フィギュアスケート★女子シングル Part327at SKATE
フィギュアスケート★女子シングル Part327 - 暇つぶし2ch150:氷上の名無しさん
08/01/03 23:49:31 lPgnRsaP0
>>141
日本人以外の真央好きがマオタ。
「マオシタン」と呼ばれて本国では迫害されているらしい。

151:氷上の名無しさん
08/01/03 23:50:03 m6Kg5V+W0
R0onkNcm0

お前うざい、もう寝ろ

152:氷上の名無しさん
08/01/03 23:51:02 Q8e9rL3T0
そもそも

canonのCMなんて出てねえよ っ話。

153:氷上の名無しさん
08/01/03 23:51:17 uBcrpAnA0
>>148
安藤擁護しても全然いいと思うぞ。
日本人が日本選手を応援・擁護して何が悪いんだっつーの。
アンチやってる奴よりよっぽどマシだ!

154:氷上の名無しさん
08/01/03 23:52:11 P5ImVZ0JO
言及は避けるが(笑)

155:氷上の名無しさん
08/01/03 23:52:13 f7xBAjp70
マオタってホンとに嫌われてるな

156:氷上の名無しさん
08/01/03 23:54:22 bmgJafig0
ID:l9OSUXHN0が消えたw

157:氷上の名無しさん
08/01/03 23:55:05 VM3mlIwJ0
いつもいつもID抽出してくるヤツ必死すぎw

158:氷上の名無しさん
08/01/03 23:55:46 488n0or00
>>148
よく言った。
安藤ファンの多くは、安藤を応援しつつ真央をリスペクトすることも忘れない。
まともなファンは安藤が五輪で勝つために真央は越えなきゃいけない壁だとして認めてるし。
もちろん日本の選手である以上、真央も応援する。

真央ファンもまともな連中はそうだと思うんだがなあ。

だから仲良しスレが必要なんだよなあ。誰か復活させといてくれ。

159:氷上の名無しさん
08/01/03 23:56:03 l9OSUXHN0
>>152
CANONはバレリーナが踊ってる。まぁ、>>149の真央に対する苦言までアンチと取られるなら
もう真央に対しては何もいえないな。きちんと読んでくれ、主題はマオタの異様な真央ageに
対して言っている。


160:氷上の名無しさん
08/01/03 23:57:29 hoN1Yic20
安藤ヲタ今日は熱いね。








161:氷上の名無しさん
08/01/03 23:58:53 R0onkNcm0
安ヲタが来ると在日率があがる(笑)=荒れる(笑)




162:氷上の名無しさん
08/01/03 23:59:10 7oMDipTq0
リスペクトとか今日のこの流れを
安藤ヲタのID:OQcG3HkJ0が最初に作っておて
よくも言えるな・・・。呆れるわ。

163:氷上の名無しさん
08/01/03 23:59:29 D6yKILk40
真央選手がバレリーナやバレエに関連つけて評価された事って一度もないんだよね
むしろユナのほうがバレエ的だと、評価してる人は多いよね。言及は避けるけど

164:氷上の名無しさん
08/01/03 23:59:35 OQcG3HkJ0
すでに >>142 でトドメを刺したはずなんだが、
マオタの断末魔の叫びがうざいw

165:氷上の名無しさん
08/01/04 00:00:56 0nqjamEA0
>>145
句読点をもう少しお勉強しましょうね。

>>149
マオタを非難しつつ真央の非難にすり替えている。
期待していたなんて嘘つくのはやめたほうがいいですね。


166:氷上の名無しさん
08/01/04 00:01:13 8fRuNByy0
>>159
まあ確かにバレエには見えんが、バレエの動きが取り入れられたってことでいいんじゃね?
バレエとスケートは違うって当たり前だしなw
必死で否定することでも無いと思うんだが…


167:氷上の名無しさん
08/01/04 00:01:43 ++V7S0iy0
何か今日は安藤ヲタのスイッチが入っちゃって
勝手に炎上してるね、端から見てると。

168:氷上の名無しさん
08/01/04 00:02:00 9U3L41tb0
>>163
要するに誰も評価していないってことだな。
裁判ではそういうのを「立証できていない」という。

>>164
断末魔てwww

169:氷上の名無しさん
08/01/04 00:02:52 8fRuNByy0
>ユナのほうがバレエ的だと、評価してる人は多いよね

いや、それこそ聞いたことないぞ?

170:氷上の名無しさん
08/01/04 00:03:37 fSyEbZ2x0
そんなこといったら、安藤なんて一番、バレエとは程遠いね。
姿勢悪いし。


でも何で安藤ヲタが、バレエにうるさいの?

171:氷上の名無しさん
08/01/04 00:03:58 xttyVpTc0
短文で何の理由も書けずにただ安オタとだけ書きなぐってるやつがよく言うよ。
安藤のことを褒めれば安オタ、真央をsageると安オタ、安藤sageに反論すれば安オタ。
挙句の果てに在日ですか、きちんとした理由が挙げられないなら書くな。
真央ファンの品性を下げる馬鹿ども。



172:氷上の名無しさん
08/01/04 00:04:29 uBcrpAnA0
>>170
なんでいちいち安藤を批判すんだ?

173:氷上の名無しさん
08/01/04 00:05:50 kAKjXBHU0
なんだかんだ言っても世界でも国内でも真央は評価されてる。
フィギュアヲタにも一般にも人気がある。
安藤も真央ほどではないが評価は高いし全日本で復活の兆しがみえたんだから
それでいいじゃん。
必死になればなるほどあせってるように見えるけど。


174:氷上の名無しさん
08/01/04 00:06:32 kR5NJy4E0
安藤ヲタは
痛い安藤ヲタには目をつむるニダ。

175:氷上の名無しさん
08/01/04 00:07:40 gL7W9KJa0
>>169
だろうね。国内の専門雑誌だけじゃなくてたまに海外(雨だけではなく欧、露)のメディアをたまには
覗こうよ


176:氷上の名無しさん
08/01/04 00:08:07 duN1IFI/0
>>163
体型だけじゃね?
あの体の固さでバレエ的って言われても・・・・


177:氷上の名無しさん
08/01/04 00:08:12 488n0or00
善良なる真央ファンのみなさん、
ここで暴れているマオタを本スレに持ち帰ってください

178:氷上の名無しさん
08/01/04 00:08:42 kR5NJy4E0
今日は凄い安藤ヲタが暴れてるね。

179:氷上の名無しさん
08/01/04 00:10:06 xn5Cgbv5O
こういうスレで特定選手をやたらageたり、比較して他選手sageするのは
釣りか荒らしでしょ。選手はもちろん、フィギュアという競技自体に興味ない人。
こういうのにいちいち相手したり煽ったりする人が多いから、この板は荒れやすいんだよ。

180:氷上の名無しさん
08/01/04 00:11:24 8fRuNByy0
>>175
わかった。お前も記事貼るなりなんなりして証明しながら言ってね。
全く信憑性ないから

181:氷上の名無しさん
08/01/04 00:11:46 Muu1H9el0
リスペクト厨は自分の痛いヲタには目をつむる。

182:氷上の名無しさん
08/01/04 00:12:01 kAKjXBHU0
ほんと正月早々よっぽど暇なんだな。
明日から出社の人も多いだろうから時間の使い方考えた方がいいよ。

183:氷上の名無しさん
08/01/04 00:12:40 xttyVpTc0
>>149だけを持ってくるところが情報操作くさい。
このスレでの ID:l9OSUXHN0も抽出してみれば真央sageなんかしてないのに。

184:氷上の名無しさん
08/01/04 00:13:47 +BYSWXH1O
ユナや安藤はいい選手だが、前傾姿勢が酷い。姿勢がよくない。
根本的にバレエ的じゃないよ。

185:氷上の名無しさん
08/01/04 00:15:50 S3WmuM6C0
安藤に比べれば、ユナはまだマシだろ姿勢は。

186:氷上の名無しさん
08/01/04 00:16:03 nF3r/t1p0
選手sageしてるのは実際に観戦したことがない人なんだと思うよ
フィギュアはスポーツと芸術の両方の側面を持っているけど
sage活動してるのはどちらの側面も理解してないただの引きこもり

187:氷上の名無しさん
08/01/04 00:16:41 TVw1GYYrO
つかマオ側近のみどりがユナはバレリーナ発言してなかった?w
あとマオタの評価が高いピーターも発言してたw

188:氷上の名無しさん
08/01/04 00:17:51 9U3L41tb0
>>187
証拠を示す

189:氷上の名無しさん
08/01/04 00:18:21 S3WmuM6C0
今日の安ヲタの親父は往生際が悪いな。

190:氷上の名無しさん
08/01/04 00:20:04 NSKgt6jvO
バレリーナの吉田郁?さんが真央褒めてなかったか

191:氷上の名無しさん
08/01/04 00:23:36 gL7W9KJa0
ウィニペグ・バレエ団の選手がユナにコメント出してますね
振り付けのコーチとして名乗り出てるようです。真偽のほどは分りませんが

192:氷上の名無しさん
08/01/04 00:24:08 2/4FDygd0
ユナのコンビネーションジャンプに入る前の前傾姿勢の漕ぎは
スピードスケートみたく見えて仕方ない
トップスピードに乗ってジャンプするのは迫力あっていいけど
せめてもう少し優雅に漕いでおくれ と思ってしまう

193:氷上の名無しさん
08/01/04 00:25:32 KEPfOc590
真央も安藤もユナキムチに比べたら才能も実力もあるし
公正にジャッジうけてるっつのw
チョンは非難浴びだしたから火がついちゃったのかな?www

194:氷上の名無しさん
08/01/04 00:25:50 nV7h9xGG0
>>188
みどりは中国杯だかロシア杯だかのユナのこうもりを見て、「氷上でバレエをしてる感じですよねー」って言ってた。
でもそれは優雅っぽい手の動きを見て言ったもので、決して軟体を生かした体全体でのバレエを指したものではない。
ピーターさん?は分からない。

195:氷上の名無しさん
08/01/04 00:27:40 NSKgt6jvO
吉田都さんだった

バレエ専門家の意見ならともかく
みどりとかピーターの意見聞いて喜ぶってのはどうなの

196:氷上の名無しさん
08/01/04 00:28:10 dYqhBYq90
ほっとけよ挑戦人なんて。

197:氷上の名無しさん
08/01/04 00:28:13 TVw1GYYrO
安藤は才野あるし実力もあるけど
真央は客寄せパンダでしょうよごまかすなよ

198:氷上の名無しさん
08/01/04 00:28:56 ebZ7QcdV0
浅田は一昨年st3Aにこだわりすぎて思わしくなかったから今シーズンは勝ちた
かったのかもしれないけどシーズンを棒に振ってでも矯正にとりかかっておく
べきだった
「できないからやらない」は通用しない。勝ちたいなら「やらなければならない」
矯正が成功しないのならこのルールでは表彰台から落ちていくしかない
そこが浅田側にとってはもっとも怖れるところだろう
しかしオフから取り掛かってオリンピックまでに間に合うかどうか
矯正を先延ばしにしたラファは3Aの点が低いことを不満に思ってるようだけど
ジャッジを握ってるISUに逆らってはだめだよ
下手すると浅田はアウトロー扱いにされていってしまいそうな悪寒
彼女には王道を突き進んで金メダルを手に入れてもらいたいのだが


199:氷上の名無しさん
08/01/04 00:30:32 S+4aipK60
安藤は、スピンに入る前が一番姿勢が悪くなる。
肩から先に入っちゃう感じ。

200:氷上の名無しさん
08/01/04 00:32:57 Z64Y4TSC0
そもそも、バレエがフィギュアスケートより美しいと
思う人はあんまり多くないだろ。むしろ、退屈。
ミュージカルとかなら俺も好きだけど。
バレエにたとえるのは、要するに言葉の綾という奴だよ。

フィギュアスケーターは、バレリーナよりダンサーにたとえてほしいな。
俺はエレノア・パウエルとかお気に入り。
ダンス・メドレー
URLリンク(jp.youtube.com)
エレノア・パウエル(ああ、映画ならもっととてつもない凄いのがあるのに…)
URLリンク(jp.youtube.com)

201:氷上の名無しさん
08/01/04 00:33:23 mJ8DGali0
>>195
それこそソースねー。
別にバレエが全てじゃないんだからどーでもよくない?

