今まで数回バージョンアップしてるけど、この症状は毎回変わらずなんだよなー。
以前にも数回同じ質問したけどレスはなく。電話しますわ
239:山師さん
10/04/22 10:59:23 359Qcmbz
>発注画面を出した時は、当然、その時の株価が表示されるけど、
>▲▼ボタンで変更できる。
▲▼ボタンで変更しても、現行価格が変化するたびにその値段に戻っちゃうんだよなー。
手書きで返済指値を書いても同じ。
240:山師さん
10/04/22 11:23:46 ED3HwqV9
電話したけど同じ苦情は来てないそうだ。
ローカル問題臭い…
241:山師さん
10/04/22 11:40:43 0RhykwMj
>>240
そうなのか…。
・一度、はっちゅう君をアンインストール→再インストールをする
・NET Frameworkのバージョンアップをしているか確認し、まだならインストールする
これぐらいしか思いつかない。
242:山師さん
10/04/22 11:41:59 ZDcPSc+j
>返済指値が勝手に現行価格に書き換えられてしまう
世の中にはありえんと思えるような苦情が存在するもんだね
243:山師さん
10/04/22 12:57:29 ddOzGAGr
>>241
ありがとう。Frameworksのバージョンうpはすでに確認済みだから、一応
アンインストールだけでもやってみます。
244:山師さん
10/04/22 16:48:46 ERwyS7tt
口座開設しました。
ログイン名って使ったほうがいいんですか?
245:山師さん
10/04/22 16:49:08 QeSiZfJZ
この機会にスキャをやめたほうがいいと思うぞ。
246:山師さん
10/04/22 16:54:06 c/MqmIGv
アマゾンギフト券まだぁ??チンチン☆
247:山師さん
10/04/22 18:10:46 XY/3s9ap
>>235
俺も何故か指した値段より下とか上で約定してることあるよ。
クリック証券だけだけどな。
248:山師さん
10/04/22 18:31:31 C5aGy2D0
と、他社工作員が申しております
249:山師さん
10/04/22 18:39:19 XY/3s9ap
ここって本当に工作員忍ばせてるっぽいな。
クリック証券大丈夫か?
250:山師さん
10/04/22 18:40:50 QeSiZfJZ
アクティブトレーダーは岡三にいったんじゃないかな。
鯖の心配はもうない気がするけどね。
251:山師さん
10/04/22 19:39:34 xLUQKER8
指した値段で約定しないとか、それたぶん、客側の誤発注だと思うよ。
俺はSBIから乗りかえたばかりなので、はっちゅう君に慣れてないのもあるけど
よく注文を間違う。基本的に注文を間違いやすいツールだと思う。
注文予約ができるのは有り難い。ただ、注文時によく確認しないと間違いやすい。
銘柄名をクリックすると、現在値が表示される。そこでの注文時、現物か信用かの
選択が合ってるのかどうかも要注意。引け、寄りのボタンの押し忘れにも注意。
252:山師さん
10/04/22 20:44:33 9P4kJLc5
ちなみに俺は
岡三はクリックの3倍ご発注しやすい
253:山師さん
10/04/22 20:58:12 rCMD3Ope
おれもマケスピからはっちゅう君になってから誤発注多くなって、よく悶絶してるよ
254:山師さん
10/04/22 22:03:32 XY/3s9ap
ボタンがリンクしてないことない?
例えば確定ボタン利かなかったりして、売れない事とかがある。
何度かマウス出鱈目に動かすとリンクが復活するポイントあるみたいだけど。
物凄く重要な欠陥でしょ。
255:山師さん
10/04/23 07:39:53 xCR55pLj
立花e証券ワンショット100円にしてくれねーかな
256:山師さん
10/04/23 10:38:17 E8lmRJYf
>>255
その証券会社の名前は伏せといたほうがいいよ。システムが全然古いからw
257:山師さん
10/04/23 11:15:45 HLUAw1Fk
はっちゅう君ってのは使ってないでHPから注文出してるけど、
マウスのホイール動かすと指し値が変わるのはウンコシステムだと思う。
画面スクロールさせようとしてるだけなのに、取引数量や指値が変わってるんだよなw
誤発注して約定しちゃったことあるの、ココだけだわ。
258:山師さん
10/04/23 11:21:30 gc4BMPND
ホイールで変わるの結構便利だろ。
俺は板注文しないから、人それぞれだな。
259:山師さん
10/04/23 16:14:49 6LweUylx
>>258
社員乙
普通の人には不便
260:山師さん
10/04/23 16:22:52 5CyMuD6j
反対意見は全て社員w
261:山師さん
10/04/23 16:29:37 4aKMDEQp
ページをスクロールさせるつもりなのに指し値が変わっては困るな
262:山師さん
10/04/23 16:34:44 2izSVWUT
んだんだ
263:山師さん
10/04/23 16:40:38 5CyMuD6j
フォーカスが価格のフィールドになってるからだろ?
一回別の場所をクリックしてフォーカスはずせよ
264:山師さん
10/04/23 17:54:35 b2KqfO7o
>>261
ヤフオクで評価を「非常に良い」にしたのに、
送信前にページをスクロールさせるつもりで
「非常に悪い」に変えて送信してしまうことは良くあるな。
クリック証券というよりパソコンの問題も少しある。
265:山師さん
10/04/23 20:12:56 wQcCYmNW
豪ドルのスワップポイントが0なのなんで?
266:山師さん
10/04/23 20:14:13 56yaXgHy
ggrks
267:山師さん
10/04/24 16:47:46 so5yyktu
ログを全部読ませてもらった。
今SBIを使っているんだが、安いのでこちらに引っ越そうかと考えていたが
やめた。
268:山師さん
10/04/24 17:07:01 /gyRAA6M
>>267
安いっていっても、経済指標発表の時とか
スプレッド倍とかになるしね
269:山師さん
10/04/24 18:45:37 q+btPvgo
株板になんでスプレッドが出てくるんだよ
270:山師さん
10/04/24 19:10:22 OSFYxe3o
一応ソース
URLリンク(www.google.co.jp)
クリック証券が、4月22日に東証接続完了したとのプレスリリースを出しまくってます。
271:山師さん
10/04/24 21:43:39 +3D6m8Yk
もし>>125みたいなのがデモじゃなくてリアルのほうにも起こりうるとしたら
こわくて出来ねーぞw
そんなのが許されるのか?
272:山師さん
10/04/24 21:47:05 ByJs/hfg
CFDなんて、クリックの中の人次第だから、何でも起きるよ。
やるだけ財布。
273:山師さん
10/04/24 21:52:14 GOJV826p
CFDってどの証券会社もシステム同じとこ使ってね?
なんか見た目が同じだったりそっくりだったり。
274:山師さん
10/04/24 22:02:46 +3D6m8Yk
株だったら異常値的に値が飛んだとしても
ポジが逆だったら大儲けのチャンスでもあるわけだが
CFDの場合のスプ拡大はこっちはどうにも出来ないよなw
275:山師さん
10/04/24 22:04:56 wvZ2zalT
株で勝てない奴がFxや先物やって、それでも勝てない奴がCFDやるって感じだろ
276:山師さん
10/04/25 02:58:50 MvwGjsDA
短期:SBI、長期:松井、松井を止めてデイトレだけはクリックでやる
前提で口座開設してみた。レーザートレードが思ってた以上に速く感じる。
マケスピで板情報は見てるけど、なんとなくマケスピより速いような・・・俺だけかな??
【環境】
フレッツ光プレミアム 下り60Mbps
Opera 10.51
Flash Player 10
連休明けぐらいから銭移して本番予定。 皆さん、誤発注の情報㌧m(_ _)m
実際の使用感は、また報告します。
277:山師さん
10/04/25 03:55:05 ivHTG5xr
>>275
FX で勝てないやつが結局株をやるんじゃないの?
