バンクーバー五輪日本代表予想スレat SKATE
バンクーバー五輪日本代表予想スレ - 暇つぶし2ch2:氷上の名無しさん
08/07/19 11:48:12 +N+znw070
>>1
なんで男子は2枠?

あとさ、予想スレっていうか、1に自分の予想書いてちゃ
君のオナニースレとしか思えないよ?

3:氷上の名無しさん
08/07/19 12:28:04 TiwD6JWEO
>2 禿同

4:氷上の名無しさん
08/07/19 12:32:10 lFtb7o7K0
男子って3枠になったの?

5:氷上の名無しさん
08/07/19 13:15:21 mAmUc13pO
てか女子は真央、安藤、中野で決定だろ。
村主ってもうavexスポンサーじゃないんだろ?
男子は2枠なら高橋、小塚だと思う。三枠なら織田も入る

6:氷上の名無しさん
08/07/20 01:03:21 WBQKZJUu0
>>1の意図が見え見えながら、一般的な素人の反応残しておきます

女子
浅田 鉄板
安藤 鉄板
(3枠目あれば中野)

男子
高橋 鉄板
織田 鉄板
(3枠目あれば小塚or南里)

>>1はスレ立てだけで我慢してたらもっとココ盛り上がったかもね、勿体ないw

7:氷上の名無しさん
08/07/20 07:22:32 G88Xr0DU0
>>1がフグリヲタってことは分かった

8:氷上の名無しさん
08/07/20 08:46:04 RQ/E6XFi0
自分の予想というか希望

<女子>
真央----金最有力候補
中野----メダル狙えます
西野----まさかの大旋風に期待

<男子>
高橋----狙うはもちろん金
織田----過去を乗り越えろ
3枠あれば小塚かな

9:氷上の名無しさん
08/07/20 09:38:50 hNHokgOhO
安藤が代表落ちは絶対に無
枠取りが関係ない五輪は本当に爆発力勝負
入賞確実な選手か表彰台も有り得る選手なら後者を選ぶべきだし
だから真央安藤は鉄板
村主は五輪シーズンだけにやってくる神通力はもう来ない気がするがもし来たなら三枠目もありえるが単純に中野だろう

10:七福神 ◆7yes000j9k
08/07/20 09:53:34 NpkVqZIqO
浅田真央は3Aを2回成功させ、ポイント210点越えをし世界を震撼させ圧倒的な強さで金メダルを手にします。そして世界のスーパースターにアイドルになって、世界が引く手あまたに成り、どんどん日本から離れて行き、やがては誰の手に届かない、存在に成ってしまうであろう。

11:氷上の名無しさん
08/07/20 11:19:36 G88Xr0DU0
>>8が安藤アンチということは分かったwww

12:氷上の名無しさん
08/07/20 21:35:28 D5uswsAWO
太田を出させてやりたいよ…

13:氷上の名無しさん
08/07/20 21:40:38 g4nvYaWrO
というか日本の代表枠は3だけじゃ足りない(笑)

14:氷上の名無しさん
08/07/20 21:55:52 qaGke9/J0
女子は名古屋3枠
日本1枠でどうよ

15:氷上の名無しさん
08/07/20 22:22:19 zOP2DlRV0
ISUに納める上納金を倍にすれば可能かも。

16:氷上の名無しさん
08/07/20 23:18:07 ddNaNi+o0
>>14
愛知なら真央安藤中野の3人で3枠埋まるよね?
ここは愛知に是非独立していただいて…

17:氷上の名無しさん
08/07/21 06:44:03 IOB/OpT/O
で、村主のスポンサーは今現在どうなって
るの?

18:氷上の名無しさん
08/07/21 07:20:01 V323ID0IO
>>17
一応まだavexみたいだけど、今は昔みたいに村主には力は入れてないし、いつ切られても不思議はない

どっちにしてもバンクーバーは村主だけはないな

19:氷上の名無しさん
08/07/21 08:09:14 t2kHUThc0
女の3番目は長洲だよ。
そろそろ気が付くよ、
国内1位になる難しさは, 日>米 だけど
3位に確実にはいれる難しさは 日<米 ってことを。
クリス組も当確。
女の軽いのが中庭と即席ペアで出場するかもね

20:氷上の名無しさん
08/07/21 09:42:13 VYV0k6tDO
確かに日本は安藤、村主が引退間近だしミライなら確実に3枠以内に入れそう
真央と中野が現役でいる限りは3枠はガチガチに固いだろうしね
それでもやっはりミライはないよなあ
>>8に一票入れておくか

21:氷上の名無しさん
08/07/21 10:03:37 412V4wR9O
未来はISUチャンピオンシップにアメリカ代表で出たから、バンクーバーでは日本代表としては出られないんじゃなかった?

22:氷上の名無しさん
08/07/21 18:54:00 0o7D6TwX0
<女子>
真央
中野
武田
<男子>
高橋
小塚

23:氷上の名無しさん
08/07/21 20:25:48 tGRWDYW50
ナナはflip, lutz飛べるようになったの?

24:氷上の名無しさん
08/07/21 22:22:08 fhi2PV5+O
>>22
安藤叩きたいなら中野も抜けよw
安藤>中野にはならねぇよ中野ヲタw

25:氷上の名無しさん
08/07/21 22:44:04 tGRWDYW50
>>24
記号の向きが逆では?

26:氷上の名無しさん
08/07/21 22:52:28 wVih6fS30
安藤は能力的には鉄板なんだけど、モチベが心配。中野は行け行けどんどんだ
から心配はないだろうけど。

27:氷上の名無しさん
08/07/21 22:58:54 jG3xNZ7YO
中野が出たってどうせメダルは無理なんだから真央、安藤のメダル候補2人と西野とかで良いよ

28:氷上の名無しさん
08/07/21 23:48:04 DlshWjVK0
>>24
その人に反応しちゃだめだってばw
レス全体からあれが漂ってるだろ?

29:氷上の名無しさん
08/07/22 06:56:41 D/M3d3sx0
真央と安藤は怪我でもしない限り当確

三番手は中野と西野の一騎打ちだが、中野はピークを過ぎた
西野は3-3はマスターするだろう
同程度レベルまでなれば将来性で西野がやや有利
佐藤家の政治力がどこまで通用するかもポイント
西野は本気でバンクーバーを狙うなら3Aもトライするはず

30:氷上の名無しさん
08/07/22 07:56:38 44dFNvaNO
>>27
同意
メダルは真央と安藤にまかせてもう一人は将来の為の若手を出した方がいい。


とにかく村主は絶対に無いって事

31:氷上の名無しさん
08/07/22 10:15:29 ebxPLD3C0
そうだね。メダルを狙える2人と若手。3枠あるならこの組み合わせがベスト。
西野も20歳で初五輪よりは一度1経験つんだほうがいいし、
順調に成長すれば、来年の全日本の頃は中野と同じところまではあがってくるはず。
中野が努力しているのはわかるけれど、トリノの時かわいそうだったからねぇ
みたいに情に流された選考だけは絶対しないでほしい。

32:氷上の名無しさん
08/07/22 10:47:44 jPJuWqSJO
安藤は何がなんでも出すべき
色々言われてるがやはり真央がもしもの時やってくれるのは安藤しかいない
安藤自身は好きではないが個人的にトリノから4年後の安藤が見てみたい

33:氷上の名無しさん
08/07/22 11:09:40 NL2g5vTt0
むしろあの場の異様な雰囲気を一度経験している安藤こそ頼りになりそうな気がする。
真央は当確だろうが、あまりにかかる重圧が大きすぎる。
五輪直前に頭角を現してそのまま勢いで・・・ってんならおkなんだが、なんせずっと期待されっぱなし。
普通の大会ならそんなことは心配しないが、なんせ数々の「魔物のいたずら」の実例があるから・・・

34:氷上の名無しさん
08/07/22 12:20:37 FHmhO9xNO
今回は安藤さん選出に文句はでないでしょ。
たまに凄い演技するのはみんなわかっただろうし。

非情かもしれないけど
ポテンシャルで選ぶだろうから
安藤、真央、西野だな。
中野は知名度あるし
今のスケ連はマスコミ受け気にするから
西野が急成長して圧倒的に中野が勝たないと
もしかしたら中野になるかも。

安藤はまた不調で選ばれて(また中野出せみたいな流れになって)
マスコミの餌食になりそうで不安。
本来の実力ならトリノも普通に金メダル取れてもおかしくなかったのにね。

だからマスコミ対策はしっかりやって選手を守ってほしい。
男子は
高橋、織田、小塚

35:氷上の名無しさん
08/07/22 15:08:40 44dFNvaNO
男子の3枠って世界選手権だけじゃないの?
五輪も?

36:氷上の名無しさん
08/07/22 15:16:37 jPJuWqSJO
>>35
ロスワールドで決まる

37:氷上の名無しさん
08/07/22 19:24:28 5YtWXfDgO
つか、安藤さんは『引退したい』『後一年』って公言してるから、

浅田
中野
武田or西野


高橋
織田
小塚


予想するにはちょっとフライングスレだなw

38:氷上の名無しさん
08/07/22 19:44:01 sGHYrOugO
枠を二倍にして、

村主 中野 安藤
武田 真央 西野

にすりゃー文句なしだろう

39:氷上の名無しさん
08/07/22 19:49:51 KtmcJO28O
女子真央安藤中野 男子高橋織田小塚 無難だと思うけど…

40:氷上の名無しさん
08/07/22 20:02:50 mkMGbn2X0
若手育成で武田、西野を押すなら男子は織田じゃなくて無良、町田でしょ。

41:氷上の名無しさん
08/07/22 20:14:47 FHmhO9xNO
織田くんは世界Jr.で優勝してるし
ワールド最高4位だったりと知名度も実力もある。
無良くんはまずジュニアで結果残してからでは。

42:氷上の名無しさん
08/07/22 20:27:42 mkMGbn2X0
織田は過去の栄光。そして、それは村主にもいえる。実績と将来性で鉄板は女子は
真央、安藤で男子が高橋、小塚でしょ。後はいくらでも変更可能。

43:氷上の名無しさん
08/07/22 20:47:44 7l2ZQ7Ei0
単なるヲタ同士の論争と化している。

44:氷上の名無しさん
08/07/22 22:40:51 D/M3d3sx0
>>40
武田はもう若手じゃない
男子でそのへんのポジションにいるのが小塚

45:氷上の名無しさん
08/07/22 22:47:54 YrrNAStJ0
>>41
無良は今季からシニア

46:氷上の名無しさん
08/07/22 22:52:51 fruIJdWR0
今じゃ4大陸二桁の村主が3回もオリンピックに出る意味あんのか?
真央、安藤、中野、武田、鈴木、西野を抱える史上最強の日本が
齢29の女を出さないといけないお国事情って何よ


47:氷上の名無しさん
08/07/22 23:16:36 44dFNvaNO
おまいらスケ連にどれだけの村主派がいると思ってんだwww

まぁ見ておけ、今季から謎の加点・爆アゲが始まるから

48:氷上の名無しさん
08/07/22 23:24:54 h+oMCaML0
スグリと安藤は、
スポンサー等々のゴリ押しのお陰で
トリノに一回出場できてるんだから、もう出なくていい
二人だけは冷静に見て、劣化の勢い止まらないし


真央

中野、武田、西野、ミライ


ソチを見据えるなら、西野、ミライに経験積ませておいた方がいいかも




49:氷上の名無しさん
08/07/22 23:29:46 h+oMCaML0
>>48
ミライが米代表のままだったら、
武田
世界のスケオタ受けしそうだし


50:氷上の名無しさん
08/07/23 06:03:21 WMuMlL/5O
>>47
村主が引退しない理由はそれなんだろうな


51:氷上の名無しさん
08/07/23 06:36:16 pkHgiMGfO
スケ連に居る村主派って村主から賄賂を受け取ってる人達のことですか?

だからあんなにgdgdだった全日本で、4位になれて4CCに行けて 特別強化にもなれたんですか?

52:氷上の名無しさん
08/07/23 06:44:32 PrEETSeZO
未来クンナ

真央とトレードのみ、きても可

53:氷上の名無しさん
08/07/23 06:52:24 Iffz4CR30
全日本村主gdgdじゃなかったよ
村主は毎年全日本ではきちんと滑るんだ
見てもないのに知ったかするなよ

ただ国際試合で結果残せないのは痛いけどね

54:氷上の名無しさん
08/07/23 07:16:38 vocbzpavO
武田さんめちゃくちゃ人気だね。
ルッツフリップ跳べない武田さん
出すなら鈴木さん出すでしょ。

ポテンシャルで選ぶと
安藤、真央、西野
(補欠は中野か鈴木)
男子は
高橋、織田、小塚
(補欠は南里か無良)
西野さんを除いた男女全員が
世界Jr.優勝兼ワールド入賞以上の成績を残した
最強メンバー。

55:氷上の名無しさん
08/07/23 07:44:08 pkHgiMGfO
>>53
そっちこそFSは見ずに夢でも見てたくせに知ったかってww

肝心なFSでまともなトリプルジャンプは2~3コだったじゃん。回転不足でのDGもあったし、コンボも成功は一つじゃなかった?

だからTESでは武田よりかなり下だったけど、不自然PCS爆ageで救われただけ

村主ヲタにはあれできちんと滑ったことになるんだ~へぇ~

56:氷上の名無しさん
08/07/23 07:46:58 0ZHVYlc1O
PCSが村主>武田なのは当然

57:氷上の名無しさん
08/07/23 08:00:21 pkHgiMGfO
二人がノーミスなら村主が上だろうけど、村主のジャンプは酷すぎなのにあれはない。

TESに対して PCS の比率が異常。村主は高すぎ、武田は低め。

ランビやバトルなら納得だけど、村主程度であのPCSはないよ

58:氷上の名無しさん
08/07/23 09:42:17 g/pVssYt0
村主が五輪にでるような事になればそれは緊急事態。

59:氷上の名無しさん
08/07/23 10:24:01 PW7OQ1gg0
村主とか武田とかスレに関係ない名前出すのはやめよう

60:氷上の名無しさん
08/07/23 15:45:56 tMSGi65cO
村主は確かに~。バンクーバー出場の可能性ゼロだからね。武田は補欠かもしれないし、名前出していいんじゃね?

