10/04/18 15:18:55
早急にご回答お願いします
5000円キャッシュバックのために
現在スカパーe2の公式ページから契約画面に進んで
こちらの情報を入力しています、チャンネルも選んで料金を確認したところ
請求書の中に基本料金410円が記載されていました
現在私はSDのスカパーに契約していてMYスカパーにも入っているので
複数台契約という形で契約するつもりなのですが
複数台の場合初回請求料と基本料金はSDスカパー側で支払ってるので
e2の方は無料になるのではないのですか?
それとも記載されているだけで請求はされないのでしょうか?
301:てってーてき名無しさん
10/04/18 15:19:05
5月に入ってから申し込みたいんだよ
言わせるなよ恥ずかしいw
302:てってーてき名無しさん
10/04/18 15:20:05
早急にご回答お願いします(笑)
303:てってーてき名無しさん
10/04/18 15:21:36
>>300
長文読みません
304:てってーてき名無しさん
10/04/18 15:22:19
記載だけで請求はされないようんこちゃん
305:てってーてき名無しさん
10/04/18 15:22:24
>>300
請求時に相殺されるみたいなことをどこかに書いてあったかと
自分は2台のレコを契約していてネットで料金を確認するとどちらにも
基本料金が載っているが実際の請求は1台分しか来ていない
306:てってーてき名無しさん
10/04/18 15:23:40 JqI+TMR3
私の契約方法はこちらのケース3となります
申し込み内容確認画面を見た所加入料はありませんが
基本料の410円は載っています。
URLリンク(www.e2sptv.jp)
307:300
10/04/18 15:27:57
>>304-305
早急にご解答頂きありがとうございます
基本料は記載されているだけで請求時には相殺されるんですね
それを聞き安心しました、本当に助かりましたありがとうございます
テンパってしまいお見苦しいところをお見せして申し訳ありませんでした。
308:てってーてき名無しさん
10/04/18 15:32:01
なんで410円ぽっちでテンパっちゃうの
309:300
10/04/18 15:37:13
>>308
キャッシュバックキャンペーンなど条件、申し込み方法が私には難しく
頭がいっぱいいっぱいになっていました、本当に申し訳ないです
310:300
10/04/18 15:48:52
>>308
うるせー馬鹿
311:てってーてき名無しさん
10/04/18 16:18:55
痛いのキターwww
312:てってーてき名無しさん
10/04/18 16:36:10
痛いの痛いの飛んでけ~
313:てってーてき名無しさん
10/04/18 16:36:35
w
314:てってーてき名無しさん
10/04/18 17:20:21
春だな
315:てってーてき名無しさん
10/04/18 17:29:51
IDの無い板でレス番騙られるのって
意外に嫌な気分になるよね
昔モバ板でやられた事がある
316:てってーてき名無しさん
10/04/19 03:03:50 wxk4h9I4
質問をしたいのですがここに該当するかどうかわからないのですが書かせていただきます
もし該当しないのであればスルーして下さい
現在スカパーe2を契約していて(アパートの契約上e2しか入れない)
同時にフレッツTVにも加入しています
個人的な趣味で競馬を見るのが好きなのですがスカパーe2だとグリーンチャンネルに加入出来ないのとフレッツTVの性質上地方局(テレ玉、千葉テレ)が見れないようになっています
加入する際確認しなかった自分が悪いのですが現状態で競馬を視聴する良い方法はないでしょうか?
どなたかお力添えよろしくお願い致します
317:てってーてき名無しさん
10/04/19 04:05:33
スカパーかCATV
無理ならあきらめろ
318:てってーてき名無しさん
10/04/19 05:22:32
唐突な質問ですがよろしいでしょうか?
こないだケーブルテレビに契約した友達が
スカパーを解約しようと電話したら
「全チャンネル開放するので解約は待ってくれませんか?」
と言われたそうです
受付のおねーちゃんが言うとも思えないし
個人の家に営業が着いてるとは思えないしそんな可能性はあるんでしょうか?
そこのケーブルTVは開局されて間もないのですが
シェア争いでそんなことあったりするんでしょうか?
全開放してもらうまえに解約したそうです
そもそも全開放ってどこまで開放してもらえるんだとww
319:てってーてき名無しさん
10/04/19 05:37:51
>>316
フレッツTV契約してるならオプションのスカパー光申し込めばみれるんじゃない?
320:てってーてき名無しさん
10/04/19 07:53:14
>>318
一週間無料とか16日間無料を再度サービスとか、そういうのだと思う
6年弱契約してたチャンネル(と基本契約)を解約しようと電話したとき、そんな感じのことを言われた
もうちょっと解約を待って他のチャンネルも色々ご覧になってご検討なさいませんか、みたいな
でも、何か一つチャンネルを契約してまで無料サービスを受けるのも面倒に感じたので
自分は結局そのときは解約した
以来、スポーツ系パックをシーズン毎に契約解除してるけど解約時にそういうことを言われたのはあれきりない
解約理由がシーズンオフになったからということだから、言っても無駄と思われてるかな
321:てってーてき名無しさん
10/04/19 15:02:46
>>316
>>255
2011年まで待てばBSで見れるけどな
322:てってーてき名無しさん
10/04/19 19:27:45
>>316
昔はJCSAT-2AとかJCSAT-1BのSNG回線で競艇とか競馬の生中継がノースクランブルで
受信できたけどな、今は出来るんかな? …というかそれならスカパー契約してるかw
323:てってーてき名無しさん
10/04/19 20:18:59
フレッツテレビで見れそうだよね
URLリンク(www.opticast.jp)
324:てってーてき名無しさん
10/04/19 20:25:13
戸建ならフレッツテレビみれるところでスカパー光と契約できるが
集合住宅でスカパー光見れるところは限られてるだろ
325:てってーてき名無しさん
10/04/19 23:53:09 8dpsD1t+
フジOTNのCMに出ている学ランを来た
ピンク色の髪した男の名前を教えてください。
326:てってーてき名無しさん
10/04/20 00:06:31
フジのスレで聞いた方がいいだろ
327:てってーてき名無しさん
10/04/20 00:33:26 BE:469602476-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/08sasori.gif
京都でもフレッツテレビが5月から視聴可能になるらしいけど、早く正式発表してくれねーかな?w
328:てってーてき名無しさん
10/04/20 01:27:33
>>327
ソースは?
329:てってーてき名無しさん
10/04/20 02:27:37
>>325
元って言ったらいいのかあれだけど
ハイスタの難波だよ・・・
330:てってーてき名無しさん
10/04/20 08:52:42 WioCls02
16日間の無料体験を
4/19の02:20にwebから申し込み
4/19の15:30から視聴可能に
しかしスターチャンネルのみ、まだ未開通
4/20現在、こんな状況でありまする
331:てってーてき名無しさん
10/04/20 09:21:51
中古のレコーダー(B-CASなし)買ったんだけど
再発行のB-CASって無料体験申し込めますか?
332:てってーてき名無しさん
10/04/20 09:37:25
はい
333:てってーてき名無しさん
10/04/20 09:44:04
はいじゃないが
334:てってーてき名無しさん
10/04/20 09:51:33
>>330
私は10時になったら電話で申し込もうとおもってるけど
何時から無料視聴可能になるのかしらね。
わかったら報告します。
335:334
10/04/20 10:07:40
うちスカパーのアンテナだけでe2のアンテナは立ってなかった・・・orz
336:てってーてき名無しさん
10/04/20 10:28:12
>>331
再発行のB-CAS挿したら一週間無料で見れる
それと16日間無料はまた別に見れる
337:てってーてき名無しさん
10/04/20 11:04:18
>>335
e2のアンテナって110度CS対応BSアンテナじゃないのか?
338:334
10/04/20 12:26:28
>>337
カスタマーで聞いたら、テレビでCS160の「C-TBSウェルカムチャンネル」が映らないとダメなので
e2専用の別アンテナを立てないと試聴できないと言われました。
普通の(古い)スカパーのアンテナでは受信できないみたい。
339:334
10/04/20 12:28:30
うちは「C-TBSウェルカムチャンネル」が映らなかった。
340:てってーてき名無しさん
10/04/20 12:34:56
・・・。
341:てってーてき名無しさん
10/04/20 13:02:19
スカパーのアンテナは角度が違うだろ…
おまいの家にはBSアンテナはないのか
342:334
10/04/20 13:12:04
BSアンテナってなんですか?。・゚・(ノД`)・゚・。
うちにはマンションが立ててるスカパーアンテナしかなくって個人では立ててません。
wowowは加入してます。
個人でアンテナ立てたら済む話なのはわかった。
343:てってーてき名無しさん
10/04/20 14:41:30
wowow見れてるならBSアンテナ立ってるじゃん
別に立てる必要はない、つーか普通のスカパーと勘違いしてない?
344:334
10/04/20 14:53:58
wowowは見れてる。
でもe2のカスタマーに電話したら>>338だったです。
345:てってーてき名無しさん
10/04/20 15:00:43
じゃあ立てなさい
346:てってーてき名無しさん
10/04/20 15:09:02
>>344
古いBSアンテナだと高周波域が映らない場合がある
それでカスセンは個別に用意しろと言ったのかもね
詳しくは>>5を参照
347:てってーてき名無しさん
10/04/20 15:13:54
もしかしてアナログWOWOWなんてオチじゃないよねw
348:てってーてき名無しさん
10/04/20 15:23:42
古いBSアンテナだと高周波映らないマンションも多いでしょ。
うちのマンションもそうだよ。
「C-TBSウェルカムチャンネル」映ってないけど、
見たかった「FOXTV」は綺麗に映るから、
「C-TBSウェルカムチャンネル」見れてることにして加入した。
349:てってーてき名無しさん
10/04/20 15:27:22
アナログ時代のBSアンテナなら映らない可能性大だな
350:334
10/04/20 15:32:33
>>345 はい!(・_・)ゝ
>>346 了解しました。
>>347 大丈夫デジタルですw
>>348-349 なんかややこしいですよね。
wowowアンテナではBSのスターチャンネルは見れるけど、あとのCS放送が見れない。
CSを見ようと思ったら普通のスカパーアンテナだけでは、衛星の違う?e2放送は見れない。
よって、e2も受信できるスカパーマルチアンテナがいるってことみたいですね。
みなさんいろいろと教えていただいてありがとうございました。
351:てってーてき名無しさん
10/04/20 16:02:23
>>350
テレビのCSボタンおして、100chと、160chが見れれば問題ない。
スカパーチューナーじゃなく、TVのCSボタンね。
352:てってーてき名無しさん
10/04/20 16:02:51
頭イテー
353:てってーてき名無しさん
10/04/20 16:23:27
昼に無料申し込みしたんだがまだ見れね
野球に間に合わんじゃねぇかヽ(`Д´)ノ
354:てってーてき名無しさん
10/04/20 16:30:15
まさか途中で地上波に変えたりしてないだろうな
355:てってーてき名無しさん
10/04/20 17:37:52
変えてたかもしんない
んでJS1つけっぱなしにしてたら5時半に見れた!って思ったら他が見れない
なんで?と思ったら単に無料放送だったのね
あと20分では無理かなorz
356:てってーてき名無しさん
10/04/20 18:01:07
3DでW杯を放送!ソニーとスカパーが発表
URLリンク(www.sanspo.com)
放送サービス「スカパー!HD」と基本契約を結んでいる視聴者は無料。
e2の人は見られないということか。
357:てってーてき名無しさん
10/04/20 18:04:41
>>356
e2もやるはずだけど、そもそも3D対応のテレビを持ってないと見れないし
358:てってーてき名無しさん
10/04/20 18:27:58
サイドバイサイド方式(1画面の左右に左目用、右目用の画がある)だから
普通のテレビでも見れるとは思う。
359:てってーてき名無しさん
10/04/20 18:31:37
サイドバイサイドでもライン毎に左用、右用にされたら、無理だけど。
360:てってーてき名無しさん
10/04/20 18:34:14
>>359
BS11でテスト放送してたのと同じ方式じゃないの?