202:氷上の名無しさん
08/01/04 00:33:58 KM8oZswNO
ユナは韓国舞踊的なもの習ってたんだっけ?
彼女の演技はなんとも独特なタメがある気がして好きだね。
民族的な雰囲気が好きな自分はゲデとか一瞬でノックアウト。

203:氷上の名無しさん
08/01/04 00:34:47 gL7W9KJa0
姿勢が一番悪いのは真央選手だよ。あのジャンプ前の思いっきり反動をつけるポーズも
同じくらい酷いね。ジュニアのキャロ並み
あんなのに、どこのバレリーナーが褒めてくれるんだよ。捏造はやめてくれ
バレエで一番重要なのが空中姿勢なんだよ

204:氷上の名無しさん
08/01/04 00:35:15 3eIUcbzg0
>>201
先に例のヲタが貶しておいて、
言われたらどうでも良いとかそれはないだろw

205:氷上の名無しさん
08/01/04 00:36:13 yEjzrNjQO
>>200
まぁ…好みだと思うなぁ
アイスダンスが好きな自分としてた繊細なエッジワークの真央もなりきって演技したこの間の安藤もどっちも好き

206:氷上の名無しさん
08/01/04 00:37:37 2/4FDygd0
>>198
矯正以前に先にサルコワとトゥループを使い物になるように取り組んでるんだと思われ
正直今期lz f矯正に取り組んだらまともに加点もらえるジャンプは2A loだけだよ
いくらシーズン棒に振るっていっても程があるでしょう

207:氷上の名無しさん
08/01/04 00:37:38 oPcrHlwJ0
全日本生で見たら浅田姉妹の背筋は恐ろしくピンとしていた。

208:氷上の名無しさん
08/01/04 00:38:51 xn5Cgbv5O
安藤はEXだと試合の時よりは姿勢が気にならない気がする。
やっぱり緊張すると前傾するのかな。

209:氷上の名無しさん
08/01/04 00:40:29 NSKgt6jvO
背筋もピンとしてるし肩が開いてるからね
もともと肩幅あるし、姿勢は浅田姉妹が一番いいと思う

210:氷上の名無しさん
08/01/04 00:41:20 xttyVpTc0
>>208
スピード上げようとすると前傾するね。それでもだいぶ良くなったほうだが。
それよりスパイラルのノーマルポジションの手の位置をどうにかしてほしい。
足はだいぶ上がるようになってきたのにあの型は美しくない。


211:氷上の名無しさん
08/01/04 00:44:37 Ca7U+3mZ0
>バレエで一番重要なのが空中姿勢なんだよ

それは初耳。どんなバレエなんだろう。
ぱっとみただ立ってるみたいに見える1番~5番が一番重要。
これができないとどんな難しいことに挑戦しても評価されないはず。
真央は出来ているように見える。
安藤とキムは筋肉の付き方や骨格から難しそう。
でも、安藤にはクラシックバレエを思わせる柔らかくて美しい手先の動きが、
キムには昨季まではクラシックバレエを思わせるゆったりとした腕の動きがあったように感じた。


212:氷上の名無しさん
08/01/04 00:45:09 2/4FDygd0
>>208
そういうのもちょっとはあるみたいだよね 
中野さんと安藤さんはその傾向ありみたいで昔のジュニアかなんかの解説で
緊張すると前に前に突っ込んでってしまうような形になるって言われてたような

213:氷上の名無しさん
08/01/04 00:45:43 jNmh6AArO
アンチが多い選手→注目度が高い→オタは応援のためテレビみる→アンチは粗探しのため必死でテレビみる→視聴率上がる→テレビ局喜ぶ→クレームが来ても反響があった程度にしかとらえない→マスコミは国民的人気者として扱う。

畑違いだけど安室浜崎倖田も絶頂期の時はアンチの方が多かった。アンチにさえ見放されたときがほんとの終わり。

214:氷上の名無しさん
08/01/04 00:48:57 gL7W9KJa0
>>211
いやだから、真央選手をバレエ的な要素で評価してるのは2ちゃんねらーだけだって。
まあ自称バレリーナはいるかもしれませんが(w
やはり専門的な評価がほしいよねユナ選手のようにさ

215:氷上の名無しさん
08/01/04 00:52:57 TVw1GYYrO
煽りじゃなく言いたい
二重顎のバレリーナはいない
彼らは徹底的な自己管理します

216:氷上の名無しさん
08/01/04 00:53:38 Ca7U+3mZ0
>>214
空中姿勢のソースか新種のバレエの名前を出してよ
バレエは基本にはじまり基本に終わる
部分的には美しくても、背中の引き上げができない人を
クラシックかモダンのバレリーナー(原文ママ)
がバレエとして美しいと褒めることはありえない。

217:氷上の名無しさん
08/01/04 00:57:25 mJ8DGali0
どっちもバレリーナです。
面倒くさいな・・

218:氷上の名無しさん
08/01/04 00:57:32 YP1mjWz/0
わかりやすい朝鮮人だな<ID:gL7W9KJa0

219:氷上の名無しさん
08/01/04 00:57:40 gL7W9KJa0
>>215
それに尽きる。バレエやってる人はバレエをなぞらえて真央選手を
語る事に怒りを感じてると思うよ
食事管理や自己管理が一番の基本だからね

220:氷上の名無しさん
08/01/04 00:58:27 2/4FDygd0
>>216 そのうちバレエの起源はって話になりかねないからスルー汁

221:氷上の名無しさん
08/01/04 00:58:30 xn5Cgbv5O
>>210
手の位置もなんだけど、腕を開くときの動作?って言うのかな、
あそこも少し気をつけるとぐっとよくなると思う。
この間の全日本で、スパイラルの入りで腕をとても綺麗に
広げる選手がいて、すごくよかったので。

>>212
やっぱりそうなんだ。そういうのだと、直すのも難しいよね。
衣装のデザインとかで多少マシに見せられないかなw

222:氷上の名無しさん
08/01/04 00:58:31 yEjzrNjQO
由希奈が一番バレエっぽい気がするんだけど…違う?

223:氷上の名無しさん
08/01/04 01:00:36 lBrEAhNq0
バレリーナの吉田都とか言う人が真央の事絶賛してたよ

224:氷上の名無しさん
08/01/04 01:00:59 xttyVpTc0
>>222
そう思う。真央もいずれ太田のようになるかと思ってたけど。


225:氷上の名無しさん
08/01/04 01:02:24 CFWuKaDwO
吉田なんたらってのは真央に華があるって言っただけだろ
みどりの発言は基本的に優しいが
言うことはちゃんと言うから褒め言葉も信じられる

だからユナにもそれなりな選手なんだろ
みどりもちょっと真央びいきがすぎるときがあるが
それは妹分だからしかたない

226:氷上の名無しさん
08/01/04 01:03:04 QWYRbugOO
>>219
吉田都は真央の演技を褒めてましたが。

227:225
08/01/04 01:05:08 CFWuKaDwO
○ユナも
×ユナにも



つかもう表現力の話は飽きた
太田もそこまでいいとは思わんし
皆を納得させる表現力もったひとなんていない

228:氷上の名無しさん
08/01/04 01:06:22 gL7W9KJa0
>>220
起源は分らないがバレエ界ではアジア枠は中国勢や韓国勢に席捲されてるのは知っている
そんな事ではなくて、真央は評価されてないって事だ




229:氷上の名無しさん
08/01/04 01:08:09 xttyVpTc0
吉田都が真央を褒めてたって具体的になんていってたの?

230:氷上の名無しさん
08/01/04 01:08:43 oPcrHlwJ0
真央の姿勢を批判するのはさすがに無理がある。

231:氷上の名無しさん
08/01/04 01:09:34 2/4FDygd0
>>228
言っておくが私は真央がバレエとして評価されてるだなんてひとかけらも言ってない
しかもあなたにレスした覚えはない

232:氷上の名無しさん
08/01/04 01:09:50 lBrEAhNq0
この理屈の無さはどうせ安藤ヲタに決まってるよ
真央が姿勢悪いなんて無理がありすぎ

233:氷上の名無しさん
08/01/04 01:10:47 NJ1WtKqv0
>>228
嘘つくなよw
席巻なんてされてないからw
そんなの調べればすぐわかるしw

ちなみ今年のローザンヌ結果

今年の特徴は昨年に引き続くアジア勢の快調さであろう。
出場者65人中、19人が中国人、韓国人、日本人で、
準決勝に進んだ25人も、この3つの国から13人が選ばれた。
最終的に決勝進出を果たした12人も、
日本人3人、韓国人2人、中国人2人の計7人がアジア人であった。



234:氷上の名無しさん
08/01/04 01:11:52 KM8oZswNO
マスコミの影響か目指せコーエンか、最近バレエが熱いすな。
マイヤーやキミー的な爽やかフィギュアも好きだよ。

235:氷上の名無しさん
08/01/04 01:14:00 yEjzrNjQO
コーエンは新体操じゃないかなぁ…

236:氷上の名無しさん
08/01/04 01:14:30 Z64Y4TSC0
そもそも、バレエと似てたらえらいのかよ。
おまえら、あたま変だぞ。
たとえば、カルメンがみごとにバレエ的だったと言われたら、
ぜんぜんあわねーだろ。カルメンだったらタンゴかなんかだろ。
真央は似非バレリーナかもしれないが、正真正銘のフィギュアスケーターだろうが。
バレエおたくの上から目線に、バレエ的だ、いや違うとか、
どーでもいいって。一般観客にとってバレエは正直、面白くない。
せいぜい、ミュージカルにバレエの要素が入れられたとき、
ああ、きれいだなと思う程度だし、フィギュアだって、
似非バレエで味付けられたとき、ああ、素敵だなと思うだけであって、
普通は、映画の中のミュージカルの中のバレリーナしか見たことないんだよ。
つーか、見たくもないし、そんなにすごかったら、
テレ朝がゴールデンでやって、松岡がバレリーナのストーカーをしてるだろ。
フィギュアはバレエの上をいくアートでもあるんだよ。
バレエのたとえは、そういう現実をぜんぜん映してない。
ワールドには真央めあてに松岡が行くぞ。真央、終わったなwww

237:氷上の名無しさん
08/01/04 01:15:13 oPcrHlwJ0
ちなみに今季は真央のほかに、
コストナーも今季から練習にバレエを取り入れてるよ。

238:氷上の名無しさん
08/01/04 01:16:03 gL7W9KJa0
はあ。。。フィギュアと同じようにバレエもにわかさんか
枠はそんなもんなんだよ最近は
新人は入賞してからなんだよね?

239:氷上の名無しさん
08/01/04 01:18:16 oPcrHlwJ0
あと、浅田姉妹についていたステパノワコーチは、
スルツカヤに指導してたこともあるみたいだし、
実際に振り付け師として96年くらいだったかな?担当していたこともある。

240:氷上の名無しさん
08/01/04 01:18:23 TF6oBy9x0
猫パンチ見てヨナの演出力と練習量に驚いた。
あそこまでリズム感・ダンス下手な人間が
あそこまで点数取れるのは上手く魅せる演出力と
それをこなす練習量があるからだと思う。


241:氷上の名無しさん
08/01/04 01:19:09 b16fQINCO
タンゴを舞踊の名と思ってる時点で…。

242:氷上の名無しさん
08/01/04 01:20:03 2/4FDygd0
ま フィギュアにおいては 良い姿勢で滑れるにこした事はないということで
バレエに限らずどんなダンスの動きを取り入れても良いんではないの?
実際デーのヒップホップは高く評価されてるし一概にバレエがいいって事でもないでしょう
基本的は氷上に正確な図形を描きながら美しくスケートするということなんだから

243:氷上の名無しさん
08/01/04 01:21:34 KM8oZswNO
>>235
コーエンついにトウシューズ履いたプロ作っちゃったんだぜ。
バレエという名の軟体ショーて感じだけど。

244:242
08/01/04 01:21:47 2/4FDygd0
まちがえた ×基本的は→○基本的には

245:氷上の名無しさん
08/01/04 01:22:07 MNHp2bBI0
くっだらない話が長いな~とか思いながら、なんとなく流し読みしてたけどちょっとまてw
あの吉田都のことを「吉田なんたら」とか呼んちゃうぐらい全くバレエを知らない人が、
真央のバレエの動きがなってないとかそういう話してるのか?
2Kgの靴を履いて、常にエッジを傾けてターンを続けるのがフィギュアスケートだよ。
演技中、やたらストロークばかり多い選手もいるけどさ。
フィギュアにバレエの型の基準と同一の動きなんて、誰も期待するわけないじゃない。

246:氷上の名無しさん
08/01/04 01:22:15 OGOyV4r6O
>>226
吉田都さんは演技をなんて言って褒めてたの?


浅田選手、バンクーバーに間に合うのかな?
エッジ矯正、Sジャンプの修得、ジャンプの確実性の向上、
これ来シーズンに全部クリアできるのだろうか…。
もちろんコーチがついてるから何か策はあるんだろうとは思うんだけど、
この2シーズンもったいないな、技術的に何を得たのかなとふと考えてしまう。
ステップ3Aとか3A2回?

247:氷上の名無しさん
08/01/04 01:23:08 Z64Y4TSC0
糞うるさいバレエ厨に、様式的な舞踊はバレエだけじゃないことを教えてやるよ。
大野一雄
URLリンク(jp.youtube.com)

248:氷上の名無しさん
08/01/04 01:23:17 Ca7U+3mZ0
バレエは美しい体を美しく見せる王道。
バレエてきなものを取り入れる=美しい動き・美しいポジションを手に入れる。
美しい動きと美しいポジションを手に入れたら、手放しで褒めていいことなんじゃないかと。
もちろんフィギュアはバレエと別のスポーツなんだから、
別の方法で美しさを追及するのも十分あり。

249:氷上の名無しさん
08/01/04 01:23:45 gL7W9KJa0
ステパノワはロシアでオーサーの隣にいましたね
コメントも出してたみたいです。
そして関係の深いジューリンもヨナにコメント出してたみたいです
勿論、タラソワ本人もヨナについてコメント出していたようです。
何を言ってたか言及は避けますが

いくらニワカでも彼らがロシアバレエ団と密接な関係がある事は分るでしょう?