278:山師さん
10/04/25 08:33:49 AhtO8otY
>>273
今回、始めて国産で作ったというのがミソなんだよ。
279:山師さん
10/04/25 11:35:54 etz1V2sy
金融庁もレバ規制するくらいならスプ規制すればいいんだよな
明らかなストップ狩りや原資産価格から激しく値が離れないような規制をしてほしい
280:山師さん
10/04/25 16:36:41 h467WuMi
>>279 インチキ相対取引を禁止して年中無休の取引所取引のみすれば、くりっく365も板が厚くなるしよりよくなると思うんだが
281:山師さん
10/04/25 19:05:08 AhtO8otY
取引所でもスプが開いて問題になったじゃん
282:山師さん
10/04/25 19:11:43 iKCpCAwI
南ア・ランドだったかな
始めは正当な価格の提示だと言い張ってたな
283:山師さん
10/04/25 21:07:43 EWai/15K
スレリンク(livemarket2板)
↑
こっちでやれよ
284:山師さん
10/04/25 21:15:19 AhtO8otY
>>283
CFDから派生してる問題ですからここでやります。
285:山師さん
10/04/26 17:10:54 RGJh6aEH
早くやれよ
286:山師さん
10/04/26 22:03:04 LZDYGwkt
早くやる必要はない
287:山師さん
10/04/27 00:13:06 WyotA5gK
PTSで出した注文が取り消しできません。
もしかしてシステム障害とかになってるんですか?
何度やっても「現在処理中のデータです。しばらくしてから再度処理を行ってください。」って出ます。
288:山師さん
10/04/27 00:22:39 b5/XcS0C
>>287
心配しなくても取り消されているはずだよ。
気になるならホームページの「注文履歴」で
確認したら。
289:山師さん
10/04/27 00:26:31 WyotA5gK
>>288
ありがとうございます。
今も確認したのですが、取り消されてないんです。
このまま約定してしまうとかなりまずいんです。
290:287&289
10/04/27 00:33:26 WyotA5gK
あいがとうございました。
0:30になったら取り消しできました。
0:00~2:00も受付時間と公表されているのになぜできなかったのか不思議ですが、とりあえずできたので良かったです。
約定したら大変なことになるところでした。
291:山師さん
10/04/27 00:34:15 b5/XcS0C
0:30~2:00の間、セッション2が始まるからもう一度、取り消したら。
どちらにしても、既に「取り消し」をしたのなら、約定する事はないはずだよ。
292:山師さん
10/04/27 00:35:09 b5/XcS0C
書き込みのタイミングがずれたみたい…。
293:山師さん
10/04/27 00:50:39 +qIhFEzr
クリック証券がiPhone版FXツール『iClickFX』が5月にAppStoreで公開
URLリンク(bank-of-forex.com)
クリック証券が1日の新規建注文数の上限を5,000万通貨に拡大
URLリンク(bank-of-forex.com)
294:山師さん
10/04/27 01:50:00 zZyihpgE
>>293
市況2でやれよ
295:山師さん
10/04/27 08:56:21 Xq8aD6IY
CFDの本が届いたよ
296:山師さん
10/04/27 15:26:00 dnUhaWG4
>>295
CFDでダウ先物・SP500先物とか見れる?
297:山師さん
10/04/27 20:17:12 9XqXFQrr
知らねーとさ
298:山師さん
10/04/27 20:45:00 0Zs1Nk8x
>>296
US30の方はそのものではないけれど、当然のことながら
期近は全く同じように連動して動いてる。
SP500は扱ってないからないよ。US30と225先物だけ。
価格が見られるのもその二つだけ。
299:山師さん
10/04/28 01:17:40 Kan8QqCS
マスゴミさんは明日下がった原因を、小沢にしそうだな。
300:山師さん
10/04/28 19:31:45 ASz1tsE+
手数料・金利 値下げ
先物 350円→280円 5月 7日イブニング~
先物mini 48円→ 39円 5月 7日イブニング~
信用1約定ごとプラン 150円→140円 5月17日~
制度信用買方金利 2.7%→2.3% 5月17日~
信用1日定額プランや現物は変更なし
301:sage
10/04/28 20:20:09 Bpg/Dueu
先輩方にお聞きしたい。
手数料の安すさ、で申し込もうと思っていますが、
市況版のFXとかの話によると、取り消し出来ない、指値なのに成行きで約定
とか、あり得ない事のオンパレ-ド。株に限ればトラブルは特に無いですか。
お伺いします。
宜しくです。
302:山師さん
10/04/28 20:47:16 cD9aI314
FXはどこいっても不満だらけだベ。
株は安い割にまともだと思うよ。まあ自分で使ってみて判断するしかないと思うけど。
絶対やめとけっていうようなことはない。
しかしここからまた値下げするのか。すげーなw
303:sage
10/04/28 21:06:32 Bpg/Dueu
>>302
早々のレスサンクス。
そうですか、株一本なので。
申し込むかどうか、迷ってましたので、有難い話です。
有難うございました。
304:山師さん
10/04/28 21:44:34 oOA4VXtJ
> 制度信用買方金利 2.7%→2.3% 5月17日~
すばらしい・・・
あとはJASDAQ手数料も無くしてほしいな
305:山師さん
10/04/28 21:51:43 YPg5G8Gd
> 手数料・金利 値下げ
> 先物 350円→280円 5月 7日イブニング~
> 先物mini 48円→ 39円 5月 7日イブニング~
> 信用1約定ごとプラン 150円→140円 5月17日~
> 制度信用買方金利 2.7%→2.3% 5月17日~
クリック最高や
ずっと使っていくでー
306:山師さん
10/04/28 22:08:51 2AzlRnre
ここはカブコムの対極だなw
307:山師さん
10/04/28 22:19:41 4dhNVHwn
ここのツールって板クリ発注ができる画面を3つぐらい並べることって可能?
308:山師さん
10/04/28 22:30:57 P9Eszn2X
できるよ
309:山師さん
10/04/29 02:00:21 NBvIL1xn
URLリンク(www.click-sec.com)
純利益40億円
310:山師さん
10/04/29 03:58:15 J2wfB6ES
>>306
ここの主力はFXだから、あっちはレバ規制で取引量が減ることに焦ってるんでしょ。
CFDもはじめたし。
高島が本まで書いて。
311:山師さん
10/04/29 04:53:53 TGwk1byV
>>305
ここ数年値上げで苦しめられてきたから感動ものだな
特に金利が有難い
ここの社長いいな
韓国上場は訳わからんけどw
312:山師さん
10/04/29 09:49:08 KE8F242A
マネックス→ 楽天→ SBI→ クリック
過去を振り返れば、手数料の安い証券会社順に乗りかえて来たw
ネットでよく調べもせず、名前のセンスが良いからという理由だけで
マネに口座申し込んだ。50万円程度の銘柄一約定につき1,575円も払ってたよ。
たまらず楽天に移って、そこで初めて信用口座を申し込んだんだけど審査落ち。
そこで審査が通りやすいというSBIに口座申込み。信用口座開設。
SBI最高と思ってたけど、2009年3月に手数料爆上げ。今年、クリックに乗りかえた。
手数料安すぎてびびった。信用一約定につき150円というのが神。
313:山師さん
10/04/29 12:10:26 PCQ3qNk2
株の板クリ発注できるのってレーザートレードだけか・・・・きついわこれ
314:山師さん
10/04/29 12:50:14 vOO1uiwP
そう言うことに気をつかわずにすんでるから値下げできたわけ。
315:山師さん
10/04/29 12:53:53 u7ouG7Eb
安かろう悪かろうでつか
316:山師さん
10/04/29 13:20:15 clLS1Dxc
もうずっと愛用してるし <レーザートレード
それが合わないなら手数料と相談して他を探せばよい
317:山師さん
10/04/29 14:34:22 TxNuYLoi
韓国に上場したらトンスル証券に社名変更でつか
318:山師さん
10/04/29 15:04:57 BZ0jT+w+
>>312
それが140円になるなんて!
319:山師さん
10/04/29 15:22:08 kabC+fXO
>>309
マネやカブコムよりも儲かってんじゃん。
手数料収入は22億しかないのにトレーディング損益で133億も稼いでる。
トレーディング損益って何?
320:山師さん
10/04/29 15:49:16 pfHDuN/f
FX
321:山師さん
10/04/29 16:33:39 cl/XYn7k
連結損益計算書より
21年3月期 22年3月期(前年比)
委託手数料. 7.68億. 10.17億( +32%) 株式・先物の委託手数料
その他受入手数料 6.14億. 12.17億( +98%) FXのロスカット手数料
トレーディング損益 60.48億 132.94億(+120%) FXの取引損益
当期純利益 18.83億. 39.76億(+111%)
収入の殆どがFXで、株式はおまけのような存在だな
322:山師さん
10/04/29 16:41:41 Kl7uERtx
数億儲ける奴が数人いても屁みたいなもんだな
323:山師さん
10/04/29 16:46:45 vOO1uiwP
そりゃ今までは直接に繋いでさえいなかったのだから。
しかし、今後は・・・
324:山師さん
10/04/29 16:47:06 FypMesYH
>>319
自己売買のことだよ
つまり下手な客の注文を呑んでいるってことだ
もちろん上手な客の注文はカバーするよ。
325:山師さん
10/04/29 16:50:25 TGwk1byV
>>324
天才的なトレーダーを雇ってるってこと?
それとも客の手口を利用して儲けてるってこと?
だとしたら問題になりそう
326:山師さん
10/04/29 17:03:41 TGwk1byV
どーせ客なんかほとんど負けてるだろうし
その分、証券会社が儲けてるとしたら
怖くてFxなんかできねーよな
327:山師さん
10/04/29 17:37:56 J6Y7N+HI
スプレッドやスワップで数円抜いているってことだろ
取引額の0.....1パーセントを抜いている
328:山師さん
10/04/29 21:04:48 BZ0jT+w+
株の手数料下がるならFXでなにしてもいいよ♪
329:山師さん
10/04/29 21:25:18 UJQ6xZFd
>>328
!!!
330:山師さん
10/04/29 21:31:34 1PnV+k5O
>>328
そのとうり
331:山師さん
10/04/29 23:31:49 cl/XYn7k
>>328
♪♪♪
332:山師さん
10/04/30 02:47:15 lFHtPOOc
>>325
FXは手数料がゼロ。もちろんスプレッドで儲けてるわけだが、それは自己売買として勘定される。
FXだけで儲けてる会社ってこと。
333:山師さん
10/04/30 09:30:56 /cnrqRew
CFDもスプレッド固定にならないかなー
そうすればやるかも知れない。
334:山師さん
10/04/30 14:44:38 eRXOaeWu
ザラバ中に電話してくるのは正直ウザい
335:山師さん
10/04/30 15:25:04 IZ7zuKew
>>334
なにやらかした?
336:山師さん
10/04/30 15:35:31 jqVHs2Z0
久しぶりに 社長のブログ読もうと思ったら
TOPページからリンクしていたはずなのに 見当たらない。
手数料を抑えながらも会社に利益をもたらす 凄腕経営者の
戦略や考えに みんなが気軽に触れられないのはもったいない。
337:山師さん
10/04/30 15:35:40 eRXOaeWu
信用口座の開設の件
トレード中だったけど話聞いてあげたよ
338:山師さん
10/04/30 16:14:19 121bhKsk
>>321
クリックは一年間でFXの顧客の資金の三分の一ぐらいを吸収してるってことか?
常にカモを呼び込まなければ厳しいな!!
339:山師さん
10/04/30 17:13:55 4cfmf/GI
>>336
奴も最初は敏腕経営者だったが、
ベンチャーキャピタルが資本参加してから、
金の亡者に成り下がったよ。
340:山師さん
10/05/03 11:50:49 9O7Zcgpp
村上ファンドじゃないが
犯罪を犯す訳でもなし
金の亡者=敏腕経営者じゃね?
手数料が下がればどんどん金の亡者になって欲しいね
341:山師さん
10/05/03 12:33:13 dvn7Vlt1
どんなに安くても場中のメインテナンスだけはやめて欲しいね。
342:山師さん
10/05/03 12:42:34 13q6pPeK
場中メンテは忘れた頃にやってくる
343:山師さん
10/05/04 01:22:21 aa0pI85X
引け寄りしかやらんから場中メンテいくらやってもいいよ
その代わり手数料50円でおながいします
344:山師さん
10/05/04 07:47:30 hjL5aS+v
そしたら寄り引けも危うくなる。つか、いまでも危険性はある。
345:山師さん
10/05/04 08:29:39 4QEPaTuC
一番最後に場中メンテがあったのはいつ頃ですか? 2年くらいは無いような。
346:山師さん
10/05/04 15:12:59 w5BXhT4b
場中綿手というか、寄り後1時間ほど注文受け付けなかったり…
なんかは、今年に入ってもあっただろ。
347:山師さん
10/05/04 15:17:51 aa0pI85X
つか場中トラブルとかどこの証券会社でもあるんでね?
348:山師さん
10/05/04 19:15:53 lAUCpLRN
足でコンセント引っ掛けて抜いちまったってのなかったか?
349:山師さん
10/05/04 20:15:14 rAH6QCG9
配線モールくらい使えよ…
350:山師さん
10/05/05 16:03:33 FeQsn6Oi
電気料金未払いでとかだったら面白いな
351:山師さん
10/05/05 19:01:00 Z+aWRzg4
>>347
あるけど、外部要因のことが多いかと。
352:山師さん
10/05/06 08:38:48 2uZNxDIH
はっちゅう君を久しぶりに立ち上げたら誕生ケーキが出てきたのだけど
これ、はっちゅう君の誕生日なのか?
353:山師さん
10/05/06 08:52:44 7eY+8rLr
自分の誕生日に出る、年に一回だけのレア画面。
俺の誕生日、今日じゃなかったあああ
354:352
10/05/06 08:57:12 2uZNxDIH
えーー、そうなの?
俺の誕生日は今月ではないんだよ
355:山師さん
10/05/06 11:25:41 hlQvXqha
はっちゅう君の誕生日っぽいね 2006年5月提供開始になってる
356:sage
10/05/06 12:00:31 ZtCcWJE8
市況板のここ覗いたら エライこっちゃ。
株とFXとはシステムが違うのか?
若し同じならヤバイな。
詳しい方、解説よろしくです。
357:山師さん
10/05/06 12:18:51 Vusi02GD
FXは夜中の暇な時間にやるもの。
株は昼間の暇な時間にやるもの。
つまり土日以外はしっかり働くシステムになってる。
358:山師さん
10/05/06 15:16:15 DbKx+oNm
去年、引け間際に比例配分狙いで注文入れたら注意されたっていう書き込みがあったけど、
今も注意される?
あと、ダウンティックで50単元空売りして、再度空売りするときどのくらいの時間空ければいいの?
359:山師さん
10/05/06 16:39:49 +PAlTuXr
移住考えてるんだがここの約定返りのレスポンスってどれくらいですかね
押した瞬間に約定来る?それともちょっとあるのかな
360:山師さん
10/05/06 16:45:09 4NudfWH3
なんだか、移住とレスポンスの関係がいまいち分からん。
移住したなら、移住先のネット環境の方がよほど問題に
なるだろうよ。
361:山師さん
10/05/06 17:06:56 6n9kMF4M
すまん確認させてくれ先輩達
1マソキャッシュバックキャンペーンの条件
100万通貨単位以上のお取引
これって通常の1万通貨取引を100回てこと?
または一度に100枚かって100万通貨取引しないとだめなの?
362:山師さん
10/05/06 17:24:31 VrwxEftB
はっちゅう君はキャラとしては薄い。
ドラクエのガングロ妖精並みの毒があれば面白い。
損切りする度に顔を歪ませるとか
363:山師さん
10/05/06 17:28:37 uC745Ye0
>>359
レスポンスを気にする人がクリックに来たら後悔すると思うよ。
364:山師さん
10/05/07 04:36:44 NlVcqgUD
鯖、大丈夫かなぁ。。。
365:山師さん
10/05/07 07:10:04 HHAyMxac
ここの住人で株とFX、両方いじってる人いる。
市況板のクリック大変よ。
株板は何も無いのに、FX板は大荒れ。
同じ会社がやってるとは思えん。
株が○で、FXが× てか、ありえんだろう。
366:山師さん
10/05/07 08:49:21 MnWDt5Sy
激重いんですけど
367:山師さん
10/05/07 08:55:49 NlVcqgUD
火狐でログインできないの俺だけ?
368:山師さん
10/05/07 11:22:12 gp11jwwC
>>367
俺も。同じ人いるかなと思って見に来た。
あせったけどIEに変えたら大丈夫だった。
369:山師さん
10/05/07 12:52:49 xEevU8V3
ブラウザ関係なくね?
