08/01/27 02:51:31 A1yropAG0
それもあるけど、>>146が言いたいのは
必ずしも音楽性と同調しているステップが評価されるとは限らないって事では
151:氷上の名無しさん
08/01/27 16:01:27 Ub007lmf0
EUROS 2008
1 Oksana DOMNINA / Maxim SHABALIN RUS
CD HURLリンク(jp.youtube.com)
OD HURLリンク(jp.youtube.com)
FD HURLリンク(jp.youtube.com)
2 Isabelle DELOBEL / Olivier SCHOENFELDER FRA
CD URLリンク(jp.youtube.com)
OD URLリンク(jp.youtube.com)
FD URLリンク(jp.youtube.com)
3 Jana KHOKHLOVA / Sergei NOVITSKI RUS
CD HURLリンク(jp.youtube.com)
OD HURLリンク(jp.youtube.com)
FD HURLリンク(jp.youtube.com)
152:氷上の名無しさん
08/01/27 16:03:49 Ub007lmf0
4 Federica FAIELLA / Massimo SCALI ITA
CD URLリンク(jp.youtube.com)
OD URLリンク(jp.youtube.com)
FD URLリンク(jp.youtube.com)
5 Nathalie PECHALAT / Fabian BOURZAT FRA
CD URLリンク(jp.youtube.com)
OD URLリンク(jp.youtube.com)
FD URLリンク(jp.youtube.com)
6 Sinead KERR / John KERR GBR
CD URLリンク(jp.youtube.com)
OD URLリンク(jp.youtube.com)
FD URLリンク(jp.youtube.com)
7 Anna CAPPELLINI / Luca LANOTTE ITA
CD
OD URLリンク(jp.youtube.com)
FD URLリンク(jp.youtube.com)
8 Alexandra ZARETSKI / Roman ISR
CD
OD URLリンク(jp.youtube.com)
FD URLリンク(jp.youtube.com)
8 Pernelle CARRON / Mathieu JOST FRA
CD
OD URLリンク(jp.youtube.com)
FD URLリンク(jp.youtube.com)
153:氷上の名無しさん
08/01/27 16:10:03 H8HxmKUi0
ホフノビ素晴らしかった。
もの凄く盛り上がったよ。
(上位と比べての)PCSの低さにブーイング出てた。
スタオベも一番多かったかも。
154:氷上の名無しさん
08/01/27 16:23:18 7xJG4pyW0
今大会のハイライトはデロションのウェスタンヤンポル
155:氷上の名無しさん
08/01/27 16:51:45 7xJG4pyW0
連投失礼。アメリカ各大会代表。
ワールド:ベルアゴ、メリチャリ、ナバボメ
四大陸:メリチャリ、ナバボメ、バランツェフ組
ジュニアワールド:ハッベルズ、サムベイ
156:氷上の名無しさん
08/01/27 16:55:18 A1yropAG0
ベルアゴ四大陸でないんだ
157:氷上の名無しさん
08/01/27 16:55:43 GHJfE3s60
>>151-152
まとめありがとう
ペシャブルのヤンポル衣装かわいいな
それからデロション達見るとかわりすぎで面白いw
158:氷上の名無しさん
08/01/27 16:58:41 GHJfE3s60
>>155
ナバボメとバランツェフたち4大陸で見られるのか!
ハベル兄妹の復帰もうれしい
159:氷上の名無しさん
08/01/27 17:19:22 Ub007lmf0
>>155
マジですか?
ベルアゴにはテッサモエを押さえておいて貰わないと
4CC優勝なんて格上げの歯止めがきかなくなる。
160:氷上の名無しさん
08/01/27 17:23:50 pxnm4HbW0
>>155
うぉ~、ナバボメのODが二回も見られる!
ロシア系の曲が多いんで、アフリカンダンスが新鮮に見える。
161:氷上の名無しさん
08/01/27 17:34:41 gblVWsJKO
メリチャリはFDどんな感じだったんだろ
162:氷上の名無しさん
08/01/27 17:42:13 ZXNGiLFg0
4CCのテサモエとメリチャリの付き添いはシュピルが残ってズエワ?
プラトフはどんなに良好な関係でも悔しさや嫉妬が出てしまうから
「二組の最強カップルが同じコーチでうまくやってくことはできない」
としてリニュチュクの元を去ったけどベルアゴも来季は動くかな。。。
163:氷上の名無しさん
08/01/27 18:32:37 GgafOHgN0
>>153
良かったよね。私も今期プロすき。
ただ、途中CiStやMiStがリフトに比べてちょっと退屈しちゃうんだよねー。
個人的にはPcsよりもTesの加点が少なくない?と思ったよ。
164:氷上の名無しさん
08/01/27 19:04:47 ysHZj9IA0
>>162
来年辺りマジでメリチャリにやられそうな気がする。>ベルアゴ
そうなったら多分他のコーチに移るだろうな。
でも多分どこへ行っても結果は変わらなそうだなぁ。
万一ロシアのスパルタコーチの所へ行ったとしても相変わらず
アメリカンスマイルは死守してそうだw
バランツェフもやっと運が巡ってきたか…。
165:氷上の名無しさん
08/01/27 20:13:26 A1yropAG0
ベルアゴはテサモエには抜かされるかもしれないけど
何と無くメリチャリには抜かされない気がする
166:氷上の名無しさん
08/01/27 21:00:57 BOEGyyhP0
>>165
同意。
面白さではメリチャリだとは思うけれど、点数出すならベルアゴの方かな。
テサモエは今季はともかく来季は逆転しそう。
167:氷上の名無しさん
08/01/27 21:12:32 A1yropAG0
ベルアゴがバンクーバー以降も続けるのならメリチャリがいずれ抜かす可能性もあると思うけど
それまではベルアゴ>メリチャリかなあと予想
168:氷上の名無しさん
08/01/27 21:26:48 h+cXDNag0
ドムシャバはユナ同様実力以上に点数が出すぎる。
政治力、 買収で
高得点出てワールドなど大きな世界大会で
優勝すると世界中のファンから反感を買うだけ。
本人達が大喜びしてもどんどん実際は世界中から嫌われまくる。
哀れ。
169:氷上の名無しさん
08/01/27 21:29:36 BVOi8rFN0
>>163
ダンス観戦はまだまだ初心者ですが、初ユーロ楽しかったです。
ホフノビ確かにステップはゆっくりめですね。
でもリフト入るたびに、会場がどんどんヒートアップしていって、ヒューヒュー凄かったです。
ロシア応援団はもちろん、他国の観客からもスタオベが出てました。
スコアが出たときは、TESは大歓声、PCSでブーイングという会場の反応でした。
同じロシアのドムシャバもステップはそんなに速い感じはしませんでしたが、
このカップルは派手というか、でかいというか、存在感と華を凄く感じました。
観客はロシア応援団と選手団を中心に盛り上がっていました。
そして生シャンバはめちゃくちゃかっこいいwと発見。ドムもかわいかった。
ステップやスケーティングは、やっぱりデロションが素晴らしいと思いました。
衣装も前のものより好きです。フランス応援団を中心に声援多かったです。
ODではカーズ、FDではホフノビにスタオベしましたw
技術的なことはレポできませんんが、以上思いつくままに。
170:氷上の名無しさん
08/01/27 21:45:37 A1yropAG0
>>169
レポありがとー。
171:氷上の名無しさん
08/01/27 21:58:48 ZXNGiLFg0
>>169
ユーロ生観戦なんて羨ましい。
172:氷上の名無しさん
08/01/27 22:34:30 iafX+XNV0
>>146
デロションFD、
前のピアノを弾いてるみたいに踏むサーキュラーステップ、
なくなっちゃって残念に2323同意
後に続く※の、新採点のなんか納得いかなさ、も同意
173:氷上の名無しさん
08/01/28 09:51:11 3IRNW7zd0
デロションの足元好きだけど
勝つプロじゃないってことか・・
174:氷上の名無しさん
08/01/28 10:58:48 9Bk/svLfO
ドムシャバ足下が本当に汚いな…
なんだあれ?
どっちとも美男美女だからもったいない。
175:氷上の名無しさん
08/01/28 11:04:12 3001PjZKO
ベルアゴは今年メダル無理かも。
176:氷上の名無しさん
08/01/28 11:22:20 OJ/lv5zI0
メリチャリの豪速は異常…
177:氷上の名無しさん
08/01/28 11:34:45 0SrkEo+Z0
北米信者、反露の中国人のドムシャバ叩きの執念に恐れいりやした!
178:氷上の名無しさん
08/01/28 12:30:29 ggQUavB50
ドムシャバ嫌い=反露てわけじゃないでしょう
あのバタバタ感がどうしても好きになれない人も多いと思う
ホフノビもよく動くけどドムシャバほど雑に感じないのは何故なんだろ
好みは人それぞれだけど
179:氷上の名無しさん
08/01/28 12:47:32 gPZ5COZI0
ドムシャバでかいから。豪快に暴れまわっているように見えちゃうんだよね。
逆に迫力があって華やかでいいと思う人も多いだろうけど。
180:氷上の名無しさん
08/01/28 13:04:21 +EPffsR9O
ホフノビは決まったポジションにびしっと合わせようとしてるように見えるんだけど
ドムシャバは感性が赴くままにというか適当に動いてるというか…
でもそこも魅力的
181:氷上の名無しさん
08/01/28 13:34:57 rUW41Hkg0
>>178
自演じゃないなら変なのはスルーしてくれんか
182:氷上の名無しさん
08/01/28 13:41:15 Zqbq+Tdj0
ニワカなので良く分からないんだけど
国内選の点数ってどこまで信じていいの?
メリチャリ好きなので200点超えがすごくうれしい…
183:氷上の名無しさん
08/01/28 13:43:31 OwORG28i0
だってドムシャバ叩く時よくスレ上げてるじゃん
スレ上げはするなと言ってもするスレ上げ大好き人間だよ、中国人
死ねも好きだし
サフソル(中国のライバル)がユナみたい、と言ってるのとパターンも似てる
184:氷上の名無しさん
08/01/28 13:46:14 HcajgiEZO
フリーレッグの使い方が豪快だからだと思う>バタバタ感
でもそれがドムシャンバだ
185:氷上の名無しさん
08/01/28 13:49:58 NIDuvbCt0
ドムシャバは手脚が長過ぎるのが仇になっているのかなあ。
ドムニナの上半身の使い方とかがオーバーアクションで不自然というか
見ていて下品なんだよね。
いずれにしても、9点台はナイなーと思うわ。。。
186:氷上の名無しさん
08/01/28 14:03:17 4jGC115R0
むしろ張組のロボット演技に適正なPCSを神の裁きで出して欲しい
7・5~8・0はあまりに酷すぐる
187:氷上の名無しさん
08/01/28 14:13:20 RW1r03Ee0
ここはアイスダンススレ
ペアのお話はいりません
付け加えると、気に入らないカップルを
口汚く罵るスレでもありません
188:氷上の名無しさん
08/01/28 18:42:52 KXlmNIGz0
>>173
勝負プロという感じはしないね。
でも心にジワ~と浸透してくるプロだしレベルを揃えて
ミスさえしなければ勝てるよ。
189:氷上の名無しさん
08/01/28 18:45:32 O4zE930/0
来季のホフノビのフリーはサタデーナイトフィーバーと予想。アメリカだし。
190:氷上の名無しさん
08/01/28 19:53:28 vpWf5+tT0
>>182
2割増位じゃない?
191:氷上の名無しさん
08/01/28 20:50:38 +EPffsR9O
>>190
いくらなんでもそれは…
192:氷上の名無しさん
08/01/28 22:43:29 6O+RZBUo0
>>189
踊りまくるホフロワは想像付くけど
ノビは添え木に逆戻りしそうな予感…
193:氷上の名無しさん
08/01/28 23:04:12 7oAoLuMh0
アメリカに媚びたプログラムなんてする必要なし。
194:氷上の名無しさん
08/01/28 23:20:04 TnkwjWSn0
URLリンク(www.figureskating-online.com)
ここのインタビューでは、「来季のプロについては全く考えていない」「たぶんまた中華風なダンスになると思う」みたいな事を答えている。>ホフノビ
今まで滑った何が「中華風なダンス」だったんだろう…。
ノビ、日本で貰った5本指の靴下を愛用しているそうだ。
195:氷上の名無しさん
08/01/28 23:24:06 7oAoLuMh0
ノビ・・・
196:氷上の名無しさん
08/01/28 23:38:13 KXlmNIGz0
>>194
中華風というより中東アラビアン風ぽい気がするが…
5本指ソックスプレゼントした人愛用されてるようで良かったねw
197:氷上の名無しさん
08/01/28 23:38:22 24Xc7DIk0
日本と中国が一緒くたにされるのはよくある話だが、
まさか中華風とアラビア風をごっちゃにしてるとかじゃないよな?
198:氷上の名無しさん
08/01/28 23:54:19 n2345lJd0
くれぐれもデートには履いていかないでねノビ
199:氷上の名無しさん
08/01/28 23:58:04 csg0I+1E0
中華風吹いたw
添え木吹いたw
200:氷上の名無しさん
08/01/29 00:25:45 I9mzeCMl0
>>194
ノビ、カルガリーワールドの後に膝の手術してたんだね
シャンバといいブルザといみんな大変だな…
しかし、手術後の膝の様子をきかれて、ノビ本人より先に「It’s fine」と答えるホフロワに吹いた
「いや、まだ痛むしそんな事は…」とその後にノビが言っているしw
しかもその手術を見学してたとか、ホフロワつくずく凄いな
201:氷上の名無しさん
08/01/29 00:30:11 KknctQzV0
手術面白かったってホフロワ…
202:氷上の名無しさん
08/01/29 00:31:27 mHq1musC0
ますますホフロワが好きになってしまったぜw
203:氷上の名無しさん
08/01/29 00:33:35 5s8zytb50
すごいキャラ確立されてるな、この2人はw
204:氷上の名無しさん
08/01/29 00:54:04 oY57wyOK0
おだんご頭にチャイナドレスのホフロワたん
ニヤリ笑いしながら手術を見学するホフロワたん
205:氷上の名無しさん
08/01/29 01:01:39 WXA1Zui40
>>194
Honestly, we didn’t yet think about it.
Maybe we’ll do a Chinese dance (laughs).
おいおい、「また」中華風とは言ってないよ。
206:氷上の名無しさん
08/01/29 08:51:42 3nkSlci6O
ごめん、久しぶりにスケ板来た私に教えて。
澤山って今なにしてるの?故障?
207:氷上の名無しさん
08/01/29 09:20:02 prh/SOwK0
>>206
シングルでインカレ出てたらしいが、澤山を見たければ
おはスタ見ると良いと思うよ
もうダンスする気は無いみたいだけどね
カップル解消したのは、リード姉弟が日本にきたことで
やっぱり海外で練習しないと、憧れはベルビンって
言ってた1月後にはシングルで頑張るつってたし
(本人の弁ね、何が本当でどれが本気かは知らない)
208:氷上の名無しさん
08/01/29 09:41:59 HWe3p1on0
>>200
すごいカップルだw
面白いなぁ
中堅時代にしかできないイロモノ路線を
極めてバンクーバーの後は正統派をみたいような
みたくないような・・・
209:氷上の名無しさん
08/01/29 11:19:51 3nkSlci6O
>>207
ありが㌧。なんだか迷走してるみたいだね(´・ω・`)
210:氷上の名無しさん
08/01/29 13:11:27 4zFqxaCVO
>>208
正統路線はシュピ門下が突き進むだろうからホフノビにはイロモノ一直線で極めてもらいたい。
チャイサフで見たかったプロとかやってくれたら嬉しいな。
211:氷上の名無しさん
08/01/29 13:28:23 ZF+XDY210
ああわかる、人外系ね
212:氷上の名無しさん
08/01/29 13:36:32 z8bNdqmIO
間違いなく三者懇談で一人で喋って先生に「お母さん、私は今息子さんに聞いてるんです」と言われるな。>ホフロワ
213:氷上の名無しさん
08/01/29 20:31:46 XIysnat8O
あんなに小柄で軽そうなホフロワが相手でも膝は悪くなるんだな…
アイスダンサーは大変だ
214:氷上の名無しさん
08/01/30 01:19:09 vMMu9GTs0
>>210
チャイサフにやらせたかったプロっていうと
ドラキュラやオペラ座の怪人あたり?
個人的にはクリオブがやってたアフリカンドラムを
やったらはまりそうだと思う(何となく)
215:氷上の名無しさん
08/01/30 01:22:48 BOvr668A0
テサモエ新衣装上品でいいね。
216:氷上の名無しさん
08/01/30 06:02:03 HmV5qV5/0
表彰式の時にノビがホフロワの肩にメダル乗っけたり
ちょっとおちゃらけてたのが笑えたwかわいいよノビwww
217:氷上の名無しさん
08/01/30 12:42:44 7RZOqukbO
ホフノビを色物と評価するのはどうかなぁ。
持ち味を活かしきっていることは間違いないけど、
はげ山とボレロとでは異なる雰囲気や滑り分けが要求されるはずで
それをきちんと表現出来ているから、どんどん難しい世界に挑戦してほしい。
218:氷上の名無しさん
08/01/30 16:49:44 NdQ+6cWm0
今のホフノビはどうみたって色物だよ。
でも実力は確かだし将来的にはワールド優勝だって狙えると思う。
できれば色物路線のまま頑張ってほしい。
219:氷上の名無しさん
08/01/30 18:02:01 35NqQR/v0
チャイサフと比較するとホフノビは正攻法というか、上のステージにあると思うけどね。
チャイサフが技術や表現でこれからというところで辞めてしまったそのレベルに既にある。
逆に言えば今のホフノビに道化師やパガニーニはスケール的にちょっと物足りないと感じてしまう。
そういえばゴルシコフはドムシャバにはデンスタのような路線のプログラムを作らないね。
迫力とメリハリが出て来た今、あの体格でシルクドソレイユなんかをガンガンウネウネ滑ってほしいんだけど
チャンピオンを争うようになってるからもうないかなぁ。
220:氷上の名無しさん
08/01/30 19:18:13 nSO980Gq0
ノビがもう少し姿勢がよくてキレイなポジション取れたらなあ。
コスやゴンチャンみたく踊れなくても、せめて、ラインだけはキレイなら
女の子がカバーできるが。
221:氷上の名無しさん
08/01/30 19:19:02 fzWiOoOF0
ホフノビは表現力という点ではきっともっと難しいテーマでも滑れると思う。
ドムシャバもマスカレードを滑りこなせるようになってまた山を越えた感がある。
だからこそ二組とも“圧倒的な”足元の技術を習得した神プロが見たい。
ナフコスが多くのものを持ち合わせていながらこれというフリーが無くて寂しかったので。
ヨロ選ではデロションの演技に涙が出た。
手でマイムをやってるだけじゃ絶対に伝わってこない、滑りと物語のシンクロが素晴らしかった。
ああ、表現者としてダンサーの達するところはこのレベルなんだなと。(競技としての結果は別だとしてもね)
222:氷上の名無しさん
08/01/30 20:11:00 +nmf238ZO
デロションFDは言葉で表すことの出来ない何かが表現されてる気がする
223:氷上の名無しさん
08/01/30 21:50:11 qxPoAORO0
デロションのFDは優勝プロとしては少し大人しすぎるのかなぁ?
私もすごく好きなんだけどね。
まあ小ミスやレベル取りこぼしもあったわけだから
ワールドではぜひがんばってもらいたい。
224:氷上の名無しさん
08/01/30 22:50:09 nSO980Gq0
icenetworkの記者さんはデロションびいきなのかな?
東側のジャッジが好きじゃないだけ?
225:氷上の名無しさん
08/01/30 23:09:30 CVJeW8sA0
東側のジャッジも別に嫌っていないと思うけど…
何かデロションを最高に評価しないって事は嫌いなの?みたいなこの流れに違和感
226:氷上の名無しさん
08/01/31 00:50:15 YtWOhbBm0
客観的に評価したらデロションが一番上手い。
でも強くは無い。
227:氷上の名無しさん
08/01/31 01:00:14 URzmsjaq0
滑りはデロションが今は一番いいかもしれないけど
総合的にはテサモエの方が上な気がする
228:氷上の名無しさん
08/01/31 01:21:54 EKNy49ibO
何気に全米FD見たらベルアゴもすげーと思ったが…
表現が環境音楽みたいなんだよな…
229:氷上の名無しさん
08/01/31 01:31:09 DPW1xiud0
ベルアゴのFDはたしかにあの音楽である必然性がないっていうか。
ODは曲にぴったりですごくいいんだけどね。
230:氷上の名無しさん
08/01/31 02:09:29 +26eUr140
>>227
正直テサモエには、何かこうまだ訴えかけるような物が足りないと思う
与えられた課題を淡々とこなしてるような
逆に課題に即座に対応できる才能があるからこそ、
深みが無いと言うか……
その辺はこれから経験積んで身に付くものだと思うから
今は無くても良いんだけどね
231:氷上の名無しさん
08/01/31 09:28:59 gMa/tPpM0
>230
>与えられた課題を淡々とこなしてるような
去年までは、そんな印象だった
でも今季のNHK杯のFDみて一皮向けたと思う
足元は欧州トップカップルには遠く及ばない
でも勝つエレメンツをこなし表現できるカップルだと思った
今回の欧州選手権のデロションのCDみちゃうと
他カップルとはレベルの違う次元にいるのに
勝てないのがもどかしいけどね
ルールだからしょうがないけど
232:氷上の名無しさん
08/01/31 12:22:12 wTwIx/LzO
ヤフーニュースに
『出廷するアイスダンス覇者』っ記事が。
スタビはまだ安藤と同じ現ワールドチャンピオンなんだよな。
後ろにいるデンコワさんの表情がなんとも
233:氷上の名無しさん
08/01/31 13:38:42 gUpZQbogO
ベルアゴのFDはスピードがあって見てて気持ちいい。
が、ベルビンがアゴに手を引っ張られて滑らされてるとこが目につく。
ノビには及ばないが結構添え木なベルビンたん。
234:氷上の名無しさん
08/01/31 14:09:53 Nr6sYptQO
ノビの欠点は姿勢と華やかさだけで、技術的には問題無いと思う。
ノビのスタンブルを一度も見たことがない。
今期は姿勢が魔物を表現しているせいか存在感増したよね。
235:氷上の名無しさん
08/01/31 14:18:51 0BEYHBnt0
>>234
でもあのステップの遅さはノビの問題じゃない?
それまでスピードあったのに、ステップになった途端
スピード落ちるのが凄い気になる>ホフノビ
236:氷上の名無しさん
08/01/31 14:26:10 EtHim06+0
スタンブルしないから滑りが上手いとはいえないよな~
上手いくせにけっこうつまずく人:アゴスト、モイアー、オリ
237:氷上の名無しさん
08/01/31 14:54:50 65rQH3i60
難しいことは相方が受け持っているからミスもあまりしないって感じ
難しいこと相方任せな挙句にこけるマルガリオよりはマシかもしれんが
(当時のマルガリオにはまあ、華があったけど)
238:氷上の名無しさん
08/01/31 16:12:33 f8UGjczZO
ノビの華やかさは胸毛まかせということで
239:氷上の名無しさん
08/01/31 17:41:38 v3KJ9gsq0
フィギュア:アイスダンスのスタビスキーに有罪判決
フィギュアスケートの世界選手権アイスダンスで2連覇したマキシム・スタビスキー
(ブルガリア)が30日、飲酒運転で2人を死傷させた事故で執行猶予付き
禁固2年6月の有罪判決を言い渡された。5年間の保護観察と計17万レバ
(約1360万円)の賠償金の支払いも命じられた。
スタビスキーは昨年8月、法定上限の2倍以上のアルコールが検出された状態で
事故を起こした。
引用元
URLリンク(mainichi.jp)
240:氷上の名無しさん
08/01/31 18:43:15 OiFuVYxHO
テサモエのあのスケーティングの質の良さがたまらん
特に萌君のディープエッジ
241:氷上の名無しさん
08/01/31 18:53:46 hI1zein40
モエ君はディープエッジなの?
以前このスレではそんなに深くはないと言われてたけど
どっちを信じればいいの?
242:氷上の名無しさん
08/01/31 18:56:40 65rQH3i60
チャーリーはディープエッジだけどモエはディープエッジじゃない
ただ
ディープエッジじゃない=滑りが良くない
では必ずしもない
モエ君は凄く良く滑る
いいスケーティングだよ
243:氷上の名無しさん
08/01/31 19:13:17 hI1zein40
>>242
早速ありがとー。
ディープじゃなくてもモエ君のツルツルスケーティングは
素晴らしいと思ってるよ。
244:氷上の名無しさん
08/01/31 19:27:42 cXYp6f4T0
ディープエッジかどうかが問題じゃなくて、
どんだけ制御できて、ダンスによっての使い分けが出来るか
ってことでしょ?
それが表現力なんじゃない?
245:氷上の名無しさん
08/01/31 20:48:30 rEnfdC/S0
プロの大部分でテッサが萌に引っ張られて滑るのが気になる
まだベルビンの方が自力で滑ってるように見える
チャーリーはメリルを軸にぐるぐる滑り回ってる印象
246:氷上の名無しさん
08/01/31 21:17:12 JU9wD/XZ0
でもテッサてあちらでは地味顔な方なんだろうけど
曲によって雰囲気が変わる女優顔てゆーか
これから更にキャリア積んだらどんな表情見せてくれるんだろうと楽しみ
ベルビン超キレイなんだけど何やってもベルビンでちょっと飽きる
247:氷上の名無しさん
08/01/31 21:25:42 qodOildD0
>>232-239
おお、ありがとう。
スレ落ちてから情報が途絶えてたんで気になってたんだわ。
二年半か…でも被害者やご家族にとったら短過ぎだろうなあ…。
248:氷上の名無しさん
08/01/31 21:30:07 hI1zein40
ベルビンはメイクで顔が変わるタイプじゃないから
何をやっても同じと言われてしまうのかもしれない。
249:氷上の名無しさん
08/01/31 21:43:47 EKNy49ibO
ベルビンとにかくまったく奥行きを感じない
あー美人だなーで終わりで想像力を全然刺激しない
250:氷上の名無しさん
08/01/31 22:04:06 3t1SqwAB0
>>239
つまり取りあえずはムショには入りませんよ、
監視はつきますけどって感じか…?
何かなぁ……きちんと有罪判決が出たのは良かったけど…
いやデンスタの滑りは未だに一番好きなんだけどさ…
ちょっと納得いかないと言うか……う~ん…
251:氷上の名無しさん
08/01/31 22:25:11 Lq9f11PD0
>>249
そのあたり彼氏と同じだよね
252:氷上の名無しさん
08/01/31 22:44:46 ZpBQf/O40
スタビの素晴らしいディープエッジはもう見られないのか…orz
253:氷上の名無しさん
08/01/31 23:56:32 IxyqQaVt0
>>250
ブルガリアの刑法だからなんともいえないけど
日本法だともっと重くなりそうな感じ…
禁錮刑+罰金に執行猶予か…
どちらにしてもスタビの優しいリードはもう見られなさそうorz
254:氷上の名無しさん
08/02/01 00:13:37 0K6E8bTn0
>253
罰金(罪として国家に払うもの)じゃなくて、賠償金(遺族に支払うもの)だよ。
それにしても、やりきれないなぁ…
255:氷上の名無しさん
08/02/01 00:17:53 8NUysl6e0
>>254
本当だ、賠償金だったね
遺族に払う賠償金も刑事事件と一緒に裁判されるシステムか
罪の重さを考えたら、安易に復帰してほしいとも言えない…
残念としか言いようがないなあ
256:氷上の名無しさん
08/02/01 01:00:14 Fp79ffTj0
飲酒運転という重大な過失があったわけだが、本当に信じられない事件だ。
1年でこんなに立場が変わるとは…。
はあ。ため息が出るよ。素晴らしいスケーターだっただけに…。
257:氷上の名無しさん
08/02/01 01:25:54 x0wTDWKD0
不謹慎だけど
れなちゃんずの氷上プロポーズが話題になって
次はどこのカップルだろ?みたいな流れになった時
デンスタが居れば…orzって悲しかった。
258:氷上の名無しさん
08/02/01 04:28:34 0GGFAExP0
>>239
飲酒運転な上人一人殺してこの軽さ??
ちょっとびっくりしたわブルガリア
259:氷上の名無しさん
08/02/01 04:47:46 jueHXu4B0
ちょっと前まで日本もそうだったというか今でもそう。
この間飲酒運転して人一人殺した女子高生が「飲酒運転」を立証できず不起訴になった。
260:氷上の名無しさん
08/02/01 07:48:30 mQ1T+bqJ0
もうその辺でそのねたは終了で・・・
四大陸に出ているウズベキスタンの組は女性が韓国生まれの異色カップルだ。
今期はボロウノフ婦人がどこまで上達しているだろうね。
261:氷上の名無しさん
08/02/01 08:08:02 dgSq0TJjO
ボロウノフ婦人て呼び名優雅だな
262:氷上の名無しさん
08/02/01 10:05:30 Gq+inzwN0
ベルビンに奥行きは感じないが
今までも奥行きを感じない世界チャンピオンはいなかったわけじゃないしな…
テッサもそこまで幅広くはみえないけど
チアっぽくないのでそれだけで良く見える気がする
263:氷上の名無しさん
08/02/01 12:55:34 L+gkfE+60
最近メリルに母性というか包容力を感じてしまう
激しく動きまくるチャーリーとの対比でなんとなく
264:氷上の名無しさん
08/02/01 13:19:12 5kwEsRvRO
今季はトップ4の誰が優勝してもおかしくない状態だね。
そして来季はマリパト復活やホフロワが絡んでくるだろうから
最終グループに入るのも大変な時代復活だね。
265:氷上の名無しさん
08/02/01 14:39:04 f9taU/X50
>>264
ちょ、、ノビも入れてやれよw
266:氷上の名無しさん
08/02/01 16:57:33 4yFvd942O
新採点は微妙な面もあるけど順位が読めないのは面白い
267:氷上の名無しさん
08/02/01 18:22:06 r+dvWrw/O
>>264
ホフノビがトップグループに追い付くのと同じように
ファイスカ、ペシャブル、メリチャリがホフノビに追い付いて
切れ目の無いハイレベルな一桁になるとおもしろいね。
268:氷上の名無しさん
08/02/02 02:01:48 s+ojMBJa0
誰かチャーリーに会ったらどうしてそんなに暴走するのか聞いて欲しいよ。
269:氷上の名無しさん
08/02/02 14:10:34 iWu1QVre0
ファイスカ、ファイエラさんのほうが伸び悩んでる感じ?
270:氷上の名無しさん
08/02/02 15:01:00 qXvLWJRgO
ファイエラはツイズル苦手なのかな
271:氷上の名無しさん
08/02/02 17:53:42 9kE7uKub0
自分は男子ヲタなのでダンスの技術的なことはあんまりわからないけど、
きれいだなー、とよく見ています。
ファイエラの顔が長くて苦手だったんだけど、今年のFDはとても
ステキなプログラムで気に入った。
公式のバイオ見たら、子供時代のマッシモくんが美少年でびっくり。
兄姉と18歳も年が離れているのね。
272:氷上の名無しさん
08/02/02 18:46:30 qXvLWJRgO
ファイエラの顔はちょっと浮き世離れしてて
今年のFDみたいなのだとはまるね。
273:氷上の名無しさん
08/02/02 23:56:15 jvLEtf6r0
瞳の色素が薄いせいかな>ファイエラ
ツイズル苦手で思い出したんだけど英ユロスポの人、カーズODのツイズルんとこ全力で弟応援しててワロタw
仏ユロスポでは姉さんより弟のが技術的なレベルがだいぶ上だという評価なのにちょっと驚いたんだが・・
そう大差ないと思ってたんで
274:氷上の名無しさん
08/02/03 08:44:42 0oFKjzXD0
某ブログ情報なんだが…
ホフマン&ザボジン組が
ハンガリーから出るのが決まった模様。
練習拠点は米で、コーチがザボママとモロゾフみたい。
(カナダの雑誌に載ってたそうな)
275:氷上の名無しさん
08/02/03 09:40:40 +PjCepM3O
>>274
めでたいのう
エレクのケガは大丈夫かひら、、、
276:氷上の名無しさん
08/02/03 11:26:13 XGqHpEOL0
ザボはいいがマシューズは…。
277:氷上の名無しさん
08/02/03 12:00:49 UCvhoYA90
…モロ、働き者だな…
278:氷上の名無しさん
08/02/03 12:04:06 70tBYQ3rO
ホフマンにとっては頼もしいパートナーだが、ザボジンにとってはフリーレッグの汚いパートナーだね…。
279:氷上の名無しさん
08/02/03 14:26:40 XGqHpEOL0
>>278
そういやマシューズはフリーレッグが奇麗だったからな~。
280:氷上の名無しさん
08/02/03 16:47:15 LsktdQ8m0
正直マシューズのが応援してるけど
よかったなホフザボ・・・ユーロで見られるかな
コーチはモロか・・・
281:氷上の名無しさん
08/02/03 16:53:16 GRXKlSBn0
…が多くてワラタw
282:氷上の名無しさん
08/02/03 19:04:43 ZgM3K5qH0
スカリを世選の時に間近で見たけど、すっごく美形で華奢だった。
こんなに細くてよくリフトとかやってるなーって
大変だな~、腰とか痛めんかなと心配になった。
次の世選では、前回よりも順位を上げられたらいいな。
283:氷上の名無しさん
08/02/03 23:32:58 PS8QeTry0
>>282 ひっそりと同意・・・
284:氷上の名無しさん
08/02/03 23:57:10 YNmByaMw0
ホフザボ本決まりか~~~
マシュザボの復活を密かに期待していたんだが、叶わぬ夢か…
285:氷上の名無しさん
08/02/04 00:21:24 pP0N++xe0
………
286:氷上の名無しさん
08/02/04 00:59:30 lwOg0RQEO
スカリに比べてファイエラは動作が重そうに感じるけど
独特な上品な雰囲気があって好きだな
287:氷上の名無しさん
08/02/04 01:48:23 jdsV+I8z0
マシューズカンバァァァァァァァァァァック!!!!!!!!!!!!!!
288:氷上の名無しさん
08/02/04 09:37:30 YWKrLgio0
>>280
モロってダンスに関しては弱いよね。。。
ダンスは育つのに時間かかるからしょうがないけど
グルゴン達のトリノで銅とれて本当に運がよかった
あのときのモロがよかったのはFDで白の衣装を
選んだことぐらい
289:氷上の名無しさん
08/02/04 13:26:50 U4JUNMuEO
タラソワと別れてからのモロプロでよかったのって、ハンギング・エスケープくらい。
モロゾフのせいというより、モロゾフが今振り付けしてるダンサーが皆滑りの悪さを派手さでカバーするタイプだからかと
考えたけど、グレペチュなんて何のよさも引き出して貰ってなかったしなぁ。
290:氷上の名無しさん
08/02/04 13:43:42 p7bwbMFK0
グレペチュは確かに…リニチュクんとこ行って良くなったね~って感じだもんな。
ザレツキーズの評価が上がってるのが意外なくらい、
モロのダンスは期待できないイメージが強い。
でもグルゴン末期のODはどれも好きだ
291:氷上の名無しさん
08/02/04 14:41:37 NinxtXp90
>>290
ザレツキーズは、表現や身のこなしの部分を
チャイトが見てるってのが大きいんじゃないかなー
292:氷上の名無しさん
08/02/04 15:43:00 pP0N++xe0
モロプロの田舎臭いもっさり感がどうも好きになれない。
ダンスに限ったことでは無いんだが。
293:氷上の名無しさん
08/02/04 16:07:24 sbl0lLAq0
ホフエレのタンゴODは好きだった
あとは02-03のボンクラまで遡らないと好きなプロがないな
でもザレツキも変わってきてるしホフザボもチャイトが少しみるなら違うかもしれないから期待
なにより試合に出られるのってうれしいだろうな
294:氷上の名無しさん
08/02/04 18:10:59 pVe747ROO
>>292
確かに、モロプロ(特にダンス)からは何故か田舎の土の香りがする…。
リード兄弟、リニチュクんとこ行ってくれないかなぁ。
295:氷上の名無しさん
08/02/04 19:57:36 gW3SeDyD0
>>287
彼女どうしちゃったんだろうね?その後さっぱり情報が流れて来ない。
移籍したなら少しはFSUあたりで話題になりそうなものだけどそれもないし。
「痩せ過ぎで入院」てデマかと思ったんだけど本当だったのかな…。
296:氷上の名無しさん
08/02/04 23:30:49 FruniW5e0
>>295
「実際会ったけどそうでもなかった」という書き込みがいくつかあったよ。
でも北米人はブラソフを太ってないw言うし、
どういう風に痩せとデブを見ているのか正直わからん。
297:氷上の名無しさん
08/02/05 00:19:12 YMEKABAh0
>>296
痩せ過ぎで入院と言われてたほど痩せてなかったってことじゃない。
ブラソフについてはあちらの方々にとっては標準クラスってことで…
298:氷上の名無しさん
08/02/05 02:00:07 hYWQRhry0
>>291
プラトフじゃなんでダメだったの?
299:氷上の名無しさん
08/02/05 09:22:37 OHnVGi5U0
>>294
確かにリード姉弟はリニチュクのところがいいな
上品な雰囲気はあるわけだから
リニチュクのところで磨けば美しいカップルになる気がする
300:氷上の名無しさん
08/02/05 14:10:54 hpvtGSH60
とりあえず今はクリスの姿勢が悪すぎる。
301:氷上の名無しさん
08/02/05 19:12:49 4zOk7xnD0
今のダンスでロシア系、北米系の他にその国だけのダンスをしている国って
イタリア、フランス、そして地味なところでチェコかな。(ドイツはロシアが入りつつある)
中国はあちこちから取り入れて逆に独自のなんちゃってテイストが出てるけど。
チェコくらいだったら少しくらいモロゾフとかそういう派手なものを取り入れてみてもいいんじゃないかな。
シニアもジュニアも何踊っても垢抜けてないというか古いというか、浮上のきっかけがつかめないダンスしてるというか。
302:氷上の名無しさん
08/02/05 19:19:36 4zOk7xnD0
あ、でもチェコのLucie MYSLIVECKOVA/Matej NOVAKは今期世界ジュニア一桁狙えるいいカップル。
2006年の世界ジュニアは19位だったけど滑りもルックスもよかった。
303:氷上の名無しさん
08/02/05 20:23:48 xAgJg18z0
>>301
中国はまだまだだけど
国的にアイスダンスに力入れてきているみたいだから
数年後数十年後に化けているかもしれない
304:氷上の名無しさん
08/02/05 20:25:05 xDZK+BDCO
チェコはいいなと思った組が辞めてしまうのでなかなか上まで来ない。
プロチャッカ組とかパチュロバ組とか、清楚でこれから個性が出てくれば楽しみだったのだが。
チェコは指導者が70年代から一貫して同じ指導をしていて
そのやり方に頑固なこだわりを持ってそう。
点が取れるならそれはそれでいいと思うんだけど、
チェコのスタイルに合わないダンサブルな選曲なんてしなきゃいいのにといつも思う。
305:氷上の名無しさん
08/02/05 20:29:19 dRFbOsGK0
>>291
プラトフが駄目っていうわけじゃなくて
つい近年まで現役の同国トップで、追いかける対象だった人に
後を託すような形で指導されるってのはやっぱり大きいんじゃない?
モチべ的にも環境的にも
306:氷上の名無しさん
08/02/05 20:29:43 dRFbOsGK0
あ、アンカー間違えた
>>305 は >>298へ
307:氷上の名無しさん
08/02/06 15:31:31 fEzW3TIUO
>>301
そういえば今期イタリアチームのキスクラにいつもいたコーチ3人組のうち
色白の長髪女性コーチが独立してズーリンの所についてるけど、イタリアチームとなにかあったのかな?
ファイスカがロシアを取り入れているように今後イタリアダンスも変わっていくのかな?
フランスの場合はミリュエルのダンスしかない状況なので、フランスのダンスと言っていいのかどうか…。
デュシネーやモニオットは違うダンスしてたよね?
308:氷上の名無しさん
08/02/07 17:04:26 WaMrG85b0
ISUバイオ改造中のようで、
リード組のコーチにチャイトが登場。
シェイリーンの名前は
Former Coachにも無い…
309:氷上の名無しさん
08/02/07 21:21:58 skPKasAA0
そりゃそうでしょ。
何でそんな事今更…。
310:氷上の名無しさん
08/02/08 09:31:02 LlrR0NNn0
リード姉弟はこのままモサイ路線に突っ走るんだろな
恵まれた容姿なのに、もったいない
モロは嫌いじゃないけどモサイ
311:氷上の名無しさん
08/02/08 12:38:40 LDO7rRyF0
FSDの木戸さんの連載が面白かった。
グディベレナツカシス。元気だろうか。
312:氷上の名無しさん
08/02/09 13:28:24 NVZgodQE0
>>307
>色白の長髪女性コーチが独立してズーリンの所についてるけど、
ロシア人振付師のリュドミラ・ヴラソワじゃない?
別にイタリアチーム専属だったわけじゃないし、以前からロシア他の組の振り付けもしてるよ。
313:氷上の名無しさん
08/02/09 13:37:25 LWwWLzna0
とりあえず貼っておきます。
アイスダンス☆リード姉弟 Part2
スレリンク(skate板)l50
314:氷上の名無しさん
08/02/09 18:14:19 3ZHZBSIrO
>>312
そうでしたか。
てことはイタリアダンスというのはあれだけ見てすぐわかる程はっきりしていながら
フーマルもファイスカも振付師はみんなロシア人ってことになるね。
ロシア人のズエワが北米ダンスを作ってるみたいなものか。
315:氷上の名無しさん
08/02/09 18:48:18 wE3X5WZI0
ファイスカなんて振り付けはベステミアノワにクリロワだもんね。
イタリアダンスは振り付けよりも滑り方、踊り方に強い個性が染み付くのかも。
316:氷上の名無しさん
08/02/10 12:57:33 GiwTDbJQ0
ロシア・・・バレエ
北米・・・ブロードウェイ
イタリア・・・フロアダンス
フランス・・・モダンダンス
がそれぞれベースにある感じがする。(かなり大雑把に言って)
そうしたベースを感じない組はスケートが上手くても踊れてない組であることも。
ナベキドの壁はそこにあったような気がするし、チェコが垢抜けない理由もそこにありそう。
チェコのベースは村の祭りで輪になって踊る娘さんというか・・・。
317:氷上の名無しさん
08/02/10 17:04:49 QQpTPPebO
イギリスはやっぱりフロアなのか?
318:氷上の名無しさん
08/02/10 18:06:40 hPVMmEV50
figureskating-online.comさんのサイトアップされたけど、ドムニナの
すっぴんは別人 案外素朴な顔してんのね・・・
319:氷上の名無しさん
08/02/10 18:57:21 D4Dp378o0
>>318
これのこと?ほんとにドムニナなのってくらい違うね
URLリンク(www.figureskating-online.com)
デロ子はいつもドレスが華やかだね、背中が眩しいよ
ノビもある意味眩しい
URLリンク(www.figureskating-online.com)
320:氷上の名無しさん
08/02/10 19:05:36 GiwTDbJQ0
ショーンフェルダー、バンケットと競技で別の衣装用意する必要なさそう。
321:氷上の名無しさん
08/02/10 19:34:20 eS8iIJel0
しかしシャバはむさいな!
322:氷上の名無しさん
08/02/10 20:03:34 QQpTPPebO
ドムニナすっぴんのほうが可愛くない?
323:氷上の名無しさん
08/02/10 20:15:06 QPcGazGU0
シャバの濃さに合わせる為には、かなり塗らなきゃなんだろうな
デロ子さんはいつも素敵・・・N杯でも片肩出しても下品にならず
大人なセクスィーだったよね
ホフロワは不摂生なだけあって「話のわかりそうなお姉さん」て感じがいいわぁ
ノビって普段は意外とフツーそう
324:氷上の名無しさん
08/02/10 20:15:10 gZxkZ+yv0
>>320
2323しく笑ったw
んで、こんなにドムニナかわいいなんていい意味で意外だった
325:氷上の名無しさん
08/02/10 20:23:40 Ta7LUx0eO
ドムかわいいね
326:氷上の名無しさん
08/02/10 20:32:00 ShqYa75y0
ホフロワは不摂生なだけあってカツアゲされそうだ。
327:氷上の名無しさん
08/02/10 20:36:41 ShqYa75y0
ドムニナの素顔を見ると箕輪はるかも化粧で綺麗になれそうな気がする。
いや決してドムニナsageではなく・・・。
328:氷上の名無しさん
08/02/10 21:30:48 60/H94020
ドムニナ年相応って感じだね
可愛い
329:氷上の名無しさん
08/02/10 21:47:29 QQpTPPebO
年相応というかむしろジュニアみたい
330:氷上の名無しさん
08/02/10 22:04:57 aa8e9w7l0
ノビは化粧してるかのように濃顔立ちだ。
331:氷上の名無しさん
08/02/10 22:59:18 7/wZSSlO0
ドムニナ、かわいい。
シャバは芸術家風、というか、70年代の若者みたい。
332:氷上の名無しさん
08/02/10 22:59:57 ShqYa75y0
四畳半フォーク世代ねw
333:氷上の名無しさん
08/02/10 23:16:05 D4Dp378o0
鍋から直接ラーメン食べてそうなかんじ?
オリビエはいつもチョッキっつーかベスト着てるね
334:氷上の名無しさん
08/02/10 23:53:00 BRwWrDVt0
シャンバはヒッピーもいけるなw
またランビエールがコンパルやってる…今度はデロ子と。
ヤンポルからブルースの足上げ?、ルンバのチョクトーやら、楽しそうだ。
335:氷上の名無しさん
08/02/11 00:14:37 JazuBVLS0
ノビの鯖スーツにワロタ
336:氷上の名無しさん
08/02/11 00:25:28 Xm1zwgie0
すっぴんドムニナの写真、かわいいなー、と、もう一度よく見てみたら、
IDカードの中のシャバの写真、なんかのヲタみたいだw
337:氷上の名無しさん
08/02/11 00:29:55 q++jhatP0
ドムニナはベイビーフェイスなんだね。
bitch系だとばかり思っていたもので意外だわ、この可愛さ。
ホフノビのまったく調和していない服装は何なんでしょw
338:氷上の名無しさん
08/02/11 00:37:05 aCXf6ikN0
NHK杯の時はノビはこのスーツだったけどホフロワは大胆な編みタイツ姿だったよ。
339:氷上の名無しさん
08/02/11 00:39:35 vfVuPRx50
>>337
お互い我が道を行く服装だ
340:氷上の名無しさん
08/02/11 01:34:56 dJ3MAmUwO
シャンバの服もどうなのよ
341:氷上の名無しさん
08/02/11 01:35:27 sDMumVHy0
シャンバリンは何着てもキャワユイ。
342:氷上の名無しさん
08/02/11 01:44:08 kCKvOi1n0
オシャレの国おふらんすのデロションはロシアン男子ズの微妙な服装をどう思ってるんだろうw
>>334
kwsk!
343:氷上の名無しさん
08/02/11 01:45:33 QrxRjHhK0
>>336
マイケル・ムーアかとおもたよww
344:氷上の名無しさん
08/02/11 01:52:38 dJ3MAmUwO
みやけんとデロションの対談読んだけど
あのプロは映画のストーリーを表現してるわけじゃないのね
345:氷上の名無しさん
08/02/11 02:56:09 7p8PVVZz0
>>336
濃いけどシャンバかっこいいわードムニナ可愛いなーって思ってたのに…
言われなきゃ気付かなかったのにw
346:氷上の名無しさん
08/02/11 03:26:18 sDMumVHy0
スタビ、もう滑ってたんだ。。。。知らなかった。
347:氷上の名無しさん
08/02/11 14:24:57 YQ+CwFQE0
>346
kwsk!
348:氷上の名無しさん
08/02/11 16:36:02 iMLBWjyR0
>343
wwwwww
349:氷上の名無しさん
08/02/11 21:33:20 4nHj1h2q0
>>342
URLリンク(jp.youtube.com)
体重の乗せ方がむずかしそうだ
350:氷上の名無しさん
08/02/11 21:41:54 kCKvOi1n0
>>349
よちよちリードのランビありがとw
段々上手くなっていくのがわかって面白い
351:氷上の名無しさん
08/02/11 21:52:35 fm79Fole0
唐突に豚切りでゴメ。
世界選手権はスウェーデン⇒フィンランドの近く⇒ラハカモ&コッコを思い出し
今何してるのか調べてみたら、お二人のお子さんがもう7歳と4歳だと知った。
名前から想像して男の子と女の子だと思われるのだが
そのうちアイスダンスデビューしないかなと妄想した。
お母さんはフィンランドスケート連盟の会長だし。
かつて好きだった選手のジュニアが一線級で出てきたら、やっぱりわくわくするだろうな。
352:氷上の名無しさん
08/02/11 22:37:54 oSWodUop0
そういえば、来期の新CDって
ラハカモ&コッコ組のOSD?が元だと聞いたような…
353:氷上の名無しさん
08/02/11 23:29:25 dJ3MAmUwO
へー
CDの元ネタ一覧みたいなものが見たいな
354:氷上の名無しさん
08/02/12 00:55:39 80knoMTk0
>>353
ほれ
URLリンク(www.ice-dance.com)
355:氷上の名無しさん
08/02/12 01:40:05 Oeutze3XO
>>354
ありがとう!
356:氷上の名無しさん
08/02/12 21:21:44 9TAXqk4m0
新CDのサンシャインクイックステップって
一度転倒したらリカバリー不能のまま終わっちゃいそうで怖い…((((;゚д゚)))
357:氷上の名無しさん
08/02/12 22:12:23 xKhoJNSq0
四大陸のニュースでテッサのFD衣装がピンクに変わってたんだが…
練習用だと思いたい
358:氷上の名無しさん
08/02/12 22:27:58 aeMp8oEY0
>>357
おかしいの?ピンク
359:氷上の名無しさん
08/02/12 23:57:00 xKhoJNSq0
URLリンク(mplay.sbs.co.kr)
360:氷上の名無しさん
08/02/13 00:10:44 cZ9bzdg+0
テサモエ二人とも衣装が微妙…
361:氷上の名無しさん
08/02/13 00:16:08 3h6KSMdn0
画像サンクス
おかしいね。あのショッキングピンク…パー子みたいじゃん
362:氷上の名無しさん
08/02/13 03:33:13 L6bPzpMW0
ドブのサイトに若き日のシャンバリンらしき写真ハケーン!!!!
めちゃ美少年なんだけど
363:氷上の名無しさん
08/02/13 10:08:30 UBO33/SP0
テッサ…前の衣装でいいのに…
萌君のはなんとなくパトリス風味だし確かに微妙
364:氷上の名無しさん
08/02/13 12:47:44 uMPYZWCLO
テサモエのは練習衣装ではないの?
本番衣装なら昨年のプロと差別化しようとしたのかな…
365:氷上の名無しさん
08/02/13 13:09:05 PupztSZ70
テッサ…太った?
366:氷上の名無しさん
08/02/13 21:58:38 OMzMR2Ru0
>>365
コンパルの写真見て思ったなら太ってないと思う。
あの衣装カワイイけどデカク見えるんだよね。
367:氷上の名無しさん
08/02/13 23:15:15 304bRB35O
>>366
いやピンク衣装動画見て
テサモエ一位メリチャリ二位だけどあんまり点差ないね
368:氷上の名無しさん
08/02/13 23:38:42 jlRGjMRd0
コンパルだけならメリチャリ1位もあるかと思っていたが。
369:氷上の名無しさん
08/02/14 00:53:08 DrS0ezhr0
テサモエがコンパルを強化してくるとベルアゴ本格的に
メダルが厳しくなってくるな
370:氷上の名無しさん
08/02/14 00:53:54 DrS0ezhr0
メリチャリはやっぱり後半型パターンな組だね。
昨シーズンもそうだったし。
ワールドではホフノビと良い争いしそう。
371:氷上の名無しさん
08/02/14 01:08:14 E+TSv98M0
同門だから、テッサモエだけコンパルを強化されるって事はないと思うんだが…
372:氷上の名無しさん
08/02/14 01:28:26 Ox5i3kZr0
ベルアゴって昔はデロションやドムシャバよりコンパル上だったのにね。
最近の傾向を見るとつくづくベルアゴage期間は終了しちゃったんだなと思うわ。
それともデロションとドムシャバのsage期間が終了したのかな。
373:氷上の名無しさん
08/02/14 02:02:26 uj5UxZ280
ベルアゴがコンパル劣化したもあるけど、
ナフコスが引退して本格的にドムシャバ上げ期間に突入したのが大きい。
374:氷上の名無しさん
08/02/14 02:02:59 l/k2VA/s0
え、デロションより上だった時期っていつ頃?
コンパルはベルアゴは昔っから
上位の割に低かったという印象しかないなぁ。
デロションはナフコス、デンスタ、グルゴンより下だけど
その次くらいにはつけてたような。
375:氷上の名無しさん
08/02/14 02:10:14 tI7WUI2J0
フランスアメリカってスポーツ王国で夏も冬もメダルを大量に
取るから、
夏も冬もどの競技の選手達も皆ハングリー精神が強いのかと思ってたけど、
ベルアゴ、デロションみたいなここぞという時に勝負弱いメンタルの
弱い選手もいるんだね~。スポーツ王国の国なのに。
逆にロシアは何か皆精神力が強い選手達が多い気がする。
376:氷上の名無しさん
08/02/14 02:14:23 kOwaLWvt0
いやロシアが強いのは・・
377:氷上の名無しさん
08/02/14 02:19:42 Ox5i3kZr0
>>374
長野からドルトムントまではだいたい同じくらいで
モスクワから一気にベルアゴが上になった。
デロションが上になったのは東京から。
378:氷上の名無しさん
08/02/14 02:30:53 oJ2eowBQ0
テサモエもメリチャリも決してコンパルは上手くない。
ただベルアゴほど悲壮感は漂って無いけど。
379:氷上の名無しさん
08/02/14 02:36:39 v6XJfqqSO
その二組はコンパル苦手というかそれ以外が異常に強いんだと思う
380:氷上の名無しさん
08/02/14 02:47:21 l/k2VA/s0
>>377
あれ、そうなんだ
トリノ前後辺りにデロションの評価上がってきたのを感じたけど
ユーロがあったからかも…。
そういえば、ナフコス現役の頃のドムシャバって
地味~な衣装で地味~なダンスやらされてたけど
あの頃は2ちゃんでもそんな評価低くなかったんだよね
05年GPFで現地で見た人たちには滑りが良かったって意見が多かった。
派手な衣装で派手なダンスしてるのを見慣れた昨今、
あの頃のドムシャバがちょっと懐かしい…
381:氷上の名無しさん
08/02/14 03:36:18 R4J5SKaY0
ロシア人はどうもドーピングしてそうで好きになれん。
中国人と一緒か。
共産主義国家だからな。あとロシアは政治力で強引にスポーツを色々
操れちゃうからな。
382:氷上の名無しさん
08/02/14 05:51:11 JPzVmTDf0
ポジェ組がまだカナダ3番手より上に位置してるのが驚き。常に男が
なんらかのミスしてるから評価が下がってると思ってた。
383:氷上の名無しさん
08/02/14 17:36:35 Dd4eiu8b0
6位までアメとカナダしかいない・・・
1,2の点差が3ちょっとかー
384:氷上の名無しさん
08/02/14 17:54:51 xQUVxNDT0
インフレみたいだね
メリチャリは本当にスロースターターなんだなあ…
385:氷上の名無しさん
08/02/14 20:57:57 0KF6rVW70
メリチャリ、シーズンはじめはどうなることかと思った…
FDも全米のを見ると、ものすごく良いプロに思える
リピートしまくり
386:氷上の名無しさん
08/02/15 00:07:25 tclUoQ12O
流れ豚切りで申し訳ないんだけど、ODでチャルダーシュを踊ってる組っている??
387:氷上の名無しさん
08/02/15 00:18:24 DS+t5wSWO
全米にいたらしいけど実況スレしか見てないからよくわからない…
388:氷上の名無しさん
08/02/15 00:36:22 UqwYJrFO0
>>386
URLリンク(www.xcelenergycenter.com)
全米8位だったWhetstone-Obzanskyみたい
てかバランツェフたちのプロもモロだったのか…
389:氷上の名無しさん
08/02/15 00:52:11 bOdnlvAK0
>>381
ドーピングに関しては、やるとしたら北米だと思う。
良いのか悪いのか分からんが、今のロシアにたいした薬物が流通しているとは思えない。
使ったら絶対にひっかかりそう。
逆に、アメリカはどんどん新薬開発されているだろうし、マリオン・ジョーンズみたく
自己申告しない限りは絶対ばれないだろうなーと思う。
390:氷上の名無しさん
08/02/15 01:03:21 eC9ho9lqO
リトアニアのメリル似の女の子、メリルより年下なんだ……
上半身の身のこなしまでそっくりでびっくり。
スタイルはメリルよりいいかもしれないけど
391:氷上の名無しさん
08/02/15 01:23:47 tclUoQ12O
>>387>>388
ありがとう!
全米なら見られるかな。チャルダーシュ自体が好きなので楽しみだ。
392:氷上の名無しさん
08/02/15 11:06:28 dFHES/Zq0
ロシアが共産主義って時間がストップしているのがいるなw
ま、プーチン独裁とはいわれているが。
そういえばダンスではないが、モスクヴィナが全然練習せずに五輪チャンプになった
組もあるといっていたな。M&Dかな?
火事場の馬鹿力みたいなのはあるかもしれんな、ロシアン。
393:氷上の名無しさん
08/02/15 14:38:48 DS+t5wSWO
>>385
全米はベルアゴもすごくよかった気がする
394:氷上の名無しさん
08/02/15 15:36:34 7VG5ZIjT0
ロシアはいざという時は強いと思う
それこそカルガリー~アルベールビル~リレハンメル
あたりってソ連崩壊で混乱の極みだったわけだし
あの状況で五輪メダル取るなんて相当なもの
グリプラが製氷機動かす油にも窮したっていってたような
395:氷上の名無しさん
08/02/15 15:38:30 Rp1doAf/0
昨日の美恵子タン解説には全面同意
396:氷上の名無しさん
08/02/15 15:52:49 PrqCpSR50
藤森さんを軽々しく「美恵子タン」とお呼びするとは
相当なご年配の方と見たw
397:氷上の名無しさん
08/02/15 15:55:32 DJMPo1l20
藤森さん面白かった!
上位はおおむね褒めていたね
フレルカとウクライナはボロクソ言われていて受けた
398:氷上の名無しさん
08/02/15 16:51:01 ZPkRAC+A0
藤森さんモロが好きじゃないのか?w
いや、昨季の解説とか聞いても
まぁ、自分もアイスダンスにおけるモロの振付は
あんまり好きじゃ無いんだけどね
ザレツキーズとかリード組のODはかなり好きだけど
399:氷上の名無しさん
08/02/15 18:13:47 X3RVqs2t0
別に好きじゃないってわけじゃないんじゃないかw
ボンクラやグルゴンは別に言われてなかったし。
・アゼルorウクライナが去年より明らかに上手になってた
・欠点を隠し美点をひきたてる良プロだった
どちらかにでも該当すれば、あそこまでは言われなかったと思われ。
しかし褒められてたのはザレツキーズくらいってモロ大丈夫か
400:氷上の名無しさん
08/02/15 18:59:24 I5XkXu9T0
ボロウノフ婦人が何気に上達している?フリーでエレメンツノーカンに
なったのは残念だったね。かたっぽ韓国人のカップル抜かせそうだったのに
401:氷上の名無しさん
08/02/15 19:09:41 NngGaJFP0
四大陸の結果凄いことになってんね
402:氷上の名無しさん
08/02/15 19:18:42 kt27kQMi0
>>401
見てきたけど別に順位に変動ないじゃんと思ったら
テサモエの点数で目が点になった…
403:氷上の名無しさん
08/02/15 19:42:55 NQ3713ZM0
ベルアゴ出てたら絶対に負けてたな。
ワールド連続メダル途切れそうだな。
404:氷上の名無しさん
08/02/15 19:47:26 1YJ4M2P/0
来シーズンはワールド開催北米だし、
テサモエ、メリチャリで優勝争いかな。
ベルアゴはトリノシーズン後へたれから抜け出せないから、
メリチャリが一気にきそうだな。
405:氷上の名無しさん
08/02/15 19:57:06 7VG5ZIjT0
とファイナル前も言われてたなあとw
406:氷上の名無しさん
08/02/15 20:11:00 ZzYt3+Z90
ベルアゴが出てたら220点近く出してたりしてね。
それともテサモエとメリチャリが10点ずつ下がってたかもしれない。
新採点もしょせん相対評価だから。
407:氷上の名無しさん
08/02/15 21:09:58 WV3IrxaLO
>>405
同一人物なんだろうねぇ
408:氷上の名無しさん
08/02/15 21:29:56 9QILAt6p0
このスレ不細工腐女子しかいないね・・・・・。
気味悪い。
お前ら暇人すぎ。少しは働けやボケ。
409:氷上の名無しさん
08/02/15 21:31:59 UqwYJrFO0
点すごいなー
410:氷上の名無しさん
08/02/15 21:33:19 H/pc14E+0
400から408まで全員自作自演?
こんな過疎スレで即レスとかそうにしか見えない。
どのレスもくだらない文ばかりでアホ丸出しだし。
411:氷上の名無しさん
08/02/15 21:59:44 K2/4bsMa0
女子スレ基準でもない限り、ここを過疎スレと感じる人は少ないと思うが
412:氷上の名無しさん
08/02/15 22:17:02 nBkYyGdj0
>>400
自己ベスト83点が107点まで上がったんだもん。上達したんだと思うよ。
413:氷上の名無しさん
08/02/15 22:45:59 DS+t5wSWO
なんとなく今さらシブタニ兄妹のOD見てみた。
贔屓目かもしれないけどいいな…扇子も素敵だ
でも妹の体型がどうなるのか不安になった
414:氷上の名無しさん
08/02/15 23:34:20 UqwYJrFO0
>>413
icenetwork?
415:氷上の名無しさん
08/02/16 01:19:37 5kWpCr3v0
ポジェ組のプロってホンコンだったのか~納得
蝶々夫人のが好きだったな
416:氷上の名無しさん
08/02/16 01:21:16 WJ1Js5Vb0
たしかに去年より太った気がする。
でもカワエエ。
417:氷上の名無しさん
08/02/16 04:27:49 UmN/oFIn0
URLリンク(jp.youtube.com)
418:氷上の名無しさん
08/02/16 09:40:52 lg/uTt4Y0
URLリンク(uk.youtube.com)
>413、これ?
リード姉弟より日本らしいとはなんともったいない。
419:氷上の名無しさん
08/02/16 14:02:57 Q1jD9nw/0
>>418
うわ、、、きゃわゆい
420:氷上の名無しさん
08/02/16 14:21:20 fKwnfrdv0
着物風の衣装も子供が着るとお下品にならないね。
421:氷上の名無しさん
08/02/16 16:08:27 WKQ55eKl0
>>418
かわいい~
イーグルのストレートリフト、扇子が日の出みたいで素敵だ
422:氷上の名無しさん
08/02/16 18:41:29 WMG1pRr/0
何気にウィーバー&ポジェが好きだ。
なぜかは自分でも分からない。
423:氷上の名無しさん
08/02/16 18:47:29 Q1jD9nw/0
ウィーバー今季すごい綺麗になったね
424:氷上の名無しさん
08/02/16 19:04:32 lhPyAcd1O
テサモエがあれだから影薄いけど
私も好きですよ。
ここも男が上手いのにツイヅルでやらかすんだよねw
あとポジェの顔って何気にエロいね。
425:氷上の名無しさん
08/02/16 19:37:43 zoVvQdxk0
ポジェくんの顔、若干ブサはいってんのにもの凄いいい男オーラ発してるんだよね…
426:氷上の名無しさん
08/02/16 20:15:09 NPmdn6Ke0
ポジェはでかいせいか動きがややもっさりして見えるのが残念
427:氷上の名無しさん
08/02/16 20:18:56 WMG1pRr/0
氷上イケメソかもねw
ポジェ君
428:氷上の名無しさん
08/02/16 20:37:15 BAQHe0NG0
>>427
いや、観客席にいても妙にイケメンだった
429:氷上の名無しさん
08/02/16 21:07:43 bweVNyLz0
テッサ衣装変えないでよかったのに。。
なんか幼稚園児の着るワンピみたい・・・
430:氷上の名無しさん
08/02/16 23:23:05 wNwVpWP70
真央の新衣装はデロ子のトリノの衣装に似ていると思った
431:氷上の名無しさん
08/02/16 23:26:19 aOcEXkjJO
ポジェはいいと思うんだが、ウィーバーがグレゴリー並に魅力を感じない。
432:氷上の名無しさん
08/02/17 01:41:40 9OT/TIV9O
ケイトリンタン確かに美人ではないが
華やかで可愛いげあるじゃん
二人の息も合ってて結成2シーズン目とは思えない
わざわざテキサスから移住したんだし頑張って欲しいなあ
433:氷上の名無しさん
08/02/17 02:25:57 OEbmr7T60
え、まだ結成2年目だったの?>毛糸&ポジェ
アイスダンスにわかなので、知らなかった。
バイオみてこよう・・・
434:氷上の名無しさん
08/02/17 07:12:03 DIA2TZie0
毛糸たん・・・
カワエエ呼び名だ(;´Д`)ハァハァ
435:氷上の名無しさん
08/02/17 12:08:29 H32Gho/L0
毛糸リン
436:氷上の名無しさん
08/02/17 23:08:16 ZxbBoDjrO
テッサの衣装しずかちゃんみたいだね…
前のやつ素敵だったのに
437:氷上の名無しさん
08/02/18 00:36:54 Tkg7+WUq0
ミハマキ解散でミハイロワはまたセルギエフと組むんだって。
FSU情報。
438:氷上の名無しさん
08/02/18 00:45:26 wqDHfEAl0
ナバーロ ボメントリ組のエキシビジョン曲って何ていう奴?
男女の英語のヒップホップみたいな曲なんだけど、かっこいい。
439:氷上の名無しさん
08/02/18 00:56:08 0rFd1dNq0
セクシーバック/ジャスティン・ティンバーレイクでしょ
ベルアゴも地味エールもやってるじゃん もう飽きたなあ
440:氷上の名無しさん
08/02/18 00:58:26 JgaDckeX0
>>438
今年の全米エキシを見ることをおすすめするw
441:氷上の名無しさん
08/02/18 01:03:36 TGg7TyngO
メリチャリのあのFDが四大陸でここまで仕上がるなんて思ってなかった…
メリルってあんなに表現力あったっけ?
ポジェはあのリフトの「ははは軽い軽い」感がすごい
442:氷上の名無しさん
08/02/18 01:04:06 wqDHfEAl0
>>439
ありがとー
443:氷上の名無しさん
08/02/18 01:35:16 IxjaIU4f0
セクシーバックをやる奴らが何を考えているのかさっぱりわからん。
マキシミーシンはひとりぽっち?
444:氷上の名無しさん
08/02/18 01:50:14 DcBemvI/O
ミハイロワの迷走っぷりスゴス
いっそズーリンと組めば?w
445:氷上の名無しさん
08/02/18 02:06:34 uvw/NS7H0
マキシミーシン、マシューズと組んだりしてw
446:氷上の名無しさん
08/02/18 02:16:40 k6iuTg420
ミハイロワ、せっかく美人なのに…
447:氷上の名無しさん
08/02/18 04:38:24 +6SVD14S0
>>437
やっぱりねなんかそんな気がした
露国内選で気持ちの面でひとつになってないなと思った
448:氷上の名無しさん
08/02/18 09:12:56 YXkOak3o0
ミハイロワ萌えの男性アナウンサーって誰だっけ?
マシューズも一体どうなってんだ
449:氷上の名無しさん
08/02/18 09:47:28 TMXXdINp0
渋谷の兄は背が凄い伸びてるね。ペアみたい
450:氷上の名無しさん
08/02/18 10:40:21 FOX+FDS10
>>418
シブタニ兄妹もう少し大きくなったら、日本へいせきしないかな?
それでリード姉弟と切磋琢磨してくれたらおもしろくなるとおもうけど
ちょっと年齢違いすぎるかな、
451:氷上の名無しさん
08/02/18 11:04:15 uvw/NS7H0
>>448
本当にマシューズ、気になるね…。
アゼルに移籍したって話も聞かないし全く音沙汰なし。
辞めてないだろうな…。
452:氷上の名無しさん
08/02/18 13:11:51 9bmFk9K+0
マキシミーシンのパートナー、
ホフロワ→オーロバ→プラトノワ→ミハイロワ→・・・
453:氷上の名無しさん
08/02/18 13:29:49 vrEtAFeM0
>>450
シブタニ兄妹って日本国籍無いんじゃなかった?
454:氷上の名無しさん
08/02/18 13:49:25 K65Fh5QKO
やっぱりミハマキ解散か…
ユニゾン悪かったもんな。
455:氷上の名無しさん
08/02/18 13:52:47 FOX+FDS10
>>453
そうなの?
ナガスミライちゃんと同じで、親がアメリカ移民だと思ってたんだけど・・
なんか勘違いしてたかな?
456:氷上の名無しさん
08/02/18 15:41:22 +iA16nB90
>>448
みやけんと一緒にBS朝日にちょこっとだけ出た久保田アナだな
457:氷上の名無しさん
08/02/18 18:30:27 cCBgNknQO
>>452
その中で続いたと云えるのは、4シーズン一緒に滑ったプラトノワだけという…
458:氷上の名無しさん
08/02/18 20:38:49 b+jFsNBIO
いつか四大陸に出てきたりして。
459:氷上の名無しさん
08/02/18 23:33:42 OPkwq8oY0
ブログがソースなんだけど、
グレベンキナってロシアで女優やってるの?
460:氷上の名無しさん
08/02/18 23:48:38 M/bpikDc0
ISUバイオにテレビドラマに出たって書いてあるよ。<グレベンキナちゃん
461:氷上の名無しさん
08/02/19 00:13:30 OvIhIwpx0
マッシとカッペのフロアダンスを見てみたい
462:氷上の名無しさん
08/02/19 00:24:06 okCUff/gO
CDの巧拙がいまいちわからないので勉強しようとつべで見まくってたら
B&Bのあまりのうまさにひっくり返りそうになった…
古参さんに聞きたいんだけど他にここのCDは見とけ!ってカップルはいますか?
463:氷上の名無しさん
08/02/19 01:42:51 qsU/bWYO0
見まくっていたのでしたら、もうご覧になっているかもしれませんがやっぱりクリポノとグリプラかな?
B&Bは勿論上手いんだけど、表現力と存在感が際立つカップルだった。
クリポノとグリプラは技術技術で頂点を極めたカップル。
いずれもタラソワに移るまでフリーも「演出なんていらないの。上手さを見てもらいたいのだから。」
みたいな感じで、ドラマチックさには欠けるかもしれないけど、今では見る事の出来ないダンスをしてる。
464:氷上の名無しさん
08/02/19 01:52:16 zdoo/Dot0
ミーハーっぽいけどT&D。
個人的には今ですら歴史上最も上手いと思っている。
というか昔のチャンピオン(BB、TD、KP、GP)はみんな驚異的に上手い。
懐古厨でスマン。
465:氷上の名無しさん
08/02/19 02:11:54 okCUff/gO
ありがとう!
クリポノとT&Dのはまだ見てなかったので見てみたいと思います。
グリプラはもともとすごいなと思っていたんですが
今期色々なカップルのヤンポルと彼らのを比べて違いに驚きました…
B&Bといいうまいと上体が全然ぶれないんですね…
今うまいのはやっぱりデロションでしょうか?
466:氷上の名無しさん
08/02/19 02:42:55 WV0xJ9VL0
>>464
うれしいよ。自分もそう思ってる。
T&Dはアイデアだけじゃない、技術がスゴい。
特に彼らのリフトはいまでも高得点を獲得できるだろうし、
新採点の基準になっているんじゃないか、とさえ思える。
467:氷上の名無しさん
08/02/19 07:23:28 w37xwr6C0
>>460
ありがとん
468:氷上の名無しさん
08/02/19 13:03:57 fYzkh29B0
CDなら1個だけ映像で見れるアニシナ・アベルブフのフォックス・トロットも必見だよ
469:氷上の名無しさん
08/02/19 15:15:35 Ghp/X7XA0
昔からアイスダンス好きだったけど、なんとなく見ていただけ。
トリノ以降男子ヲタになって、ダンスもちゃんと見るようになった自分は、
アルベールビルの時の『G線上のアリア』で、女性が髪をなびかせながら
滑っていた姿が忘れられなくて、調べたらクリポノだとわかった。
今はネットのおかげで当時の動画も見られてうれしいね。
髪型や化粧に年代を感じられるのも懐かしい。
470:氷上の名無しさん
08/02/19 16:04:27 hZOFUcWBO
美しかった。
しかしあれから生まれたのは「ばっさばっさ」という言葉。
471:氷上の名無しさん
08/02/19 16:30:13 okCUff/gO
ODのポルカも神だと思う
472:氷上の名無しさん
08/02/19 16:55:25 3XG67Jbd0
すいません
SIBUTANI兄弟を初めて知ったのですが
詳しい情報が知りたいです
ググッてもでなかったので教えて頂ければ嬉しいです
473:氷上の名無しさん
08/02/19 20:44:59 mtCVC6JO0
>>472
URLリンク(www.usfigureskating.org)
URLリンク(www.skatetoday.com)
昨年の全米でAlexが書いてたブログ
URLリンク(stlouis2006.usfigureskating.org)
474:氷上の名無しさん
08/02/19 20:49:42 z6HSNafO0
ISUの教則ビデオにもなったウソワ&ズーリンをどうしてあげないの?
あのビデオもうどこでも買えないのかな?
475:氷上の名無しさん
08/02/19 20:59:31 3XG67Jbd0
>>473
ありがとうございます
476:氷上の名無しさん
08/02/19 23:09:34 Uu5eX33I0
「兄弟」にどうして誰も突っ込まないのかな?
しかしここのところ人気だね。
477:氷上の名無しさん
08/02/19 23:39:42 okCUff/gO
可愛いし見た目完璧日本人だし
478:氷上の名無しさん
08/02/19 23:42:27 Uu5eX33I0
>472、あと気がついたけどググるときはshibutaniのほうがいいぞ。
479:氷上の名無しさん
08/02/20 10:15:59 3qfbUYGP0
>>474
ウソズーは大好きだよ
ルネッサンス絵画から飛び出してきた人たちだと思った
いまも四季のプロみると、素晴らしい世界だと思う
リレハンメルで泣くウソワみて私も泣いたさ
ズーリンの才能はウソワと別離したことで消えたと思う
今季のすぐりんのTAKE5なんて、ウソズーの得意分野だけど
ズーリンだけだと、最後のエッセンスが足りない
480:氷上の名無しさん
08/02/20 23:02:40 k3UgmtLJ0
シブタニ兄妹幼いけど動きはすでにシュピル門下だね。
日本人顔の二人の将来が楽しみだ。
481:氷上の名無しさん
08/02/21 08:18:38 8esAGAMt0
ウソズーのブルースは神
「サマー・タイム」には見惚れたな~
粋なプロが多いカポーだった。479さんの後半3行、激しくハゲド
482:氷上の名無しさん
08/02/21 09:09:00 MAs0ifnz0
ウソズーは振付・衣装は自分達で考えてたんだよね
コーチはルールに沿っているか、ステップの確認だったと思う
リレハンメルのときは、改定ルールを熟知できなかったのも
(グリプラの成長も重要だけど)負けた原因の一つ
483:氷上の名無しさん
08/02/21 09:30:31 PRFtLiR20
>>455
シブタニ兄妹は確か日系だったような……
リード姉弟は二重国籍だけど、シブタニ兄妹は
日本国籍無いってどっかで見たけど記憶違いかな?
484:氷上の名無しさん
08/02/21 17:00:42 R9OOkVZ+0
モエとチャーリーとバトル
URLリンク(jp.youtube.com)
485:氷上の名無しさん
08/02/21 17:28:10 9x/Z4ULJ0
>>483
ヤマグチみたいに日系人同士の子供なのかな?
486:氷上の名無しさん
08/02/21 17:52:05 C6jF8T3JO
>>482
じゃあルール見てるコーチが悪いんじゃん…。
ウソズーはリフトが今のベースになってるよね。回転したり片足になったり…。
487:氷上の名無しさん
08/02/21 18:23:35 vHxtzjtZ0
>>484
何をしとるんだw
488:氷上の名無しさん
08/02/21 18:52:15 4Zz+nlcjO
ウソズーのコーチは名前忘れたけどグリプラと一緒だよね?
グリプラは2回とも五輪前にコーチ変えて成功してるね
ダンスってルールが複雑だからコーチとルール専門家が必要だ
489:氷上の名無しさん
08/02/21 19:08:54 G0ISJtO60
>>484
黙々とやり続ける三人かわええw
490:氷上の名無しさん
08/02/21 19:42:43 qatAj9Ox0
>>484
小学生かw
491:氷上の名無しさん
08/02/21 20:12:03 IvlXVCW90
ようつべでメリチャリのFD観たけど最初の頃より大分印象が
よくなってきた感じ。表現力ではベルアゴより上かも。
492:氷上の名無しさん
08/02/21 21:08:17 eo2ubynjO
スケアメでメリチャリの今期をこっそり諦めてたので
なんだか感慨深いというか申し訳なくなった
493:氷上の名無しさん
08/02/21 21:35:16 9dgXkt8K0
>.492
スケアメ当初から、スロースターターだよね
ってあれだけ話してた人たちいたのに…
494:氷上の名無しさん
08/02/21 21:59:27 eo2ubynjO
>>493
スケアメよりはよくなっても
「今期のFDいいよね」って言えるようになるとは思えなかったんだ…
495:氷上の名無しさん
08/02/21 22:31:26 zs5VwJ/a0
てか振り付けとかつなぎが一から作り直したと言っていいほどまるっきり変ってない?
496:氷上の名無しさん
08/02/22 01:23:35 lt4inJS80
>>486
トービル&ディーンも今のアイスダンスみたいなリフトやってるから、
彼らの影響が大きいのかと思ってた
497:氷上の名無しさん
08/02/22 09:14:08 4gU84OPa0
ズーリンはデーィンが好きなの伝わってくるね
498:氷上の名無しさん
08/02/22 09:30:14 A4P/xiPi0
ごめんデーィンに思わず吹いたw
TDからBBへ、あとデュシュネーの奇抜さもアニペーが受け継いでるなーと思った
デーィンすごいな
499:氷上の名無しさん
08/02/22 13:29:06 V50YqcBGO
そんなディーンの振付から離れたカーズの心境が聞きたい。
決してマンネリがあった訳でもないのに…
500:氷上の名無しさん
08/02/22 14:35:50 VZDk4PJs0
離れたっていうか、あれは五輪シーズンだったから特別作ってもらえたのでは
501:氷上の名無しさん
08/02/22 15:00:20 A4P/xiPi0
カーズはいつも自分達でプログラム作ってんだよね
コーチやスタッフと一緒に
ここ最近でディーンにいつもつくってもらってたのは解散したプラット・ギルスだけだなあ
502:氷上の名無しさん
08/02/22 15:07:44 4xVnamIbO
カーズはコーチか何かになっても面白そう
503:氷上の名無しさん
08/02/22 18:27:39 ablPE24TO
>>501
ギルスは新しいパートナーと全米出てたけど、
そのプロもディーンだった気がする。
504:氷上の名無しさん
08/02/22 20:08:17 wdQryx8Y0
ギルス組のFDおもしろいと思ったらディーンだったのか
505:氷上の名無しさん
08/02/22 20:24:56 A4P/xiPi0
>>503
いいことを聞いた、ありがとう。
つべに一つだけあったので見てきた。前途多難そうだけどまさしくディーン風。
506:氷上の名無しさん
08/02/22 21:28:57 Xukoc8FT0
ベルビンのODの新衣装、アメリカ人が考える安いエロって感じで
いいね!腕細くて心配。
507:氷上の名無しさん
08/02/22 21:45:01 Kw7R0tQp0
ベルビンまた痩せた?
EXの衣装のパンツのウエスト部分がブカブカで気になったよ。
508:氷上の名無しさん
08/02/22 22:12:20 h450JOuf0
バランツェフ久しぶりに見たけどやっぱり上手かった。
それだけに相手の女性が残念だな。
なぜロシアでパートナーを見つけられなかったのか・・。
509:氷上の名無しさん
08/02/22 22:41:52 BlIH58ib0
バランツェフはロマニウタが大きくなりすぎて解散したの?
510:氷上の名無しさん
08/02/22 22:47:36 4xVnamIbO
ロシア人男性ダンサーはうまくても不遇な人多いな
511:氷上の名無しさん
08/02/22 23:17:14 cK4HSAGUO
オメーラさんは引退?
512:氷上の名無しさん
08/02/22 23:47:30 mUHQLNjF0
チェルニシェフ…
513:氷上の名無しさん
08/02/23 00:13:47 h9b/d+UbO
>>512
グリシュクと組む話があったらしいけど…見たかったなあ…
514:氷上の名無しさん
08/02/23 00:39:53 1LwgQfn9O
チェルニシェフで思い出したが、塩湖シーズンを最近見返したら、
新採点になってあの頃以上にランチェルが酷いスカスカプロで
なんでマリパトの上になってるのかが意味不明に思えた。
515:氷上の名無しさん
08/02/23 00:59:06 h9b/d+UbO
アイスダンス見て「すかすかだなあ」と思ったのはランチェルだけだな…
あれはひどい
516:氷上の名無しさん
08/02/23 01:14:06 iiiQ9sBR0
>>508
露スケ連との関係が悪化したってのも母国を離れる一因だったみたいだね。
で、見つけた相手とプライベートでもゴールイン…と。
>>509
そのようで。
517:氷上の名無しさん
08/02/23 08:35:00 rGfxKvez0
迷走ミハイロワはバランツェフと組んでほしかったが・・今更無理だよねえ
518:氷上の名無しさん
08/02/23 18:19:49 cK7silj50
>>514>>515
で、その酷いプロを作ったのはズーリン
519:氷上の名無しさん
08/02/23 20:15:05 TrBkQBBM0
大変いまさらながら全米のメリチャリを見て
FDが89年のデュシュネイと同じ音源なのに驚いた。
編集は違うけど、出だしはまさに同じで。
もう話題になってたらゴメン。でもあんまりメジャーなセレクションと思ってなかったので。
520:氷上の名無しさん
08/02/24 17:35:19 TQuwIadh0
哀愁漂うショパンメドレーを笑顔で踊れるって…さすがはベルビンw
521:氷上の名無しさん
08/02/24 17:40:45 lYRNyhWl0
ベルビンはチアガールですから
522:氷上の名無しさん
08/02/24 18:04:03 q9ktidmv0
アニシナの新郎、強烈すぎる。。。
523:氷上の名無しさん
08/02/24 18:20:27 SJtbFUJO0
逆さからよんでもANISSINAさん結婚しちゃったのか
524:氷上の名無しさん
08/02/24 18:32:34 5+nLNyQE0
ベルビンの何滑ってもあの笑顔はちょっとどうかと思うけど
あのショパンメドレー別に「哀愁漂う」ってわけでもない気がするが
525:氷上の名無しさん
08/02/24 18:36:06 nqdWoPnL0
>>522->>523
姉さんけっ結婚したの!?
良かったなぁ。
526:氷上の名無しさん
08/02/24 18:37:49 RA3cWDgxO
全米のショパンメドレーはすごいスピードと滑らかさでよかったけど
それ以上のものがないのが残念
527:氷上の名無しさん
08/02/24 19:45:50 xbe9Njii0
>526
その感想はベルアゴ全てのプロに通ずる
あの技術があって何故そこ止まりなのか
技術が泣くよ
528:氷上の名無しさん
08/02/24 23:01:59 HvZUugAy0
世選のコンパルはタンゴに決まったって。
ドローやったのはデンコだそうだ。
529:氷上の名無しさん
08/02/24 23:11:01 5+nLNyQE0
タンゴかあ
どの組にとって有利なんだろう
530:氷上の名無しさん
08/02/24 23:12:51 IuYuBHvd0
>>528
タンゴか…今季は一度もワルツ見れなかったからワルツが見たかった残念。
531:氷上の名無しさん
08/02/24 23:16:05 GrxVkZO40
ドムシャバ得意じゃない?
532:氷上の名無しさん
08/02/24 23:23:38 HvZUugAy0
参考までに今季アルゼンチンタンゴの点数
1.デロション:38.96(NHK)
2.ドムシャバ:38.77(中国)
3.ベルアゴ:35.89(中国)
4.テサモエ:34.67(NHK)
5.ホフノビ:34.23(NHK)
533:氷上の名無しさん
08/02/24 23:38:18 IuYuBHvd0
>>532
アルゼンチンタンゴってヤンキーポルカより難しい課題なのかな?
534:氷上の名無しさん
08/02/24 23:45:52 tlNDEAkE0
>>533
簡単、日本じゃアルゼンチンがプレゴールドでヤンキーがゴールド
でも、雰囲気出して滑るのはむしろ難しいかも知れないです
長野オリンピック思い出すなあ
535:氷上の名無しさん
08/02/25 00:43:21 hk4NgArlO
「タンゴっぽく見えるかどうか」 by 五十嵐を思い出す。
当時素人ながら、んなあほな解説があるかと感じたが、
今聞くとそれはそれで的を得ているのか…。
536:氷上の名無しさん
08/02/25 01:11:39 3MuNjktw0
「それっぽさを出せるか」は重要なポイントだと思うよ
だから的を射ていると思う
ユーロのCDで、スイスのTV放送の解説者は
滑りはファイスカ>ホフノビだけど、
ヤンキーポルカの雰囲気はホフノビ>ファイスカだと言っていたし
537:氷上の名無しさん
08/02/25 02:46:40 sx8FgOk10
デロションは世選のコンパルでも何かネタを用意してくるのだろうか。
538:氷上の名無しさん
08/02/25 10:39:41 cNqWdc4e0
デロションの欧州のコンパル最高だった
四大陸みて楽しめたけど欧州のいないダンスなんて
3食そうめん食べてる気分だった
539:氷上の名無しさん
08/02/25 11:28:58 LP/Zn91G0
そりゃベルアゴがいなくて若すぎたって
だけではw
540:氷上の名無しさん
08/02/25 11:35:09 hUgDxmb00
でも北米勢がいなくても物足りないよ
昔はとにかく、今は北米も強いし
541:氷上の名無しさん
08/02/25 19:37:12 IUBEoSufO
テサモエ来年は金確実だな
メリチャもうまく行けば銀
きったないドムシャは5位かな
542:氷上の名無しさん
08/02/25 20:10:57 BBfAa+pJ0
何とな~くシュピルバンドは本音ではメリチャリに一番入れ込んでるつ~か
期待してる様な気が…き、気のせいだよね。
543:氷上の名無しさん
08/02/25 20:48:18 aYVj5uBrO
前シュピルのインタビューでベル、アゴ、テッサ、モエ、チャーリーは褒められてたのに
メリルだけ何も言われてなかったのが気になる…
544:氷上の名無しさん
08/02/25 20:56:35 e0BV6e690
シュピルはツンデレだから、一番好きな子には冷たいのさw
545:氷上の名無しさん
08/02/25 22:17:19 HqpjScRD0
そういえばメリチャリスレってなくなったんだっけ・・・
546:氷上の名無しさん
08/02/25 23:09:52 tSs6RCJH0
避難所にあるよ。
ここにあっても4ヶ月で落ちるからなあ。
547:氷上の名無しさん
08/02/25 23:37:52 kP8VJWvJ0
したらばはなかなか書き込みなくて寂しい
548:氷上の名無しさん
08/02/26 02:02:13 4GmOmwY40
メリチャリ好きだけど
>>542みたいなレスはファンスレに書いてくれと思ってしまう
549:氷上の名無しさん
08/02/26 02:11:04 0DkMyX+10
ブログで十分だ
550:氷上の名無しさん
08/02/26 02:13:52 Ji44CdxdO
アルゼンチンタンゴは欧州が強そうだなあ…
シュピル勢がんばれ
551:氷上の名無しさん
08/02/26 06:42:56 JA+HO7Q70
02月26日(火)
11:30~11:54 NHK総合(大阪) ぐるっと関西おひるまえ アイスダンス
552:氷上の名無しさん
08/02/26 07:13:16 saOmoGbD0
>547、避難所はスレッドによってはとてもまっとうな書き込みが続いてる。
>したらばはなかなか書き込みなくて寂しい
そう思うのなら自分で行って盛り上げなさい。
553:氷上の名無しさん
08/02/26 10:23:28 zCA/xcWUO
>>543
スタイルも良くないし、身のこなしも綺麗じゃないし、かといってベルビンみたいに華やかじゃないし……
スケーティングは一番いいと思うけど。
554:氷上の名無しさん
08/02/26 11:20:49 hMLyND8U0
URLリンク(gallery.ice-skate.net)
元気そうじゃん
555:氷上の名無しさん
08/02/26 13:27:56 Sg5WukD60
チャーリーはとにかく、メリルのスケーティングってそこまでいいっけ
個性は一番あると思うが
556:氷上の名無しさん
08/02/26 13:55:12 6v5VdV070
メリルはキツネみたいな顔してるけどどことなくエレガント。(顔限定w)
557:氷上の名無しさん
08/02/26 15:01:49 N4OjRRsD0
>>555
チャーリーが目立つせいで見逃されてるけど、
あのチャーリーについて行って、
暴走時にはチャーリーより丁寧に滑ってるってから、
結構イイと思って見てるけどなぁ>メリル
勿論チャーリーほどディープではないから
まだまだ要上達だとは思うけど
558:氷上の名無しさん
08/02/26 15:58:12 Ji44CdxdO
メリルはどんなにばたばたしてても決して下品にならないのがすごいと思う
色気も出なさそうだけど
559:氷上の名無しさん
08/02/26 16:32:13 Wuehfjsc0
>>554
おおおー!相変わらず細っ
でも元気そうで良かったー
560:氷上の名無しさん
08/02/26 18:31:43 5eMpaFRy0
>>548
メリチャリスレってあったっけ?
>>554
元気そうでホッとした。少しふっくらした気もするし。
(あのまま行ったらどうなる事かと思ったよ)
それにしてもベルビンとは対照的な雰囲気だなぁ。>マシューズ
あと移籍問題はどうなったんだ?
561:氷上の名無しさん
08/02/26 19:08:33 CT6AEMQM0
>>554
やっぱりマシューズいいなー。
562:氷上の名無しさん
08/02/26 21:41:31 jMoCd/jw0
新しいCDのクイックステップの名前は「フィンステップ」っていうんだね
知らなかった
563:氷上の名無しさん
08/02/26 21:47:54 EFe2e8UL0
アイスダンスコムでは「Finnstep」、その名前で
つべで検索したらタイトルが「Sunshine Quickstep 」
で出てきた。どっちが正式名称なんだ?
564:氷上の名無しさん
08/02/26 22:37:18 OJW0lQcI0
>560
>546
565:氷上の名無しさん
08/02/27 00:40:26 //NECs0u0
去年CDの模範演技が披露された段階ではSunshine Quickstepだったよね
566:氷上の名無しさん
08/02/27 00:49:10 Kxs4UUdpO
難しそうだけど見てる分には楽しいだろうな>フィンステップ
カッペちゃんはクイックステップが得意らしいので、カペラノが滑ってるのみてみたいなあ
567:氷上の名無しさん
08/02/27 00:51:32 U9V0Q0tv0
カペラノ、ユーロのCDで演技後キスクラでおおはしゃぎだったのに
点数出た途端ショボンとしていて笑った
FDの後の喜びようといい、なんてわかり易いんだ…
568:氷上の名無しさん
08/02/27 00:53:48 AnbyFB5+0
カッペちゃんってメイク落としたらYAWARAちゃんそっくりだね。
イタリアでは彼女はファニーフェイス扱いなのか心配だ。
569:氷上の名無しさん
08/02/27 00:55:33 U9V0Q0tv0
TAWARAが化粧してもああはならん
570:氷上の名無しさん
08/02/27 00:58:35 RyGqp8J40
俵www
571:氷上の名無しさん
08/02/27 01:47:41 zcFUihh+0
>>554
ギスラソンと組むと聞いたときはいかがなものかと思ったけど
見た目のバランスはかなりいいね。早く動くところが見たい。
572:氷上の名無しさん
08/02/27 03:46:50 SkCxPteoO
ジュニアワールドはどうなんだろう
573:氷上の名無しさん
08/02/27 04:52:06 AnbyFB5+0
大方の予想通り?サミュエルソンとことモンコのとこの一騎打ち
っぽくなってるね。ヒューベル兄妹、昨年のジュニアワールドから
評価が下がったままだね。
574:氷上の名無しさん
08/02/27 05:56:12 qxBoD1g80
エストニアのシュピル組は今季どうしたの?
575:氷上の名無しさん
08/02/27 11:23:49 YPi0U8YE0
>>571
見た目なかなかいい感じだよね。
センフトもきれいだったけど、マシューズとだと色気あるカップルに見える
576:氷上の名無しさん
08/02/27 13:44:21 nUcEFsdB0
>>574
怪我らしい
577:氷上の名無しさん
08/02/27 17:57:39 7h0lLbfK0
世界ジュニア、カナダの組がファイナルより評価を上げてゴルシコワ組に追いついた感じ?
578:氷上の名無しさん
08/02/27 20:16:39 hdzQjUWx0
>>554
マシューズって美人じゃないのに何故かカッコイイ女って感じ。
ただ相方は…やっぱり気に入らない。ゴメン。
579:氷上の名無しさん
08/02/28 01:12:08 vLvKTRIJ0
マシューズ(笑)
580:氷上の名無しさん
08/02/28 15:16:52 E5Obfq2Y0
そういえば、来年のユーロって、
アゼルバイジャンが2枠ゲットしたんだよな…
581:氷上の名無しさん
08/02/28 16:27:08 ho1E37/LO
ほぼ毎年してるけど?
582:氷上の名無しさん
08/02/28 18:53:18 54Ad4E3p0
アゼルバイジャンにはドイツからも移籍組がいるし三つ巴かな?
国籍取得したらの話だけど。>マシュギス
いっその事他の旧ソ圏から出るとか?
583:氷上の名無しさん
08/02/28 20:47:36 b4DXokEJ0
>>581
うん、言い方悪いけどフレルカはしぶといw
584:氷上の名無しさん
08/02/28 22:16:58 KyZz3ip80
しぶといというか、足踏みというか
585:氷上の名無しさん
08/02/29 23:33:08 rmtRYVOZO
コルピたんアイスダンス似合いそう
586:氷上の名無しさん
08/03/01 00:25:31 LK1ZyjK70
コルピ姿勢悪いし踊れないから向いていないと思う
587:氷上の名無しさん
08/03/01 01:15:58 7XPguDRfO
>>586
フィンランドなのに、姿勢悪かったっけ
確かにあんまり踊れてないけど
588:氷上の名無しさん
08/03/01 01:37:36 5VcRjAR60
ガニ股だしね
589:氷上の名無しさん
08/03/01 02:42:13 bgpUvOa60
小さい頃からダンサーめざして猛練習すればベルビンと氷上の美女対決ができたかも。
どちらにしろもうだめだね。
590:氷上の名無しさん
08/03/01 02:52:21 qan1tf0g0
顔ですぐダンス希望する香具師・・・
591:氷上の名無しさん
08/03/01 04:35:41 INc6ysJ/0
ダンスは容姿がいいだけの人とジャンプができない人の逃げ場ではない・・・
592:氷上の名無しさん
08/03/01 06:57:15 zPFYMe6/O
コルピは一応スケーティングも綺麗だよ
593:氷上の名無しさん
08/03/01 07:06:59 zgiBFWhN0
だったらペア逝け。
594:氷上の名無しさん
08/03/01 09:00:42 /xPJPiUDO
今年はデロションに優勝してほしいなぁ
595:氷上の名無しさん
08/03/01 11:01:26 LK1ZyjK70
>>592
スケーティング良くても踊れないんじゃね…
所作も美しくないから向いてないよ
シングルでいいじゃん
596:氷上の名無しさん
08/03/01 11:44:19 juS4gZhY0
もういいじゃん。この話自体どうでもいい
597:氷上の名無しさん
08/03/01 12:01:25 /xPJPiUDO
フィンランド繋がりでラハカモコッコって今どうしてんの
598:氷上の名無しさん
08/03/01 12:04:22 8nEAxjnR0
モントカまたすっころんでメダル逃したのか。
なんか第2のデロションになりそうな悪寒。
599:氷上の名無しさん
08/03/01 13:07:37 r8BAVMy10
モンコ、不細工になったな。
変な前髪のせいかな。
600:氷上の名無しさん
08/03/01 19:47:44 T/CzTWAo0
結局マシュギスってアゼル国籍取ったんだろうか?
601:氷上の名無しさん
08/03/02 07:43:09 W1kiTokx0
ブスのサミュエルソンとこぶっちぎりと思ったら意外とクロスゲーム
されちゃったね。
602:氷上の名無しさん
08/03/02 20:42:49 bb3rBIb80
かっぺちゃんとラノッテの雰囲気がいいのは付き合ってたからなんだね
今日はじめて知ったんだけど、みんな知ってたのか?
603:氷上の名無しさん
08/03/02 21:02:00 rYIPiV4q0
世界ジュニア見てたらメダルセレモニーで
デンコがちらっと映ってうれしかったような寂しいような・・・妙な気分だ
604:氷上の名無しさん
08/03/02 21:08:39 ceODFDUG0
>>602
全くそういう風に見えなかった
ホフノビんとこと同様に姫と下僕な雰囲気
付き合ってそうに見えるカップル
ナバボメ、カナダの若手
605:氷上の名無しさん
08/03/02 21:12:56 suWvsK2A0
>>602
付き合ってんだ!
オンアイスの為にもオフアイスの関係がずっと続くことを祈るよ。
606:氷上の名無しさん
08/03/02 21:15:47 bb3rBIb80
>>605
いや今はよい友達らしい
2年ぐらい付き合ってたとか
誤解させてスマソ
607:氷上の名無しさん
08/03/02 21:30:30 suWvsK2A0
>>605
よく読んだら>602でちゃんと過去形でしたね。
早とちりしてスミマセン。
608:氷上の名無しさん
08/03/02 22:27:43 XFOfM3do0
WFSのインタビューにのってたね。でもいったいいくつんときよと思ったけどw
609:氷上の名無しさん
08/03/02 22:32:26 9/WtGIKO0
>>604
姫と従者にも見えなかったなあ。
エリック杯でのキスクラで、
「どうしてよりによってこんな大切な時に失敗しちゃうの?あんまりだわトリノに行きたかったのに…」
って感じにウニャウニャぶーたれていたカッペの横で
ソファに大股ですわり、「失敗した物は仕方ないじゃん」と言わんばかりに
頭の後ろで平然と腕組んでケロリとしていたラノッテの姿が印象的だったからかな。
610:氷上の名無しさん
08/03/03 01:56:46 B4CxFkZW0
ヨロ選のODの時、キスクラでドムが何かを話しかけて、
シャバ「何?」
ドム「ううん、何でもない」
みたいなやり取りがあったのが気になる。
ミスを励ましていたのか不満漏らしていたのかで力関係がわかるんだが。
611:氷上の名無しさん
08/03/03 02:33:20 pt3aUo4a0
ナバボメははしゃぐ弟と落ち着いたお姉さんにしか見えないw
612:氷上の名無しさん
08/03/03 10:40:18 Eg0kCaGv0
自分も姉弟に見えるw>ナバボメ
カペラノもファイスカも、ひょっとして恋人同士?って
雰囲気に見えるときあるし、全くの良いパートナーに見えるときもあるし
イタリア人はよくわからんと思ってたがカペラノはそうだったのか。
まあイタリアでもフーマルは派手な未亡人と甲斐性のない弟って感じだったが。
613:氷上の名無しさん
08/03/03 12:39:08 NVSCjhnG0
でも今期はホフノビのところもちょっと男女のソレぽい雰囲気出てた
気がする。親密度うpしたと思わない?
614:氷上の名無しさん
08/03/03 13:22:29 pOMiFZ5pO
>>613
ホフノビからはノビがノビなだけに男女の色気は感じないなぁ。
615:氷上の名無しさん
08/03/03 13:33:19 hDbJye8g0
そんなw
FDのノビはちょっと色気あるよ
ちょっとだけど
616:氷上の名無しさん
08/03/03 13:35:47 xLdiSicg0
ニコニコの動画に、ペアのジェシカ・デュベとモイアが付き合ってるってコメントあったんだけど本当?
617:氷上の名無しさん
08/03/03 13:42:21 QAnMlf/a0
結構知られてると思うよ。
618:氷上の名無しさん
08/03/03 14:06:47 nnJxL0IA0
デュベとモイアーは結局別れてデュベはデイビソンと元鞘という噂もあり
619:氷上の名無しさん
08/03/03 14:28:21 xLdiSicg0
>>617‐618
ありがとう!外国の選手って結構カップル多いんだね
620:氷上の名無しさん
08/03/03 16:02:33 NVSCjhnG0
そ、そうかなあ…。あたしの気のせいかなw
ホフノビのキスクラでの親密度がアップしたように思えたんだけどー
ホフロワが可愛くなったせいでそう思ったのかなあ?
621:氷上の名無しさん
08/03/03 16:03:07 NVSCjhnG0
連投ごめん!
チャーリーとテッサはどうなったんだろう?
まだ付き合ってるのかな
622:氷上の名無しさん
08/03/03 18:06:07 VpJVdNEO0
そもそも本当に付き合ってたのか?
623:氷上の名無しさん
08/03/03 18:07:45 DoYuGQVB0
そもそも本当につきあっていたの?
誰かの脳内設定とか単なる噂じゃなくて
624:氷上の名無しさん
08/03/03 20:01:34 kVd9Jzwz0
え、普通に脳内でしょ?
625:氷上の名無しさん
08/03/03 20:47:16 /mGRwlcgO
サミュベイを初めて見たけどユニゾンが綺麗なカップルだね
サミュエルソンスタイルいいし
626:氷上の名無しさん
08/03/03 21:06:14 AWmtuoau0
>>625
私はフリーレッグと柔らかい雰囲気が新鮮で良かった>サミュベイ
>>610
ミスした時のキスクラドムは怖いけど、氷上の力関係はシャンバらしいよ。
627:氷上の名無しさん
08/03/03 21:06:15 G3tvkRii0
ふつうにチャーリーとメリルってないの?
今季のFD、シーズン終盤になるにつれて表現力が深まってきたのか
スローパートの所とか、ほんとうにキスしちゃいそう度が高まっていて
ドキドキするんだが・・・・
628:氷上の名無しさん
08/03/03 21:21:06 /mGRwlcgO
メリチャリは兄と妹っぽく見えるけどメリルのが年上なんだよな…
いつまでもあの仲良し感を漂わせててほしい
ファイスカがたまに漂わせる妖しい雰囲気が好きだ
629:氷上の名無しさん
08/03/03 21:40:12 PkjkyJv30
>>620
あ、自分も思ったよ
どの大会か忘れたけど今季の試合かEXで終わったあと軽く口でキスをしてたんだよね
この二人ではあんま見ないから親密になったのかなノビにはもったいねえなとオモタ
>>625
つなぎにユニゾンの振りいれてくれるカポー少ないから演技みるのが楽しみ
630:氷上の名無しさん
08/03/03 21:59:07 0cUwnR9R0
手術見学で「面白かったー」発言や
「ノビの膝?もう大丈夫よ!」(ノビ「ちょ…まだ大丈夫では…」)の流れとか見るに
ラブラブな雰囲気はあまり感じない
イメージに囚われすぎだろうか
631:氷上の名無しさん
08/03/03 22:07:24 VpJVdNEO0
ホフノビはラブラブじゃないという前提だからこそ
たーまに見せる色っぽい感じがどきどきする。
632:氷上の名無しさん
08/03/03 23:33:37 KYROxQtQ0
>>627
本当にこの二人は気になる。
キスクラでの肩の抱き寄せ具合とか、
チャーリーの態度が去年と比べてなんだか...
633:氷上の名無しさん
08/03/03 23:51:05 fl5tMxFd0
チャーリーはテッサじゃなかったの?
634:氷上の名無しさん
08/03/04 00:09:53 XZpsDzgn0
テッサはズエワの息子
635:氷上の名無しさん
08/03/04 00:15:53 hisX4wDl0
テッサ、面食いなんだなw
636:氷上の名無しさん
08/03/04 00:16:04 wGT455SS0
そんな話初めて聞いたw>テッサ&ズエワ息子(ベルビンの元彼)
チャーリーとの件は日本での目撃情報もあったみたいだけどそういう話題に
すぐ食いつきそうなFSUで全く話題になってなかったのが不思議。
637:氷上の名無しさん
08/03/04 00:19:34 XZpsDzgn0
>>636
テッサとアンドレーエフはFSU情報。
たしかにチャーリーとテッサはFSUでまったく話題にならなかったな。
だから個人的には眉唾だと思っている。
638:氷上の名無しさん
08/03/04 00:24:15 ldfG/vcu0
目撃情報ねえ…
結局一緒に歩いていたとかそんなんじゃないの…
テッサはアンドレーエフのプロ作りに協力しているよね
それで噂になったんでないの
639:氷上の名無しさん
08/03/04 00:27:59 R/BPCTCc0
ベルビンと本田みたいな?
640:氷上の名無しさん
08/03/04 10:47:53 pF3/lbye0
>>639
そんな話しもあったねー
目撃されたときにバトルもいたんだったよね
641:氷上の名無しさん
08/03/04 11:10:00 04Is0PlG0
同じシュピル組だし、普通に一緒に歩いていても不思議じゃないよなぁ
>テッサとチャーリー
642:氷上の名無しさん
08/03/04 13:20:35 Nc6FUEXX0
テッサたち、目撃情報では抱き合ってブッチューしてたって見た。
643:氷上の名無しさん
08/03/04 13:40:43 pDLULqz2O
テッサの色気はチャーリーのおかげってことか…
644:氷上の名無しさん
08/03/04 15:39:39 bhvizJlT0
アンドレーエフとオメラがやっちゃって
ベルビンと別れたとかなんとかって。。。
645:氷上の名無しさん
08/03/04 16:43:29 gX095biA0
脳内目撃談か…
646:氷上の名無しさん
08/03/04 18:23:25 wGT455SS0
メリチャリのFDを最初見た時は「ハイ、今季は終了~」って感じだったけど
全米の演技見て大分印象が変わっててビックリ。
地味なんだけど噛めば噛むほど味が出るスルメの様なプロっていうかw
まさか繰り返して見る様になるとは思わなかった。
それにしてもチャーリーはエモーショナルに滑るね~。
647:氷上の名無しさん
08/03/04 22:18:17 y1lZboYs0
自分はファイスカの今期FD最初はどうなのよと思ってたんだが
だんだん癖になってきて今では繰り返し見てしまう
でもメリチャリFDって地味かな?
派手とはいわないけど地味でもないと思う
というかメリチャリが地味になりえないというか
648:氷上の名無しさん
08/03/04 23:14:24 R2lSHO370
メリチャリのFDの印象が変わったって人は、
今季はツマランな~って感じであまり演技を
繰り返し見なかったってことない?
私、ホフノビのフリーが大好きで毎日のように見てたら
粗が見えたりや新鮮さがなくなったから今は見るの止めたw
649:氷上の名無しさん
08/03/04 23:23:34 HBO8RuKc0
アゼルバイジャンのフリーをよく思えたのはスケアメの放送一回きり・・・。
650:氷上の名無しさん
08/03/04 23:34:21 ldfG/vcu0
いや、だって実際メリチャリのFDスケアメと全米じゃだいぶプロ自体変わっているし
良い方向に手を入れたなと思った
651:氷上の名無しさん
08/03/04 23:43:34 EW8Aq+yu0
アゼルといえばマシュギスがアゼルバイジャンの国籍取る話が
どうやら現実味を帯びてきたみたいね。
652:氷上の名無しさん
08/03/04 23:54:54 8NTRP8WmO
キリンビールのCMにドムシャンバFDと同じ曲使われてたお