250:氷上の名無しさん
08/01/04 01:25:04 NJ1WtKqv0
>>246
ジャンプだけしか評価してないのは何でだろ?
トウループは飛べるようになったわけだし。



251:氷上の名無しさん
08/01/04 01:25:44 BXFY60430
ID:gL7W9KJa0が言ってる事は

さっきからまったく信用できない、ごまかしたアイマイな表現が多いから読み飛ばしてる。

252:氷上の名無しさん
08/01/04 01:26:11 uvjGLEi40
所作の綺麗さ=表現力とかごっちゃにしてるから訳ワカメなんだろ。

どんなに手足の動きが綺麗でも心がこもってない"演じさせられてる"演技はやっぱ
駄目だよ。演じきる為には顔芸や手のヒラヒラは必要だろうけどそれだけじゃね。

あとスポーツなんだから技が決まらない選手はどうしても・・・ね。
尻餅やお手つきが多いと演技に引き込まれない。
逆に大事な場面で決める大技は純粋に感動する。

253:氷上の名無しさん
08/01/04 01:26:49 NSKgt6jvO
言及を避けるの使い方おかしい
って突っ込んだら負けですかね

254:氷上の名無しさん
08/01/04 01:27:49 x67/xF040
ていうか、フィギュアスケーターでバレエを全くやってない選手っているの?
トップスケーターだったら本格的にじゃなくても基礎はやってるのでは?
腕の動かし方くらいはやってそうだけどなー。

255:氷上の名無しさん
08/01/04 01:27:51 yEjzrNjQO
>>243
そうなんだ!って軟体ショーってw
コーエンは昔は体が軟らかいだけだったけど今はすごいバランスのとれたいいスケーターだよね
ジャンプ頑張ってほしい

256:氷上の名無しさん
08/01/04 01:27:53 Z64Y4TSC0
今日一番の荒しは、バレエ厨だな。
安オタとして頑張ったが、こいつらには及ばなかった。無念www

257:氷上の名無しさん
08/01/04 01:28:32 CFWuKaDwO
>>250
そうはいってもやっぱりフィギュアの華はジャンプでしょ
特に真央はトリプルアクセルが看板だったわけだし
コンスタントに飛べないのなら
3ー3回転不足の改善とか

258:氷上の名無しさん
08/01/04 01:28:35 MNHp2bBI0
>>251
ステパノワは確かに元ボリショイだけど、
今はフィギュアスケーターのバレエコーチとして評価を得てる人だし。
なのに彼女の名前を出して、ユナとロシアバレエ団の密接な関係とか言われても、
信じる人なんていないって。

259:氷上の名無しさん
08/01/04 01:29:31 mJ8DGali0
村主も醍醐組も取り入れてたし、本格的にはやっていなくても
みんな多少はかじってるんじゃない?

260:氷上の名無しさん
08/01/04 01:30:47 NJ1WtKqv0
>>257
今でも看板なんじゃね?3A
ま、ルッツのエッジは早期矯正を望むけどね。


261:氷上の名無しさん
08/01/04 01:31:52 gL7W9KJa0
>>258
君は文章リテラシーにというものを理解していないようだね(w

どこが理解力に欠けるか。。。とりあえず言及は避ける

さようなら

262:氷上の名無しさん
08/01/04 01:32:15 J1g3wOFl0
キチガイが帰った(笑)

263:氷上の名無しさん
08/01/04 01:32:26 dji8Ta+Z0
バレエバレエ言ってる人は
バイウルの黒鳥見たことあんのかね

264:氷上の名無しさん
08/01/04 01:33:07 FBSze/HU0
やっぱ都合悪いのはスルーなんだw

265:氷上の名無しさん
08/01/04 01:33:35 Ca7U+3mZ0
>>263
お金がなくて知り合いのバレエの先生に振りつけてもらったやつだっけ?
衣装は友達のカンパでバレエの衣装作ってる人に作ってもらったとか。

266:氷上の名無しさん
08/01/04 01:33:38 xttyVpTc0
>>260
ほんとになんで今期エッジ矯正しとかなかったんだろう。
ルール改正を甘く見てたのか、周りの様子見してたんだろうか?


267:氷上の名無しさん
08/01/04 01:34:29 2/4FDygd0
>>257 セカンドトゥループを実戦レベルに持ってきたことはものすごくでかいと思うけど
それだけでバリエーションがかなり増えるし
あとスピンスパイラルの取りこぼしがだんだん減ってきてる
トリプルアクセルを看板にしたのはマスゴミでしょう
実際は3-3持ちだから最初からトップクラスに食い込めた    

268:氷上の名無しさん
08/01/04 01:35:29 6TELQBGdO
心がこもっているかいないかは主観に過ぎない
身体で感情を表現するのは所詮技術だよ
ダンスの世界においてもね
ユナや安藤は身体に感情が込められる程度に難易度を落としている
しかも安藤はたった一度しか成功していない
今期の真央に心がないと言う人はGPF見返してみたら?
あの難易度で身体に心を込められる肉体の操作性
某ファンに嫉妬されるのも無理はない

269:氷上の名無しさん
08/01/04 01:35:55 xn5Cgbv5O
>>266
3T、3Sをプログラムに入れられるようにするのを優先したとか?

270:氷上の名無しさん
08/01/04 01:37:29 KM8oZswNO
むしろ安藤が例外では。
前から怪しかった選手は今シーズン軒並みeじゃね?

271:氷上の名無しさん
08/01/04 01:37:42 xttyVpTc0
>>268
そう、主観にしか過ぎないから心がないという人もいる。
それをGPFを見てみろとか、無理強いすればするほど疑問に思うだけだから逆効果だよ。

272:氷上の名無しさん
08/01/04 01:38:13 Z64Y4TSC0
>>263 がいいこといったー。
バイウルはどうなんだ。真央と比較してくれ、バレエ厨。
URLリンク(jp.youtube.com)

273:氷上の名無しさん
08/01/04 01:38:41 NJ1WtKqv0
>>266
真央のことかどうか。
全日本でのジュンジュンが練習では出来てるんですけどね、話。
もし練習ではできているのなら、本番前に四大陸で試せるし、
もしルッツになってればジャッジにも印象を変えれるよいチャンス。
というと、真央スレでは朝鮮人扱いされたw




274:氷上の名無しさん
08/01/04 01:39:11 kR5NJy4E0
真央と比較してくれって言われても
真央がロシアにいったのは今年7月の1週間と9月だし
まだ半年さえたってないよw

275:氷上の名無しさん
08/01/04 01:40:30 CFWuKaDwO
>>267
う~ん
全日本の3Tー3Fレベルの3ー3は無理にいれる必要はないと思った
トリプルアクセルは真央自身がインタビューでも
成功させたいと言っちゃうからねえ
今捨てると一生飛べない気がするけど
ジャンプの種類が…

276:氷上の名無しさん
08/01/04 01:41:31 CFWuKaDwO
間違えたw
3Fー3Tね

277:氷上の名無しさん
08/01/04 01:41:45 Jjn2YDJm0
後半で3F-3Lo跳べるのは凄いでかい。
たしかGPFでの得点はコンビジャンプとしては女子歴代最高じゃないか。

278:氷上の名無しさん
08/01/04 01:42:22 Z64Y4TSC0
>>274
まあ、バレエの素人が見ても、バイウルの圧勝ではあるけどな。

279:氷上の名無しさん
08/01/04 01:43:21 IusS4aFQ0
>>190
そうなんだ。
自分はバレリーナの上野水香さんが、真央に好意的なことをいっていて
挑戦してみてほしい曲を言っていたのをみたことあるよ。

真央がバレエ的な綺麗な動きや姿勢がいいって自分も思うけど
もちろんまだまだ未完成だと思うよ。
それもまだ17だし未完成っていうのは当然じゃない?他の子もみんなそうじゃん。
なんか、本当に真央だけは完璧でないというかあら捜し目線でチェックされるね。
ファンがバレエ的なクラシカルな路線を期待するのは、たぶん現役スケーターの
中では一番そういうエッセンスを豊富にもっていて、現にどんどん伸びているし、
しかももっと伸びそうな身体能力をもっているから楽しみにしているんだよ。
ああいう方向性が可能な人は少ないから。

ミキもジャンプの素晴らしさはいわずもがなだからかかないけど、
技以外の点でも姿勢も去年よりずっとよくなってきたし、
腕とかも綺麗になってきてとても気を遣っていて
よくなってきたよね。

二人ともよくがんばっていると思うよ。
全日本の表彰台でも、中野と三人ですごく仲がよさそうだったよ。
みんな凄くうれしそうに可愛らしく温かいハグをしていたよ。

280:氷上の名無しさん
08/01/04 01:44:06 TVw1GYYrO
まあ煽りじゃなく
真央の演技は不安感や悲壮感や恐怖感
しか感じられないよ



でもなぜか1番哀感のあるエキシでは、笑いながら
アクセル三連続w大きなお世話だけど曲を解釈してよw

281:氷上の名無しさん
08/01/04 01:44:29 cBxUS+Zq0
安藤の動画だせないからって、コーエンと言ったと思えば今度はバイウルか。

282:氷上の名無しさん
08/01/04 01:44:58 KEPfOc590
表現力を自己アピールと捉えるなら、ユナは皆無だね。全く華がない操り人形
キャロとか、雨人はその辺すごいよね。日本でも下位選手とか良いのいっぱいいる
真央はこの技を見せてやろうというサービスがある。安藤は振り付けに助けられてるかな?

283:氷上の名無しさん
08/01/04 01:45:04 8fRuNByy0
>>275
3Fー3T、必要あるだろ。というか初の試み(シニアになって)で一度も転倒なしって
充分評価するべきだ。もうちょっと正確性あげてほしいが

284:氷上の名無しさん
08/01/04 01:45:29 NJ1WtKqv0
>>275
何で無理に入れる必要がないのかな。
3-3を2回ってすごいよ。


285:氷上の名無しさん
08/01/04 01:45:38 3CGCMF1j0
>>266
エッジの矯正してきた選手って安藤だけだろ
エッジのマイナスなんてFSでは殆ど問題にならない位だし

>>268
ユナの演技に感情が込もってるかは疑問
「こうもり」はユナ以外の選手が滑ればいいプログラムだと思うし、
「サイゴン」はこってりしてるはずなのにジャンプしか印象に残らない


286:氷上の名無しさん
08/01/04 01:45:49 FBSze/HU0
>>277
個人的には3Aよかもっとすごいと思うんだけどなw

287:氷上の名無しさん
08/01/04 01:47:34 iPPU7NeY0
バイウルの黒鳥は衣裳と曲がそのまんまバレエってだけで
とりたててバレエ的な動きが素晴らしいとは思わなかった
貼ってくれたので改めて見てきたけど同じ感想。
同門のペトレンコなら動きに対して、高度なバレエだwと思ったが。
真央の動きはバレエの稽古も取り入れてるんだね、という印象。

288:氷上の名無しさん
08/01/04 01:47:37 K0CaMKQz0
>>236
>たとえば、カルメンがみごとにバレエ的だったと言われたら、
>ぜんぜんあわねーだろ。カルメンだったらタンゴかなんかだろ。

バレエの傑作の一つ、カルメンは今年の安藤美姫ちゃんも使ってますね。
下のは、YouTubeより、バレエのローザンヌで優勝した「カルメン」です。
(美姫ちゃんと同じメロディー使ってますね!)

Diana Vishneva@Carmen
ディアナヴィシニョーワのカルメン
URLリンク(jp.youtube.com)


ただ、>>236の言いたいことは、わかる。
自分も、バレエヲタは、上から目線で苦手よ。
でも、大体ほとんど全ての踊りにおいて、
バレエを習ってた人の方が優れて成長するのも、事実かな。

289:氷上の名無しさん
08/01/04 01:47:49 MNHp2bBI0
>>280
アクセル三連発は、その場の即興だったらしいが、
イタリアの観客がめっちゃ盛り上がって大喜びしてたから、あれは成功例だろ。

てかそれ以前に、もしかして、別れの曲を失恋の曲だと勘違いしてないか?
あれ、ポーランドでは結婚式の定番として有名なんだが。

290:氷上の名無しさん
08/01/04 01:48:04 9U3L41tb0
>>282
日本の中位、下位にはもったいない選手がたくさんいるんだよなあ・・・
この表現に、フリップが飛べればなあ・・・と思う選手が大勢いる。
特に水津。全日本のSPで魅せられた。あの3T-3Tが3F-3Tだったらなあ、と残念でならん。

そんな選手が多いんだよな日本は。

291:氷上の名無しさん
08/01/04 01:48:12 8fRuNByy0
>>286
これからも間違いなく3F-3Tは後半に入れてくるだろうな。
もっと加点もらえるようになればいいけど


292:氷上の名無しさん
08/01/04 01:48:17 Ca7U+3mZ0
>>272
バイウルのつなぎはバレエの動きそのもの。衣装も。
瀕死の白鳥だとさらにそれが目立つ。
経済事情からそれしか道はなかったと思われる。
本人にぴったりと合っていて素敵だった。

真央は、フィギュアの流れの中に随所にバレエのエッセンスを取り込んでいる。
こちらも素晴らしい。

比較して何をしたいのかわからない。
新採点でバレエを踊りまくったら他の要素を入れる時間がなくなってしまう。
バイウルは旧採点だからこそできたバレエのとりこみだったと思う。

293:氷上の名無しさん
08/01/04 01:49:07 XMplu2S50
マオタは2005年頃も真央の動きはバレエ的だ、とか何とか言っていて吃驚したなあ
バレエ見たことないんだろうなって思った

今シーズンの真央は本当にバレエを取り入れた成果が出ているとは思うけどさ

294:氷上の名無しさん
08/01/04 01:49:48 mJ8DGali0
日本だけではないと思う。
ジャンプさえ跳べたらって選手は多いね。

295:氷上の名無しさん
08/01/04 01:51:22 2/4FDygd0
真央の盲目的ファンって3Aが看板って思い込みすぎだと思う
女性スケーターは3A飛べない人が多いのもあるだろうけど
まず3-3持ちじゃないとトップにいけない そのくらい3-3って重要なのに
しかも複数の3-3持ちなら尚良いって傾向だったよね

296:氷上の名無しさん
08/01/04 01:51:26 xttyVpTc0
>>272

んー、バレエ厨が何を指してるかしらんが、これは誰が見てもバレエといわれて疑問に思わないんじゃない?
肩・肘・手首にかけての所作、足を上げたときのポジション、脚の動き、十分バレエの要素満たしてると思う。