Firefoxで入れたし
朝は鯖が重かっただけのような
370:山師さん
10/05/07 12:59:59 bkC3bqOw
火狐で普通に入れてるんで、ブラウザ関係なくね?
371:山師さん
10/05/07 13:08:36 sSd2UHQh
パソコンを変えると入れたことがあった。
リセットするのは効果あるかもしれない。
372:山師さん
10/05/08 15:03:43 I6ygCKkX
ここに移ろうかと考えてますが、おまいらお勧めのツールは何ですか?
他のとこのでもいいけど何何立ち上げてる?
373:山師さん
10/05/08 15:13:36 oCyB8dBN
SBIのCFD画面だけ。ここつかうときは複数立ち上げない方がいいよ。
別のパソコンならいいけど。
374:山師さん
10/05/08 15:23:40 U3oYlb/b
FXデモって土日動かない?
375:山師さん
10/05/08 19:59:32 WjST98UJ
デモなんてあったのか。
やってみよ。
FXは土日休みじゃないの。
376:山師さん
10/05/09 04:56:39 nnYID63C
>>359
別証券会社経由だったのが東証直結になってさらに早くなったと思う。
俺はスキャはあんまりやらんが、十分だと思うがね。
>>361
「FX取引口座開設日の翌日から30日目において、取引数量合計が・・・」だから100万通貨単位1トレードでも可能じゃね?
ただ言うまでもないがその場合ドル円でもポジション持った瞬間に8000円の含み損になるから
手間かけて1万円もらおうとしてる奴にとって、100万通貨単位のポジションが適当かどうか自分で考えてみれ。
因みにここは株板だからFXのことは市況2で訊いたほうが。。。
>>372
俺は個別銘柄を主に弄るが、HyperSBIとか岡三NTとかマケスピだな。ここはほぼ発注ツールしかないから他社の銘柄監視ツールは不可欠だな
377:山師さん
10/05/09 05:19:34 nnYID63C
それはそうと信用の手数料とか金利とか貸株料とかちょっぴり安くなんだね。
これは素直に嬉しいわ。
378:山師さん
10/05/12 10:42:31 VSp5/OKW
約定遅いねこれ 安いしまぁこんなもんか
379:山師さん
10/05/12 13:13:28 PZU4F3T2
サイトにつながんねーーーー
380:山師さん
10/05/12 13:19:19 ccO6b02l
おまいらはちゅうくんだけ使ってんのかお
381:山師さん
10/05/12 13:24:37 mLCCSImC
はっちゅう君で用が足りる取引しかしてないからね
382:山師さん
10/05/12 13:55:28 mWC7LD5l
レーザーしか使ってない
383:山師さん
10/05/12 15:17:43 VSp5/OKW
はっちゅう君だけだと約定音がないから裏でレーザーも一応立ち上げてる
384:山師さん
10/05/12 20:07:43 ccO6b02l
約定音がないだと・・・それは困るな
385:山師さん
10/05/12 20:14:36 EQuZJFyx
ごはっちゅう君
386:山師さん
10/05/12 23:11:35 3Z/6EBTG
8年間ずっとSBIだったけど
来週ここに移ろうと思う
信用口座は150万あればなんとかなるだろうか
387:山師さん
10/05/12 23:38:21 qODklY+3
ここのCFDの平均スプレッドなんだが、
デモの提示がN225が5、US30が2なんで、
スピード取引がGFT系より便利と思って口座開設してみたら
リアルでは今確認したらN225が12、US30が6ぐらいだなorz
これじゃ話にならない。マジ騙された気分
388:山師さん
10/05/12 23:42:06 irDX6b1s
CFDのスプレッドとかはリアルタイム変動するから
その都度自分で確認しないとだめだよ
それはここだけに言われたことじゃなくて他の業者でも同じだよ
389:山師さん
10/05/12 23:49:49 qODklY+3
スプ変動は分かっているんだが、ここはデモの提示レートがリアルのものでない。
今、デモとリアル同時ログインして並べているんだがデモの方がリアルよりスプレッドが常に半分ほど狭い。
クリック証券初めてだとデモ取引のレートを判断材料に口座開設ボタンを押すしかないから
これって誘引として許されるのかなと。
390:山師さん
10/05/13 11:23:14 zY2LTe9c
レーザー注文の板発注、値動きで止まるぞ。
ちょっと激しく動いたら止まって反応なくなった。
さすがにあの程度で止まるとは思ってなかったんで、結構パニくったよ。
で、先物オプションはツールから扱えないのか?
ここは本当にネット証券会社なのか?
いくら安いからって、最低限揃えなきゃいかんものってあるだろうに。
391:山師さん
10/05/13 11:35:00 TgJikygu
ネット証券各社に個性があったほうがよいと思わないか?
クリックは「安かろう悪かろう」路線を貫いて欲しい。
392:山師さん
10/05/13 11:37:05 Mpl706gx
良いツールなら他社にいくらでもあるからな
393:山師さん
10/05/13 11:45:31 Jux3J46s
レーザーだったら先物もOPも扱えるだろ
394:山師さん
10/05/13 14:31:26 2Cv7JKLv
発注君使い始めの頃はよくご発注したわ、たしかに。
売りと買いを間違えるってのもあるだろうが、決済するつもりが建増してたってのは誰でも1度はやったことあると思うんだけどな。
395:山師さん
10/05/13 14:44:37 TgJikygu
株価大底付近で保有株と同数をナンピンしようとして
何を血迷ったのか、全株ぶん投げてしまったことがある。
396:山師さん
10/05/13 15:42:14 zNuNSGnh
経費を節約した簡易なシステム、と
金はもちろん、手間もかけてない適当なシステム、は別物だと思うが。
397:山師さん
10/05/13 15:46:15 G3MlC0IT
はっちゅう君で問題ないさ
398:山師さん
10/05/13 15:56:58 D41+CYy8
はっちゅう君プラスに発注音と約定音と想定約定合計金額つけて・・・
399:山師さん
10/05/13 16:17:22 U6+I5MwR
え?はちゅう君プラスも約定音出ないの?
400:山師さん
10/05/13 16:49:50 Uc7KvMZM
>>398
欲しけりゃ、発注君+をカスタマイズして
自分でツール作れ
アドイン公開されてるだろ、こんな親切な所は他に無いぞ
その努力もせずに
ウダウダ文句ばかり言うな!
401:山師さん
10/05/13 17:04:30 zNuNSGnh
>>400
アドオン公開したり、確かにおもしろいことは色々やってるんだよね。
ただね、クリックの人達はすぐに飽きてしまうようだね。
はっちゅう君+にしろ、そのアドオンにしろ、ちょっとづつでもいいから手を入れるような雰囲気でもあればね。
どう見ても業者自身がやる気をなくしてるものなんて、いじる意欲も時間もないよ。
402:山師さん
10/05/13 17:11:36 Uc7KvMZM
>>401
そんなに難しい機能を要求してるなら兎も角
発注音・約定音ぐらいなら簡単に組み込み出来る
まぁ俺も、個別銘柄の(逆指値を含めた)自動売買ツールを作ろうと思ったが
面倒なので断念したが。
先物は逆指値機能があるらしい。
ま、デイトレじゃないので必要ないけど
カブコムの提供している機能である「Uターン売買機能」は欲しいね。
作ってみようかな?
403:山師さん
10/05/13 18:43:33 U6+I5MwR
>>402
約定音の出す方法kwsk教えてくださいませんか
404:山師さん
10/05/13 19:24:57 Uc7KvMZM
>>403
.Netの開発経験あるか?
あれば用意されてるAPIを利用すれば簡単に実現できるはず
詳しくはクリックのサイトにあるアドオン開発のマニュアルを参照しろ。
405:山師さん
10/05/13 19:26:32 U6+I5MwR
>>404
^^;無理です あきらめます
406:山師さん
10/05/13 20:46:40 M2Jd4ACQ
はっちゅう君+にドラクエみたいなrpgゲーム
を組み込むことってできますか?
