08/01/04 02:14:53 8fRuNByy0
>>345
もともとジャンプの高さは無いほうだし、これから認定されるかどうか。
でもPCSは高いしジャンプさえどうにかなれば。
351:氷上の名無しさん
08/01/04 02:14:58 mJ8DGali0
>>344
最後の一行w
エミリーはDGされようが明るし、笑い飛ばしてくれそうだが
キミーはゲデじゃないけど、年齢的に一番難しい時期だし
元女王だし、笑い飛ばすには重いもの抱えてるなと。
キャロは技術面で飛躍的に伸びる時期だから修正可能なんだよね。
352:氷上の名無しさん
08/01/04 02:16:05 WvowA37e0
>>345
いや、回転不足には回転不足なんだけど、
今季よりは質よかったと思うんだ。昨季の3+3は。
たとえばスケアメFSとか、4大陸FS、世界選手権SPとか。
TEBFSや全米SPとか、世界選手権FSとかはNGラインだけど。
353:氷上の名無しさん
08/01/04 02:16:14 MNHp2bBI0
>>347
去年のキミーに対する書き込みがいろいろと走馬燈のように蘇ってきて、
「何であの硬体スパイラルにがっつり加点が付くんだ?」を思い出したあたりでふと・・いや、何でもない。
354:氷上の名無しさん
08/01/04 02:17:28 8fRuNByy0
1人くらい白人がいないとやっぱり盛り上がりにかける。
355:氷上の名無しさん
08/01/04 02:18:05 MPZAUUGP0
フラットで。
でもあの子も、あぶないな・・・色々と。
356:氷上の名無しさん
08/01/04 02:18:34 NSKgt6jvO
俺のトミーの人は元気かな
キミーはスケーティングも綺麗だし正統派だよね
357:氷上の名無しさん
08/01/04 02:18:35 K0CaMKQz0
キミーは、明らかに軸が太くなったよな。
2A見てると思う。横っとび。
358:氷上の名無しさん
08/01/04 02:19:11 mJ8DGali0
ジャンプ跳べなくなると容赦なくってことか>ジャッジ
一番ジャンプに拘ってるのは選手でもファンでもなくジャッジだよね。
スケートはジャンプが全てじゃないのにさ。
359:氷上の名無しさん
08/01/04 02:19:31 MNHp2bBI0
そういや関係ないけど、エミリーとキミーは大学どうすんだ?
マジメに競技を続けるつもりなら、休学しないと、とてもじゃないけどやってけないだろう。
360:氷上の名無しさん
08/01/04 02:20:40 8fRuNByy0
きみーのジャンプ、高さないのにあれだけ跳べるのって逆にすごい
361:氷上の名無しさん
08/01/04 02:20:40 XMplu2S50
キミーは足元見ていると上手いよねえ
意外に今までの雨女子にいなかったタイプのように思う
雨男子にはいそうなタイプなんだが
しかし全米、どうなるかな
キミー、エミリー、ワグナー、シズニー…
あと一応BBもいるか
362:氷上の名無しさん
08/01/04 02:21:19 xttyVpTc0
ワグナーに期待。彼女には華があるしジャンプを強化すればいいとこいけると思う。
363:氷上の名無しさん
08/01/04 02:22:02 8fRuNByy0
キミー>ワグナー>キャロ の順に期待する。
364:氷上の名無しさん
08/01/04 02:22:39 K0CaMKQz0
348 :氷上の名無しさん :2008/01/04(金) 02:14:28 ID:ruyA60my0
>>347
ファヌフもそうだし、ユ
おおっと!危ない!w
でもさ、某KY選手の『3F-3T』が教科書通りなら、
仮にエレメンツの申請に『3Lz-3T』って書いたら『e』がつくのか、
ずっと疑問なんだよなぁ~。
教科書って、そういうことでしょ?
正しい3Fはインエッジ、3Lzはアウトエッジなら、
論理的に言えば『e』つくのが当たり前でしょ?
365:氷上の名無しさん
08/01/04 02:22:40 6uu/B7fHO
今季認定厳しかったのって結局始めのスケアメスケカナくらいだった気が
GPFはかなり甘めだったよなぁ
366:氷上の名無しさん
08/01/04 02:23:18 Z64Y4TSC0
キミーの以前の爆アゲと今の状況は、
やっぱりフィギュア界の政治力のせいなのかなー、と
感じるのが、おおかたの一般人の感覚なんじゃないの?
アメリカの政治力が一時的に落ちて、いま韓国の政治力がなぜか
強い状況。どうせまた状況は変わるんだろうし。
そー考えると、いつも政治力なんてなにもない日本は、
どのみちいつも逆風が吹いてるわけで、なにが起きても、
要は対応すりゃいいんでしょ、て感じでなんだかんだで選手が
対応しちゃうし、政治力ないのも悪いことではないかもね。
367:氷上の名無しさん
08/01/04 02:23:43 lwYOYQxF0
キャロはスピンは凄いと思うんだけど
あんまり綺麗には見えない
ジャンプに高さもないし癖もある
未来やワグナーの方が伸びそうな気がするけど
368:氷上の名無しさん
08/01/04 02:23:46 XMplu2S50
キャロは順位それなりに上位につけそうだけど
ワールドには出られないよね
ワールドの3枠は誰か、
あと昨シーズンのように四大陸に一軍を派遣するかどうかも気になる
思えば雨はずっと2軍を送っていたのに、去年はいきなり1軍派遣で吃驚したな
(今年の日本の派遣ほどではないけど)
369:氷上の名無しさん
08/01/04 02:24:24 f+r5ZHyJ0
高橋・モロ組のわがままで、安藤以外の女子選手はえらい迷惑してるね。
鈴木や、武田、澤田も来季はGPSにすら出られないかも
370:氷上の名無しさん
08/01/04 02:24:56 8fRuNByy0
>>365
結局減点も-1くらいだし、DGもそんなに取らなくなったし。
やっぱり新ルール出来たばっかりのときって焦って対応するべきじゃないね。
371:氷上の名無しさん
08/01/04 02:26:05 xttyVpTc0
>>366
良くも悪くも日本人には人の批判をする前にまず己を律せよというのがあるからね。
数年低迷してもそのうち盛り返すだけの底力があるような気がする。
372:氷上の名無しさん
08/01/04 02:26:11 NSKgt6jvO
高橋の意見聞いて「じゃあ女子も」って思える神経が凄い
しかも中野はスルー
高橋も連盟の言い訳に使われて迷惑してるだろう
373:氷上の名無しさん
08/01/04 02:27:49 8fRuNByy0
>>372
そういえば何故代表は中野でなくスグリなのかっていう疑問の答えは何か出てた?
374:氷上の名無しさん
08/01/04 02:28:00 XMplu2S50
毎回、シーズンの最初と最後ではだいぶ違うよね
良く言えば修正されているって事だろうけど
あとクリスティとかジャンプ低かったけど
回転も足りていたし3-3も跳べていたから、
別に「ジャンプ低い」って事自体はそこまで問題じゃないと思う
別に減点対象でもないし
375:氷上の名無しさん
08/01/04 02:28:22 6TELQBGdO
>>353
某有名解説者までエレガント!とか誉めてたからなあw
一度フィルターかかっちゃうと盲目になりがちなのはプロの解説者までなのがこの競技
376:氷上の名無しさん
08/01/04 02:29:08 8fRuNByy0
>>374
ジャンプ低いのは減点対象ではないけど加点対象でもないから
やっぱり不利だと思う。
377:氷上の名無しさん
08/01/04 02:29:43 XMplu2S50
トの字スパイラルはエレガントではあると思うけどな
脚を広げない方がある意味上品だしw
レベル認定的にいいかどうかはおいておいて
378:氷上の名無しさん
08/01/04 02:30:00 NJ1WtKqv0
>>369
マルチ乙
3-3を跳ぶ選手が増えてしまったのでエッジに厳しくなっただけの希ガス。
もしエッジや回転不足を取られなかったら、キャロはGPSで一回くらい優勝してたかもしれないし、
他にも190点台だらけですごいことになってたかもね。
これでお得なのはユナだけだけど。
379:氷上の名無しさん
08/01/04 02:30:50 FBSze/HU0
そうそうあの角度は意外ときつい
380:氷上の名無しさん
08/01/04 02:32:05 mJ8DGali0
政治力だけの問題ではないと思うけれどね。
でもage方が不気味。
全く欠点を指摘する人もいなければ、欠点のないような点の出方が謎。
今まで欠点のない選手なんていたか?と思ってしまう。
キミーは今冬の時代だけど、すぐに春が来るさ。
381:氷上の名無しさん
08/01/04 02:33:14 XMplu2S50
>>376
飛距離や高さがあるほうがいいけど
そこに加点が見込めそうな女子って結構わずかじゃないか?
空中姿勢や着氷、フリーレッグ等の方が大事な気がする
382:氷上の名無しさん
08/01/04 02:34:31 2/4FDygd0
>>380 同意
キミーはもう一皮位剥けたら良い意味で化けそうだから頑張ってほしいよ
383:氷上の名無しさん
08/01/04 02:35:12 MNHp2bBI0
結局ね、これだけ毎年コロコロ採点が変わる状況下では、
例え損してると思われても、地道に引き出しを増やして、
柔軟に対応できる素地作りを欠かさない選手が、最終的には一番有利なんだよ。
384:氷上の名無しさん
08/01/04 02:35:53 XMplu2S50
スランプはある意味成長するいい機会でもあるよね
バンクーバーまで順調にいくよりもきっと良かったはず!
と思いたい
キミー頑張れ
385:氷上の名無しさん
08/01/04 02:36:44 8fRuNByy0
>>383
それって欠点を無くしていくってこと?
386:氷上の名無しさん
08/01/04 02:40:47 mJ8DGali0
>>383
それは言えてる。
だから、Sではないけど贔屓の選手には厳しい採点でもいいかと。
叩かれ叩かれどこまで伸びるのか。
現に日本の選手はすくすく伸びてるしね。
日本潰しなのか何なのか知らないけれど、トリノで懲りたと思うんだが。
387:氷上の名無しさん
08/01/04 02:46:10 SAVNlga/0
>>378
まぁ荒川もDG厳しくとられてたし、
今厳しくされてる選手の方が将来的には伸びかもしれない
今季eつかないでトリノシーズンでザヤる方が悲劇だし
ものすごく好意的に考えれば、潰れて欲しくない大事な選手を
あえて今修行させてる…って無いかw
>>383
来季噂通りに3Aクワドの得点が上がったら、
何人かは新しく3Aに挑戦して来るかな?
日本人の性でどうしても高難度ジャンプにはwktkしてしまう
388:氷上の名無しさん
08/01/04 02:49:39 Z64Y4TSC0
トリノ・オリンピックときだってさ、
その前のルール改正は荒川つぶしとも噂されてたし、
実際、不正ジャンプの例として荒川の映像が使われていたとも聞いた。
(今回も、真央の映像が不正ジャンプの例として使われたと聞いたが)
けれども、トリノ・オリンピックが終わってみれば、
新ルールで一番得をしたのはもしかしたら荒川だったかもしれない。
今回のルールだって、安藤が矯正になんとか漕ぎ着けたように、
うまくやれば、結局は日本選手がこれまで経験したこともないような
猛烈加点を引き出すことだって可能だと思う。
オリンピックまでまだ2年以上あるんだし、なんとでもなると思う。
あと、真央もエッジは矯正しないといけないのは事実として、
ヨナだって不正エッジはあるということはアピールしていかないと。
ものごと、公平でないとね。
Yu-na Kim Wrong edge
URLリンク(jp.youtube.com)
389:氷上の名無しさん
08/01/04 02:52:05 8fRuNByy0
>>388
今のヨナの採点は確かに怖いくらい。
このままでいかないって信じたい。
390:氷上の名無しさん
08/01/04 02:54:26 2/4FDygd0
>>387 ものすごい勝手な深読みをしてみると
ユナには今季はわざとe付けてない バンクーバー手前あたりに
ザヤック適応してユナをつぶすのかも?そしてジャンプ五種類持ち優先型にする
と、ロシェとコスのメダルが見えてくるんだよなあ
安藤さんの早期矯正はISU的には予定外だったとかw
391:氷上の名無しさん
08/01/04 03:00:58 QWYRbugOO
>>390
さすがにそれはw
でも今季のユナFは去年以上にジャンプ軸までしっかりルッツなので、
この豪快な油断っぷりが何を意味するのか、ついつい想像を巡らせてしまうよね。
392:氷上の名無しさん
08/01/04 03:01:56 mJ8DGali0
ユナのこと好きではないけれど
翻弄するのはやめて欲しいな。
今の方針が彼女を基本モデルにしてるのはわかる。
上に欠点はないのか?と書いたが、欠点すら手本の一部なんだよな。
決して減点対象ではない。
でもそう決めたのなら一生その方針に定めて欲しい。
方針の転換とやらで泣かされる選手になるのを見たくない。
393:氷上の名無しさん
08/01/04 03:04:54 xttyVpTc0
ところで、上のほうで吉田都が真央を褒めてたって、その内容知ってる人がいたら教えてほしい。
調べたが見つからなかった。
394:氷上の名無しさん
08/01/04 03:05:45 SAVNlga/0
>>391
ユナって意外と自己認識能力がヤバイのかも
EXでステップ披露するくらい空気読めないし
安藤の自己評価の低さと足して2で割りたい
>>392
ユナ以外は今季皆泣いとるがな
395:氷上の名無しさん
08/01/04 03:06:57 NSKgt6jvO
>>393
396:氷上の名無しさん
08/01/04 03:16:28 UpQIWaIC0
>>392
方針なんて何も変わっていない
GPから買収工作する国など今までなかったから
異常な点数が出てみんなあっけにとられているだけ
397:氷上の名無しさん
08/01/04 03:17:25 l3IEquZe0
>>392
ISUの方針転換に泣かされてる選手は結構いるよね。
今期のe判定導入で不安定になった真央と安藤もそうだし、
トリノ五輪前はビールマン必須のレベル4認定などで
クワン、村主のような体の硬い選手が一気に不利になった。
逆にルールなどの変更で得した選手というと
新採点でスピン・スパイラルが評価されたコーエン、スルツカヤ、
あとは昔の話だけどコンパル廃止で上がってきたヤマグチ、ボナリーあたり?