297:氷上の名無しさん
08/01/04 01:51:40 TVw1GYYrO
煽りじゃないけど
やっぱり言いたい
二重顎のバレリーナなんて存在しない
彼らは日常生活にストイックに向き合ってる

298:氷上の名無しさん
08/01/04 01:51:51 MNHp2bBI0
>>294
ゲデ子がもっとジャンプが降りれる選手なら・・・でも今年こそは・・・といつもいつも期待しながら以下略。
でも少し身体を絞ったら、成功率も上がりそうだと思うんだけど。

299:氷上の名無しさん
08/01/04 01:52:52 CFWuKaDwO
>>284
よく読んで
ちゃんと海外でも認定されるレベルになってから飛んでほしいってこと

技術が高まってるのは喜ばしいことだが
昔は楽しそうに滑ってたよなあなんて思ったり…
成長したってことかもしれないが鬼プロにこだわらず
余裕があってもいいんでは

アンチではないからね

300:氷上の名無しさん
08/01/04 01:53:26 Q71PTn2v0
>>299
認定されてますが。

301:氷上の名無しさん
08/01/04 01:53:47 9U3L41tb0
>>291
後半に3F-3Tと3F-3Loを両方ってどんな宇宙人やねんw
男子でも死ぬと思う。
デーみたいに後半にジャンプ連発するか。

302:氷上の名無しさん
08/01/04 01:55:42 mJ8DGali0
>>298
ゲデは大丈夫だと思うけれど、お胸が・・
年齢的にしばらく様子見してたら落ち着きそうだと希望的観測。


303:氷上の名無しさん
08/01/04 01:57:04 Q71PTn2v0
アンチじゃないって言って、ジメジメジメジメ言いまわすのが
なんかもう気持ち悪い。

ずーっとその人は、真央マオマオマオマオ・・・・・・・って言ってるし。
真央の粗さがしに必死で、他の選手なんて見てないんだろうな。

304:氷上の名無しさん
08/01/04 01:57:08 8fRuNByy0
>>299
試合でどんどん跳んでいかないと跳べるジャンプも跳べなくなると思う。
今はあのくらいのレベルで充分。
昔のように何も考えず滑れっていうのは無理。


305:氷上の名無しさん
08/01/04 01:57:14 NJ1WtKqv0
>>299
いいんじゃないの?不完全でも。とりあえず。
苦手なんだから、それを持ってきたのは進歩だと思うし、いきなり完全を求めなくても。
求めたいのは山々だけどねw

余裕の意味がわからない。
本人はチャレンジしたいのだろうから、いいんじゃないの。
嫌ならかえるでしょ。

306:氷上の名無しさん
08/01/04 01:57:14 OGOyV4r6O
一応はトゥループ修得か…。
んで純子さん曰くルッツに矯正中なんだね。少し安心したよ。

みどりだって3A跳べない時期あったんだからいっそのこと3A→2A+加点狙い、
んで3-3のひとつを3-2にしてきっちり決めるとかどうなのかね。

もう過ぎた事だけど、ステップ3A練習するなら
S覚えてほしかった…。

307:氷上の名無しさん
08/01/04 01:59:33 8fRuNByy0
>>306
八木沼さん、“選手は皆練習では正しいエッジで跳べています”って言ってたよな。
え?真央も?って思ったんだけど、本当なのかな

308:氷上の名無しさん
08/01/04 01:59:37 CFWuKaDwO
>>300
だからさあちゃんと読んでください
国際じゃあの前半3ー3ぐりおりはDG

今のプログラム見てて苦しいんだよね
ジャンプも多いし終始せかしてる感じ
カルメンくるみわりが好きだった
たとえ子どもっぽくても

309:氷上の名無しさん
08/01/04 02:00:08 alNkb0W40
>>303
本当にそれ思う。

310:氷上の名無しさん
08/01/04 02:00:22 TVw1GYYrO
ただの、おねだりプロ
基礎点が高いのを狙っても真央なら
甘くされるのを知ってるからね。普通は基礎を強化するもんでしょ?
とりあえず種類増やすとかフルッツを矯正するとかさぁ

311:氷上の名無しさん
08/01/04 02:00:34 NSKgt6jvO
>>308
あなたこそGPFのプロトコルを
穴があくほど見て下さい

312:氷上の名無しさん
08/01/04 02:01:20 K0CaMKQz0
年も美姫ちゃんと同じくらいだし、
ビットのカルメンだけじゃなくて、
美姫ちゃんにはこれも観て欲しいなぁ。すごく艶やか!
美姫ちゃんの全日本のFSは凄くオーラがあったから期待しちゃう。

カルメン (ディアナヴィシニョーワ)
URLリンク(jp.youtube.com)


313:氷上の名無しさん
08/01/04 02:01:43 8fRuNByy0
>>308
今あのプロやったらスカスカだとか物足りないだとか言うと思うけど?
ジャンプ多い?数はみんな一緒では?


314:氷上の名無しさん
08/01/04 02:02:07 KM8oZswNO
3-3を3-2にしてほしいと言ったらキミーすな。
せめてSPだけでも。今シーズン全てDGだぜorz

315:氷上の名無しさん
08/01/04 02:02:23 IusS4aFQ0
>>280
別れの曲っていうのは、確か日本だけの題だよね。
あの曲が使われていた映画かなんかの主題からとったとか
NHKの「ぴあのぴあ」で言っていたよ。


316:氷上の名無しさん
08/01/04 02:02:27 MNHp2bBI0
>>306
まあst3Aは、あれのおかげで短い助走でスピード落としても3Aを跳べるようになったから、
将来的に身体の事を考えたら大きいよ。
てか3F3Tと3F3R跳んでその上3Sまでプロに入れてトリプル6種類なんて化け物すぎて何かやだw
やたら難易度高いくせに未完成感ぷんぷんなのが真央の魅力なのに。

317:氷上の名無しさん
08/01/04 02:02:37 ruyA60my0
>>299
3Aと2本の3-3、GPFで認定されてますねえ
都合の悪いプロトコルは脳内消去するんだよね、アンチ真央って
いつもユナがワールド銅だったことはなかったことになってるし

318:氷上の名無しさん
08/01/04 02:02:50 NJ1WtKqv0
>>307
真央とは言ってない。
個人名は言ってないけど、真央がその中にあって欲しいと希望。
でもGPFフリー前に日テレのサンデーなんとかでジュンジュンが出てるとき
マチコもVで出てて、随分良くはなったって言ってたよね。


319:氷上の名無しさん
08/01/04 02:03:02 9U3L41tb0
>>311
見過ぎて3F-3Loの後ろのところに穴があいたんじゃないか?
だから脳内変換で>を入れている。

320:氷上の名無しさん
08/01/04 02:03:11 CFWuKaDwO
応援してるのにアンチ扱いか
厳しくなったっていいじゃないか期待してるんだから
一応意見のつもりなんだが叩きに見えるのかな
くいかかってくる人多すぎだろww

321:氷上の名無しさん
08/01/04 02:03:13 2/4FDygd0
>>308ああああ もう五月蝿いよ一生くるみとカルメン見てろ つか真央スレに行け
今は3-3ダウングレードよりも3A の点の方が低いんだよ
ジャンプが多くて嫌なら旧採点のつべでもみてろ


322:氷上の名無しさん
08/01/04 02:03:52 8fRuNByy0
>>314
キミー…なんであそこまでジャンプ崩れたのか


323:氷上の名無しさん
08/01/04 02:04:21 NJ1WtKqv0
>>322


324:氷上の名無しさん
08/01/04 02:04:40 NSKgt6jvO
キミーは自分では完璧と思っても軒並みDG取られて
得点でるとつらそうな顔だよね
キスクラでしょんぼりしてて見る方もつらい

325:氷上の名無しさん
08/01/04 02:05:02 kvaMJhA50
ID:CFWuKaDwOにはGPFは無かった事になってる。

326:氷上の名無しさん
08/01/04 02:05:19 NJ1WtKqv0
>>322
アンカーだけw

矯正中だからって話をどこかで見たけど。

327:氷上の名無しさん
08/01/04 02:05:41 yEjzrNjQO
キミーが3-3無しなら何点ぐらいいくんだろう…
SP60フリー120とかぐらい?

328:氷上の名無しさん
08/01/04 02:05:45 mJ8DGali0
キミーはどこまでも挑戦しそうでコワイ。
ただワールドではストップかかるかもなぁ。

329:氷上の名無しさん
08/01/04 02:05:54 ruyA60my0
>>320
GPFのプロトコル見てからまたお出で

330:氷上の名無しさん
08/01/04 02:06:23 NSKgt6jvO
>>319
ナンテコッタイ\(^o^)/

331:氷上の名無しさん
08/01/04 02:06:34 8fRuNByy0
>>324
そうそう。後で見ると演技後のガッツポーズがかわいそうで仕方ない。
真央よりキミーに対しての採点が厳しくない?
それともDGとられても仕方ないジャンプやってんのかな

332:氷上の名無しさん
08/01/04 02:07:08 uvjGLEi40
>>268
亀レスだが自分は真央の事を指して言ったわけではないんだが嫉妬とかなんでそう幼稚なんだ?
強いてこの際言わせてもらえば決して踊れてるとは思ってないが普通にあの追い上げは感動したが。

しかしこのスレ、現役以外はいきなりビットとかになっちゃってクワンや陳露とかは徹底スルー
なんだな・・

333:氷上の名無しさん
08/01/04 02:08:07 NSKgt6jvO
キミーは前からトウアクセルが酷かったからねー
確か東京のワールドでDGされ始めたんだったかな

334:氷上の名無しさん
08/01/04 02:08:22 K0CaMKQz0
>>308

URLリンク(www.isufs.org)
Mao ASADA
2 3F+3T


308 :氷上の名無しさん :2008/01/04(金) 01:59:37 ID:CFWuKaDwO
>>300
だからさあちゃんと読んでください
国際じゃあの前半3ー3ぐりおりはDG



確かに多少回転不足気味に見えますが、
国際試合でも認定されましたよ?

335:氷上の名無しさん
08/01/04 02:08:49 8fRuNByy0
>>326
キミー矯正中なの?でも調子悪いのは昨季からだよな。


336:氷上の名無しさん
08/01/04 02:09:28 XMplu2S50
キミーといいエミリーといいシズニーといい
アメ娘は今季ジャンプの取り締まりには苦労しているねえ
その点フルッツ矯正までは無理にしても
回転不足をキッチリ修正してきているキャロは凄いんだな



337:氷上の名無しさん
08/01/04 02:09:31 YP1mjWz/0
なんか朝鮮人がわきまくってるね、ここ

338:氷上の名無しさん
08/01/04 02:09:36 kvaMJhA50
キミー矯正中?のわりに、段々とeの減点が大きくなってるような。

339:氷上の名無しさん
08/01/04 02:09:53 ruyA60my0
ID:CFWuKaDwO フルボッコワロスw

340:氷上の名無しさん
08/01/04 02:10:01 WvowA37e0
キミーは今季判定が厳しくなったってより3+3の質が落ちちゃってるんだもんなぁ。
ニコニコの3+3コンボの動画をみたら、昨季までのキミーの3+3はトゥアクセルながらも、
結構しっかり回転しててダイナミックに飛んでたんだよね。
今季はオーバーウェイト気味?

341:氷上の名無しさん
08/01/04 02:10:10 mJ8DGali0
>>331
今シーズンはジャンプが重いし、シングルでも危ない感じがする。
ムキムキ作戦は失敗かな?

342:氷上の名無しさん
08/01/04 02:10:10 MNHp2bBI0
キミーは、去年はこのスレでも割と叩かれてたよねえ。
何であの3-3コンポが必ずデフォで認定されるのか。
何であんなにPCSがアゲアゲなのか。
雨の力で女王押しなのかよ、すっごい謎だって、
競技以外の脅威も感じてみんなで首をかしげてた。
思いのほかすんなりと、ナチュラルに在るべき状態に戻ってしまったけど。


なんか、誰かを思い出すなー、と。

343:氷上の名無しさん
08/01/04 02:10:15 SAVNlga/0
>>297
真央はここ半年くらいで随分顎のラインがすっきりしたぞ
細い細いと言われてるユナだって下頬はかなり丸いし、
下半身はむしろ真央よりがっちりしてる

>>301
3A、3F-3T、3F-3Lo跳んであれだけ全身使ったステップ踏めるんだから、
十分体力が静雄並みの宇宙人だろ

>>324
キミーは20歳超えればジャンプの回転足りてきそうな気がするけど、
それまでアメリカのマスコミと観客が我慢できるかなぁ…
キャロが育って周囲の雑音が落ち着けば、
トリノ荒川やワールド安藤みたいに活躍できそうなんだが
ミライ、ワグナーが出てくると厳しいか

344:氷上の名無しさん
08/01/04 02:11:13 NSKgt6jvO
キミーは33のDGとe判定両方だからな
しかもキャロワグナーの追い上げもひしひしと感じるだろうし
エミリーはどすこいで相変わらず人気だし

345:氷上の名無しさん
08/01/04 02:12:14 XMplu2S50
>>340
キミーの3-3が回転不足なのは最近じゃなく前からじゃないか?
2シーズン前とかもかなりひどかったような…
今季前よりひどくなっているのはロングエッジのほうだという印象

去年の全米でもビデオで検証とかされていたよね>キミーの3-3

346:氷上の名無しさん
08/01/04 02:13:09 K0CaMKQz0
>>320

>一応意見のつもりなんだが叩きに見えるのかな
>くいかかってくる人多すぎだろww

自分にはID:CFWuKaDwOは本当にファンの人に見受けられるし、
真央の3-3の質がまだ良くないのを心配しているのは自分も同じだけど……

認定されたジャンプを、「DG食らってる!」って言ってるのは
誤りだから、素直に「間違っちゃった、てへ!」って言えばいいと思うよw


347:氷上の名無しさん
08/01/04 02:13:25 XMplu2S50
>>342
ファヌフ?