407:山師さん
10/05/13 22:28:34 XDOBPexD
クリックは色々あれでもとにかく安ければ良い
安いという長所が無くなったら残念すぎるわ
408:山師さん
10/05/13 23:18:32 afpiB0mF
俺はT++メインで使ってはっちゅう君+はサブだわ
409:山師さん
10/05/13 23:23:21 H/39Z4Er
自社開発だけあってよくわかってるよ。
文句言ってるやつは岡三見てみろ。
どんくさくて気絶するぞ。
410:山師さん
10/05/13 23:58:58 eGbggOQT
高機能ツールがほしいなら野村ジョイか松井に行けばいいんじゃね?
411:山師さん
10/05/14 13:37:09 fekdmIJu
オリックス証券で6月末まで先物新規手数料無料やってんね
手数料もクリックとあまり変わらんし、条件付きやリバース注文できるから
結構、オリックスに流れるだろうね
412:山師さん
10/05/14 14:43:59 QY+tz4uA
約定音付きはっちゅう君お願いしたいです
413:山師さん
10/05/14 14:59:49 fekdmIJu
『チューチュー』てか
414:山師さん
10/05/14 15:01:25 cu8XIeuy
>>412-413
はっちゅう君FXの約定音は心臓に悪いと評判ですw
415:山師さん
10/05/14 16:00:42 9PWRasNw
約定音あるといいな
今は更新連打してる
416:山師さん
10/05/14 19:44:22 ha+cGJlY
ここは取引の翌営業日に
「譲渡益税徴収・還付のお知らせ」の電子交付ありますか?
417:山師さん
10/05/14 20:44:35 k1WGEwwD
普通に見れるよ
418:山師さん
10/05/14 22:32:51 lFiYPKI1
>>403
private void checkBox1_CheckedChanged(object sender, EventArgs e)
{
if (checkBox1.Checked)
TradeLogService.LineAdd += new EventHandler<TradeLogEventArgs>(TradeLogService_LineAdd);
else
TradeLogService.LineAdd -= new EventHandler<TradeLogEventArgs>(TradeLogService_LineAdd);
}
void TradeLogService_LineAdd(object sender, TradeLogEventArgs e)
{
//if (e.LogLine.Level == TradeLogLevel.Success)
if (e.LogLine.Message.IndexOf("約定", StringComparison.Ordinal) >= 0)
{
SoundPlayer sp = new SoundPlayer("ファイルパスを指定");
sp.Play();
}
}
サンプルのHelloWorldのフォームにチェックボックスつけてこんなかんじにすればいいんじゃね?
というかアドオンの開発マニュアル見たけど株の注文はでき内っぽい希ガス
419:山師さん
10/05/14 22:35:04 nzjMnTP2
約定音じゃないけど、設定をいじれば、ほぼ約定と同時に携帯にメールが来るように出来るだろ
俺は携帯のメール音=約定ですぐに、はっちゅう君で反対売買してる
420:山師さん
10/05/14 22:38:15 k1WGEwwD
>>418
神が降臨なされた
421:山師さん
10/05/14 23:09:56 QY+tz4uA
>>418
ありがたいのですが、何を言ってるのかさっぱりわかりません
もっとこう手を鳥足を鳥教えていただかねば
422:山師さん
10/05/14 23:23:44 5cXsp5uW
まず服を脱ぎます
423:山師さん
10/05/14 23:32:31 MA5qEccu
岡三RSSや楽天RSSを使って、株価の取得や自動発注はしているが、
いまだに、はっちゅうくんのアドオンでなにができるのかが分からん。
424:山師さん
10/05/14 23:35:57 io7k0OFU
.NETのコンパイラ持ってないし
425:山師さん
10/05/14 23:59:21 1x7wSHKr
おととし先物の発注アドオン作ってみたけど使ってないな。
426:山師さん
10/05/15 00:17:59 E7+yuLf4
>>424
マイクロソフトのサイトからダウンロードするだけじゃん。
427:山師さん
10/05/15 04:26:24 xcZDjj35
>>423
禿同 その壁は厚すぎるよね
428:山師さん
10/05/15 15:33:50 TJ3d27Il
お客様!ただいま約定しました!
/ ̄\ / ̄\
| || |
\ ∠_\ /
/ 丶
| ● ●|
| 三(_●_)三
人 |UШ \
/ __丶ノ/> )
(___) /(_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
429:山師さん
10/05/16 00:44:43 eRb0eZHt
ボタンを押すと注文ログにネズミAAを表示するつまらんアドインを作ってみた
430:山師さん
10/05/16 02:02:22 Y2YbY0rp
はっちゅう君+のアドイン使うと個別銘柄の自動売買も可能なんでしょうか?
先物用かと思ってましたが。
431:山師さん
10/05/16 02:12:40 0hZr+xU3
T++使えば出来るっちゃ出来るよ
432:山師さん
10/05/16 21:22:24 Y2YbY0rp
>>431
返答ありがとう。T++ですか。
はっちゅう君+単体では用意されていないんですね。
第三者提供のツールはなるべく使いたくないけれども、検討してみます。
433:山師さん
10/05/16 22:00:11 7Xe/8+Ps
T++はクリック対応してんの?
具体的な利用法がイメージできん
434:山師さん
10/05/17 10:45:57 hshg1POi
T++良いって聞くけどカスタマイズが全然分からん
っていうか、株価すらマンゾクに見えないわ
435:山師さん
10/05/17 10:58:33 CguaEhhG
はっちゅう君に約定音つけるのがそんなに大変なんですか?
私約定音を聞くのが楽しみで株やってんですよ
何とかなりませんか
436:山師さん
10/05/17 16:24:08 IkWGbNyR
eワラントの注文画面の「シミュレーター」へのリンクが、クリックしてもシミュレーターページへ
移動してくれないのだけどうちだけ?
問い合わせたのだが、「同様の事象は確認できませんでした」って解答が来た。
うちのPC3台、win2kとxp。firefox、IE、JAVAのバージョンは適度にバラバラって環境で
全部ダメだったのだが(´・ω・`)
ルータとか回線とか関係あるのかな?
437:山師さん
10/05/17 19:50:07 QqEgQME5
最近クリックにきたんだけどはっちゅう君のパスワード入力画面
ってちょくちょく変わるね。
今立ち上げたら三日月になってたよ、こういうのほっこりするわぁ。
もしかして限られた時間だけでるレア画面とかあんのかな?
438:山師さん
10/05/18 00:28:07 Ile+Ql4M
まじで?気づかなかった。
今見たけどなにもないな・・・
439:山師さん
10/05/18 00:29:44 m5jIYuRF
都市伝説です
440:山師さん
10/05/18 02:16:57 HDpMwfy/
預けてる資産の多寡によりそういった憎いサービスをしてるらしいぞ
441:山師さん
10/05/18 08:32:04 SipxyMxI
はっちゅう君でいいんじゃねかと思ったけど
はちゅう君+には返済ボタンあるけどはちゅう君にはないんだね ご発注しそうで怖いんではちゅう君+にした
442:山師さん
10/05/18 22:25:32 Ile+Ql4M
お、そういえば手数料安くなってるね
443:山師さん
10/05/18 22:56:24 8UQ92glz
>>442
信用ワンショット
150円⇒140円
たった10円だが・・・
444:山師さん
10/05/18 23:08:25 d5UuII1s
>>443
金利がでかいよ
445:山師さん
10/05/18 23:08:52 eM40/8nG
>>442-443
制度信用取引の買方金利・貸株料も下がってるぞ。
金額としてはこちらのほうがデカイ。
446:山師さん
10/05/19 06:03:39 Y2hX617X
質問させて下さい。
極端ですが、先物で、10枚のポジションを持って1万円の追加証拠金を要求されたとします。
午後になると矯正決済される為、午前10時に自己で決済したとします。
この時点で先物売買を行えますか?
もしくは、追加証拠金を入金するまで口座にお金があっても取引できませんか?
よろしくお願いします。
447:山師さん
10/05/19 07:42:50 ab8HGjQR
どこでもこの時点で先物売買を行えます
448:山師さん
10/05/19 07:43:33 ab8HGjQR
どこでも自己で決済時点で先物売買を行えます
449:山師さん
10/05/19 09:02:11 Y2hX617X
>>448ありがとうございます!
450:山師さん
10/05/19 10:59:43 XE/h+xJE
ここで信用取引開いた人に聞きたいだけど
信用口座開設にあたって電話きた人いる?