361:てってーてき名無しさん
10/04/20 18:37:38
そもそも3Dって必要?
テレビは2Dで十分だよ俺的に
362:てってーてき名無しさん
10/04/20 18:41:20
>>360
URLリンク(www.bs11.jp)
363:てってーてき名無しさん
10/04/20 19:47:14
>>355
申し込む前にここで聞けば、急ぐんならWEB申し込みじゃなくて電話すれと言われた筈なんだが、
皆大抵WEBで申し込んでから、“まだ見れなーい”と書きにくるんだよな
364:てってーてき名無しさん
10/04/20 19:52:11
>>330
スターチャンネルHDだけはBSなんで、ずっとスターチャンネルに合わせてないと映らないよ。
365:てってーてき名無しさん
10/04/20 20:04:43
>>363
それが電話だったんだが
ただ0120ではなく080にかけたの理由なのかな?
それにしてもCSに3時間合わせっぱなしなのにいまだに見れん
せっかくひいきチームが勝ってるっつうのに
366:てってーてき名無しさん
10/04/20 20:06:58
スカパーe2の基本パックでスカチャンって見れますか?
前に電話で聞いた時は「見れません」と言われたのに
URLリンク(www.e2sptv.jp)の下のほうには
>スカパー!e2サービスのすべての有料チャンネルおよびすべてのパック・セットは、スカチャン(Ch.801,802,803,804)
スカチャンHD(Ch.800)とセットになります
と書いてあるし('A`)結局どっちなの?
スカチャンの視聴方法に関するページが曖昧杉だよ・・・('A`)
367:てってーてき名無しさん
10/04/20 20:10:37
>>365
おやおや、それは失礼した
無料申し込みもたてこんでるのかな・・・はて
368:てってーてき名無しさん
10/04/20 20:21:03
>>366
その下の説明文も読めば理解できると思うが、
要するに見られるのは無料番組だけで、PPSや各セット限定番組等は見られない
※スカチャンおよびスカチャンHDで放送されるすべての番組がご視聴いただける訳ではございません。
スカチャンおよびスカチャンHDで放送される番組の視聴条件(有料PPV放送、無料放送など)は
番組によって異なります。詳しくは、スカチャンホームページをご確認ください。
本件についてご不明点がございましたらスカパー!e2カスタマーセンターまでご連絡ください。
369:てってーてき名無しさん
10/04/20 20:35:53
基本パックに含まれてるチャンネルがスカチャンに提供してる番組なら見れるよ
370:366
10/04/20 20:51:43
>>368
>>369
文盲で申し訳ない。ということは6月に行われるサッカーW杯は見れるという事ですか・・・?
HPにも全64試合無料放送って書いてありましたし当然見れますよね?
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――
371:てってーてき名無しさん
10/04/20 21:01:44
W杯はスカパーに加入してるだけで見れる
つまり、一番安いチャンネルだけでもオケー
372:366
10/04/20 21:04:23
ヤタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!!!
373:てってーてき名無しさん
10/04/20 21:11:31
新設のスカチャンHD799はサッカー専門チャンネルになるんだな
374:てってーてき名無しさん
10/04/20 21:49:20
420 :てってーてき名無しさん :sage :2010/03/25(木) 09:12:11 ID:???
アンテナサポートプログラムに標準工事のみ\0ってあるけど
手持ちのアンテナでもつけてもらえるのですかね?
注意事項にアンテナ選べませんってあるけど、それはアンテナを注文する場合は指定のアンテナになるよ
ってことでしょうか?
423 :てってーてき名無しさん :sage :2010/03/25(木) 11:41:31 ID:???
標準工事の範囲内で終わるとか思ってるのか?
何かしらオプションが発生するから支払い0円で済むことは
まず無いと思ったほうが良い
まあ良い社会勉強になるから、やってみなよ
429 :てってーてき名無しさん :sage :2010/03/25(木) 21:31:19 ID:???
>>421-423
結局標準取付工事は無料でできるのかできないのか
どっちなんだってばよっ?
431 :てってーてき名無しさん :sage :2010/03/25(木) 21:35:35 ID:???
>>429
5000円かかるよ
432 :てってーてき名無しさん :sage :2010/03/25(木) 21:43:47 ID:???
>>429
無料でできるよ、条件満たしてるから
アンテナを頼んだ場合はアンテナの種類を選べないってだけで
URLリンク(www.e2sptv.jp)
前スレで討論になってて気になってた人の参考になれば、アンテナは自分で事前に購入していた奴
アンテナ設置は2Fベランダ取り付け(ベランダの形状と取り付け器具の形状の問題で一部加工)
で、1Fの真下の部屋までエアコンの穴を通して引き込み工事
これで0円だった、とは言っても受諾業者が違うだろうから
全てがこうとは限らないのでそこんとこよろしく
375:てってーてき名無しさん
10/04/20 23:04:58
>>330なんだけど、
ずうっとBSデジタルのスターチャンネルに合わせて点けっぱなしにしてるけど
いまだに開通しないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
もちろん無料番組の時間帯は観れるけど、それが終わると画面が止まる
[STEP4] 受信機器のリモコンで『BS』のチャンネルを選局した状態でお待ちください。
翌日までに「スターチャンネルBS(Ch.200)」もご覧いただけます。
こうwebに書いてあったけど
それにしても遅いね
CSは全部観れてる
ちなみにPT2+TVTestね
376:てってーてき名無しさん
10/04/20 23:22:15
>>375
契約電波はスカパーの営業時間しか飛ばないから明日の10時以降に
チャンネルをBSにして放置しないと
377:てってーてき名無しさん
10/04/20 23:22:21
>>375
スターチャンネルHVは2日ぐらい掛かった記憶がある。
PT2じゃなくて、赤カスをテレビやレコーダーに挿した方がいいかもしれない。
378:てってーてき名無しさん
10/04/20 23:25:34 WioCls02
>>376さん
>>377さん
レスありがとうございます
とにかく待ってみますね
開通したら、このスレで報告しまする
379:てってーてき名無しさん
10/04/21 00:19:07 YV6WhUiY
どなたか3月末で終わったセットキャンペーン(同時購入の)のキャンペーンコードわかる方おられませんか?
保存していませんでした---
スカパーのサイト見てもないし、お願いします。えーん。
380:てってーてき名無しさん
10/04/21 00:25:17
量販店でもらうコードの事か?
381:てってーてき名無しさん
10/04/21 00:27:18 YV6WhUiY
そうです。
あいにく量販店でなく、小さな通販会社からネットで買ったのでもらえませんでした。
3末までのチラシにあるコードさえあれば、助かるのですが。
すみません。
382:365
10/04/21 00:30:12
結局今日は見れないのかなぁと思いながらCSつけてたら日付変わる数分前に見れた
たった数分しか見てないのにカウントされるんだろうか(泣怒
と思ったがちゃんねるいじってたらたぶん若手女優のおっぱい見れた
ちょっと複雑
383:てってーてき名無しさん
10/04/21 01:46:37
あのコードって店へのキックバックがあるだろうから
一枚ごとに番号違うんじゃないかな。
コードの後ろの方はプリントだった気がするし。
384:てってーてき名無しさん
10/04/21 02:00:16
コードって教えて良いものなのか?
販売店がくれなかったのなら諦めるしかない
それを理解したうえで通信販売を利用したんだろ?
385:てってーてき名無しさん
10/04/21 02:14:09
>>381
あの番号は印字になってたから多分全部違う番号だろう
しかもそのチラシを店側がFAXしないと無効の筈
386:てってーてき名無しさん
10/04/21 02:31:55
>>381
自分が3月にアンテナ買った時のキャンペーンコードは
最初4ケタがあらかじめ印刷されていて、
次に4ケタ×2組は転写シートで上から押し込んでつけたような青い数字、
これは他に置いてあった紙もみたけど、1枚1枚数字違ってたと記憶してる。
さらに下側には店員が購入時に書き込んだ9ケタの数字があって
これも転写シートで下側に写った青色の文字、
これは購入時点で店員がスカパーにFAXする言っていた。
それでつい数日前、電話で契約した時にオペレーターにこれらの数字全部聞かれたぞ。
それでしばらくどこかで確認してきて数字に問題なければ
OKということで「いっしょに~」で3000円割引された。
もちろんその場で同時にチャンネルも契約したから
2000割引(Web割に相当)で計5000円引きになったけど。
ちなみに前キャンペーン期間中(~2010/3/31まで)の割引は
Webでは前キャンペーン期間の場合のコードは入力できないらしいから
オペレーターに直に言って
しかも4月末までに契約しなければだめだと言ってた。
というわけで、なんか割引にはいろいろと数字の申告がいると思う
387:てってーてき名無しさん
10/04/21 02:48:52
結論 : 諦めろ
388:sage
10/04/21 02:53:13 YTTwKJk6
ワールドカップの放送ってダビング10に対応するんですかね?
無料放送だから期待してるんですけど...
それとも、やっぱりコピーワンスなのかな。
389:てってーてき名無しさん
10/04/21 02:55:25
間違えて名前のトコにsageって入力してしまった...
390:てってーてき名無しさん
10/04/21 02:59:36
月1回の無料デーでもコピワンのままだから安心しなさい
391:てってーてき名無しさん
10/04/21 03:04:42
ワールドカップってスカチャンでやんの?
スカチャンだとたまにコピフリで流してるからコピフリかもね
392:てってーてき名無しさん
10/04/21 03:46:00
キャッシュバックが適用されているか確認する方法ってありますか?
購入店でスカパーのキャンペーンチラシを貰って
公式サイトから複数台契約という形でe2に加入し、チャンネルの契約もしたのですが(その際キャンペーンコードも入力しました)
契約完了しましたというメールが来ただけでキャンペーンがきちんと適用されているか確認できずに困っています。
393:てってーてき名無しさん
10/04/21 04:39:28
マイスカパーの利用料金に-○○○円と記載される
394:てってーてき名無しさん
10/04/21 05:03:24
>Q:チャンネルやセットを全て解約したら基本契約まで自動的に解約されてしまいました。
>A:視聴したい場合は再度加入しなおしてください。一年以内の再加入の場合加入料は発生しません。
普段はスカパーのよくばりパックで、見たい番組があるときだけスター・チャンネルHDや日本映画専門チャンネルHDを
契約しようと思ってるんだけど、再加入ってネットや電話で簡単にできる?
395:てってーてき名無しさん
10/04/21 05:57:49
e2によくばりパックは無いよ
396:てってーてき名無しさん
10/04/21 09:01:57
2つのセットを月ごとに交互に見ようと思ってるんですけど、
そうすると1つのセット料金で2つのセットが見られるようになりますよね?
別にそれを意図としてやろうとしてはないんですが、
半額技と見なされたりするんでしょうか?
397:てってーてき名無しさん
10/04/21 09:04:31
キミがやってみて、結果を報告すればいいと思うよ
398:てってーてき名無しさん
10/04/21 09:13:27
やってる人はいないですかね・・
別に1つは見れなくていいんだけど、見れるもんだから気になっちゃうや
399:てってーてき名無しさん
10/04/21 09:26:11
>>330>>375>>378ですが
つい先ほど09:18、
スターチャンネルHDの16日間無料体験、無事に開通しました
お騒がせしました
ちなみに今日の夜中00:20ごろ、WOWOWの15日間無料体験にも申し込みまして
そちらの方も09:15視聴開始できました
400:てってーてき名無しさん
10/04/21 10:41:28
>>399
乙
担当社員は9:00から作業開始っぽいかな
401:てってーてき名無しさん
10/04/21 10:50:03
wowowか完全自動ですよ
WEBから申し込めば30分ほどで見られるようになる
e2とはシステムが違う
399が寝てただけ
402:てってーてき名無しさん
10/04/21 14:45:38
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 自動・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 自動だが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その自動で登録する
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 機器を動かしてるとは言ってない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 完全自動を実行するのは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
403:てってーてき名無しさん
10/04/21 21:38:51
自動ってなんだよwゆとりか
たまたま社員が作業するのが早かっただけだろうよ
404:てってーてき名無しさん
10/04/21 21:46:55
2日間も何も録画したいものがないとかあるかな?
web割で申し込むタイミングが難しいな
405:てってーてき名無しさん
10/04/21 22:00:10
>>393
ありがとうございます、料金の確認ができるのは来月からなんですね。
406:てってーてき名無しさん
10/04/21 22:21:31
正直e2って野球かサッカーかアニメぐらいしかないんじゃないか
それ以外に興味がある人ってe2を申し込むのだろうか??
407:てってーてき名無しさん
10/04/21 22:23:59
タカラヅカ目当てで加入してる人は多そう
408:てってーてき名無しさん
10/04/21 22:26:31
ちょっと質問です
1日に加入しても、その月は料金無料になる?
409:てってーてき名無しさん
10/04/21 22:39:23
>>406
地上波は選挙とかで全く見るのがないときもあるし、
数千円で多ch見れるから単に契約してるけど
410:てってーてき名無しさん
10/04/22 00:14:12
野球の西武(ホーム&アウェイ)とセリエAを見るには
プロ野球セットと欧州サッカーセレクションを二つ契約するといいと
言われましたがどうなんでしょうか? 正直高い。
どうもスカチャンのシステムがわからんです。
411:てってーてき名無しさん
10/04/22 00:23:43
>>410
野球の西武(ホーム&アウェイ)ならこっちの方が安いんじゃね
当面の間、無料だし
URLリンク(pa.tv-live.jp)
URLリンク(pa.tv-live.jp)
412:てってーてき名無しさん
10/04/22 00:24:51
>野球の西武(ホーム&アウェイ)とセリエAを見るには
これを実現するなら
>プロ野球セットと欧州サッカーセレクションを二つ契約するといいと
とするしかない。
欧州サッカーセレクションなら西武のホームゲームの多くが放送されるJSPと
ロッテ戦のホームゲームが放送されることのあるJS2が含まれているので、
西武戦がホーム+α程度でいいのなら欧州サッカーセレクションだけでもいい。
413:てってーてき名無しさん
10/04/22 00:36:25
>>411 さっそくありがとう!
パソコンで見れるんだ。見るのはおやじさんもだから
テレビのがいいかなあ。値段は魅力的っ。
>>412 やっぱりそうなんだー高いなあ。相談してみるよ!
正直どっちかあきらめるか、試合少し我慢するかだったら後者だ。
どうもありがとう。助かった!!
414:394
10/04/22 07:27:30 /rtrXfKy
>Q:チャンネルやセットを全て解約したら基本契約まで自動的に解約されてしまいました。
>A:視聴したい場合は再度加入しなおしてください。一年以内の再加入の場合加入料は発生しません。
普段はスカパーのよくばりパックで、見たい番組があるときだけスター・チャンネルHDや日本映画専門チャンネルHDを
契約しようと思ってるんだけど、再加入ってネットや電話で簡単にできる?
よくばりパックは普通のスカパーで契約しています。で、保存したい番組があるときだけ
e2でハイビジョンで放送しているチャンネルをたまに契約しようと思ってます。
415:てってーてき名無しさん
10/04/22 09:50:36
>>406
うちの両親はわざわざe2で時代劇チャンネルを見てるよ
HDに変えたら?とは何度も言ったけど、変な機械やリモコン増えるし面倒くさいんだと
>>408
加入した月の請求額は0円
416:てってーてき名無しさん
10/04/22 11:04:01
>>414
なんかすんげー面倒な事を考えてるね。
そこまでするくらいなら、e2は安いチャンネルだけを常時契約しておいて、
必要な時だけ見たいチャンネルに変更すりゃいいんじゃないのかな。
まあ、一番安いのでも420円するから、それがもったいないというなら仕方ないけど。
再加入は電話で出来るけど、ネットでは出来ないと思う。
417:てってーてき名無しさん
10/04/22 14:13:41
>再加入は電話で出来るけど、ネットでは出来ないと思う。
えっ?
418:てってーてき名無しさん
10/04/22 16:00:11
FAQ見たけどできるね。
419:てってーてき名無しさん
10/04/22 16:56:51
↓ でFA?
URLリンク(faq.customer.skyperfectv.co.jp)
420:てってーてき名無しさん
10/04/22 17:16:55
では、解約も再加入もネットで出来るってことですね。
421:てってーてき名無しさん
10/04/22 17:22:01
完全解約は電話じゃないと無理だろ
URLリンク(faq.customer.skyperfectv.co.jp)
基本料を含むスカパー!e2全てのサービスを解約される場合は、
ご登録電話番号、B-CASカード番号(20桁)、お客様番号(10桁)をご用意の上、
下記カスタマーセンターまで、お電話にてご連絡ください。
担当者より、お客様のご契約状況を確認させていただきます。
422:てってーてき名無しさん
10/04/22 17:51:10
じゃぁ、ダミーで普通のスカパーの基本契約だけ入っておけば、e2の解約・契約自由自在ですね。
423:てってーてき名無しさん
10/04/22 18:29:47
再加入ネットで出来ないでしょ
番号入れても拒否される
424:てってーてき名無しさん
10/04/22 20:17:29
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
425:てってーてき名無しさん
10/04/22 22:21:38
>>422
デキの悪いe2のwebサイトに、契約者がe2単独か無印と併用かを
見分けて処理するステムが構築されているのがが疑問だけどな
426:てってーてき名無しさん
10/04/22 22:24:59
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
427:てってーてき名無しさん
10/04/23 00:07:51
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
428:てってーてき名無しさん
10/04/23 01:45:43
____
/ \
/ ─ ─\
./ (●) (●) \
| (__人__) |、
r―n|l\ ` ⌒´ ,/ ヽ
\\\.` ー‐ ' .// l ヽ
. \ | |
. \ _ __ | ._ |
/, /_ ヽ/、 ヽ_|
\ // /< __) l -,|__) >
\. || | < __)_ゝJ_)_>
\. ||.| < ___)_(_)_ >
\_| | <____ノ_(_)_ )
429:てってーてき名無しさん
10/04/23 10:05:55
425w
430:てってーてき名無しさん
10/04/23 11:36:27
ここにいるのってみんなブラウン管の人?
先日、液晶にしたら酷い画質で萎えた・・・
e2でHD化を待つか、HDに切り替えるか迷っています
431:てってーてき名無しさん
10/04/23 12:04:44
液晶のパソコンディスプレイで見てる。
432:てってーてき名無しさん
10/04/23 12:45:54
>>430
主に海外ドラマを字幕つきで見てるため、
字しか見てない。
433:てってーてき名無しさん
10/04/23 15:38:04
>>430
液晶orプラズマの内蔵チューナーで見てる人が大半ではないかと思うが
434:てってーてき名無しさん
10/04/23 15:43:41
そっか・・・
画質について不満はないのかな?
手間と初期費用を考えたら、現状がいいって感じ?
ブラウンから乗り換えたから、画質は特に気になるなあ・・・
435:てってーてき名無しさん
10/04/23 15:45:45
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何食ってんだ俺
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
436:てってーてき名無しさん
10/04/23 18:50:17
古いゲームもやるから、25のブラウン管と32の液晶置いてる
437:てってーてき名無しさん
10/04/23 19:27:09
うちも21型のブラウン管と32型の液晶を併用中
438:てってーてき名無しさん
10/04/23 19:43:20
>>430
最近、自分が液晶にしたからって他人はブラウン管ってどんな発想だよ
439:てってーてき名無しさん
10/04/23 22:10:23 +ObHMNbg
うちは19型ブラウン管と22型SD液晶だお
440:てってーてき名無しさん
10/04/23 23:57:15
20型のブラウン管テレビと24型の液晶パソコン
441:てってーてき名無しさん
10/04/24 00:33:14
14型ブラウン管と32型液晶
てかみんな併用しててビビッタ
少ないと思ってたのに。まあゲーム専用だが
442:てってーてき名無しさん
10/04/24 00:43:43
>>440
PC画面の方が大きいのかよ(´・ω・‘)
443:てってーてき名無しさん
10/04/24 00:57:34
アナログチューナーのハイビジョンブラウン管持ってる人は多いと思うが
デジタルチューナーのハイビジョンブラウン管で見てる人は少ないのかな…リアプロ並かw?
俺は画質の良さと2005年当時の価格でデジタルハイビジョンブラウン管使ってる。
強いて言うと無効領域が出るのとHDMI入力が無いのがネックかな。
444:てってーてき名無しさん
10/04/24 01:26:15
e2でSD配信の番組(例えばAT-Xのアニメ)を録画するときはDRが絶対で、
それ以外で(例えばパナのHG、HX)録画すると
DRで録画した奴より容量が大きくなるという逆転現象になるのは知っていますが
これはe2でハイビジョンで放送している番組でもDR以外だと容量が大きくなるのでしょうか?
445:てってーてき名無しさん
10/04/24 02:23:46
スカパーでサッカーWカップが全試合無料やってますが
最低の料金で契約するにはどうしたらいいでしょうか?
またWカップが終わったら解約はすぐに出来るのでしょうか?
446:てってーてき名無しさん
10/04/24 03:05:29
>>444
HDの番組をDRで録画したら1時間番組で約6000MB
ちなみにSDの番組をDRで録画したら1時間番組で約2000MB
HDの番組をHLで録画したら1時間番組で約2000MB
SDの番組もHDの番組もDR以外で録画したら容量はほぼ同じ
447:てってーてき名無しさん
10/04/24 03:06:34
テレビが5月末に届くので、その後契約する予定なのですが質問があります。
無料視聴期間中は画面に「無料視聴期間中」とか表示されるのでしょうか?
W杯をBDに残そうと思っているのですが、無料視聴期間と時期が重なるので不安です。
448:てってーてき名無しさん
10/04/24 03:45:27
表示されない
449:てってーてき名無しさん
10/04/24 03:48:13
>>445
加入料が2940円だけどWEBから加入すると2000円引きなので実質940円
契約チャンネルで一番安いのが420円で、スカパーの基本料410円と合計で830円
6月に加入して7月に解約すれば、たぶん上の2つを払うだけですむので1770円
450:てってーてき名無しさん
10/04/24 04:02:49
サポセンから電話があって、また16日間無料サービスをやってくれること
になった。6ヶ月ごとにやってくれるつもりなのかな。
ちょこちょこと契約を変更しないご褒美なのか、525円のチャンネルを3つ
しか契約してないから、他のチャンネルも気に入ったら契約してねという
ことなのか。
後でアンケートの電話をするかもって言ってたけど、e2はしつこくないか
ら、こういうサービスは大歓迎だけどね。
451:てってーてき名無しさん
10/04/24 04:39:53
>>446
ハイビジョン側はきちんと圧縮されてるんですね、それを聞いて安心しました
ありがとうございました
452:てってーてき名無しさん
10/04/24 07:52:57
e2dyasに
Jリーグ5月の放送スケ載ってたけど799使ってなかった
799ってマジでWC専用なのかw
453:てってーてき名無しさん
10/04/24 09:38:26
マジ化よ
454:てってーてき名無しさん
10/04/24 10:50:56
終わったなe2
455:てってーてき名無しさん
10/04/24 10:55:17
>>448
回答ありがとうございます。表示されないとのことなので安心しました。
456:てってーてき名無しさん
10/04/24 11:52:07
HD799はW杯が終わったら無くなるんだろうな。
457:てってーてき名無しさん
10/04/24 12:31:37
7979終了
458:てってーてき名無しさん
10/04/24 14:31:16
期待して多分裏切られた感が強いな799
459:てってーてき名無しさん
10/04/24 15:01:21
HD799とか
どこから帯域確保してきたんだろうな。
460:てってーてき名無しさん
10/04/24 15:15:10
>>459
キッズステーションの跡地かな?
