08/06/17 23:27:37 DbmgphBJ0
前スレ
フィギュアスケート★男子シングル part112
スレリンク(skate板)l50
テンプレ >>2-10あたり
過去ログ倉庫
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
住人製作基礎点計算プログラム
URLリンク(deep-edge.net)
URLリンク(blog85.fc2.com)
URLリンク(xeroz.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(rosch.blog98.fc2.com)
2:あだな◇北米
08/06/17 23:28:10 DbmgphBJ0
※あだなは強制ではないので使用はご自由に。
【カナダ】
エルビス・ストイコ→ライーヨー
ベン・フェレイラ→フェラ男
ジェフリー・バトル→バト
エマニュエル・サンデュ→エマ、エ…
ショーン・ソーヤー→倉庫、そうこ
Kevin REYNOLDS/ケビン・レイノルズ→チャッキー
パトリック・チャン→Pちゃん、Pさん
Vaughn CHIPEUR/ヴォーン・シプール→カナダの秘密兵器、お父さん
ニコラス・ヤング→ニコヤン
クリストファー・メイビー→凸
【アメリカ】
ティモシー・ゲーブル→ゲー、ゲー坊、ヤキソバン
ジョニー・ウィアー→ジョニ
マイケル・ワイス→兄貴
マシュー・サボイ→サボサボ
エバン・ライサチェク→ライサ、ライザ、与一、黒
ライアン・ヤンキー(ヤンケ)→ヤンケ、やんやんやんけ
スコット・スミス→秘密兵器、山田太郎
ライアン・ブラッドレイ→経営者
スティーヴン・キャリエール→地味エール、地味
3:あだな◇欧州
08/06/17 23:28:39 DbmgphBJ0
【フランス】
ブライアン・ジュベール→ジュベ
フレデリック・ダンビエ→(自爆)先生、どん冷え
ヤニック・ポンセロ→ポン、ポンちゃん
アルバン・プレオベール→プレ男
フィリップ・キャンデロロ→ロロ
【ドイツ】
ステファン・リンデマン→リンデ
シルビオ・スマルン→ス○ン
フィリップ・ティッシェンドルフ→ティッシュ
ペーター・リーバース→太極、リーバース弟(兄Martinも現役選手)
【ベルギー】
ケビン・バン・デル・ペレン→EXIT、出口、KVDP
【スイス】
ステファン・ランビエール→ランビ 、シマウマ
【グルジア】
バフタン・ムルバニゼ→ばふたん
【ルーマニア】
ゲオルゲ・チッパー→チッパー、チッパパ
【ウクライナ】
Anton KOVALEVSKI→小林
【フィンランド】
Ari-Pekka NURMENKARI→ぬる麺(仮)
【スウェーデン】
クリストファー・ベルントソン→ア゙ーっ!、あー君、べるるん
Adrian SCHULTHEISS→ADSL
【スロバキア】
Igor MATSIPURA→松村、松井プラン
【チェコ】
トマシュ・ベルネル→桜餅、ベルナー、トマーシュ、勇名トラ、トラ
【ベラルーシ】
セルゲイ・ダビドフ→ダビダビ
4:あだな◇ロシア
08/06/17 23:29:06 DbmgphBJ0
【ロシア】
アレクセイ・ヤグディン→ヤグ、餅
エフゲニー・プルシェンコ→プル、鼻 、宇宙人
アレクサンドル・アプト→虻
イリヤ・クリムキン→栗無菌、栗、2323
アンドレイ・グリャーツェフ→倉田
セルゲイ・ドブリン→ドブ、溝
アレクサンドル・ウスペンスキー→ウスペン兄、薄筆兄
ウラジミール・ウスペンスキー→ウスペン弟、薄筆弟
アンドレイ・レージン→麗人
セルゲイ・ボロノフ→ボロ(ヴォロ)、襤褸
アンドレイ・ルータイ→ルタイ
5:あだな◇アジア
08/06/17 23:35:39 CNZ/fbiw0
【日本】
本田武史→テケシ、テケ
中庭健介→ナカニワン、ケニー 、ケンスキー 、ニワン
高橋大輔→デー
織田信成→殿、末裔
南里康晴→naNri
小林宏一→コバヒロ
神崎範之→カン様、ノリ様
小塚崇彦→こづこづ
無良崇人→ムラムラ
田村岳斗→ヤマト
竹内洋輔→ワーシャ、ターザン
村上大介→雨デー
【中国】
ミン・ザン/Min ZHANG/張民→民君
チェンジャン・リー/Chengjiang Li/李成江→チェンジャン
ソン・ガオ/Song GAO/高菘→ガオ君
シャオドン・マ/Xiaodong MA→マー君
ミン・シュー/Ming XU/除銘/→ミン・シュー
ジャーリャン・ウー/Jialiang WU/呉家亮→うー君
ジンリン・グァン/Jinlin GUAN/関金林→ぐぁん君
6:氷上の名無しさん
08/06/17 23:38:15 CNZ/fbiw0
来年の世界選手権出場枠
3枠 カナダ、アメリカ、日本
2枠 フランス、スイス、ベルギー、ロシア、スウェーデン
今年のGPSエントリー(住人作成)
URLリンク(deep-edge.net)
7:氷上の名無しさん
08/06/17 23:45:50 CNZ/fbiw0
あれ?ミン・シューて“除”銘だっけ。“徐”銘じゃなかと?
8:氷上の名無しさん
08/06/18 01:20:42 odqPAD/70
【Lysacek heads to Moscow to join Tarasova】
~ライサチェック選手は、タラソワ女史に師事するため、モスクワに赴く~
エヴァン・ライサチェック選手にとって、彼の実力からして昨季は期待はずれの
シーズンでした。獲得した金メダルは、全米選手権のもの、ただひとつ。そのうえ、
2008年イエテボリワールドは、故障のため、棄権しなければならなかったのです。
さて、変化を欲する選手たちは、なにをするでしょうか?
おそらく、たいがいは、豊富な経験を持つコーチや振付師を訪ねるでしょう。
ライサチェック選手は、モスクワのタチアナ・タラソワ女史のもとで、月曜日から
3週間コーチを受けることにしました。タラソワ女史は、サーシャ・コーエン選手、
ミシェル・クワン選手、ジョニー・ウィアー選手、そして、トリノ金メダリスト
荒川静香選手の指導にあたったことなどで知られています。
ライサチェック選手はこの6年、ロサンゼルスで練習を続けてきましたが、いま、
彼のプレイスタイルに変化が必要だと感じています。エレガントなタチアナ・タラソワ女史
のスタイルは、今後のキャリアのためにも、いま、まさにライサチェック選手が
必要とするものかもしれません。
「慣れたスタイルでのスケートを続けるのは簡単です。私は、毎年違うプログラム
を滑りますが」と、ライサチェック選手は言います。「私がタラソワコーチに電話した
のは、いままでの自分のイメージとは違うなにかがやりたかったからです」
ライサチェック選手は、振付師のローリー・ニコル女史との仕事を続けるとコメント
しています。ニコル女史は、昨季の彼のプログラム双方を振付しました。
「私たちはチームを保っています。が、いままでとは違った、新しい角度から協力し
あうことになるでしょう」
9:氷上の名無しさん
08/06/18 01:23:34 odqPAD/70
ライサチェック選手にとって、タラソワ女史のレッスンをうけることは、長らく望んだことでした。
昨季の最後に、彼らは協力し合おうとしましたが、お互いのスケジュールがあいませんでした。
タラソワ女史は世界でもっとも才能豊かな選手たちを生徒に持っています。そして彼女は彼らを、
心の真実に至らせることができると言われています。
「私はタラソワ先生の業績にたいして相当な尊敬を抱いています。ベストを尽くすつもりでいるし、
彼女もそうする人だと知っています」
タラソワ女史は、2003-04シーズンから3年間、全米チャンピオンであり続けた時期の、
ジョニー・ウィアー選手の振付を担当してきました。
ライサチェック選手がタラソワ女史に相談を希望するのは、自身の詩的な一面を表現にいかすには
どうしたらよいか、といったようなことです。
「タラソワ先生はスケーターたちのために素晴らしいアイデアを出してくれます。生徒をきちんと
スポーツマンとして扱い、スポーツマンでありアーティストである者として生徒を褒めます。
オリンピックまで残り2年、正直いって、いま、自分に、オリンピックに向かう準備ができている
とはいえません。だけど、残り2年の戦いに挑戦すること、挑戦を引き受ける準備は、できている
ように思います」
ライサチェック選手は、クラシック音楽に造詣がたいしてありません。(ローリー・ニコル女史が
2005年、彼のためにカルメンを選んだとき、彼はそれまでその曲を聴いたことがありませんでした)
ですから、彼は、完全にまっさらな気持ちで、モスクワに旅立ちます。
「タラソワ先生の手にすべて委ねて、マリオネットみたいに操られるつもりです」
URLリンク(ameblo.jp)
10:氷上の名無しさん
08/06/18 01:27:26 8N9waAcb0
>>8
「慣れたスタイルでのスケートを続けるのは簡単です。私は、毎年違うプログラム
を滑りますが」と、ライサチェック選手は言います。
・・・え?ww
11:氷上の名無しさん
08/06/18 02:13:23 VjN3HVgT0
はいばらんとこと言えば、殆どの人が分かるのに
何でいちいちリンク貼ってコピペまでするんだ
12:氷上の名無しさん
08/06/18 02:30:56 nJHQF3Bv0
>>9
>「タラソワ先生の手にすべて委ねて、マリオネットみたいに操られるつもりです」
マリオネット役なプロを滑るライサが想像できる!
13:氷上の名無しさん
08/06/18 03:25:41 a3RtfEVN0
マリオネットライサは足がからまるに100スパンコール
14:氷上の名無しさん
08/06/18 04:53:50 wBwBLQoi0
マリオネットなライサを想像するだけで腹がイテーwww
15:氷上の名無しさん
08/06/18 05:37:50 ZENQay7Z0
間違いだらけの自動翻訳使いのとこ自分で貼るなよ
16:氷上の名無しさん
08/06/18 05:40:50 ZENQay7Z0
ジュベに対して変な創作するのが好きなやつの正体らしいぞ
前スレでバトルageジュベsageしてたのもこいつw
17:氷上の名無しさん
08/06/18 05:51:10 u+wLBftG0
>>11
マッチポンプ乙。
売名乙のほうがいいかな?
18:氷上の名無しさん
08/06/18 05:52:43 ZENQay7Z0
しーっ。
旧時代知らないのに知ってるふりして自動翻訳大好きで曲解大好きな人を
みんなヲチしてるんだから黙っててあげて!
19:氷上の名無しさん
08/06/18 05:55:29 u+wLBftG0
あ、そうだった、ごめんごめん。
この人ジュベとランビが好きで
ジュベに関しては特に自分以外のファンがいるのが許せないらしいよ
そっとしといてやって
20:氷上の名無しさん
08/06/18 06:02:12 u+wLBftG0
ヤグプル、ジュベときてランビとデーに走って今はライサがいいみたいw
ライサは人気がまだ日本ではそれほどでもないから
自分が一番になれると思ってるっぽいよ
で、自分以外がジュベに関心もってたり詳しかったりすると粘着してくるよ
ジュベ独占のためならジュベsageも厭わない、ある意味ファンの鑑w
自分以外を排斥するための「相手こそがイタイの!」と主張展開スレを立てるのが得意だから
極力関わらないようにしたほうが吉
21:氷上の名無しさん
08/06/18 06:10:12 ZENQay7Z0
しーっ。
ま、にちゃんに貼られたり名前が出たりするようなのは十中八九
自己宣伝の自演か、よっぽど「関わらないほうがいい」かどちらかだけど
特に旧採点をリアルで知らないで新採点しか知らないのに
ヤグプルスキーとか言ってる人は関わってはいけない部類の人種である率が高い
22:氷上の名無しさん
08/06/18 06:29:53 zYNcICoUO
自演するなら時間考えたほうがいいよ
昨日のアンカーの間違いといい恥ずかし過ぎる
23:氷上の名無しさん
08/06/18 07:19:07 ZENQay7Z0
>>22
宣伝うまくいってよかったね
はいばらさんも自演するなら時間考えないとねw
24:氷上の名無しさん
08/06/18 07:21:30 u+wLBftG0
>>22
ケータイから乙。
ばれそうだからって必死で噛みついてこないでいいよw
25:氷上の名無しさん
08/06/18 07:32:50 zYNcICoUO
ニートと違って通勤中なんで携帯からでごめんね
やっぱり同時に出現するんだw
26:氷上の名無しさん
08/06/18 07:40:37 ZENQay7Z0
都合が悪くなると自分以外はイコールで結んじゃうのも
あなたの特徴だよねw
でもって朝、通勤中とかいって暇そうに携帯で
或る特徴を持って現れるのもあなたの特徴だよねw
27:氷上の名無しさん
08/06/18 09:30:03 em8vrZtf0
新スレ立ったと思ったらこのありさま・・・
男子スレも女子スレ並になってきたな
28:氷上の名無しさん
08/06/18 10:34:06 dYe1UFicO
まあ誰かさんが本当は優勝なのにとか
言わなくなっただけでも進歩なんじゃね?(本人比)
29:氷上の名無しさん
08/06/18 10:58:40 jEJQF6jj0
こんな流れで名前出される人が可哀想・・・
30:氷上の名無しさん
08/06/18 12:53:35 xuJ7I0uY0
ジュベスレでも暴れてるじゃん
ジュベのファンは気の毒すぎる…
31:氷上の名無しさん
08/06/18 13:13:09 jgpKKK7J0
なんかくだらんな
中学生の悪口大会かおばさんのうわさ話大会か
レベル低いな
スケートの話はどした。
32:氷上の名無しさん
08/06/18 13:17:51 V1XdvNXkO
つか、みんなジュベのプラトフプロやライサの♪衣装にwktkしたりしないのか。
痛いファンの一人二人どうだっていいじゃん。
33:氷上の名無しさん
08/06/18 13:29:08 TSNep4Jn0
>>32
当然、wktkしている
特にライサの衣装・・・・・♪
34:氷上の名無しさん
08/06/18 13:31:59 Y12bVXSDO
ライサはきっと今までにないくらい細かい指定を出すだろうな。
衣装に。
35:氷上の名無しさん
08/06/18 13:37:52 NXyECZTE0
白ライサの次はどうなるかwktk
まさかの黒ライサだったら・・・orz
36:氷上の名無しさん
08/06/18 13:51:34 ZK9Doir20
ライサはきらきらでヒラヒラになるんでしょ?
黒がさし色になるんだよね。おう楽しみじゃ
37:氷上の名無しさん
08/06/18 13:59:39 WL+DsFNzO
ここって個人スレない選手の事語るスレじゃないの?
因みにADSLのジャンプにやたらと遠心力の存在を感じてしまうのは自分だけだろうか
38:氷上の名無しさん
08/06/18 14:03:23 XKQK9nSyO
ADSLのコンボの付け方がべるるんと似てて、何か微笑ましいなと思う
39:氷上の名無しさん
08/06/18 14:15:34 FcWR79K30
>>9
>「タラソワ先生の手にすべて委ねて、マリオネットみたいに操られるつもりです」
当然衣装もだよな?
40:氷上の名無しさん
08/06/18 14:19:34 u0MROYSw0
>>37
自分もADSLのジャンプが気になるよw
ものすっごく脱水力がありそうだよw
41:氷上の名無しさん
08/06/18 14:22:18 xVibq+so0
動物柄(例:キリン)もあり得るかも?>ライサ
>>37
男子シングルスレだから男子シングル選手のことならおkなのでは?
42:氷上の名無しさん
08/06/18 14:29:02 sB9D8QEE0
>>38
三回転→よーいしょっと→三回転
って感じで間をおいてコンボつけるよね
あのゆっくりさでよくコンボつけられるなーw
43:氷上の名無しさん
08/06/18 14:31:55 WL+DsFNzO
>>40
脱水力ジャンプww
もしや蟹OIでTシャツを着てたのはその脱水力を見せつける為だったのではw
演技初めは濡れてても終わりにはこの通りカラッカラww
44:氷上の名無しさん
08/06/18 15:05:20 5iBhQQtk0
>>16
バトルがチャンプでジュベが負けたのにクワドがどーたら言って
バトルにイチャモンつけてるからジュベがバカにされるんでしょw
ヲタって選手のレベルに比例するって言うしねw
叩かれてるバトルの方がよっぽど可哀想だわ
45:氷上の名無しさん
08/06/18 15:11:10 joh6FRiv0
ADSLくん軸作るのが下手かとおもいきや
あれでちゃんと跳べてるのがすごいと思う。
N杯に影薄がいっぱい来てうれしい。
リーバース弟はショート落ちで封印されたカンフーフリーやってほしい。
彼はジャンプ教えてくれる指導者さえいればもっと伸びただろうに…
46:氷上の名無しさん
08/06/18 15:14:47 fyZUtVQbO
>>9
>自分の詩的な一面
目茶苦茶気になるwww
しかしいくらクラシックにうといっていってもカルメン初聞きって…
他選手の演技はあまりみないタイプなのかな??
47:氷上の名無しさん
08/06/18 15:18:10 ZK9Doir20
実はポエマーなのか
48:氷上の名無しさん
08/06/18 15:20:01 Waz7YiK90
ライサvs刈屋、宿命の対決
49:氷上の名無しさん
08/06/18 15:22:02 UFFhAqp60
リンクサイドでライサと真央がおばちゃんの順番待ちするんですね、わかります
50:氷上の名無しさん
08/06/18 15:24:23 u0MROYSw0
ライサと真央とおばちゃんの3ショット…
なんだかとってもスタジオジブリ風な予感w
51:氷上の名無しさん
08/06/18 15:29:15 joh6FRiv0
ライサは巨神兵もしくはロボット兵ですね、わかります
52:氷上の名無しさん
08/06/18 15:31:03 v8OpR13i0
または釜じいだったりカオナシ
53:氷上の名無しさん
08/06/18 15:31:23 WL+DsFNzO
>>50
ジブリクソワロタwwww
54:氷上の名無しさん
08/06/18 15:32:15 gl3LxL990
千尋と湯ばあばとかまじい…?w
55:氷上の名無しさん
08/06/18 15:36:05 fKWxWiKT0
十字架や音符をちりばめたライサを期待してる
56:氷上の名無しさん
08/06/18 15:43:28 ZK9Doir20
荒野の魔女(ビフォー)
巨神兵
キキ
57:氷上の名無しさん
08/06/18 15:53:23 TSNep4Jn0
この流れ、腹イテーw
58:氷上の名無しさん
08/06/18 16:06:03 WL+DsFNzO
>>56
キキの命が危ないww
59:氷上の名無しさん
08/06/18 16:15:55 MkSJSsKG0
>ライサチェック選手は、振付師のローリー・ニコル女史との仕事を続けるとコメント
>しています。
振り付けはローリーのままなの? おばちゃんにはコーチしてもらうだけ?
おばちゃんの振り付けだとばかり思っていたんだが。
60:氷上の名無しさん
08/06/18 16:21:44 TSNep4Jn0
>>59
ショートとフリーで別コレオにするとか書いてなかったっけ?
で、ローリーとおばちゃんが振付を担当すると思っていた・・・違うの?
61:59
08/06/18 16:30:49 TSNep4Jn0
ごめん、↑の記事にはそんな事は書いて無かったね・・・
62:氷上の名無しさん
08/06/18 16:58:49 gW+07vz30
すみません 奥様スレ長文で荒らしてる人はここによく来る人ですか?
連れて帰ってもらえませんか?
63:氷上の名無しさん
08/06/18 17:36:33 gW+07vz30
ごめんなさい 勘違いだったかも知れません
お騒がせしました
64:氷上の名無しさん
08/06/18 17:47:06 ymbVuSld0
どこのスレも似たり寄ったりなんだね
65:氷上の名無しさん
08/06/18 18:07:13 vWOJMcew0
>マリオネット
アントワネットに見えてオーホホホって高笑いしているライサが浮かんだorz
66:氷上の名無しさん
08/06/18 18:49:09 Iuxk0S9A0
「スパンコールがなければ黒を増やせばいいじゃない」
「ジョニー夫人に頭を下げるなど、絶対に嫌です」
「この方の心はすでに世界チャンピオンとなられている…なんと気高く、なんと誇り高い……!」
67:氷上の名無しさん
08/06/18 18:54:16 o4O8bF7L0
>>44
バトルが可哀想ってwwww
あんだけ国籍利用して実力もないくせにやりたい放題のクズのどこが可哀想なんだよ
クワドも飛べないのにワールドチャンプなんてありえないの
最終グループでクワドに挑みもしないのは恥ずべきことなの
バトルを不当ageするために犠牲になったクワドジャンパーたちこそが被害者だよ
68:氷上の名無しさん
08/06/18 19:04:45 NpweEufy0
「私は全米の王~なのですから!!」
69:氷上の名無しさん
08/06/18 19:05:09 +zSYxImjO
>>67
あなたはそれを公の場で言えますか?
不特定多数が見られるネット上も公の場だと思いませんか?
70:氷上の名無しさん
08/06/18 19:10:43 7etDgKPs0
>>69
触るな
71:氷上の名無しさん
08/06/18 19:12:22 7etDgKPs0
sage忘れた。申し訳ない
72:氷上の名無しさん
08/06/18 19:13:10 6z7jcnw50
ジュベってヤグの劣化コピーじゃん
ヤグに優ってるところなんて一つもない
他のトップ選手はそれぞれの個性があるのに
ジュベだけはいつまで経っても劣化コピーのまま
73:氷上の名無しさん
08/06/18 19:13:49 N8Z2A6Jo0
>>67
私は馬鹿で誰も相手してくれません、まで読んだ
74:氷上の名無しさん
08/06/18 20:00:06 mLtu8gaa0
基地外に釣られて基地外になるなよ
75:氷上の名無しさん
08/06/18 20:02:12 d5y2Spp40
ライサがアントワネットヘアーにしたら体長何mになるんだろう…w
76:氷上の名無しさん
08/06/18 20:04:57 p5MaVCLy0
ジュベのジャンプの実力
4T 着氷が詰まって汚い
3A グリ降りチート
3Lz 助走が長すぎるGOE-1に相当するジャンプ
3F 見事にeマークを付けられたリップジャンプ
3Lo 質が悪いし苦手
3S JPで派手に転倒したジャンプw
3T セカンドは回転不足w
77:氷上の名無しさん
08/06/18 20:05:31 POZodXCX0
>>75
自分もそれ想像して盛大にふいたw
78:氷上の名無しさん
08/06/18 20:11:59 Iuxk0S9A0
2メートルは軽く超えると断言しておくww
79:氷上の名無しさん
08/06/18 20:22:49 dXKh5WcL0
ちょwライサズラ自重
80:氷上の名無しさん
08/06/18 20:30:04 TSNep4Jn0
ズラを付けてジャンプしたら凄い迫力だろうなw
81:氷上の名無しさん
08/06/18 20:46:45 PEf6+dzP0
1m以上盛り上げるのも普通だったらしいよ、アントワネットヘアー。
3m越えちゃうかもしれん・・・。
82:氷上の名無しさん
08/06/18 20:56:51 gttthLAA0
完全に巨神兵www
いや、それはおいといてもタラソワプロはほんと楽しみだわw
詩的でヒラヒラでキラキラで王子様なライサ見てえー
83:氷上の名無しさん
08/06/18 21:07:06 PEf6+dzP0
王子様ライサw すごく見たいw
今まで「男らしさ」にこだわり過ぎて芸風が固定化されちゃってたから
これがブレイクスルーの切っ掛けになるかも。
でも王子様っていうとウルマノフの襟巻衣装しか思い浮かばない・・・。
84:氷上の名無しさん
08/06/18 21:21:09 7EvEzyJR0
>>83
「芸風」の言い回しがジワジワ腹筋に攻撃を仕掛けるんだが…ww
今、頭の中でズラをかぶった巨神兵が炎の中で「点くれよおぉ!!」ってやっててもうライサ好きだよライサ!
早く戦いがおさまって小鳥達とウフフアハハする王子ライサが見たいです。
85:氷上の名無しさん
08/06/18 21:32:48 upb3a8Mq0
「おばちゃんの操り人形になる」ってことは、衣装もおばちゃんにお任せだよね。
ぐはぁ~楽しみすぐる
86:氷上の名無しさん
08/06/18 21:34:52 ETVjgY210
ライサ、仲間内でも巨神兵って呼んでたけど、
庭師のロボットにも似てるよね。
87:氷上の名無しさん
08/06/18 21:35:05 O3iwfla+0
スケアメでキラキラ衣装に着替えるライサをジョニが横目で見てプゲラ
顔を真っ赤にしながら闘志を燃やすライサ
ああ、早く見てぇーー
88:氷上の名無しさん
08/06/18 21:35:56 gHQsuxfg0
フィギュアをXゲームみたいなジャンプ大会にする目標はちっとばかし変更かね、ライサ。
89:氷上の名無しさん
08/06/18 21:44:46 Jfm9yC2YO
今日の全米は凄い人ですこと
屈辱で泣き崩れるライサ想像してフイたwww
90:氷上の名無しさん
08/06/18 21:49:08 e2gDUzbcO
>>83
ウル様のザビエル衣装を着たライサを想像しちゃったじゃまいか!w
だがうっかり袖丈と裾丈が足りてない様が浮かんでしまった…orz
「男らしさ」以外のライサも見てみたかったから期待しちゃうぜ、王子様衣装w
91:氷上の名無しさん
08/06/18 21:49:19 SuTcFpz40
ライサヅラでこれ思い出したw
URLリンク(www.championsonice.com)
92:氷上の名無しさん
08/06/18 21:54:41 TSNep4Jn0
>>91
それ、まんまベルバラ・・・・
93:氷上の名無しさん
08/06/18 22:12:21 n6PEDZn+0
ライサのキリン衣装を想像して吹いた
似合いすぎじゃあー
94:氷上の名無しさん
08/06/18 22:20:26 K4GM9t7P0
>>93
「それはライサとかけてキリンの首ととく、そのココロは」的にということか!
そういうことなのか!
95:氷上の名無しさん
08/06/18 22:25:29 r3WgAYvD0
ちょwwwスポサロにライサズラAA貼ったの誰?www
96:氷上の名無しさん
08/06/18 22:52:39 tvxymtuBO
>>91
ちょw声出して笑っちまっただろ!ライサワネット
97:氷上の名無しさん
08/06/18 23:06:45 0kor3Lh00
>>95
ノシ
勢いでやった。反省はしていない。間違えたけどなw
98:うなうな ◆UNAGI8r.oI
08/06/18 23:27:28 1GiG5hnN0
ウルバスは二回目の3A-2Tが3A-1Tになっちゃったから最大の力を発揮できたとは言えんな。
真に最大の力を発揮できた選手は初めに出てきた偽朝青龍であろう。
99:氷上の名無しさん
08/06/18 23:30:53 N1Ib/4n80
ミュリエル先生のプロを滑るらしいプレオが今から楽しみだ
100:氷上の名無しさん
08/06/18 23:39:41 OsHbuARJ0
ライサスレに来たのかと思ったw
ライサネタは延々続いても文句言われないから羨ましい…
101:氷上の名無しさん
08/06/18 23:48:34 RWjuRuYjO
シーズン入ったら衣装が楽しみ
勇名トラだの紫ハートだの背中に手だの、ピエロに黒→白ets
サスペンダーべるるん見て地味の衣装も気になったけど
最初の衣装からいろいろ変わって楽しめた。
102:氷上の名無しさん
08/06/18 23:57:39 NXyECZTE0
ところで来シーズンにプロ持ち越しする選手っているのかな?
103:氷上の名無しさん
08/06/19 00:00:41 XKQK9nSyO
>>102
べるるんSPは持ち越し
ADSLもどっちか持ち越し
ヴォロもFSは変えるかどうか決めてないらしい
104:氷上の名無しさん
08/06/19 00:03:05 CrInBXw50
ベルルン、アメリ継続なんだ
好きなプロだったので嬉しい
105:氷上の名無しさん
08/06/19 00:11:42 SvltEVIN0
>>103
㌧!
べるるんとADSLが持ち越しなんだ
衣装は替えてくるのかな
106:氷上の名無しさん
08/06/19 01:00:21 CfoF6Mx60
ベルルンがFS持ち越したら3年目のフィーバーになっちまうw
107:氷上の名無しさん
08/06/19 05:03:29 /CUZpLTS0
べるるん東京ワールドフィーバーかっこよかった
108:氷上の名無しさん
08/06/19 05:20:18 +WNwTqlk0
三年目のフィーバーくらい大目にみてよ~♪
109:氷上の名無しさん
08/06/19 05:40:20 INciXkPS0
東京ワールドフィーバー観たくなって、つべにいったよ
結局、日本語解説版はなかったんだっけ?
110:氷上の名無しさん
08/06/19 06:09:52 tNVhxgnWO
以前みどり解説版があったけど消えてるかも
111:氷上の名無しさん
08/06/19 08:08:32 LPELiEL80
SBを基本に色々情報くっつけてみた。
あと何があると便利かな?
とりあえず予定としてはワールドスタンディングと
あとGPS枠の数じゃなくて参加大会名を入れたいと思ってます。
URLリンク(deep-edge.net)
※データ途中までしか入れてないので正しいランキングではないです。
112:氷上の名無しさん
08/06/19 08:15:12 cT2YnXJN0
みどり解説消えてるんじゃ?
二月前くらいに検索したら消えてた。保存しとくべきだったなぁあれ
113:氷上の名無しさん
08/06/19 08:24:37 INciXkPS0
>>111いつもありがとー
こんなの自作しようと思ってたからすごく助かります。
114:氷上の名無しさん
08/06/19 11:28:00 YZeXfkzC0
>>111
いつもありがとう!
115:氷上の名無しさん
08/06/19 11:30:53 xfAx3KRN0
>>111
いつもお世話になってます!ありがとー
116:氷上の名無しさん
08/06/19 13:41:20 6+Zvpu+T0
>>111
乙です、すばらしい!
ありがとうございます
117:氷上の名無しさん
08/06/19 16:47:03 4E56CgdK0
>>111
ありがとう!
今年もGPS観戦に役立ちそうでうれしい!
118:氷上の名無しさん
08/06/19 18:36:08 LmjJi7nH0
>>111 ㌧!
リンデSP 何かピアノ曲、FP ビートルジュース サウンド・トラックより
みたいだね。(既出ならスマソ)
曲も決まって復帰計画が進んでるみたいだ。
どの試合で復帰するんだろうね。
119:氷上の名無しさん
08/06/19 19:57:07 YUr2yWrN0
ネーベルホルンで復帰予定ってニュースを見たよ。
休んでるうちにデコがどんだけ23ってるのかチト気になる。
髪を剃っちゃえばお地蔵さんみたいで可愛いよ・・・と思ったけど
ドイツでスキンヘッドはマズいんだったね。
120:氷上の名無しさん
08/06/19 20:00:27 4E56CgdK0
リンデ復帰うれしい。
ちっちゃいお地蔵さんみたいでかわいい。
121:氷上の名無しさん
08/06/19 20:01:56 x9lROO/A0
>>111
㌧㌧
アサイン初めからTBAだったのはカナダだけだったっけか?
122:氷上の名無しさん
08/06/19 20:27:36 NfrrWnZD0
>119
なんでドイツでスキンヘッドはまずいの?
123:氷上の名無しさん
08/06/19 20:29:00 X4QwgQV50
>>122
ネオ○チじゃない?
124:氷上の名無しさん
08/06/19 21:18:21 Fxe9S5Um0
そうです。
説明が足らなくて申し訳ない。
若者が髪を剃ったりしたらネオ○チだと思われるみたいです。
125:氷上の名無しさん
08/06/19 23:40:09 CvsTQT9h0
旧東ベルリンでのライブがスキンヘッズだらけで、
あからさまな人種差別的態度をとられたことを思い出した。
スレチすまそ。
リンデ、復帰決定おめでとう。
126:氷上の名無しさん
08/06/20 01:15:06 S960wFXZ0
>>121
確かそう。>カナダだけ
いつ埋まるのかな
127:氷上の名無しさん
08/06/20 13:11:16 s7Ps8ac90
エ○でなくて、アンドレーエフだったりして。
128:氷上の名無しさん
08/06/20 13:49:34 fcFWBzbC0
いいじゃんアンドレーエフw
目の保養枠。
129:氷上の名無しさん
08/06/20 13:57:57 KjbQRcNh0
>>128
ちょwおまwww
噴いたwwww
130:氷上の名無しさん
08/06/20 14:00:37 CwwOd8Qe0
自分にはエ○が目の保養なのに
131:氷上の名無しさん
08/06/20 14:21:59 dmrdY3lw0
保養といいながら何故伏せ字…
132:氷上の名無しさん
08/06/20 14:51:32 hKIxwLe20
中国のPeitong Chen/陳沛?も結構可愛い~
URLリンク(photocdn.sohu.com)
133:氷上の名無しさん
08/06/20 18:09:57 WiGphfxTO
アンドレーフか…姉にテニスのアンドレーフと兄弟らしいって昔騙された記憶がww
134:氷上の名無しさん
08/06/20 18:33:19 0qJ1gdVpO
アンドレーエフか…
出たら与一と鉢合わせだな。
135:7
08/06/20 19:01:56 9gppD5Yt0
流れがマターリなので今のうち…
テンプレ貼ってて気づいたんだけど、あだな◇アジアにある除銘は、
徐銘の間違いだと思われる。(姓の偏が、こざと じゃなくて ぎょうにん)
次スレから修正お願いします。
136:氷上の名無しさん
08/06/20 21:19:57 s7Ps8ac90
>>134
今カレと元カレってこと?
「Hi タニスは元気かい?」とかイケメン アンドレーエフに言われたら
ライサ大丈夫かな。(妄想スマソ)
137:氷上の名無しさん
08/06/20 21:36:37 s7Ps8ac90
あっ、変なこと書き込んでごめん。消したい・・・orz
スケカナもバトル、Pさん、ランビ、ライサ、ヴォロだからすごい楽しみなメンバーだ。
この中から3人はGPF進出が厳しくor不可能なるわけだよね。
138:氷上の名無しさん
08/06/20 22:04:08 GYz/3HKC0
そのメンバーだと全員がそこそこ良い出来だった場合、やはりGPSお約束の地元ageが入るので、
ランビ、ヴォロあたりは相当頑張らないと厳しいんじゃないかな。
ライサは万が一GPF落ちてもロスワールドに照準合わせてるっぽいから問題ないのかも。
139:氷上の名無しさん
08/06/20 22:06:47 MmisbYIL0
バトルがシーズン序盤よい演技するとは思えないし、
Pはまず3A2回でそこそこまとめてみせないと
140:氷上の名無しさん
08/06/20 22:13:02 N+uR5p4M0
シーズン序盤……そうだよなあ
毎年そうだけど、この試合はシーズン序盤のお試しみたいなもんだ、
これの結果で一喜一憂するなんてクールじゃないぜと己を戒めつつも
夜昼となく一喜一憂してしまうんだよな
141:氷上の名無しさん
08/06/20 22:20:45 dC42/7210
バトルはなんであんなスケカナと相性悪いんだ?
いっそ出ないほうがいいんじゃないかと思うことがあるw
142:氷上の名無しさん
08/06/20 22:22:05 5MOS2O7S0
>141
エマと逆なんだな。
143:氷上の名無しさん
08/06/20 22:56:53 FlWv4RiW0
>>141
スケカナだけじゃなく北米で開催される大会には
どれも相性があまり良くないような気がするな
04、四大陸は何とかタイトルを取ったけれど出来はよくなかった
バンクーバーではどんなことになるのやら
144:氷上の名無しさん
08/06/20 23:08:38 GYz/3HKC0
09年ワールド ロス
10年オリンピック バンクーバー
バトル頑張れorz
個人的には奇数年と偶数年でgdgd→復活!→gdgd→復活!!を繰り返してきたジョニーが
バンクーバーで何度目かの奇跡の復活を遂げる気がしているww
06年トリノで5位、08年ワールド3位ときたからさ。
145:氷上の名無しさん
08/06/20 23:23:48 Jjw7hAfI0
>>144
ありがとう!希望が持てたよ
10年バンクーバーで、ジョニは乙女の花道飾ります!!
…あれ?てことは、今季はショボーンなわけか(´・ω・`)
146:氷上の名無しさん
08/06/20 23:25:47 szSNaYq2O
虎は…
バンクーバーまでにある試合が奇数か偶数かが肝要なのか?
147:氷上の名無しさん
08/06/20 23:35:32 6xaIlwq10
トラは逆算していけばいいから予想はカンタン!
・・・あっ、でもGPF出られなかったら順番ずれちゃうorz
148:氷上の名無しさん
08/06/20 23:37:36 5ApQZBcf0
直前でも調整できるから大丈夫だよ!
149:氷上の名無しさん
08/06/20 23:49:40 4rSetVZB0
>144
単純に奇数・偶数ではないのでは?
04-05好成績、ワールド4位。
05-06トリノ5位だが、ワールドは7位だし、
06-07はがたがた。
07-08が復活なので。
後は上昇街道のみ、と期待している。
150:氷上の名無しさん
08/06/21 01:30:00 132uxThf0
>>148
国内か!国内戦かあああああ!
151:氷上の名無しさん
08/06/21 10:40:13 EFckw6Xb0
>>150
ナショナルは勝たないと。チェコ1枠なんだから!!!
とりあえず一個おきで、今期は↑から始まるのかと思ってた。
そうなるとGPSの前に2試合出るか、全く出ないか。
で、GPFは辞退でユーロ、ワールド出ればワールドで↑だwwww
152:氷上の名無しさん
08/06/21 11:01:21 PSqWj79r0
私に下さい,トラのワールド見返す勇気(´;ω;`)
153:氷上の名無しさん
08/06/21 12:57:08 N9wOOSkV0
俺は何度も見てるよ
ヤグのボロボログラディエーターもエマのgdgdトリノも大好きだ
154:氷上の名無しさん
08/06/21 12:59:09 bTR5zJXa0
153がSなのかMなのか悩むところだ
155:氷上の名無しさん
08/06/21 13:09:56 YMYxbKqs0
さらにデーの遭難でも加えorzスペシャルな感じで
156:氷上の名無しさん
08/06/21 13:19:59 9Ash0jiG0
虎馬なんていくら成功をつかんでもあまり解消されないもんです
157:氷上の名無しさん
08/06/21 13:45:41 OJkN8i4t0
数日みてなかった。ところで
>>10
え?www
三年目のかるめん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
158:氷上の名無しさん
08/06/21 13:50:07 i0MFTdAh0
>>156
馬と虎ねぇ...
159:氷上の名無しさん
08/06/21 13:54:07 OJkN8i4t0
自分は塩湖のプルが何年経っても見られない。
銀メダルさんがゴミのようで銀メダルも可哀想だがプルが…orz すぎてもう
160:氷上の名無しさん
08/06/21 14:11:59 9Ash0jiG0
そんなときは元動画の音を消して、
愉快な音楽を裏で流しながら見るといい。
実体験。
161:氷上の名無しさん
08/06/21 14:42:45 JXdga11Z0
>>159
ニコにあがってるチャルダッシュverで見るのがオススメ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
162:氷上の名無しさん
08/06/21 15:06:56 9Ash0jiG0
すごいよね、それ。
ピッチあわせてるんだろうけどなかなかハマってるw
163:氷上の名無しさん
08/06/21 15:32:43 Sh2bugeH0
>>156
「トラウマ」か!何のこと言ってるのかわからなくて誤爆かと思ってたw
世界選手権のトラにも愉快な曲を当てて見られる時が来るのかなぁ
自分もまだちょっと怖い
164:氷上の名無しさん
08/06/21 16:31:13 v5GcEYJo0
>>163
どんな電波ソングを会わせても愉快にはならんだろうな・・・
165:氷上の名無しさん
08/06/21 16:51:05 Z1I2Sxr70
シニアFSのスピン削減(4→3)
決定みたいね
166:氷上の名無しさん
08/06/21 18:42:05 qK6LSbTW0
スピン削減でトップ面はどう影響するんだろう?
間違いなく不利
ランビ→点数源が1個減る
織田→同上
バトル→同上。しかも事実上4B禁止でダブルピンチ
間違いなく有利
真央→苦手なものが減ってラッキー
ジョニー→同上。さらにジャンプを飛ぶ体力が残る
たぶん有利
ジュベール→余った体力を4回転に回す
未知数
高橋→何回スピンをやったか忘れry
ライサとベルネルはあまり影響を受けない気がする。与一スピンが減るのは寂しいけど。
167:氷上の名無しさん
08/06/21 18:55:58 iBnp7F640
>>166
未知数ワロタw
スピンが減った分は何を入れるんだ?
168:氷上の名無しさん
08/06/21 18:59:24 uPKVSDbhO
これでもうすこしゆとりが出来るのかな?それともスピン以外に
しなきゃならないものが増えて大して変わらない?
この時期に決まるなんて、振り付け変更しなきゃならない人が
出て来るかな。とくにスピナーは、調節大変だね。
169:氷上の名無しさん
08/06/21 19:05:05 mpyUMDAv0
>>166
ちょw 真央男子枠w
要素の数を減らし、トランジッションの時間を多く・・・とかいうのが理由みたい?
170:氷上の名無しさん
08/06/21 19:09:56 bTR5zJXa0
プログラムに多少の余裕が出来るからMIFを入れろ、もしくは増やせってことか
それともジャンプの難易度を上げろと暗にいっているのか
>>169
言われるまで気づかなかったw<男子枠
171:氷上の名無しさん
08/06/21 19:19:57 UA5ef5Mc0
ジョニーってスピン苦手だったっけ?
あとランビはスピナーだけど、実際今の新採点方でいくと
そこまで突出した点をスピンで貰っているわけではない気もするんだが
172:氷上の名無しさん
08/06/21 19:25:46 R6WcnCjkO
バトルってワールドフリーではスピン3つにしてなかったっけ?気のせい?
173:氷上の名無しさん
08/06/21 19:30:13 jOnE8z9J0
ジャンプが得意な人なら難易度をあげて
スケーティング得意ならMIFを入れるんかね
ちょっとはプロに余裕ができるかな?
174:氷上の名無しさん
08/06/21 19:32:07 h55qs/eKO
>>171
基本のポジション、軸の美しさなどはむしろ定評があるが
スピン本来のよさを損なう見苦しい変形ポジションは
ポリシーに反するのでやろうともしない
というところだと思う
175:氷上の名無しさん
08/06/21 19:36:38 7giKoS/c0
このままだと単純にTECの総得点からスピン1個の点数が無くなるわけだから
PCSの比重が高くなるね たぶん
176:氷上の名無しさん
08/06/21 19:53:03 PSqWj79r0
バトルはトランジッションの鬼だから
PCS伸ばそうと思えば伸びるぞ
177:氷上の名無しさん
08/06/21 19:57:42 mpyUMDAv0
Reason: to decrease the number of elements of the Well Balanced Program
and leave more time for Transitions.
女子ジュニアスレからひろってきた
「オマイら要素ひとつ減らしてやっから、その分つなぎの時間増やして滑れよ」ってこと?
178:氷上の名無しさん
08/06/21 20:07:17 R469gfZHO
トランジション重視→チャッキーのPCSますます危機?
ただでさえ低いのに
179:氷上の名無しさん
08/06/21 20:12:57 w9Pb2aRS0
>>178
か~も~ね~orz
スピンわりと得意なだけになぁ
ジョアンのとこから出て武者修行が必要かもしれん
180:氷上の名無しさん
08/06/21 20:15:22 bs3dCXp80
ジュベがキャメルスピンは物凄く疲れるとか言ってたことがあったけど
他の選手はどうなんだろう
181:氷上の名無しさん
08/06/21 20:45:50 X/C8/GIR0
スピンが1個減っても、3Aより難易度の高いジャンプとかキャメルスピンの基礎点が
上がるし(ステップもだっけ)、あんまりTES全体としては(個人の得手不得手を無視すれば)
変動は起こらない気がする。ただその得手不得手が問題か…
個人的には、プログラムに余裕が生まれることで各人の個性がこれまで以上に見えてきそうで楽しみだな。
182:氷上の名無しさん
08/06/21 20:46:36 gfLXcuwk0
トランジッション重視の方が見応えがあるから好き
183:氷上の名無しさん
08/06/21 21:05:22 +Xd0N8VP0
>>168
ジョニーはルールが決まってないからまだFSの振り付けはやってない、みたいなこと言ってた気がする
他の選手もそうなんじゃないかなー
184:氷上の名無しさん
08/06/21 21:14:41 bTR5zJXa0
ルールの変更は内容においても示唆されていたし、
早々と作ってたところは当然それを念頭においてプロ創りしてたんじゃないかな
185:氷上の名無しさん
08/06/21 21:16:10 Yc//CzOZ0
疑問の多いルール変更の中でスピン回数削減は割と納得できる変更だね
要素詰め込み、柔軟性重視による過度の身体的負担等が解消されて
画一的なプロが減ることを願う
スピンが減った分何をするのか各コーチ・振付師の腕の見せ所wktk
186:氷上の名無しさん
08/06/21 21:18:57 q17Emu7BO
スレちだけど、ジョニスレ壊れてるよ。どうすれば直るの?
187:氷上の名無しさん
08/06/21 21:48:07 WaJ9XTYj0
>>186
普通に見れたぞ
一度ログ破棄して、改めて取り直してみたら?
188:氷上の名無しさん
08/06/21 22:02:14 q17Emu7BO
≫187 ありがとう
189:氷上の名無しさん
08/06/21 22:07:48 F2obs9SvO
>>188
携帯からのアンカーの付け方はレスしたいコメントの番号をクリックするとよろし。自分も最近知ったので。知ってての≫だったらごめんねw
190:氷上の名無しさん
08/06/21 22:28:11 gQMnV28E0
スピン多いと思ってたから回数削減は珍しくいい改正だと思う。
上手な人ならともかく演技の流れを折ってるような印象も多々あったので
>>178チャッキーのことを思うとonzだが。。
191:氷上の名無しさん
08/06/21 22:46:12 q17Emu7BO
189
ありがとう。でもクリックできない…
192:氷上の名無しさん
08/06/21 23:10:16 3BIWclbK0
スピン本当に減るんだ。自分はうれしい。おんなじ
ようなのを1つのプロで何回もみると飽きるから。
193:氷上の名無しさん
08/06/21 23:16:38 LQIPMaAO0
それはあるよね。最近特にシットばっかだったし。スピン自体は好きなんだけど
194:氷上の名無しさん
08/06/21 23:21:51 dT1evGL6O
自分はキャメルがどれくらい復権するのかwktkしてる。
195:氷上の名無しさん
08/06/21 23:29:56 X/C8/GIR0
男子だと変形ポジションのバリエーションが限られそうだから、増えるかなあ、どうかな。
自分もいろんなスピンが見たいという意味で単一姿勢のキャメルスピンをたくさん見たいから
採用する選手が増えれば嬉しいな。
得点目当てのへっぽこキャメルばっかになったら泣く。
196:氷上の名無しさん
08/06/21 23:37:38 2mITbHQv0
スピンが得意な選手のコンビネーションスピンなら何回でも見たいけど
そういう人ってワールドでも数人しか居ないんだよなあ
だから「またこれかよ」感が減るのはいいんだけど、
その数人のスピンが減るのは悲しい…
それぞれの持ち味がうまく生きるルールって難しいもんだな
197:氷上の名無しさん
08/06/21 23:44:29 UA5ef5Mc0
>>174
ごめんよくわからない
別にジョニーが「間違いなく有利」と言われるほどスピン苦手って印象ないんだけどなあって言いたかったんだが
198:氷上の名無しさん
08/06/21 23:48:45 8mtcue1e0
>>191
> を二つな
199:氷上の名無しさん
08/06/21 23:57:43 L4B57a+/0
>>197
>>174はレベル取れるような変形ポジションやらないから減ったら有利っていいたんだとは思うが
ジョニーはスピンではレベルも加点も結構取れてる方だと思う
去年の東京ワールドでの要素別の順位をまとめてくれた人がいたがあのgdgdシーズンでも
スピンは上位3位内に入ってたし
ただジョニー本人はスピン減って欲しいって言ってたからスピン減ることは歓迎≒有利ではあるんじゃないかな
200:氷上の名無しさん
08/06/22 00:00:13 XRj29Cc50
女子ではイタリア人に有利
男子ではスイス人に不利
明暗が分かれたな
201:氷上の名無しさん
08/06/22 00:00:37 M3a4wBWI0
200
202:氷上の名無しさん
08/06/22 00:02:37 pp37pz2z0
自分174だけど、ジョニーのスピン自体は好きだし、綺麗だと思うよ。
でも本人が以前インタビューかなんかで「一つ要素を減らせるならスピン」
と言っていたから、やっぱり終盤で体力を残しておくのがきついんだと思った。
他の選手に比べてまだスタミナ不足がもったいないと感じてしまうジョニーだから
この際多少スカスカプロになったとしてもスピンで使う体力をジャンプに回して
確実に点を取っていった方が有利なのかな、と。
ジョニーのスピンがダメっていうつもりじゃなかったんだけど、誤解させるような
書き方してすみませんでした。
203:氷上の名無しさん
08/06/22 00:03:28 pp37pz2z0
さらにすみません、自分は174ではなく166でしたorz
204:氷上の名無しさん
08/06/22 00:16:03 rxsv1B91O
ジョニ子はスピンは頭がこんがらがるって言ってた
例えるならばオニギリを床にぶちまけてブワってなる感じだよって東京の時言ってた
205:氷上の名無しさん
08/06/22 00:19:09 wheZ1Mho0
ジョニおにぎりを床にぶちまけたことがあるのか?
よく分からん例えだw
206:氷上の名無しさん
08/06/22 00:21:29 lX5BgIux0
目が回るってことか…?
207:氷上の名無しさん
08/06/22 00:21:32 +Al1T3ps0
>>204
意味不ワロタwwwwwww
208:氷上の名無しさん
08/06/22 00:24:49 RlW+C/mY0
おにぎりぶちまけて(´;ω;`)ブワッ?
209:氷上の名無しさん
08/06/22 00:37:20 UkQBV04f0
確か、回転数を数えてたら
わからなくなるって・・
210:氷上の名無しさん
08/06/22 00:53:23 kO197HXP0
ジョニーのたとえwww
おにぎりぶちまけてみれば理解できるかな。。。
211:氷上の名無しさん
08/06/22 01:00:18 CszDvbhw0
頭ん中がぐちゃぐちゃにとっ散らかるってことだと想像
212:氷上の名無しさん
08/06/22 01:12:41 h/sW2dwI0
ジョニーww
なんでおにぎりなんだw
とりあえず今季もガンバレ
213:氷上の名無しさん
08/06/22 01:14:01 nnqq9+9Q0
レベル取れるかどうかと好きかどうかはやっぱり違うんだね
エマが雑誌で「一番好きな要素はジャンプ!」って言ってて、
ステップやスピンじゃないんだなーと思ったよ
214:氷上の名無しさん
08/06/22 01:15:28 n/pq/q5D0
もったいないので
おべんと箱の上でぶちまけてください
215:氷上の名無しさん
08/06/22 01:44:20 kO197HXP0
ロシア人は寿司が好きでアメリカ人はおにぎりがすきなのかな
216:氷上の名無しさん
08/06/22 02:48:00 NrUxDDqs0
>>213
スピンや不思議な踊りはとにかく
エマってそこまでステップが良いという印象ないな
217:氷上の名無しさん
08/06/22 05:16:28 +Al1T3ps0
>>216
いつの間にかのろくなっていったけど
元々はかっけーステップする選手だったんだぞwww
218:氷上の名無しさん
08/06/22 06:43:16 NrUxDDqs0
かっこいいけど、実はあまり難しい事はやってないという感じが…
219:氷上の名無しさん
08/06/22 06:59:14 HYSHjTJP0
ジュニア男子のSPで3A解禁、FSのステップは1種類
シニアFS(男女)のスピンを3つに減らす
コンボのセカンド/サードは基礎点の1.1倍(?)にする
220:氷上の名無しさん
08/06/22 08:29:15 Kmp2Ga8n0
コンボの1.1倍ルール確定か…ジュニアに関してはステップよりジャンプ頑張れ。3A飛べってことでいいのか?
221:氷上の名無しさん
08/06/22 09:00:40 H70u9Be60
コンボの1.1倍ルール確定なの?微妙だ・・・
222:氷上の名無しさん
08/06/22 09:04:26 tZG5hu0+0
1.1倍だと、セカンドループ組が若干有利になるかな?
男子でセカンドループって、オスマン柴田の乙女隊と、後は誰がいる?
223:氷上の名無しさん
08/06/22 09:16:51 FQkM6otjO
>222
乙女隊ワロスw
てかオスマン乙女カテゴリなんだ?
セカンドループはソーヤーもいるよ。
224:氷上の名無しさん
08/06/22 09:27:07 1OAvl9w90
全米の下位選手あたりで、きれいなセカンドループ跳んでる子を見たときは
珍しさもあっておおっ!と思ったけど、ワールドに出るクラスではどうだろう?
高橋が春のショーであほみたいにセカンドループの練習(?)してたようだから
入れてきたら面白いのにと思うけど、トップ層になるとそういう冒険もなかなか
やりにくいのかな。回転不足とられたら元も子もないし。
225:氷上の名無しさん
08/06/22 09:39:10 k48XX3tT0
>>223
倉庫も乙女系じゃないスか…?
226:氷上の名無しさん
08/06/22 09:49:08 tZG5hu0+0
ソーヤーもだったな。㌧
その他のジャンプがビミョンな選手ばかり・・・。
ていうか、軟体系ばかりだな。
軟体とセカンドループにはなんか関係があるのか?
227:氷上の名無しさん
08/06/22 10:01:46 k48XX3tT0
>>226
体の捻転だけで回転力を作りやすいとか…?
そうするとコーエンやジャンはセカンドループ超ウマイになるはずなのでやっぱ違うか…
228:氷上の名無しさん
08/06/22 12:03:51 i+2Zl2BZ0
セカンド1.1倍ってことは3-2-2するよりも2-3-2の方がお得?
229:氷上の名無しさん
08/06/22 12:37:25 rxsv1B91O
2-3-2とは
まさかの殿時代到来来きたかも
230:氷上の名無しさん
08/06/22 12:42:59 3aLadLBM0
誰か2-3-4やってくれ
231:氷上の名無しさん
08/06/22 12:47:03 VkanNc1u0
2-3-3とか・・・
232:氷上の名無しさん
08/06/22 12:57:37 0cSKfkcqO
ああ、プルの全盛期が今だったら
アフォみたいな変態コンビネーションジャンプが量産されたろうに…
233:氷上の名無しさん
08/06/22 12:57:59 RqWugf8fO
ルールの件、詳しく決まったのがのってるとこどこ?
セカンドジャンプ1.5倍とかいう提案も前にあったと思うけど
さすがにそれは否決されたの?
234:氷上の名無しさん
08/06/22 13:00:35 XHC/Woq+0
3F-3T-3Lo(後半ジャンプでGOE1.00)跳んだKVDP最強説
235:氷上の名無しさん
08/06/22 13:06:40 3aLadLBM0
あの3F-3T-3Loって世界初だったりするのか?
236:氷上の名無しさん
08/06/22 13:12:36 rd72p9WI0
プルは4コンボ変態でよかったなあ
2-3-3くらいは飛ぼうと思えば飛べる人はとべるんじゃないの?
3-3-3を飛べるくらいの人は多いんだと思ってたけど
塩湖世代は今とずれてしまってるのか…観客的にも
237:氷上の名無しさん
08/06/22 13:34:16 Dh7cgpAg0
織田の3A-3T-3Loもやらなくなっちゃうんだろうなー
238:氷上の名無しさん
08/06/22 13:51:27 8TVdHyZv0
織田はモロについて勝ち方を学びたい、と言ってたからなあ
冒険せずに安全策をとって手堅くまとめる手で行くんじゃないか
239:氷上の名無しさん
08/06/22 13:55:55 Dh7cgpAg0
だろうね…3A-3-3は結構怖かったからなあ
だから決まったときめっちゃ感動したんだけど…
派手なコンボが見たい
240:氷上の名無しさん
08/06/22 13:58:08 uVEL2n3q0
これは決定
・FSのスピンの数を4→3に減らす
・ジャンプコンビネーションのセカンド以降のジャンプの点数を1.1倍
これは?
・他のジャンプの後、直ちに行うアクセルジャンプをシークエンスと認める
・FSの人数を24→20に減ら
241:氷上の名無しさん
08/06/22 14:09:06 4UN1F8E50
セカンド以降のジャンプの係数は最初のジャンプの
難易度に対して変えて欲しいなあ
242:氷上の名無しさん
08/06/22 14:17:42 b70zdkNT0
>234
吹いた。でも、あの3-3-3は感動ものだったからな。
243:氷上の名無しさん
08/06/22 14:18:18 fsqNcNbp0
>>240
一番最後のだけは勘弁してくれぇぇ
244:氷上の名無しさん
08/06/22 14:40:53 YIpT0bGR0
2A-3T-3Loが量産されたりしてな
245:氷上の名無しさん
08/06/22 14:44:58 XHC/Woq+0
まぁ正直2-3-3&3-2より3-3&3-2-2の方が安全で効率いい気もするけどねw
246:氷上の名無しさん
08/06/22 14:48:58 5EpEE0ba0
4T-3T
3F-3Lo
3A-2T-2Lo
4T-2T
3A-2T
2A-3T-3Lo
悩むのぅ…
247:氷上の名無しさん
08/06/22 14:59:52 uVEL2n3q0
冒頭に「2」っていう数字があるのが
パっと見の印象が良くないのですよね。
2A-3も簡単ではないだろうに。
248:氷上の名無しさん
08/06/22 15:29:01 oyF/+rG80
後半に跳んだら1.21倍になるの?
249:氷上の名無しさん
08/06/22 15:30:00 YIpT0bGR0
4T+2T, 4T, 3S,
2A+3T+2Lo, 3A+3Lo, 3A, 3F, 3Lz
これくらいやれば2A入っても許されるかな
250:氷上の名無しさん
08/06/22 16:00:54 5EpEE0ba0
許されるも何も2A入れなきゃプログラム組めない選手もいるわけで…
251:氷上の名無しさん
08/06/22 16:28:37 I6aRBOGr0
3A+2Tと2A+3T+2Loはそんなに変わらないね。
ザヤのこととか考えると、3Aコンボできない人がやったらメリットあるのかな。
252:氷上の名無しさん
08/06/22 16:39:05 rxsv1B91O
2A-3Tできる能力があるなら3A-2Tもできそうなもんだけど
2A-3Tってリスクが少ないぶんのうまみあるもんね
また3A-3T-3Lo観たいよ
冒頭で危ないことする殿が好きだったのに
253:氷上の名無しさん
08/06/22 19:10:33 Y9C4RmFt0
3A-3T-3Loを完璧に習得できればこれ以上ない武器になるとは思うけど
やっぱリスク高いよなー
254:氷上の名無しさん
08/06/22 19:20:13 RqWugf8fO
>>252
最初のジャンプをきれいに着氷できないと次にはつながりにくいんじゃないかな
だから2A-3Tできる能力あるからといって
3A-2Tできるとは限らないよね。
255:氷上の名無しさん
08/06/22 19:52:50 7H7s7DL80
>>240
セカンド1.1倍は決定なの?
ISUのサイトにはシングルで要素が減るからその分繋ぎを頑張ってちょ
としか書いてないから、ジャンプ関連の改正はなくなったのかと思ってた
256:氷上の名無しさん
08/06/22 19:57:58 SjoFH4kQ0
コンボ嫌いのジュベとめったにコンボを使い切れないジョニへの引退勧告かorz
257:氷上の名無しさん
08/06/22 20:13:10 +VUACI8RO
すぐ引退勧告とか言わない。
誰だろうとルール改正で引退するような選手が上位に居るわけがないよ
258:氷上の名無しさん
08/06/22 20:17:01 wv0Spbg90
>>191
遅レスすまそ
パソみいたいにクリックするんじゃなく、190にレスしたかったら
190の番号を選択してキーを押すと>>が入った書き込み画面になるんだよ
携帯だとちょうどいい>>記号ないんだよね
あ、べっかんこじゃないとそうできないのかな?
~長々とスレチすまんでした
259:氷上の名無しさん
08/06/22 20:20:13 WdEDIZq+0
>>219
どこ情報?
260:氷上の名無しさん
08/06/22 20:21:53 oQPhasbX0
携帯でも普通に>>使えるよ
てか使えなかったら表示されるわけないだろ
261:氷上の名無しさん
08/06/22 20:36:19 Lqvg2i9D0
>>191
携帯の半角記号入力にして>を2回押しても大丈夫だよ
ただ、使い勝手を考えると、ドコモだったら2ch専用i-アプリが、
アプリを使いたくないor他のキャリアだったら携帯2chブラウザがおすすめなので、
携帯コンテンツ板で探して好みのものを選んでみるのも楽しいかも
自分は、W2chはクセが強いがつべ閲覧機能ありで重宝してる
262:氷上の名無しさん
08/06/22 20:46:01 FSNZgkbQ0
非国民売国奴・電通国賊五十嵐文男の絞首刑まだ?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
263:氷上の名無しさん
08/06/22 21:27:49 Lc+eyo/8O
>>256
ジョニーはコンボ得意だよ
あの綺麗に流れる着氷見ればわかるはずだけど
コンボ使い切れないのは体力の問題だからスピンが減ったし改正はジョニーに追い風になるはず
アメスケ連がいつものようにライサageジョニーsageに固執しないかが心配だけどね
264:氷上の名無しさん
08/06/22 22:17:54 rxsv1B91O
ジョニ子べつに下げられてないじゃん
虐げられてはいたけど
265:氷上の名無しさん
08/06/22 22:55:54 HYSHjTJP0
>>259
GS
スピン削減
有利になる・・高橋、ジュベール
不利になる・・織田、ランビエル、バトル
どちらでもない・・ベルナー、ウィアー、ライザチェク
ステップの基礎点上げ
有利になる・・高橋、ベルナー、ライザチェク、バトル
不利になる・・織田、ウィアー
どちらでもない・・ジュベール、ランビエル
3Aの基礎点上げと減点幅拡大
有利になる・・高橋、ジュベール、バトル、ウィアー
不利になる・・ランビエル
どちらでもない・・織田、ライザチェク、ベルナー
クワドの基礎点上げと減点幅拡大
有利になる・・高橋、ジュベール
不利になる・・ランビエル、織田、ウィアー、バトル
どちらでもない・・ライザチェク、ベルナー
高橋、ジュベールの二強時代いよいよ到来
266:氷上の名無しさん
08/06/22 23:04:11 4aRG7tYG0
>>265
自分はジュベと高橋のファンなので、そう上手くいくと嬉しいがw
ただ、高橋は振付師、コーチ変更などの環境の変化が不安材料だし
ジュベは環境の点では着々と手を打ち万全に見えるが、
健康不安があるし……
コーチ替えたランビとかおばちゃんマジックかけられたライサとか
根性入ったジョニーとかモロ呪文つきの織田とか自爆克服したトラとか
他、確変した若手が出てきたりしてなー、と…
267:氷上の名無しさん
08/06/22 23:05:26 4aRG7tYG0
あ、4を入れたバトル、を入れ忘れたw
268:氷上の名無しさん
08/06/22 23:05:37 xDc1/CiR0
>>265
ランビはクワド2回跳べるから不利ってことはないはず!
確かに07-08シーズンは成功率低かったけど不利ってことはない!うん!
ライサとトラは殆ど影響受けないだろうから結構いいとこまで行きそう
トラの場合は自爆癖をどうにかすることがまず先決だが…
269:氷上の名無しさん
08/06/22 23:12:04 KqjFZSIi0
結論:自爆しないトラ最強
270:氷上の名無しさん
08/06/22 23:13:39 Me+mmb240
>>268
そこまで力説されると
ランビはめっさ不安と読めてしまうのだがw
みんな、バンクーバーに向けて
ルール対応ガンガッテ欲しいね。
若手の確変も期待
271:氷上の名無しさん
08/06/22 23:21:14 lUucyCC1O
トラの場合、自爆しちゃえば改正しても関係ないというか・・・orz
若手だとヴォロに追い風かな?
272:氷上の名無しさん
08/06/22 23:21:35 xzYFr6xG0
>>265
バトルは3A苦手な印象あるけどな
カナディアンはその前に1Aの呪いがあるけども
273:氷上の名無しさん
08/06/22 23:22:17 CPtCL0wa0
>>265
クワドの基礎点上がったらむしろ高橋選手には不利では?
まだ一回しか1プロに二回入ったことないんだし。
ジュベは確かに有利かも。
……で、私が一番好きなプレ男くんは大丈夫なのかね。
来期までに体調は整えてほしいが……。
頭が超良い分、あっさりスケート止めそうで不安。
スレ違いだけどエミリーに通じるものがあるな。二人とも来期また出て来いよ~。
274:氷上の名無しさん
08/06/22 23:23:05 4aRG7tYG0
若手はやはりヴォロノフに期待だな~
他にロシアなら、ジュニア世選2位のボロデュリン
当然こづにも頑張ってほしいしPちゃんも凄いし
あとは若手ではないが、アボがあのままでは
惜しいよなーと思う
275:氷上の名無しさん
08/06/22 23:25:30 icENeShy0
最初にルール改正情報見たとき
ピンポイントにランビ不利じゃね?と思った
よくよく考えると不利なのか特に問題ないのかわからん
有利にはならない事だけは理解した
確かに自爆克服したトラは最強かもねww
276:氷上の名無しさん
08/06/22 23:27:08 NrUxDDqs0
結局問題は自爆するかどうかなんだよなあ
確実にこれで○○の時代!と言える事はないような
277:氷上の名無しさん
08/06/22 23:27:12 zOCt6BYh0
>>273
そもそも一プロに四回転二回確実に入れ切る人が今はジュベくらいだしな…
そのジュベはコンボが苦手
となると、四回転一本と、3Aを二回ならまず入れられる高橋は結構有利かも?
3Aも基礎点上がったし
プレ男は自分も心配だ
が、来季はモロプロじゃないらしいね?
正統派なプレ男だとしたら、これは楽しみだ
278:氷上の名無しさん
08/06/22 23:34:00 CPtCL0wa0
>>277
そか、確かにそうすると高橋選手に有利だね。
彼も心機一転頑張ってほしいな。滑りが端正で好きだよ。
正統派プレ男……。
見たいような……見たい、ような……?
ただ、あの荒削りスケーティングに合うのかな。
ドラマティックな音楽で盛り上げればカッコいいかも!
超スピード3Aがまた見たい! どうやったらあのスピードで入って跳べるんだw
279:氷上の名無しさん
08/06/22 23:34:13 UCRGBXLq0
>>273
デーは全日本と4CCでやってるのでは?
国際大会では1回だが。
まあ、安定して入れられるのはジュベだろうけどね。
ヴォロにも期待したいが、Lz,Fは可能なのか?
280:氷上の名無しさん
08/06/22 23:34:42 xDc1/CiR0
>>273
一応高橋は全日本と四大陸でクワド2回降りてるよ~
シーズン通してクワド失敗したのはワールドだけだったし特に不利ってことはないと思う
私も若手で一押しはヴォロノフだな
着々と順位を上げていってるし安定してる
Pちゃんも侮れないね。みんないつ確変してもおかしくないw
281:氷上の名無しさん
08/06/22 23:38:10 DUVOhhzq0
大舞台に強いジュベ、バトルが有利。今回のワールドは
ハートの強さをみる参考になった。
高橋、ベルネルは大舞台に弱すぎる。ジュベの顔をみると心の底で
ビビるのでは?冷蔵庫にジュベの写真貼って慣れろ。
ジョニーも大舞台でびびりすぎ。冷蔵庫にジャッジの写真貼って慣れろ。
282:氷上の名無しさん
08/06/22 23:41:57 xDc1/CiR0
ジュベどんだけ恐ろしい顔してるんだよw
バトルは大舞台に強い!ってわけでもないと思うし(東京ワールド参照)
高橋の場合は緊張も多少あっただろうけど一番の要因は調整ミスだから何とも…
ジョニは結構堂々と滑ってたと思うけどね。ちゃんと結果出してるし
283:氷上の名無しさん
08/06/22 23:42:28 NgDIuNw00
バトルはまだ大舞台に強いとは言い切れない気がする
カナダは晩成型、というか長くいい状態を保つ人が多い気がするから
そろそろ安定してくると頼もしいけどね。
しかしここで誰が有利誰が不利とかいくら空論ぶったたいても
蓋開けてみたら何ということもなくただ強い者が強いんだろうなー。
シーズンインが楽しみだ
284:氷上の名無しさん
08/06/22 23:42:41 lUucyCC1O
>>279
lzは来季のフィンランディアで入れる予定らしい
来季から4-3(SPかな?)も跳ぶってどっかの記事で読んだ
285:氷上の名無しさん
08/06/22 23:43:40 Dx1YS73rO
バトルはメンタル強くない
286:氷上の名無しさん
08/06/22 23:43:56 zOCt6BYh0
>>281
冷蔵庫に写真ww
トラのコーチの頭髪と心臓が心配ですよ…
なんたってコスのコーチもしてるんだもんね
287:氷上の名無しさん
08/06/22 23:45:21 lFqxGV3G0
>>281
よしっDOIで等身大ジュベパネルをプレゼントボックスに入れてくる!
288:氷上の名無しさん
08/06/22 23:46:08 Me+mmb240
>>282
トラが恐いのはジュベのにこやかな笑顔だったり?
ほれ、ワールドSPでのキスクラとか
289:氷上の名無しさん
08/06/22 23:46:17 RqWugf8fO
直前の試合が良い場合プレッシャーかかるものだし
一概には大舞台に強い弱いは言えない気がするな。
クワド入れる入れないでも緊張感違うだろうし、場数ふんで強くなるという気がする。
290:氷上の名無しさん
08/06/22 23:48:22 NrUxDDqs0
メンタルが最初から強い人なんていないよ
ジュベのモスクワやトリノを思い出すと、とても「大舞台に強い」とは言い切れないような…
バトルは今回優勝したけど、SPとFSを2本そろえたのは結構珍しい事だし
逆に今回振るわなかったランビは比較的大舞台に強い方だと今まで言われていたし
でも慣れはあるだろうなあ
トラも高橋も、今回経験しておいて良かったじゃんと思う
291:氷上の名無しさん
08/06/22 23:49:22 UCRGBXLq0
>>284
ということは、脚はもういいってこと?
だとしたら、期待大なんだが。
292:氷上の名無しさん
08/06/22 23:52:17 zOCt6BYh0
>>288
トラがフリーめためたになったのはジュベのウィンクに原因があったのかww
293:氷上の名無しさん
08/06/22 23:53:09 CPtCL0wa0
>>280
れ……、NHKで転倒してなかった?
まぁルール改正がどうであれみんな頑張ってほしい
プレ男とトラは今年こそメダルに手が届くといいなぁ……。
294:氷上の名無しさん
08/06/22 23:53:57 xDc1/CiR0
>>289
確かに
そういう意味では08ワールドでのジュベとバトルは変に気張らずに済んだと思う
ランビと高橋が崩れたからジュベはクワド3回→1回に変更したわけだしバトルもクワド回避したしね
でもバトルの場合はジュベの後によくあんなパーフェクトな演技が出来たな~と感動したw
295:氷上の名無しさん
08/06/22 23:55:49 xDc1/CiR0
>>293
ごめんNHK忘れてたw
296:氷上の名無しさん
08/06/22 23:56:25 SctaM7HK0
>>291
治ることはないけど、再発しなければルッツフリップ入れるのOKってことだと思う。
297:氷上の名無しさん
08/06/22 23:58:22 UCRGBXLq0
>>296
thx
そうか。治らないって聞いてたから、Lz,Fはダメだと思ってた。
無理しすぎず、でもがんばってほしいな。
298:氷上の名無しさん
08/06/22 23:59:43 Me+mmb240
>>294
バトルは、東京ワールドの経験があったから
あの演技ができたんじゃないかと思ってる
299:氷上の名無しさん
08/06/23 00:00:30 NrUxDDqs0
>>294
バトルは四大陸やナショナルでも入れてなかったし、最初から入れない予定だったんじゃないのかな
ジュベの場合は逆にもっと滑走順が早ければもっときばったジャンプを跳んでいたかもしれないわけで、
良かったとも言い切れないような
(まあ体力的にあれが限界だったのかもしれないけど)
300:氷上の名無しさん
08/06/23 00:03:32 BpRZB0/qO
ということで来年の虎高橋に期待
301:氷上の名無しさん
08/06/23 00:07:15 RVXFBxls0
>>294
確かバトルは4CCの後にはもう
「ワールドではクワド跳ばないって決めた」って言ってたらしいから
独り別のところで別のものと戦っていた感じがするなぁ
何にせよ、あのジュベキャーな空気の中でパーフェクト演技は本当に強くなったんだなと思った
去年のワールドとナショナルで全く同じ状況だったから、ってものあるだろうけど
それ考えるとくじ運悪いなー、バトルw
302:氷上の名無しさん
08/06/23 00:11:15 Nn4q9wcr0
>>299
そうだね
ジュベはもし第一滑走だったらクワド3回は体力的に無理でもせめて2回とか
スピンのレベル取りこぼしとか2-1とかのケアレスミスはなかったかも
まぁたらればは今更意味ないだろうけど…
やっぱ滑走順って大事だよなぁと改めて思う
バトルが東京の悪夢を経てメンタル的に強くなったことを鑑みれば
今季の高橋トラの22歳コンビは飛躍する可能性高しだねw
303:氷上の名無しさん
08/06/23 00:21:32 rjnwjHJm0
>>296
直らないの?最近ヴォロにはまったからショック・・
304:氷上の名無しさん
08/06/23 00:36:50 hEw8Mw/00
ジョニ子はね、コンボを跳ぶ技術は持ってるの。
コンボを跳ぶ勇気がないだけなの。
高橋はまだまだ心がチキンなんだと思うよ。
今日ワールドのSP見てたけど、表情も動きも去年のワールドと同じだった。
目がテンパッてるし、gkbrすると動きがバタバタするのでわかる。
調整ミスもあるかもしれんが、あのgkbr具合はハートの問題だろ。
305:氷上の名無しさん
08/06/23 00:39:17 MXiXeHPf0
>>303
ウル様がインタで治らないって言ってたような気がする。
自分のヴォロはイケメンだし、まるで3のような4Tは美しいし好きなんだけど、
スケーティング自体がちょっと心配。
生で見たことないけどガリガリいいそうな荒さがあるような感じが気になるんだよね。
306:氷上の名無しさん
08/06/23 00:41:40 NjmXJC6K0
ワールドのSPは3Aの失敗こそあったものの、出来は良かったと思うな>高橋
フリーは目がいっちゃってたけど
ワールドのは実はこづのSPばっか見返している
なんか爽やかでいいんだよねー
307:氷上の名無しさん
08/06/23 00:42:14 AXBA3RlLO
プレッシャーに打ち勝って勝利しなきゃ勝負強いとは言えないと思う
バトルは今回ほぼノープレッシャーの立場だったので
ほんとに勝負強いかどうかは来期になんないとわからない
虎くんは今回ワールド初最終組なのにチャンプ候補だったのである意味あの自爆は必然だったのかもしれない
今なんとなく虎くんが五輪で大自爆した直後のワールドで勝つイメージが浮かんだ
308:氷上の名無しさん
08/06/23 00:47:45 nM/GD8U80
しかしバトルは五輪銅、ワールド銀も持っているわけだし
覚悟を決めると「自分の出来る事をやる」って感じにモードを切換えるのは上手いなと思う
SP1位、最終滑走、ジュベ大歓声の後っていうのもじゅうぶんプレッシャーだったと思うよ
でも、ワールドチャンプのプレッシャーはまた格別だろうから
来季どうなるかはわかんないけど
309:氷上の名無しさん
08/06/23 00:47:59 eNa1Wybq0
2011長野ワールド確定きたぁーーーーーーーーーーーーーーーーーー
310:氷上の名無しさん
08/06/23 00:50:00 NjmXJC6K0
>>201
マジ??
311:氷上の名無しさん
08/06/23 00:50:43 21bg7uvb0
>>306
自分はSPもいつもより荒いと思った。
がっついてる感じ。
>>309
kwsk
312:氷上の名無しさん
08/06/23 00:51:52 MyLcuEyZ0
>>304
高橋には調整ミスがあろうとクソヤローーと吹き飛ばすような演技ができる
強さが欲しいよね。最後ひきつり笑いしちゃってさ。
靴が間に合わなかったので、いい演技は難しいっつーのとインタでも
回りにぶちまかせよ。そしたら{回りに怒られて、パンチでも
食らって}すっきりして本番ではミスも最小限に。
素直な性格の子はそのほうがいいよ。
313:氷上の名無しさん
08/06/23 00:52:01 eNa1Wybq0
ごめんソース忘れた。
URLリンク(isu.sportcentric.net)
314:氷上の名無しさん
08/06/23 00:53:03 Nn4q9wcr0
高橋の場合は初めて「優勝最有力候補」として臨んだ試合だったから
本人が自覚ないところでもプレッシャーはかなりあっただろうね
歴代記録更新とかそれまで絶好調だっただけに慢心してた部分も少なからずあっただろうし
高橋もトラも「優勝」を期待されての自爆だったから精神面で色々勉強になったんじゃないかな
315:313
08/06/23 00:54:31 eNa1Wybq0
ごめんこっちのがいいかも。
URLリンク(www.isu.org)
316:氷上の名無しさん
08/06/23 00:54:35 Nn4q9wcr0
>>313
ちょ…マジで嬉しいんですけど…!
317:氷上の名無しさん
08/06/23 00:55:03 AXBA3RlLO
>>290
今回ダメだった勢でランビに限ってはメンタルじゃなくてフィジカルの問題だったと思うよ
滑りの悪さが半端じゃなかった
むしろあの状態で棄権しないでそれなりに滑りきったのでやっぱりメンタルだけは強いんだと思った
最近やる気に身体がついていってないような…
318:氷上の名無しさん
08/06/23 00:55:56 C2YH3Juc0
高橋の現地での不調っぷりは凄まじかったみたいだよね。
クワドが公式練習で一度も決まらないとか、一体どういう気持ちになるんだろう。
319:氷上の名無しさん
08/06/23 00:56:48 TUsmVJV6O
>>305
ヴォロはスケーティングいい方じゃなかった?
確か稔も褒めてたし。
320:氷上の名無しさん
08/06/23 01:00:00 eNa1Wybq0
2011ユーロがスイス開催だけど
その頃ランビは・・・・?
321:氷上の名無しさん
08/06/23 01:00:16 KeJMYUG70
来季はライサがどう変わるのかが、すごく楽しみだ。
今まで正直あんまり好みではなかったんだけど、
タラソワに3週間ついた彼がどう変わるのか・・・
あの長い手足を生かした滑りになるのをスゲー期待している。
・・・やっぱり、バレエとかも習うんかいなw
322:氷上の名無しさん
08/06/23 01:00:19 3EEZOJ2f0
ユーロはスイスなんだ
ランビはもう出ないんだろうなと思うとせつねえ
地元の大きな大会に出るとこ見たかった
323:氷上の名無しさん
08/06/23 01:00:37 21bg7uvb0
>>313
ありがとー!
2011年3月21日(月)~27日(日)か。
今度こそ休みとって全部見るぞ!
その頃、男子は誰が優勝争いしてるんだろう…
324:氷上の名無しさん
08/06/23 01:00:52 nM/GD8U80
結構スケーティングってイメージで言う人が多い気がする
ジュベが汚いとか
325:氷上の名無しさん
08/06/23 01:01:21 MXiXeHPf0
>>309 THX!!
キャーー!!!キターーーー!
326:氷上の名無しさん
08/06/23 01:02:02 sqWJE5sR0
>>306
こづは、SPのグループで現地入り後gkblだったのが
開き直り的方向に切り替わったのが良かったのかもねw
デーは、入ってすぐの頃は良さそうだっただけに
FSの公式練習は見てられなかった
327:氷上の名無しさん
08/06/23 01:02:46 C2YH3Juc0
長野うれしいけど、今のトップ陣はほとんどいないんだろうな。
Pちゃんの時代かも。
328:氷上の名無しさん
08/06/23 01:05:05 Nn4q9wcr0
>>318
しかも日が経つにつれ調子は落ちる一方だったしね
それでも本番はあのコンディションでクワド1回降りたのは凄いと思った
ユーロはスイスか…この頃には今のTOP陣がほぼいなくなってるだろうことを考えると寂しいなぁ
ランビはやっぱもう競技生活から退いてるんだろうけど50歳くらいまで頑張ってほしいわ
329:氷上の名無しさん
08/06/23 01:06:32 41pMAuAc0
うわ、嬉しい!
地味が派手に、ADSLが優等生に脱皮してるかもしれん<長野世選11
330:氷上の名無しさん
08/06/23 01:06:49 PO413Lfo0
正直、バンクーバー以降はだれが上がってきてるのか全く想像できない・・・。
無難に行けばPさんとかヴォロとか残ってればベルネルとかかなあ。
案外今無名の若手が暴れてたりしてても全く驚かない。
331:氷上の名無しさん
08/06/23 01:09:09 jEo7ApSFO
小塚、Pちゃん、チャッキー、ダブルボロかな
332:氷上の名無しさん
08/06/23 01:09:36 AXBA3RlLO
その頃は流石にランビ無理だね…
ジュベランビの現役中にそれぞれの母国開催のチャンピオンシップがなかったのがちょっと寂しいんだよね
西欧からワールドチャンプ持ちが同時代に2人並び立つ時代って向こう50年くらい来ないだろうし
母国大会で滑る2人が見たかったな
333:氷上の名無しさん
08/06/23 01:10:27 Mpmye7Vp0
2011年は長野か。
高橋はバンクーバーで金とって引退ってのが最高、とか行ってたけど
長野ワールドまで続けるかもね
その頃だと25歳か
334:氷上の名無しさん
08/06/23 01:11:04 Nn4q9wcr0
高橋がバンクーバー引退だとして織田はソチまで頑張りそうな気もする
織田が顕在なら長野ワールドで華々しく活躍してくれそうな…
335:氷上の名無しさん
08/06/23 01:12:00 6RMwuTfY0
>>333
3月16日が誕生日だから25歳になったばかりだね
336:氷上の名無しさん
08/06/23 01:12:59 MXiXeHPf0
>>331
地味を忘れないで~
>>319>>324
そっか自分だけだったんだね。ごめん。
見直してくる。
ちなみにジュベは汚いと思ったことはないよ。
337:氷上の名無しさん
08/06/23 01:13:49 lIeQzi7Q0
>>334
ソチまでは厳しくないかな~
年は高橋と丸一年しか離れてないし、国内の若手が上がってきそう
338:氷上の名無しさん
08/06/23 01:15:31 AXBA3RlLO
年長者として日本を牽引する殿って想像できないよ
339:氷上の名無しさん
08/06/23 01:16:33 X1FbSn860
20台も半ばに引退とかって、やっぱり特殊な競技だよなあ
340:氷上の名無しさん
08/06/23 01:18:17 wpwQJJXT0
>>339
過酷だよなあ。
341:氷上の名無しさん
08/06/23 01:19:21 eNa1Wybq0
湿度高いとつらいよね・・
342:氷上の名無しさん
08/06/23 01:19:43 TUsmVJV6O
>>613
㌧
長野キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
2011か・・・
今の若手+ボロデュリンブジェジナムロズらへんが活躍してるのかなあ
全然予想がつかん
343:341
08/06/23 01:19:44 eNa1Wybq0
ごめん誤爆
344:氷上の名無しさん
08/06/23 01:20:38 q3VEXt6x0
>>331
ガチも多分頑張ってると思う
これからどうなるかな
345:氷上の名無しさん
08/06/23 01:25:00 rjnwjHJm0
>>344
ガチンスキー、最近見ないけどどうしてるの?
346:氷上の名無しさん
08/06/23 01:25:40 3OZQUXMl0
バンクーバー後はロシア勢が活躍しそうだね
アメリカの若手で飛びぬけて出てくるのがいると面白いんだけど
347:氷上の名無しさん
08/06/23 01:35:36 qlXNVmc20
しかし07年に日本でやったばかりなのになあ、という印象
いや嬉しいけど
アジア開催を意図的に増やしてるんだろうね
348:氷上の名無しさん
08/06/23 01:36:30 4zJkC5tq0
これから五輪の翌年は日本開催がデフォになったりして
349:氷上の名無しさん
08/06/23 01:37:35 1448aXvo0
2011ワールド
日 高橋、織田、小塚
米 ライサ、地味、ムロズ
加 P、チャッキー
露 ボロノフ、ガチ
仏 ポン(1枠)
チェ ベルナー、ブレジナ
ス シュルトハイス
宗 グアン
という感じかな
350:氷上の名無しさん
08/06/23 01:40:24 hZikGKnl0
高橋、織田、ライサ、ポン、ベルナーは現役でいるかなぁ
いてくれたら楽しみだけど…
351:氷上の名無しさん
08/06/23 01:40:56 mzdNeguW0
>>349
ライサはバンクーバー後は引退しそうだけどな
ライサと同い年だけど遅咲きでアボが残っててくれたらいいなぁ
352:氷上の名無しさん
08/06/23 01:43:25 1448aXvo0
ライサはワイスみたいにしぶとく続けそうな気がする
アメリカの若手に「これは」というのがいないからなあ
353:氷上の名無しさん
08/06/23 01:43:39 4zJkC5tq0
>>349
露にはボロデュリンも入れてほしいなー
そして仏は何気に若手が不在??
354:氷上の名無しさん
08/06/23 01:43:42 gJp5y4wZ0
トリノ後に引退が少なかった分バンクーバ後はたくさん引退しそうだよね…
いやでも長野開催楽しみだよ!
絶対行くよ!
355:氷上の名無しさん
08/06/23 01:43:48 AQwUaUSaO
でも2011長野ワールドでは、今の上位陣最終グループのほとんど居なくなってるかな…
ボロデュリン、P、リッポン、グァン、ADSL、小塚、ヴォロ、チャッキー地味 あたりが最終Gに入るのかな?
まさかダビは続けていたりしないよな‥w
356:氷上の名無しさん
08/06/23 01:44:11 Nn4q9wcr0
>>350
ライサはバンクーバー後は勉学に励みたい感じのことを言ってなかったっけ?
残ってるならもちろん嬉しいけど
357:氷上の名無しさん
08/06/23 01:44:17 3OZQUXMl0
>>349
ポンも前にバンクーバーまでって言ってた気がるす
358:氷上の名無しさん
08/06/23 01:44:41 wpwQJJXT0
>>351
アボは残っている気がする。
根拠はない。願望だが。
359:氷上の名無しさん
08/06/23 01:45:43 PO413Lfo0
>>358
自分も。遅咲きだからそう感じるのかも。同様にベルネルも残ってる気がする。
360:氷上の名無しさん
08/06/23 01:46:47 mT5ezoSA0
2011の話のところちょっとそれるが2010のワールドはトリノなんだよね
トリノオリンピックでメダル取れなかった組はバンクーバーまでじゃなくて
ワールドもリベンジで出てくれたりしないかなぁ
カルガリーの時の男子面子はよかったけど五輪直後のワールドって大概ちょっと寂しくなるしさ
361:氷上の名無しさん
08/06/23 02:27:36 q3VEXt6x0
>>345
最近ではミツンのイタリア合宿にいたそうだ
あとディクソンのとこも行ったからルタイと同じく振り付けがかわるといいな
中国の若手も育つといいな、スケーティングのきれいな子がいる
チェンジャンもキスクラでスーツ着てるとことか見てえし
362:氷上の名無しさん
08/06/23 02:30:01 W6IZxTCk0
そういやGPSのチェンジャンのアサインはどうなるんだろうね
続行なら嬉しいけど…
もし引退なら、誰が入るかな
363:氷上の名無しさん
08/06/23 02:55:23 bgCcpVVZ0
2011年、露はその他にバリエフやグリゴリエフなんかも伸びてくると思う。
仏はキムよりアモディオ君が期待できそうな気がする。
364:氷上の名無しさん
08/06/23 03:08:33 hEw8Mw/00
アメディオ君ジャンプのテイクオフの癖が気になる
365:氷上の名無しさん
08/06/23 05:03:04 9qreNuGu0
野球とかと違って、メディアに露出する試合数とかが少ないぶん、
全盛期の成績よりも、終わりの成績の印象が強く残ってしまうので、
引き際がとても重要な競技だと思う。
理想としちゃ、バンクーバーで台に上れなかったメンツが
その次の年で台に上がって引退、がいい引き際なのかなあ・・
366:氷上の名無しさん
08/06/23 06:38:20 Q1Bpi1ng0
長野だとまたエムウェーブかな。前回の長野ワールドでは特設席含めて
確か客席7000だったかな。東京体育館よりは多いけどチケ取り
楽じゃなさそう。
367:氷上の名無しさん
08/06/23 09:04:17 AQ+FZMDb0
なんで長野なんだよ
東京でやりなよ
日本で一番アクセスしやすいんだからさ
368:氷上の名無しさん
08/06/23 10:09:37 LcPS/HLH0
>>367
スレチだが、すごくよく分かる。
長野は遠い・・・
大阪から行くのに、東京経由が一番早いという変な土地。
369:氷上の名無しさん
08/06/23 10:29:48 GADzfLkm0
長野は101代目の世界チャンピオンになるのかな?
誰になるだろうね
370:氷上の名無しさん
08/06/23 10:35:57 vJAlBpL50
長野楽しみ。
誰が最終Gになるのかな。
でも今のトップ選手たちも1人でも多く残って続けていてくれるといいなぁ。
会場はビッグエッグ?そうなると収容人数の関係でまたチケ争奪戦?
371:氷上の名無しさん
08/06/23 11:09:30 F5EyTPUt0
>>370
ビッグエッグじゃ選手が豆粒ですがなw
372:氷上の名無しさん
08/06/23 11:28:10 LPh5dHHz0
プレ男は、12月くらいのインタでまだわからないけど
五輪終わってもたぶん1~2年は続けると思うって言ってたよ
ポンちゃんは五輪までだそうな
373:氷上の名無しさん
08/06/23 11:49:31 bIGLHXFT0
ビッグエッグってどこだっけ
374:氷上の名無しさん
08/06/23 11:54:32 O8LCj74/O
東京ドームだね
375:氷上の名無しさん
08/06/23 11:55:14 vJAlBpL50
>>371
スマソ、ビッグハットだったw
>>373
ビッグエッグって東京ドームの別称だってさw
376:氷上の名無しさん
08/06/23 13:54:26 vzAn1c4z0
>>368
その変な土地から大阪にも観戦しに行ってるんだけどね
377:氷上の名無しさん
08/06/23 15:34:12 LcPS/HLH0
>>376
ちょっと地元のひとに、失礼だったかな。ごめんなさい。
ちなみに、どういうルートで大阪まで行ってます?
378:氷上の名無しさん
08/06/23 18:59:51 16hqb7qt0
>>377
自分は376じゃないけど地元民です。
大阪へは、しなのに乗って名古屋に行って、そこから新幹線。
4時間くらいかな?
あと、安く行きたい時は夜行バス。
関東&関西の人は恵まれてるなーっていつも思うよ。
379:氷上の名無しさん
08/06/23 19:31:16 IcweEUbw0
うん。
東京に生まれて本当によかったっていつも思う。
とーちゃんかーちゃんに感謝だ。
でもまぁ利点は交通の便くらいで
イベントの盛り上がりがすごいとか地元TV局がどーたらとかないのは寂しかったりもする。
380:氷上の名無しさん
08/06/23 19:35:28 vze1EjTj0
>>379
今年群馬から出てきたら、東京の地の有利さにフイタw
東京はやっぱり便利だわ……。
でも地域の一体感はあんまりないよね。御祭りで大盛況とかもないし。
あと、渋谷って人は住んでないと思ってた。一面109なのかと。
スレ違スマソ
381:氷上の名無しさん
08/06/23 19:40:08 2fADoNEO0
>>378
大阪からだけど、自分も名古屋経由でしなのに乗ってる
結構疲れるんだよな・・・
今年のN杯は東京でありがたいけど、チケ取れるか問題かも
382:氷上の名無しさん
08/06/23 19:53:52 LSMnxyDP0
日本武道館でやりなよ。
383:氷上の名無しさん
08/06/23 19:57:27 6AQtmVGo0
埼玉県民というびみょんな立場の自分は
最近は東京や新横のショーの時にはホテルとることにしてる。
ワールドは必死で通ったけど、さすがに疲れたw。
どっちにしろ泊まりだから、長野は大宮からだと便利だし嬉しいなぁ。
384:氷上の名無しさん
08/06/23 20:29:17 t85sC9qQO
名古屋在住
すっごく便利でもなく不便でもない事が多い
385:氷上の名無しさん
08/06/23 20:37:01 eWfiZAlv0
ふっ、福岡ドームで一回おながいします |彡サッ
386:氷上の名無しさん
08/06/23 20:42:55 sx6IXy0Q0
2015は東京ドームで開催
387:氷上の名無しさん
08/06/23 20:49:28 wpwQJJXT0
>>384
だね。
ワイドビューで約3時間。
でも、たまアリ日帰りはキツかったw
長野ワールドwktkだ。
今年の全日本も長野のウワサがあるし、色々と偵察しておく。
388:氷上の名無しさん
08/06/23 20:51:54 mD+5bzYP0
>>387
普段、長野でフィギュアスケートの大会をやるのは
ビッグハットだけど
ワールドはおそらくエムウェーブだと思うよ
念のため
389:氷上の名無しさん
08/06/23 20:53:29 cBe65+1B0
長野恵まれてるよね。なんで?五輪やったから?
390:氷上の名無しさん
08/06/23 20:54:37 0t+HJpt00
おととし東京体育館でやったのかonz
高校の体育祭で使ったの思い出した。。
代々木が使えなかったのがいたかったな
そして長野。東京から結構遠いよね 距離はそれほどなさそうなのに
391:氷上の名無しさん
08/06/23 21:01:40 wpwQJJXT0
>>388
多分そうなるのかな?
thx
でも、どっちも長野が最寄駅でよかったよね。
392:氷上の名無しさん
08/06/23 21:02:44 Lv8qFAJU0
>>389
ある意味そういうところはある
五輪を開催した所は
それなりの施設が後に残るから
393:氷上の名無しさん
08/06/23 21:05:30 6AQtmVGo0
>>390
東京体育館は良かったと思うよ。
今年のSOI@代々木で(糞席に当たったのもあるが)痛感した。
ついでに言えば、新幹線使えば長野は近いですぜ。<しつこい埼玉県民
394:氷上の名無しさん
08/06/23 21:10:47 iHXn+jwa0
長野は新幹線利用で東京駅から100分
それほど遠くないと思う
ワールドやるならエムウェーブだよね、たぶん
ビッグハットは箱小さすぎなのと立見席の詐欺具合が半端じゃないwww
そういやホワイトリンクってどうなったの?
長野オリンピックのフィギュア会場だったはずだけど
395:氷上の名無しさん
08/06/23 21:12:50 Vm8bszTQ0
名古屋郊外だが、適度に田舎でわりと便利
東京、大阪は人が多すぎて疲れる(;´Д`)
長野か…
特急しなのって酔うのよねん
396:氷上の名無しさん
08/06/23 21:15:39 Q1Bpi1ng0
ホワイトリングは板張りの体育館になったので、スケートリンクを
作るのが難しくなってしまったんだよね。
397:氷上の名無しさん
08/06/23 21:27:36 F8lIkH690
>389
後々10年以上の期間、定期的に大きな大会で使うことを条件に作られたリンクだから。
398:氷上の名無しさん
08/06/23 21:30:21 a5ieJMy10
長野県はすごく大好きな県だけど、選手のためにも
やっぱり東京とかアクセスいい場所で開催してあげて欲しいよなぁ
399:氷上の名無しさん
08/06/23 21:33:52 Rg+JIQxx0
自分は静岡だが、長野は一応お隣なのに遠いw
まあ新幹線使えば3時間くらいだけど…
西行くのにも東行くのにも中途半端に遠いんだよなあ静岡w
長野ワールド行けたら行きたいがどうしても見たい選手が残ってるかどうか…
400:氷上の名無しさん
08/06/23 21:39:41 gBa/Uq/8O
やっぱりバンクーバーはワールド2連覇のランビかジュベが金メダルの可能性高いな。
バトルはクワドないからジャッジとしてはジュベやランビを上にあげるだろう。
ジュベはメダルは取れるだろうが金メダルは難しいだろう
ランビが金メダルの可能性高い。
次にジュベが銀メダル
三位にバトルかな
401:氷上の名無しさん
08/06/23 21:41:59 ljROVZR10
なぜ埼玉アリーナにしないのか不思議。エムウエーブだと仮設で7000人だから
東京体育館と変わらない。
402:氷上の名無しさん
08/06/23 21:42:24 1448aXvo0
>>400
なんて想像力のない「予想」だろうw
ランビはバンクーバーにはいないと思うな
来季どこまで落ちるか・・ヲタなら本気で心配したほうがいい
ワールド見る限りもうPCSの不可解救済はなくなったね
403:氷上の名無しさん
08/06/23 21:43:31 ljROVZR10
>388
ビッグハッドでワールドしたらブーイングだよ3000人しか入らない観客席だし
NHK杯はビッグハッドでやったけど、
404:氷上の名無しさん
08/06/23 21:45:44 Q1Bpi1ng0
前出されてるように、長野五輪で作ったハコを使わないといけないから
定期的に長野でビッグイベントを開くようにしてるんでしょうね。
405:氷上の名無しさん
08/06/23 21:46:49 gBa/Uq/8O
>402
芸術性や技術共に優れているのはランビだよ。
ランビが金メダルでないならジュベかな。
銀メダルはジュニー、バトル。
銅メダルにはランビ入るよ。
あれだけ芸術性優れているのは男子ではランビしかいないからな。
ステップにしても芸術性あるステップでプルに敵う選手はランビだけだよ。
ランビヨタでもないがね
406:氷上の名無しさん
08/06/23 21:48:00 sQ/ssZuw0
ビックハットでやったら狭すぎるせいで物凄く会場濃ゆくなりそうだw
てか、あそこでやったら本気で一般の人はチケ取れなさそう。
407:氷上の名無しさん
08/06/23 22:11:04 gBa/Uq/8O
織田はスタイルの良さとジャンプやスピンの能力とユーモアなセンスでカバー出来ているから問題なし
408:氷上の名無しさん
08/06/23 22:11:16 4EHxz+eN0
ランビヨタでもないけどランビヲタです
まで読んだ
409:氷上の名無しさん
08/06/23 22:12:57 fQZngbNg0
いや、やっぱりランビヨタなんじゃ・・・
410:氷上の名無しさん
08/06/23 22:16:03 qtmFYYNs0
>>407
何をカバーしてるのか知りたい
411:氷上の名無しさん
08/06/23 22:17:54 fQZngbNg0
>>410
どうやらモロスレと誤爆したらしいよww
412:氷上の名無しさん
08/06/23 22:25:03 hCUXE5fd0
>396
ごめん。「ホワイトリング」ってプロレスみたいでワロタ。
413:氷上の名無しさん
08/06/23 22:26:26 DXVQh8kX0
>410
スケート靴に決まってんじゃん♪
414:氷上の名無しさん
08/06/23 22:30:13 2fADoNEO0
>>412
ホワイトリングで合ってるんじゃ・・・
415:氷上の名無しさん
08/06/23 22:37:02 waXx3bj50
>>414
あってるあってる
416:氷上の名無しさん
08/06/23 22:53:08 G6iQ9X8dO
>>365
自分も以前は、
良い時に引退すれば良い印象のまま終われるからその方がいいのではと思っていたけれど、
本気でハマった選手がいる今は、
どんなに成績が下がっても出来るだけ長くその選手の滑りを見ていたいと思うな~
417:氷上の名無しさん
08/06/23 22:54:27 AXBA3RlLO
長野ワールドの時に長野に引っ越せばいいんだよ
バンクーバー五輪時にも現地に住めばいい
418:氷上の名無しさん
08/06/23 23:04:13 a5ieJMy10
>>417
お金と暇があればやってみたい
419:氷上の名無しさん
08/06/23 23:14:23 waXx3bj50
>>416
自分は、選手が全てを出し切って、もうこれ以上は、と納得して引退するなら
寂しくても「ご疲れ様、今までありがとう」と思う
選手が納得しきれず、成績が下がっても続けるなら、それを応援する
引き際って、成績云々じゃなくて、本人のモチベーションとか、そういうことで決めて欲しい
怪我で引退が、一番切ない…
420:氷上の名無しさん
08/06/23 23:14:47 waXx3bj50
ご疲れ様ってなんだwww
お疲れ様、ねw
421:氷上の名無しさん
08/06/23 23:16:13 U885Otcn0
>>401
埼アリで一週間貸切とか膨大な費用が掛かるのと
他の金入りのいいイベント優先になって取れないんじゃないか
幸か不幸か長野は他のイベント少ないし
施設予約は比較的楽なんじゃないの
422:氷上の名無しさん
08/06/23 23:17:14 E7VAIvsG0
寒さに弱い自分は和歌山から上京しただけで、毎冬死ぬ思いなのに
長野なんかに住むなんて考えただけでゾっとする。
423:氷上の名無しさん
08/06/23 23:20:01 GVwfSu3g0
いい加減に地域sageやめようよ。
424:氷上の名無しさん
08/06/23 23:21:47 G6iQ9X8dO
>>419
怪我で引退は、切なすぎるよね…
どんな形の引退でも、考えると泣けてくるけど…
425:氷上の名無しさん
08/06/24 00:08:53 QXdJxAQN0
日米を最初札幌でやると聞いた時はさすがに・・・になった。
飛行機乗らないと行けない距離は勘弁。せめて新幹線でいけるところでやって
欲しい
426:氷上の名無しさん
08/06/24 00:10:02 g8VOc24gO
>>422
なんという長野に失礼な言いぐさww
リンクもなく選手もいないショーの巡回地でもない和歌山が
五輪の地・長野を馬鹿にするとはなんと大胆な
427:氷上の名無しさん
08/06/24 00:15:01 g8VOc24gO
むしろ札幌くらい遠いとついでに観光できて楽しいよ
飛行機速いし
むしろ泊まるほど遠くないけど近くもないくらいの距離が一番悩む
428:氷上の名無しさん
08/06/24 00:19:20 UaXoWwMR0
>>425
自分はその札幌ですがw
つか、飛行機移動するのは慣れた
自宅から空港まで車で30分くらいだし・・・
429:氷上の名無しさん
08/06/24 00:20:34 NtwYpiuJ0
福岡からなので、名古屋も東京も北海道も大して変わらんwww
430:氷上の名無しさん
08/06/24 00:21:03 QXdJxAQN0
羽田から飛行機で2時間はいいけどチケット取れなかったり、
欠航になったりお金がかかりすぎる。1泊2日で行ける距離にして欲しい
431:氷上の名無しさん
08/06/24 00:22:57 JZb7vUXT0
>429
でも長野は遠いよね・・・
432:氷上の名無しさん
08/06/24 00:23:12 2ZD/jVsE0
韓国の方が近いってどんだけ~orz
433:氷上の名無しさん
08/06/24 00:25:08 NtwYpiuJ0
>>431
確かに…
434:氷上の名無しさん
08/06/24 00:26:45 xsQuoqoU0
福岡から長野は遠い
松本までの飛行機は毎日はなかったような気がする
安いのも出回っていない
名古屋からだと何時間かかるんだ?
435:氷上の名無しさん
08/06/24 00:28:18 UaXoWwMR0
札幌在住だが長野、東京、奈良に親戚がいるからホテル代は不要w
ただし、中部近辺には親戚がいないんだよね・・・
436:氷上の名無しさん
08/06/24 00:29:25 dnXSKEIi0
もうショーも全日本もN杯も全部ヨーロッパか北米でやればいい
みんな平等に遠いから、どこに住んでようと誤差の範囲内
437:氷上の名無しさん
08/06/24 00:30:58 upVYO5zJO
まあしかしこんなちっさい日本で遠いだ不便だ言っとるが、選手達の移動考えると近所だよな
バトルが車でトロントからカリフォルニア行ったとか
ライサとベルビンがカリフォルニアとデトロイトでも毎週末会ってるとか
そんなの聞くと感覚が違うと思うわ
438:氷上の名無しさん
08/06/24 00:45:11 w6erjoPJ0
トロントからCAなどと・・・!
バトルとドライブでもそれはあまりに苦行w
439:氷上の名無しさん
08/06/24 01:45:21 JbFZ6hx70
でも車内でお菓子食い放題だよ
440:氷上の名無しさん
08/06/24 01:48:12 FWfL7x360
車運転しないし長距離ドライブ嫌いだし(スピード&高速が怖い)地理にも疎いんでアホな質問しますが
仮にぶっとおしで運転出来たとして(出来ないだろうけど)どのくらいかかるもんなんですか?
トロント~カリフォルニア間
441:氷上の名無しさん
08/06/24 02:36:19 Z8TTqjSj0
トロント~モントリオールまでが夜間宿泊で約2日間かかったから、
ルートによるけどぶっとうしなら、トロント~シスコまで3日くらいか?
カリフォルニアのさらに北ならもっと早いかな。
442:氷上の名無しさん
08/06/24 03:25:34 esxQ1o4r0
>>441トロント~モントリオールって日帰りできる距離だけど・・・
もしかしてトロント~ヴァンクーヴァーのことかな?
443:氷上の名無しさん
08/06/24 04:01:40 3wr1/2wo0
トロントからモントリオールへは西海岸へとは反対方向だからな…
444:氷上の名無しさん
08/06/24 09:51:56 Z8TTqjSj0
>>442
あそこのフリーウェイは確か規制が多くてそんなに飛ばせなかったけど。
445:氷上の名無しさん
08/06/24 17:51:01 tMFEA8Ga0
バンクーバーと間違えてない?
トロントとモントリオールってボストン~ニューヨークより
ちょっと遠いくらいだったと思うよ
446:氷上の名無しさん
08/06/24 22:13:05 j+vWLzqh0
icenetworkの合宿写真に地味じゃない地味が!
(More Pics from US Champs Campの6枚目)
447:氷上の名無しさん
08/06/24 22:29:16 s7sojfHzO
地味じゃない地味なんて地味じゃない!
448:氷上の名無しさん
08/06/24 22:30:45 zCIxXyTH0
なんてこったい!
449:氷上の名無しさん
08/06/24 22:35:23 5K8qytMI0
>>447
まったく同感だがひどいやw
450:氷上の名無しさん
08/06/24 22:59:10 Z8TTqjSj0
>>445
だから、夜間宿泊して、夜間宿泊して、2日かかったといってるでしょ。
この間バイクで行ってきたばかり。ボストン~ニューヨークなんて全然フリーウェイの
状況違うじゃないの。ぶっとうしでなんて不可能な事行っても
はじまらないし、スレチなのでこのへんで。
451:氷上の名無しさん
08/06/25 00:07:18 gHPeY4ic0
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
バンクーバーまでは今よりスピン一個減るのは確定みたい
452:氷上の名無しさん
08/06/25 00:20:10 gKbTDFes0
>>451 情報thx
演技中断にもディダクション付くことになったんだね。
自己責任じゃない中断て何だ?
453:氷上の名無しさん
08/06/25 00:22:49 0mFGJXDr0
音楽が止まったとか。
454:氷上の名無しさん
08/06/25 00:22:58 7dIqYc+b0
>>451
最後の2行もきになる
今まで以上に靴周りにきをつけないとなあ
あとペアやダンスの「痛みをこらえて演技再開」とかでも2点マイナスかー
455:氷上の名無しさん
08/06/25 00:26:49 +/u/nsrN0
サスペンダー暴走にも気をつけないとな。
456:氷上の名無しさん
08/06/25 00:29:33 gKbTDFes0
>>453
あ、なるほど。あと全裸の男が乱入してスパイラルを披露するとかか。
靴紐、ブレードのネジ、マジックテープあたりはこれまで以上に慎重にならないとね。
女子はオーバータイツが増えたりして…
457:氷上の名無しさん
08/06/25 00:31:13 jMprcnwM0
なんかあっちもこっちも減点減点って・・
ずいぶん厳しくなったなぁ