348:氷上の名無しさん
08/01/04 02:14:28 ruyA60my0
>>347
ファヌフもそうだし、ユ

349:氷上の名無しさん
08/01/04 02:14:31 NJ1WtKqv0
失敗したのは矯正のせいだからという話を見ただけで、本当かどうかは。

しかしシーズン前は太もも太くなってて驚いたのにね。



350:氷上の名無しさん
08/01/04 02:14:53 8fRuNByy0
>>345
もともとジャンプの高さは無いほうだし、これから認定されるかどうか。
でもPCSは高いしジャンプさえどうにかなれば。


351:氷上の名無しさん
08/01/04 02:14:58 mJ8DGali0
>>344
最後の一行w
エミリーはDGされようが明るし、笑い飛ばしてくれそうだが
キミーはゲデじゃないけど、年齢的に一番難しい時期だし
元女王だし、笑い飛ばすには重いもの抱えてるなと。
キャロは技術面で飛躍的に伸びる時期だから修正可能なんだよね。

352:氷上の名無しさん
08/01/04 02:16:05 WvowA37e0
>>345
いや、回転不足には回転不足なんだけど、
今季よりは質よかったと思うんだ。昨季の3+3は。
たとえばスケアメFSとか、4大陸FS、世界選手権SPとか。

TEBFSや全米SPとか、世界選手権FSとかはNGラインだけど。

353:氷上の名無しさん
08/01/04 02:16:14 MNHp2bBI0
>>347
去年のキミーに対する書き込みがいろいろと走馬燈のように蘇ってきて、
「何であの硬体スパイラルにがっつり加点が付くんだ?」を思い出したあたりでふと・・いや、何でもない。

354:氷上の名無しさん
08/01/04 02:17:28 8fRuNByy0
1人くらい白人がいないとやっぱり盛り上がりにかける。

355:氷上の名無しさん
08/01/04 02:18:05 MPZAUUGP0
フラットで。

でもあの子も、あぶないな・・・色々と。

356:氷上の名無しさん
08/01/04 02:18:34 NSKgt6jvO
俺のトミーの人は元気かな
キミーはスケーティングも綺麗だし正統派だよね

357:氷上の名無しさん
08/01/04 02:18:35 K0CaMKQz0
キミーは、明らかに軸が太くなったよな。
2A見てると思う。横っとび。

358:氷上の名無しさん
08/01/04 02:19:11 mJ8DGali0
ジャンプ跳べなくなると容赦なくってことか>ジャッジ
一番ジャンプに拘ってるのは選手でもファンでもなくジャッジだよね。
スケートはジャンプが全てじゃないのにさ。

359:氷上の名無しさん
08/01/04 02:19:31 MNHp2bBI0
そういや関係ないけど、エミリーとキミーは大学どうすんだ?
マジメに競技を続けるつもりなら、休学しないと、とてもじゃないけどやってけないだろう。

360:氷上の名無しさん
08/01/04 02:20:40 8fRuNByy0
きみーのジャンプ、高さないのにあれだけ跳べるのって逆にすごい

361:氷上の名無しさん
08/01/04 02:20:40 XMplu2S50
キミーは足元見ていると上手いよねえ
意外に今までの雨女子にいなかったタイプのように思う
雨男子にはいそうなタイプなんだが

しかし全米、どうなるかな
キミー、エミリー、ワグナー、シズニー…
あと一応BBもいるか

362:氷上の名無しさん
08/01/04 02:21:19 xttyVpTc0
ワグナーに期待。彼女には華があるしジャンプを強化すればいいとこいけると思う。


363:氷上の名無しさん
08/01/04 02:22:02 8fRuNByy0
キミー>ワグナー>キャロ の順に期待する。

364:氷上の名無しさん
08/01/04 02:22:39 K0CaMKQz0
348 :氷上の名無しさん :2008/01/04(金) 02:14:28 ID:ruyA60my0
>>347
ファヌフもそうだし、ユ


おおっと!危ない!w

でもさ、某KY選手の『3F-3T』が教科書通りなら、
仮にエレメンツの申請に『3Lz-3T』って書いたら『e』がつくのか、
ずっと疑問なんだよなぁ~。

教科書って、そういうことでしょ?
正しい3Fはインエッジ、3Lzはアウトエッジなら、
論理的に言えば『e』つくのが当たり前でしょ?


365:氷上の名無しさん
08/01/04 02:22:40 6uu/B7fHO
今季認定厳しかったのって結局始めのスケアメスケカナくらいだった気が
GPFはかなり甘めだったよなぁ

366:氷上の名無しさん
08/01/04 02:23:18 Z64Y4TSC0
キミーの以前の爆アゲと今の状況は、
やっぱりフィギュア界の政治力のせいなのかなー、と
感じるのが、おおかたの一般人の感覚なんじゃないの?
アメリカの政治力が一時的に落ちて、いま韓国の政治力がなぜか
強い状況。どうせまた状況は変わるんだろうし。
そー考えると、いつも政治力なんてなにもない日本は、
どのみちいつも逆風が吹いてるわけで、なにが起きても、
要は対応すりゃいいんでしょ、て感じでなんだかんだで選手が
対応しちゃうし、政治力ないのも悪いことではないかもね。

367:氷上の名無しさん
08/01/04 02:23:43 lwYOYQxF0
キャロはスピンは凄いと思うんだけど
あんまり綺麗には見えない
ジャンプに高さもないし癖もある
未来やワグナーの方が伸びそうな気がするけど


368:氷上の名無しさん
08/01/04 02:23:46 XMplu2S50
キャロは順位それなりに上位につけそうだけど
ワールドには出られないよね
ワールドの3枠は誰か、
あと昨シーズンのように四大陸に一軍を派遣するかどうかも気になる
思えば雨はずっと2軍を送っていたのに、去年はいきなり1軍派遣で吃驚したな
(今年の日本の派遣ほどではないけど)


369:氷上の名無しさん
08/01/04 02:24:24 f+r5ZHyJ0
高橋・モロ組のわがままで、安藤以外の女子選手はえらい迷惑してるね。
鈴木や、武田、澤田も来季はGPSにすら出られないかも

370:氷上の名無しさん
08/01/04 02:24:56 8fRuNByy0
>>365
結局減点も-1くらいだし、DGもそんなに取らなくなったし。
やっぱり新ルール出来たばっかりのときって焦って対応するべきじゃないね。

371:氷上の名無しさん
08/01/04 02:26:05 xttyVpTc0
>>366
良くも悪くも日本人には人の批判をする前にまず己を律せよというのがあるからね。
数年低迷してもそのうち盛り返すだけの底力があるような気がする。


372:氷上の名無しさん
08/01/04 02:26:11 NSKgt6jvO
高橋の意見聞いて「じゃあ女子も」って思える神経が凄い
しかも中野はスルー
高橋も連盟の言い訳に使われて迷惑してるだろう

373:氷上の名無しさん
08/01/04 02:27:49 8fRuNByy0
>>372
そういえば何故代表は中野でなくスグリなのかっていう疑問の答えは何か出てた?

374:氷上の名無しさん
08/01/04 02:28:00 XMplu2S50
毎回、シーズンの最初と最後ではだいぶ違うよね
良く言えば修正されているって事だろうけど

あとクリスティとかジャンプ低かったけど
回転も足りていたし3-3も跳べていたから、
別に「ジャンプ低い」って事自体はそこまで問題じゃないと思う
別に減点対象でもないし



375:氷上の名無しさん
08/01/04 02:28:22 6TELQBGdO
>>353
某有名解説者までエレガント!とか誉めてたからなあw
一度フィルターかかっちゃうと盲目になりがちなのはプロの解説者までなのがこの競技

376:氷上の名無しさん
08/01/04 02:29:08 8fRuNByy0
>>374
ジャンプ低いのは減点対象ではないけど加点対象でもないから
やっぱり不利だと思う。

377:氷上の名無しさん
08/01/04 02:29:43 XMplu2S50
トの字スパイラルはエレガントではあると思うけどな
脚を広げない方がある意味上品だしw
レベル認定的にいいかどうかはおいておいて

378:氷上の名無しさん
08/01/04 02:30:00 NJ1WtKqv0
>>369
マルチ乙

3-3を跳ぶ選手が増えてしまったのでエッジに厳しくなっただけの希ガス。
もしエッジや回転不足を取られなかったら、キャロはGPSで一回くらい優勝してたかもしれないし、
他にも190点台だらけですごいことになってたかもね。
これでお得なのはユナだけだけど。

379:氷上の名無しさん
08/01/04 02:30:50 FBSze/HU0
そうそうあの角度は意外ときつい

380:氷上の名無しさん
08/01/04 02:32:05 mJ8DGali0
政治力だけの問題ではないと思うけれどね。
でもage方が不気味。
全く欠点を指摘する人もいなければ、欠点のないような点の出方が謎。
今まで欠点のない選手なんていたか?と思ってしまう。
キミーは今冬の時代だけど、すぐに春が来るさ。

381:氷上の名無しさん
08/01/04 02:33:14 XMplu2S50
>>376
飛距離や高さがあるほうがいいけど
そこに加点が見込めそうな女子って結構わずかじゃないか?
空中姿勢や着氷、フリーレッグ等の方が大事な気がする

382:氷上の名無しさん
08/01/04 02:34:31 2/4FDygd0
>>380 同意 
キミーはもう一皮位剥けたら良い意味で化けそうだから頑張ってほしいよ

383:氷上の名無しさん
08/01/04 02:35:12 MNHp2bBI0
結局ね、これだけ毎年コロコロ採点が変わる状況下では、
例え損してると思われても、地道に引き出しを増やして、
柔軟に対応できる素地作りを欠かさない選手が、最終的には一番有利なんだよ。

384:氷上の名無しさん
08/01/04 02:35:53 XMplu2S50
スランプはある意味成長するいい機会でもあるよね
バンクーバーまで順調にいくよりもきっと良かったはず!
と思いたい

キミー頑張れ

385:氷上の名無しさん
08/01/04 02:36:44 8fRuNByy0
>>383
それって欠点を無くしていくってこと?

386:氷上の名無しさん
08/01/04 02:40:47 mJ8DGali0
>>383
それは言えてる。
だから、Sではないけど贔屓の選手には厳しい採点でもいいかと。
叩かれ叩かれどこまで伸びるのか。
現に日本の選手はすくすく伸びてるしね。
日本潰しなのか何なのか知らないけれど、トリノで懲りたと思うんだが。


387:氷上の名無しさん
08/01/04 02:46:10 SAVNlga/0
>>378
まぁ荒川もDG厳しくとられてたし、
今厳しくされてる選手の方が将来的には伸びかもしれない
今季eつかないでトリノシーズンでザヤる方が悲劇だし
ものすごく好意的に考えれば、潰れて欲しくない大事な選手を
あえて今修行させてる…って無いかw

>>383
来季噂通りに3Aクワドの得点が上がったら、
何人かは新しく3Aに挑戦して来るかな?
日本人の性でどうしても高難度ジャンプにはwktkしてしまう

388:氷上の名無しさん
08/01/04 02:49:39 Z64Y4TSC0
トリノ・オリンピックときだってさ、
その前のルール改正は荒川つぶしとも噂されてたし、
実際、不正ジャンプの例として荒川の映像が使われていたとも聞いた。
(今回も、真央の映像が不正ジャンプの例として使われたと聞いたが)
けれども、トリノ・オリンピックが終わってみれば、
新ルールで一番得をしたのはもしかしたら荒川だったかもしれない。
今回のルールだって、安藤が矯正になんとか漕ぎ着けたように、
うまくやれば、結局は日本選手がこれまで経験したこともないような
猛烈加点を引き出すことだって可能だと思う。
オリンピックまでまだ2年以上あるんだし、なんとでもなると思う。
あと、真央もエッジは矯正しないといけないのは事実として、
ヨナだって不正エッジはあるということはアピールしていかないと。
ものごと、公平でないとね。

Yu-na Kim Wrong edge
URLリンク(jp.youtube.com)

389:氷上の名無しさん
08/01/04 02:52:05 8fRuNByy0
>>388
今のヨナの採点は確かに怖いくらい。
このままでいかないって信じたい。

390:氷上の名無しさん
08/01/04 02:54:26 2/4FDygd0
>>387 ものすごい勝手な深読みをしてみると
ユナには今季はわざとe付けてない バンクーバー手前あたりに
ザヤック適応してユナをつぶすのかも?そしてジャンプ五種類持ち優先型にする
と、ロシェとコスのメダルが見えてくるんだよなあ
安藤さんの早期矯正はISU的には予定外だったとかw

391:氷上の名無しさん
08/01/04 03:00:58 QWYRbugOO
>>390
さすがにそれはw
でも今季のユナFは去年以上にジャンプ軸までしっかりルッツなので、
この豪快な油断っぷりが何を意味するのか、ついつい想像を巡らせてしまうよね。

392:氷上の名無しさん
08/01/04 03:01:56 mJ8DGali0
ユナのこと好きではないけれど
翻弄するのはやめて欲しいな。
今の方針が彼女を基本モデルにしてるのはわかる。
上に欠点はないのか?と書いたが、欠点すら手本の一部なんだよな。
決して減点対象ではない。
でもそう決めたのなら一生その方針に定めて欲しい。
方針の転換とやらで泣かされる選手になるのを見たくない。

393:氷上の名無しさん
08/01/04 03:04:54 xttyVpTc0
ところで、上のほうで吉田都が真央を褒めてたって、その内容知ってる人がいたら教えてほしい。
調べたが見つからなかった。


394:氷上の名無しさん
08/01/04 03:05:45 SAVNlga/0
>>391
ユナって意外と自己認識能力がヤバイのかも
EXでステップ披露するくらい空気読めないし
安藤の自己評価の低さと足して2で割りたい

>>392
ユナ以外は今季皆泣いとるがな

395:氷上の名無しさん
08/01/04 03:06:57 NSKgt6jvO
>>393


396:氷上の名無しさん
08/01/04 03:16:28 UpQIWaIC0
>>392
方針なんて何も変わっていない
GPから買収工作する国など今までなかったから
異常な点数が出てみんなあっけにとられているだけ

397:氷上の名無しさん
08/01/04 03:17:25 l3IEquZe0
>>392
ISUの方針転換に泣かされてる選手は結構いるよね。

今期のe判定導入で不安定になった真央と安藤もそうだし、
トリノ五輪前はビールマン必須のレベル4認定などで
クワン、村主のような体の硬い選手が一気に不利になった。

逆にルールなどの変更で得した選手というと
新採点でスピン・スパイラルが評価されたコーエン、スルツカヤ、
あとは昔の話だけどコンパル廃止で上がってきたヤマグチ、ボナリーあたり?