61:氷上の名無しさん
08/07/23 18:45:11 WMuMlL/5O
実力主義と思われるスポーツの世界でも醜いくらいに金やスポンサー(企業)との癒着が凄まじい現実を知らないor認めたくない奴が多すぎるな…
トリノを忘れるなよ
「中野の悲劇」
「ロッテ三姉妹」

62:氷上の名無しさん
08/07/23 19:36:46 16VPBeB60
それを排除する為の全日本一発選考じゃないか

3枠目は出来レースかもしれんが

63:氷上の名無しさん
08/07/23 19:49:42 0ZHVYlc1O
中野の悲劇も何もポイント制だからな
結果荒川金、村主4位、安藤は五輪をバネに翌年世戦金
間違った選択じゃなかったと思うが

64:氷上の名無しさん
08/07/24 00:04:49 JOI+aol40
一発選考なんてありえない
アメリカでさえクワンを出そうとしたくらいだし、まして日本は・・
陸上とか水泳と違って採点競技は名前や実績がとても重要だからそれでいい

65:氷上の名無しさん
08/07/24 00:17:55 Rn7MEBBGO
夢物語。メダルが狙えそうで安定していて、なおかつ世界へアピールしたいスケーター
真央ちゃん、ゆかりん、モチベたっぷりミキティ、エネルギッシュナナちゃん、のびやか鈴木あっこちゃん、氷上のバレリーナ太田さん
真央ちゃん→プレッシャーで自爆か?それが怖い。初めてだしトリノの前例が(サーシャとスルがプレッシャーで自爆したように)けど真央ちゃんならね?
ゆかりん→オリンピックは初めてだけど根性と経験で素晴らしい演技。ガッツポーズ
ミキティ→アラカーさんも2回目だった。その例に習ってバンクーバーはどうか、予測不能
ナナちゃん→スマイル全開!自爆してもひたむきな滑りにお客さん感激!点数だけじゃないよ
あっこちゃん→初めてでものびやかなスケーティングとステップは健在。お客さんを魅了
太田さん→いつものエレガントなスケーティングですっかりお客さんを魅了してしまう。
さぁ誰にしましょうか?日本って素晴らしいスケーターが沢山いていい国だ。素敵な夢物語に酔いしれたいですね。

66:氷上の名無しさん
08/07/24 05:47:41 FO6JR/pg0

鉄板は女子は
村主 真央 安藤


67:氷上の名無しさん
08/07/24 05:54:51 JOI+aol40
中野下げしたいがために村主の名を出すのは無意味だよ
もう誰もこの二人を「ライバル」とは思ってない
村主は武田に3連敗して連盟からも引導を渡されるでしょう

68:氷上の名無しさん
08/07/24 06:47:48 yai+Ljw30
真央:自爆しても表彰台は外さん強さ。鉄板
安藤:爆発演技か大自爆演技のどちらかだが1度経験してるので自爆は無い…と希望の代表
中野:ジャンプがもっと認定されるようになればなんだけど、今のままではメダル狙えないので補欠
   ただ今季から中野はPCS上げ、ジャンプ認定と見てる
西野:まだ勝てるレベルじゃないがソチを見込んで…
武田:もう成長しんだろ…。
村主:全日本で真央と接するくらいの神演技してくれたら代表。3位で代表なるくらいなら譲れ

69:氷上の名無しさん
08/07/24 07:19:36 SYPQEiEOO
真央安藤中野(or西野)
高橋小塚無良

男子も女子もソチに向けての若手枠を作った方がいいと思う。

70:氷上の名無しさん
08/07/24 09:44:29 WNxyqOym0
女子 真央安藤中野
男子 高橋織田(小塚)
以外はありえないと思うけど。



71:氷上の名無しさん
08/07/24 10:19:18 bW8bvqKt0
真央とみきちゃんは絶対くると思う
大きな舞台を知っているし

男子はやっぱり高橋が強いかなあ
こづこづなんかも期待してるんだけど

72:氷上の名無しさん
08/07/24 12:05:04 LHpj02DL0
5・6回転倒しようが安藤は爆ageもらってらくらくバンクーバー行きになることが決まっている
安藤はいいよねまた楽していけるんだから

73:氷上の名無しさん
08/07/24 12:14:53 JOI+aol40
トリノのときのように、もっともらしい「ルール」とやらを作って
それに縛られるのはよくないと思う。
五輪シーズンのGPの成績、全日本の成績、実績、将来性などを
「総合的に判断」して「戦略的」に決めるべきでしょう。

74:氷上の名無しさん
08/07/24 13:25:23 yai+Ljw30
確かにポイント制とか「はぁ?」って思った。
おまけに06ワールドは全日本4位の恩田が補欠2番手で5位の中野が代表、安藤補欠1番手になったのも笑えたw

75:氷上の名無しさん
08/07/24 13:57:05 5LyaBK4+0
トリノのときのポイント制は前年繰越比率(70%)と大会毎の点数配分
(特に全日本)には問題があったように思うが、点数で比較するのが一番
わかりやすいと思う。>「総合的に判断」して「戦略的」に決められると
何をどう判断したのか、そもそも誰の戦略なのかわからない。
成績、実績は数値化出来るけれど、将来性は比較のしようがない。

76:氷上の名無しさん
08/07/24 14:05:08 JOI+aol40
>>75
「判断」はもちろん強化部長の責任でしょ
それくらいの責任を負わないならそんな地位は必要ない

戦略はもちろん五輪の場合はメダルを取ることが目標だから、
その「可能性」がすべての基準になる
安藤は5~10回に1回はメダルを取れるレベルの演技ができる
中野はノーミスでも無理だというなら安藤を優先するのが当然

メダルに絡めない三番手あたりなら将来性優先がよいだろう
将来性は現時点での年齢と実績、能力(何ができるか)で
ある程度客観的に評価できる
16歳で5種類できる選手は21歳で3種類しかできない選手より
誰が見ても「将来性」がある

77:氷上の名無しさん
08/07/24 14:06:26 3t8oDmI70
女子:真央・石川(翔)・西野
男子:高橋・織田・南里

78:氷上の名無しさん
08/07/24 14:15:40 lLoMk6WB0
今の時点なら、
女子は真央・中野・安藤
男子は高橋・織田・小塚
以外表彰台狙える選手がいない。
ソチは、真央や小塚が怪我でもしない限り残っている
だろうから別にいいし。その頃、いい選手を選べばいいと思われ。

79:氷上の名無しさん
08/07/24 15:48:21 5LyaBK4+0
>>76
「可能性」を基準に強化部長の「判断」で代表選考なんて到底納得出来ない。
(もちろん独断ではなく委員会でって意味だろうけど、それでも同様)前回は
安藤を優先するのが当然という声もあればGPF3位の中野が当然って声も。
両者を納得させるのは「可能性」ではなく「数字」だと思う。
年齢が低いほど将来性が高いのは納得だが、実績、能力をどう加味するのか。
16歳で4種類できる選手と18歳で5種類できる選手の将来性は?
(ジャンプだけじゃないだろうし、表現力の将来性なんて・・・)
ゴメンネ。代表予想スレだった。私の予想は希望が強すぎるので書かない。

80:氷上の名無しさん
08/07/24 15:59:16 fhgbtNtK0
真央と高橋は200%決まりとして、
中野と安藤と西野は三つ巴戦って感じな気がするけど。
安藤は世界金は取ったけど翌シーズンのボロボロぶりで、
そのアドバンテージは無くなった。おまけに中野は安定して
常に上位で争える。点数も順調に伸びてる。
西野は期待の若手で経験をつませる事も必要。

バンクーバーシーズンに結果を出した人達だけが普通に選ばれる。
トリノ選考みたくゴタゴタポイント制じゃ結局素人は
納得いかなくなる。選手達は悪くないのに選手達がバッシングされる。

誰もが納得いく選考を。


81:氷上の名無しさん
08/07/24 16:03:57 fhgbtNtK0
あと小塚織田高橋の3人で決まりでしょう。男子は。
残りの人達は世界で上位にはなれないし。

個人的にはソチの星羽生君を出したいけど年齢制限に出れないし。

82:氷上の名無しさん
08/07/24 16:04:30 fhgbtNtK0
訂正

年齢制限で

83:氷上の名無しさん
08/07/24 16:17:07 JOI+aol40
>>79
「数字」とは何?全日本の成績、シーズンベスト?

トリノの代表選考はあれしかありえなかった
中野の「GPF3位」などたいした意味はない
当時の中野のPBは160点くらいだったでしょ
こんなので何のメダルを期待するの?
安藤のPBは3-3なしで172点だった
もちろんこの点数で五輪メダルは取れないが、
数字を基準にするなら安藤を選ぶのが正しい

>16歳で4種類できる選手と18歳で5種類できる選手の将来性は
19歳のほうが16歳時点でどうだったかで比較すればよい
何種類できたか、メダルをいくつとっていたか
これが同レベルなら現時点での成績で判断する

84:氷上の名無しさん
08/07/24 17:23:43 Kvf0kimH0
西野がバンクーバーに出るって予想マジ書き?
荒らしかと思ったわw

85:氷上の名無しさん
08/07/24 17:29:37 5LyaBK4+0
>>83 質問には答えておこう。
「数字」と書いたのはポイント制の合計得点のつもり。トリノの代表選考でも
可能性、将来性といったことは検討されたのだろうけれど、最終的には合計得点
上位3名が選ばれた。もし仮に中野の合計得点のほうが高いのに落選していたら
ポイント制も含めて批判はさらに高かったものと考える。
私の主張はポイント制において五輪シーズンと全日本の比重を高め、主観的要素
を出来るだけ排除したものを望むということだ。可能性で選んだといわれても・・・

86:氷上の名無しさん
08/07/24 18:32:44 AA8GDx840
女子 浅田真 安藤 中野
男子 高橋 織田 (小塚)

鉄板
逆にこれ以外だとヤバいw

87:氷上の名無しさん
08/07/24 20:59:10 V/+vAXXY0
まー現時点では
女子 真央 安藤 中野
男子 高橋 織田 小塚
以外にはありえないでしょ。現時点では。
ただ代表選考時には状況が変わってるかもしれないし、ぶっちゃけよーわからんです。
特に女子は、中野がこのまま手堅く伸びてくれるのか、安藤の劣化に歯止めがかかるのか、
もしくは西野あたりのジュニアが激変してくれるのか、予想が難しい。
今シーズンの中野の順位が先シーズンレベルなら五輪だと表彰台は無理かも。
代わりにソチ狙いの若手を出す方が良いかも。
安藤はねぇ。ホント読めない・・・(なんてメーワクなヤツ)
30%くらいの確率で表彰台レベルに復活しそうなんだけど。
真央はこのペースで進化してくれたら(最悪現状維持でも)普通に鉄板でしょ。

88:氷上の名無しさん
08/07/24 21:16:25 h9HA+4S+0
女子 真央 安藤or中野 どっちかが脱落なら西野or武田
男子 高橋 小塚or織田 どっちかが脱落なら南里or無良
安藤は精神面が心配。織田はブランクの時の劣化が復帰しないと分からない。

89:希望は・・・
08/07/24 21:19:52 4xRgEELJ0
男子 高橋 織田 小塚
女子 浅田 中野 太田

90:氷上の名無しさん
08/07/24 21:24:47 o0iHAj0AO
五輪代表選考レースか…
とにかくトリノみたいな出来レースだけは勘弁してくれよ

思いっきりそのシーズンの秋からロッテチョコのCMに荒川・村主・安藤が3人揃って出演だもんなwww

91:氷上の名無しさん
08/07/24 21:32:25 lLoMk6WB0
そもそも、トリノの時みたいにSAになるのOKする選手いるかな。
スポンサーが既についている選手もいるし。
SA嫌がる選手が増えたよね、
練習に響くし、かといって値段も安いらしいし。

92:氷上の名無しさん
08/07/25 00:11:23 P6UbGKyb0
今後1年半、中野が180点出すより、
西野が170点出すほうがはるかに見込みがある
三番手争いはきびしいな

93:氷上の名無しさん
08/07/25 02:23:41 ZPIzD6yeO
安藤に中野の精神力があれば最強なんだが。
この二人は一緒に出る方が互いにプラスになると思う。
真央は鉄板だと思うので、
やっぱ真央・安藤・中野しか考えられない。
男子はもちろん高橋・織田・小塚だろう。
男子はロスワールドで3枠取れれば、というのもあるが。


94:氷上の名無しさん
08/07/25 08:34:20 Yz0PAeo60
女子は村主:真央: 安藤
以外表彰台狙える選手がいない
はこのペースで進化してくれたら(最悪現状維持でも)普通に鉄板でしょ

95:氷上の名無しさん
08/07/25 10:18:35 ipGtYMOkO
自分も去年のgdgdの村主見ときながらやはり村主には期待してしまう
まぁ表彰台は無理だろうけど五輪に限っては中野より力発揮する気がするな

96:氷上の名無しさん
08/07/25 11:11:16 RKSOtpTt0
この半年で真央はかなり太ったよね
2年たった頃の真央の体型を想像してみて

恐らくセカンド3Lo、3Aは跳べなくなるよ
3Fはすでに怪しくなってるね

97:氷上の名無しさん
08/07/25 13:14:06 nMEsTdQ/0
四大陸10位の村主がまだ全盛期の力があると思う方が大間違い。

98:氷上の名無しさん
08/07/25 13:25:31 hQGOGb5HO
村主さんに関しては今期復活しないとちょっとなぁ。もはや3ー3は必要だし単独トリプルもキレのよさを戻さないと。

99:氷上の名無しさん
08/07/25 16:44:45 i7yqH6a+0
・金メダルが狙える(真央)
・うまくハマればメダルとれる(安藤)
・経験を積む、ソチ狙いの若手(西野)
一人は真央より若い子を派遣した方がいい。
3人いるんだから1人は順位とか得点とかプレッシャーのない中で滑って
五輪というものを経験した方が4年後のソチにつながると思う。