461:てってーてき名無しさん
10/04/24 15:19:13
URLリンク(www.skyperfectv.co.jp)
2010 FIFAワールドカップ 南アフリカ開幕直前の5月中旬、スカパー!ならではの
24時間まるごと専門チャンネルが開局します!
【スカチャンHD191/スカチャン181/スカチャンHD799】
スカチャンHD799は、CS1なのか、CS2なのか
462:てってーてき名無しさん
10/04/24 15:19:15
サッカーのHD生中継増えると期待してたのに…
なんでなのよ
463:てってーてき名無しさん
10/04/24 16:10:24
スカチャンは全部HD化しろよな
464:てってーてき名無しさん
10/04/24 17:03:10
804をなくして801~803をHD化
J2は枠が空いてるときだけ生中継
これでいいじゃないかな?
465:てってーてき名無しさん
10/04/24 17:03:22
税リーグなんて需要無いから
466:てってーてき名無しさん
10/04/24 17:06:02
>>464
仙台落ちたらe2でも全試合生中継しなきゃならないよ
467:てってーてき名無しさん
10/04/24 17:34:10
WCが終わったらサッカーやPPVの映画とかに使うんじゃないの?
まだどうなるのかは判断できないでしょ。
中断前のJリーグのHD放送が増えないのは残念なことだけど。
804をサムライTVに明け渡して他の4つで今までどうり放送すると思ってたんだが。
同じ放送内容でもHDチャンネルが2つになるわけだから見る人にとっては満足。
468:てってーてき名無しさん
10/04/24 18:23:10 GWLNhhcA
俺が居ないときにe2から電話が来たらしく婆ちゃんが対応したんだけど
明日から2週間全チャンネル無料になるそうだ
でもHP見ても載ってないんだけど
ホントかな?
469:てってーてき名無しさん
10/04/24 18:25:25 GWLNhhcA
>>450にレスがあったわ
これって契約してないテレビは映らないのかな?
470:てってーてき名無しさん
10/04/24 19:01:15
よくわからんけど、W杯前だからテコ入れなのかもね
471:てってーてき名無しさん
10/04/24 19:14:24
4年前もW杯専用のチャンネルが開局したけど
閉幕とともに閉局したよ
472:てってーてき名無しさん
10/04/24 19:16:55
Jリーグじゃなくtotoリーグにしろよ
473:てってーてき名無しさん
10/04/24 19:33:54
>>471
仮に閉局しても他のチャンネルがHD化できるんじゃないのかな
474:てってーてき名無しさん
10/04/24 19:40:35
スカパー光HDに移籍せんといかんかな。
799が増える期待でe2にしたが
475:てってーてき名無しさん
10/04/24 20:00:33
>>464
スカチャン804はBSに移動が決定してる
476:てってーてき名無しさん
10/04/24 21:01:37
>>475
そうだったね、すっかり忘れてたよ
477:てってーてき名無しさん
10/04/24 21:22:29 4Y8tgECL
パソコン用モニタでスカパーを見ることはできますか?
恐らく関係ないですが、今はトルネを使ってモニタで地デジを見ています。
478:てってーてき名無しさん
10/04/24 21:26:16
見れるよ普通に
479:てってーてき名無しさん
10/04/24 21:27:25
>>471
4年前じゃなく、8年前だね。
4年前は生の放送権を取れなくて「中継を見てる人」を中継してたw
URLリンク(www.youtube.com)
お互い歳をとりましたねw
480:てってーてき名無しさん
10/04/24 21:34:10 4Y8tgECL
>>478
レスありがとうございます。
今調べているのですが、HDを申し込みチューナーはレンタル、アンテナを購入。
e2はチューナー内蔵テレビを持っていないので論外。
大体合ってますかね?
見れるかどうかの問題はクリアしてもサッカーJ1を見たいので、
W杯期間中に中断するこの時期は微妙ですけど・・・
481:てってーてき名無しさん
10/04/24 21:42:06
>>480
スカパーHDチューナーだとHDMI端子が付いてるから、それとHDMI端子付きのモニタがあれば見れる。
当然、HDMI接続なんでモニタ側に空きのHDMI端子がいるけどね。
スカパーHDだと、基本契約だけでもいいから、J1が始まってからそっちのチャンネル契約すればいいだけかと。
482:てってーてき名無しさん
10/04/24 22:06:02 4Y8tgECL
>>481
ありがとうございます
見れそうなので安心しました
HDMI端子はPS3で塞がってますが、分配器を使えば大丈夫そうです。
基本契約とは410円のことですかね?
J1中断の5月16日まで基本料と無料体験で乗り切って
J1再開の7月にチャンネルを申し込めばいいのかな
483:てってーてき名無しさん
10/04/24 22:44:03
W杯の期間中はJリーグは中断でお休みなんだろ?
484:てってーてき名無しさん
10/04/24 23:35:39 4Y8tgECL
はい
485:てってーてき名無しさん
10/04/25 11:44:37
>>482
分配器ではなくセレクタだろ
486:てってーてき名無しさん
10/04/25 11:52:31
はい
487:てってーてき名無しさん
10/04/25 11:53:06
ウイ
488:てってーてき名無しさん
10/04/25 12:56:17
Да!Да!Да!
489:てってーてき名無しさん
10/04/25 16:21:13 l7lLAg03
今日の夕方から16日間無料サービスをするって電話が来たんだけど
契約以外のチャンネルが映らないじゃん
録画予約してたのに
490:てってーてき名無しさん
10/04/25 16:38:22 nDYxAd3d
不明な点があるので、ご教授いただければと思い書き込みます。
アンテナの設置・受信環境についてなのですが、
最近引越しをし、家電(TV、レコーダー)も入れ替えたので、
スカパーSD→スカパーe2にしたいのですが…
・124/128℃アンテナ→スカパーSDは受信可能(レベル75前後・障害物ナシ)
・110℃対応BSアンテナ→BS/CS内臓TV・レコは受信不可(障害物アリ)
この場合、マルチアンテナ(SP-AM200M)での110℃CS/BSの受信は可能でしょうか?
(スカパーHPの方位角目安で確認したところ、
マルチでの方角には障害物はありません)
最終目標は、6月のW杯のHD録画です。
宜しくお願い致します。
491:てってーてき名無しさん
10/04/25 17:30:33
そもそも電波が来てないのにアンテナ換えればいいと思うわけ?
492:てってーてき名無しさん
10/04/25 17:52:44
>>489
おれは>>450だけど、夕方と言われたけど映ったのは夜だったな。
493:てってーてき名無しさん
10/04/25 17:59:01 nDYxAd3d
マルチアンテナ設置目安の方角には障害物がないので、
受信できるのであれば購入しようと思い書き込みました。
スカパーHDでの視聴も考えましたが、
HD対応チューナー+HD対応BDレコーダーの出費はさすがに大きいので…
494:てってーてき名無しさん
10/04/25 18:32:44
アンテナの向きかえれば衛星が移動するわけでもないだろうに。
マルチアンテナの向きにBS/CSアンテナ向けてみれば?
495:てってーてき名無しさん
10/04/25 19:05:28
>>490
言ってる事は理解できるけど、そういうのはレアなケースだから、付けてみないと判らないと思うんだ。
BS衛星側の方角が障害物でふさがってるのであれば、難しいと思うけどね。
>>494じゃないけど、レコーダーかテレビのアンテナレベル画面にしたまま、
BSアンテナ場所を変えたり、角度をうにうにと動かすとかして、最大値を調べてみるといいんじゃないかな。
意外とあさっての方向を向いている場合でも、受信できちゃう時もあるし。
496:てってーてき名無しさん
10/04/25 19:10:35
はじめまして
ワールドカップを見たいがためにスカパーe2に加入を考えてる者です
今wowowと契約してるんだけど、スレを読むと
CS110対応か確認して大丈夫だったらいいんだよね?
機械音痴なんで特に自分と同じ経緯だった人助言求む
497:てってーてき名無しさん
10/04/25 19:20:37 nDYxAd3d
>>494
>>495
アドバイスありがとうございます。
やっぱりレアなケースですよね…。
ちなみに…
・124/128℃アンテナ→BS/CS内臓TV、でBSレベルが20前後ありました。
CSレベルは0でしたが。
とりあえずもう一度いろんな角度で探ってみようと思います!
498:てってーてき名無しさん
10/04/25 19:56:09
>>497
いやいやいやいやいや、なんでスカパーアンテナでBSのレベルチェックするのよwwwwwww
499:てってーてき名無しさん
10/04/25 20:33:00 nDYxAd3d
>>498
最初に124/128℃アンテナを取り付けて、
無理を承知で試しにTVのBS/CS110に差したら、
CSは無反応だけど、何故かBSはちょっとだけ反応あって(笑)
不思議ですよね(笑)
500:てってーてき名無しさん
10/04/25 20:35:21
不思議に感じるまでは理解できるが、
そんなことで脱線してたら、いつまでたっても目的は達成できないぞ
501:てってーてき名無しさん
10/04/25 20:40:56
よくそんなことやってみる気になったな
502:てってーてき名無しさん
10/04/25 20:56:13 nDYxAd3d
>>500
>>501
ありがとうございます。
気になったことはとりあえずやってみないと
気がすまない性分でして(笑)
これ以上脱線しないように頑張ってみます!
503:てってーてき名無しさん
10/04/25 21:26:30
明日ゆうちょから引き落としなんだけど
入金を忘れてしまいました
一度26日の朝10時ぐらいに入金して、午後見たら引き落とされていたことがあるんですが
引き落とす時間って特に決まってないんでしょうか?
504:てってーてき名無しさん
10/04/25 21:34:26
>>503
スカパーに限らず、口座引き落としは朝一で引き落としがあって落とせなかった場合は
午後にもう一度引き落としをするのが普通。
それでも駄目なら、数日後にもう一度引き落としが実行されるんじゃなかったかな。
505:てってーてき名無しさん
10/04/25 21:36:47
>>504
ありがとう
そういえば一度銀行でも振り込んだ直後に引き落とされたことがあったけど
あれは一定額が入金されると常時引き落とされるようにできてるようだった
よかった、出勤か昼に入れてくるよ
506:てってーてき名無しさん
10/04/25 21:55:00
一回引き落としできなくても電波止められないから安心汁
二度目に引き落とし出来なかったら止められるが
507:てってーてき名無しさん
10/04/25 22:15:50
それじゃあ、まるで電波が止まるかのようだ
508:てってーてき名無しさん
10/04/26 01:04:37
毒電波が出る が近いかな
509:てってーてき名無しさん
10/04/26 02:50:20
あれ・・・俺が居る
18時頃に気づいて郵便局の公式から日曜でもやってるATM探して行ったのに
入金ができなくて焦った
510:てってーてき名無しさん
10/04/26 05:38:09
残高に余裕を持てよw
511:てってーてき名無しさん
10/04/26 05:48:01
日曜日(営業日外)に引き落としされる訳ないんだが・・・
引き落とし当日でも夕方ぐらいまでに入金すれば大丈夫と思う
(ゆうちょは知らんがUFJは19:00迄に入金すればおk)
512:てってーてき名無しさん
10/04/26 06:25:09
映画番組録画とエンコに追われて
全然、本編を見れねえええええ
誰か助けてくれ~~~
513:てってーてき名無しさん
10/04/26 06:28:27
\ 知らんがな /
∧_∧ \ (´・ω・`) / ▲
(´・ω・`)お茶飲むがな \∧∧∧∧/ ( ´・ω・) 空も飛べるがな
( つ旦O < の 知 > ((( (νν
と_)_) < ら > )ノ
─────< 予 ん >──────
..< が > /''⌒\
( ´・ω・)知らんがな < 感 な > ,,..' -‐==''"フ /
~ (_ ゚T゚ /∨∨∨∨\ (n´・ω・)η しらんがなー
゚ ゚̄ / (⌒─-⌒) \ ( ノ \
/ (´・ω・`) \(_)_)
/ くまさんもおるで \
514:てってーてき名無しさん
10/04/26 06:47:28
∧_∧
(´・ω・) 知らんがな
ノ^ y丶
ヽ_ノ==|ノ
/ ||
"""~""""""~"""~"""~"
515:てってーてき名無しさん
10/04/26 08:12:11
知 ∧_∧
ら ∧(∧ω・`)
∧ ・∧・`) >
ん ( ・∧・`∧>/
( ・∧・`_∧
が 丶( ・∧・`∧ ♪
な < ( ・ω・`)
|< >
♪ (_/ ∧ ヽ
(_) (__)
516:てってーてき名無しさん
10/04/26 08:12:21
799追加されてるね
EPGは試験放送しか無いけど
517:てってーてき名無しさん
10/04/26 12:34:35 v7mAI4z0
スカパーってフレッツテレビとフレッツ光の両方入らないと見れないんですか?
518:てってーてき名無しさん
10/04/26 19:52:58
スカチャンHD799はCS1で放送なんだな
519:てってーてき名無しさん
10/04/26 19:59:13
ショップチャンネル終了…
でもない限り、酷いことになりそうだ
520:てってーてき名無しさん
10/04/26 20:12:44
スカチャンHD799はトランスポンダND10での放送だ
ch228:ザ・シネマ
ch799:スカチャンHD799 ←new
ch800:スカチャンHD800
ch801:スカチャン801
ch802:スカチャン802
48スロット4ch→48スロット5ch
ND10の他のチャンネルのスロット数を減らしたんだろうか?
521:てってーてき名無しさん
10/04/26 20:25:26
ザ・シネマをキッズ跡地へ
プロモ終了して跡地に801/802
なんてなるわけないか
522:てってーてき名無しさん
10/04/26 21:12:52 SfQgAdkq
16日間無料申し込んだら18日間無料で見れたんだけど、なんでだろ?
523:てってーてき名無しさん
10/04/26 21:19:59
>>520
マジっすか!
ND10までしか綺麗に映らないボロマンションの我が家には朗報だ
524:てってーてき名無しさん
10/04/26 21:30:30
>>148のND10に799が入るって予想は当たったね
525:てってーてき名無しさん
10/04/26 22:45:46
>>522
数日多く見れるのが普通
526:てってーてき名無しさん
10/04/26 22:50:16 AAANOJ3S
スカパーに加入してると定期的に無料で見れるようになるってレスがあるけど
半年加入してるけど一度も全チャンネル無料にならないけど
なんで?
527:てってーてき名無しさん
10/04/26 23:09:52 SfQgAdkq
>>525
なんで?
528:てってーてき名無しさん
10/04/26 23:18:47
>>526
毎月無料開放デーあるけど?
529:てってーてき名無しさん
10/04/26 23:18:50
>>527
何時何分から無料になるかが申し込んだ人にわからないからじゃないかな?
いつの間にか無料になってて例えば最初の一日見られなかったとすると、
15日間しか無料じゃなかったかと文句言う人が出てくるでしょ。
530:てってーてき名無しさん
10/04/26 23:59:01
自分が気づいてなかっただけなのに一日たらねーぞって?
そんなクズおらんやろwww
531:てってーてき名無しさん
10/04/27 01:19:46
スカパーHDならばHD画質で録画する為には専用のレコーダーがいるだろ。
e2の場合、内蔵レコーダーで録画する場合HD放送なら当然HD画質で録画できるってこと?
532:てってーてき名無しさん
10/04/27 01:32:56
出来るな
533:てってーてき名無しさん
10/04/27 03:38:42 S6zvxp5U
>>531
e2だと、Wチューナーのレコーダーを使えば2番組同時にHD録画できる。
これ最大のメリットだと思うな。さらにブルーレイレコーダーなら、BDメディアにムーブしてHDのまま保存できるし。
534:てってーてき名無しさん
10/04/27 03:52:21
HDチャンネル少なすぎ
535:てってーてき名無しさん
10/04/27 04:37:41
HDチャンネルもだけど、全体的なチャンネル数も少ないね。
エロが駄目だから、そっち系の制限もきついし。
536:てってーてき名無しさん
10/04/27 05:57:04
e2は一般への普及を目指しているわけで高画質やエロ見たければ
スカパーHDにすればいいだけのこと
537:てってーてき名無しさん
10/04/27 07:58:55
あきらかによい子のための放送と国が決めてる衛星だから
538:てってーてき名無しさん
10/04/27 08:18:57
なら、何の為にペアレンタル機能を入れたんだろうねって思う。
一応、AT-Xだけは使用してるけど、それ以外で採用してるチャンネルってほぼ無いし。
539:てってーてき名無しさん
10/04/27 08:31:52
TV買い換えを機にe2加入を検討してるんですけど
セットプラン:Jリーグセレクションの場合
「Ch.253とCh.301は全コンテンツ視聴可」の認識でいいんでしょうか?
540:てってーてき名無しさん
10/04/27 08:32:24
>>533
まあ、いずれはHDチューナー内蔵のレコーダーも出てくるだろとは思うがな
541:てってーてき名無しさん
10/04/27 09:21:52
>>533
ブルーレイならメディアにムーブしてHDのまま保存?ってどういう事ですか?
普通のレコーダーではHDのままDVDには保存できないのですか?
容量の関係とかで。
ブルーレイか普通のハイビジョンレコーダーにしようか迷っているので。
542:てってーてき名無しさん
10/04/27 09:23:28
>>539
そうです。一日中やってます。
543:てってーてき名無しさん
10/04/27 09:38:18
>>541
Wチューナーだと2つ分録画できるから
ひとつをBDにムーブ?して、もうひとつをHDDに残しておけるという意味では?
DVDにHDに残せるかはAVCREC対応かとかそういう別の話があるので
ひとまず533とは別の話だと思うよ
544:てってーてき名無しさん
10/04/27 09:39:32
×DVDにHDに残せるか
○DVDにHD画像で残せるか
545:てってーてき名無しさん
10/04/27 10:09:05
エロとか、録画できないのに意味あんの?
それともみんな録画してるわけ?
546:てってーてき名無しさん
10/04/27 11:13:55
そりゃ録画できないよ
放送自体やってないんだから
547:てってーてき名無しさん
10/04/27 12:14:21
カードから口座切り替えで口座に入金するの忘れて引き落としができなかったっぽいけど、
2回目の引き落としって何日くらいかわかりますか?
548:てってーてき名無しさん
10/04/27 12:42:03
来月の引き落とし日までない(2か月分合算)
今月の引き落とし日が今日なら夕方までに入金したら間に合う
549:てってーてき名無しさん
10/04/27 13:00:42 NoMw8UUI
今現在家にはスカパー(多分e2)加入してて、それは家族用なのですが、今度
自分の部屋に自分専用にもう一つアンテナとチューナー付けて加入しようと
思ってます。
そこで質問。
新たに付けようと思ってるアンテナとチューナーは、もう何年も前に一度外
してずっと使ってなかった、昔の無印のスカパーのもの。
この時、このアンテナとチューナー使ってもう一台追加の契約して見る事は
出来るんでしょうか?
新規加入や再契約ではなく、支払いの名義は今現在使っている方と同じ名義
を使うとして。
今現在使ってるのはe2ってものみたいで、2台目が無印のものを追加契約す
る時、加入手続き自体別になるのか、又、1台はe2でもう一台は無印のスカ
パーみたいな場合はどうなのかと思って。
550:てってーてき名無しさん
10/04/27 13:14:07
無印のスカパーのチューナーアンテナではe2見れないよ
551:てってーてき名無しさん
10/04/27 13:33:56
>>549
無印スカパーを追加契約すれば良いだけ
URLリンク(www.skyperfectv.co.jp)
552:てってーてき名無しさん
10/04/27 14:17:13 NoMw8UUI
>>550
>>551
ありがとうございます!
何年か前に加入してたっきり、殆どスカパーとか見てなくて。
で、ちょっと加入しようとしたらスカパーHDやら光やらあって、昔の無印
のスカパーはどれに該当するのかもあやふやな感じでした。
ということは、新しくアンテナとチューナー設置して、既に加入してる方の
名義で追加契約すれば、加入料や追加料金も要らないって事なのかな?
あと、この場合の手続きの流れを、ちょっと事前に掴んでから滞りなくやり
たいと思ってるんで幾つか質問。
アンテナとチューナーは東芝製なんですが、これは今も使えるんですよね?
それと手続きの際は、最初に既に加入してる方の名義の名前やらチューナー
の番号を控えておいて、そこの名義でく追加する方のアンテナとチューナー
の番号だったりを登録して手続きするって感じでいいのかな?
553:てってーてき名無しさん
10/04/27 14:36:16
>>550
>>551
と長々と書き込みした後で分かったんですが、今現在既に加入してるのは「
スカパーe2」でした。
この場合無印のスカパーは、このe2の名義で追加契約すれば加入料や追加料
金無しで視聴出来るって事ですよね?
>>551のリンク先にあるケースでは、スカパー!に加入した後にe2の追加
加入が出来るってありますけど、その逆で、e2に加入した後に無印スカパー
の追加加入のパターンも出来るって事ですか?
554:てってーてき名無しさん
10/04/27 14:46:54
スカパーで人気のチャンネルベスト3を教えれ
555:てってーてき名無しさん
10/04/27 15:11:32
>>553
yes
556:てってーてき名無しさん
10/04/27 15:13:55
>>554
ケーブル含めた契約数だけど
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
557:てってーてき名無しさん
10/04/27 16:26:21
>>552
アンテナやチューナの番号なんて関係ない
契約するのはチューナーに差し込むスカパーカードの番号
558:てってーてき名無しさん
10/04/27 17:21:25
>>555
>>557
ありがとうございます。加入料等も無しだということで助かった感じです。
あ、チューナーとかの番号っていうのは、そのカードの番号の事を言ってた
んです。
559:てってーてき名無しさん
10/04/27 19:48:15 Qmz3/avb
Jスポって必ず3つセットなの?
560:てってーてき名無しさん
10/04/27 19:58:03
それすら調べられないバカは地上波でも見てろ
561:てってーてき名無しさん
10/04/27 21:03:13
海外スポーツとハリウッド映画が見られればよいので
Jsportsとスターチャンネルのみの映画&スポーツ!プラチナセットというのが
良いと思ったのですがこれはHDと光のみでe2では選べないパックなのでしょうか?
562:てってーてき名無しさん
10/04/27 22:36:34
>>561
見たところないな。e2でこの2つ契約するなら
HDチューナーレンタルしてセットに入る方が安いな
ハイビジョンが増えるし
563:てってーてき名無しさん
10/04/27 22:56:42
>>562
やはり無いですか・・・
アンテナも別購入しなければならないのは痛いところですが
ESPNの取捨も含めHDでも検討します
ありがとうございました
564:てってーてき名無しさん
10/04/27 23:20:07
>>563
そうか今はBSアンテナだけついてるんだ?
まあ新規加入でマルチアンテナが5000円だから
将来への投資でいいんじゃない?