上にあるように荒川なんかはルールの変更が逆に養成ギブスになって
覚醒しちゃったようなもんだけど、
真央や安藤もそうなるといいなぁ…

398:氷上の名無しさん
08/01/04 03:21:59 2/4FDygd0
そういやトリノ前までなんてどれだけ顔芸が評価された事か
すぐりんなんてすごい芸術点高かったのに新採点になってからさっぱりで
かわいそうになったもん

399:氷上の名無しさん
08/01/04 03:28:12 YP1mjWz/0
なんかジャンプばかりの話題が多いが
KYの点の異常さはジャンプ以外の部分に見られると思うんだがな。

400:氷上の名無しさん
08/01/04 03:31:20 QWYRbugOO
>>392
たった1人の選手だけを救済する採点基準なんて、いつまでも続くわけないでしょ。

401:氷上の名無しさん
08/01/04 03:37:40 xttyVpTc0
>>395
どうした?頑張ってくれ。

402:氷上の名無しさん
08/01/04 03:42:06 OGOyV4r6O
>>316
ありがとう。あのst3Aにもいい面はあったんだね。


ユナに勝たせて次はコス、ロシェになんじゃないかっての同意だよ。

不正エッジルールに安藤さんがすぐ対応できたのが
連盟にとって大きな誤算なんだろうってのも同意。

安藤さんは5種持ちで跳び分けできて
いろんな組み合わせのジャンプが跳べるから
ジャンプに関してはどんなルールにも対応できそう。

次々ルール変更があるフィギュアでは
まんべんなく技術を持ってる選手が有利だね。

改めて荒川さん尊敬。

403:氷上の名無しさん
08/01/04 03:48:25 mjeS+lY00
>>397
安藤は荒川タイプで養成ギブスになって覚醒しはじめてるような
リアルフリップになったし。
あとはトリノシーズンみたいなスピンが戻ってくれば・・・
戦メリのビールマン、コンビネーション、フライングシット全部好きだったんだけどなぁ
肩早く直してほしす(・ω・`)

真央は心配なさそうな気がするなぁ・・
減点されても減点されても減点されても点数が高すぎてごめんなさ~いって感じ
SPで下げられてもFPで何点でも挽回できるっていうのは強いなぁ。ある意味みどりを彷彿させる。

キミーも・・安藤だって3-3DGしまくられつつ170点台出してたんだから大丈夫だとは思うけど・・
落ち込む彼女はあんまり見たくないなぁ('A`;)
ジャッジに向かって「DGするんだったらやってみなさいよ!」って思いで3-3飛んでほしい

ところで鈴木と武田ってもう2nd3Tマスターしてるの?
1A-3Tとか3Lo-3Tとか飛んでたけど。武田って3Lo-3Loじゃないのか。
つか本当日本女子凄いな~アメもすごいけど。2ndトリプルが何人いるんだw


404:氷上の名無しさん
08/01/04 04:58:15 4zwtieugO
ユナってそこまで点数無闇に高いかなあ…よくわからん

405:氷上の名無しさん
08/01/04 05:05:37 1Pah4oefO
ロシェはジュニア時代はフルッツでシニアに上がって矯正したんだよ。
一年近くかかってその間ジャンプも不安定だった。

406:氷上の名無しさん
08/01/04 05:18:26 4zwtieugO
ロシェ大好きだ
ジャンプも音に合わせて自然に身体が動くような感じも

407:氷上の名無しさん
08/01/04 06:49:11 UpQIWaIC0
ロシェットは(とくにショートの)ジャンプミスをなくさないとメダルなんか取れるわけがない。
コストナーにとっては、某選手の異常加点とPCSが正常になればガチで勝負できるだろうけど。

408:氷上の名無しさん
08/01/04 07:06:29 D1qrRhy00
コスはスピンがもうちょっと上手くなって
自爆しなければ…

409:氷上の名無しさん
08/01/04 07:19:39 KhmdDc4nO
>>402
同意。1シーズンかからずに矯正できるとは嬉しい誤算。ザマミロISU。次は真央の番。今が一番苦しい時期だろうが乗り越えて矯正して欲しい。天才かつ努力家の彼女ならやれると信じています。

それにしても、全日本のフリー、美姫の単独3Loはヤバかった…あの子の身体能力の高さはやはりガチ。

>>403
戦メリのビールマン、僕も大好きです。彼女のスピンはあれが一番綺麗。肩の故障が惜しまれる。

410:氷上の名無しさん
08/01/04 07:22:21 vC+uHhCn0
最初から安藤のことを悪質と思ってないでしょ>ISU

411:携帯から緊急カキコ
08/01/04 07:58:14 TFgoZq32O
ただいま、真央本スレにウィルスが貼られた模様。

gigigiから始まるアドレスは、
パソコンのハードディスクを初期化するウィルス!
絶対に踏んではダメ!!年末から流行ってる。

踏んじゃった人は、
決してパソコンを再起動せず
対処法を検索しよう!!

拡張子がjpgになってるから気をつけて。

おせっかいでごめん。


412:氷上の名無しさん
08/01/04 08:06:18 0UI38IKCO
記念

413:氷上の名無しさん
08/01/04 08:27:20 a2EQL2c20
>>404
ジャンプはともかく、スピン・スパイラル・ステップまで
レベル4で加点有りってのが納得いかん。
軸ぶれスピン・姿勢の悪いスパイラル・お粗末なステップ
三種の悪器揃いぶみなのに…。

414:氷上の名無しさん
08/01/04 08:29:12 +BYSWXH1O
安藤とか荒川は確か、全国体力テスト?運動神経テスト?
みたいなので全国トップ取れる位、運動神経がいいはず。
だからおそらく、フィギュア以外の競技をやっても能力高いはず。
持ち前の身体能力のおかげで、矯正も早いのかなぁと。対応能力があるというか。

真央は知らないが(子供の頃は常にかけっこ一番だったらしいが)
なんていうか、フィギュアをやる為に生まれてきたような子だから、
減点されても減点されても、元々のパラメーターが全然高いので、落ちようがない感じ。
パラメーターはジャンプスピンステップスパイラルまんべんなく値が高いし…。

3人ともスタイルいいし、日本のフィギュアは恵まれてるよ。
そりゃ落とされようとルール改正もされるかな。

415:氷上の名無しさん
08/01/04 08:48:24 OGOyV4r6O
>>414
安藤、荒川は他の競技やってても成功したかもね。
安藤は球技苦手といいつつ、始球式でど真ん中投げたし、
荒川は小さい頃水泳やってて短期間で全泳法をマスターしたというし。
真央ちゃんは突出した部分はないけど
フィギュアに必要な要素(スタイルとか)が
高い次元で備わってるって感じ。


>>409
安藤の3Loにはほんとにたまげた 笑
練習したら4Lo跳べるんだろうなと
思う位余裕の3Loだった。

浅田選手は体型変化(身長じゃなくて体つきの変化ね)終わるの、いつかなー。
バンクーバー前に終わって
ジャンプ安定するといいけど。

416:氷上の名無しさん
08/01/04 08:50:21 Nh1eI2WmO
>>413
に同感。ユナは不公平の塊。

417:氷上の名無しさん
08/01/04 08:53:48 t9bQdwZK0
浅田は高飛びがかなり得意なんじゃなかったっけ?

418:氷上の名無しさん
08/01/04 10:03:47 XKsFJho60
>>373
卒論があるからだと勝手に思ってた

419:氷上の名無しさん
08/01/04 10:09:25 qPxBzYqr0
高橋はないのか>卒論

420:氷上の名無しさん
08/01/04 10:10:17 GbI34iyu0
ヨナたん主催の試合かエキシ日本でやらねーかなー

421:氷上の名無しさん
08/01/04 10:14:20 f+r5ZHyJ0
ユナがfsuで叩かれてた

422:氷上の名無しさん
08/01/04 10:19:35 WsCGGxLH0
中野だけ4大陸選ばれなかったのは、実力が劣るからでしょ?

423:氷上の名無しさん
08/01/04 10:20:49 TF6oBy9x0
ヨナは真央のいい引き立て役だよ。
ミスしてもしなくても真央を毎回のように覚醒させる。
GPFなんて本人が転んだせいもあるけど
もうどっちが優勝か分からない感じだった。
これじゃEXで特別なことして目立ちたくなるわな。


424:氷上の名無しさん
08/01/04 10:24:59 zU84nJiZ0
>>419
あるよ。「教授さん」と相談して決めたらしい。
卒論のテーマは恥ずかしいから内緒だそう。

425:氷上の名無しさん
08/01/04 10:29:58 aMarqMOJO
>>422
じゃあ、なんで四大陸男子は南里でなくて中庭なのか考えてみたら?

ん?俺釣られた?

426:氷上の名無しさん
08/01/04 10:42:59 zU84nJiZ0
4大陸は昨季の雨主催大会で、カナダ・アメリカの北米勢が1軍を派遣した
のに倣って、韓国主催ということで同じアジア勢である日本も1軍派遣にした
んでないの?3位ではなく4位の選手にしたのは、少しでも国際大会に多くの
選手に経験積ませてポイント上げときたいから?それか、村主とニワンの引退
花道?まさかねー。偶然にも男女とも、4位はベテラン選手だね。


427:氷上の名無しさん
08/01/04 10:48:08 1Pah4oefO
男子は南里と中庭の差がなかったし、村主は長野とは差があったけどベテランだからね。
そんなおかしな派遣でもないと思う。

428:氷上の名無しさん
08/01/04 10:49:20 lshk9ZIE0
引退花道なら梅谷にもあげればよかったのに

429:氷上の名無しさん
08/01/04 10:49:33 1Pah4oefO
中野の間違い

430:氷上の名無しさん
08/01/04 10:50:05 zlvDY7X90
>>426
国際大会で経験積ませたいのなら既に経験豊富な村主ではなく
鈴木や太田にすべきと思う。
2人ともISUポイントが足らなくて困っているのだから。

431:氷上の名無しさん
08/01/04 10:50:31 lshk9ZIE0
ごめん思いっきりスレチだったorz

432:氷上の名無しさん
08/01/04 10:53:11 1Pah4oefO
鈴木は出して欲しかったね。
太田はポイントの有無ではなくサルコすら不安定ではGPに派遣するのは無理では?

433:氷上の名無しさん
08/01/04 10:54:18 zU84nJiZ0
ベテラン二人の性格からして、引退はないと思うけど。
次点の選手たちは可哀想だね。
やはり中野を見習って、追い越す気概が必要なのかも。

434:氷上の名無しさん
08/01/04 11:00:15 Z64Y4TSC0
議論が温情最優先しろ、という方向には反対だね。
多くの人が怒ったのは、鈴木と武田は実力で4大陸を勝ち取ったな、
と思ったのに、出られなかったからだよ。
あれが可哀想だとかこれが可哀想だとか言い始めるのは、
本末転倒。
鈴木と武田には、別の形ではあってもなんらかのチャンスを与えるべきだし、
それ以外の選手への温情は不要。

435:氷上の名無しさん
08/01/04 11:08:34 zlvDY7X90
昨季は全日本8位の舞まではGPSに出る事が出来た。
今季全日本5位の鈴木と7位の太田をGPSに出さないのは日本スケ連の怠慢
と言うほか無い。
ISUポイントを言い訳にしてGPSに出さないのならISUポイントを出せないように
したスケ連の責任は大きい。

436:氷上の名無しさん
08/01/04 11:09:43 FOB8/OJw0
>>433
実績点抜きで普通に採点すれば鈴木のほうが良かったと思う
4位か5位かだから皆気にしてなかったけど、
4位だけ4大陸出場となると全然違う
そうなると5位の選手が出場となってたかもしれないけど…

開催地が近いからっていうんなら、本来中野・鈴木・武田が出るべきなんだよな
村主・安藤・真央は海外で練習してるんだから

437:氷上の名無しさん
08/01/04 11:18:12 zU84nJiZ0
来季の4大陸がどうなるのかを見てみないと何とも言えないかな。
このまま開催地域が1軍選手をだして、欧州選手権のように4大陸を盛り上げて
いくつもりなのか、元に戻って2軍大会になるのかどうなんだろう。
欧州の景気の良さと、各人気スポーツの欧州大会の盛り上がりは裏山な気もするし。
うーん。。元の2軍大会に戻ったら、何だったんだになるわな。

438:氷上の名無しさん
08/01/04 11:18:59 MNHp2bBI0
いつも幸せそうに演技する鈴木にはGPS2戦を滑らせてあげたいし、
一般的なフィギュアファンとしては、
彼女がユニバ以外のISU公式ジャッジにどう評価されるか見たいよね。
しかし、その為のポイントに挑戦する資格すら与えられないのはかなり切ない。
武田は自力で来季GPSの貯金が作れたから今回はいいとしても。

439:氷上の名無しさん
08/01/04 11:20:23 MPZAUUGP0
URLリンク(www.ctv.co.jp)

鈴木明子選手
「四大陸選手権(2月 韓国ソウル)に出たいという目標があるので
(資格が得られそうな)6位に入りたいと思っています」

440:氷上の名無しさん
08/01/04 11:21:26 1Pah4oefO
>>435
全日本の順位だけじゃ何とも言えないよ。
大上とか全日本5位か6位でGPの派遣はなかった。
鈴木はNHK杯には出られるんじゃない?
武田はポイント的に2試合いけるのでは?

441:氷上の名無しさん
08/01/04 11:22:19 KhmdDc4nO
ISUの意向に従い一軍を派遣するが1枠は育成の為に残すという苦肉の策では?たまたま今回は4位がベテランでしたが。下位選手は4位まで這い上がれ、と。

村主が引退か辞退してくれたら鈴木が出れるのですが…彼女はもうGP2戦派遣レベル。その為のポイントが欲しい。

あのステップを世界に見せたい。

442:氷上の名無しさん
08/01/04 11:23:26 zlvDY7X90
>>438
武田のNHK杯表彰台の実績は大きいね。

443:氷上の名無しさん
08/01/04 11:23:44 Z64Y4TSC0
4大陸でトップが集えば、現状ほとんどワールドも同然じゃん。
欧州選手権が雲の上の選手たちが集う場だったのは、昔の話。
真央、安藤、ヨナの三人だけで戦って世界一極めても大して文句が出そうもない
現状で、欧州選手権と同レベルの選手を集めろっていう時点で、なにかが変。

444:氷上の名無しさん
08/01/04 11:26:37 zlvDY7X90
>>439
それ見ると増々スケ連への腹立ちさがこみ上げて来る。
自分達の利益の為に選手の夢を奪うのは許しがたい。

445:氷上の名無しさん
08/01/04 11:28:07 GbI34iyu0
4大陸なんかどうでもいいじゃん
世界戦の方が楽しみ

446:氷上の名無しさん
08/01/04 11:28:58 MNHp2bBI0
連投スマソ

欧州やアメリカのトップ選手は、GPSに出場こそするけど、
ピークはあくまで欧州選手権と全米に合わせるから、
GPSの成績にはそれほどこだわっていない。
だから四大陸でポイントを稼ぐのは有りだと思うんだよね。
でも、日本のトップはかなりマジメに打ち込んでるし、殆どその必要がないじゃない?

あと、今回日本が一軍派遣になったのは、多分韓国の為だと思うよ。
今度の四大陸の入場料は昼夜通しだと8000~24000と、
そうめちゃくちゃ高いものではないけれど、
これまで韓国開催の四大陸の入場料は全部タダだったから、
いきなり料金が発生したことで、入場者が一気に激減することになる。
おそらく、その穴埋めで日本人に来て欲しいから、その為の一軍派遣ではないかと。

447:氷上の名無しさん
08/01/04 11:33:52 1Pah4oefO
四大陸の派遣なんて毎年はっきり決まってないぞ。
村主や本田は結構出場してるし、毎年フル2軍送ってるわけでもないしね


448:氷上の名無しさん
08/01/04 11:34:43 zlvDY7X90
>>446
しお韓の話だと通しの入場料の値段ではないらしい。
事実上日本より値段が高くなるらようだ。

449:氷上の名無しさん
08/01/04 11:43:06 MNHp2bBI0
>>448
通しで換算すると24000円弱、半日で12000円弱
最も高い席の値段だけどね。
席種は4つあって、一番安い席の設定がその三分の一ぐらいだから、
昼夜見ると8000円、半日だと4000円、。
安い席だと、かなりお得な値段設定だと思うよ。

でも値段の問題だけじゃないんじゃないかな。
韓国は貧富の差がありえないぐらい広がってるし、
タダ→有料という事実だけでも大騒ぎだと思う。

450:氷上の名無しさん
08/01/04 12:02:06 /kkzGt1XO
安藤みたいにどん底と頂点を経験した選手は本当の意味で恐ろしく強いよ。

何にも怖いものもないし失うものもない。
なんといっても安藤の強みは五種類のジャンプをきっちり試合に入れている事

得意なジャンプが何種類もある

サルコウ、ループ、ルッツ。ルッツは矯正で最近は転倒していたけど。

2A+2Lo飛ぶ選手珍しいよね。これはモロが考えたのかな。

安藤なら3S+3Lo軽々飛べるだろうよ

451:氷上の名無しさん
08/01/04 12:04:02 zlvDY7X90
>>449
世界にテレビ放送される国際大会なので韓国スケ連も観客の選別をするはず。
有料チケットだけでは観客席は埋まらないと思うので無料招待券を配ると思うが、
それなりの地位や収入の有る人に限られるはず。
要は貧乏人はタダ券さも貰えない。

452:氷上の名無しさん
08/01/04 12:10:34 FOB8/OJw0
>>449
火事になったショーあったよね、あれは満席になってたんだろうか
他にアイスショーは開催されて無いのかな
今韓国ってユナブームの頂点のはずなのに
これくらいの大会の席も埋まらないようじゃ
あれだけユナ無理矢理ageの意味無いんじゃないか?

453:氷上の名無しさん
08/01/04 12:12:12 /kkzGt1XO
別に四大陸一軍派遣は構わないけどショーとかで選手とかで酷使させるのはやめて欲しい。
しかもその資金は連盟に入るみたいだし。
それだったら選手の強化費用に当てて欲しい。


454:氷上の名無しさん
08/01/04 12:13:07 dYi9bcxB0
仮にヨナが四大陸出なかったときの客入りが目安だな。>韓国フィギュア人気

455:氷上の名無しさん
08/01/04 12:13:32 bazxnKx10
>>450
なんとなく安藤はどん底経験→頂点極めるって経験が身になってないような気がするんだよなあ
元々不安定で、それがいまも継続中ってだけのような気がする
強くなってくれてるといいんだけどね

456:氷上の名無しさん
08/01/04 12:27:37 /kkzGt1XO
安藤もそうだが女性がスボーツで安定するのはそもそも難しいと思う。
女性は感情で考える性質だから、プライベートや体型の変化とか影響しやすい。
スルや荒川さんもそうだがみんな10代や20代にどん底経験しているわけだし。

安藤もコスもシズニーもみんな性格が優しいしそういうのが弱さに繋がっているのもあると思う。
性格的な問題もあると思うよ。

457:氷上の名無しさん
08/01/04 12:28:45 VUlkTCL10
韓国のアイスショーってジャニタレのライブみたいだよね。
あれってやらせでしょ?

458:氷上の名無しさん
08/01/04 12:28:52 TVw1GYYrO
安藤はエッジ修正で1シーズンを棒にふる覚悟してたみたいだけれど
実質全日本は優勝だから、ワールドも期待できるよ
覚醒は来季だろうれど

459:氷上の名無しさん
08/01/04 12:33:23 kcPSk0kj0
でも安藤は真央が掴みかけたワールド金をサクッ!とかすめ取った。
そういう場面で力が出せるのは間違いなく強運の持ち主だからだよ。
そしてフリップ矯正etc.貯金もどんどん増やす頑張り屋でもある。
波はあっても勝利の女神はまた安藤に微笑んでくれると思うよ。

460:氷上の名無しさん
08/01/04 12:36:00 KhmdDc4nO
全日本見る限り、美姫ワールド2連覇はあると思うぞ…ジャンプの切れが一番良かった頃に戻りつつある。スピンの精度を上げられるかが鍵だが。

461:氷上の名無しさん
08/01/04 12:38:13 UpQIWaIC0
>>447
女子について言えば、日本の四大陸代表が完全に二軍だったのは
2004、2006、2007年の3回で、五輪のない普通の年では2回のみ。

去年の日本は早々と全員二軍に決めてしまったが、その後米加が
シングルでもフル一軍出してきたので伊東らもちょっと焦ったかもしれない。
日本人は付和雷同的だから他所と違うことをあえてやるのは性に合わない。

462:氷上の名無しさん
08/01/04 13:09:11 QWYRbugOO
個人的には安藤本人よりも、安藤ファンの鼻息の落差がフリーフォールなみに激しいので、
そっちのほうが見てて面白いときがある。
調子の波が激しい選手を応援するのって、本当に大変だね。

しかし、鼻息↑↑↑な今こそ、連戦が何より苦手な安藤の目の前に降って湧いた、
四大陸というスケジュールの問題のほうが大きな話題ではないかと思うんだけどな。

463:氷上の名無しさん
08/01/04 13:12:38 PILkOzos0
本番直前の6分間練習まで
ノーミスでまとめるのか、3回転倒するのか
わからん人だよ。

464:氷上の名無しさん
08/01/04 13:13:07 n6VAr7yMO
誠に勝手ながら

日米対抗↓
スケアメ↑
N杯↓
全日本↑

と来てるので、四大陸は厄落としの場になったらいいなあとw

465:氷上の名無しさん
08/01/04 13:16:06 QWYRbugOO
>>461
それを言うなら、欧米各国は、例年状況に応じて出す選手を決めてるんだから、
日本が全く実情にも必要性もそぐわない人選をしてることで、
かえって浮いてしまってるという事実は明らかに変ですよ。

466:氷上の名無しさん
08/01/04 13:19:56 aMarqMOJO
好事魔多しだから今シーズン安藤選手が三月(最悪来シーズン)まで
何事もなく行くなんてさらさら思っていないけどさ
でも、ジャンプ飛び分けと所作とセクシィさと
強さの追求をたった1シーズンでトライしたチャレンジ精神には感服するよ。
安藤選手には素直に報われてほしい。


467:氷上の名無しさん
08/01/04 13:24:02 UpQIWaIC0
>>465
去年の空気を読めない完全二軍派遣は完全に浮いてしまった。
オマケに一応エース扱いだった村主がSPで逃亡する始末。
その反省が今年は生きていると思う。
鈴木が4位だった場合でも1,2,4位だったのかどうか分からないが、
来年も基本的には同じような「基準」になるだろう。
自力で四大陸に出たかったら4位に入れということだね。


468:氷上の名無しさん
08/01/04 13:39:23 2/Ut3PHN0
>>460
右太ももはやく治るといいね。
NHK杯EXでは脚替えキャメルやらなかったし他のもバランス崩してたけど
その頃に比べればかなり回復してるとは思う。
全日本のFSはCoSpやFSSpで時間余らせてたから長いこと踏ん張るのはまだきつそうだが。

469:氷上の名無しさん
08/01/04 13:41:02 6xlO7jgj0
4大陸に一軍派遣の真意は分からんけど、
もしISUや韓国にお願いされているのだとしたら、馬鹿だなぁ。

日本人は政治力が弱く、超お人よしなのは間違いない。
せっかく高い技術を持ち、真面目で熱心な優秀な民族なのに、
政治力の弱さで損している事が山のようにある。
スポーツに限らず、ビジネスでも何でも。

自分国が発祥のスポーツすら、外国にいいようにされてるし。

【柔道】国際柔道連盟が「技あり」と「効果」の廃止を検討 「判定概念が抽象的」との声
スレリンク(mnewsplus板)

470:氷上の名無しさん
08/01/04 13:55:50 srwgzUgt0
安藤は一番危険なのは
調子を戻した途端また
4回転の練習ばかりし出してしまうとこだな
公式練習で決めるとかならず本番崩れる

471:氷上の名無しさん
08/01/04 13:58:44 xn5Cgbv5O
>>470
07ワールドも公式練習で決めてなかったっけ。

472:氷上の名無しさん
08/01/04 14:04:27 lPc9IrLV0
>>469
「優秀な民族」とかいう言い方はあの国と同じレベルに堕するぞw

473:氷上の名無しさん
08/01/04 14:13:57 fM8htkpIO
4大陸なんて流せばいいんだよ、練習程度に

474:氷上の名無しさん
08/01/04 14:28:22 KhmdDc4nO
>>458
そういうおかしな事を言うのはやめろ…全日本は真央優勝、2位美姫。それ以上でもそれ以下でもない。

475:氷上の名無しさん
08/01/04 14:35:40 lwYOYQxF0
ここで安藤への期待が高まるほど
逆に安藤の優勝が遠のいてくる気がする


476:氷上の名無しさん
08/01/04 14:38:58 iykZOavI0
ユナのお手つきジャンプに加点が付いたって
本当ですか?


477:氷上の名無しさん
08/01/04 14:39:55 Nh1eI2WmO
4大陸はただでさえ八百長ユナだからね。いつも以上の加点つきそうで萎える。
萎え萎え軸ぶれスピン。堅い背中のイナ&スパイラル。

478:氷上の名無しさん
08/01/04 14:39:57 srwgzUgt0
NHK始まる前と終わった時と全日本終わってからと
ちょっとヲタの調子の浮き沈みが激しすぐる

479:氷上の名無しさん
08/01/04 14:47:24 ZaZ1Ee500
何やらかすか何言い出すかわからない危うさと不安定さもまた安藤の魅力のひとつでありアンチが多い要因でもある。
しかし応援する方は疲れるんだよなあ(泣

480:氷上の名無しさん
08/01/04 14:50:40 OpJlY3mX0
>もう1人のメーガンこと、メーガン・オスターは小さい頃から天才児で、それはもうすごかった。トリプルルッツまであって、4年ぐらい前まで3-3を練習していた。
>去年の夏、デトロイトのローカルなコンペでは、フリーで中野友加里さんに勝っているし。
>今年はフランス杯とNHK杯にエントリーされていたのだけれど・・・。
>10月のリジョナルでよもやの5位。セクショナルに進むことができず、「もうやめる」と宣言して、GPシリーズも欠場してしまった。
>それきりスケートはしていないそうだ。

引退しましたとさ、ちゃんちゃん。

481:氷上の名無しさん
08/01/04 14:55:32 yEjzrNjQO
>>480
mjd

482:氷上の名無しさん
08/01/04 15:17:18 MNHp2bBI0
>>467
なんでそういう風に結果論とこじつけで話を展開したがるのかな。
村主は格から言えば四大会では表彰台レベルの選手で、
実績もキミー>村主>ロシェエミリー>だったでしょ。
それがたまたまコケても、出場二番手の澤田がちゃんと4位入賞。
エントリー選手達の実力としては、欧州のトップと比べても
決して見劣りするものでも、他国から浮くほどに格下の選手達じゃなかったよ。
そういう、層が厚く二戦級でも充分国際大会で戦える選手を抱える現状で、
日本がすべきことなんてのは火を見るより明らかじゃないか。

483:氷上の名無しさん
08/01/04 15:25:49 5qVB7nd30
村主の全日本SPはさすがだったが
いかんせん選曲が痛い
競技用ではなく完全にショー用
特にフリーはモチが上がらなさそう
ジャンプは全盛期には程遠い出来
しかし特別強化選手だからね
四大陸に出さないわけには行かないだろう

484:氷上の名無しさん
08/01/04 15:28:26 5qVB7nd30
>>470
安藤は四大陸で4S入れるらしいよ
入れたらちょっと見直すww

485:氷上の名無しさん
08/01/04 15:31:32 /kkzGt1XO
今更だけどコストナーのコーチも中々のイケメン何だけど年齢とか結婚しているとか詳しい経歴知ってる方いますか?

彼は優しい感じのコーチでモロゾフみたいな熱血コーチではなくとてもダンディーだと思う

486:氷上の名無しさん
08/01/04 16:18:03 2/4FDygd0
ID:5qVB7nd30 は あぼーん推奨 昨晩の3Aカルメンくるみ厨かも

487:氷上の名無しさん
08/01/04 16:30:05 iykZOavI0
ユナって、ジャンプで手をついても加点、スピン、スパイラム、ステップも
全部加点。


凄いね。

488:氷上の名無しさん
08/01/04 16:31:05 zlvDY7X90
>>467
4位でも4大陸外されたのでないの?

489:氷上の名無しさん
08/01/04 17:01:05 /kkzGt1XO
さっきSOIの番組でコーエンがバンクーバー五輪考えているって。
新しいEX『anytime anyone』と『イマジン』だった。
凄い素敵だったよ。
寿司食べたいって言ってた。

490:氷上の名無しさん
08/01/04 17:01:06 lQyG/vkWO
コストナーこそ押しの強いコーチに付くべきだと思うなあ
洗脳系というか

491:氷上の名無しさん
08/01/04 17:02:18 yEjzrNjQO
anytime anywhereじゃなかったっけ…

492:氷上の名無しさん
08/01/04 17:02:46 WvowA37e0
>>480
もったいなさすぎる・・・・
スピンとかも結構きれいだったし
ダイナミックな演技でジャンプさえ安定すればと思ってたんだが・・・

493:氷上の名無しさん
08/01/04 17:04:12 xttyVpTc0
コーエンかむばっくか、そうなると雨代表はどうなるのかな?


494:氷上の名無しさん
08/01/04 17:04:23 WvowA37e0
>>491
わからないけど、anytime anywhereは過去に披露したことあるし、
それとは別の曲なんじゃない?

495:氷上の名無しさん
08/01/04 17:13:24 Z64Y4TSC0
コーエンがカムバックしたとしても、
雨のジュニアすごいからな。
衰えたコーエンで勝ち抜けるかな。
コーエン、パール・スピンやってくれw

496:氷上の名無しさん
08/01/04 17:14:02 /kkzGt1XO
あとコーエンメインのチームナンバーでコーエンがバレエシューズ履いて踊っていて凄かった。
体は今でも柔らかいんだね。
しかし少し老けた感じしたな。


497:氷上の名無しさん
08/01/04 17:15:09 iYJVIXmz0
てかみんなさっきのは見てたんじゃね。

498:氷上の名無しさん
08/01/04 17:15:20 KhmdDc4nO
コーエン復帰楽しみだ。くるみ割り以後、あれを越える良プロは女子シングル界には生まれていないからな。

499:氷上の名無しさん
08/01/04 17:18:42 /kkzGt1XO
でもコスのイケメンコーチはどんなに自爆してもモロ見たいに突き放したりしないのは偉いと思う。
キスクラで優しくコスに話しかけいつもダンディーだなと思う。
モロは成功した時は手放しに喜びこれでもかと言うほどご褒美ハグするけど
失敗した時は、冷淡なコーチに変身する。
アメとムチってこういう事だろうな

500:氷上の名無しさん
08/01/04 17:20:36 nV7h9xGG0
そういうのも飴と鞭って言うのかな
少し違う気がするけど

501:氷上の名無しさん
08/01/04 17:20:46 zlvDY7X90
>>499
そこがコスが肝心な時に勝てないで安藤はワールド優勝出来た違いかも。

502:氷上の名無しさん
08/01/04 17:21:26 iYJVIXmz0
>>500
自分もそれ思った。

503:氷上の名無しさん
08/01/04 17:23:44 9KALyEGI0
コーエンさんが復帰してくれて嬉しい。
彼女のEX凄く好き。
日本のアイスショーにもいっぱい来て欲しいな。
アメリカはジュニアもシニアも個性的で踊れる選手が多いからいいね。
年末の日本選手権後の日本選手のEXも皆素敵だったね。感動したよ。

504:氷上の名無しさん
08/01/04 17:27:31 /kkzGt1XO
じゃあコスはモロがコーチしたらワールド優勝出来る可能性あるかもね。
コスが優勝する所見て見たい。
コスは優しいからな。
モロにしごかれたら泣いちゃうかもよ。


505:氷上の名無しさん
08/01/04 17:29:00 K6Id5DR00
スルは完全引退だっけ?

506:氷上の名無しさん
08/01/04 17:31:02 lBrEAhNq0
キミーマイズナーが世界女王になった理由は?

507:氷上の名無しさん
08/01/04 17:31:40 lwYOYQxF0
トリノ後のコーエンのショーは何度か見たけど
ジャンプは全然跳んだのまだ見たことない
ルール改正もあったし大丈夫なのか?

復帰は嬉しいけど今の雨の状況を考えると
そう簡単にいかなそうだな

508:氷上の名無しさん
08/01/04 17:31:55 bB/W1g1p0
スルも体調良くなったら、EXだけでもいいから日本のショーに来て欲しいな。
彼女のEXも良いよね~。
クワンも日本のアイスショーとかに出てくれないかな。
彼女のEXも見てみたいな。

509:氷上の名無しさん
08/01/04 17:34:41 0OJegu4xO
スルの遺伝子を受け継いだ息子に期待しとくよ
あと20年くらいか

510:氷上の名無しさん
08/01/04 17:37:49 +BYSWXH1O
クワンって滑ってるの?

511:氷上の名無しさん
08/01/04 17:38:58 /kkzGt1XO
スルの子供だからイケメンになるよ。

スルがコーチしてスルが果たせなかった金メダル取って欲しい。

512:氷上の名無しさん
08/01/04 17:41:46 lwYOYQxF0
スルは11月中旬に帝王切開で赤ちゃん
生んだばっかりだというのに12月には
もうリンクの上にいる

復帰は難しいだろうけどショーはきっと
暫くは続けてくれるんだろうな
日本にも是非また来て欲しい

513:氷上の名無しさん
08/01/04 17:46:49 fpMM27Cn0
>>507
ショーで3T、3S、2Aは跳んでるよ。

514:氷上の名無しさん
08/01/04 17:47:45 e8yEmPFl0
コーエンは復帰の具体的な動きはあるの?

515:氷上の名無しさん
08/01/04 17:48:49 iYJVIXmz0
>>514
さっきテレビで言ってただろ?

選択の一つと。

516:氷上の名無しさん
08/01/04 17:50:56 e8yEmPFl0
テレビは見てないんですまんかった。
今のところそのレベルの話なんだな。
スレの流れで復帰確実なのかと思って、ちょっと期待したもんで。

ありがとう

517:氷上の名無しさん
08/01/04 17:52:35 11sBcWVK0
スルの子供は男の子?女の子?

518:氷上の名無しさん
08/01/04 17:52:43 wnwRn1cU0
>>492
その記事は某Uさんのブログから拝借したものみたいだが、オスターのコーチはまだ彼女を待っているみたいだよ。
というかその記事、「娘の新コーチはこんな有名選手を教えているのよ!」と言いたいがためだったなw

519:氷上の名無しさん
08/01/04 17:54:09 /kkzGt1XO
コーエンは華があるからな。

キミーやキャロは地味過ぎる。

女性はやっぱり華がないとね。

リンクに出て来ただけで華があるスケーターにならないと。
ジャッジはそういう雰囲気を感じ取っているからね。

荒川みたいにリンクに出ただけで怖いていう雰囲気を出す事が必要と城田さん言ってたよ

520:氷上の名無しさん
08/01/04 17:56:26 /kkzGt1XO
あとユナも化粧や顔立ちが地味なせいか地味だが演技は凄いね。
真央もメイクナチュラルでいいけどもっと派手にしないとね。


521:氷上の名無しさん
08/01/04 18:28:53 KhmdDc4nO
真央はしっかりメイクした方がいいタイプ。美姫は軽めにしないとケバくなる。一時期の美姫は水商売の女の様だった。

522:氷上の名無しさん
08/01/04 18:36:13 paALWyCZO
安藤の爪はキレイだけど危ない。
剥がれそう。


523:氷上の名無しさん
08/01/04 18:39:04 MCDILq0v0
ゆなは去年のほうが化粧がうまかった
というか今年スッピンに近いのは何故?

524:氷上の名無しさん
08/01/04 18:41:03 QWYRbugOO
生で見た真央は怖いとか派手とかじゃないけど、
リンクに立ってるだけで、なんか他の誰とも違う。
特に滑ってると1人だけ違う生き物がいるみたいで、
他にもっとお目当ての選手がいても、ついつい目がそっちにいっちゃう感じ。
前からそんな感じはあったけど、今季は滑りが変わったせいか、それが特に強いなあ。

525:氷上の名無しさん
08/01/04 18:43:44 u5lhqqdl0
ユナの加点が凄いのは何故ですか?
お手つきでも加点、スピン、スパイラル、ステップも全部加点。

526:氷上の名無しさん
08/01/04 18:53:03 mJ8DGali0
>>524
それがわかるのって生で見た人の特権だな。
生で見てわかることって色々あるんだな。

527:氷上の名無しさん
08/01/04 18:53:58 /kkzGt1XO
ユナま真央も顔立ちはアジア人だし余計に幼く見えるね。

最近は17歳の若い選手の対決でもっと20代のウーマンスケーターに頑張って欲しいな。

長野五輪の時に城田さんが女子のメダリストについて『タラやクワンも二人とも子供でね。こういう選手にメダル取って欲しかった。陳露は良かったですよ。
』と長野のエキシビでブチルスカヤ見ながら言ってたな。
やっぱりジャッジたちも子供よりウーマンスケーターが見たいと思っているんだなと思った。

モロゾフじゃないが女子は『美しくてセクシーであるべきだと思います』とNHKのインタビューで言ってた

528:氷上の名無しさん
08/01/04 18:54:43 zX1i4H+90
>>485
コスのコーチはミヒャエル・フートだっけ、旧東ドイツ時代
シングルの選手でユーロ選なんかには出ていたと思う。
確か子供もいるんじゃないかな。

529:氷上の名無しさん
08/01/04 18:57:58 YnuaWrVQ0
>>504
以外とか細い声で驚いた経験がある。

530:氷上の名無しさん
08/01/04 18:58:17 fo3nsX4e0
顔は子供だけど、真央の動きは完全に大人のすべりだね
ゆったりして柔らかーい感じ


動きはブンブンバタバタしているのに衣装だけTバックはいたり
30過ぎに見えるような体って、なんだか方向性が違うと思う

531:氷上の名無しさん
08/01/04 18:58:21 XKsFJho60
>>524
あ~、わかるそれ!
華やか~!って感じじゃないのにオーラを感じる。
重力や体重を感じさせない生き物みたい。
ジャンプも、ブンッ!って飛び上がっても降りる時はコツンって感じ。
気が付くとずっと目で追っていた自分にびっくりする。

532:氷上の名無しさん
08/01/04 19:11:44 /kkzGt1XO
コスや安藤やシズニーやロシェやマイヤー達が中心にスケート界を引っ張って言って欲しいね。

やっぱりウーマンスケーターは女子選手には不可欠だからね。
ブチルスカヤは正に象徴だと思うよ。26歳で世界チャンピオンになったのも尊敬出来るし
ブチルスカヤこそ女子スケーターの鏡だなと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch