08/03/23 01:11:01 g+mTtxCf0
モロのアンチスレはもうあるだろうに。
3:氷上の名無しさん
08/03/23 01:12:54 Xt8NFylb0
4CCにピーク持ってきたのか?
アホすぎる・・・
4:氷上の名無しさん
08/03/23 01:20:19 8paBQ6hxO
安藤も高橋もこれだしな
5:氷上の名無しさん
08/03/23 01:21:36 Xlcw2m1oO
モロゾフ組のチョン優遇、慣れ合い…、ワンパ馬鹿振り付け…
ブランドに惑わされずきっぱり縁切りした浅田の凄みが浮き彫りになったな…
6:氷上の名無しさん
08/03/23 01:25:56 Xt8NFylb0
今後このままついていくのか?
7:氷上の名無しさん
08/03/23 02:26:01 ltFnuWxX0
何でも自分でやろうとするからだ!
衣装と振り付けと構成は、まあまあ良いとおもうので、
ジャンプ担当者と
スピン担当者と
栄養担当者と
体調怪我担当者と
心理カウンセラーは、
別につけたほうが良いと思うよ。
8:氷上の名無しさん
08/03/23 02:32:07 v3VrbYgO0
高橋の場合はモロゾフだけの責任じゃないだろ。
歌子コーチがいるんだから。
歌子さんいい加減高橋にルール教えてやって。
9:氷上の名無しさん
08/03/23 13:37:37 +TYH83Pw0
日本人たち 反省しなければならない
10:氷上の名無しさん
08/03/23 13:39:51 BngHj0O10
来年からつまんない合宿はやめにして
ギリギリまで日本で調整した方がいいかもね
11:氷上の名無しさん
08/03/23 14:13:20 BRjLW9kIO
もったいなかった、バトル見たらクワドはハイリスクだなと? 微妙。
12:氷上の名無しさん
08/03/23 14:18:53 8lOLsX6s0
コーチのせいじゃないと思うな。
本人の精神力の問題だと思う。
13:氷上の名無しさん
08/03/23 14:32:25 hLr+Yc/BO
ジャニアワールド期間中に深夜や早朝の不規則な時間に
練習させれば安藤でなくても体調を崩すわな。
こういう無理なスケジュールで安藤の体が悲鳴をあげたんだな
治癒しようにも海外だからまともなケアが出来ていたか甚だ疑問だわな。
14:氷上の名無しさん
08/03/23 17:47:06 iyrGaPhH0
モロゾフの作戦が全部裏目に出たかんじだったな。
高橋は去年もSPワールド前に振り付け、編曲変更して裏目に出たのに、
今回もフリーで同じ轍を踏んでる。
4CCのバージョンでよかったのに、なんで直前にそんなバタバタするんだろう。
オランダ合宿も慣れない地で合宿したってストレスになるだろうし、
身体的にも安藤はケガしたし。
安藤のSP3-3回避も。
安藤はN杯のとき「3-2にしろという指示は頭で理解できても、心の整理がつかなかった」
と言ってたくらいだし。
3-3やりたいって言えない安藤にも問題あるだろうけど、3-2でいったときは
いつも消化不良みたいなかんじになってんだから、3-3跳ばせてやればいいのに。
15:氷上の名無しさん
08/03/24 03:51:16 u70fL7vBO
安藤も日本で門奈のもとで調整してればこんなことにはならなかつた筈だ。
大体安藤のジャンプは彼女そのものの感覚で崩れたら門奈が見てよくしている。その他はスピンは駄目、滑りは流れないないじゃないか。確かに昨シーズン荒川を金へと関わったモロゾフのネームバリューでスケアメで神演技かもしれないがそう考えると荒川のおかげじゃないか?