特にJスポーツとスターチャンネルはHDに限るな
見比べたが全然違う
565:てってーてき名無しさん
10/04/27 23:45:14
>>563
ごめん、よく調べたら「プラチナセット」って標準画質だった
だからHDで契約する意味ないわ
本当にまぎらわしいな小さく標準画質って書いてある
ちなみにHDの単独のJスポはe2に比べて480円高い
566:てってーてき名無しさん
10/04/27 23:54:49
HDってそんなに良いかね?
有り難がって金多く払う代物ではないのだが?
567:てってーてき名無しさん
10/04/28 00:06:07
>>564-565
ありがとうございます
自分もさっき気が付いたんですがこのパックのチャンネルはHDではないんですね
HDの公式ページで見つけたのでそう思い込んでました
となるとアンテナ代かけて月々の料金をパックで安くするかどうかという判断になりそうです
568:てってーてき名無しさん
10/04/28 00:13:58
>>566
見るコンテンツ次第じゃね?
俺はJリーグがメインだけど、HDになったらやっぱ全然違うよ。
569:てってーてき名無しさん
10/04/28 00:47:35
>>566
それは地デジやBSで満足してる人から有料CSって良いの?
って言われるのと同じで契約したい人次第だろ
570:てってーてき名無しさん
10/04/28 00:53:33
>>567
俺は事情があってスカパーHD、SD、e2スカパー、CATVを契約してる
様々なチャンネルを契約してきて、その結果わかった事がある。
HD画質を見てしまったら、SD画質は見たくなくなるということ。
おもしろい映画がSDでやっていても見なくて、逆に知らない映画でもHDなら
見てしまう。サッカーもSD画質なら見なくなってしまった。
またHDチューナーよりもe2の方が本当に手軽。
ほとんど録画しないならe2スカパーをすすめる。
ただあなたは特別に見たいセットがあるので新規加入でマルチアンテナを
つけ、SDチューナーレンタルをする(SDでもアンテナ5000円)そうすればその先
e2にもHDにも対応できて月に基本料込4000円以下で見れる。どう?
571:てってーてき名無しさん
10/04/28 02:14:16
>>570
デジタル対応テレビを買ったばかりですが
HDだと興味ない番組でも見てしまい
SDだと見ようと思っていた番組でも見る気にならないというのは同感です
e2で手軽に見るかHDのお得パックで安く見るかを考えてましたが
どうせHDならやはりHD画質で見るパックも検討したいと思います
ありがとうございました
572:てってーてき名無しさん
10/04/28 02:31:24
もちろんHDで見るに越したことないけど、まずは「見る」ことが大前提。
とりあえずe2で見てみるのもいいんじゃないかな。
後々スカパーHDに乗り換えるのも無料だし。
スカパーHDはチューナー買わないかいけない、対応のレコーダー買わなきゃいけない
という面倒がある。環境を揃えてしまえばスカパーHDは無敵だが。
573:てってーてき名無しさん
10/04/28 02:45:52
HDチューナーレンタルがあるだろ
それに画質はe2HD>スカパーHDっていう奴もいるし、番組数は明かに逆だけど
574:てってーてき名無しさん
10/04/28 04:56:54
提供エリア内ならスカパー光HDが無敵なんだがな
・天候に左右されない
・料金が安い スカパー選べる15HD ¥3800
スカパー光パックセレクション(50ch) ¥2950 フレッツTV関連料金足しても安い
フレッツ光導入が前提なので未導入の人には手軽に乗り換えという訳にはいかないけど
575:てってーてき名無しさん
10/04/28 08:42:36
勝手な思い込みで衛星放送は雨が降ると映らなくなるイメージがあったんだけど
全然そんな事ないな
まだ導入して一ヶ月だけど結構雨降ってる状態でも普通に映ってる
これやばいのは雪の時?
576:てってーてき名無しさん
10/04/28 08:47:27
>>575
雲が厚い時
577:てってーてき名無しさん
10/04/28 09:05:45 a69i0xTP
>>575
アンテナに雪がついたとき
578:てってーてき名無しさん
10/04/28 09:13:25
>>575
一番駄目なのがアンテナの向きに雷雲がある時
どうにもならない
579:てってーてき名無しさん
10/04/28 09:29:58
WOWOWでマイケル特集をやるそうなので
加入したいのですがMYスカパーから契約できますか?
580:てってーてき名無しさん
10/04/28 09:32:11
>>575
雨はどうってことないけど
カミナリには、めっぽう弱かったりする。
581:てってーてき名無しさん
10/04/28 12:14:11
大昔に送信所の天候がアウトだと全国で映らなかった事があった。
最近は大丈夫なのかな?
582:てってーてき名無しさん
10/04/28 13:09:36
>>574
お前アホかw天候に左右されない訳がない。
光の送信元が一般家庭アンテナより高性能なアンテナ使用なだけ。
しかもNTT回線でも影響でるのに無敵ってガキの発想かよ。
583:てってーてき名無しさん
10/04/28 13:11:12
>>574
もしスカパーの契約やめたら
BSまで見れなくなるじゃん
つか光をフレッツにするだけで電力系に比べて2000円くらい高いし
584:てってーてき名無しさん
10/04/28 13:11:48
実際に使った事もない奴が幻想を語ってるだけだから許してやれ
585:てってーてき名無しさん
10/04/28 13:22:51
>もしスカパーの契約やめたら
>BSまで見れなくなるじゃん
???
586:てってーてき名無しさん
10/04/28 13:31:20
実際HDはSDより天候に弱いよ
アンテナレベルの上下が激しい
スカパーHDの話だから念の為
587:てってーてき名無しさん
10/04/28 13:44:48
>>585
将来スカパーとの契約やめるかもしれないだろ
アンテナ立ててたらスカパー関係なくBS見れるだろうに
つか解説しないと文脈読めないのかお前はw
588:てってーてき名無しさん
10/04/28 13:54:43
すまんね
フレッツTV経由でe2契約してるんでついアンテナの事忘れてたよ
589:てってーてき名無しさん
10/04/28 13:58:42
1~10まで教えないと分からないゆとり世代って生きてて恥ずかしくないのかね
590:てってーてき名無しさん
10/04/28 14:27:37
>>581
関東と関西の2ヶ所から送信可能だから大丈夫だったと思う
591:てってーてき名無しさん
10/04/28 14:38:41
>>450
450 名前:てってーてき名無しさん 投稿日:2010/04/24(土) 04:02:49 ID:???
サポセンから電話があって、また16日間無料サービスをやってくれること
になった。6ヶ月ごとにやってくれるつもりなのかな。
ちょこちょこと契約を変更しないご褒美なのか、525円のチャンネルを3つ
しか契約してないから、他のチャンネルも気に入ったら契約してねという
ことなのか。
後でアンケートの電話をするかもって言ってたけど、e2はしつこくないか
ら、こういうサービスは大歓迎だけどね。
↑
チャンネルは1つしか契約してないんだけど
こういう特典って来ないの?加入して1年経つけど
592:てってーてき名無しさん
10/04/28 14:39:04
>>556
LALAをHDよりAXNかスーパードラマTVをHD化してほしいわ
593:てってーてき名無しさん
10/04/28 15:17:18
>>591
結構お高い目のチャンネルを6年ほど契約してたけど、そんな話は来なかったなあ
ま、話半分に聞いといたほうがいんじゃね
594:てってーてき名無しさん
10/04/28 16:37:09
LaLaTVはダメージを録画したかったから見たが、それ以外何もねえ
日本映画専門チャンネルもHDを他に明け渡してほしいよ
595:てってーてき名無しさん
10/04/28 16:49:11
>>594
ドリル特集があるから、それはヤメテくれ。
596:てってーてき名無しさん
10/04/28 19:05:58
>>591
モレも前に数年契約してた時は一度もなかった。
解約する電話の時に、それ言われたけど断った。
597:てってーてき名無しさん
10/04/28 22:16:50
スカパーe2をこのアンテナで受信することはできますか?
テレビはBS/CSチューナー内蔵してます。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
598:てってーてき名無しさん
10/04/28 22:18:24
>>597 できます
599:てってーてき名無しさん
10/04/28 22:50:58
>>594
おぃおぃ日本映画専門chは貴重な邦画HDだから必要ですがな。
600:てってーてき名無しさん
10/04/28 23:48:02
5・2の無料の日
映画ハゲタカで5/2(日)後10:00~深0:40他
って、なってるけど最後の40分は、見れないのかな??
601:てってーてき名無しさん
10/04/29 00:04:03
有料・無料は番組単位だから途中で見れなくなる事は無い
602:てってーてき名無しさん
10/04/29 00:26:51
てか、日本映画chって無料開放しないんじゃないか?
603:てってーてき名無しさん
10/04/29 00:31:43
そろそろ貼っとくか
Q:無料開放デーって何時から何時まで?
A:チャンネルによって色々です 朝6時~翌朝6時なんていうところも
全チャンネルが全日開放されるわけではなく、日中の数時間というところもあり
各チャンネルによって設定が違うのでEPG等で確認してください
604:てってーてき名無しさん
10/04/29 00:31:43
EPGで確認したら有料になってた
605:てってーてき名無しさん
10/04/29 03:12:02
スカパー!から送ってくる「e2Days」っていう小冊子の
「オールチャンネルガイド」のページに
開放の有無や範囲が掲載されてるね
606:てってーてき名無しさん
10/04/29 08:16:28
Q:無料開放デーって何時から何時まで?
A:チャンネルによって色々です 朝6時~翌朝6時なんていうところも
全チャンネルが全日開放されるわけではなく、日中の数時間というところもあり
各チャンネルによって設定が違うのでEPG等で確認してください
e2契約者の人は、送付される「e2Days」の“オールチャンネルガイド”ページである程度確認できます
607:てってーてき名無しさん
10/04/29 09:00:12
>>578 >>580
雷の音で目が覚めてちょうど何も録画してない時だったから
受信状態みたら確かにアンテナレベルかなり下がってた
まだ大丈夫なレベルだったけど
608:てってーてき名無しさん
10/04/29 09:43:41
雷のときはブロックノイズが出ることも少なくないからなあ
録画してDVDに保存して後から見ててアリャということもままある
609:てってーてき名無しさん
10/04/29 10:09:39
ニンジン雲のような集中豪雨もダメ
降雨レーダーで言えば真っ赤なやつね
610:てってーてき名無しさん
10/04/29 10:13:05
>>590
昔のスカパー!の話だな。
ガオラ、スカイAにMusic Japan TVが関西からの打ち上げだったが、
光回線が発達したので関東の2カ所からの打ち上げになった。
611:てってーてき名無しさん
10/04/29 19:01:07
>>607
雷もそうだけど受信レベルで雨がもうすぐ来るって予想できるよね
そこに雷雲があるから突然受信レベルが下がるのは嵐の前触れ
612:てってーてき名無しさん
10/04/30 09:03:17
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
3月の記事だけどこれが早期に実現したらIPでのe2加入者も増加するかと
613:てってーてき名無しさん
10/04/30 10:53:45
帰省する時に現在使っているカードを持ち帰り実家のテレビなりレコーダーに差し込めば
e2を見たり録画可能かしら?
614:てってーてき名無しさん
10/04/30 10:54:44
>>613 可能
615:てってーてき名無しさん
10/04/30 11:28:33
午前0時超えたら5月の受付開始と思っていいのかな?
web割で申し込もうと思ってるけど
電話と違って少し時間かかるとか聞いたから
月替わったら速攻で申し込もうと思うんだけど
616:てってーてき名無しさん
10/04/30 11:55:30
>>614
子供はアニメや特撮が好きだからさ
甥っ子に下手な土産買うより海底軍艦やるろうに剣心や一騎当千を見せてやる方が嬉しいかもしれない
617:てってーてき名無しさん
10/04/30 12:06:19
たぶん今はDSソフトのDQM2に夢中になってる予感w
618:てってーてき名無しさん
10/04/30 12:38:12
余計なことを教えると甥っ子がカードを隠したり持ち帰えろうとしたりする
最近の子供は手段を選ばないのが怖い
619:てってーてき名無しさん
10/04/30 13:49:57
>>615
いいとオモ
まあ実際は30日の深夜に申し込んでも担当者がいないから翌日回しになるとは思うけど
絶対大丈夫って保証もないから、自分が申し込むんだったら日付変わってからだな
よかったら、何時ごろポチっと押して何日に見られるようになったか軽く報告してもらえるとありがたい
620:てってーてき名無しさん
10/04/30 15:06:44
ごめんよ
見れない時間を作りたくなかったんで
無料期間終わるまえに申し込む事になるんで
たぶんいつから見れるようになったかはわからないと思う
確か3日までお試し無料期間中のはずだから
621:てってーてき名無しさん
10/04/30 15:25:37
>>620
契約メールの日付を教えて貰えればそれだけでも情報になるわさ
622:てってーてき名無しさん
10/04/30 21:42:44
同じ事考える奴多いからオンラインより電話のが早い
623:てってーてき名無しさん
10/04/30 22:26:33
>>622
Web割の2千円欲しい人で且つ申し込み月無料狙いの人なんだから。察してやって・・・
624:てってーてき名無しさん
10/04/30 22:31:50
察するも何もそれしかないだろ
何言ってるんだお前w
625:てってーてき名無しさん
10/04/30 23:35:17
ワールドカップをハイビジョンで見たいし、明日5月1日に初めてe2で契約しようと思います
ノーマルスカパーは契約中です。いくらかかりますか?Jリーグセットを申し込もうと思ってます^^
626:てってーてき名無しさん
10/04/30 23:48:09
>>625
HP見てね
627:てってーてき名無しさん
10/05/01 00:10:17
さて日付替わったから申し込むかな
キャンペーンコードの紙がどこかに行ったから
少し涙目になりかけたぜw
無事見つかって良かった
628:てってーてき名無しさん
10/05/01 01:00:56
見たいチャンネル全部とガイド誌合わせて
全部で9000円超えてるんだが・・・
更にこの後WOWOW申し込むし
ご申し込みボタンクリックするのにびびってるw
まぁいいかスター・チャンネルプレミア3は料金払うのは一回だけで三ヶ月見て解約するし
629:てってーてき名無しさん
10/05/01 01:04:08
良くそんなに沢山テレビ見る時間あるね
煽りとかじゃなくて
630:てってーてき名無しさん
10/05/01 01:27:21
いや時間というより見たい番組だな
スター・チャンネルプレミア3はHD放送の天と地とが目当てだし
東映チャンネルは赤影が目当て
あと無料期間中はほとんど見なかったのに
急に思い立ってサムライと
全部申し込んでしまった怖いw
3ヶ月過ぎたらたぶん基本パックとWOWOWのみになると思う
でも正直もう一台W録レコが欲しいと思ってるw
631:てってーてき名無しさん
10/05/01 02:47:22
欲しい物全部を一気に手に入れるより
少しガマンした方がが幸せだと
昭和のオッサンは思う。
632:てってーてき名無しさん
10/05/01 02:54:01
WOWOWはスタート割あるし
スター・チャンネルプレミア3も三ヶ月目は無料
三ヶ月経って以降にまた検討するよ
633:てってーてき名無しさん
10/05/01 03:02:38
WOWOWとスタチャンて結構かぶるだろ?
634:てってーてき名無しさん
10/05/01 07:28:30 2PlgFA19
かなり被る
635:てってーてき名無しさん
10/05/01 07:32:15
スカパー!をよく知らない時はチャンネル多くて、暇しなくていいな
とおもったけど、何回も同じ奴やってて意外と内容薄いんだな…
636:てってーてき名無しさん
10/05/01 08:41:17
比較的新しい映画を本邦初放送するとき、
WOWOIWとスタチャンは、ほぼ同時期に放送されるね
同日か一日違いくらいのタイムラグしかない
これは解禁日が決まってるのかな?
だからいつも同時なのかな?
637:てってーてき名無しさん
10/05/01 08:43:56 2PlgFA19
たまに1本ぐらい初放送が数カ月遅れになるのがあったけど
最近無いかもしれない
638:てってーてき名無しさん
10/05/01 09:02:26
スカパーのJリーグ放送は月始め無料で見れたと思うんですが、今日も見れますか?
639:てってーてき名無しさん
10/05/01 09:11:49
劇場公開の半年だか一年後にDVD発売で
その半年だか一年後に放送できる。
だから解禁日は同時。
昔はサッカーセットとスターチャンネルと将棋で8千円くらい払ってたけど、
サッカーセット+基本のパック入ってる人は多いんじゃないかな。
サッカー好きはスカパーとWOWOW両方見るから軒並み高額だね。
640:てってーてき名無しさん
10/05/01 09:12:56
>>638
サッカーの無料放送は開幕戦だけ。月初めとか関係ない。
641:てってーてき名無しさん
10/05/01 09:15:48
>>640
そうなんだ、ありがと
去年は月始めは見れたんだけどな~
642:てってーてき名無しさん
10/05/01 09:37:28
スカパーすでに契約してて2台目としてe2契約する場合ウェブ割適用ですか?
643:てってーてき名無しさん
10/05/01 09:41:53
適用される。俺も無印は基本料だけ払ってる。
644:てってーてき名無しさん
10/05/01 10:41:29
>>643
>無印は基本料だけ払ってる
これ何で?
急に見たい番組あった時の対応用とか?
645:てってーてき名無しさん
10/05/01 10:50:10
解約したら再加入時、加入料が必要に成なるだに
646:てってーてき名無しさん
10/05/01 10:51:24
解約するのが面倒なだけw
無印を解約し、e2で基本料払っても料金は変わらんし。
明日のように開放日は無印でも見れる。(実際は見ないけど)
e2にないチャンネルだけ無印で契約することもできる。
スカパーそのものを見なくならない限り今のままがベストかなあと思ってる。
647:てってーてき名無しさん
10/05/01 10:52:34
e2加入後に2台目として無印を追加契約すると毎月の基本料金は支払うんで
すか?
648:てってーてき名無しさん
10/05/01 11:01:40
>>641
明日だ明日
649:てってーてき名無しさん
10/05/01 11:12:16
登録メールアドレスを忘れた場合、お客様番号等で確認する事は出来ますか?
650:てってーてき名無しさん
10/05/01 11:14:16
>>646
ああなるほど
2台契約しても基本料は1台分でいいんだね
複数契約するつもりとかまだないからその辺よく知らなかった
651:てってーてき名無しさん
10/05/01 11:15:23
>640
明日は無料っっぽいぞ
652:てってーてき名無しさん
10/05/01 11:39:40
>>633
うん
だからたぶん三ヶ月視聴したら解約する
ほとんど天と地とのブルーレイを2100円+メディア代で買うような感覚w
あとはほとんどおまけみたいなもん
何か面白い作品やってたらラッキーかなと
653:てってーてき名無しさん
10/05/01 11:50:56
昨日引っ越ししてTVつなげたんだが
ch100は映るんですが他が映らなe
654:てってーてき名無しさん
10/05/01 11:54:01
そうですか
それは大変ですね
655:てってーてき名無しさん
10/05/01 11:55:48
161chはどうですか
656:てってーてき名無しさん
10/05/01 11:58:08
055chとか
657:てってーてき名無しさん
10/05/01 12:00:37
>>655 656映らないです
BSは映ります
658:てってーてき名無しさん
10/05/01 12:02:39
マジカヨ
659:てってーてき名無しさん
10/05/01 12:04:11
こりゃあアンテナが対応してなさそう
660:てってーてき名無しさん
10/05/01 12:04:12
電源切ってカード入れ直して
もう一回チャンネルスキャンやってみれ
661:てってーてき名無しさん
10/05/01 12:15:35
今日からスカパー光も多チャンネルHDの世界へ行ってしまったな
e2の未来が見えない…
662:てってーてき名無しさん
10/05/01 12:24:23
e2はHD化しないと未来はないな
663:てってーてき名無しさん
10/05/01 12:29:12
別に安く利用出来るからいいよ
高いものは高い理由があるって事で
664:てってーてき名無しさん
10/05/01 12:30:05
せめて>>612やってくれんかなぁ
チャンネル変えるのとかTVにチューナ入ってるぶん楽なのよな
スカパーHDチューナー内蔵TVなんて出ないだろうし…
665:てってーてき名無しさん
10/05/01 12:40:18 N2zSWKt8
4月30日で解約になってるんだけど
まだ映ってるんだけど
なんで?
666:てってーてき名無しさん
10/05/01 12:40:24
>>653無理でした
カスタマにTELしたら>>659みたい
大家に相談するのもあれなんで
解約します
みなさんどうもでした
667:てってーてき名無しさん
10/05/01 12:42:04
あっさりしてますまあ
668:てってーてき名無しさん
10/05/01 12:42:45
>>665
俺も2日くらい映った
669:てってーてき名無しさん
10/05/01 13:18:52
>>665
作業が遅れてるだけ
そのうち映らなくなるから安心しろ
670:てってーてき名無しさん
10/05/01 13:20:55 wcUPjYbV
深夜2時にWebから申し込んだのに、12時間近く経つのにまだつながりません
これも作業が遅れているからなのかな?
671:てってーてき名無しさん
10/05/01 13:26:29
そういう時は早いとこ電話したほうがいいよ
672:てってーてき名無しさん
10/05/01 13:26:35
まだ丸一日も経ってないだろ
アホかw
673:てってーてき名無しさん
10/05/01 13:27:10
契約したチャンネルを映しっぱなしにしといてみるとか
674:てってーてき名無しさん
10/05/01 13:33:18
1-2日ぐらいかかるよ
675:てってーてき名無しさん
10/05/01 13:36:56
プロ野球セットのフジテレビTWOとTBSチャンネルは野球以外見られない?
676:てってーてき名無しさん
10/05/01 13:37:22
>>662
手軽さが売りだろ
高画質で見たければHD加入しろよ
>>664
無駄な部品つけて価格あがっても困る
677:てってーてき名無しさん
10/05/01 14:06:28 wcUPjYbV
しかし無料視聴申し込みの時は2時間も待たないだろ
なにがこんなに時間かかるのさ
678:てってーてき名無しさん
10/05/01 14:07:48
J1の目玉試合は巧妙に無料デイを避けている
今月は全試合土曜w
679:てってーてき名無しさん
10/05/01 14:11:47
だから電話しなよ
680:てってーてき名無しさん
10/05/01 14:40:44
>>677
今日は一日だろ、オマエと同じこと考えて申し込む奴らが沢山いる
だから混んで遅くなる
681:てってーてき名無しさん
10/05/01 14:51:13
>>670みたいなやつは近い将来
凄いクレーマーになりそう
つかもうなってるかもw
682:てってーてき名無しさん
10/05/01 14:55:19
>>676
手軽に高画質の方がいいだろ
683:てってーてき名無しさん
10/05/01 14:58:40
そこの記事の
> 480p放送は、~480iと比較すると明らかに高画質であり、1080iとの画質の差は小さい。
というのは見てみたい気がする
684:てってーてき名無しさん
10/05/01 15:24:06 wcUPjYbV
>>681
クレーマーになりたくっても、電話が全然つながらないんだから八方ふさがりですよ
685:てってーてき名無しさん
10/05/01 15:35:37
つながるまでガマンだ
686:てってーてき名無しさん
10/05/01 15:36:33
>>675
契約してるけどどっちも見れないよ フジテレビTWOのプロ野球ニュース再放送も見れない
ホント野球中継のみ
687:てってーてき名無しさん
10/05/01 18:20:20
電話しても20時以降って言われるよ
そして20時以降でも映らずに、次の日の10時ぐらいに映るよ
688:てってーてき名無しさん
10/05/01 19:01:25
GW期間中でも仕事してるんだから
多少は大目にみてやれよな
689:てってーてき名無しさん
10/05/01 19:28:56
無料乞食のくせにgdgd言ってんじゃねぇよ
690:てってーてき名無しさん
10/05/01 19:29:38
プロ野球セットはチャンネル契約だから野球以外の番組も見れるだろ。
800とかのスカチャンは野球以外は見れないが。
691:てってーてき名無しさん
10/05/01 19:40:57
プロ野球セット
Ch.801他 スカチャン、Ch.301 TBSチャンネル、Ch.308 フジテレビTWOはプロ野球中継のみご覧になれます。
692:てってーてき名無しさん
10/05/01 19:44:47
へー、今はそうなんだ
693:てってーてき名無しさん
10/05/01 19:54:40
知らなかったぜ
694:てってーてき名無しさん
10/05/01 20:21:00
>>686
やっぱりそうなのか
危ない所だったthx
695:てってーてき名無しさん
10/05/01 20:23:13
公式HPぐらい見ろよ
696:てってーてき名無しさん
10/05/01 20:29:30
TBSチャンネルやフジテレビTWOは基本的に野球中継をしてないが
TBSやフジテレビが獲得した巨人戦と
横浜主催試合やヤクルト主催試合との兼ね合いで
限定的に放送されるとこがある。
これをプロ野球セットでカバーするための処置。
697:てってーてき名無しさん
10/05/01 21:34:13
前はそういうときは無料にしてたような気がするが、シビアになったね・・・
698:てってーてき名無しさん
10/05/01 21:51:19
>>682
お前が社会人なら取引相手や客の要望に全部答えてるの?
699:てってーてき名無しさん
10/05/01 22:01:25
少し日本語がおかしいなw
700:てってーてき名無しさん
10/05/01 22:14:48
映画好きならスタチャン、WOWOWは最近はスポーツとか音楽とかも多いから
映画好きからすれば敬遠されてるんじゃねぇ?
ウチの祖母は両方+ムービープラス加入してるがなw
701:てってーてき名無しさん
10/05/01 23:00:34
>>698
最終的にはな
702:てってーてき名無しさん
10/05/01 23:14:00
早く見たいなら朝9時に視聴契約変更フリーダイヤルにかけるのが
最速じゃないの?
ネットから申し込むやつは馬鹿
703:てってーてき名無しさん
10/05/01 23:19:26
お試し期間中に申し込めば多少時間かかっても見れない状態にはならないよ
お前が馬鹿だ>>702
704:てってーてき名無しさん
10/05/01 23:48:27
>>676
まあみんながみんな高画質を求めてる訳じゃないからね
S-VHSよりVHSが最後まで主流だったし
705:てってーてき名無しさん
10/05/02 00:07:51
乞食同士で争うなよ醜いからさ
706:てってーてき名無しさん
10/05/02 00:24:18
と乞食がコメント
707:てってーてき名無しさん
10/05/02 01:06:59
と別の乞食が煽っております
708:てってーてき名無しさん
10/05/02 01:10:19
>>701
そんな会社ねえだろwww
709:てってーてき名無しさん
10/05/02 01:13:36
>>707
自己紹介乙です
つかやたらと乞食乞食とかアホか
お試し視聴使ったり無料開放利用したら何で乞食なんだよ
頭に虫涌いてるんじゃね?
710:てってーてき名無しさん
10/05/02 02:09:29
>>709
語彙が貧弱だから仕方ないんだよ
711:てってーてき名無しさん
10/05/02 02:48:29
ここって何のスレだっけ
712:てってーてき名無しさん
10/05/02 04:58:18
無料サービスって諸刃の剣で乞食が群がるんだよ
713:てってーてき名無しさん
10/05/02 06:04:14
無料開放デーの番組の録画ってできないんですか?
先ほどESPNが見れたのでスーパーGTを予約しようとしたら
はじかれてしまいました
714:てってーてき名無しさん
10/05/02 07:31:10
ESPNじゃなくてJスポーツプラスだけど
スーパーGTは無料対象外番組
無料番組は予約録画できる
715:てってーてき名無しさん
10/05/02 07:58:54
>>714
ありがとうございます
よく見ると無料番組には無という文字があり、スーパーGT決勝にはなかったです
予選だけ無料とは、生殺しw
716:てってーてき名無しさん
10/05/02 08:36:27
宣伝の一環だからな
目玉番組見たけりゃ加入してねってこった
717:てってーてき名無しさん
10/05/02 08:58:06 dQDF/f6p
スカパーHDでやってるのは、せめてワイドにしろよな…
718:てってーてき名無しさん
10/05/02 10:03:19
そうそう
画質は仕方ないと思ってるから、映る範囲を一緒にしてくれい
719:てってーてき名無しさん
10/05/02 10:05:42
4:3SDの上下を切って、更に拡大で画質を悪化させてまでワイド化か…
ソースが4:3SDなら普通に今のまま放送し他方がいいと思う
720:てってーてき名無しさん
10/05/02 10:37:39
スカパーHDでやってるのは、って言ってるじゃん
721:てってーてき名無しさん
10/05/02 10:54:26
どっちしても16:9にすると今より中央部分がピンボケになっちゃう
TBSチャンネルとかみたいに荒くなってもワイドで見たい派と
要所だけで良いから少しでもマシな画質を保って欲しい派に分かれるね
722:てってーてき名無しさん
10/05/02 11:07:52
M-ONワイド化以前から入ってるけど
ワイド化して汚くなったとは感じないけどなぁ
俺はHD化してるとこはe2でもワイド化希望だな
723:てってーてき名無しさん
10/05/02 11:10:30
以前ここでJスポに問い合わせた人がレスしてたと思うんだけど、
今のところe2ではplus以外でワイドにする予定は無いらしいね。
1と2は後一年半でBS移行だし、6月の募集やBS移行組の跡地利用で
ESPNもスロット増加の可能性も残ってるから暫くは変更がない予感
724:てってーてき名無しさん
10/05/02 11:26:26
俺はデジBS1くらいの画質が実現できるならワイドにして欲しい
ワイドにて2年前のESPNみたいな画質に落ちるなら今のまんまでいいや
725:てってーてき名無しさん
10/05/02 11:44:48
額縁でも今のJ1はきびしいのに
これをワイドまで広げるとキツイなあ
726:てってーてき名無しさん
10/05/02 12:14:54
801~804chにも画質の格差があるんだっけ
サッカー見るのがツラい
727:620
10/05/02 12:26:11
>>621
日付変わって少ししてwebから申し込んだけど
今見たらe2からメール届いてたよ
いつ届いたのか時間帯まではわからんけどね
まぁ一応こんな感じでしたw
つかWOWOWからはメール届かないんかな?
15分ほど191に合わせてくれっていうメールはPCの方には来てるけど
放送メールとかはないのかなWOWOWは
1時間くらいは191に合わせて放置したから大丈夫だと思うんだけど・・・・
728:てってーてき名無しさん
10/05/02 13:15:36
>>727
丸二日も待てばなんとかなりそうって感じだね
今後の参考になるよ どうもアリガトウ
729:てってーてき名無しさん
10/05/02 13:41:27 uW1fNwq2
>>724
NHKのBS程度の画質なら12スロットくらい必要
帯域が倍必要なので困難だろう
730:てってーてき名無しさん
10/05/02 15:16:31
たった今アマゾンで注文したアンテナ届いたけど、これからホームページでスカパーe2を申し込めば
明日から受信可能ですか?一応、受信可能な日になったらアンテナを取り付けようと考えてます。
731:てってーてき名無しさん
10/05/02 15:27:40
可能というか
アンテナつけて受信した日から一週間無料で見れるからゆっくり考えればいいよ
そのあと16日間無料を申し込んでもいい
そして考えて契約申し込むと
732:てってーてき名無しさん
10/05/02 15:29:49
>>730
貴重な初七日のことを知らないのか?
733:てってーてき名無しさん
10/05/02 16:08:09
16日無料申し込んだけどテロップ消えねえwww
これって反映に結構時間かかんのかな…
もしかして何かまちがえたんかなあ…
734:てってーてき名無しさん
10/05/02 16:09:52
もしかして、申し込む前に取り付けても、テレビリモコンのCSボタンを押せば
デモ映像は受信できるんですか?その感度や画質を見て気に入ったら申し込む、というのが
ふつうなんですか?
735:てってーてき名無しさん
10/05/02 16:11:23
聞く前にまずやってみれ
736:てってーてき名無しさん
10/05/02 16:36:23
太陽沈むからもうおそい
737:てってーてき名無しさん
10/05/02 16:49:34
16日間に申し込むと必ず勧誘の電話かかってくるね
WOWOWの15日間の方もかかってきた
あと、どちらも大きな封筒が来たな
738:てってーてき名無しさん
10/05/02 17:13:39 ZuoX221S
誰か教えて 家基本料金しか払ってないんだが プロ野球全試合映るんだが分かる人いる?
ちなみに その他は映らん。 3月下旬~今日現在も映るんだが
739:てってーてき名無しさん
10/05/02 17:24:00
e2は基本料だけとかないから
はい次
740:てってーてき名無しさん
10/05/02 17:26:25
何いらついてるんだお前は
741:てってーてき名無しさん
10/05/02 17:27:05 ZuoX221S
教えてよ~
742:てってーてき名無しさん
10/05/02 17:30:24 ZuoX221S
よく分かんないだよ e2じゃない基本料金払う方は?
743:てってーてき名無しさん
10/05/02 17:32:15
無料開放日だからじゃねーの?
744:てってーてき名無しさん
10/05/02 17:33:21
カスセンに電話して契約がどうなってるか聞いてみれ
こんな池沼に説明するカスセンの人がちょっと可哀想だが
745:てってーてき名無しさん
10/05/02 17:33:28 ZuoX221S
3月下旬から? プロ野球放送以外は映らんよ??
746:てってーてき名無しさん
10/05/02 17:35:46 ZuoX221S
カスタマーに聞けばいんだが、映らなくなるかもしれんし
もったいなくない? こうゆう事あるか聞きたいんよ
747:てってーてき名無しさん
10/05/02 17:37:21
お前はプロ野球セットを契約してるんだよ
じゃなきゃ映んないよ
748:てってーてき名無しさん
10/05/02 17:39:01 ZuoX221S
4月26日の請求も410円だけど。
昨年11月に解約済みだけど。
どして?
749:てってーてき名無しさん
10/05/02 17:45:12
映ってるんなら別にいいだろそのままで
儲けたと思ってれば
750:てってーてき名無しさん
10/05/02 17:49:01 ZuoX221S
そだけど 知りたくない?
751:てってーてき名無しさん
10/05/02 17:55:33
たぶんe2じゃない
752:てってーてき名無しさん
10/05/02 17:56:30 ZuoX221S
e2だったら見れるの 詳しく詳しく!!
753:てってーてき名無しさん
10/05/02 17:59:38 ZuoX221S
詳しく言うたら テレビも3月に地デジ(CS・BS)対応に買い換えた
んでも 視聴はスカパーアンテナとチューナーを前からある物使って見取るよ
754:てってーてき名無しさん
10/05/02 18:06:53
タダで見れるんだから素直に喜んどけ
755:てってーてき名無しさん
10/05/02 18:07:34 ZuoX221S
わかったよ。
756:てってーてき名無しさん
10/05/02 18:08:11
( ´゚д゚`)