基本的に、ここの会社の業務時間は出られない人が多いと思うんだけど
もしかして土日にかかってきたりもするの?
451:山師さん
10/05/19 11:07:58 cXdoqCOC
ここの信用開設はイージーでしょ。
ポチして、半日後には開いてる。
ただし、いったん開いてからの違反には厳しいよ。
(空売り規制違反で信用廃止とか)
452:山師さん
10/05/19 11:15:29 +KdX+4PH
>>450
もしかして、昨日HYPER SBIのスレで質問していた人ですか?
盗聴されるので、証券会社からの電話は困るとか言っていた?
453:山師さん
10/05/19 11:16:03 t4v1DbqE
オレは平日に電話があったよ。
緊急連絡先を設定してたからだと思うけど(?)、携帯に掛かって来た。
極、基本的な事の説明と確認だけだった。
454:山師さん
10/05/19 12:08:50 XE/h+xJE
>>452
いや、別人ですよw
みなさんレスさんくすです。
455:山師さん
10/05/19 12:38:03 ksthw6BR
漏れも平日の℡だたよ
456:山師さん
10/05/19 12:46:08 OAn2JYcK
普通平日だよ。休日に電話してくる会社なんてない。
携帯TELが普通だと思うけど。
457:山師さん
10/05/19 12:46:09 Y62AvLg+
平日に電話連絡がつくこと
これが第一のチェック
458:山師さん
10/05/19 13:01:55 Q7d2uerK
無職限定
459:山師さん
10/05/19 14:39:38 VyidNH7W
今日の午後、はっちゅう君の上部にある
[更新]ボタンが使えなくなったんだけど。
460:山師さん
10/05/19 14:49:44 Y62AvLg+
>>458
緊急連絡先
461:山師さん
10/05/19 15:23:50 ksthw6BR
>>458
自称・個人投資家でつwww
462:山師さん
10/05/19 15:35:30 otetA3Af
ほんとここのサポセンは高圧的で腹が立ったわ
手数料の安さから下手にでて我慢したが
463:山師さん
10/05/19 15:52:01 ab8HGjQR
審査で電話なんかあるわけないよ
464:山師さん
10/05/19 15:58:35 Y62AvLg+
口座開いた時の投資スタイルで安定運用みたいなの選んでると確認の電話来るよ
465:山師さん
10/05/19 16:09:11 Rou4fGPr
社長がラジオに出てるぞ
URLリンク(www.radionikkei.jp)
466:山師さん
10/05/19 20:34:28 /7corlQd
シャッチョさん
467:山師さん
10/05/19 22:39:21 ruzbecOf
今日クリック証券で信用取引デビューしました。
で、今日は5000円利益でたんですけど、今余力情報見た源泉分の税金が高いような気がします。
税金って手数料を除いた利益分ですよね?
(利益5000円)-(手数料600円)=所得4400円
この場合、4400円の10%の440円が譲渡益課税拘束金としてマイナスになってるはずなのに495円マイナスになってます。
今は手数料引かずに最初の利益がひかれちゃうんでしょうか?
468:山師さん
10/05/19 22:42:24 AhT4SEjS
>>467
サポートに電話して聞け
469:山師さん
10/05/19 22:53:56 cXdoqCOC
>>467
金利 or 貸株料は?
これも大目の額が一時的に付くが、、、
470:山師さん
10/05/19 22:58:06 ruzbecOf
>>469
空売りでしたので貸株料が22円と16円かかっています。手数料が取引ごとに往復280円。
2銘柄取引したので280×2+貸株料38円=598円ですね。
5000円ー諸経費598円=4402円
一時的に多めに税金がついてるだけでしょうか?
471:山師さん
10/05/19 23:33:43 Y62AvLg+
概算でしょ
翌朝6:00以降に確定反映
472:416
10/05/20 00:54:09 CR2XgeuQ
>>417
サンキュー。
今は岡三OL一本だけど、
ここもなかなかよさそうですね。
473:山師さん
10/05/20 07:46:50 S002REIV
te
474:山師さん
10/05/20 08:59:51 wHI1oqre
>>417
どこにあるの?俺も知りたい。
1年くらい前に会社にも問合せて無いって言われたんだがな。
475:山師さん
10/05/20 18:53:16 LRJVIoDh
レーザートレードの画面を閉じたら(終了させたら)、フリーズする。
それでインターネットが強制終了になるから、再びサイトを開いてログイン。
476:山師さん
10/05/20 21:32:05 biWDIdf3
自分のネット環境を疑うべき
477:山師さん
10/05/20 22:05:35 z228ISkw
>>475
explorerのバージョンが8じゃね?
毎日何度も落ちまくるから7にしたら全く落ちなくなったぞ
478:山師さん
10/05/20 23:53:06 Ktt0WebS
レーザートレードがどのようにして板の情報にアクセスしてるかご存知の方いらっしゃいませんか?
スニフしても銘柄の上下限の値しか取っていないように見えるのですが…
479:山師さん
10/05/20 23:57:18 LRJVIoDh
>>476-477
explorerのバージョンは7です。
ネット環境に問題があるのかも知れませんが、よくわからないです。
はっちゅう君は使えます。
480:山師さん
10/05/21 00:12:37 +PWp39Ip
>>113-115 でもフリーズ報告
Flashも疑ってみる必要があるかも
481:山師さん
10/05/21 00:15:27 0aGV4fj6
ここのツールははっちゅう君以外使うなって何度言えば分かるのかなこいつら
ここは注文専用で割りきって別の会社のツール使うんだよ
クリック側も分かってるから更に手数料下げにはしったんだろうが
482:山師さん
10/05/21 00:19:46 +PWp39Ip
それは余計なお世話だよ
自分はレーザー使えてるし
483:山師さん
10/05/21 06:00:54 u4tEsHSA
Flashは64bit機の64bit用explorerでは使えない
484:山師さん
10/05/21 07:51:12 Dh9iRWJu
解決いたしました。
相手方のサーバになるべく負荷をかけないよう心がけたいと思います。
485:山師さん
10/05/21 09:54:54 PFLsw2OT
10/05/21(金) [信用]建玉 任意決済のご報告
おれほとんど信用建て玉ないのに
全員におくってんの?
486:山師さん
10/05/21 09:58:45 9R6IhC8V
間違いメールじゃね
「みなさま」に送っているしw
487:山師さん
10/05/21 10:02:10 PFLsw2OT
まじで、洒落にならん
間違いメールだな
488:山師さん
10/05/21 10:03:17 0j3n18ND
間違いでもなんか気分悪いな
489:山師さん
10/05/21 10:03:29 J5cU2+Ek
10/05/21(金)[信用]建玉 任意決済のご報告
平素よりクリック証券をご利用いただき誠にありがとうございます。
株式信用取引における追加保証金について、入金期日までにご入金が確認できませんでした。
つきましては、お客様の口座の信用建玉を当社にて任意決済いたしました。
約定については会員ページよりご確認ください。
また、株式信用取引における新規注文に規制を掛けさせていただきます。
規制解除等については、お取引の状況等を勘案し、
審査の上でご連絡させていただきますので、予めご了承ください。
今後ともクリック証券をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
こんなの初めて貰ってびびった
心当たりないのに
でもここにきて安心した
俺だけじゃないのね
490:山師さん
10/05/21 10:05:59 Zan6ZkFc
俺には来てないよ
491:山師さん
10/05/21 10:06:57 PFLsw2OT
もう消しやがった
お詫びぐらいしとけっつーの
492:山師さん
10/05/21 10:08:25 9R6IhC8V
こんな怖いメールは間違えないでくれw
493:山師さん
10/05/21 10:17:39 XTOWntv8
おれもきてねーわw
ちょっと見てみたかった。
494:山師さん
10/05/21 10:21:01 2KMEun4O
呑みっく証券使うからだよw
495:山師さん
10/05/21 10:38:02 RYfQb7Jv
追証No1証券はここですか?
496:山師さん
10/05/21 11:26:11 nEERHXYe
お茶目なドッキリ企画だろ
この程度のことでいちいち騒ぐな
497:山師さん
10/05/21 12:17:05 0j3n18ND
>>496
訂正ぐらいすべきだろ。金融庁に通報したる。
498:山師さん
10/05/21 12:46:24 e3o3gutu
はっちゅう君+で返済ボタン押して返済注文出したあと指しね変更するにはどうしたらいいの?
499:山師さん
10/05/21 15:06:05 0aGV4fj6
>>497
許してやれよ
500:山師さん
10/05/21 15:32:16 cmX6VTnC
2010.5.20【口蹄疫問題】江藤拓議員(衆議院本会議)
URLリンク(www.youtube.com)
江藤議員 4分57秒あたり
「大臣が始めて宮崎入りしたのは、5月の10日。現場の皆さんが切々と訴えよう、直接訴えようと
待っていたにも関わらず、現場から遠く離れた宮崎市にしか足を運ばれませんでした。
その時、川南町では、大きな失望と国に我々は見離されたと・・そういう声を私はたくさん聞きましたよ。」
民主議員の野次
「そういう悪口しか言えねんだろお前~」
江藤議員 9分20秒あたり
「私は、野党の一代議士でありながら、
地域の皆様にお詫びを申し上げながら日々をすごしてまいりました」
民主議員の野次
「ずっと謝ってろ」
501:山師さん
10/05/21 16:15:34 0j3n18ND
>>499
ネット証券は障害のお知らせとかすぐに削除して証拠隠滅図るから
いちいち通報しないとダメなんだよ
502:山師さん
10/05/21 16:41:18 wpDHZtcE
先日、信用口座の審査が降りて開設できたんだけど
「お知らせ」に一文にて口座開設できました。ってでるだけで他は何も連絡ないのねw
後日、文書送付とかはあるものなの?
503:山師さん
10/05/21 16:42:45 R8PwocWI
今の世の中、隠し事は信用を失う最高のリスク要因といえるんだがな。
504:山師さん
10/05/22 09:12:51 05qZm/sW
>>502
約款とか書いた薄っぺらい書類はきたと思う
505:山師さん
10/05/22 11:25:15 Bfor5DpK
>>387
>リアルでは今確認したらN225が12、US30が6ぐらいだなorz
N225は時間帯によって違うよ
12は大証開場時じゃないの?
US30が6って見たことないなあ
506:山師さん
10/05/23 00:09:11 K8R3rMjD
10月になったら、JQ特別手数料もなくなるんだろうな。
507:山師さん
10/05/23 01:28:28 tzjgMScA
めでたく自作レーザートレードもどきができあがりました。
HeartbeatとTick_Subscribe, Board_Subscribeしか実装してないのでホンモノよりサーバー負荷軽いかも。
508:山師さん
10/05/23 01:58:52 PfBto+L4
>>507
> めでたく自作レーザートレードもどきができあがりました。
> HeartbeatとTick_Subscribe, Board_Subscribeしか実装してないのでホンモノよりサーバー負荷軽いかも。
Heartbeatはわかるが
Tick_Subscribe?
Board_Subscribe?
説明がなきゃ意味わからん
誰にも通じてないぞw
509:山師さん
10/05/23 11:52:04 tzjgMScA
単なるオナニーレスなので通じなくていいです。
510:山師さん
10/05/23 20:44:27 ElpznGox
ここって、売買の際
事前に、特定口座・一般口座を選択できますか?
特定口座を作っちゃったら全取引
特定口座オンリーかなぁ?
前の使っていたところって任意で
どちらでも使えたんだよね。
細かなことだけどちょっと気になったもので・・。
わかる人、教えてたもれ
511:山師さん
10/05/23 21:12:53 aiU5hXlP
>>510
選択できる
512:510
10/05/23 21:23:07 ElpznGox
おお、
511サン
さんきゅう^^
513:山師さん
10/05/24 08:16:49 1axZuIwl
クリックさん、はっちゅう君に約定音つけてください。お願いします。
514:山師さん
10/05/24 16:49:36 zNUDxyOz
発注だけのツールなら自分で作っちゃえば?w
515:山師さん
10/05/26 06:26:03 z05PfkRK
>>513
レーザートレード立ち上げとけば?
516:山師さん
10/05/27 00:12:05 ZjqYD2Zs
クリックって逆指値ないんだ
ロスカット自動で出来ないのは痛いな
SBIはあるのかな?
517:山師さん
10/05/27 01:48:07 BcCTn7si
クリックは225先物で逆指値があるだけで
OCO、IFOは株、先物はともにできない
いくら手数料が安くても
これではデイトレでは使い物にならない
518:山師さん
10/05/27 02:23:12 Ym+rb6zG
んなぁこたぁない
519:山師さん
10/05/27 09:25:26 d+H3UO3t
張り付いてればできる
520:山師さん
10/05/27 18:07:39 DMB+vfEP
|l |l l |l | |i
|i l |i l| li |
∩
_,,..,,n,r'゙ <⌒つ
./ ゚ 3 ヽ )´
) l ゚ ll ∩ ノ そ
Σ `'ー---‐'' (
⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!
521:山師さん
10/05/27 18:26:51 mE1Qkil1
T++で逆指値出来るんじゃね確か
522:山師さん
10/05/27 18:33:53 ZjqYD2Zs
t++って色々いじってみたけど何もできないw
無料版ってまだ使えるのかね?
523:山師さん
10/05/27 18:40:47 5DRYX3zN
T++ってヴィスタじゃ使えないんですけど
524:山師さん
10/05/27 18:56:48 ZjqYD2Zs
あ、やっぱそうなんかw
全然動かないしね
525:山師さん
10/05/28 00:43:24 ypJ8tjiF
レーザートレードの板発注って、呼値固定機能ないから使えないね。
先月からクリック使い始めたんだけど、もう2回も意図しない価格で指値注文出してしまったよ
板発注で呼値固定機能は必須だろ。
526:山師さん
10/05/28 02:01:52 kNuvlVL7
よくちゅ-とよめよ
あるから
527:山師さん
10/05/28 02:50:32 Qzfwwtwa
何でも疑問に思ったらオペレーターに聞くといいお
528:山師さん
10/05/28 11:25:25 1TXqbXwC
呼値固定機能つけて欲しいって要望出したら、”いただきましたご意見は関係部署へ伝え、今後の当社提供サービス拡充の際の検討課題とさせていただきます。 "っていう返事もらったんだけど。
もし呼値を固定する方法があるのならやり方教えて。
マニュアル読んでみたけど、見つけられなかった。
529:山師さん
10/05/28 13:35:58 yP8A9/Gj
オリからの引越し組み多そうだな。
ここはスイング最強。デイ最悪。
スイングは使ってるがデイは他に移った。
最近デイやらんから分からんが以前
障害で300万位損したからな。
530:山師さん
10/05/28 13:37:53 WVAQYk7C
>>529
デイはどこ使っています?
531:山師さん
10/05/28 14:04:37 M/k2k0ps
手数料やすいねー
最安なのかな
532:山師さん
10/05/28 14:54:19 yP8A9/Gj
>>530
岡三。
クリは1年で3回障害やられてブチ切れて病めた。
533:山師さん
10/05/28 15:59:15 dAbpUiCh
今は岡三のが障害多いんでないの?
534:山師さん
10/05/28 16:10:25 mxH0/D4J
クリックはまともなツールがないから
気付かないだけのような気もする
535:山師さん
10/05/28 16:25:21 1TXqbXwC
あのう・・・
結局、レーザー注文に呼値固定する機能あるんですか?ないんですか?
引け後、マニュアル読み返したんだけど、呼値固定に関する記述は見つけられませんでした。
URLリンク(www.click-sec.com)
536:山師さん
10/05/28 16:46:12 HsRbXSs8
何も贅沢は言いませんがはっちゅう君に約定音つけてください
お願いします
537:山師さん
10/05/28 17:55:22 M/k2k0ps
いやじゃ!!
538:山師さん
10/05/28 22:06:45 9p3lAV+V
>>536
発注音でよければはっちゅう君プラスのアドインで出せるからそれで我慢してくれ
539:山師さん
10/05/29 00:28:55 wNL98M6Q
呼値固定機能はないよ
Webでの発注で対処すること
540:山師さん
10/05/29 00:50:18 WyOTO95G
>>539
さんくす!
この板発注を作った人は株取引なんてやったことないんだろうな
板に自分の注文をぶつけるような取引をやってたら、頻繁に誤発注してしまう。
541:山師さん
10/05/29 10:36:41 FYzJxNqf
>>536
するだろ デフォで
542:山師さん
10/05/29 13:23:33 Eui7n/JX
発注はURLリンク(kabu.click-sec.com)に
meigaraCode, securityCode, marketCode, kouzaKbn, torihikiKbn, jyuchuuSuuryo,
marketOrder, limitPrice, invalidDate, shikkouKbn, shinyouKbn, baibaiKbn,
syohinKbn, agreeInsiderOrder, pinCode
をPOSTするだけだから自分でツール作りな
543:山師さん
10/05/29 20:54:00 ruVbc1tC
>>542
そんなの自分でツール作れるやつは、
そんなこと教わらなくたってとっくにやってるだろw
544:山師さん
10/05/29 21:05:50 AgZMx73f
まったくだ
素人につまらん知恵を与えて誰が得するんだよ
545:山師さん
10/05/29 21:13:20 Eui7n/JX
うるせーなwじゃあブラウザでガマンしやがれ
証券会社がおめえらの下らない要求にいちいち付き合うかよ
546:山師さん
10/05/29 21:57:10 XBNTCuuS
>>542
urlの ~/tb/~ ってどこで使ってるの?
モバトレ君でもはっちゅう君でもないからレーザー用かな?
547:山師さん
10/05/29 23:54:50 Eui7n/JX
そのとおり。
548:山師さん
10/05/30 01:03:36 02gphb9W
約定音をクリックにつけさせるメリットも理解できないアホがきてんのか
自分でつけようと思えば誰も出来るんだよアホ
549:山師さん
10/05/30 01:31:24 csvntRWm
メリットがあるにせよ証券会社の仕事じゃねえよ
550:山師さん
10/05/30 01:47:11 sbdPcfbB
株発注のツールの使用言語ってなに勉強すればいいの
551:山師さん
10/05/30 02:08:58 Po+m6+Zz
音つけるの簡単なのかな?
クリックの人見てたら音たのむよ。
552:山師さん
10/05/30 12:54:59 csvntRWm
>>550
俺の使ってる自動取引ツールは.NET
ライブラリ豊富で組みやすいよ
553:山師さん
10/05/30 17:48:42 Z4CYPZ9Z
約定音なんてレーザーを立ち上げておけばいいだけじゃないのか。
まあ、はっちゅう君プラスに約定通知がつけばアドインが作れるから
無いよりあったほうがいいけど。
554:山師さん
10/05/30 17:54:43 JFVJBWXW
約定音なんてどうでもいい
しつこく言ってるのは1名
555:山師さん
10/05/30 18:14:23 /3bMCnvj
あると便利ではあるけどな
でもケータイに送った方が外出していてもわかるし設定も楽じゃないか?
ツールごとにピコピコ鳴られたらうるさくてかなわんよ
556:山師さん
10/05/31 13:16:44 ae7Gt+NR
まだ約定音でウダウダ言ってる奴がいるのか?
欲しけりゃ、自分で作れ
方法も、先のレスで誰かが書いてるだろうが
ただし自己責任でやれよ。
557:山師さん
10/05/31 14:49:29 7s5PugjC
作り方わかりません(><;)
558:山師さん
10/05/31 14:59:25 ae7Gt+NR
>>557
お前か?
ずっと前からウダウダ言ってる奴は
参考までに書いとくから作ってみれ
たぶん、クリックのwebサーバーに対して
注文に必要なパラメーター乗っけてリクエスト要求すりゃ出来ると思う
項目は上で誰か書いてるだろ。
あとは頑張ってみなはれ。
くれぐれも自己責任でやれよ。クリックはツール以外の接続を認めてないからな。
559:山師さん
10/05/31 15:02:08 DCMT9NQm
約定音以前に、はっちゅう君では約定したかどうか自動で表示されていたっけ?
俺は更新ボタンを押して確認しているのだが。
(デイトレでないので無頓着です)
560:山師さん
10/05/31 15:04:34 ae7Gt+NR
注文が通ったら
約定確認の要求を出して
応答レスポンスを取得して約定と合致していたら
自動的にbeep音を鳴らすようにPG組んどけ
561:山師さん
10/05/31 15:05:34 ae7Gt+NR
>>559
> 約定音以前に、はっちゅう君では約定したかどうか自動で表示されていたっけ?
> 俺は更新ボタンを押して確認しているのだが。
> (デイトレでないので無頓着です)
自動じゃない
562:山師さん
10/05/31 15:11:35 DCMT9NQm
>>561
どうもどうも。
おかげで安心してはっちゅう君と接することが出来ます。
563:山師さん
10/05/31 21:29:17 9G9WyfEb
ちなみに、qd.click-sec.comのポート5781に非同期ソケット接続すれば
約定情報を配信してくれるぞ
デコード手順はレーザートレードを逆コンパイルしないと分からないが
564:山師さん
10/05/31 21:49:14 DdcIwEcb
天才ハッカーがいるな
このスレには
565:山師さん
10/05/31 22:09:47 3O6fNboX
照れるぜ
566:山師さん
10/05/31 23:09:17 JQZWEBYE
iPhoneで株や日経225先物を取引できますか?
567:山師さん
10/06/01 00:48:50 4UyGGv42
約定したときに携帯にメール送ってくれるようにしただけだお
iPhone買ったらアプリ作るお
568:山師さん
10/06/01 02:35:47 i1PmKUpx
アプリくらい自分で作れよボケ
569:山師さん
10/06/01 05:14:33 JYAQ5ERS
>>563
> ちなみに、qd.click-sec.comのポート5781に非同期ソケット接続すれば
> 約定情報を配信してくれるぞ
> デコード手順はレーザートレードを逆コンパイルしないと分からないが
レーザートレードの逆コンなんて無理だろ
flashアプリだっけ?
何やってるかパケット解析するぐらいは出来るが
570:山師さん
10/06/01 10:04:01 4UyGGv42
>>569
ASCII文字7ビットもしくは7ビット整数に文の区切りであることを示すフラグ1ビットを付加して1バイト単位で通信してる
それさえ分かればあとは自分の操作とパケットの反応から推測してもいいぞ
571:山師さん
10/06/01 13:55:58 MkhwNm9/
おいよう、空売り規制違反で信用新規停止になったんだが
どれぐらいの期間でまたできるようになるんだ?
572:山師さん
10/06/01 14:43:29 NIbFCEr1
信用新規停止を解除された人の書き込みなんて見たことがないな
あきらメロン
573:山師さん
10/06/01 15:00:29 ySiwAFs2
URLリンク(areya.tv)
574:山師さん
10/06/01 17:16:25 rRCZ/NM2
来月からこちらでお世話になります
575:山師さん
10/06/01 17:22:12 72tXkrX0
難民がくるぞ~
576:山師さん
10/06/01 17:52:04 RBE4Ah0a
>>573
ありがたや~
577:山師さん
10/06/01 17:54:23 A3p/XApc
クリ証券
578:山師さん
10/06/01 18:38:33 cS8hrt4t
顔がないと意味ないよね
579:山師さん
10/06/01 18:44:30 t4ozlQXe
岡三難民大量発生間近
580:山師さん
10/06/01 19:00:03 8RB1n62I
クリックでスキャルピングが出来るとは思えないが。
581:山師さん
10/06/01 19:30:40 +xYEX6yD
岡三手数料上がったの?
信用取引落とされて、しょうがなくここにしたけど良かったみたいだなw
582:山師さん
10/06/01 19:53:05 LuwmNa4R
岡三へいかなきゃ
583:山師さん
10/06/01 20:03:34 NIbFCEr1
岡三の信用定額はプラチナ適用しなくてもクリックより安いから、
難民はクリックにはあまり来ないと思う
584:山師さん
10/06/01 20:10:26 UC114hAj
そうなのか
いきなり大量に来られたらクリックの事だから
サーバがザラ場に落ちるのを覚悟していたんだけど
寄り付きに多少重くなる程度くらいに思っていいのかな
585:山師さん
10/06/01 20:12:04 t4ozlQXe
>>583
通常の定額のやつの多くは、クリックのワンショットのが
多分安くなるぞ。
低位株ばっかり触ってる奴とか以外は。
しかも金利もクリックの方がかなり安い。
岡三から結構流れてくると思う。