もう安藤は叩かれキャラなんだからコーチはこれまた叩かれ荒川をコーチにしバンクーバーを目指すといいよ。案外安藤のスケーティングも上手くなり『絶対まおに勝つのよ』の執念でホントに金取ったりするかもよ。
まぁ その過程ではまず伊東部長の攻撃が待っているだろうがな
16:氷上の名無しさん
08/03/24 03:55:23 6PLc4f/XO
ブッw
17:氷上の名無しさん
08/03/24 12:26:10 4kQfE3r00
日本人は、体力がないから、モロゾフ基準にしないで欲しい。
てか、選手個人個人、最終的に自分で自分に責任を持つしかないな。
荒川は、モロゾフに指導して貰ったと言っても、短期間でしょ?
自分に合わせて、巧くコーチを使ったと思う。
全てコーチに依存するのは、問題。
18:氷上の名無しさん
08/03/24 13:09:29 wequxSM/O
安藤以外は普通だと思った
安藤は精神年齢低すぎ
19:氷上の名無しさん
08/03/24 13:16:06 WtRzZLs90
村主は今年も特別強化みたい。
今までの実績を考慮してだってさ。
20:氷上の名無しさん
08/03/24 13:25:29 blIoKakMO
>>15
長文ウザイ。
21:氷上の名無しさん
08/03/24 13:26:29 FpwKucX60
>>15
ヲタまで言い訳w
22:氷上の名無しさん
08/03/24 20:27:39 BfNPdakPO
高橋は十分頑張ったし、
今回のような失敗から成長するだろうね
安藤は休んだ方がいいね
23:氷上の名無しさん
08/03/24 20:29:42 9/wvCh4T0
去年はモロ組のひとりがちだったのにな。
それでモロがますます有名になった。
今回は惨敗。
24:氷上の名無しさん
08/03/24 23:11:55 eJmJ8J/P0
どう見ても調整失敗に見えるけど、高橋には事前に調子が悪いから4回転1回にしろ→本人拒否
安藤に棄権しろ→本人拒否 で結局失敗と途中棄権になったので、俺の言うことを聞かないからだ
と選手に怒ってるかもしれないとちょっと思った
25:氷上の名無しさん
08/03/24 23:54:08 +a8d/pq40
高橋も安藤も真央ちゃんみたいに直前まで日本で調整していたらここまで崩れなかった。モロゾフの進言を2人とも聞かなかったといっても、そりゃさんざんヨーロッパで振り回されて最後に止めろと言われても誇りのあるアスリートならはいそうですかと納得なんかできないよ。
26:氷上の名無しさん
08/03/24 23:59:30 it6N94pD0
つかモロゾフの言う通り4回転1個にしとけば高橋は優勝出来ただろ
安藤もモロゾフの言う通りフリー滑らないで棄権してけば良かったんだよ
結局言う事きかない選手の自業自得
27:氷上の名無しさん
08/03/25 00:13:25 WTIZFKwO0
真央ちゃんは自分からコーチ解任したの?
彼女みたいに、何にも依存せず自己管理しっかりできる選手が
伸びるし、頂点に立てるんだろうなと思った。
28:氷上の名無しさん
08/03/25 00:15:11 Q8WxpwVn0
全部がモロの責任とは思えない。
リード姉弟は、そこそこの結果を出したから。
高橋はクワド2回にこだわりすぎた。
安藤は4ccに出たのがまずかった。
2月末まで日本で治療しながら調整すれば良かったのに。
SPをシェヘラに戻したのも失敗だった。
29:氷上の名無しさん
08/03/25 00:17:03 eo20rc5k0
>>25 >>28
でもシェヘラで滑りたいとモロゾフに言ったのは美姫ちゃんだよね
プログラムの変更さえなければ直前まで名古屋で練習できたと思う
30:氷上の名無しさん
08/03/25 00:30:10 DkokinoG0
モロゾフはARと四大陸で運を使い果たしたね
31:氷上の名無しさん
08/03/25 00:38:57 rcCH335+0
モロゾフは有能なスタッフだよ
32:氷上の名無しさん
08/03/25 05:30:26 hTc3BWAMO
>>26
でも連盟から2回跳べ&FP出場しろ御達しがきたから…。
>>27
真央ちゃんが解任したってのは聞こえが悪いよ。
日本に帰りたい真央ちゃん、日本に行く気がないラファ、じゃあしょうがないねって感じだよ。
33:氷上の名無しさん
08/03/25 08:36:59 TZgtmemH0
>>32
でもあのコーチと別れて正解だったね。
すごい自立心ついたし。
来シーズンもタラソワ婆にはみてもらえるんでしょ?
34:氷上の名無しさん
08/03/25 08:53:47 RsuyKu240
>>25
こんなこと言ってるけど
ワールド前まではモロが褒め称えられ
コーチいない真央のが心配されていたような・・・
35:氷上の名無しさん
08/03/25 09:00:45 hTc3BWAMO
>>33
来季以降は無理かも…。
タラソワさんは本格的に体がキツくて命に関わる病気も持ってますが、連盟はタラソワさんを希望と公言してます。
鬼連盟は他人の生命よりも自分達の利益です。
36:氷上の名無しさん
08/03/25 11:27:53 jEZ1aKvG0
鬼連盟は、選手の「調整」よりも、自分達の利益です。
37:氷上の名無しさん
08/03/25 11:32:43 jEZ1aKvG0
安藤不調はもともと怪我しやすいタイプなのに、
半強制的に無意味なショーだの試合だの出場させられたからだろ。
「アマ選手」がショーを断ったって、それが直前だろうが、不調なら休んで当然なのに、
イチャモンつけて選手批判するスケ連じゃあ、
そっちの方がずっと、疲労もストレスも溜まるわな。
高橋の人の良さと頑張りを利用して、勝手に四大陸出場を決めて、
調整を狂わせたしな。
モロゾフはなんだかんだ言っても、選手とは対話して選手を守っている。
38:氷上の名無しさん
08/03/25 13:15:06 yc5I0jRS0
直前プロ変更で上手く行ったのって五輪荒川くらいなもんでしょ
ああいう規格外天邪鬼アノマリーな人の成功体験を引きずっちゃダメよ
まして安藤は人一倍不器用な子なんだから絶対ムリ
今までそれで何度も醜態晒してるんだしさあ
39:氷上の名無しさん
08/03/25 14:51:20 oeuhgyHK0
でもモスクワは安藤は怪我持ちながら直前プロ変更でもよくやったよ
荒川がヘタレてた時期だったからあそこで安藤が踏ん張ってくれなかったらトリノ3枠もなかった
村主も本来の実力から言えばふるわなかったし
若い頃の怪我ならともかく安藤も20代になったわけだし
もう本当にこれ以上の怪我させたら安藤は消えるぞ
40:氷上の名無しさん
08/03/25 14:58:50 JWu+ED5x0
消えていいんじゃね
41:氷上の名無しさん
08/03/25 15:05:31 VV9lM3Fq0
日本女子の層は厚いようで薄いので安藤抜けたら三人目がいないよ・・・
西野ゆうきちゃんがシニアはちょっと早いし
42:氷上の名無しさん
08/03/25 15:10:11 7EwDyVwn0
3人要らないだろw
西野が無理なら2枠でいいんだよ。
43:氷上の名無しさん
08/03/25 15:13:34 VV9lM3Fq0
西野ゆうきちゃんが出てきたとき三枠必要だし、まぁ真央とゆかりんで取れるだろうけど
三枠目が思い出出場より安心感があるよ。アメリカ男子とか4番手がアボットだもん・・・人気なくなってきたとはいえ
裾野が違うなぁ・・・
44:氷上の名無しさん
08/03/25 16:48:58 VjeH5H1e0
>>38
KVDP EXITフリー
45:氷上の名無しさん
08/03/26 00:53:52 8H131Smv0
>>26
ジュベールは他の人が自爆したから4回転減らしたんだし、1回にしてたら優勝してたかどうかは
わからない。1回にしたらコンボで転倒もなくてあせってコンボ違反もしないでメダルは取れていただろうけど、
色が金じゃなかったらコーチに一回って言われたときに拒否してれば・・・とか遺恨が残ったかもしれない。
演技前には失敗するかどうかはわかんないから・・・
46:氷上の名無しさん
08/03/27 18:39:20 6syDR2fh0
今回の高橋のフリーは次につながると思うけどなあ…。
SPに関してはもう来季こそ高橋は
クワド入れてきてくれないとどうしようもないけど。
高橋がSP3-3でやって加点とPCSで稼いでるってのは
一見賢い選択のように見えるが、実は
SP3-3のバトルやPちゃんらをageる援護になってしまっているんだよ…。
その部分は自分で自分の首をしめている。
だって高橋は4-2を試合のリンクでジャッジと観客の前で決める力があるんだからね。
バトルやPちゃんと高橋の技術における力の差はそこなのに、
わざわざクワドコンボが絶望的なカナダの二人に塩を贈って自ら同じ段階にまで降りてやって
やつらにクワドがないプログラムでも加点とPCSであげて僕と同じところまで
稼がせてやってくださいって頼んでやってるようなものだ。
フリーに関しては、2回入れるのは長期的にみて成功・不成功に関わらず
作戦としてやってよかったと思うよ。
最終グループでランビとジュベの存在が他の選手とジャッジにプレッシャーを与え、
そして彼らが落ち着いていられるのは
これまでその二人が「クワドを2回本番で入れてくる」というのを「複数回」やっている
というこれまでの試合事実があるから。
試合でMAXのときにこういう構成で来るやつだ、というのはものすごい重要なこと。
高橋はクワド2回は国際大会では07四大陸でしかやったことがない。
MAXの構成をどの程度の確率で持ち出してくるのかでいえばまだ1回。
そのままではベルナーと同じような扱いだよ。
去年のベルナーの世選FSのクワド2回を、それが恒常的な選択肢だと見た
関係者は少なかろう。
今回高橋が2回入れてきたことで、MAX構成を出してくる確率が高い選手と
他選手やジャッジに印象付けられたのであれば次に向かっての成功だろう。
47:氷上の名無しさん
08/03/30 17:50:33 kl3w6K8IO
成功から学ぶことは少ないが失敗から学ぶことは多いよ
今回のワールドで世界は高橋の身体能力の他に表現面での可能性も認識しつつある
技術芸術両方で期待されるのは順位以上にすごいこと
今季は充分収穫があった
48:氷上の名無しさん
08/03/30 20:26:22 xlo7Nz+a0
まあ上位選手はみんな技術芸術両方持ってるわけなんだけどね
49:氷上の名無しさん
08/03/31 09:29:35 zLVm42c70
EXIT
50:氷上の名無しさん
08/03/31 16:21:17 DjT6W/Rl0
KVDPはEXITにして正解だったんだろうなぁ
でもロレンスの変なフィニッシュポーズも見たかったなぁ
51:氷上の名無しさん
08/03/31 20:34:40 a7f4TxHEO
失敗から何を学んだとしても次にいかせなければ何にもならん。ただ学んだだけww
たくさん学んでるみたいだけどw高橋
52:氷上の名無しさん
08/04/06 20:36:43 xYky2OvgO
無様でしたね
プッ
53:氷上の名無しさん
08/04/06 21:56:19 pR2LuZME0
モロの評判かなり落ちたね
54:氷上の名無しさん
08/04/06 23:16:41 0GSiIZtd0
何だって山あり谷ありだよ
55:氷上の名無しさん
08/04/07 07:41:38 ExgSjrJC0
高橋は次に繋がるものがあるだろうが、安藤はもうむりぽ。
56:氷上の名無しさん
08/04/07 10:50:04 ChHl4G4W0
つーかモロプロ飽きた
57:氷上の名無しさん
08/04/09 18:21:12 J2VQIP5I0
高橋に次につながるものは感じなかった。
海外の試合では、モロ不在の2年前のスケアメ、ユニバの試合だけ、成功した。
モロと一緒の昨季スケカナ、gpfロシア、今季のスケアメ、gpfイタリア、
今回のスウェーデンワールドと、全て海外の試合では不調に陥ってる。
モロといると海外不調ということは何かあるんだよ、問題が。
しかしモロと高橋はそれに気づいてないと思われる。
だから次に繋がるとは思えない。
58:氷上の名無しさん
08/04/09 18:24:13 fhCnhcGE0
>>57
モロ+海外がダメなんだよねぇ?
モロ+国内は大丈夫。
その違いはなんなんだろうねぇ。
59:氷上の名無しさん
08/04/09 22:11:28 AdpRa7N/0
モロ+海外の試合が必ずしもダメというわけじゃないよ。
イタリアGPFは別に調子悪くなかったし、韓国四大陸にいたっては絶好調だったじゃん。
今回のワールドの絶不調は、現地入りが早すぎたこと。
現地入りしてから2日でピークが来てあとは調子が落ちることは、NHK杯の
経験からわかっていたはずなのに、その教訓が生かせなかった。
で、わかっていたはずのに、なんでそんなに早く現地入りしちゃったのかというと、
オランダ合宿→イエテボリ とモロチーム単位で移動せざるを得なかったから。
オランダじゃなく日本かNJで調整していれば、アイスダンスチームや女子とは別に
高橋だけ直前に現地入りすることもできただろうけど、オランダじゃリンクの
問題もあって無理だったんだろう。
モロチーム単位で移動する限り、これからも同じことが起こる可能性は高いよ。
そのへん、高橋もモロもよく考えて対処してほしいな。
60:氷上の名無しさん
08/04/09 23:17:53 J2VQIP5I0
韓国4大陸は日本で調整だし、韓国の練習は女コーチだけでモロはキス&クライにだけ現れただけと聞いた。
イタリアgpfは練習では良かったけど本番色々ジャンプミスして2位。
調子がよくてもモロといると結果がいまいちにもなる、海外。
よってモロ単位で移動が原因の1つだろうけど、それだけではないような。
海外にて、高橋がモロと練習すると不調になるのか、高橋がモロといると
緊張するのか。逆にモロが緊張して高橋にひびくのかわからんけど、相性ヨクナイ。
海外では試しにもう一度、女コーチだけで試合やってみてほしい。
しれっとしてノーミス演技するかもしれんよ。
でもモロと高橋はそんなこと考えてもいないだろうしまた同じく繰り返しそう。
61:氷上の名無しさん
08/04/19 14:22:16 VepK7rwg0
ESPNの安藤のインタビュー
(08ワールド安藤のFS投げ出し直後の)見てきたよ。
安藤、いい年して、幼稚園児みたいに泣きだすんでビックリ。
いい大人があんな泣き方するの、欧米じゃありえないから、世界がドン引きしたね。
安藤は単なる日本の恥
これ以上、日本代表として世界に恥さらすな!!
日本のイメージダウン、かってでる安藤に
我々の血税がつぎこまれているという事実
62:氷上の名無しさん
08/04/24 19:43:25 jpqYoceR0
プッ
63:伊藤伊織
08/05/04 13:22:34 Q49XMkoN0
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・
ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ごめんな
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ごめん
ごめんなさい・・・
64:氷上の名無しさん
08/05/08 09:20:48 oWvpdHZoO
【フィギュア】高橋大輔、モロゾフ氏と決別「ライバル(織田信成)と同じコーチではできない」★2
スレリンク(mnewsplus板)
モロゾフ
スレリンク(candy板)
65:氷上の名無しさん
08/05/26 14:17:25 yhY7XR7aO
この人の抱えた選手、皆さん同じ動きですねw
66:氷上の名無しさん
08/05/26 22:44:44 6b56XDlH0
>>58
モロは日本にいるときは猫かぶるんだよ、二重人格なんだよ、いったん海外へでると
冷たい狼に豹変するらしいんだよ、
67:sage
08/05/31 16:08:17 0duo97mn0
その前に高橋はコンボを1回目で跳ぶようにするべき。クワドと3Aをどちらも2回目をコンボに予定してどちらも2回目で失敗してコンボ抜け+0.8倍になり、JOでも同じミスをしてる。
クワドと3Aを両方とも1回目をコンボにしていれば、うまくいけば銀を狙えたのでは?
68:氷上の名無しさん
08/06/19 08:49:52 zFm5MAUPO
>>66
わかる気がする。
顔に出てる。