08/02/16 15:04:22 RTafI5tN0
西欧では織田はすごい人気。
理由は織田信長に対する過大な評価から。
キリスト教を受け入れ、優遇した日本国王(国王では無いが)。
延暦寺や本願寺などへの仕打ちも好意的にとらえられている。
その後の隠れキリスタンの話なども教会で習うので、
好きな歴史上人物の一人。
824:氷上の名無しさん
08/02/16 16:04:10 /U6ZJPMQ0
最近は普通にコーエーのゲームじゃないのか?>知名度
825:氷上の名無しさん
08/02/16 19:12:13 GIdPKsnc0
>>823
あと北米の人たちは伝統ある旧家の出身とかをもてはやすらしいからな。
まあ西洋の視点では延暦寺を燃やしたのは確かに褒められるべき行動なのかも。
そん報いを受けることになったわけだが・・・
しかも死に場所がお寺って、やっぱ因果応報ってあるんだね。
826:氷上の名無しさん
08/02/16 19:34:59 tRsk9+Uk0
ご先祖さまスレになっとるw いいけど
827:氷上の名無しさん
08/02/16 20:12:27 +luwCiVq0
ネタないからねー
828:氷上の名無しさん
08/02/16 21:57:45 OfWX6XFu0
昨晩から一瞬でものすごい荒れたねw(ものすごい=当スレ比)
四大陸効果?だかなんだか。びっくり。
829:氷上の名無しさん
08/02/16 23:01:18 6uZSdzyD0
織田も2006年の4CCチャンプなんだよなー
復帰待ってるよ…
830:氷上の名無しさん
08/02/16 23:12:27 Q09qd2ByO
織田信成はこの世に必要のない猿野郎だ。
831:氷上の名無しさん
08/02/17 00:39:32 H+HiVraD0
織田が復帰したらとりあえず4回転に挑戦するのかな?
今やもう必須の武器だよね。
832:氷上の名無しさん
08/02/17 01:52:33 KpCOI34P0
織田殿、50CCバイクの飲酒運転ぐらいでくさってんじゃねぇー!
しっかりしる!んなもん男ならみんなやってることだ!
捕まった殿の運が悪かっただけじゃん。
いつまでも引き篭もらずに、次の大会あたりから出ろ!
人生は一回きりだぞ!
833:氷上の名無しさん
08/02/17 01:57:34 o0ipvkBK0
試合に出ないと勘がにぶるばかりだよ!
ブランクは仕方ないけどみんな待ってるよ!
織田くん超ガンガレ!
834:氷上の名無しさん
08/02/17 01:58:54 Gl1zM92n0
本気で応援してるならメール欄にsageて入れて
835:氷上の名無しさん
08/02/17 01:59:36 32d5cz+zO
>>802
センスはどうかとw
836:氷上の名無しさん
08/02/17 02:11:00 s+AEuuc30
>>835
扇子でごじゃるかな
837:氷上の名無しさん
08/02/17 02:59:36 1ghhgDCN0
>>829
懐かしい
あの激突の時だっけ?
838:氷上の名無しさん
08/02/17 03:02:12 s+AEuuc30
>飲酒運転
まあ殿(しんがり)がしっかりしてなかったからなんだがなw
839:氷上の名無しさん
08/02/17 09:11:50 Rm4v4z4k0
日本在来種の馬
URLリンク(www.z-flag.jp)
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)
自称騎馬民族(笑)の朝鮮の馬
↓
◇ 朝鮮馬の特徴
【参照】 Isabella L.Bird 『朝鮮奥地紀行 / Korea and Her Neighbours』10章 1898年
「小馬用の鞍なのに,それでも朝鮮馬の小さな体には大きすぎ,
腹帯は半ヤード,尻繋は1フィート近く長すぎる。
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)
朝鮮の馬(ポニー)と比較w
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)