上にあるように荒川なんかはルールの変更が逆に養成ギブスになって
覚醒しちゃったようなもんだけど、
真央や安藤もそうなるといいなぁ…
398:氷上の名無しさん
08/01/04 03:21:59 2/4FDygd0
そういやトリノ前までなんてどれだけ顔芸が評価された事か
すぐりんなんてすごい芸術点高かったのに新採点になってからさっぱりで
かわいそうになったもん
399:氷上の名無しさん
08/01/04 03:28:12 YP1mjWz/0
なんかジャンプばかりの話題が多いが
KYの点の異常さはジャンプ以外の部分に見られると思うんだがな。
400:氷上の名無しさん
08/01/04 03:31:20 QWYRbugOO
>>392
たった1人の選手だけを救済する採点基準なんて、いつまでも続くわけないでしょ。
401:氷上の名無しさん
08/01/04 03:37:40 xttyVpTc0
>>395
どうした?頑張ってくれ。
402:氷上の名無しさん
08/01/04 03:42:06 OGOyV4r6O
>>316
ありがとう。あのst3Aにもいい面はあったんだね。
ユナに勝たせて次はコス、ロシェになんじゃないかっての同意だよ。
不正エッジルールに安藤さんがすぐ対応できたのが
連盟にとって大きな誤算なんだろうってのも同意。
安藤さんは5種持ちで跳び分けできて
いろんな組み合わせのジャンプが跳べるから
ジャンプに関してはどんなルールにも対応できそう。
次々ルール変更があるフィギュアでは
まんべんなく技術を持ってる選手が有利だね。
改めて荒川さん尊敬。
403:氷上の名無しさん
08/01/04 03:48:25 mjeS+lY00
>>397
安藤は荒川タイプで養成ギブスになって覚醒しはじめてるような
リアルフリップになったし。
あとはトリノシーズンみたいなスピンが戻ってくれば・・・
戦メリのビールマン、コンビネーション、フライングシット全部好きだったんだけどなぁ
肩早く直してほしす(・ω・`)
真央は心配なさそうな気がするなぁ・・
減点されても減点されても減点されても点数が高すぎてごめんなさ~いって感じ
SPで下げられてもFPで何点でも挽回できるっていうのは強いなぁ。ある意味みどりを彷彿させる。
キミーも・・安藤だって3-3DGしまくられつつ170点台出してたんだから大丈夫だとは思うけど・・
落ち込む彼女はあんまり見たくないなぁ('A`;)
ジャッジに向かって「DGするんだったらやってみなさいよ!」って思いで3-3飛んでほしい
ところで鈴木と武田ってもう2nd3Tマスターしてるの?
1A-3Tとか3Lo-3Tとか飛んでたけど。武田って3Lo-3Loじゃないのか。
つか本当日本女子凄いな~アメもすごいけど。2ndトリプルが何人いるんだw
404:氷上の名無しさん
08/01/04 04:58:15 4zwtieugO
ユナってそこまで点数無闇に高いかなあ…よくわからん
405:氷上の名無しさん
08/01/04 05:05:37 1Pah4oefO
ロシェはジュニア時代はフルッツでシニアに上がって矯正したんだよ。
一年近くかかってその間ジャンプも不安定だった。
406:氷上の名無しさん
08/01/04 05:18:26 4zwtieugO
ロシェ大好きだ
ジャンプも音に合わせて自然に身体が動くような感じも
407:氷上の名無しさん
08/01/04 06:49:11 UpQIWaIC0
ロシェットは(とくにショートの)ジャンプミスをなくさないとメダルなんか取れるわけがない。
コストナーにとっては、某選手の異常加点とPCSが正常になればガチで勝負できるだろうけど。
408:氷上の名無しさん
08/01/04 07:06:29 D1qrRhy00
コスはスピンがもうちょっと上手くなって
自爆しなければ…
409:氷上の名無しさん
08/01/04 07:19:39 KhmdDc4nO
>>402
同意。1シーズンかからずに矯正できるとは嬉しい誤算。ザマミロISU。次は真央の番。今が一番苦しい時期だろうが乗り越えて矯正して欲しい。天才かつ努力家の彼女ならやれると信じています。
それにしても、全日本のフリー、美姫の単独3Loはヤバかった…あの子の身体能力の高さはやはりガチ。
>>403
戦メリのビールマン、僕も大好きです。彼女のスピンはあれが一番綺麗。肩の故障が惜しまれる。
410:氷上の名無しさん
08/01/04 07:22:21 vC+uHhCn0
最初から安藤のことを悪質と思ってないでしょ>ISU
411:携帯から緊急カキコ
08/01/04 07:58:14 TFgoZq32O
ただいま、真央本スレにウィルスが貼られた模様。
gigigiから始まるアドレスは、
パソコンのハードディスクを初期化するウィルス!
絶対に踏んではダメ!!年末から流行ってる。
踏んじゃった人は、
決してパソコンを再起動せず
対処法を検索しよう!!
拡張子がjpgになってるから気をつけて。
おせっかいでごめん。
412:氷上の名無しさん
08/01/04 08:06:18 0UI38IKCO
記念
413:氷上の名無しさん
08/01/04 08:27:20 a2EQL2c20
>>404
ジャンプはともかく、スピン・スパイラル・ステップまで
レベル4で加点有りってのが納得いかん。
軸ぶれスピン・姿勢の悪いスパイラル・お粗末なステップ
三種の悪器揃いぶみなのに…。
414:氷上の名無しさん
08/01/04 08:29:12 +BYSWXH1O
安藤とか荒川は確か、全国体力テスト?運動神経テスト?
みたいなので全国トップ取れる位、運動神経がいいはず。
だからおそらく、フィギュア以外の競技をやっても能力高いはず。
持ち前の身体能力のおかげで、矯正も早いのかなぁと。対応能力があるというか。
真央は知らないが(子供の頃は常にかけっこ一番だったらしいが)
なんていうか、フィギュアをやる為に生まれてきたような子だから、
減点されても減点されても、元々のパラメーターが全然高いので、落ちようがない感じ。
パラメーターはジャンプスピンステップスパイラルまんべんなく値が高いし…。
3人ともスタイルいいし、日本のフィギュアは恵まれてるよ。
そりゃ落とされようとルール改正もされるかな。
415:氷上の名無しさん
08/01/04 08:48:24 OGOyV4r6O
>>414
安藤、荒川は他の競技やってても成功したかもね。
安藤は球技苦手といいつつ、始球式でど真ん中投げたし、
荒川は小さい頃水泳やってて短期間で全泳法をマスターしたというし。
真央ちゃんは突出した部分はないけど
フィギュアに必要な要素(スタイルとか)が
高い次元で備わってるって感じ。
>>409
安藤の3Loにはほんとにたまげた 笑
練習したら4Lo跳べるんだろうなと
思う位余裕の3Loだった。
浅田選手は体型変化(身長じゃなくて体つきの変化ね)終わるの、いつかなー。
バンクーバー前に終わって
ジャンプ安定するといいけど。
416:氷上の名無しさん
08/01/04 08:50:21 Nh1eI2WmO
>>413
に同感。ユナは不公平の塊。
417:氷上の名無しさん
08/01/04 08:53:48 t9bQdwZK0
浅田は高飛びがかなり得意なんじゃなかったっけ?
418:氷上の名無しさん
08/01/04 10:03:47 XKsFJho60
>>373
卒論があるからだと勝手に思ってた
419:氷上の名無しさん
08/01/04 10:09:25 qPxBzYqr0
高橋はないのか>卒論
420:氷上の名無しさん
08/01/04 10:10:17 GbI34iyu0
ヨナたん主催の試合かエキシ日本でやらねーかなー
421:氷上の名無しさん
08/01/04 10:14:20 f+r5ZHyJ0
ユナがfsuで叩かれてた
422:氷上の名無しさん
08/01/04 10:19:35 WsCGGxLH0
中野だけ4大陸選ばれなかったのは、実力が劣るからでしょ?
423:氷上の名無しさん
08/01/04 10:20:49 TF6oBy9x0
ヨナは真央のいい引き立て役だよ。
ミスしてもしなくても真央を毎回のように覚醒させる。
GPFなんて本人が転んだせいもあるけど
もうどっちが優勝か分からない感じだった。
これじゃEXで特別なことして目立ちたくなるわな。
424:氷上の名無しさん
08/01/04 10:24:59 zU84nJiZ0
>>419
あるよ。「教授さん」と相談して決めたらしい。
卒論のテーマは恥ずかしいから内緒だそう。
425:氷上の名無しさん
08/01/04 10:29:58 aMarqMOJO
>>422
じゃあ、なんで四大陸男子は南里でなくて中庭なのか考えてみたら?
ん?俺釣られた?
426:氷上の名無しさん
08/01/04 10:42:59 zU84nJiZ0
4大陸は昨季の雨主催大会で、カナダ・アメリカの北米勢が1軍を派遣した
のに倣って、韓国主催ということで同じアジア勢である日本も1軍派遣にした
んでないの?3位ではなく4位の選手にしたのは、少しでも国際大会に多くの
選手に経験積ませてポイント上げときたいから?それか、村主とニワンの引退
花道?まさかねー。偶然にも男女とも、4位はベテラン選手だね。
427:氷上の名無しさん
08/01/04 10:48:08 1Pah4oefO
男子は南里と中庭の差がなかったし、村主は長野とは差があったけどベテランだからね。
そんなおかしな派遣でもないと思う。
428:氷上の名無しさん
08/01/04 10:49:20 lshk9ZIE0
引退花道なら梅谷にもあげればよかったのに
429:氷上の名無しさん
08/01/04 10:49:33 1Pah4oefO
中野の間違い
430:氷上の名無しさん
08/01/04 10:50:05 zlvDY7X90
>>426
国際大会で経験積ませたいのなら既に経験豊富な村主ではなく
鈴木や太田にすべきと思う。
2人ともISUポイントが足らなくて困っているのだから。
431:氷上の名無しさん
08/01/04 10:50:31 lshk9ZIE0
ごめん思いっきりスレチだったorz
432:氷上の名無しさん
08/01/04 10:53:11 1Pah4oefO
鈴木は出して欲しかったね。
太田はポイントの有無ではなくサルコすら不安定ではGPに派遣するのは無理では?
433:氷上の名無しさん
08/01/04 10:54:18 zU84nJiZ0
ベテラン二人の性格からして、引退はないと思うけど。
次点の選手たちは可哀想だね。
やはり中野を見習って、追い越す気概が必要なのかも。
434:氷上の名無しさん
08/01/04 11:00:15 Z64Y4TSC0
議論が温情最優先しろ、という方向には反対だね。
多くの人が怒ったのは、鈴木と武田は実力で4大陸を勝ち取ったな、
と思ったのに、出られなかったからだよ。
あれが可哀想だとかこれが可哀想だとか言い始めるのは、
本末転倒。
鈴木と武田には、別の形ではあってもなんらかのチャンスを与えるべきだし、
それ以外の選手への温情は不要。
435:氷上の名無しさん
08/01/04 11:08:34 zlvDY7X90
昨季は全日本8位の舞まではGPSに出る事が出来た。
今季全日本5位の鈴木と7位の太田をGPSに出さないのは日本スケ連の怠慢
と言うほか無い。
ISUポイントを言い訳にしてGPSに出さないのならISUポイントを出せないように
したスケ連の責任は大きい。
436:氷上の名無しさん
08/01/04 11:09:43 FOB8/OJw0
>>433
実績点抜きで普通に採点すれば鈴木のほうが良かったと思う
4位か5位かだから皆気にしてなかったけど、
4位だけ4大陸出場となると全然違う
そうなると5位の選手が出場となってたかもしれないけど…
開催地が近いからっていうんなら、本来中野・鈴木・武田が出るべきなんだよな
村主・安藤・真央は海外で練習してるんだから
437:氷上の名無しさん
08/01/04 11:18:12 zU84nJiZ0
来季の4大陸がどうなるのかを見てみないと何とも言えないかな。
このまま開催地域が1軍選手をだして、欧州選手権のように4大陸を盛り上げて
いくつもりなのか、元に戻って2軍大会になるのかどうなんだろう。
欧州の景気の良さと、各人気スポーツの欧州大会の盛り上がりは裏山な気もするし。
うーん。。元の2軍大会に戻ったら、何だったんだになるわな。
438:氷上の名無しさん
08/01/04 11:18:59 MNHp2bBI0
いつも幸せそうに演技する鈴木にはGPS2戦を滑らせてあげたいし、
一般的なフィギュアファンとしては、
彼女がユニバ以外のISU公式ジャッジにどう評価されるか見たいよね。
しかし、その為のポイントに挑戦する資格すら与えられないのはかなり切ない。
武田は自力で来季GPSの貯金が作れたから今回はいいとしても。
439:氷上の名無しさん
08/01/04 11:20:23 MPZAUUGP0
URLリンク(www.ctv.co.jp)
鈴木明子選手
「四大陸選手権(2月 韓国ソウル)に出たいという目標があるので
(資格が得られそうな)6位に入りたいと思っています」
440:氷上の名無しさん
08/01/04 11:21:26 1Pah4oefO
>>435
全日本の順位だけじゃ何とも言えないよ。
大上とか全日本5位か6位でGPの派遣はなかった。
鈴木はNHK杯には出られるんじゃない?
武田はポイント的に2試合いけるのでは?
441:氷上の名無しさん
08/01/04 11:22:19 KhmdDc4nO
ISUの意向に従い一軍を派遣するが1枠は育成の為に残すという苦肉の策では?たまたま今回は4位がベテランでしたが。下位選手は4位まで這い上がれ、と。
村主が引退か辞退してくれたら鈴木が出れるのですが…彼女はもうGP2戦派遣レベル。その為のポイントが欲しい。
あのステップを世界に見せたい。
442:氷上の名無しさん
08/01/04 11:23:26 zlvDY7X90
>>438
武田のNHK杯表彰台の実績は大きいね。
443:氷上の名無しさん
08/01/04 11:23:44 Z64Y4TSC0
4大陸でトップが集えば、現状ほとんどワールドも同然じゃん。
欧州選手権が雲の上の選手たちが集う場だったのは、昔の話。
真央、安藤、ヨナの三人だけで戦って世界一極めても大して文句が出そうもない
現状で、欧州選手権と同レベルの選手を集めろっていう時点で、なにかが変。
444:氷上の名無しさん
08/01/04 11:26:37 zlvDY7X90
>>439
それ見ると増々スケ連への腹立ちさがこみ上げて来る。
自分達の利益の為に選手の夢を奪うのは許しがたい。
445:氷上の名無しさん
08/01/04 11:28:07 GbI34iyu0
4大陸なんかどうでもいいじゃん
世界戦の方が楽しみ
446:氷上の名無しさん
08/01/04 11:28:58 MNHp2bBI0
連投スマソ
欧州やアメリカのトップ選手は、GPSに出場こそするけど、
ピークはあくまで欧州選手権と全米に合わせるから、
GPSの成績にはそれほどこだわっていない。
だから四大陸でポイントを稼ぐのは有りだと思うんだよね。
でも、日本のトップはかなりマジメに打ち込んでるし、殆どその必要がないじゃない?
あと、今回日本が一軍派遣になったのは、多分韓国の為だと思うよ。
今度の四大陸の入場料は昼夜通しだと8000~24000と、
そうめちゃくちゃ高いものではないけれど、
これまで韓国開催の四大陸の入場料は全部タダだったから、
いきなり料金が発生したことで、入場者が一気に激減することになる。
おそらく、その穴埋めで日本人に来て欲しいから、その為の一軍派遣ではないかと。
447:氷上の名無しさん
08/01/04 11:33:52 1Pah4oefO
四大陸の派遣なんて毎年はっきり決まってないぞ。
村主や本田は結構出場してるし、毎年フル2軍送ってるわけでもないしね
448:氷上の名無しさん
08/01/04 11:34:43 zlvDY7X90
>>446
しお韓の話だと通しの入場料の値段ではないらしい。
事実上日本より値段が高くなるらようだ。
449:氷上の名無しさん
08/01/04 11:43:06 MNHp2bBI0
>>448
通しで換算すると24000円弱、半日で12000円弱
最も高い席の値段だけどね。
席種は4つあって、一番安い席の設定がその三分の一ぐらいだから、
昼夜見ると8000円、半日だと4000円、。
安い席だと、かなりお得な値段設定だと思うよ。
でも値段の問題だけじゃないんじゃないかな。
韓国は貧富の差がありえないぐらい広がってるし、
タダ→有料という事実だけでも大騒ぎだと思う。
450:氷上の名無しさん
08/01/04 12:02:06 /kkzGt1XO
安藤みたいにどん底と頂点を経験した選手は本当の意味で恐ろしく強いよ。
何にも怖いものもないし失うものもない。
なんといっても安藤の強みは五種類のジャンプをきっちり試合に入れている事
得意なジャンプが何種類もある
サルコウ、ループ、ルッツ。ルッツは矯正で最近は転倒していたけど。
2A+2Lo飛ぶ選手珍しいよね。これはモロが考えたのかな。
安藤なら3S+3Lo軽々飛べるだろうよ
451:氷上の名無しさん
08/01/04 12:04:02 zlvDY7X90
>>449
世界にテレビ放送される国際大会なので韓国スケ連も観客の選別をするはず。
有料チケットだけでは観客席は埋まらないと思うので無料招待券を配ると思うが、
それなりの地位や収入の有る人に限られるはず。
要は貧乏人はタダ券さも貰えない。
452:氷上の名無しさん
08/01/04 12:10:34 FOB8/OJw0
>>449
火事になったショーあったよね、あれは満席になってたんだろうか
他にアイスショーは開催されて無いのかな
今韓国ってユナブームの頂点のはずなのに
これくらいの大会の席も埋まらないようじゃ
あれだけユナ無理矢理ageの意味無いんじゃないか?
453:氷上の名無しさん
08/01/04 12:12:12 /kkzGt1XO
別に四大陸一軍派遣は構わないけどショーとかで選手とかで酷使させるのはやめて欲しい。
しかもその資金は連盟に入るみたいだし。
それだったら選手の強化費用に当てて欲しい。
454:氷上の名無しさん
08/01/04 12:13:07 dYi9bcxB0
仮にヨナが四大陸出なかったときの客入りが目安だな。>韓国フィギュア人気
455:氷上の名無しさん
08/01/04 12:13:32 bazxnKx10
>>450
なんとなく安藤はどん底経験→頂点極めるって経験が身になってないような気がするんだよなあ
元々不安定で、それがいまも継続中ってだけのような気がする
強くなってくれてるといいんだけどね
456:氷上の名無しさん
08/01/04 12:27:37 /kkzGt1XO
安藤もそうだが女性がスボーツで安定するのはそもそも難しいと思う。
女性は感情で考える性質だから、プライベートや体型の変化とか影響しやすい。
スルや荒川さんもそうだがみんな10代や20代にどん底経験しているわけだし。
安藤もコスもシズニーもみんな性格が優しいしそういうのが弱さに繋がっているのもあると思う。
性格的な問題もあると思うよ。
457:氷上の名無しさん
08/01/04 12:28:45 VUlkTCL10
韓国のアイスショーってジャニタレのライブみたいだよね。
あれってやらせでしょ?
458:氷上の名無しさん
08/01/04 12:28:52 TVw1GYYrO
安藤はエッジ修正で1シーズンを棒にふる覚悟してたみたいだけれど
実質全日本は優勝だから、ワールドも期待できるよ
覚醒は来季だろうれど
459:氷上の名無しさん
08/01/04 12:33:23 kcPSk0kj0
でも安藤は真央が掴みかけたワールド金をサクッ!とかすめ取った。
そういう場面で力が出せるのは間違いなく強運の持ち主だからだよ。
そしてフリップ矯正etc.貯金もどんどん増やす頑張り屋でもある。
波はあっても勝利の女神はまた安藤に微笑んでくれると思うよ。
460:氷上の名無しさん
08/01/04 12:36:00 KhmdDc4nO
全日本見る限り、美姫ワールド2連覇はあると思うぞ…ジャンプの切れが一番良かった頃に戻りつつある。スピンの精度を上げられるかが鍵だが。
461:氷上の名無しさん
08/01/04 12:38:13 UpQIWaIC0
>>447
女子について言えば、日本の四大陸代表が完全に二軍だったのは
2004、2006、2007年の3回で、五輪のない普通の年では2回のみ。
去年の日本は早々と全員二軍に決めてしまったが、その後米加が
シングルでもフル一軍出してきたので伊東らもちょっと焦ったかもしれない。
日本人は付和雷同的だから他所と違うことをあえてやるのは性に合わない。
462:氷上の名無しさん
08/01/04 13:09:11 QWYRbugOO
個人的には安藤本人よりも、安藤ファンの鼻息の落差がフリーフォールなみに激しいので、
そっちのほうが見てて面白いときがある。
調子の波が激しい選手を応援するのって、本当に大変だね。
しかし、鼻息↑↑↑な今こそ、連戦が何より苦手な安藤の目の前に降って湧いた、
四大陸というスケジュールの問題のほうが大きな話題ではないかと思うんだけどな。
463:氷上の名無しさん
08/01/04 13:12:38 PILkOzos0
本番直前の6分間練習まで
ノーミスでまとめるのか、3回転倒するのか
わからん人だよ。
464:氷上の名無しさん
08/01/04 13:13:07 n6VAr7yMO
誠に勝手ながら
日米対抗↓
スケアメ↑
N杯↓
全日本↑
と来てるので、四大陸は厄落としの場になったらいいなあとw
465:氷上の名無しさん
08/01/04 13:16:06 QWYRbugOO
>>461
それを言うなら、欧米各国は、例年状況に応じて出す選手を決めてるんだから、
日本が全く実情にも必要性もそぐわない人選をしてることで、
かえって浮いてしまってるという事実は明らかに変ですよ。
466:氷上の名無しさん
08/01/04 13:19:56 aMarqMOJO
好事魔多しだから今シーズン安藤選手が三月(最悪来シーズン)まで
何事もなく行くなんてさらさら思っていないけどさ
でも、ジャンプ飛び分けと所作とセクシィさと
強さの追求をたった1シーズンでトライしたチャレンジ精神には感服するよ。
安藤選手には素直に報われてほしい。
467:氷上の名無しさん
08/01/04 13:24:02 UpQIWaIC0
>>465
去年の空気を読めない完全二軍派遣は完全に浮いてしまった。
オマケに一応エース扱いだった村主がSPで逃亡する始末。
その反省が今年は生きていると思う。
鈴木が4位だった場合でも1,2,4位だったのかどうか分からないが、
来年も基本的には同じような「基準」になるだろう。
自力で四大陸に出たかったら4位に入れということだね。
468:氷上の名無しさん
08/01/04 13:39:23 2/Ut3PHN0
>>460
右太ももはやく治るといいね。
NHK杯EXでは脚替えキャメルやらなかったし他のもバランス崩してたけど
その頃に比べればかなり回復してるとは思う。
全日本のFSはCoSpやFSSpで時間余らせてたから長いこと踏ん張るのはまだきつそうだが。
469:氷上の名無しさん
08/01/04 13:41:02 6xlO7jgj0
4大陸に一軍派遣の真意は分からんけど、
もしISUや韓国にお願いされているのだとしたら、馬鹿だなぁ。
日本人は政治力が弱く、超お人よしなのは間違いない。
せっかく高い技術を持ち、真面目で熱心な優秀な民族なのに、
政治力の弱さで損している事が山のようにある。
スポーツに限らず、ビジネスでも何でも。
自分国が発祥のスポーツすら、外国にいいようにされてるし。
【柔道】国際柔道連盟が「技あり」と「効果」の廃止を検討 「判定概念が抽象的」との声
スレリンク(mnewsplus板)
470:氷上の名無しさん
08/01/04 13:55:50 srwgzUgt0
安藤は一番危険なのは
調子を戻した途端また
4回転の練習ばかりし出してしまうとこだな
公式練習で決めるとかならず本番崩れる
471:氷上の名無しさん
08/01/04 13:58:44 xn5Cgbv5O
>>470
07ワールドも公式練習で決めてなかったっけ。
472:氷上の名無しさん
08/01/04 14:04:27 lPc9IrLV0
>>469
「優秀な民族」とかいう言い方はあの国と同じレベルに堕するぞw
473:氷上の名無しさん
08/01/04 14:13:57 fM8htkpIO
4大陸なんて流せばいいんだよ、練習程度に
474:氷上の名無しさん
08/01/04 14:28:22 KhmdDc4nO
>>458
そういうおかしな事を言うのはやめろ…全日本は真央優勝、2位美姫。それ以上でもそれ以下でもない。
475:氷上の名無しさん
08/01/04 14:35:40 lwYOYQxF0
ここで安藤への期待が高まるほど
逆に安藤の優勝が遠のいてくる気がする
476:氷上の名無しさん
08/01/04 14:38:58 iykZOavI0
ユナのお手つきジャンプに加点が付いたって
本当ですか?
477:氷上の名無しさん
08/01/04 14:39:55 Nh1eI2WmO
4大陸はただでさえ八百長ユナだからね。いつも以上の加点つきそうで萎える。
萎え萎え軸ぶれスピン。堅い背中のイナ&スパイラル。
478:氷上の名無しさん
08/01/04 14:39:57 srwgzUgt0
NHK始まる前と終わった時と全日本終わってからと
ちょっとヲタの調子の浮き沈みが激しすぐる
479:氷上の名無しさん
08/01/04 14:47:24 ZaZ1Ee500
何やらかすか何言い出すかわからない危うさと不安定さもまた安藤の魅力のひとつでありアンチが多い要因でもある。
しかし応援する方は疲れるんだよなあ(泣
480:氷上の名無しさん
08/01/04 14:50:40 OpJlY3mX0
>もう1人のメーガンこと、メーガン・オスターは小さい頃から天才児で、それはもうすごかった。トリプルルッツまであって、4年ぐらい前まで3-3を練習していた。
>去年の夏、デトロイトのローカルなコンペでは、フリーで中野友加里さんに勝っているし。
>今年はフランス杯とNHK杯にエントリーされていたのだけれど・・・。
>10月のリジョナルでよもやの5位。セクショナルに進むことができず、「もうやめる」と宣言して、GPシリーズも欠場してしまった。
>それきりスケートはしていないそうだ。
引退しましたとさ、ちゃんちゃん。
481:氷上の名無しさん
08/01/04 14:55:32 yEjzrNjQO
>>480
mjd
482:氷上の名無しさん
08/01/04 15:17:18 MNHp2bBI0
>>467
なんでそういう風に結果論とこじつけで話を展開したがるのかな。
村主は格から言えば四大会では表彰台レベルの選手で、
実績もキミー>村主>ロシェエミリー>だったでしょ。
それがたまたまコケても、出場二番手の澤田がちゃんと4位入賞。
エントリー選手達の実力としては、欧州のトップと比べても
決して見劣りするものでも、他国から浮くほどに格下の選手達じゃなかったよ。
そういう、層が厚く二戦級でも充分国際大会で戦える選手を抱える現状で、
日本がすべきことなんてのは火を見るより明らかじゃないか。
483:氷上の名無しさん
08/01/04 15:25:49 5qVB7nd30
村主の全日本SPはさすがだったが
いかんせん選曲が痛い
競技用ではなく完全にショー用
特にフリーはモチが上がらなさそう
ジャンプは全盛期には程遠い出来
しかし特別強化選手だからね
四大陸に出さないわけには行かないだろう
484:氷上の名無しさん
08/01/04 15:28:26 5qVB7nd30
>>470
安藤は四大陸で4S入れるらしいよ
入れたらちょっと見直すww
485:氷上の名無しさん
08/01/04 15:31:32 /kkzGt1XO
今更だけどコストナーのコーチも中々のイケメン何だけど年齢とか結婚しているとか詳しい経歴知ってる方いますか?
彼は優しい感じのコーチでモロゾフみたいな熱血コーチではなくとてもダンディーだと思う
486:氷上の名無しさん
08/01/04 16:18:03 2/4FDygd0
ID:5qVB7nd30 は あぼーん推奨 昨晩の3Aカルメンくるみ厨かも
487:氷上の名無しさん
08/01/04 16:30:05 iykZOavI0
ユナって、ジャンプで手をついても加点、スピン、スパイラム、ステップも
全部加点。
凄いね。
488:氷上の名無しさん
08/01/04 16:31:05 zlvDY7X90
>>467
4位でも4大陸外されたのでないの?
489:氷上の名無しさん
08/01/04 17:01:05 /kkzGt1XO
さっきSOIの番組でコーエンがバンクーバー五輪考えているって。
新しいEX『anytime anyone』と『イマジン』だった。
凄い素敵だったよ。
寿司食べたいって言ってた。
490:氷上の名無しさん
08/01/04 17:01:06 lQyG/vkWO
コストナーこそ押しの強いコーチに付くべきだと思うなあ
洗脳系というか
491:氷上の名無しさん
08/01/04 17:02:18 yEjzrNjQO
anytime anywhereじゃなかったっけ…
492:氷上の名無しさん
08/01/04 17:02:46 WvowA37e0
>>480
もったいなさすぎる・・・・
スピンとかも結構きれいだったし
ダイナミックな演技でジャンプさえ安定すればと思ってたんだが・・・
493:氷上の名無しさん
08/01/04 17:04:12 xttyVpTc0
コーエンかむばっくか、そうなると雨代表はどうなるのかな?
494:氷上の名無しさん
08/01/04 17:04:23 WvowA37e0
>>491
わからないけど、anytime anywhereは過去に披露したことあるし、
それとは別の曲なんじゃない?
495:氷上の名無しさん
08/01/04 17:13:24 Z64Y4TSC0
コーエンがカムバックしたとしても、
雨のジュニアすごいからな。
衰えたコーエンで勝ち抜けるかな。
コーエン、パール・スピンやってくれw
496:氷上の名無しさん
08/01/04 17:14:02 /kkzGt1XO
あとコーエンメインのチームナンバーでコーエンがバレエシューズ履いて踊っていて凄かった。
体は今でも柔らかいんだね。
しかし少し老けた感じしたな。
497:氷上の名無しさん
08/01/04 17:15:09 iYJVIXmz0
てかみんなさっきのは見てたんじゃね。
498:氷上の名無しさん
08/01/04 17:15:20 KhmdDc4nO
コーエン復帰楽しみだ。くるみ割り以後、あれを越える良プロは女子シングル界には生まれていないからな。
499:氷上の名無しさん
08/01/04 17:18:42 /kkzGt1XO
でもコスのイケメンコーチはどんなに自爆してもモロ見たいに突き放したりしないのは偉いと思う。
キスクラで優しくコスに話しかけいつもダンディーだなと思う。
モロは成功した時は手放しに喜びこれでもかと言うほどご褒美ハグするけど
失敗した時は、冷淡なコーチに変身する。
アメとムチってこういう事だろうな
500:氷上の名無しさん
08/01/04 17:20:36 nV7h9xGG0
そういうのも飴と鞭って言うのかな
少し違う気がするけど
501:氷上の名無しさん
08/01/04 17:20:46 zlvDY7X90
>>499
そこがコスが肝心な時に勝てないで安藤はワールド優勝出来た違いかも。
502:氷上の名無しさん
08/01/04 17:21:26 iYJVIXmz0
>>500
自分もそれ思った。
503:氷上の名無しさん
08/01/04 17:23:44 9KALyEGI0
コーエンさんが復帰してくれて嬉しい。
彼女のEX凄く好き。
日本のアイスショーにもいっぱい来て欲しいな。
アメリカはジュニアもシニアも個性的で踊れる選手が多いからいいね。
年末の日本選手権後の日本選手のEXも皆素敵だったね。感動したよ。
504:氷上の名無しさん
08/01/04 17:27:31 /kkzGt1XO
じゃあコスはモロがコーチしたらワールド優勝出来る可能性あるかもね。
コスが優勝する所見て見たい。
コスは優しいからな。
モロにしごかれたら泣いちゃうかもよ。
505:氷上の名無しさん
08/01/04 17:29:00 K6Id5DR00
スルは完全引退だっけ?
506:氷上の名無しさん
08/01/04 17:31:02 lBrEAhNq0
キミーマイズナーが世界女王になった理由は?
507:氷上の名無しさん
08/01/04 17:31:40 lwYOYQxF0
トリノ後のコーエンのショーは何度か見たけど
ジャンプは全然跳んだのまだ見たことない
ルール改正もあったし大丈夫なのか?
復帰は嬉しいけど今の雨の状況を考えると
そう簡単にいかなそうだな
508:氷上の名無しさん
08/01/04 17:31:55 bB/W1g1p0
スルも体調良くなったら、EXだけでもいいから日本のショーに来て欲しいな。
彼女のEXも良いよね~。
クワンも日本のアイスショーとかに出てくれないかな。
彼女のEXも見てみたいな。
509:氷上の名無しさん
08/01/04 17:34:41 0OJegu4xO
スルの遺伝子を受け継いだ息子に期待しとくよ
あと20年くらいか
510:氷上の名無しさん
08/01/04 17:37:49 +BYSWXH1O
クワンって滑ってるの?
511:氷上の名無しさん
08/01/04 17:38:58 /kkzGt1XO
スルの子供だからイケメンになるよ。
スルがコーチしてスルが果たせなかった金メダル取って欲しい。
512:氷上の名無しさん
08/01/04 17:41:46 lwYOYQxF0
スルは11月中旬に帝王切開で赤ちゃん
生んだばっかりだというのに12月には
もうリンクの上にいる
復帰は難しいだろうけどショーはきっと
暫くは続けてくれるんだろうな
日本にも是非また来て欲しい
513:氷上の名無しさん
08/01/04 17:46:49 fpMM27Cn0
>>507
ショーで3T、3S、2Aは跳んでるよ。
514:氷上の名無しさん
08/01/04 17:47:45 e8yEmPFl0
コーエンは復帰の具体的な動きはあるの?
515:氷上の名無しさん
08/01/04 17:48:49 iYJVIXmz0
>>514
さっきテレビで言ってただろ?
選択の一つと。
516:氷上の名無しさん
08/01/04 17:50:56 e8yEmPFl0
テレビは見てないんですまんかった。
今のところそのレベルの話なんだな。
スレの流れで復帰確実なのかと思って、ちょっと期待したもんで。
ありがとう
517:氷上の名無しさん
08/01/04 17:52:35 11sBcWVK0
スルの子供は男の子?女の子?
518:氷上の名無しさん
08/01/04 17:52:43 wnwRn1cU0
>>492
その記事は某Uさんのブログから拝借したものみたいだが、オスターのコーチはまだ彼女を待っているみたいだよ。
というかその記事、「娘の新コーチはこんな有名選手を教えているのよ!」と言いたいがためだったなw
519:氷上の名無しさん
08/01/04 17:54:09 /kkzGt1XO
コーエンは華があるからな。
キミーやキャロは地味過ぎる。
女性はやっぱり華がないとね。
リンクに出て来ただけで華があるスケーターにならないと。
ジャッジはそういう雰囲気を感じ取っているからね。
荒川みたいにリンクに出ただけで怖いていう雰囲気を出す事が必要と城田さん言ってたよ
520:氷上の名無しさん
08/01/04 17:56:26 /kkzGt1XO
あとユナも化粧や顔立ちが地味なせいか地味だが演技は凄いね。
真央もメイクナチュラルでいいけどもっと派手にしないとね。
521:氷上の名無しさん
08/01/04 18:28:53 KhmdDc4nO
真央はしっかりメイクした方がいいタイプ。美姫は軽めにしないとケバくなる。一時期の美姫は水商売の女の様だった。
522:氷上の名無しさん
08/01/04 18:36:13 paALWyCZO
安藤の爪はキレイだけど危ない。
剥がれそう。
523:氷上の名無しさん
08/01/04 18:39:04 MCDILq0v0
ゆなは去年のほうが化粧がうまかった
というか今年スッピンに近いのは何故?
524:氷上の名無しさん
08/01/04 18:41:03 QWYRbugOO
生で見た真央は怖いとか派手とかじゃないけど、
リンクに立ってるだけで、なんか他の誰とも違う。
特に滑ってると1人だけ違う生き物がいるみたいで、
他にもっとお目当ての選手がいても、ついつい目がそっちにいっちゃう感じ。
前からそんな感じはあったけど、今季は滑りが変わったせいか、それが特に強いなあ。
525:氷上の名無しさん
08/01/04 18:43:44 u5lhqqdl0
ユナの加点が凄いのは何故ですか?
お手つきでも加点、スピン、スパイラル、ステップも全部加点。
526:氷上の名無しさん
08/01/04 18:53:03 mJ8DGali0
>>524
それがわかるのって生で見た人の特権だな。
生で見てわかることって色々あるんだな。
527:氷上の名無しさん
08/01/04 18:53:58 /kkzGt1XO
ユナま真央も顔立ちはアジア人だし余計に幼く見えるね。
最近は17歳の若い選手の対決でもっと20代のウーマンスケーターに頑張って欲しいな。
長野五輪の時に城田さんが女子のメダリストについて『タラやクワンも二人とも子供でね。こういう選手にメダル取って欲しかった。陳露は良かったですよ。
』と長野のエキシビでブチルスカヤ見ながら言ってたな。
やっぱりジャッジたちも子供よりウーマンスケーターが見たいと思っているんだなと思った。
モロゾフじゃないが女子は『美しくてセクシーであるべきだと思います』とNHKのインタビューで言ってた
528:氷上の名無しさん
08/01/04 18:54:43 zX1i4H+90
>>485
コスのコーチはミヒャエル・フートだっけ、旧東ドイツ時代
シングルの選手でユーロ選なんかには出ていたと思う。
確か子供もいるんじゃないかな。
529:氷上の名無しさん
08/01/04 18:57:58 YnuaWrVQ0
>>504
以外とか細い声で驚いた経験がある。
530:氷上の名無しさん
08/01/04 18:58:17 fo3nsX4e0
顔は子供だけど、真央の動きは完全に大人のすべりだね
ゆったりして柔らかーい感じ
動きはブンブンバタバタしているのに衣装だけTバックはいたり
30過ぎに見えるような体って、なんだか方向性が違うと思う
531:氷上の名無しさん
08/01/04 18:58:21 XKsFJho60
>>524
あ~、わかるそれ!
華やか~!って感じじゃないのにオーラを感じる。
重力や体重を感じさせない生き物みたい。
ジャンプも、ブンッ!って飛び上がっても降りる時はコツンって感じ。
気が付くとずっと目で追っていた自分にびっくりする。
532:氷上の名無しさん
08/01/04 19:11:44 /kkzGt1XO
コスや安藤やシズニーやロシェやマイヤー達が中心にスケート界を引っ張って言って欲しいね。
やっぱりウーマンスケーターは女子選手には不可欠だからね。
ブチルスカヤは正に象徴だと思うよ。26歳で世界チャンピオンになったのも尊敬出来るし
ブチルスカヤこそ女子スケーターの鏡だなと思う
533:氷上の名無しさん
08/01/04 19:14:11 +/JEJZP00
私は若鹿のような感じがするな。
真央の滑りを比べるものがあるとすれば、やはり野生動物だな。
真央は真央なりに表現力とか磨いているんだろうけど、
そうした訓練で得られるものとは別次元のSomething elseに
強く惹かれるものがある。
534:氷上の名無しさん
08/01/04 19:17:33 xttyVpTc0
トリノの演技を見直すと上位陣は重厚な滑りだったよなぁ。
今のは面白いけど確かに物足りない。
>>532のメンバーに貫禄を持ってほしいのも同意だが、個人的に
水津さんが2、3年たったときにいい味出すんじゃないかと期待。
535:氷上の名無しさん
08/01/04 19:22:29 /kkzGt1XO
やっぱり荒川やスルやコーエンやソコの滑りは重厚感あって好きだな。
スルの死の舞踏なんかは特に好きだな。
トリノのメダリストは皆20代で嬉しかった。
10代対決が最近の流れでなんかさみしいなと思う。
536:氷上の名無しさん
08/01/04 19:26:14 7UdYTYvn0
10代だろうが、20代だろうが
技術の無い人が台に乗れないのは競技としてしょうがないよ。
安藤はやっと20になったけども。
537:氷上の名無しさん
08/01/04 19:26:48 xn5Cgbv5O
>>532
そのメンバーみんな好きだから期待してる。
538:氷上の名無しさん
08/01/04 19:29:05 KhmdDc4nO
若手はまだ皆フリーをコントロールできんな。まとめきれない。ヨナのあげひばりは良かったが。
539:氷上の名無しさん
08/01/04 19:34:29 /kkzGt1XO
>536
そういう考えは寂しいな。
台に乗れなくても伝わる演技だってあるし。
自分は台に乗れなくてもソコは大好きだった。
彼女しか出せない表現力もあるし。
所詮世の中の人は結果出さないと認めてはくれないのは辛いな。
太田も段々いい味出すようになって更に表現力に磨きがかかって楽しみ
540:氷上の名無しさん
08/01/04 19:36:16 VFA+nLeM0
上位陣は~
っていう言い方するからでしょ。
541:氷上の名無しさん
08/01/04 19:40:23 xttyVpTc0
あ~、上位陣はといったのは自分だけど、、、
ID:/kkzGt1XOさんじゃないよ。
たまたま上位陣がベテランぞろいだったからまとめて言っただけだし。
542:氷上の名無しさん
08/01/04 19:40:42 dEK+MkZ20
>>535
スポーツだとか芸術だとかって単純に言い表せない何かを感じるよね。
だからやろうとしてやれるものでもないと思う。
543:氷上の名無しさん
08/01/04 19:44:46 6TELQBGdO
生で見るとテレビで見るより真央は人間超えた奇跡の生物
安藤は安藤ファンなら華があると言いそう、迫力が違う
544:氷上の名無しさん
08/01/04 19:49:50 6TELQBGdO
ユナはヲタが演技力演技力工作するのもわかる感じ
ユナは決してふわふわ系じゃないのにあげひばりなんかふわふわに見えたもの
足元見ると違うんだけど所作でそう見せかけてた
ジャッジやプロの解説者がこういうのに騙されるようではいけないと思うけど
545:氷上の名無しさん
08/01/04 19:54:31 /kkzGt1XO
真央も安藤にはない美しい繊細な表現力
安藤も真央にはない力強いジャンプやダイナミックさがある。
二人ともタイプが違う素晴らしいスケーターだよ。
この二人を比べる事はないよ。
アプローチの仕方がまるっきし違うわけだし。
546:氷上の名無しさん
08/01/04 20:02:25 KhmdDc4nO
>>545
禿同。中野まで含めた今の日本女子は間違いなく過去最強。今後もこんな時期は無いかもしれない。どの選手のファンも、貶し合うのではなく今の状況を楽しんだ方がいい。
547:氷上の名無しさん
08/01/04 20:02:58 dC+KiXTC0
>>545
本人は繊細なのに豪快な演技の安藤
本人は豪快なのに繊細な演技の真央
本人も演技もやったるでー!ゆかりん
548:氷上の名無しさん
08/01/04 20:04:34 bazxnKx10
安藤は特異な顔してるよなあ
549:氷上の名無しさん
08/01/04 20:06:36 sDbJ8NCs0
ミキティはむちゃスタイルいいよ。
見に行ったときびっくりしたもん。
550:氷上の名無しさん
08/01/04 20:07:33 xttyVpTc0
>>547
やったるでー!ゆかりんワロスw
そうそう、好きな選手を褒めるだけでいいんだよ。
わざわざ比べて他をsageてると好きな選手の品位まで下げる。
551:氷上の名無しさん
08/01/04 20:14:11 vEGU84oi0
よけいなお世話でしょう
変に仕切るなよ
ここは特定選手の応援スレじゃないよ
552:氷上の名無しさん
08/01/04 20:14:34 GbI34iyu0
ヨナ可愛いな
553:氷上の名無しさん
08/01/04 20:21:51 tRCVtUX10
>>546
そうだね。
男子も含め、今みたいな選手層の厚さは今後ないだろうね。
っていうか、今が異常?
554:氷上の名無しさん
08/01/04 20:22:57 VFA+nLeM0
終焉が近づいてる気がする。
555:氷上の名無しさん
08/01/04 20:29:34 MCDILq0v0
男子は下に伸びそうな子がいるんじゃない?
問題は女子だ
556:氷上の名無しさん
08/01/04 20:30:20 Dl0iFUc3O
>>551
少なくとも、選手sageスレ
じゃないってことよ。
わかります?
557:氷上の名無しさん
08/01/04 20:31:24 VFA+nLeM0
自分は総合スレで好きな選手をマンセーできないなぁ。
どうせフルボッコにあうからw
558:氷上の名無しさん
08/01/04 20:38:42 2/Ut3PHN0
>>553
地上波で映った十数人みんなハイレベルだもんなぁ。
出来はそれぞれ良い悪いあったが国内10番台の選手でもプロに
LzやF、Loのうちどれか、または複数入れてくるってすごいと思った。
なんていうか今、この瞬間フィギュアスキーでいられることが幸せだわ。
559:氷上の名無しさん
08/01/04 20:42:40 KhmdDc4nO
>>553-554
西野の成長が鍵でしょう。ただ真央はソチまで大丈夫だろうし、美姫もやる気さえ保てれば、身体能力考えると26までやれない事もなさそう。そうなると、ソチ代表は真央・美姫・西野か。
だけど常識的に考えると美姫はいないだろうから、どうしても西野には美姫並の成長を期待してしまう。そうなると、3番手は水津・愛音あたり。ナガスが引き抜ければ今と変わらない豪華メンバーになるが…
とにかくソチに向けての最悪のシナリオは真央故障→引退。これが起きると青写真が全て瓦解してしまう。大変だろうけど真央には頑張ってもらいたい。
男子は、高橋・殿がいる間に小塚に一本立ちしてもらうのが必須。これに加えて町田・無良には可能性がある。
それからまだ幼いが羽生は大物。将来必ず出てくると思う。
ややスレ違いでしたね。すみません。
560:氷上の名無しさん
08/01/04 20:44:05 VFA+nLeM0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
561:氷上の名無しさん
08/01/04 20:46:27 tRCVtUX10
西野、3-3跳べるようになればワールドでも入賞可能な
レベルになれるかな?
いずれにしろ、今後も真央は凄まじいプレッシャーと戦うんだね。
562:氷上の名無しさん
08/01/04 20:48:57 vEGU84oi0
>>556
選手間の相対評価で順位の決まる競技で
観客だけ相対評価せずにみろというのもずいぶん人を馬鹿にした話。
あなたのいう通りにしてたら独善臭偽善臭プンプンな言葉しか出て来なくなる
そういうのは特定選手スレで不自然にageるなりsageるなりしてればいいことでしょう
563:氷上の名無しさん
08/01/04 20:49:26 srwgzUgt0
まぁ女子の場合は結婚しても妊娠出来ないとか
そういうのが色々キツそうだけど
564:氷上の名無しさん
08/01/04 20:50:08 uvjGLEi40
確かに今のような日本女子最強時代は暫く来ないだろうね。
今は現役真っ只中だから気が付かないけど後々語り継がれる演技を残して欲しいな。引退選手なら自分的にこんな感じ↓
バイウル:黒鳥
陳露:ラフ
クワン:サロメ、 アランフェス
サーシャ:ダークアイズ
荒川:ネッスン('06)
ま、ありきたりかな?
現役日本女子3TOPのここまでのベスト演技は自分の中にそれぞれあるけど
実力的には完成形はこんなもんじゃなくてもっと凄いのが出来るはずって
どこかで思ってる。
565:氷上の名無しさん
08/01/04 20:52:56 2/Ut3PHN0
>>560
みんなSOIやらJSCやらで年明けから忙しいんだよね。
全日本後わずかなオフのがあってすぐ練習再開か、体に気をつけてがんばれ。
566:氷上の名無しさん
08/01/04 20:54:58 xttyVpTc0
>>562
今の採点方法は絶対評価じゃないか?
PCSは未だに相対的に見てるかも知れんけどさ。
567:氷上の名無しさん
08/01/04 20:57:44 DrNXCEB+0
>>566
絶対評価が可能なら史上最高得点者を評価すべき。
568:氷上の名無しさん
08/01/04 20:57:52 e5uyKLYE0
安藤は結果がどうだろうと、バンクーバーで引退だと思う。
モチベが続かないだろうし、身体も大変そうだ。
実績は十分だから、地元の名古屋でコーチ業しながら日本のショーにゲスト出演。
苦労もしてきたし、特に女子選手にとっては理想的な良いコーチになると思う。
569:氷上の名無しさん
08/01/04 21:04:24 11gzfTiU0
新採点でも旧採点でもかわんねえじゃん
PCSや加点、E判定で恣意的に操作できる
だったら順位づけする旧採点のほうが面白くねえか?
570:氷上の名無しさん
08/01/04 21:06:00 xttyVpTc0
>>567
これまた極端なことをと思うけど、最高得点を出すとそれなりに称えられてるんだからいいんじゃないかな?
少なくとも相対評価ではないよね。ジャッジが違う以上その試合での絶対評価としかいえないけどさ。
571:氷上の名無しさん
08/01/04 21:09:58 noKgCF2j0
旧採点法は持ってる力の差が大ききくてもフリー次第でどっちにも転ぶ可能性あり。
現採点法はショートで大ミスしても実力差があれば大逆転の可能性あり。
572:氷上の名無しさん
08/01/04 21:10:54 vEGU84oi0
GOE加点は相対評価でしょうね
573:氷上の名無しさん
08/01/04 21:14:25 dC+KiXTC0
そういえば最高得点って真央の199.52だっけ?
真央ファンですら拘ってるの見たこと無いけど
574:氷上の名無しさん
08/01/04 21:14:39 gL7W9KJa0
ヨナと真央を比べるのは無理なんだよ
ヨナはフリップも跳べる。リップと指摘されてるジャンプも明らかにルッツとは傾きが違う
関係者はグレーゾーンと指摘してるが、インでなければやはりリップでもしょがないのかもしれない
しかしながら真央はいつも極度のフルッツ。間違いなくフリップと全く傾きは全く同じ
つまり、まれにリップになるヨナとルッツを一度も跳べない真央を比較していいのかって事になる
そして、大事な事は今までの真央の業績が虚構になってしまう。なぜなら
昨季まで真央はフルッツで加点をされまくっていた事実がある。
そうするとフィギュア本来のルールで言えば真央はザヤック。それをe判定で免除しても
台落ちしてた試合は相当あったはずである
そしてあのチート癖。真央に3-3のジャンプは酷である。なぜなら二発目のジャンプ
が可哀想になるくら上がらない。それはファン、誰がみても分るでしょ
そしてなにより一番問題なのは、真央にはフルッツ以外にエッジ使いが明らかに
おかしいジャンプがまだあるって事ね。言及は避けるが・・・
つまり、新改正導入まだ試行段階であり、ジャッジも試行錯誤してる段階。
ただ、将来的には跳んだジャンプで認定させるべきですね
フルッツであればフリップに、リップであればルッツにしなければおかしいのです。
575:氷上の名無しさん
08/01/04 21:16:37 2/4FDygd0
>>559ソチまでには西野だけじゃなくて村上、松原のどっちかはいい所まであがってくると思うんだけど
576:氷上の名無しさん
08/01/04 21:31:20 KhmdDc4nO
そうだった…村上は期待が大きいなー。松原は同じ山田組だったが、どんな感じなの?
577:氷上の名無しさん
08/01/04 21:38:06 u5lhqqdl0
>>574
真央は減点されてるけど、何でユナは失敗しても
不正エッジでも加点なの??
578:氷上の名無しさん
08/01/04 21:45:34 fM8htkpIO
武田があ!
579:氷上の名無しさん
08/01/04 21:45:39 JXqAx6hG0
真央は唯一バレエ界にも注目されてる選手
吉田都も上野水香もその他も真央に言及してる
バレエの基礎がある真央に注目が集まるのは当然
まあ当然
バレエとはかけ離れてる安藤は誰にも注目されてないよね
話題にすらならない
580:氷上の名無しさん
08/01/04 21:50:32 4X99eSZw0
>>579
おい、そこのお前。全部が全部バレエのような演技になると思ってるのか
それが正しいと思うのか?ニワカは消えてくれ
581:氷上の名無しさん
08/01/04 21:51:14 gL7W9KJa0
>>577
それは禁句ですなぜなら
今までの真央の業績水の泡になってしまうのですから
582:氷上の名無しさん
08/01/04 21:52:19 u5lhqqdl0
ユナだけ、何で加点が多いんですか?
不正ジャンプに加点。
スピン、ステップが得意な選手と同じか、それ以上に出る加点。
不思議ですね。
583:氷上の名無しさん
08/01/04 21:53:59 lPc9IrLV0
>>579
都さんや水香がなんて言ってるの?真央について。
584:氷上の名無しさん
08/01/04 21:54:21 NSKgt6jvO
しばらくコピペタイムかな
585:氷上の名無しさん
08/01/04 21:54:21 dEK+MkZ20
そう、それを指摘すると真央も正当にジャッジされてしまいますので。
586:氷上の名無しさん
08/01/04 21:55:06 QChAsxDj0
また夜中の流れ?
587:氷上の名無しさん
08/01/04 21:56:50 2/4FDygd0
>>576二人とも一応は3f3lz飛べたんだったよね?
松原さんは名古屋の村主って言われてるけど個人的にはあのジャンプの癖といい
ちょっと生意気そうな所といいキャロっぽいと思ってしまって仕方がないw
588:氷上の名無しさん
08/01/04 22:05:37 /kkzGt1XO
真央は2005年エリックではセカンドループの方が高かったのに
今は何故かギリギリ又は2フットが多くなってしまっている。
589:氷上の名無しさん
08/01/04 22:06:39 JGtNNHTX0
村上は、3F跳べないと言っても良い気がする。
あとループもずっとプロに入れてないね。
590:氷上の名無しさん
08/01/04 22:09:41 SR9E+8Lq0
昨シーズンのSPのノクターンもセカンドループ高かったよね。
練習でも高く飛べてるから、まだ本調子じゃないか気負いが響いているのか
591:氷上の名無しさん
08/01/04 22:10:15 u5lhqqdl0
ユナのステップ、スパイラル、スピンに全部加点が
付くほど素晴らしいかなぁ?