100:氷上の名無しさん
08/07/25 20:11:43 hQGOGb5HO
バンクーバーはゆかりん、太田さん、あっこちゃんでソチは、ななちゃん、真央ちゃん、あと一人は誰でもいいや。バンクーバーは超個人的願望ね。夢を叶えてあげたい。

101:氷上の名無しさん
08/07/25 20:12:58 hQGOGb5HO
ごめん、ソチはスレチだったorz

102:氷上の名無しさん
08/07/25 21:49:42 yJoB53+e0
うちは太田さん あっこちゃんにがんばってほしい
バンクーバー・・・叶えてあげたいけど 夢の夢だなぁ
二人は五輪じゃなくても大きな国際大会出してほしい

ところで村主さんの神通力ってあとどんくらいMP必要ですか

103:氷上の名無しさん
08/07/25 21:50:31 TaogOsZF0
もう後はパルプンテに賭けるしかないからな

104:氷上の名無しさん
08/07/25 22:21:46 yoTioyg7O
女子は真央・安藤・中野だとは思うけど、誰かに怪我とか不調があったら、鈴木か太田か武田か西野に出て欲しい

村主とか出すようじゃぁ、日本女子の黄金時代もオシマイだwwスケ連は腐っとるってことになる

105:氷上の名無しさん
08/07/26 06:57:46 5xaK/v4K0
オッズでも付けてみる

真央  1.02
安藤  1.15
中野  1.77
西野  2.00
村主  51.0
中村 101.1
荒川 201.1
その他 33.5

106:氷上の名無しさん
08/07/26 08:01:34 +wlnTovW0
五輪代表はそのシーズンのPBで決めるというルールにしてほしいな。


107:氷上の名無しさん
08/07/26 08:30:56 8UY+55dsO
メダルを狙える選手+若手

安藤真央西野
高橋織田小塚
だと思う。

中野はやっぱりどんなに良くてもメダルは取れない。
でも、西野が悪かった時は中野だと思う。

男子は四回転跳べる人が出てきたら
その人も可能性あるな。

108:氷上の名無しさん
08/07/26 09:54:59 yJLD5pJtO
>>103

パルプンテwww
きみと気があいそうwww

109:氷上の名無しさん
08/07/26 10:01:58 b1xW3mnWO
真央…ビッグバン
安藤…マダンテ(後にMP0に)
中野…バギクロス
村主…パルプンテ
鈴木…ベギラゴン
武田…ライデイン
西野…れんぞくこうげき

110:氷上の名無しさん
08/07/26 12:33:12 eFdbwTxsO
中野さんあたりも連れてって上げたいが、
若手も経験させたい気もするので、西野さんをバンクーバーへ!
真央、安藤、西野。
安藤が場合によって調子が悪ければ、
真央、中野、西野で五輪代表。

111:氷上の名無しさん
08/07/26 12:35:49 eFdbwTxsO
村主はもういらんだろ五輪には。
アマで何処まで続けられるかを記録作って欲しい。
良い意味でギネス記録出して欲しい。

112:氷上の名無しさん
08/07/26 14:53:14 BBWot8F+O
>>111
五輪にもいらんけど、選手としても老害だからいらん
普通に
女子 真央・安藤・中野 
男子 高橋・織田(・小塚) 


113:氷上の名無しさん
08/07/27 03:50:21 k3c5/bGe0
ハッキリ言うがスポンサー等は一切関係なくなるよ。
トリノ選考の悪評は有名だからね。

スケ連もこれ以上己を汚すわけにはいかない。






114:氷上の名無しさん
08/07/27 04:16:44 ilsZxQOV0
>>113
>スケ連もこれ以上己を汚すわけにはいかない。
本当にスケ連がそう思ってるのなら、新人発掘は野辺山でやるべきではなかったね。
あそこでなにが起こったかもう忘れちゃったの?(>113を責めてるんじゃないよ)

115:氷上の名無しさん
08/07/27 04:20:17 g5kET+cL0
スポンサーは無視できないだろう
ただし「佐藤力」は前回ほどはきかないと思う
三番手は完全に一発勝負になるかもしれないね

116:氷上の名無しさん
08/07/29 12:31:05 S3WWcf0g0
SAって北京までで以後は別のシステムになるんじゃなかったっけ?
気のせい?

117:氷上の名無しさん
08/07/29 23:17:57 HyCRvbS6O
女子は普通に考えたら真央・安藤・中野の組み合わせが一番可能性が高いが
村主の裏パワーがどれだけ効力が残ってるか…
3枠目はスケ連が将来の為の若手を(西野)をゴリ押ししてくるのか…
いずれにしても中野と中野ヲタは最後まで気が気じゃないのは確かだな

118:氷上の名無しさん
08/07/30 00:49:55 qG99zWcC0
三番手は完全に一発勝負になるかもなら、
三番手は村主、あっこちゃん、7ちゃん、安藤の争いか?

119:氷上の名無しさん
08/07/30 03:14:29 u34jfXtT0
三番手は、普通に中野と西野の一騎うちだね
あまり変わらないレベルなら西野だと思う
中野はトリノの枠取りには使われるかもしれない

120:氷上の名無しさん
08/07/30 11:24:53 Vu5mBSye0
中野はバンクーバー逃したらその時点でスパっと引退しそうな気がする。


121:氷上の名無しさん
08/07/30 13:36:24 qG99zWcC0
希望は、安藤、中野、太田。

122:氷上の名無しさん
08/07/30 17:46:13 uFd7MLKM0
昔あった小塚真央、高橋美姫、織田友加里というレスが懐かしく思い出される今日この頃。

123:氷上の名無しさん
08/07/30 19:03:50 5ayF42Nx0
>>120
五輪の年の世界選手権までは出そう。
誰か有力選手が出なければ、メダルとる可能性あるし。

124:氷上の名無しさん
08/07/30 20:45:45 KFSdtKKH0
なんだかんだいって納得いかなかったら
男子も女子も長野ワールドまで粘りそうな気がしてきた。 
特に中野あたりは 長野頃に25歳前後の選手ならまだがんばりそう

125:氷上の名無しさん
08/07/31 04:28:20 bUkx39ME0
とりあえず前スレのパン太痔=>119の予想でもはっておくか

309 名前: 氷上の名無しさん 投稿日: 2006/07/28(金) 21:29:07 ID:KOODWcXP0

真央、舞、安藤
29歳の人は論外。来年までには引退でしょう。
中野は舞に比べて格別才能があるわけではないから、
24歳の中野と21歳の舞ではルックスやスタイルも
ふくめて舞のほうが有利と思われる。
ジャンプはこの2人より澤田に分があるが、恩田と
同じ香りがするのでPCSが出にくいだろう。


126:氷上の名無しさん
08/07/31 06:47:00 pO6hPKWgO
>>117
フグリの裏パワーって何だよw

127:氷上の名無しさん
08/08/01 10:24:32 LtzHsbhh0
中野を外して村主でも出そうものなら、世界中から抗議されると思う。
3番手もメダルを狙える選手なら、西野に1回経験させるよりも中野のノーミスに期待するのでは?


>>109

村主はイメージ的にもボミオスで十分。日本人選手ではないが、パルプンテは強いて言うならコス。

128:氷上の名無しさん
08/08/01 12:39:35 hJk06b2HO
中野じゃメダルは無理じゃない?
枠取りの為だったら確実性のある中野を出すべきだけど、
枠取りに関係ないんだったら、ソチ狙いの若手を出す方がいいと思える。

129:氷上の名無しさん
08/08/01 13:13:14 4z5Z1qCZ0
五輪は安定性よりメダルの可能性と将来性を基準にするがベストだね
中野は普通ならかなり不利だが、佐藤力がどこまで残っているかがポイントかな

130:氷上の名無しさん
08/08/01 13:15:59 Mw0FqElb0
真央はソチも出るんだから
それなら次のために五輪経験させる選手は真央で足りてる
真央、安藤、中野で問題ない

131:氷上の名無しさん
08/08/01 15:10:44 U/LMr9xnO
>>126
村主とスケ連との癒着
スポンサーマネー

132:氷上の名無しさん
08/08/01 15:16:28 hde5zT130
てか、選考基準てちゃんと決まってるのか?
トリノの時みたいなゴタゴタは勘弁してくれよ

133:氷上の名無しさん
08/08/01 20:02:50 iOM41brz0
率直な話、西野と村主は現実的じゃ無い。今シーズンで結果を出せば候補に入
れてもいいかもレベルでしょ。やっぱ、現実に頑張っている選手を評価しない
と。

134:氷上の名無しさん
08/08/01 23:19:31 BVhXMPPc0
同じレベルなら若手を使うのは賛成だけど
実力が下のものを無理に出すのはどうかと思う

135:氷上の名無しさん
08/08/02 03:51:21 +gUvp2jj0
>>134
自分も賛成。
今期以降どうなっていくか次第だな。
今現時点だと、正直西野はまだ安定感も表現力も
シニアのトップ3には足りないと思うし。

136:氷上の名無しさん
08/08/02 16:04:54 iu9qlBIE0
>>132
スケ連もバカじゃないからポイント制にはしないと思うけど・・・
普通に全日本一発選考でいい

137:氷上の名無しさん
08/08/02 20:09:55 YjkB4Y/Q0
メダルを狙える選手1+若手2

村主と安藤真央
だと思う。

138:氷上の名無しさん
08/08/02 21:33:37 JWYIP5KI0
女子
浅田真央・・・鉄板
中野ゆかり・・・・・フライパン
鈴木って人・・・・・メロンパン

男子
高橋・・・・鉄板
織田・・・・スケート板
南里・・・・実況板


139:氷上の名無しさん
08/08/02 22:15:31 T/d/hvtx0
>>137
その3人だと

メダルを狙える選手が村主で、若手が安藤と真央って意味?言うまでもないけど、実際は

村主→どちらでもない
安藤→メダルを狙える選手
真央→メダルを狙える選手、若手

だと思うけど?


140:氷上の名無しさん
08/08/02 22:33:50 H0Llum9f0
真央以外は今季を見てみないとなんとも言えないな

141:氷上の名無しさん
08/08/03 05:50:52 JDKbWuuz0
>>136
スケ連もパカじゃないからポイント制にすると思う。
前年、当年の実績を無視して全日本一発選考なんて考えられない。
(それはそれで面白いとは思うけど。ジュニア3位が全日本3位とか。)

142:氷上の名無しさん
08/08/03 06:30:43 tOIUxssW0
>>34
基地外だね。安藤が金なんてあり得た訳がない。


143:氷上の名無しさん
08/08/03 06:46:21 4SGdASXq0
ポイント制はもうウンザリ
なんで出場者の違う大会で選考すんのかと

144:氷上の名無しさん
08/08/03 06:50:36 tOIUxssW0
メダルが狙えるという点では安藤より中野でしょ。
中野は自力は無理でもトリノのように他選手が総自爆した時に
あの安定性のある演技で金も夢ではない。
しかも最悪でもそれほど悪い順位にはならない安定感がある。
そのどちらも安藤にはない。安藤はどちらにしろもう要らないです。

鉄板は真央と中野であとひとつの席を安藤と若手で争うべきだね。
男子も高橋と小塚が鉄板。
で織田とその他の選手が争えばいい。

145:氷上の名無しさん
08/08/03 06:51:13 JDKbWuuz0
>>143
やはり全日本一発選考がベストと?

146:氷上の名無しさん
08/08/03 06:58:15 4SGdASXq0
当然だろ

147:氷上の名無しさん
08/08/03 07:00:01 JDKbWuuz0
>>146
過去の実績は無視?

148:氷上の名無しさん
08/08/03 07:04:10 tOIUxssW0
安藤にはそれしか道がないもんなw

149:氷上の名無しさん
08/08/03 07:12:58 JDKbWuuz0
>>148
安藤はともかく、一発選考なら全ての選手にチャンスがある。
実績の無い選手が3位に入ってそのまま五輪で良いの?
(良いかもしれない。そのほうが全選手のモチベーションが上がる)

150:氷上の名無しさん
08/08/03 07:21:27 tOIUxssW0
よくないでしょ。
それじゃあ、年間通して頑張る意味あなくなる。
みんな試合サボって練習した方が得じゃん。
そんなのおかしいよ。

151:氷上の名無しさん
08/08/03 07:28:27 JDKbWuuz0
>>150
でしょ。
そしたらポイント制が現状ではベストなのでは?

152:氷上の名無しさん
08/08/03 07:36:44 tOIUxssW0
自分は一発勝負がいいなんて言ってないぞい

153:氷上の名無しさん
08/08/03 07:48:32 JDKbWuuz0
>>152
あぁゴメンね。ID:4SGdASXq0さんへのレスだった。


154:氷上の名無しさん
08/08/03 08:01:09 JDKbWuuz0
>>152
一発勝負、ポイント制以外になにか妙案はありませんか?

155:氷上の名無しさん
08/08/03 09:12:07 bxY4qYK40
全日本一発勝負なんか有り得る訳ねーだろ

もしその試合前に真央が風邪をこじらせたらどうなる?
真央が五輪に出場しないなんて有りえんだろ?

156:氷上の名無しさん
08/08/03 09:38:12 JDKbWuuz0
>>155
ではどのような選考方法が?(しつこいか。もうやめます。)

157:氷上の名無しさん
08/08/03 11:08:56 2xPq6Mbe0
>>144
中野のメダルは絶対に無理と証明された
格上が3人しかいない、しかも全員ミスあり、
日本の(臨時)2番手扱いで、本人会心の神演技でもメダルを取れない
来年以降、さらに格上が増える
どうみても不可能でしょう

158:氷上の名無しさん
08/08/03 12:48:05 YSx1AkL+O
オリンピックなんだからきちんと安定した演技を出来る人を出さなきゃ。3枠を確保するためにも。

159:氷上の名無しさん
08/08/03 13:06:12 k/HxOiy80
>158
五輪の枠は、五輪で決まるわけじゃないですが、わかってますか?

