08/07/30 23:51:16 q5r8VANP0
決定事項としての引退表明はしたことありませんが、「引退しようと思った」は腐るほど何度も言っていますよね。
それはご存知のはずです。
結果的に引退する意思がないのなら、競技者としてはそれを口外すべきではありません。
実際に引退しようと決めていても、決定しないうちに軽々しく口外するのも競技者としてどうかと思います。
「狼が来た」と揶揄されるほど、何度も言っているんですよ。
引退したいとインタビュアーに向かって表明する目的は何ですか?
「ええーやめないでー」などと、安い同情でも買ってみたいんですか?
辞めたい辞めたいと簡単に言う人、明日にも辞めるかもしれない人に支援するぐらいなら、
もっと若い選手を育てるほうが意義があると思います。
一回言うだけでも問題となる「引退したい」発言、タレントではなく、一応はアスリートの発言ですよ。
これだけ常習的になると、客観的に引退すべきであると断定できます。