592:氷上の名無しさん
08/01/04 22:12:37 gL7W9KJa0
真央がバレエ界から注目?wおいおいw
またマオタの捏造or社交辞令のコメントを大げさに言ってるんでしょw
593:氷上の名無しさん
08/01/04 22:14:19 zlvDY7X90
>>591
鈴木のステップは最高。
URLリンク(jp.youtube.com)
594:氷上の名無しさん
08/01/04 22:14:20 uvjGLEi40
股間痛めるとループは特にキツイからね
タラはループ3-3の練習しすぎで股間やっちゃったし
595:氷上の名無しさん
08/01/04 22:14:52 SR9E+8Lq0
>>590
スピンは早さがあるけど軸がブレやすい、ステップはスローだけど丁寧、
スパイラルはGPファイナル陣じゃ下位レベルって感じがしたなぁ
この人の魅力はスピードって気がする。
幅のある良いジャンプ跳んでるけど、膝の負担大きそうな気もしてちょっと心配
596:氷上の名無しさん
08/01/04 22:16:07 4X99eSZw0
真央がバレエ界から注目ってww
あんなおこちゃまランチ見たいな演技にプロのバレエ界の人達が
目を向けるわけないだろ
597:氷上の名無しさん
08/01/04 22:16:19 Z64Y4TSC0
>>579
誰かが真央はバレリーナと言い始めると、
数時間の大激論のすえ、結局、似非バレリーナと認定されて、
その後のさらに何時間かかかって、似非バレリーナでなにが悪い、
フィギュアはバレエとなにもカンケーねー、というのは
昨日やった気がするがwww
そもそも、真央はバレエの動きとはまったく違うし、
それはバイウルを見れば分かる。
Oksana Baiul (SP, 1994 Olympics)
URLリンク(jp.youtube.com)
間違いなく、昨日ぜんぶやったことだよな。
真央は雰囲気だけの似非バレリーナだが、しかし、フィギュアにおいて、
それは別に悪いことではない、で終了。
598:氷上の名無しさん
08/01/04 22:16:35 BxW8jLQm0
>>ID:gL7W9KJa0
調子に乗るなよ奴隷=荒川ファン
荒川がいつまでもショー滑ってられるといいな
599:氷上の名無しさん
08/01/04 22:17:15 gL7W9KJa0
真央の今年の目標は大人の滑りw
でも荒川さん曰くヨナは大人顔負けの演技w
そりゃ差は歴然ですねw
600:氷上の名無しさん
08/01/04 22:17:27 u5lhqqdl0
>>593
四大陸出られなくて残念ですね。
こういうスケーティングする選手に、公正な加点を
出すのは良いんですけどね。
601:氷上の名無しさん
08/01/04 22:18:01 JGtNNHTX0
また確信には触れない朝鮮人帰ってきた。
602:氷上の名無しさん
08/01/04 22:18:34 SR9E+8Lq0
浅田とキムを比較したがる人多いなぁ…
どっちも違うタイプだから面白いんだけどなぁ
603:氷上の名無しさん
08/01/04 22:19:16 x+MzOL3x0
何で引退したやつのオタがいつまでもスケ板に粘着してるの?
荒川本人もオタも早く消えればいいのに。
604:氷上の名無しさん
08/01/04 22:20:36 GbI34iyu0
どっちも天真爛漫で可愛いじゃん
605:氷上の名無しさん
08/01/04 22:20:51 JXqAx6hG0
真央は海外でも常に天才と言われる
まあ当然
天才ではない安藤は海外では絶対に天才とは言われないよな
606:氷上の名無しさん
08/01/04 22:22:03 4X99eSZw0
真央とバイウルと比べる時点でもうわけわからないね、バイウルの
OPショートはホンとに素晴らしかったよ、これぞバレエ界からうなづき
を貰える演技だからね、フリーも良かったよ、コーラスラインのところ
なんてサイコーじゃないか、日本人には無理。
607:氷上の名無しさん
08/01/04 22:23:06 bazxnKx10
>>602
それはそうだけど、競技だから比較されるのも仕方ないさ
608:氷上の名無しさん
08/01/04 22:23:34 gL7W9KJa0
>>605
真央が海外で評価されてるなんて聞いた事がない
バレリーナの評価と合わせてソースくれw
609:氷上の名無しさん
08/01/04 22:23:54 0XVVjrE30
まあチョンのフリをして真央を貶してるくらいだから、よほど苦情メールが効いたんだろwww
全日本ではいたかいないかわからなかったけど、もしまた出てきたらまたメールを出すだけさ
TV局よりスポンサーがいいみたいだな
610:氷上の名無しさん
08/01/04 22:25:27 cYYg4Jhx0
荒川が出るSOIの雰囲気が心配
あまりひどかったらIMGにもう荒川出すなってメールする
611:氷上の名無しさん
08/01/04 22:26:46 KhmdDc4nO
>>587
そっかーサンクス。松原って村主二世の事だったか。山田組で表現力あるってのは珍しいなー
612:氷上の名無しさん
08/01/04 22:26:51 gL7W9KJa0
全日本FSの真央の得点が出た雰囲気のほうがひどかったぞw
613:氷上の名無しさん
08/01/04 22:28:33 CxsjIHKn0
というかチケット代の一部が荒川の収入になるのが不快だ
614:氷上の名無しさん
08/01/04 22:28:43 JXqAx6hG0
真央は海外の若手選手にも憧れの的だよな
まあ当然
安藤は誰からも憧られてないよな
聞いたことがないよな
615:氷上の名無しさん
08/01/04 22:28:50 dEK+MkZ20
ところでロシア勢に期待の新生はいないの?
スルの復活はないかもしれないけど次世代はどうなの?
616:氷上の名無しさん
08/01/04 22:29:41 2/4FDygd0
もう荒川も奴隷もいいかげんうざったい
そんなに張り合いたいなら競技に戻ってこればいいのさ
617:氷上の名無しさん
08/01/04 22:32:43 xttyVpTc0
う~ん、バレエの話になると荒れるし、話の主題は真央なのはわかるが
何でそこから関係ない荒川から安藤叩きが唐突に始まるのかがわからん。
話をそらそうとしてるのか?
618:氷上の名無しさん
08/01/04 22:33:40 Z64Y4TSC0
実は、荒川をひがんでいるマオタ。
そりゃ、真央がてに入れられるか非常に怪しいものを
荒川はすでにすべて持っているからね。
金メダルはまだ許せる。
問題なのは、荒川のあのプロポーション。3頭身の真央は永遠のお子ちゃまwww
大人に見えるか子供に見えるかは、要するに何頭身なにかの問題だから。
619:氷上の名無しさん
08/01/04 22:34:40 Z64Y4TSC0
バレリーナでもなんでもない安藤が勝つ現実をみろ、マオタどもwww
620:氷上の名無しさん
08/01/04 22:34:53 b+/E16VP0
ここを真央本スレみたいに批評(アンチっていうと切れるから)してるのが
なんかしつこくて、毎日毎日指摘してることが一緒で、
あーまた始まった って思うんだよね。
621:氷上の名無しさん
08/01/04 22:35:31 Z64Y4TSC0
マオタは自分の妄想を打ち砕かれると発狂するwww
622:氷上の名無しさん
08/01/04 22:37:11 6uu/B7fHO
真央が3頭身に見えちゃうのか
どんなTVで見てるんだ
623:氷上の名無しさん
08/01/04 22:37:14 K0CaMKQz0
そもそも、上へ上へと体を引き上げるバレエと、
いくら姿勢を美しく保っても、足に体重をかけてエッジで氷を切って
溶かしながら進むことが宿命づけられているフィギュアとは、やはり根本が違う。
それに、バレエが美の最終形ではないと思うし。
多分、一流のバレエダンサーの踊りを見ても、退屈な人にとっては退屈。
パが美しいって何それ?みたいな。
フィギュアは、シンプルに盛り上がる。
スピン、速い!とか、ジャンプキレイ!とか、
滑りが美しいなぁ~とか。
伝わる力がある素晴らしい競技だと思う。
624:氷上の名無しさん
08/01/04 22:38:34 2/4FDygd0
>>615 ミシンの所に小学生位の子がいたんじゃなかったかな 名前は忘れたけど
5種類の3回転は全てマスター済みって噂
625:氷上の名無しさん
08/01/04 22:39:35 xttyVpTc0
>>618
こらこら、どさくさにまぎれて真央のスタイルまで晒すなよ。
今の日本人はみんなスタイルいいよ。
シットスピン見てると外人と遜色ないくらい足の長さが栄えてきれいだし。
626:氷上の名無しさん
08/01/04 22:39:46 clnpvm7n0
>>618
スタイルは真央の方がいいと思うけど
荒川って胴長めじゃない?
627:氷上の名無しさん
08/01/04 22:39:51 wnwRn1cU0
>>615
ロシア杯に出場したスルの後輩に期待。
>>624
ミーシンが交通費持ちで面倒見てるって子だっけ?
628:氷上の名無しさん
08/01/04 22:39:59 yEjzrNjQO
>>617相手するのやめたら?明らかに不自然なレスに返事するのはよくないよ
629:氷上の名無しさん
08/01/04 22:41:20 dEK+MkZ20
>>624
サンクス、まだまだ先の話だけど楽しみだね。
ソチまで順調に成長してほしいね。
630:氷上の名無しさん
08/01/04 22:41:31 mJ8DGali0
話振ってるのがアンチに見えるな。
上にも書いてる人いたけど、総合スレ住人はシビアだし
こういうところで振るような話題じゃないよね。
631:氷上の名無しさん
08/01/04 22:43:39 Ca7U+3mZ0
とりあえず日本人選手が叩ければいいというスタンスの人が紛れ込んでるのはわかった。
アンチ真央とアンチ荒川とアンチ安藤とアンチバレエとアンチ日本。
忙しそうだ。
632:氷上の名無しさん
08/01/04 22:43:58 lwYOYQxF0
>>624
ソチに向けてメダル候補に上がってくるかな?
雨もコンスタントにジュニアから良い選手が
育ってきてるし問題は日本か・・・・
633:氷上の名無しさん
08/01/04 22:44:19 b+/E16VP0
WFSによるとミシンが今みてる若手の選手は
ニキータ・ミハイロフ セルゲイ・ドブリン アルトゥール・ガチンスキー
グラゾフ出身の女子1人
モスクワ出身の女子3人
らしい。みんなまだとても若いと言ってる。
634:氷上の名無しさん
08/01/04 22:44:44 K0CaMKQz0
真央ファンだけど、真央はクラシックバレエを感じさせない。
由希奈ちゃんも、ちょい疑問。
でも、2人ともバレエの素養を表現力に生かしてる。
バレエはやっぱり、どう美しく見せるか、を追求してきたから、
何も習ったことが無い人より、体系的に所作を学べるのが長所。
そういう意味で、絶対フィギュアスケーターの味方になってくれると思う。
真央も、去年までは「腕ダラーン。肩甲骨から使えてない」とか散々言われてた。
でも、今年のエキシビションは、とても評価されてると思う。嬉しい。
それはやはり、バレエのレッスンと無関係ではないよね。
バレエっぽければ人を無条件に感動させられる、とは、決して思わないけど。
あと、吉田都さんに日本のスケーターが(リップサービスかもしれんが)褒められたって、
すごく嬉しい。何回か公演見てるけど、本当に歳を感じさせない。
上品さと瑞々しさを感じる。あんな風に、みんなが長く活躍して欲しい。
635:氷上の名無しさん
08/01/04 22:50:48 eBjvbo450
バレエは誰でも習ってるよね?
636:氷上の名無しさん
08/01/04 22:52:06 xqGIjt+p0
習ってる人と習ってない人がいる。
637:氷上の名無しさん
08/01/04 22:56:09 f1NfozmmO
>>635
まぁ、それをどれだけスケートに反映させているか、
という点で、各選手差はあるわな
638:氷上の名無しさん
08/01/04 22:56:58 FBSze/HU0
エマおすすめ
639:氷上の名無しさん
08/01/04 22:57:12 Ca7U+3mZ0
以前太田のバレエの練習風景が放送されたが、
週一回30分くらいで、えっと思うくらいさっぱりとしたレッスンだった。
バレエを習えば時間に比例してだれでもバレエ的な表現がうまくなるわけではなく、
持って生れた身体のバレエ的な美しさと勘のよさが必要。
その点、太田と真央は突出した何かを持っていると感じる。
640:氷上の名無しさん
08/01/04 22:58:32 b+/E16VP0
醍醐とかも、クラブ単位でバレエ習ってるようだけど
毎週のようにってことでもないみたいだね。
641:氷上の名無しさん
08/01/04 22:59:37 Z64Y4TSC0
そもそも、バレエなどになにも基づいてない美があることに気づいてほしいわ。
マオタの頭はおかしい。真央は似非バレリーナ認定されてるのに、
真央の美はバレエからきてるって、なにもかも変。
642:氷上の名無しさん
08/01/04 23:00:55 nF3r/t1p0
荒川のことを一生忘れられない単発ID哀れすぎ
643:氷上の名無しさん
08/01/04 23:02:30 ZfL+HC+o0
すまんオタマだ
644:氷上の名無しさん
08/01/04 23:04:19 lwYOYQxF0
また今日もバレエ論議か・・・・
645:氷上の名無しさん
08/01/04 23:06:42 Z64Y4TSC0
そもそも、バレエこそがすべての美の源泉なら、
バイウルこそが史上最高の天才で、真央は刺身のつま となる。
この必然の帰結が分からない時点で、マオタは頭悪すぎ。
他選手ファンが何度も、バレエとフィギュアはなにも関係ないと助け舟を
出しているにもかかわらず、懲りずにバレエを持ち出す時点で馬鹿すぎ。
バレエ以外の美の源泉はいくらでもあるだろ。
エレノア・パウエルのダンスはバレエとなにもカンケーねえが、見事だぞ。
そもそも真央の体型に生まれた時点で、美で戦おうということが無謀と気づけ。
真央は、ただ飛べ。ひたすら飛べ。機械的に。無機質に。
トリプルアクセスが飛べなくなれば、真央に存在意味はない。
646:氷上の名無しさん
08/01/04 23:08:31 vwiMjiVZ0
>懲りずにバレエを持ち出す時点で馬鹿すぎ。
おまえじゃん。
647:氷上の名無しさん
08/01/04 23:09:21 GbI34iyu0
誰もヨナたんのバレエセンスについて語らないの何故だ?
648:氷上の名無しさん
08/01/04 23:09:44 bs7SCbAfO
ワロタ
649:氷上の名無しさん
08/01/04 23:12:27 Ca7U+3mZ0
そういえば、FSUでの荒川のあだ名がDivakawaだった。
素晴らしいスケーティング技術+αがあって、
他の美しいものを連想させるのって素晴らしいと思うけど。
650:氷上の名無しさん
08/01/04 23:15:54 JXqAx6hG0
上野水香は真央に某ワルツを踊ってほしいと言ってたな
バレエ界の大物某先生もラジオで真央のことを褒めてたよな
バレエ界とはまったく関係ない安藤の話題なんて誰もしないよな
651:氷上の名無しさん
08/01/04 23:19:34 x67/xF040
トップ選手はバレエの基礎くらいやってるだろうから、
あとは本人のセンスじゃ?
652:氷上の名無しさん
08/01/04 23:20:13 nF3r/t1p0
マオタは>>645なんか全然読んでないぞww
653:氷上の名無しさん
08/01/04 23:20:53 Z64Y4TSC0
そもそも真央の体型に生まれた時点で、美で戦おうということが無謀と気づけ。
真央は、ただ飛べ。ひたすら飛べ。機械的に。無機質に。
トリプルアクセスが飛べなくなれば、真央に存在意味はない。
654:氷上の名無しさん
08/01/04 23:24:33 Z64Y4TSC0
フィギュアの世界には、二人の巨人がいてな、
それは伊藤みどりと荒川静香なんだよ。
真央しょせん二人の亜流であって、しかもジャンプではみどりに及ばず、美では荒川に及ばない。
タイプがまったく違う安藤こそ、面白い存在だ。
655:氷上の名無しさん
08/01/04 23:27:17 6TELQBGdO
真央がバレエに通じる美があると言ったら
足の動きがバレエ的でないの、バレリーナ体型でないの言ってる連中に美を語る資格はないし
バレエファンとしてもニワカもいいとこ
名前忘れたがバレエの大御所が坂東玉三郎絶賛してたが
玉三郎の踊りがバレエと動き違うとか叩く馬鹿がいるか?
656:氷上の名無しさん
08/01/04 23:28:28 srwgzUgt0
>>654
そうか?真央みたいな上半身も下半身も柔らかい動きが出来て
更にジャンプもとべる選手なんて今まではいなかった気もするけど
バレエってほどの動きはまだまだだけど
やれば大体出来てしまうって感じで体が一番フィギュア向きなんだろうね
657:氷上の名無しさん
08/01/04 23:28:41 mJ8DGali0
バリシニコフ?
確か共演してたような。
658:氷上の名無しさん
08/01/04 23:29:22 0tx4X8BM0
いいかげん、真央本スレでやってほしいかな。
659:氷上の名無しさん
08/01/04 23:29:45 5qVB7nd30
真央のはローラーブレードで滑ってる感じがする
660:氷上の名無しさん
08/01/04 23:34:58 SBj88FSF0
奴隷って異常だね。こわ~~~。
荒川の真央への嫉妬同じで尽きる事がない感じ。
荒川は日本フィギュア界の癌だから早く消えてほしい。
661:氷上の名無しさん
08/01/04 23:38:18 5qVB7nd30
表情が無いのとお口ポカンはダメ
お口ポカンは高橋も
あれは直せない?
662:氷上の名無しさん
08/01/04 23:38:49 Z64Y4TSC0
坂東玉三郎は、バレエに通じているから凄いのかよ。
ぜんぜんバレエと違うのに魅力的だから、そのバレエの大御所は褒めたんじゃないのか?
もう話が無茶苦茶で、マオタの妄想にはいらいらする。
真央は似非バレリーナだが、それはなにも悪いことではないと、
他選手ファンが繰り返し何度も助け舟出しているのに、妄想もええかげんにせいや。
バイウル見たのか、本当に! わけわかめなマオタの妄想はもうたくさん!!!
663:氷上の名無しさん
08/01/04 23:39:10 xttyVpTc0
>>655
経験者じゃなくただ好きなだけだけど、真央の脚の動きはバレエ的ではない。
というか、動きに緩急つけなさ過ぎなところがバレエとはいえない。
多くの人間が軟体をバレエ的と捕らえてるのだけろうけどカチッとしたものもないと。
ただ体型というか、脚の形は非常に恵まれてるからバレエを習ってもよかったんじゃ
ないかと思う。
664:氷上の名無しさん
08/01/04 23:42:16 5qVB7nd30
ところで全日本の荒川の解説が静かになったのって
マオタメールのおかげ?
665:氷上の名無しさん
08/01/04 23:43:52 yEjzrNjQO
>>664
メインが八木沼さんだったからよくわかんないな
666:氷上の名無しさん
08/01/04 23:43:52 srwgzUgt0
一人で3つくらいのIDで同じこと書き込んでるヤツいんのねw
667:氷上の名無しさん
08/01/04 23:44:05 QWYRbugOO
なんかもう、憎しみもここまで来ると猛烈な愛情だね。
ニダーさんなんて、ユナが八頭身で真央が六頭身に見えるらしい。
そこまで目が曇るほど見つめ続けるなんて、半端な愛じゃ無理だよ。
668:氷上の名無しさん
08/01/04 23:44:08 Z64Y4TSC0
>>664
大量のメールが送りつけられたのは事実らしいよ。
スケ連にも抗議が来たという話だ。
669:氷上の名無しさん
08/01/04 23:44:58 IiP5pY710
ここバレエ板なの?
670:氷上の名無しさん
08/01/04 23:45:13 bMrE0RR60
荒川さん気の毒
671:氷上の名無しさん
08/01/04 23:45:32 Z64Y4TSC0
ヨナ対真央 エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
URLリンク(jp.youtube.com)
MAO'S FLUTZ
URLリンク(jp.youtube.com)
672:氷上の名無しさん
08/01/04 23:46:03 vwiMjiVZ0
この人最終的には、
「ユナはバレエ的で綺麗」ってところに持っていきたいだけなんでしょ?
673:氷上の名無しさん
08/01/04 23:46:37 srwgzUgt0
まぁバレエというには本格的では全然ないけど
ほんのちょっとバレエ所作取り入れただけで
嫉妬されるってのは凄いことかもね
674:氷上の名無しさん
08/01/04 23:48:52 KM8oZswNO
今日からロシアナショナルか。
真央などが呼ばれてたロシアアイスショーで滑った
11歳の女の子もエントリーしてるね。
タラソワがマシンガン解説してたがかなり有望なんだろうか。
675:氷上の名無しさん
08/01/04 23:49:18 zlvDY7X90
URLリンク(jp.youtube.com)
真央はこの映像が有る。
ヨナは対抗出来る映像が無いと信用ゼロ。
676:氷上の名無しさん
08/01/04 23:50:01 mJ8DGali0
真央はバレリーナだね♪って話振った奴はすぐに消えて
いかにバレエとは程遠いか熱弁振る奴がタイミングよく現れる。
よく出来てるね。
677:氷上の名無しさん
08/01/04 23:51:08 5qVB7nd30
もう真央ちゃんはマオタがジャッジする試合で
真央ちゃんだけが出て世界最高得点出してればいいよ
アイスショーも貸し切って真央ちゃんだけ出たらいいよ
ホントもううんざり
678:氷上の名無しさん
08/01/04 23:59:36 lwYOYQxF0
うんざりなのはマオタだけじゃない
679:氷上の名無しさん
08/01/05 00:02:00 wKoqfMCHO
バレエ実際に見てないだろ
テレビかようつべだけだろ
680:氷上の名無しさん
08/01/05 00:05:44 vUM6F57z0
多数決の原理で、人気のあるものが正義となる。
681:氷上の名無しさん
08/01/05 00:05:59 KGKTFdGb0
トリノ銀のコーエン、復帰時期を明言せず
2006年トリノ冬季五輪銀メダリストで、現在競技を離れて休養中のサーシャ・コーエン(米国)は4日、
現役復帰の時期について「ことし5月中旬まではアイスショーの予定が入っている。その後に自分の状態も考えて、もう一度考える」と明言を避けた。
コーエンはアイスショー出演のため来日中。今季の世界選手権代表選考会を兼ねた1月下旬の全米選手権欠場は決まっている。
682:氷上の名無しさん
08/01/05 00:17:15 2knIF+3s0
バレエバレエって馬鹿の一つ覚えかよ
683:氷上の名無しさん
08/01/05 00:18:41 PmIWnKNo0
一回舞台でバレエやってもらいたいねw
したら実力わかるべ
684:氷上の名無しさん
08/01/05 00:20:31 fbIroKelO
それと野球選手のイチローもアメリカの解説者に守備や走塁がバレエみたいだとよく誉められている
これだって厳密にイチローがバレエの動きをしている訳ではないw
人は軽やかに肉体を無駄なく駆使して美しい動きを見せるアスリートを気軽にバレエに例えるのでは?
そしてそれをいちいち重箱の隅つついて叩くのはアンチ真央だけw
おかしな現象ですな
685:氷上の名無しさん
08/01/05 00:21:19 WSq2zZui0
もうね、マオタは本スレで真央マンセーしててくれよ。出て来るな。
ニワカ過ぎてウンザリだ。
ここは真央だけでなく他の選手も応援してる人達のためのスレじゃないのか?
686:氷上の名無しさん
08/01/05 00:22:04 KGKTFdGb0
>>685
アンチスレでもないよ、誰の選手にも言えるけども。
687:氷上の名無しさん
08/01/05 00:22:27 PmIWnKNo0
イチローがバレエ?聞いた事ねーなww
688:氷上の名無しさん
08/01/05 00:22:38 nCoixlsL0
なんでちょっとバレエって言葉出ただけで
そんなに反応してるんだろう
689:氷上の名無しさん
08/01/05 00:23:44 ruIjtbuHO
ここはアンチスレじゃないぞ。女子シングル『応援』スレだ。基地外アンチは帰れ
690:氷上の名無しさん
08/01/05 00:24:46 nCoixlsL0
どうしても真央のことが邪魔でしょうがない人たちが頑張ってる
691:氷上の名無しさん
08/01/05 00:26:49 0cv7laZ00
一人で何役も頑張ってることはわかる
692:氷上の名無しさん
08/01/05 00:27:25 2Itmj0NC0
ちょっといくらなんでも反応しすぎだったね。
何がシャクにさわったのかしらんけども。
693:氷上の名無しさん
08/01/05 00:30:59 fbIroKelO
>>687
アメリカのテレビの解説者が言ったことだからネット上のソースはないけど本当ですよ
694:氷上の名無しさん
08/01/05 00:32:03 lfyNCtbY0
話変えよーぜ。
荒れなさそうなコーエンの話でもするか。
だれかネタふってくれw
695:氷上の名無しさん
08/01/05 00:32:28 2Itmj0NC0
そうえば、あのウヨがなんとかって人とか、
村主関連コピペの人が、規制されて焼かれた。
変な人がちょっとづつ規制されはじめてるみたいだね。
696:氷上の名無しさん
08/01/05 00:32:30 nCoixlsL0
バレエで検索してみたら
延々キレてるのは誰ヲタかは分かった
真央話になるとキレだすいつもの人ね・・・
697:氷上の名無しさん
08/01/05 00:33:17 A4LBcVfv0
※まとめ
地上のバレエと氷上のスケート比べられてもなあと言うお話でした。
698:氷上の名無しさん
08/01/05 00:34:37 ruIjtbuHO
建設的な会話はできんのか
699:氷上の名無しさん
08/01/05 00:35:54 ebH4qap2O
話題と称賛の中心でなければ気に入らないんでしょ…。
彼の国の選手を好きな人達はさ。
奴隷も狼も村主美姫ちゃんゆかりんファンは
ここまで粘着して何の益もないしね。
700:氷上の名無しさん
08/01/05 00:36:31 A4LBcVfv0
>>694
ショーの番組見たい、だれか雨現地のうぷ神はおらんものかの
そして俺達フィギュアスケーターのコーエン誰か感想ヨロ
このままアマ復帰せずともこんなに活動の動きが伝わって来る
愛されプロスケーターでいいてくれるなら
競技プロが見られなくても良いかも…
勝敗の関わる所で点数低いじゃんとかいうコーエンsageとか見たいく無しなあ
701:氷上の名無しさん
08/01/05 00:36:40 PmIWnKNo0
キムファンて日本語できるんか?
702:氷上の名無しさん
08/01/05 00:37:04 3+Sd95pA0
反応があれば浅田のスケート=バレエ、ということでいいんじゃないか?
反応の内容に関係なく
703:氷上の名無しさん
08/01/05 00:37:42 fbIroKelO
>>692
フィギュアファンには「バレエ」に変にコンプレックスを持っている人が多そう
「美」がわかってないいい証拠だよ
704:氷上の名無しさん
08/01/05 00:38:03 woNfwJln0
いつもの基地外チョン工作員
四大陸は二軍を出せと絶叫している低脳暇人
こいつらが消えるとすっきりする
705:氷上の名無しさん
08/01/05 00:39:06 ruIjtbuHO
サーシャ帰って来て欲しいね~
706:氷上の名無しさん
08/01/05 00:39:08 1RzaeCz20
バレエ好きが真央に期待したのは腕の使い方とかバレエ的な動きが
どうとかでは無くて体幹の素晴らしさだったと思うよ
案の定今季はあれだけ全身を使った動きでも全く足元がぶれない
安藤は元々群舞を見て踊れる選手だとは思ってたけど、EXでさらに見直した
来季はSPでEXっぽいダンス路線、FSではかっこいい悪女路線とかいいかも
707:氷上の名無しさん
08/01/05 00:39:11 2Itmj0NC0
今日からSOI始まるし、そっちの話にする?
記事は
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
と
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
くらいしかないけども。
708:氷上の名無しさん
08/01/05 00:40:51 lfyNCtbY0
>>700
ところでコーエンってFOIやってる?タイトルないからやらないのかな??
コーエンはショーだけでも十分見せられるからまとめたDVDでも出さないかな。
709:氷上の名無しさん
08/01/05 00:41:17 NywFpbfQ0
>そして俺達フィギュアスケーターのコーエン誰か感想ヨロ
ネタバレ
汚れたブラの臭い嗅いで「キャー! チャズー!!」と叫ぶだけ
ケリガンも売女扱いされるだけのちょい役
期待するなら見に行かないこと
710:氷上の名無しさん
08/01/05 00:43:03 JjyCWIG2O
>>700
ショーの動画は軒並みようつべに上がってるよ。
今シーズンだけで5種類プロがあるかな。
711:氷上の名無しさん
08/01/05 00:49:19 ruIjtbuHO
>>709の続き
そしてサーシャは恍惚の表情を浮かべる。
以前女優になりたいとは言っていたが、こんな役を目指していた訳ではないことは明白だ。これなら荒川みたくサザエさんに出た方がよかろ
だが映画自体は笑える。笑いのツボがアホ方面にある人にはお勧め
712:氷上の名無しさん
08/01/05 00:54:17 qLAfEYJM0
今日札幌のSOIにコーエン出るんだよね
ギリギリまでCMやってて、当日券もあるって
見に行きたいなぁ
713:氷上の名無しさん
08/01/05 00:56:02 YjckYo7XO
あまりのどすこい具合に、最初サーシャと気付かなかったんだよね。
トリノでの可憐な女の子をイメージしてたんで。
714:氷上の名無しさん
08/01/05 00:56:41 HKPwAGYx0
>>712
6000人~10000人入る会場だけど
たぶん前売りは2000枚も売れてないと思うから
盛り上げてやってください。
715:氷上の名無しさん
08/01/05 00:59:24 MhEuGhAi0
>>709
映画作ってる連中は、コーエンがどれほど凄いスケーターか
まるで分かってないんだろうなー。かなしー orz
716:氷上の名無しさん
08/01/05 00:59:35 hxEL/OOm0
どすこいっていうかあのサーシャに胸ができた事にびっくりしたよ
717:氷上の名無しさん
08/01/05 01:00:48 ISoCoh9W0
>>713
なんだか路線変えてきた??
ヘアスタイルも無造作に後で結んでるだけ
っていうのもあるし
718:氷上の名無しさん
08/01/05 01:25:08 qLAfEYJM0
うわ、全然売れてないんだね
新聞やTVCM入れてもダメだったのか・・・
719:氷上の名無しさん
08/01/05 01:35:51 zUHWUfsc0
皆サーシャ好きなんだな
720:氷上の名無しさん
08/01/05 01:58:11 vm9WeEeK0
胸の真偽については海外オチスレにFSUのやつが上がっていたような・・
721:氷上の名無しさん
08/01/05 02:09:25 7CbFK70S0
>>703
バレリーナに例えられたり、バレエレッスン受けただけで喜んでるとこみると
相当バレエに憧れがあり、バレエ>フィギュアて事は分かってるらしい。
722:氷上の名無しさん
08/01/05 02:10:06 u+dgCFzj0
ただいま中国人が真央叩きコーエン上げを自演中ですな、このスレ
723:氷上の名無しさん
08/01/05 02:16:53 HKPwAGYx0
流れ変えても
空気読まずにアンカーして掘り返すとか。
724:氷上の名無しさん
08/01/05 02:57:51 BaBRvotB0
これは真理だーね
↓
572 :氷上の名無しさん:2008/01/04(金) 18:32:36 ID:HzMLO5lG0
去年の全日本の業界人が語る本当の話
安藤はトヨタじゃなかったら170点台前半だったらしい
浅田はトヨタだったら220点台前半だったらしい
去年のファイナルの本当の話
浅田は韓国人かトヨタだったら220点台後半だったらしい
で安藤の点を妥当などと言ってる人達はマスコミやメディアに簡単に騙される
扇動者にとってはとても都合の良い素直で幼稚な人種なのだという事らしい
まあこのスレの安藤擁護の数多くの論理矛盾なレスを見れば
だいたい想像は付いていたが・・・・・
それにしても日本もまだまだ平和なお花畑脳の人達が存在している
って事ですね
725:氷上の名無しさん
08/01/05 03:03:36 SFIFD4+M0
あなたみたいな
726:氷上の名無しさん
08/01/05 03:04:57 o3VvHi5k0
1Aで220ってどんだけ上げるつもりだ
727:氷上の名無しさん
08/01/05 03:09:54 2Itmj0NC0
PCSの係数を男子と同じにすればいくけど
そうするとこづボルタを超えてしまう。
728:氷上の名無しさん
08/01/05 03:10:07 lfyNCtbY0
「うちのお母さんも言ってたけど」「うちのお父さんが言ってたけど」
「うちの家族が(以下同文)」「うちの職場じゃ、、以下ry」
「自分の周りじゃ、、、(以後ご想像にお任せします)」
でとうとう業界の人間まで出てきたか。
次は誰かなぁ~??
729:氷上の名無しさん
08/01/05 03:17:07 JjyCWIG2O
>>403
実際インタとか聞くとキミーとコーチはかなり強気だよね。
ファイナルSPのジャンプもキミー談ではとても良かった、だし。
日本選手はルールに対応して黙々と直すけど、
雨ワールドチャンプともなるとジャッジどないなってんねん思考。
730:氷上の名無しさん
08/01/05 03:21:33 BaBRvotB0
ていうか
安藤やユナの異常な加点度合いを真央に当てはめたらって事だろ
だったら安藤とは20点以上の差はあったろうしユナとはそれ以上あったしな
あと安ヲタが扇動者に騙されやすいタイプってのは禿同だな
731:氷上の名無しさん
08/01/05 03:30:10 lfyNCtbY0
こんなあほレスに同意して安ヲタが扇動されやすいって・・・・・
おまいは洗脳されている。
732:氷上の名無しさん
08/01/05 03:34:56 VQ0CcI5i0
朝鮮ネタって2chに限らずどこの掲示板でもブログでもそうだが
どこからともなく
必ずフォローが入るよな、、、しかも同じような、、、
なんかコワ…
733:氷上の名無しさん
08/01/05 03:35:42 BaBRvotB0
>>731みたいな洗脳の意味も理解出来てない奴が安ヲタを擁護してるから
お花畑脳とか言われてるんじゃねえの
734:氷上の名無しさん
08/01/05 03:37:21 zIKR+Yjm0
いてまうぞコラ!
スルーしろよ。
735:氷上の名無しさん
08/01/05 03:50:47 BaBRvotB0
>>731と>>734
てかおまえ何で単発IDにしてんの?
てか何いてまうの?
736:氷上の名無しさん
08/01/05 03:53:51 zIKR+Yjm0
>>735
てか何勘違いしてんだ?
あほか?
737:氷上の名無しさん
08/01/05 03:55:04 o3VvHi5k0
トヨタで点が跳ね上がるならとっくに小塚もエース扱いになってるだろうに
男子は殿が出ないだけでもう3枠オワタ扱いされてて利点もないしかわいそす
738:氷上の名無しさん
08/01/05 04:07:13 BaBRvotB0
>>736
おまえ自分がバレてる事も自覚ないのか?
739:氷上の名無しさん
08/01/05 04:14:40 zIKR+Yjm0
>>738
バレるも何も見に覚えがない書き込みを
オレのカキコと勘違いしてるオマエの方がイタイんだけどw
知識ある奴なら、オレが冗談半分で書いたカキコと
オマエが主張する誰かのカキコが別人がだってわかるはずだけど?
740:氷上の名無しさん
08/01/05 04:15:34 zIKR+Yjm0
訂正
×別人がだってわかるはずだけど
○別人だってわかるはずだけど
741:氷上の名無しさん
08/01/05 04:30:22 BaBRvotB0
>>739
必死だな
ID単発にしたいなら自分の癖に気付けよ
これ豆知識な
742:氷上の名無しさん
08/01/05 04:37:19 zIKR+Yjm0
>>741
必死なのはオマエじゃない?
ちゃんと説明してあげてるのにw
これ豆知識な
オレは、串も刺してないからわかるはず。
743:氷上の名無しさん
08/01/05 05:54:21 ruIjtbuHO
ここはアンチスレじゃねー。基地外アンチ共は消えろ。カス
744:氷上の名無しさん
08/01/05 07:02:59 03GktoqQ0
フルッツしか跳べない真央と稀にリップっぽくなるヨンヨを比べないで下さい
745:氷上の名無しさん
08/01/05 07:59:11 jwejPoO40
さてと、「客を笑わすことに命をかけた、アメリカン・バカ・コメディの鑑」ってやつをいつ見に行くかなあ
746:氷上の名無しさん
08/01/05 08:02:30 045rICnYO
スローで見たんですが真央ってフループなんですか?
747:氷上の名無しさん
08/01/05 08:13:13 woNfwJln0
>>744
今年になってからリップでなかったことはないでしょ
確かに、毎回不正ジャンプで異常な加点をもらっているキムチくさい選手とは比べられない
日本人はフェアプレーが身上だからね
748:氷上の名無しさん
08/01/05 08:15:58 woNfwJln0
>>747
「今年」じゃなくて「今季」だった
749:氷上の名無しさん
08/01/05 09:03:57 045rICnYO
マオタには眼科どころか脳神経外科をお勧めしたい
750:氷上の名無しさん
08/01/05 09:17:41 9bjwALnvO
正月休みも終盤でストレスたまってるのかねえバカくさ。
初滑り行ってこよ。
751:氷上の名無しさん
08/01/05 09:52:24 MhEuGhAi0
ヨナ対真央 エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
URLリンク(jp.youtube.com)
Yu-na Kim Wrong edge
URLリンク(jp.youtube.com)
MAO'S FLUTZ
URLリンク(jp.youtube.com)
定石としての3Fと3Lz
URLリンク(jp.youtube.com)
752:氷上の名無しさん
08/01/05 10:04:41 qWcuM4vz0
>>751
ヨナはリップで真央はフルッツ。
両方正しくない。
753:氷上の名無しさん
08/01/05 10:29:44 A4LBcVfv0
今日がJSC?みんなの出し物何だろな?
754:氷上の名無しさん
08/01/05 10:36:32 MhEuGhAi0
真央のジャンプに関して、ようつべでは、
ルッツだけじゃなくフリップもおかしいと指摘されはじめてる。
浅田の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
URLリンク(youtube.com)
755:氷上の名無しさん
08/01/05 10:39:10 Z2tVtq7+0
朝鮮人が騒いでるだけじゃん
756:氷上の名無しさん
08/01/05 10:41:27 MhEuGhAi0
真央、サルコー飛べないし。飛ぶジャンプなくなりそうだよ。
757:氷上の名無しさん
08/01/05 10:43:16 2lE/nOJg0
>>755
甘く見ない方がいいと思う。
わかって答えられる人が、ちゃんと答えておくべき。
相手が聞く耳持たなくても、国際的「世間体」が
ちがってくるし。
758:氷上の名無しさん
08/01/05 10:43:18 woNfwJln0
インチキジャンパーを買収で勝たせるしかない朝鮮人
ファイナルでいくら払ったか知らんけど、ワールドは桁が違うはず
759:氷上の名無しさん
08/01/05 11:26:27 3+Sd95pA0
リップ判定してるのは素人だけ(主に2ch)
腐ルッツ判定してるのはプロ
760:氷上の名無しさん
08/01/05 11:28:31 LMAf1QlV0
FSUで結構話題になっててスレも伸びてたなー。
761:氷上の名無しさん
08/01/05 11:33:46 woNfwJln0
リップでなくても「毎回」「全員」「加点2」がそろう事はありえないのに、
だんだんリップが悪質になっているから不正工作は明らかだね。
四大陸は見逃しだろうが、ワールドはこの調子だとeが出るかもね。
とりあえずユナリップにeをつけるだけで自動的に10点以上減るから
コストナー、マイズナーにも十分メダルのチャンスが出てくる。
762:氷上の名無しさん
08/01/05 11:42:28 LMAf1QlV0
★080105 スケート板「☆真央ちゃん&ミキティ☆」連投コピペ報告
スレリンク(sec2chd板)
焼かれたw
763:氷上の名無しさん
08/01/05 11:54:17 MhEuGhAi0
いや、だから、
真央のフリップの件は、セーフなわけ?
URLリンク(youtube.com)
この指摘がその通りだとすると、えらいことになりそう。
764:氷上の名無しさん
08/01/05 12:00:25 p5QPdDZt0
そのうち安藤のルッツはセーフなわけ?とか言ってきそうだな
765:氷上の名無しさん
08/01/05 12:01:06 QcBC+SJd0
言わないよ。だって
766:氷上の名無しさん
08/01/05 12:02:39 f6rgVXt80
全日本での安藤の演技は、彼女の実力から考えるとあれぐらいは出来て当然
だと思う。
だからもっと自信を持って滑ればもっと良くなる。