160:氷上の名無しさん
08/08/03 13:14:17 YSx1AkL+O
>>159そうか。スマソ。

161:氷上の名無しさん
08/08/03 14:04:26 HcPQL2Ou0
3人目は中野ではなく舞だと思う

一応トリプル5種類とべる
3-3も中野よりは可能性高い
ビールマンができる
ルックスとスタイルで圧勝
真央のおかげでコーチ面で有利


162:氷上の名無しさん
08/08/03 14:07:27 +ht6yB5G0
大胆予想 2009年全日本(女子)

1位 真央
2位 安藤
3位 西野
4位 中村
5位 村上
6位 中野
7位 舞
8位 澤田
9位 松原
10位 太田

163:氷上の名無しさん
08/08/03 14:08:20 +ht6yB5G0
最新オッズ

真央  1.05
安藤  1.14
西野  3.57
中村  4.55
舞    5.00
中野  6.25
澤田  7.14
荒川  33.33
村主  50.00
その他 8.33


164:氷上の名無しさん
08/08/03 14:17:52 O8fBElP50
>>150
どちらにせよ2シーズンポイント制はもうありえないよ

トリノ選考のとき強化部は、2年前の2004年7月に2シーズンポイント制を
発表した。詳しい計算方法はまだ不明だったが。
2年前から換算されるなら、その該当するシーズンの前にそれを
とりあえず明らかにしておかないと、指針(JOCや文科省の)に触れる

五輪選考では、「これが選考対象だったなんて聞いてないよ~」
という事が生じる遡及しての適用みたいなことは出来ない 
そういう規約なの

そして、スケ連はこの8月まで何も発表しなかった
だからバンクーバー選考に関しては、今シーズン(2008・9シーズン)は
無関係ということ

165:氷上の名無しさん
08/08/03 14:49:46 Hs1UUGtt0
DOIだったかで柳沼が、今シーズンから五輪のポイントが関係してくるので云々
さらっと言っていたような記憶があるんだけど、
あれって関係ない話?いや、マジな質問なんだけど。
連盟は五輪選考についてはまだ何も発表していないのかな?

166:氷上の名無しさん
08/08/03 14:54:38 AoAvMRPn0
もう正直真央と安藤は今から決定で良いだろ
変に全日本に焦点合わせ過ぎて五輪gdgdになったらバカらしい
五輪に集中させる為にもこの2人はあらかじめ決定
それに次世代枠で西野かな
それにしてもトリノはいろいろ言われてたがやっぱり最高の代表選出だったな
恩田や中野じゃ荒川、村主以上の成績は残せなかっただろうしもしgdgdになっても安藤のようにそれをバネに次のシーズンの世戦優勝するようなポテンシャルも無かっただろう


167:氷上の名無しさん
08/08/03 15:55:20 bxY4qYK40
>>166

ロッテにお礼をw

168:氷上の名無しさん
08/08/03 17:10:53 B4sV7dey0
>>157
中野は見た目には小さくても点数的には大きなミスがあり、不当にDGやスピンのレベル判定を厳しく取られた訳だけど?

169:氷上の名無しさん
08/08/03 18:09:24 mygXAC0w0
二番手が安定感あると
国民の期待を一身に背負わなくていいから
1番手の気が楽になる。

中野を二番手として育てていくのが正解。
安藤じゃ不安定すぎるし
ボダコ安藤は三番手くらいで出場している方が
本人も気楽でいいんじゃないのか。

170:氷上の名無しさん
08/08/03 19:55:59 bxY4qYK40
>>156
09全日本の結果が4割、過去2年間の実績が6割で選考。

真央と安藤と高橋はほぼ確定になるが


171:氷上の名無しさん
08/08/04 01:02:04 Lto6ttav0
>>168
中野の場合、「ミス」が一つもないことってありえないでしょう
メダルをやりたくないのでどんな「ミス」でも見逃さない
正直、今後あれよりよい演技はできないと思うよ
文字通り、限界が見えた

172:氷上の名無しさん
08/08/04 01:20:43 NivSavOw0
限界なんて中野にはないよ。あの年齢で毎年弱点を克服しつづけてる。
あの向上心と結果を出し続ける努力は驚異的。
安藤には無理。スケートより感心があることがあるようだから
いい加減スポンサー枠で優遇されるの止めてくれ。

日本のスポーツ界にマジメに頑張る意欲をもつ純粋な子供が寄ってこなくなるから。

173:氷上の名無しさん
08/08/04 01:24:18 Lto6ttav0
中野の限界は、メダルをとる器じゃないというイメージだと思う
早い話が華がない、採点競技ではこれは致命的だろうね
上ばかり見ていないで、ひたひた迫る西野の足音を気にしたほうがいい
もちろん本人はそんなことは分かっているはずだけどヲタが痛すぎる

174:氷上の名無しさん
08/08/04 01:47:27 NivSavOw0
仮に華がなくてワールドの大舞台でスタオベが起きるんならむしろ華なんていらないじゃんww。
↑のヒトはまさか安藤に華があるなんて言わないよな。

安藤オタと電通工作員以外安藤に華があるなんて言ってるファンは皆無だからね。

175:氷上の名無しさん
08/08/04 01:57:32 rPu4sGuG0
>>170
なるほど。良さげな案だね。過去2年間となると今季のGPSはどうなるんだ
ろうね。今季全日本と世選を選考基準から外すなんてことは考えられないけど。
ちなみに、選考はこれから始まるのだから、誰も確定なんかしてないよ。
「バンクーバー五輪日本代表予想スレ」だから、予想はなんでもアリだけどね。

176:氷上の名無しさん
08/08/04 03:20:12 VMwBYslp0
華がないのに、ワールド最終でスタオベって
よく考えたらすごいな。




177:氷上の名無しさん
08/08/04 07:20:18 OjaLX7Sr0
1番手が安定感あると
国民の期待を一身に背負えるから
1番手は村主で鉄板。

あとは真央 と安藤で今から決定で良いだろ

178:氷上の名無しさん
08/08/04 08:00:08 NivSavOw0
177
夢見てろバカ

179:氷上の名無しさん
08/08/04 08:33:50 LMX0KoSY0
 五輪シーズンの国際大会&全日本の試合のうち“良い成績2試合のスコア合計点”
とかでいい気がする。または、“全日本のスコア+国際大会1試合分のスコア”。


180:氷上の名無しさん
08/08/04 09:18:52 Bw6bDOs00
過去2年は有り得ないな
2年で相当状況は変わる

181:氷上の名無しさん
08/08/04 10:02:55 iboyxltrO
>>176
普通に華のある選手になったってことでいいんじゃない?


182:氷上の名無しさん
08/08/04 10:23:33 pqp8Gf/o0
む・ら・ぬ・し?って誰?状態なのに
国民の期待を一身に背負わせるってまるで人柱みたいな

ここで村主押ししてる人って頭大丈夫なの?
仮に全日本八百長エイベごり押しでバンクーバーに出たとして
国際試合で今の成績ならSPはどのグループから出ることになるんですか?

183:氷上の名無しさん
08/08/04 12:11:21 OsGCKLJzO
すぐりんがバンクーバーはどうかなぁ。もう2回出てるんだしもういいだろうと思う。ここまで来ると完全に自己満足の世界。個人の自己満足のためにそう簡単に大切なオリンピックの枠を使わせるのはちょっとねぇ
それは&さんも同じ。ムラがありすぎて安定感が全くないし。彼女も一度出てるし2度目も出たいだろうけど、この間のワールドみたくあれじゃあねぇ。
結局2人がバンクーバーに出たいというのは自己満足に過ぎないと思う。ファンには申し訳ないけどやっぱり日本は(アメリカもかな)有能な選手がいっぱいだし、そういう選手たちにもチャンスを与えるべき。

184:氷上の名無しさん
08/08/04 12:34:00 pqp8Gf/o0
>>183
村主はそもそも出場を狙えるレベルじゃないだろ?
ってことよ
自己満足と実力は矛盾するわけじゃないからね
安藤には実力はあるわけだから体力強化してオリンピックのメダルを狙って欲しい

185:氷上の名無しさん
08/08/04 12:59:24 m7hjw7jc0
自分は安藤より中野出して欲しいな。勿論今季の結果でまた変わってくるかもだけど。
あんなみっともない姿を2度も見せた安藤に、日の丸背負って欲しくない。

186:氷上の名無しさん
08/08/04 13:08:20 NivSavOw0
>>184
実力あるんだからって、安定した演技はしばらく見てないけど。
どうやったらワールドみたいな体たらくな行動ができるんだ?
そういう爆弾みたいな人は日本代表には怖くてできないな。

本当勘弁。

187:氷上の名無しさん
08/08/04 13:28:03 am093pJG0
村主が、GPSで3-3とか3-2-2とかも出来て表彰台のってたり、日本で三番手でいるならば、
年だろうがなんだろうが、何も言わないけれど、頑張っているとは思うが、
現実的に考えて、もうあのままでは無理だろう。
一度でも行けない日本選手の中で、
もう2回もチャンスもらって行けている訳だし、
皆が皆五輪でメダルもらえる訳でもないのだから、
ワールドではメダルももらってる事だし、先シーズン見ていたら、
もういいよとさすがに言いたくなってきた。

188:氷上の名無しさん
08/08/04 14:45:30 OsGCKLJzO
>>187同意。確かにオリンピックではメダルまであと少しだったけどオリンピックで4位は立派だしワールドでは2位にもなっている。それだけで十分だと思う。これ以上を望むならそれは自己満足でしかない。
日本はもとより今の世界のトップは、とりあえずジャンプを跳べなきゃ点が出ない。絶対に3-3は必要。今はトリノの時とは全く違うし、作シーズンを見てもすぐりんが今期以降復活するとは思えない。

189:氷上の名無しさん
08/08/04 15:09:37 78yfIWMgO
3枠あるなら
a)ワールドで日本人最上位かつ表彰台
b)ファイナルで日本人最上位かつ表彰台
C)残りは全日本

トリノの代表選考に当てはめると
aは該当者なし
bは真央が該当するが年齢により資格無し
cで村主、荒川、恩田が五輪代表

190:氷上の名無しさん
08/08/04 16:16:26 VwmdmlQC0
>>189
ワールドの時点で五輪決定てモチベーション的にどうなんだろう?

191:氷上の名無しさん
08/08/04 19:34:06 p2cYihw20
「1番手は村主で鉄板」なんて不自然な持ち上げ方している177はアンチだと思う。
182とかみたいな期待通りの反応を楽しんでいるだけでしょ。

普通に考えれば真央安藤中野で決まりじゃないかな。
その三人が怪我なく順調に仕上がって活躍して欲しいと思うし
それを脅かすまでに若手が成長してソチに繋げて欲しいと期待する気持ちがある。

192:氷上の名無しさん
08/08/05 05:56:35 BZk8kJzq0
普通に考えれば村主真央安藤で決まりじゃないかな。
その三人が怪我なく順調に仕上がって活躍して欲しい。

193:氷上の名無しさん
08/08/05 06:52:13 TI626hm60
もう安藤はオリンピック出なくていいよ
トリノで散々バカやった上に
途中棄権したりもするし、真面目で可能性のある若手が出た方がいい

194:氷上の名無しさん
08/08/05 06:56:11 GZLOsclx0
女子3枠
浅田安藤中野
男子2枠
高橋小塚

195:氷上の名無しさん
08/08/05 08:15:20 RO4u2QGsO
すぐりんと&さんはもう正直オリンピックとは縁がないと思う。ファンの皆さんには申し訳ないけどこの2人が安定したいい演技が出来る気がしない。

196:氷上の名無しさん
08/08/05 08:30:27 vasHUw6zO
真央安藤中野で鉄板だろ、普通に考えたら。安藤は棄権したからだめだとかあるけどあれは足の怪我だからしょうがないんじゃない?お騒がせな選手だけどなんだかんだ実力はあるんだからしっかりしてほしい。真央と中野は今の感じで行けば大丈夫なはず。

197:氷上の名無しさん
08/08/05 09:13:50 RO4u2QGsO
よく考えたら、3―3時代に突入して初めてのオリンピックだよね。どんなに有力な選手でも、オリンピックの雰囲気に負けて自爆する選手も多そう。トリノの時はスルもコーエンも自爆したよね。
今回は3-3DG祭り、gdgdの自爆大会になったりして?

198:氷上の名無しさん
08/08/05 14:28:25 ZMxcn969O
希望(妄想)
魔王・姉・しんちゃん
美しく花のような大和撫子で世界を席巻。ただし、西野はしゃべってくれるな。

現実
魔王・&・ドーナツ
やっぱり最強日本女子。でも、あと1年以上もあるし状況が変わる可能性も大きいよね。

199:氷上の名無しさん
08/08/05 14:38:28 mDGyvyz10
あのしゃべりがなくなったら西野を見る楽しみがなくなる

200:氷上の名無しさん
08/08/05 16:00:35 RO4u2QGsO
200ゲト!
>198姉って舞ちゃん?しんちゃんって誰?ドーナツワロタ。

201:氷上の名無しさん
08/08/05 16:36:07 gjSRyg2g0
しんちゃん→西野

202:氷上の名無しさん
08/08/05 16:59:06 RO4u2QGsO
>>201へぇ、なるほど。

203:氷上の名無しさん
08/08/05 17:36:35 cukGedrB0
メダルを狙えるのは真央と安藤、だからこの2人は確定としてあとの1人は枠取り関係ないし正直誰でも良い
3枠目の候補として
中野(安定した成績が残せるのは中野、しかし演技に華がない、おそらくバンクーバー後に引退というのを考慮すると中野を出すメリットが見つからない)
村主(もはや安定した演技は出来ないだろうが一般的な知名度と今までの功労を評価し村主もありえるか?)
舞(ルックスではNO1、ポテンシャルでも真央、安藤に次ぐものは持っているはずだが復活しないとまずありえない)
武田(ルッツ、フリップを習得してやっと3枠目争いに参加できるレベル)
鈴木(2ちゃんでの評価は高いが劣化した恩ちゃんという印象)
太田(怪我で苦しむジャンプ以外ではピカイチ、世界Jr優勝三人娘でバンクーバー出場も面白い)
西野(とりあえず世界JrかJGPF優勝の称号は欲しい所)

204:氷上の名無しさん
08/08/05 18:06:07 RO4u2QGsO
真央ちゃんがフィギアスケートを面白くなくしている(ような)気がする。マスコミも単純だからなぁ。いまだに真央ちゃんミキティーだろうね。

205:氷上の名無しさん
08/08/06 00:00:01 IzL1dBUz0
>>190
ワールドでメダルとるような選手は五輪出場が目標じゃなくて
五輪でメダルをとることだから大丈夫だと思うな

206:氷上の名無しさん
08/08/06 00:06:19 XIToNOF/0
>>203
>村主(もはや安定した演技は出来ないだろうが一般的な知名度と今までの功労を評価し村主もありえるか?)
何この思いっきりのオタ目線
中野に華がないというなら村主は老婆じゃねーか
中野を出すメリットが見つからないなら村主を出すのは金をドブに捨てるようなもん
オリンピックは今までの功労を評価してあげる慰労会じゃねえよ

浅田、安藤、中野でいい
安藤がまた怪我した場合の補欠は武田か鈴木か西野でいい
村主は一人相撲してればいい

207:氷上の名無しさん
08/08/06 01:27:51 3NlgduI10
鈴木が劣化した恩田?
直後に引退の可能性もあるから中野を出すメリットがないのなら
村主のメリットって何??

ここまでバカ晒す基地外ヲタも珍しい。

208:氷上の名無しさん
08/08/06 05:06:20 7SwuLtHF0
五輪は世界的に活躍した人を選ばなければならないので、
ワールド最多メダリスト、ファイナル制覇の村主は当選。同実績の真央が次点。
ワールド金の安藤が3番手。残りのザコは実績ゼロなので論外。

209:氷上の名無しさん
08/08/06 05:15:17 Ogg7PbL70
本人乙。
死ぬまで妄想してろ

210:氷上の名無しさん
08/08/06 06:18:51 CglR1rdg0
www

211:氷上の名無しさん
08/08/06 10:35:12 zlPv151K0
スケ連が誰をバンクーバー代表に想定しているか?
真央、安藤は鉄板として他は誰でもいいと思ってそう。


212:氷上の名無しさん
08/08/06 18:52:54 gu4aeQPU0
女子
真央、安藤、中野で3人とも鉄板。例外はないと思う

男子
高橋、織田で鉄板。小塚を推したいところだが今一歩感が拭い去れない
(3枠あれば3枠目は小塚 もしかすると南里との熾烈な争い)

213:氷上の名無しさん
08/08/06 20:33:25 RG2UgBeP0
本当の鉄板は真央、高橋。準鉄板は安藤と中野。
織田は試合で復帰してないのに鉄板なんて使えない。板を見てると
小塚の方が評判いいし、南里はスポンサーついて頑張ってるし、今言われてる
のは織田はいい事かかれてないよね。

214:氷上の名無しさん
08/08/07 00:45:46 sQEWfs+F0
>>197
3-3時代初めてのオリンピックって何?
前回だけが低レベルな戦いだっただけで
長野なんかタラちゃんは3-3を2回入れていた
ような?
20年前ですら伊藤みどりは3-3、3A跳んでたよ。

215:氷上の名無しさん
08/08/07 00:51:57 QglyUHzv0
3-3はケリガンやヤマグチもやってたな

216:氷上の名無しさん
08/08/07 00:59:45 qCdrACsl0
織田は演技見てみないとどうか分からないような
女子は浅田安藤中野だと思う

217:氷上の名無しさん
08/08/07 02:28:35 owH9r/xm0
元々演技に魅力感じない織田だったけど、
2番手は安泰なんだろうと思ってたよ
でも復帰以降の織田と他選手の成長ぶりをみるに、
情勢はかわりつつあると自分も感じたな

218:氷上の名無しさん
08/08/07 05:52:52 g9CS3Tyn0
バンクーバーでは真央は大技の3A 2回を入れるはず。安藤も4S入れるかも…

こういった大技に公式試合で勝利したのは村主のみ。
村主をいれることで真央安藤は『あぁ、村主さんにはどうせ勝てないから心おきなく、大技に挑戦できるは』っ
ていう心理が働くはず。
こういう点を見越して、スケ連はこの3人をバンクーバーに送るのは既定路線。

その他の人は残念ながら日本の代表として五輪に派遺する要素が見あたらない。

219:氷上の名無しさん
08/08/07 06:02:51 gwYI01pBO
高橋大輔が男子として出場するかは、まだわからない

220:氷上の名無しさん
08/08/07 06:17:22 8nbeM+EA0
>>218
バカだろ

221:氷上の名無しさん
08/08/07 06:18:14 b4/GQ12NO
>>214トップ選手がこぞって3-3を跳ぶ時代になりはじめましてのオリンピックだということ。やっぱりトリノの後にキミーがカルガリーワールドで3-3を2回跳んでから本格的に3-3時代になったわけだし
個人的にはトリノが低レベルだったとは思わないけど。高難度ジャンプを跳ばないからレベルが低いってそれは違うと思う。

222:氷上の名無しさん
08/08/07 09:45:29 IS1Lqkta0
>>218
もうちょっと現実味のあるお話をしてください

223:氷上の名無しさん
08/08/07 11:17:08 H/GaBPUPO
女子は安藤真央と
鈴木中野西野の中から一人。
世間的には中野だろうけど
西野は未知数なので中野を追い抜かす可能性がある。

男子は
高橋織田小塚。
トリノは1枠だったから
男子が3枠なんて夢のよう(3枠取れるはず)。

224:氷上の名無しさん
08/08/07 12:42:50 9NMf1lzq0
あいかわらず例の人はしれっと混ざって工作してるね
とある名が出ると、必ずそれに反応してやんわり否定的なレスで出てくるから、すぐわかってしまう
いくら印象操作の為とはいえ一人で何レスもしてる人、はずかしくないのかな~

225:氷上の名無しさん
08/08/07 15:16:54 wvujK0AvO
可哀相

226:氷上の名無しさん
08/08/07 18:41:42 AoCv2htDO
基地外フグリヲタはともかくエイべが五輪イヤーまで本当に契約を続けるなら村主の選出も有り得てしまう。
城田がいなくなっても相変わらずマネーとの癒着は残ってそう…

227:氷上の名無しさん
08/08/07 21:19:06 Ws9qmMsL0
203 おかしいだろwちゃんと演技見てんのか
特に村主と舞と鈴木のくだり

228:氷上の名無しさん
08/08/08 01:25:43 3KR8knsP0
ばれるとレスを控える工作員w
分かり易~
他スレでライバル(だと以前からヒステリックに思い込んでる)選手ばかりsageてんじゃないよw

229:氷上の名無しさん
08/08/08 02:05:24 lj0Swh0PO
可哀相

230:氷上の名無しさん
08/08/08 02:34:14 yKiyF0Wc0
仮に村主がスポンサーの力でまた五輪に出場できたとしても、そこまでして老化の続く若手潰しを出して本人以外誰が得するんだろ?
「他に才能のある年下の選手がたくさんいるのに村主なんか出して、日本は何をやっているんだ」と海外から言われているに違いない。
予選落ちでフリーに進めなかったらそれはそれで面白いけど、そんなことになったら出場できなかった選手が可哀相すぎる。

231:氷上の名無しさん
08/08/08 05:22:28 pjX2XNMd0
五輪代表は大舞台でミスしないことが条件。
その点アジア板ミスパーフェクトと言われた村主がまず当選。真央はワールドで
大ミス、安藤は棄権というミスをやらかしたけどワールドでメダルを取った人は
村主以外はこの二人しかいないから自動内定。ほかの人はまず補欠の一番になる
ように精進すればよいと思う。

232:氷上の名無しさん
08/08/08 12:31:21 q+MG5XI10
>>231
はいはい、お爺ちゃん(お婆ちゃん?)
そうだねえ~村主さんは大きなミスはしなかったよね
だけど大きな大きなミスしたスルやコーエンに勝てなかったでしょ?
なんでかなあ~
それに今のミスパーフェクトは3A持ちの中野さんですよ
大舞台でくずれないのは今季ワールドでも実証されてるので中野さんは外せないな
村主さんはもう補欠の補欠くらいでいいんじゃないかな?



233:氷上の名無しさん
08/08/09 03:09:07 iS/96N1F0
>>189
それ良いかもね。3人を1つの試合(全日本)で一発選考よりかは。
全日本で真央が欠場や台落ち(有りえんだろうが)で選考漏れしたら到底納得できないし。
自分的には
A)シーズンのPB(パーソナルベスト)1位
B)前シーズンのPB1位
C)全日本1位
って感じ。
  


234:氷上の名無しさん
08/08/09 03:20:24 6qyI0sKM0
>>231
五輪は「安定性」より「メダルを取れる可能性」が優先に決まっているでしょ
村主は荒川がこけた場合はメダルを取れるバックアップ要員として価値があった
中野は安定していてもメダルは取れないから村主の役はつとまらない

235:氷上の名無しさん
08/08/09 03:41:18 iS/96N1F0
安定性・メダルの可能性うんぬんよりまず出場選手が納得できる選考方にすべきじゃない?
トリノシーズンなんて安藤優先されて五輪出れなかった中野やワールド補欠の恩田にとっては腹立つのもいいとこ。



236:氷上の名無しさん
08/08/09 04:08:31 9dvnMfyD0
余程の事が無ければ
真央・安藤・中野・高橋・織田で決まりだと思うけどね
今の村主はジャンプミスが目立ちすぎ

237:氷上の名無しさん
08/08/09 09:02:16 t1XardRc0
目立った実績のない卓球の福原愛選手が五輪代表に選ばれました。そして旗手にま
で… 理由は開催国で人気があるから…

そうなるとカナダで壮絶な人気のある村主、日加親善大使の真央は代表決定。

残り一枠を雑魚の中から実力で選ぶとなると安藤が二歩も三歩もリード。

ということで3枠は決まり。

ということで、女子に関して言えばつまらないトピなのでこの後レスする人は男
子限定でお願いします。

238:氷上の名無しさん
08/08/09 09:02:46 axn19CHm0
真央を選びたいために特別な選考方法考えるくらいなら、
最初から真央は決定しとけ
他の選手が振り回されるような選考方法はやるな

239:氷上の名無しさん
08/08/09 09:05:34 lAlEnFAN0
村主って・・・
安藤でさえも終ったと言われるこのご時世に

240:氷上の名無しさん
08/08/09 09:23:01 lAlEnFAN0
とりあえず五輪1年前、2年前の世界選手権優勝者は
出場決定でいいだろう
よって真央は出場決定

241:氷上の名無しさん
08/08/09 09:24:21 6qyI0sKM0
>>237
カナダですぐりが「人気」があるのかどうかは知らないが、
「絶対にメダルを取れない」という点では中野と同じ
そういうポジションならやはり将来性を優先するべきだね
ということで西野

もっともと来年中に3Aをマスターできればメダルは「絶対取れない」ことはない
その可能性は、「中野の3-3」よりはあると思う

242:氷上の名無しさん
08/08/09 09:27:53 tN7Tx9YGO
真央安藤中野でほぼ決まりだけど西野や鈴木も争いに加わってくれる方が楽しい気もする。
安藤に関しては今季を見て復活の兆しがあれば推せる。全員が初五輪はある意味危険だし。ただ全然駄目だったら他の選手で構わないとオモ

243:氷上の名無しさん
08/08/09 11:28:05 a+yUBn5o0
>>177=>>203=>>208=>>218=>>231=>>234=>>237

基地外フグリヲタ

244:氷上の名無しさん
08/08/09 14:26:23 U0HU7XxuO
>>237
>目立った実績のない卓球の福原愛選手
福原の世界ランクは日本で一番だぞ選ばれて当然
釣りにしても他競技の選手までsageるなよ

245:氷上の名無しさん
08/08/09 18:31:51 JwiRVFAU0
なぜ村主のいいところをちょっと褒めただけでヲタ扱いされなくちゃいけないんだ?


246:氷上の名無しさん
08/08/09 18:40:37 pIwnr+ua0
>>245
普通のファンとは温度差のあり過ぎる過剰な持ち上げ方をして
反論&貶しレスを誘う変則的な叩きが混じっているからでしょう。
わかっていながら243のような反応をしてヲタ叩きに持っていくんだよね。

247:氷上の名無しさん
08/08/10 04:40:17 or78grfo0
バンクーバー
女子 真央、安藤、西野
男子 高橋、織田、小塚

ソチ
女子 真央、西野、藤沢
男子 羽生、小塚、村上デー
ペア 中村&日野

248:氷上の名無しさん
08/08/10 07:11:11 40AmIdrJ0
大本命の真央と(一応)保険の安藤、頼りない保険の保険に中野とすれば誰かがメダルの可能性は高い。
中野は自力では無理かもしれんが万一、真央安藤同時にコケたら十分メダル圏内だし。
メダル獲得のためのここまでの鉄板構成をみすみす逃すとは思えない。
一度金を取ってしまった以上はディフェンディグチャンピオンとして(というのも変だが)、
将来性云々より僅かに残った穴でも塞いでメダル確保にまわす比重が大きいんではないかな。
この中では一番不安なのは安藤、しかし多少の不調ならばああまでして経験のためにと言って
トリノに出した連盟がメンツを保つため選出されるんじゃないかっていう気も正直する。

ソチのために3枠目を若手にするかどうかについては、真央がソチまで続けるなら今回は別に居なくてもいい。
そのソチで次回候補の若手出せばいいんだからね。

249:氷上の名無しさん
08/08/10 07:33:57 bE2uDwE/0
大舞台では経験がものを言うので保険が必要。
トリノでは本命-村主。 マスコミ対応-安藤。保険-荒川。
だったのでバンクは、本命-浅田。マスコミ対応-安藤。保険-村主。
でスケ連内異論無きことのなると思われる。

250:氷上の名無しさん
08/08/10 07:56:23 or78grfo0
>>248
真央がソチまで続けるかなんて来年の時点でわかるわけないだろう
それを前提にした選考はありえないね

251:氷上の名無しさん
08/08/10 08:04:37 tT2eb7jc0
>>249
バンクーバーでマスコミ対応-安藤なんてなるわけないだろ
浅田一色で安藤なんて完全にスルーだよ
それに安藤が出れるかどうかもわからんしな

252:氷上の名無しさん
08/08/10 08:07:09 QeD877nBO
>>1熾烈度はトリノの時のが高かった気がするけど
アメリカに比べたら全然だけどさ

253:氷上の名無しさん
08/08/10 10:10:37 JT7TgqcG0
>>249
寝言でも印象操作に必死なスグリオタ

トリノでは
本命=荒川、穴=安藤、保険=村主だった
バンクーバーでは
本命=浅田、穴=安藤、保険=中野
*補欠=鈴木、武田、西野の誰か
*上記補欠の補欠でようやく村主
ソチでは
本命=浅田、穴=藤原、保険=西野
*補欠=???
*村主はアダルトフィギュアに転向しかしここでも低迷


254:氷上の名無しさん
08/08/10 10:36:35 Q4TKw1pL0
いい加減スルーすれば?
いつもパターン一緒で、過剰ageする人それにと呼応する人とまるでセットみたいだよ。

普通の予想なら男子は高橋、織田、小塚で女子は真央、安藤、中野だけど
西野や無良の成長とか、武田がルッツ・フリップをものにして3-3を確実なものにするとか
あわやという展開があった方が面白いし緊張感があって選考会が引き締まるよね。




255:氷上の名無しさん
08/08/10 11:45:54 JT7TgqcG0
無視するもよし、反論するもよし
断っておくが過剰上げの人とは全く別人です
スルーを推奨する場合には同時に発端となっているレスにも
反論なりをするのが公平なスタンス
過剰な村主ageレスがずっと続いていて不快な思いをしている人も多そうだしね


256:氷上の名無しさん
08/08/10 14:25:45 KSJXDIMP0
ここは予想スレなんだから、誰が出るのか予想しようと人の勝手だろうが。
反論すんな。

女子:真央、西野、村主 
男子:高橋、織田、小塚
で決まり。

257:氷上の名無しさん
08/08/10 18:02:02 3IrDsolK0
僕は
浅田、村主、安藤 
と予想する

258:氷上の名無しさん
08/08/10 18:47:17 KSJXDIMP0
安藤はねぇよ

259:氷上の名無しさん
08/08/10 19:05:18 b2oQDUnH0
男子:高橋・小塚・無良

だったら嬉しい。

260:氷上の名無しさん
08/08/10 21:17:12 IV5xTVaq0
村主が選出される可能性は確かにあるが
それは実力ではなくお金のチカラ

261:氷上の名無しさん
08/08/10 22:48:28 ix7Fv+MN0
>>253
中野は「保険」にはならないことが証明されている
これは安藤にしかつとまらないが、真央の台落ちの確率は
荒川よりははるかに低いのでなくてもよいかな

262:氷上の名無しさん
08/08/11 07:47:23 sgjeoXwe0
夏五輪見てれば分かると思うけど実績に裏打ちされた経験って重要だよ。
もはやナショナルセレクションでは女子では最もハイレベルと言われている全日
本選手権。
これを征した経験の多い順に選ぶべき。
そうなると当然、村主、美姫ちゃん、真央ちゃんとなる。
後2回全日本あるけど、この3人以外でチャンプになる人はまずいないから、
この3人で決まり!!
っていうかんじかな?

263:氷上の名無しさん
08/08/11 08:53:03 Vy8+tk/Y0
女子の真央、男子の高橋以外は今季が終ってみないとなんとも言えないよ
結構、難しい選考になりそうだから、
今のうちに選考基準を明確にしといた方が良いんじゃないかな

264:氷上の名無しさん
08/08/11 10:59:23 PIW25ugm0
>>262
トリノシーズン以前は国内限定選手村主爆ageの全日本が続いた
伊藤みどり、佐藤有香、荒川静香、安藤美姫、浅田真央
いずれもワールドを制した日本が世界に誇るスケーターたちだ
この中に村主の名はない
全日本を数多く制した村主だが(金の力や何らかの思惑が関与か?)
一度も世界でトップの位置に立てる器ではなかったことと
当時の日本スケ連が世界基準ではなく日本基準に拘泥してきたことの証でもある

君が言う最もハイレベルなナショナルセレクションは昨年と一昨年の全日本のみである
そこを制した真央、安藤、中野が順当に行くだろうと思う
世界基準でない村主に低迷時代の全日本の実績を主張されてもねえ
しかも国際試合の四大陸は10位だったし、もうあかん

265:氷上の名無しさん
08/08/11 12:08:34 GEXag4qg0
今日の基地外フグヲタは

ID:sgjeoXwe0

266:氷上の名無しさん
08/08/11 13:02:46 0JGup45J0
女子代表は真央、安藤だけでいいよ。
五輪はメダルを獲れるか獲れないか。
メダルを獲れる可能性のある選手だけを派遣すればいい。
入賞レベルの選手は五輪にはいらない。


267:氷上の名無しさん
08/08/11 13:10:29 q10huckl0
>>266
メダルがすべてじゃないんだよ、バーカ

268:氷上の名無しさん
08/08/11 13:29:17 0JGup45J0
じゃあメダル以外に何が?

五輪で残るのはメダリストだけ。
それ以外は記憶にも残らない。

269:氷上の名無しさん
08/08/11 13:31:49 q10huckl0
>>268
じゃあ、トリノの安藤なんか明らかに出すべきじゃなかったろ

270:氷上の名無しさん
08/08/11 13:33:17 q10huckl0
それにメダル圏外でも必死に頑張ってる人間もいるんだよ
おまえの記憶に残るかどうかなんて関係ない

271:氷上の名無しさん
08/08/11 13:50:44 aUikFThrO
オリンピックでは本命はいらないと思う!コーエンもスルも本命とされながら自爆した。トリノの時アラカーさんかスグリン、どちらが本命だったかは置いておいて
今日本は、本命は真央ちゃんだろうけど、期待がかかりすぎて自爆することだって考えられる。それを防ぐためにもソチでこそ真央ちゃんでいいと思う。わざわざバンクーバーに出す必要はない!

272:氷上の名無しさん
08/08/11 13:51:46 0JGup45J0
五輪は世界最高峰の選手たちが競い合う場。
「メダル圏外でも必死に頑張ってる人間」はどうでもいい。
OPに2回も出ていながら、メダルを獲れなかった某選手の哀れさを見れば分かるだろ?

メダル以外に五輪に何を求めてるの?
皆メダルを獲りに行くんだよ?

273:氷上の名無しさん
08/08/11 13:54:05 aUikFThrO
メダルを取りに行く、それはわからないでもないけど、出来たらマスコミから過度なプレッシャーをかけられないような選手がいいかも(いい意味でノーマーク)

274:氷上の名無しさん
08/08/11 13:55:33 q10huckl0
>>272
じゃあ、なんでトリノで安藤なんて出したんだよ?
明らかにメダル圏外だった

それにバンクーバー五輪で安藤がメダル獲れる可能性がある?
笑わせるなよw

275:氷上の名無しさん
08/08/11 14:01:23 oHm7WLBZ0
ID:aUikFThrO
安藤ヲタ乙w

276:氷上の名無しさん
08/08/11 14:02:12 aUikFThrO
オリンピックは世界にアピールする場所。フィギュアスケートはスポーツではない。勝つためだけの演技ではないはず。採点競技だから。4年に1度のビックチャンス。出来るだけ平等に。大切なのはモチベーション。いかに落ち着いて演技出来るかでしょ?
みんな頑張っているなかでモチベーションをしっかりと保ちなおかつジャッジにアピール出来る、そういう選手こそ日の丸を背負うべき。

277:氷上の名無しさん
08/08/11 14:09:09 0JGup45J0
なんだそりゃw


278:氷上の名無しさん
08/08/11 14:12:58 q10huckl0
>>277
おまえみたいなお話にもならないアホは
このスレから出ていけよ

279:氷上の名無しさん
08/08/11 14:16:42 dPyy5f420
女子代表
真央
キム・ヨナ→帰化
長洲未来→帰化

280:氷上の名無しさん
08/08/11 14:18:17 isoLIoRp0
選出基準が発表されてないのでわからないが
浅田真央・安藤美姫・中野友加里の3人が中心になるのは明らか。
この3人を脅かすとしたら
一人目は西野友毬、成長次第では・・・。
二人目は鈴木明子、NHK杯で評価が上がれば上位陣のミス次第で・・・。
三人目は武田奈也、3-3と3Fか3Lzをマスターしたらもしかしたら・・・。
四人目は村主章枝、ジャンプが跳べて高ゲタ履かせて貰って上位がミスれば・・・。

281:氷上の名無しさん
08/08/11 14:21:43 q10huckl0
>>280
ID:0JGup45J0が言うには、
メダルを獲れる可能性のある選手以外は
出てはいけないそうです


282:氷上の名無しさん
08/08/11 14:27:40 oHm7WLBZ0
>>276
ゆとりかw

283:氷上の名無しさん
08/08/11 14:28:38 U+yIXTKa0
浅田安藤中野、事実上日本のトップ3だからその3人がいいな
それ以外は入賞は無理そう

284:氷上の名無しさん
08/08/11 14:30:57 q10huckl0
>>283
このままいけば、その3人になるだろうな
このままいくかどうかはわからんけど

285:氷上の名無しさん
08/08/11 14:54:39 0JGup45J0
 ID:q10huckl0
なんか悔しそうなバカがいるなw


286:氷上の名無しさん
08/08/11 14:55:38 e7AzL/UfO
真央と安藤

もう1枠は次のオリンピックの為に、
経験をつませる意味を込めて若手にしてほしい

今回の体操の中国を見て、そう思った

287:氷上の名無しさん
08/08/11 14:55:55 q10huckl0
>>285
おまえがだろ、ボケ

288:氷上の名無しさん
08/08/11 14:58:47 0JGup45J0
4年後を見据えて、ソチでメダル獲るために最後の1枠は西野でいいよ。
22歳以上を出しても、「選手の思い出」以上のものにしかならないし。

289:氷上の名無しさん
08/08/11 15:02:01 q10huckl0
>>288
はぁ~??
おまえさっき「五輪は世界最高峰の選手たちが競い合う場」って言ってたよな
西野が世界最高峰の選手か??
言ってることが無茶苦茶だな、アホ



290:氷上の名無しさん
08/08/11 15:04:30 0JGup45J0
読解力のないアホは無視。

西野はトリノの安藤枠。
マスコミ対策とか何とかはどうでも良くて、
4年後のメダリストに成長させるための枠。


291:氷上の名無しさん
08/08/11 15:09:12 q10huckl0
>>290
読解力だ?おまえバカだろ
そもそもバンクーバーで安藤がメダル獲る可能性なんて
中野と変わらない

それにおまえは最初に真央と安藤の2人でいいって言ってただろ、カス

292:氷上の名無しさん
08/08/11 15:11:22 q10huckl0
トリノで安藤出場の説明ができないからって
思い出したように西野を引っ張り出してくるな、タコ

293:氷上の名無しさん
08/08/11 15:18:17 0JGup45J0
仕方ない。相手してやるかw
安藤アンチはしつこいからな。(といいながら自分は真央ファンだけどw)

>そもそもバンクーバーで安藤がメダル獲る可能性なんて中野と変わらない
↑ここが間違い。
安藤の実力と三年寝太郎癖を考えれば、五輪に調子をうまく持っていければメダルを獲る可能性は十分ある。
雨勢が今後伸びることを考えたら、中野では絶対にメダルを獲れない。
しかも今回経験を積んで、次回五輪でメダルを狙える選手に成長する可能性はゼロ。
今回メダルを獲る可能性があるのは真央安藤だけで、それだけで十分だけど、
もう1枠を活かすとしたら西野しかない。

294:氷上の名無しさん
08/08/11 15:21:25 q10huckl0
266 :氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 13:02:46 ID:0JGup45J0
女子代表は真央、安藤だけでいいよ。
五輪はメダルを獲れるか獲れないか。
メダルを獲れる可能性のある選手だけを派遣すればいい。
入賞レベルの選手は五輪にはいらない。


おまえは最初にこう言ってんだよ、ボケ
それに西野が出るとしたら
俺が言った「メダル圏外でも必死に頑張ってる人間」に
当てはまるんだよ、カス


295:氷上の名無しさん
08/08/11 15:25:47 0JGup45J0
何度も言ってるが、五輪は「メダルを獲る」ために選手を派遣する。
今回は真央安藤で十分。絶対にどちらかがメダル、それもうまくすれば金メダルを獲る。
西野は「ソチのメダル」を獲らせるために、3枠目を活かすだけ。
メダルを獲るためには変わらない。
中野は嫌いじゃないが、4年に1度しかない五輪の3枠目にはもったいない。

言ってることは最初から一緒なんだけど?


296:氷上の名無しさん
08/08/11 15:26:10 q10huckl0
安藤の実力と三年寝太郎癖
↑ここが間違い。



297:氷上の名無しさん
08/08/11 15:28:57 q10huckl0
>言ってることは最初から一緒なんだけど?

一緒じゃないだろ、タコ
第3者が西野の名前出してきたら、
思い出したかのように西野を使い始めただろ




298:氷上の名無しさん
08/08/11 15:29:00 0JGup45J0
へぇ~どこが?


299:氷上の名無しさん
08/08/11 15:30:17 0JGup45J0
>>297
だ~か~ら~www
3枠目を活かすとすれば、って何度も言ってるだろ。
バンクーバーは真央安藤だけで十分だってw
頭悪すぎるぞおい!

300:氷上の名無しさん
08/08/11 15:30:59 q10huckl0
安藤って今まで五輪、ワールド、GPFで何回表彰台に乗ったよ?

301:氷上の名無しさん
08/08/11 15:35:12 0JGup45J0
またアンチスレから例のコピペを持ってくるつもり?
悪いけど、あの成績でもメダルの可能性は十分。
中野はワールドで台乗りしたわけ?
それでよく安藤と中野のメダルの可能性が互角なんていえるよね?


302:氷上の名無しさん
08/08/11 15:35:59 q10huckl0
そもそも、おまえが代表枠3つあるのに2人だけ出場とか
ありえない話が発端なんだよ、わかる?僕ちゃん

303:氷上の名無しさん
08/08/11 15:38:43 q10huckl0
なんで俺がアンチ安藤なんだよ?
昨シーズンの安藤見てたの??
まともな人なら五輪に出れるかどうかもあやしいと思うのが普通
ましてやメダルなんてとんでもねーよ

304:氷上の名無しさん
08/08/11 15:39:47 0JGup45J0
やっかみに真正面から反論すれば次々に話の矛先を逸らすって
典型的な頭の悪い人間の証拠だね。
まずは真正面から反論してみれば?


305:氷上の名無しさん
08/08/11 15:58:23 GEXag4qg0
トリノで安藤がメダルを取る可能性は充分にあったよ。
確かに直前の全日本までは調子悪かったが五輪本戦までには立て直して
あの演技構成だとノーミスで四回転が決まれば余裕の金だった。

まぁ実際結果はああなってしまったけど

306:氷上の名無しさん
08/08/11 15:59:19 ce1lNthd0
>>304
それはおまえなw
途中から西野を使って矛先を逸らしたんだよ

307:氷上の名無しさん
08/08/11 16:00:54 ce1lNthd0
>>305
ねーよw
あの時のPBわかってるのかよ

308:氷上の名無しさん
08/08/11 16:02:00 ce1lNthd0
>あの演技構成だとノーミスで四回転が決まれば余裕の金だった。

できるわけねーだろwww



309:氷上の名無しさん
08/08/11 16:14:07 c3CNaxnuO
まぁ安藤のスケアメでの演技みたら
その演技を五輪でしてくれれば、とは思った。
でも同じ歳のコストナーも調子良ければ五輪メダルとれたのにだめだったし
キミー、コストナー、安藤は次世代のメダル狙える選手枠だったんだと思うよ。
だからバンクーバーは西野が入ると思うわ。

実績があってメダルを狙える選手+
ソチでメダル狙える選手
で安藤、真央、西野だな。
で補欠が鈴木と中野のどっちか。

310:氷上の名無しさん
08/08/11 17:40:20 lkALairhO
安藤はトリノに行ったんだから
五輪経験者としてバンクーバーに行く義務があると思う
でも安藤はやるべき時にやれない選手だから行けないんじゃないかな


311:氷上の名無しさん
08/08/11 18:25:50 VQ6Rmkrr0
ID:0JGup45J0

安ヲタ、豚走www

312:氷上の名無しさん
08/08/11 19:09:42 Mdc3XSRy0
ここでトリノ代表の本命枠とか言ってる人たちは
トリノオリンピックの選考は04-05、05ー06の2シーズンの該当大会のポイント制で
初めから年齢制限で出場資格のない真央を除いた上位3人が選ばれた事も知らないの

313:氷上の名無しさん
08/08/11 19:22:34 Ho2pLeHi0
確か安藤ってポイントだけだったら一位(真央除く)じゃなかったっけ。

314:氷上の名無しさん
08/08/11 19:24:09 Mdc3XSRy0
五輪選考レース結果も書いておく
安藤(2215p)村主(2150p)荒川(2060p)中野(2043p)恩田(2014p)
参考に浅田(2451p)

315:氷上の名無しさん
08/08/11 19:32:47 VQ6Rmkrr0
オリンピックでメダル取れる可能性がある奴だけ出場させろって
言ってる奴はオリンピック見なくていいよ

316:氷上の名無しさん
08/08/11 19:35:35 GEXag4qg0
結局バンクーバーもポイント制になるのか?

317:氷上の名無しさん
08/08/11 19:41:01 VQ6Rmkrr0
>>316
そのへんがよくわからない
早く選考方法決めないと、揉める元になりそう


318:氷上の名無しさん
08/08/11 19:43:56 Mdc3XSRy0
>>316
まだ選考基準発表されてないけど
05全日本で織田優勝してオリンピック代表が決まったと思ったら
数時間後に採点ミス発覚訂正、全日本高橋優勝にオリンピック代表って
ミスって色々な所で問題視されていたからポイント制は無いと思うよ

319:氷上の名無しさん
08/08/11 19:50:05 m9X11iQk0
>>314
安藤は05NHK杯で5位だったら、
GPFに出られなくて2015pだったんだよね。
>村主(2150p)荒川(2060p)中野(2043p)安藤(2015p)恩田(2014p)
になっていたよね。
N杯は本当はキミーが4位だったと思うんだ。

320:氷上の名無しさん
08/08/11 19:56:55 m9X11iQk0
あとトリノ選考はポイント制だけじゃなくて、
GPFの表彰台は内定するって話もあったよね。
実際塩湖では恩田がGPF台乗りで五輪代表を決めていたから、
荒川はGPFで3人台乗りしたら引退する(自分は行けなくなるから)
と宣言していたくらいだった。
しかしGPFで台乗りした中野はなぜか代表内定されなかったな。

321:氷上の名無しさん
08/08/11 20:07:53 RlGj2GmDO
まぁトリノの選考は昔のことだからどういってもしょうがないんじゃないかな?ただポイント制はやめたほうがいい。当時絶不調の安藤がポイントトップでも選ぶのはちょっとな…まだ安藤はトリノの地獄を味わって翌年頑張ってくれたから良かったけど…

322:氷上の名無しさん
08/08/11 20:10:21 Mdc3XSRy0
>>320
そんな事もあったね
トリノ選考は連盟側の不手際で選手が振り回されてかわいそうだった
どういった選考基準になるかは現時点では不明だけど
トリノの時のような事はカンベンしてほしい

323:氷上の名無しさん
08/08/11 20:20:12 aUikFThrO
バンクーバーはユカリン、太田さん、あっこちゃんでOK。以上!

324:氷上の名無しさん
08/08/11 20:48:31 vEYyr0OMO
西野をソチのために入れろって人多いけど
次世代のエースには間違いないけど、超特別扱いする選手には思えない
それに安藤も真央も16歳で全日本勝ってワールド代表に選ばれてる
本当に凄い選手なら特別扱いしなくても自力で五輪代表になるよ

325:氷上の名無しさん
08/08/11 22:44:15 z5wJp3wP0
>>320
2005年GPFの中野は日本人トップじゃないし、
点が低すぎるので選ばれなくて当然でしょう

326:氷上の名無しさん
08/08/11 23:31:01 JHRWvwYq0
>>319
それをいったら、村主の爆ageなかったら・・・。ってことも言える。

>>324
ソチまでは浅田真央が現役だろうし、次世代エースになってるかは疑問。
浅田真央がまだエースでいるって考えるのが普通だな。
なので、バンクーバは上位3人で問題ない。
ソチ枠は浅田真央で十分だよね。

327:氷上の名無しさん
08/08/11 23:46:41 e7AzL/UfO
>>326
でもバンクーバーで真央が、金だったらプロに転向するかもしれないし…

オリンピックって独特な雰囲気だし
トリノの時の安藤みたいに、若い子に経験積ませた方がいいと思うな

328:氷上の名無しさん
08/08/12 00:04:07 m9X11iQk0
まあ次の五輪には代表としての自覚を持てる選手を頼むわ。
トリノの時のようなミエミエの代表選考操作だけは勘弁な。

329:氷上の名無しさん
08/08/12 00:26:56 eX+T1t8E0
「ソチまで真央がエース」なんて来年の全日本の時点で誰にもわからない
時期エース最有力の西野に経験をつませるという考えは当然あり
絶対にメダルを取れない選手の思い出作りに使うよりはましだろうね

330:氷上の名無しさん
08/08/12 00:40:54 9H/wHaWG0
次の五輪まで4年もあるのに経験積ませるなんて意味がない。
実際トリノの安藤なんて卒業旅行と買い物に行ったようなもんだし、
昨シーズンの成績見るとバンクーバーで役に立ちそうもないしね。
五輪代表はその時の実力上位の選手を裏工作なしで選んでもらいたい。
真央でも中野でも安藤でも村主でも実力が落ちていれば落としていいよ。

331:氷上の名無しさん
08/08/12 00:49:29 UgJEIF9x0
きのうの午後の徘徊は無事に終わったのか?スグリオタ諸姉
もうねスグリはアダルトフィギュアで思う存分やったらいいと思うよ
ソチよりそっちの方が絶対似合うって!

332:氷上の名無しさん
08/08/12 01:08:17 eX+T1t8E0
>>330
4年もあるからこそ長期的視点が必要だよ
三枠目は思い出作りではなく育成枠にあてるべきだね

333:氷上の名無しさん
08/08/12 02:12:25 l52Yb/iiO
>>324
特別扱いしなくても
中野が西野に負けると思う。
3T-3T跳べるようになると思うし。

それと安藤と真央は特別すぎる。
西野と比べるのは微妙だわ。

でも西野も14歳でシニアの全日本デビューだから
連盟に期待されてるんじゃないかな。

334:氷上の名無しさん
08/08/12 04:27:58 9H/wHaWG0
ワールド4位、3年連続5位以内の中野に勝てるなら
普通に代表に選ばれるだろう、他にいないよ。
まあ中野に勝てるならまず安藤に勝っていそうだけど。

五輪シーズンに安藤、村主が現役なのかなあ?
特にワールドで棄権した安藤は今シーズンが正念場だね。

335:氷上の名無しさん
08/08/12 04:39:12 eX+T1t8E0
全日本では20点くらいは簡単に操作できる
連盟が中野ではなく西野を出しないなら難しいことではない
少なくとも村主を真央に勝たせるよりは簡単

336:氷上の名無しさん
08/08/12 04:51:28 9H/wHaWG0
>全日本では20点くらいは簡単に操作できる

通常年はワールド代表選考だし気にする人は少ないと思うけど
五輪代表選考はトリノのこともあるので多くの人が注目しているはず。
こういう国内だけでしか通用しないage/sageがあったら
トリノ以上の祭りになると思うから、連盟も慎重に対応するのでは?

337:氷上の名無しさん
08/08/12 04:55:08 eX+T1t8E0
中野が西野より「素人から見ても圧倒的にすばらしい演技」ができるだろうか?
もし来年の全日本でできれば文句は言わないが、そうでなければいくらでも操作可能

338:氷上の名無しさん
08/08/12 04:58:48 9H/wHaWG0
西野推しの人がなんで安藤じゃなくて中野を越えようとするかよくわからんね。
波のある安藤相手なら武田じゃないけど西野が普通に勝つこともあるだろうに。

339:氷上の名無しさん
08/08/12 05:01:57 eX+T1t8E0
安藤は五輪には必要な選手だからはずさないよ
はまればメダルを取れる実力とワールド金の実績がある
中野は絶対にメダルは取れないことがすでに証明されている
入賞はできるだろうけど、五輪ではそんな選手は必要ない

340:氷上の名無しさん
08/08/12 05:05:43 9H/wHaWG0
別に安藤は五輪に必要ないよ、真央と中野がいれば十分。
トリノの時の荒川、村主を再現出来るだろう。
それに安藤は「素人から見ても圧倒的にダメな演技」をすることがあるから、
代表選考の全日本でそれが出たら今度はトリノの時のようにはいかないはず。

341:氷上の名無しさん
08/08/12 05:09:25 eX+T1t8E0
これまでもそうじゃなかったし、まず全日本一発勝負になるわけないでしょ
中野は「完全ノーミス」での点数が175点前後と判明した(ルール改正前の構成で)
この程度ではどんな自爆大会になったとしてもメダルは取れない

安藤は3-3なしの2ミスでもこの程度は出せることも判明している
「ワールド金」の実績がある安藤を出すことにはほとんど異論はないはず

342:氷上の名無しさん
08/08/12 05:24:04 9H/wHaWG0
安藤の07-08シーズンの国際試合の成績は、
161、145、177、棄権、だったんだが。
3-3なしの2ミスが1シーズン通して1回しか出来ないってことか。。。

ダメな安藤を五輪に出すことに異論噴出だったのはトリノで明らかだし。

343:氷上の名無しさん
08/08/12 06:14:10 CSd5xlfx0
だぁかぁらぁ、
3-3が練習ではパーフェクトにできている章技ちゃんが本番でもできれば彼女が選
ばれる。あとは真央ちゃん、美姫ちゃんだからもう、議論の余地無し!!
批判は辞めて!!!!!

344:氷上の名無しさん
08/08/12 06:19:41 l52Yb/iiO
それでも2007-2008のシーズンベストは安藤の方が上だよ。
安藤 177.66 60.52 117.59 (四大陸、転倒あり)
中野 177.40 61.10 116.30 (ワールド、転倒なし)

ちなみにパーソナルベスト
安藤 195.09 67.98 127.11 (2007ワールド、ほぼノーミス)
中野 177.40 61.10 116.30 (2008ワールド、ほぼノーミス)

だから並のある安藤をどう考えるかは人によって違うだろうけど
自分は代表に入れるべきだと思う。

それにトリノシーズンもSB、PBどっちも安藤のが上だったはず。

連盟はやっぱりメダルを狙える選手と、
将来性がある選手を選ぶんじゃないかな。

345:氷上の名無しさん
08/08/12 06:25:14 jurmMJGAO
正直な話安藤と中野がどうより西野がバンクーバーまでこの二人と渡り合えるレベルにくるのはちょっと無理じゃない?
3-3を習得できて今年ジュニアチャンピオンとかになったならまた話は別だけどそうじゃないなら安藤が超gdgdか中野があからさまなsage食らうかならないとあり得ない
PCSで差が出るし安藤や中野を上回るTESが西野に出せるとも思えないし

346:氷上の名無しさん
08/08/12 06:47:41 B3JHq6yU0
まあ、西野は期待されてるみたいだけど
思ったほどの器じゃないよ
バンクーバーは浅田だけがほぼ決定ってとこだろ
安藤が調子上げていって、うまくピークをバンクーバーに
持っていけばメダルもありえるなんて言ってるのいるけど
安藤はそういう調整ができるタイプじゃない


347:氷上の名無しさん
08/08/12 06:55:33 9H/wHaWG0
安藤相手なら西野も勝つ可能性はありそうだけど。
現実に武田がNHK杯で安藤に勝っている訳だしね。
まあでも現時点で考えるなら真央、中野、安藤の三人だろう。
ただ安藤は今シーズンも昨シーズンと同様な成績なら消える。
キムに1回ぐらいは勝たないとダメだな。

348:氷上の名無しさん
08/08/12 09:20:11 ejhTAMOr0
西野必死に担いでるのは安オタだろ
直接安藤>中野とやると凹られまくるからな
やることなすこと狡いw

349:氷上の名無しさん
08/08/12 09:34:40 eX+T1t8E0
>>348
君のような中野汚汰にとっては
目を向けるべき相手は安藤じゃなくて西野だぞ
連盟は安藤はどうあってもはずさないから

350:氷上の名無しさん
08/08/12 10:11:06 KdyEKWIB0
>>318
あの順位変更がなくてもトリノの代表は高橋だったんだが
全日本で2位でもポイントは織田より上だったからな
未だに誤解してる奴いるのか?
あの全日本の順位さえ入れ替わりがなきゃ織田がトリノに行ってたって

351:氷上の名無しさん
08/08/12 10:13:44 SGS1WTpv0
世間の目があるから今回は安藤gdgdなら連盟ごり押しは無理だよ。
それに代表を真央、安藤、西野にしたらコントロールがきかないし、
真央に何かあったらスゴく寒い結果になりそうで連盟は嫌だろう。
安藤さんのオタは西野に喰われるとしたら安藤だって自覚した方がいいよ。

352:氷上の名無しさん
08/08/12 10:40:49 l52Yb/iiO
>>345
今年のDOIで3T-3T跳んでる。

5種類常に試合に入れてるし+3-3なら世界ジュニア優勝できる。
雨女子シニアに上がったし。

もし西野が世界ジュニアチャンピオンになったら
安藤、真央、西野、高橋、小塚、織田と
全員が元世界ジュニアチャンピオンっていう
ありえないメンバーで行けるんだけど。

353:氷上の名無しさん
08/08/12 10:48:11 LEJjh3kg0
要は西野がどれぐらい伸びてくるかがポイント。


354:氷上の名無しさん
08/08/12 12:23:18 89EaF7oi0
未来が日本代表になれば面白いんだけどな
まずありえないだろうけど

355:氷上の名無しさん
08/08/12 12:41:16 tHglIwrT0
オリンピックの男子サッカーみたいに、
谷間の世代は作らないほうがいい。
ソチ見据えて、若手に経験は重要。
そうしないと、谷間どころか永遠に谷底続きになるよ。

356:氷上の名無しさん
08/08/12 12:46:24 NkXx5qrE0
安藤を見切って西野を育てるか。
でも西野じゃアメ若手に勝てないと思うから、
その下の世代に来たいした方が良さそうな。
まあ今シーズン次第だと思うけどね。

357:氷上の名無しさん
08/08/12 13:46:45 F3ixbfANO
安藤が昨年と大差ない出来なら、今回はばっさり切られるだろう。

358:氷上の名無しさん
08/08/12 13:49:49 89EaF7oi0
>>357
切られる前に引退するんじゃないか?

359:氷上の名無しさん
08/08/12 13:58:22 340jSlD10
日本は真央、中野がいるから三番手は誰でもOKってことで安藤が選ばれそう。
代わりに西野に経験を積ませようという意見も出るかもしれないがけど。
ただ安藤がトリノ前のようなgdgd状態なら今度は代表にごり押しはできないね。
トリノの時と同様に日本中が代表選考を注目しているだろうから二度目はない。

360:氷上の名無しさん
08/08/12 14:03:45 5Ke38JQz0
>>318>>350
あの入れ替え騒動が問題だったのは、
織田が跳び過ぎた本来引くべき点数をカウントしてしまった集計ミスと、
あろうことかミスに気付かぬまま最初の表彰式を終えてしまった点なのに、
いまだに混同したままの人がいるんだよね。
そういう意味でもあの手違いは罪深いと思う。

ポイント制でもポイントが上回っていたのは高橋、
全日本一発勝負でも集計ミスを正した結果、勝利したのは高橋、
ちらにしてもトリノ五輪の選考に違いはありませんよ。

361:氷上の名無しさん
08/08/12 15:00:59 OwoAV1wGO
安藤はもう駄目だろ
西野でも出しとけ

362:氷上の名無しさん
08/08/12 20:12:06 D2d1KZjE0
なんかここで西野出せ出せ言ってる人って安藤か中野のアンチだけな感じがする

本当は西野が出ようが出まいがどっちでもいいんじゃないの?

363:氷上の名無しさん
08/08/12 20:40:46 F3ixbfANO
普通に考えて
女子…真央、安藤、中野
男子…高橋、織田、小塚
これしかない。
ケガには注意して!みたいな!

364:氷上の名無しさん
08/08/12 21:07:53 wO9nnZBQ0
>>359 だねgdgdなら安藤はもう出してほしくない
言い訳もいい加減うざいし 


365:氷上の名無しさん
08/08/12 23:08:08 VJl1lMRAO
真央はよっぽどの事がなきゃ代表だろ
安定感を重視するなら中野
ここ一番の爆発力を期待するなら安藤
伸びて来て、若手に経験させたいとかなら西野
安藤は今のままでは代表はないと思う…

366:氷上の名無しさん
08/08/12 23:36:10 J7AMLLu70
安藤はどう考えても代表だろ
2007年の女王が選ばれないとか本気で言ってるのか?

367:氷上の名無しさん
08/08/12 23:46:07 F3ixbfANO
女王といっても本当に名ばかりで、その後実績ゼロだから…。

368:氷上の名無しさん
08/08/12 23:49:31 J7AMLLu70
荒川だってトリノで金をとるまではそうだったわけで
わからんよ

369:氷上の名無しさん
08/08/13 00:59:23 ynKdAeD40
安藤は今季来季と絶好調で台乗り当たり前みたいになっていないと
バンクーバーに選ばれても世間の目は微妙に厳しくて
あのメンタルの弱さではトリノの悪夢が蘇って委縮してしまって
肩だ怪我だと逃げたくなるのはいつものことだし
また精彩を欠いた演技をしてしまって出なきゃよかったってことになる予感。
何が何でも五輪出場するぞという気迫がないなら選ばれない方がまし。

370:氷上の名無しさん
08/08/13 01:03:07 hV6a08WB0
五輪シーズンに日本人で3番手以内に入れないなら当然代表落ちだろう
それは安藤だけじゃなく2008年女王の真央だって同じ条件だし
2004年女王の荒川だってトリノ選考は他の選手と同列の基準で戦っていた
安藤だけを特別扱いするとまたトリノ代表選考のような祭りになる

あと荒川は女王後引退までの2シーズンの国際試合の成績はそれなりだよ
少なくともGPSで表彰台から落ちるようなgdgdの演技はなかったし
2005ワールドを除けばスル、コーエン、真央以外には負けていない

安藤は女王後1シーズンで2008ワールドの棄権を除いても
すでにキミー、コス、マイヤー、武田、真央、ロシェに負けている
今シーズンこれにあと何人加わるだろうか?まずはスケアメだね

371:氷上の名無しさん
08/08/13 01:21:40 ynKdAeD40
あと荒川の場合は五輪出場を一度逃しているよね。
gdgd五輪からワンクッションあった。それも大きいと思う。
安藤もワンクッション置けばトリノの悪夢も和らぐだろうけど、さて。
微妙な戦績が続くようでは五輪ってだけで精神的に負けそう。
あのメンタルでは。まぁまずはスケアメだね。GPF出場も勝ち取らないと。

372:氷上の名無しさん
08/08/13 01:41:23 mt3xllLc0
二番手が当てにならないとエースにもプレッシャーがかかって
かえって失敗するというのは世界ジュニアの日本男子でも明らか
二番手は(西野が3Aマスターでもしない限り)安藤しか務まらないよ
中野では完全ノーミスでも絶対メダルに手が届かないんだから

373:氷上の名無しさん
08/08/13 01:47:39 ynKdAeD40
今の安藤では当てになんかできないでしょ。
怪我だ棄権だと大騒ぎされちゃあ。
安藤が五輪で活躍するには精神的に確変する必要がある。
甘やかしちゃダメ。

374:氷上の名無しさん
08/08/13 01:55:00 mt3xllLc0
安藤の場合、当てになるかどうかは調子の問題で、
中野の場合、当てにならないのは能力の問題
この差は「絶対的」だ
それが誰の目にも明らかになったのがスウェーデンワールドだね

ワールドと違って五輪の二番手は、調子や他の選手の状況によっては
メダルに手が届く選手にしかつとまらない
中野も明らかなミスがあってあの点数だったらまだ可能性あると言えた
かも知れないが、連盟もまったく幻想はもっていないよ

375:氷上の名無しさん
08/08/13 02:00:13 ynKdAeD40
中野はDGがあったじゃん。PCSも出て評価は上向きか?と
希望も持てるし、今季どうなるかわからないよ?
ましてやこのふたりはジゼル対決だから今季は正念場だね。

376:氷上の名無しさん
08/08/13 02:06:13 mt3xllLc0
DGは点数操作の道具だと身をもって証明したのも中野だね
1つ分はPCSで埋め合わせてもらっているし、
プロトコル上「完全ノーミス」でも最終的な点数はたいして変わらないはず
その程度の点数は、3-3なしの2ミス安藤でも出せるし、
1年後には西野にだって出せる可能性が高い

377:氷上の名無しさん
08/08/13 02:15:16 ynKdAeD40
まぁまずはスケアメですよ。なにはともあれ。
また3-3外してくるようなら、もうモロとは別れた方がいいね。
そうそう、真央がいるから2大会連続日本人金はあるかもしれないが
2大会連続モロプロデュース日本人金はないと思うよ。
モロから離れるのも精神的自立にはいいかも。

378:氷上の名無しさん
08/08/13 05:33:09 lYRyshZ/0
慎重派の信夫コーチのもとで練習では跳んでいた3-3を試合は封印していたけどモ
ロの積極指導で試合でも3-3跳ぶようになると、基礎点では真央についで2番手に
なるから村主は選ばれるとみた。
安藤が4sとんでも3番手で選出される。

379:氷上の名無しさん
08/08/13 05:43:57 hV6a08WB0
>>377
モロもDGされないと思えば3-3を跳ばせたでしょう
コーチが跳ばせないんじゃなくて成功確率が低いから回避なんだよ
何か大昔の4S、コートが跳ばせてくれないのでぇ~、を思い出した

だけど佐藤コーチは解任できたけどモロは解任できないと思うな
モロと分かれたら誰がコーチしてくれる?有名どころは誰も受けないよ

380:氷上の名無しさん
08/08/13 05:51:37 Akzbz6DfO
>>376
国際試合では3-3なしの2ミスが最高だと証明したもんな>昨季の安藤
劣化が早すぎるけど五輪まで今の三番手のポジションを守れるといいな

381:氷上の名無しさん
08/08/13 05:54:52 mt3xllLc0
>>379
それは違うと思う
女王様だからPCSも上がって3-3なしでもメダルくらいは
なんとかなるとモロゾフは思っていたんだろう
リッポンの低リスク点数稼ぎ作戦を女子でも試してみたいというのもあった
結果大失敗、3-3はもうどんなことがあっても回避しないはず

382:氷上の名無しさん
08/08/13 06:00:34 KtwzyEvN0
>>381
それは違うと思う

383:氷上の名無しさん
08/08/13 06:45:04 lYRyshZ/0
えっ美姫ちゃん3番手なの?
てっいうことは村主2番手に昇格?

384:氷上の名無しさん
08/08/13 09:24:09 KBdTYN1tO
381がアホすぎて。予想スレでも痛すぎた人だ。
ここは安藤ヲタの願望や妄想を書くところじゃないよん。

385:氷上の名無しさん
08/08/13 09:30:20 gJLgVefE0
浅田安藤中野なら確実にメダル取れそう
浅田安藤は好調なら金を取る力がある
二人が不調なら中野が銅を取りそう

386:氷上の名無しさん
08/08/13 10:04:43 mlanWJdb0
もちろん跳べないから跳ばせなかったんだろうけど
GP二戦とも外して手堅く勝ちに来る作戦はどうかと思う。
勝ててない上に、4大陸でやっと3-3入れてもDGで
結局一度も決めてないってことになっちゃうし。
4Sを回避するのとわけが違う。3-3は安藤の生命線なのに。

387:氷上の名無しさん
08/08/13 10:34:41 5rKOkzT50
4大陸の3-3は認定されてもいいレベルでしたよ
セカンド3Loは全員に厳しかった
だからワールドの怪我での中断が本当に惜しい

388:氷上の名無しさん
08/08/13 10:47:34 gJa2sIsK0
あれは怪我で中断したんじゃなくて、ジャンプで失敗したから
続けたくなくなったの。
怪我なら滑る前から分かってたことだろ。
いい訳信じるのもいい加減に無理がある。
海外の解説者にすら指摘されてたのに。

389:氷上の名無しさん
08/08/13 11:23:31 jAxLDHShO
>>384
>>378 がアホ過ぎて の間違いでしょ!
このスレ 基地外村主ヲタが張り付いるよね?

有り得ない妄想のイタさを指摘されると
アンチの自演ってことにしようとしたりするけど
現実とはあまりにも程遠い病んだ妄想の垂れ流しは
むらぬし本スレでやるべき

390:氷上の名無しさん
08/08/13 11:31:36 KBdTYN1tO
いや村主ヲタなんて完全スルーだからどうでもいい。
安藤ヲタの妄想は、そんな戯れ言ではごまかしきれないよ。


391:氷上の名無しさん
08/08/13 11:43:02 VySk8qPx0
五輪日本代表予想スレなのに
浅田の話はほとんど出ないで、安藤の話ばかりだなw
浅田は鉄板で、安藤はボーダーラインにいるってことかな

392:氷上の名無しさん
08/08/13 11:56:54 hV6a08WB0
>>391
浅田は鉄板、中野も順調、安藤はボーダー上にいるからねぇ。
安藤のオタがイライラして中野をsageまくるから
中野の話も増えるけど浅田の話はほとんど出てこない。
なんとしても印象操作したいんだろうけど無理だよねぇwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch