08/11/19 03:54:22 PGTIs/2Q0
1フィギュアファンとして書き込みさせていただきます。
単純に考えて、シングルはジャンプの出来が重要だというのはいうまでも
ないと思います。浅田選手は1,2年前からジャンプのミスが目立つように
なっていました。すくなくともジャンプの課題は
1 3Aをツーフットしないで決めること。
2 セカンドループの回転不足。
3 ルッツの矯正。
ざっと見ただけでこれだけあります。だったら、もっとジャンプを跳びやすいプロを
用意すべきなんじゃないか。多少スカプロでもジャンプさえ決まれば、もともと滑りはいいし柔軟性もある。PCSも出るだろうし自信もついてくる。それから芸術性でもなんでも極めていければいい。今は優先することが間違っているような気がしてなりません。
いまの浅田選手は完全にジャンプに関して自信をなくしています。
それからショックだったのは演技してる間、眉間にシワを寄せてとてもつらそうだったこと。
くるみ割りの時はニコニコしながら、あんなにうれしそうに滑っていたのに・・・。今はスケート
する喜びもなく、ただ機械的に演じてる印象しかありません。
素人の自分には浅田選手の陣営がどういった考えかはわかりませんし、ただこのプロを
完成させればそれに越したことはないですが果たして・・・。
長々と書いてしまってごめんなさい、どうももやもやとしてしまっていました。
ワールドですばらしい演技ができることを願ってます。