どうすれば真央がユナに勝てるのかわからないat SKATE
どうすれば真央がユナに勝てるのかわからない - 暇つぶし2ch2:氷上の名無しさん
07/12/13 06:52:15 PY6LBOGv0
勝てなくても真央ちゃん大好きであればいいと思う。

3:氷上の名無しさん
07/12/13 06:58:05 JVMYMukx0
イスラム教に改宗

4:氷上の名無しさん
07/12/13 07:38:14 YQjTNEcs0
ねこパーンチ!

5:氷上の名無しさん
07/12/13 07:50:54 mKu/Dwgv0
チョンより高額で買収すれば勝てるよ

6:氷上の名無しさん
07/12/13 07:54:14 KdaV/T9n0
金にものを言わせる。

みんなでこれから募金活動しよう。朝鮮の買収に勝つために。

7:氷上の名無しさん
07/12/13 08:02:31 qwNaMQQYO
ユナは八百長で真実の優勝者は真央
と思い込むマオタであったが




中野や舞砂にも負けてしまう真央であった
そんなオチを想像してしまう

8:氷上の名無しさん
07/12/13 08:12:44 mKu/Dwgv0
猫パンEXはアンコール皆無&ユナだけ放送されなかったし
この調子で世界にユナの八百長が広まっていくだろうね
いや~楽しみだなぁ

9:氷上の名無しさん
07/12/17 05:27:20 oVVlQp7lO
表現力じゃないのかな?
だからジャンプから表現力重視にシフト変更したんじゃ…。

10:氷上の名無しさん
07/12/17 05:41:12 UdnhfzGD0
トリノでもキムへのありえない加点に対して観客がドン引き。
真央を念頭において工作しすぎたため、
真央以外のスケータとのバランスが完全に崩壊してる。
八百はばれない程度にやるのが常道、
限度をしらないバカは必ず自滅の道をたどるね。

11:氷上の名無しさん
07/12/17 05:56:54 XFloHQ4vO
精神の図太さ。
それにつきるな。

繊細なところが魅力でもあると言えばそうだが、別次元ぶりをしっかり結果に表すためにはもっと精神的に強くならんとね。

12:氷上の名無しさん
07/12/17 06:15:08 /yeV7sSBO
>>10
相変わらずのマヲタ脳

13:氷上の名無しさん
07/12/17 07:02:36 LSlJMZ2xO
マオタであろうが誰が見てもあれは八百長だろう。

だっておかしいもん。

他の選手もかわいそう。頑張っても八百長されたら勝てない

14:氷上の名無しさん
07/12/17 07:13:44 ZjRL+ju+0
SPについては検討の余地があるが、フリーはこのままでよい。
真央が「本気で加点狙いする」だけで十分だよ。
同じことをやってキムに負けるわけはない。
とくに3F3Tで確実に1点の加点を取れるようにしたいな。



15:氷上の名無しさん
07/12/17 07:34:38 mYFS5BaE0

今回のフリーを見れば分かるけど、真央ファンは何も焦ることはない。
ユナは、あれだけ無理無体な加点を大判振る舞いしてもらって、
ようやく真央に並べるレベルの選手でしかないことが判明したのだから。

自分は買収やら陰謀やらというのは信じないんが、今シーズンのISUジャッジが何らかの
意図を持って、ユナに多め甘めの加点を与えていることは間違いないと思ってる。
日本勢の独走はよろしくないという判断なのか、ユナのように難度は低いがきちんとやるジャンプを
高く評価しますよというアピールなのか、それは分からないけど。

しかし、加点といっても相対的なもの。
真央が3A含む今の難プロをものにしてコンスタントにミス最小限でこなせるようになったら
(これからワールドにかけて、きっとそうなっていくと思うが)
もはや難プロでも何でもないユナを加点で上げるにも限界がある、不自然さが際立つからね。
そうなったら元々の構成で劣るユナは、逆立ちしても真央に勝てなくなる。
加点の多さでもっている選手は、もっとも一気に落とされやすい選手でもある。
真央のように高難度構成が武器の選手は、一旦ものにしたら、落としたくても落とせない。
だから真央ファンは何も心配せず、彼女の努力だけを信じてフフフンと鼻糞でもほじっていればよろしい。

16:氷上の名無しさん
07/12/17 08:00:48 ZjRL+ju+0
去年までキムはもっぱら「表現力」で持ち上げられていたが、
今季は全くそういうのはなくなって「ジャンプの質」が強調されている。
表現力で完全に真央が上になったのでそれしかなくなったから。
「教科書ジャンプ」「正しいエッジ」「男子並みの3-3」とか
意図的な宣伝が行われているのはかの国の工作によるもの。
逆に言うと、ジャンプの加点以外は何も真央に勝てるものがないということ。
今回、真央がさらにハードルを上げたのでそれもそろそろ限界か。


17:氷上の名無しさん
07/12/17 08:42:53 6HV7TCit0
ユナが今いちばんおびえてると思うよ。
目の前で3Aと、自分の専売特許だったセカンドTの3-3までやられて。
自分が勝てている理由はしょせん真央のミスと、
ユナ自身にさえ不可解な大量の加点だけしかないことは自覚しているはずだし。

18:氷上の名無しさん
07/12/17 08:54:21 ZjRL+ju+0
来年はキャロも上がってくるからキムもどうなるかわからない。
eとか加点の基準も変わるかもしれないし、3Aの基礎点上げもありうる。
キムにとっては気持ち悪いほど上げられて、今回しかチャンスがないという感じ。
そんな中真央が猛烈にハードルを上げている。
ワールドでのプレッシャーはファイナルの比ではない。
負けたらそのまま引退ということになりそう。
ここで勝てたら精神力はすごいが、どこまでいっても真央のSP次第。


19:氷上の名無しさん
07/12/17 11:32:02 3SnIi2aN0
真央は黒豚でヨナは白鳥ってくらい
演技の美しさに差があるんだから仕方がない

20:氷上の名無しさん
07/12/17 11:34:29 0emTzJe+0
ユナは決して大船に乗った気ではいないと思う
特別な大技があるわけじゃないし1FPに3-3を一つ入れるのがせいいっぱい
レベル取りだけが目的のそこそこのスパイラルとスピンがあるだけ
顔芸もひばりとサイゴンは同じだし
加点というジャッジの匙加減でどうにでもなるあやふやなものに頼るしかない
今年は何らかの理由でユナを加点の嵐で上げようという意図があるようだが
そんなの来年も続くかどうかわからない
風向きが変わったらある意味もっとも潰しやすい選手だと思う
匙加減で1→4位ぐらいまですぐ下げることができる


21:氷上の名無しさん
07/12/17 11:41:24 VAfVEluj0
>>19
誰かのファンというわけではないけどそう思う
やっぱり見た目の美しさは大事な要素だし
真央には出せない気品がある

22:氷上の名無しさん
07/12/17 12:13:37 0emTzJe+0
その黒豚の演技が
Audience の 反応がその演技の素晴らしさを物語るとか
She really brought the house down.
なんだからね、EXで。
不思議なもんだね



23:氷上の名無しさん
07/12/17 12:31:18 76hXzrRJ0
ユナは異質な美しさがある。
小さな三角頭と長い手足を持つカマキリのような美しさ。
ファンは頭からムシャムシャ食われそう。
人間離れして怖いけど綺麗。

24:氷上の名無しさん
07/12/17 13:26:00 g4z7HJoG0
ユナ見てすぐに思い浮かんだのがポパイのオリーブ・グリーン

25:氷上の名無しさん
07/12/17 13:27:37 I6CNiBZ+0
男子も同じく不可解だったので確信したのだが、
やはり日本人が上位独占はいかがなものか?という風潮が
ジャッジに指図されていると思う。
フィギュアスケートの歴史上も不可解な採点は繰り返し起きており。
やはり採点競技は公正な評価を行うのが難しい。

ただし、3Aなど高リスクを取って挑んだ選手に対して、
それが成功した時にはリスクに見合う評価(リターン)をあげるべき。


26:氷上の名無しさん
07/12/17 13:28:40 g4z7HJoG0
普通に立ってるときは思わなかったが
氷の上で動いてるの見て あ、どこかで見たシルエットと動きかた
そうだ、「オリーブだ!」と思った

27:氷上の名無しさん
07/12/17 13:34:26 YaomE01QO
ユナの演技はどこか華がある。
浅田真央選手はジャンプに怯えてて、演技をしてない。
昨日は振り付けもポチポチ抜けてた。
ただジャンプが成功すれば良いというわけではない。
買ってやる!私が金メダルとるのよっていうのもない。
がんばれ。

28:氷上の名無しさん
07/12/17 13:34:48 S7dNc2IG0
いまや苦手になってしまったLzにも3Tつけましたから、
ユナが2Aに3Tつけて真央ちゃんの3Aに対抗してるのと
同じ作戦ですよね!!!
その上真央ちゃんも2A3T練習してるようですね。
体力がつけば3Lo3Loか2A3Tも入れてくるといううわさ。

GPF見る限り、3Tがものになるのも間近でしょうから、
ユナも、ワールドでは取りこぼしは許されませんよね。


29:氷上の名無しさん
07/12/17 13:34:57 3apD7yBuO
>>15
全俺が泣いた
なんか気持ちがすっきりした。ありがとう。

真央は高みにいるより、逆境で燃えるタイプのような気がするので、これをバネにまた頑張ると思う。
それを応援するよ。

もちろん、中野もキミーも他の選手も頑張って欲しい。

30:氷上の名無しさん
07/12/17 13:40:05 ZHK3KzsT0
他のスレにも書いたけど、ユナは能力の上限に近付きつつあるよ。
真央はまだ発展途上。
安心は出来ないが楽しみは多い。

31:氷上の名無しさん
07/12/17 13:46:52 e9CHqQNJO
>>27
浅田さんは何を買えばいいの?

32:氷上の名無しさん
07/12/17 13:48:45 fffA2XLO0
真央豚がヨナに勝てる要素皆無だろ

33:氷上の名無しさん
07/12/17 13:54:23 S7dNc2IG0
要素としては、スピンのレベル4の引き上げでしょう。
昨日失敗した、最近入れたスピンを成功させること。
スピンの取りこぼしがこれまでユナと差をつけられてた理由の一つでもある。
ジャンプは、ルッツの減点分の点数を3Tで回収できるから、
真央もe判定気にせず堂々と跳んでた。
ユナも真央もパーフェクトに演技すれば真央のほうが点数は高く
でるから、真央は全日本でいい演技をして世界にそれを配信して
いくことが大事。
もう、精神戦に入ってる。
ビットとトーマスの対決はビットがトーマスを追い詰めて、
トーマスは自分で自分を追い詰めた。
真央のほうが精神的には分が悪いけれど、まだ負けたとは決まってないよ。

34:氷上の名無しさん
07/12/17 14:46:23 2E2xlYHi0
中野も含めて3人の顔って西洋人には区別つかないんじゃないかね、と時々思う。
東洋人にしても似た傾向の顔が並んだよなあ。



35:氷上の名無しさん
07/12/17 17:46:32 UBFfdvz80
ジャンプの不安定さの克服はもちろんのことだが、細かいミスが目に付くね。
ワールドの時も、スピンの回転不足さえなければ優勝したと散々言われてたし。
どうも相変わらず、ジャンプの成否ばかりに重きを置き、他の要素を軽んじる傾向が目に付く。
そう言う考え方も改めなければ、いつまでも進歩ないままだろうね。

36:氷上の名無しさん
07/12/20 18:27:46 8rD47RTI0
>>35
その通りなんだけど、相変わらず
高難度のジャンプを跳んでぇ~
とか言ってるからなぁ

37:氷上の名無しさん
07/12/22 22:52:21 3nCE454+0
19 :氷上の名無しさん:2007/12/17(月) 11:32:02 ID:3SnIi2aN0
真央は黒豚でヨナは白鳥ってくらい
演技の美しさに差があるんだから仕方がない

真央は黒豚でヨナは白鳥
真央は黒豚でヨナは白鳥
真央は黒豚でヨナは白鳥
あははwww

38:氷上の名無しさん
07/12/22 22:55:09 0yF3CWxf0
真央もヨナに負けるとは2年前は考えもしなかったのだろう。
しかし現実はヨナが世界一。

39:氷上の名無しさん
07/12/22 23:14:47 ONd/0Af20
世界フィギュアでは不可解な加点なくなってヨナの演技は
まともに評価されるようになってるでしょう
そうなればヨナの得点は15点ぐらい下がるから
真央は大崩れしなければヨナには勝てるでしょう
でも去年みたいに安藤がノーミス演技することもあるから
真央は失敗続きのSPをノーミスできるかどうかが大事ですな
公平なジャッジに戻ればヨナは真央のライバルでもなんでもない
3f-3t、ルッツの質以外は平凡な選手

40:氷上の名無しさん
07/12/22 23:17:59 TibzdIwi0
公平なジャッジに戻りそうにないとこが一番問題なんだろうが

41:氷上の名無しさん
07/12/22 23:23:30 vwZ4d8tn0
こういうこと書くとまた怒られそうだが、
スレタイに対する答えははっきりしている。
荒川さんに指摘されたことをきちんと直せば勝てる。



42:氷上の名無しさん
07/12/22 23:31:52 DefAg7Ho0
ヨナと真央はもうすでに格が違う感じ。
ヨナは立ち居振る舞いから「女王」の風格が漂っているね。

真央のスケートは体脂肪が少ない子供の頃はよかったが、
身体の成長にジャンプが伴わない、大成しない尻すぼみのスケートだ。
これから一年、一年、ヨナとの差は開く一方になるよ。
その内「永遠のライバル」なんて恥ずかしくて言えなくなるよ。
所詮、真央とヨナでは器が違うんだよ。


43:氷上の名無しさん
07/12/22 23:34:51 UZ1zuuxm0
>>41
その通りだよ。真実を突かれると、怒るのはマヲタだけw
あと、精神面の弱さの克服だろうね。
いつも、失敗した後のインタビューで、分からない、緊張していない、
と答えるのが引っかかる。
まず、自分で自分のことをよく理解しなければ、いつまでも同じ失敗をしていくだろうね。

44:氷上の名無しさん
07/12/22 23:47:50 sJidttXH0
来年(ワールドかGPかはともかく)からキムの点数はまともになるよ。
LAワールドに向けてキャロ上げが本格化するから、
構成的に差がなく、スピンやスパイラルで圧倒的に劣るキムは一番の下げ対象になる。
しょせん「ジャンプの質」など八百長の口実に過ぎないから。


45:氷上の名無しさん
07/12/23 00:06:18 4sSTDlum0
エキシで他の選手に無視された女王
迷子になって優しい高橋にいれてもらったんでしょう。

46:名無し@沢村
07/12/23 00:18:31 asUzS2Ac0
ユナは男子並みの筋力があるから、4Sもちょっと練習すればできるようになると思う。
いまはまだ練習していないだけ。

47:氷上の名無しさん
07/12/23 00:23:14 iA04bjB20
ジャンプ跳んだこともない奴が言ってるの見るとアホらしいからやめてww

48:氷上の名無しさん
07/12/23 00:27:16 gIbuWgQx0
>>46
すご~~~い!さすがジャンプの天才キム!
4Sなんて言わずに4Lo、4F、4Lzも可能じゃないだろうか?
3Aなんて簡単すぎるから跳ばないんだよねえ?

wwwwwwwwww

49:氷上の名無しさん
07/12/23 00:32:33 PfN6BfqA0
女王っていうのはせめてワールドとってから言えよw

50:氷上の名無しさん
07/12/23 00:34:46 Brp/hGSnO
浅田がヨナを実力で上回ればいいだけだろ?
マオタは浅田の方が上手だ!と騒いでるが、専門家と
プロはヨナが上だと言ってるじゃん。

51:氷上の名無しさん
07/12/23 00:39:09 pRpeyCYC0
3Aを跳ぶにはは上半身の筋力を必要とする。
体重を落として跳ぶタイプのキムにはできない。
できるならとっくに跳んでるはず。
スピードに乗って勢いで跳ぶキムは今後高難度のジャンプが跳べない限り苦しい。
一方の浅田は3Aや3-3を2回など、現時点のキムにはできない技術と体力がある。
まだ細部に神経が行き届かない感は拭えないが、完成度を高めると驚異だ。
キムは必死に表現力に走ることになる。

52:名無し@沢村
07/12/23 00:44:20 asUzS2Ac0
>>51
ユナの体重は去年より明らかに増えてるだろ。

53:氷上の名無しさん
07/12/23 00:46:46 pRpeyCYC0
>>52
いや、3キロ減


54:氷上の名無しさん
07/12/23 00:47:48 CGmWMVEpO
浅田真央を成長させる意味でもキムはいい選手だね
天井が見えないほうが燃えるし
しかし小細工と袖の下がないと浅田真央を負かせることが不可能なんて
恐ろしいね…やはり別格なんだと思い知らされた

55:氷上の名無しさん
07/12/23 00:54:05 iAN0sGf6O
無理。
真央が3-3を3回やっても無理
それ以上に加点されてくる筈。

もう、そういう事は考えずに自分のベストを尽くす事だけを考えたほうがいい。


56:氷上の名無しさん
07/12/23 01:06:09 rXqaXuYdO
マオタは真央が負けるのを加点のせいだけにするなよ
回転不足ツーフット


57:氷上の名無しさん
07/12/23 01:21:18 UiUoUXCn0
>>56
ユナヲタはユナが勝つのを実力だけのせいだと思うなよ
見事なアウトサイドエッジが何故かフリップ認定

58:氷上の名無しさん
07/12/23 01:31:16 Np8U9A1V0
キムのリップにeをつけるだけで自動的に最大6点減ってしまう
エッジを気にしだしたら「必殺の3-3」もミスしまくりそう
キャロやコスでも十分射程圏内になります

59:氷上の名無しさん
07/12/23 01:48:02 gIbuWgQx0
マオタマオタとなんとかの一つ覚えみたいに言い続けるキムチって、
バンクーバーまでこんなキム異常ageが続くと思ってるのかな?
有望なアメリカ勢とかが伸びてきたらsageられそうなのに
真央とキムをお互い意識させて共倒れにさせるっていう手もあるわな

60:氷上の名無しさん
07/12/23 01:58:57 UiUoUXCn0
ユナ上げは全て韓国GPFのため
それが終ったら上げは終わり

61:氷上の名無しさん
07/12/23 15:01:48 rLaLP+nX0
真央は今のままの演技で完成度とルッツのエッジを直せばいいが
ヨナがこのまま基礎点の高いものに挑戦しなければ浅田に勝つのは難しいだろ
北京五輪は安全運転狙いのヨナの方が有利だけど、金メダル取ったらさっさと引退して芸能界入りしそう。
まあ個人的にはユナは、あれだけの国内人気があるわけだから若いうちはモデルや歌手など芸能活動して
ある程度の年齢になったら選挙に立候補して議員になるのが理想的

真央はこれ以上大技に取り組むんじゃなくて完成度だけ高める方に移行した方が北京では勝てる。
SPで3-3や3Aやる必要もない、まぁ今回はエッジの不利があったから勝ちに行くためにしょうがなかったんだろうが
それでも安藤の4Sとは違って練習では100%の確率で3R-3TL跳べてたらしいけど 浅田の滑りは美しさがない。
そもそも肌も露出出来ないアジア人にはこのスポーツ向いてない。
早くルール改正して白人でやってくれ!





62:氷上の名無しさん
07/12/23 15:28:51 7CdJEmvu0
>>61
北京五輪?

63:氷上の名無しさん
07/12/23 16:20:58 rLaLP+nX0
冬季オリンピック
いまから約2年後でした・・・。。
第21回(2010年) - バンクーバーオリンピック (カナダ)
第22回(2014年) - ソチオリンピック (ロシア)
第23回(2018年) - 2018年大会(開催地未定)

URLリンク(ja.wikipedia.org)




64:氷上の名無しさん
07/12/25 03:17:05 w5NLird40
公平な採点さえしてくれたらキムヨナには勝てるよ

65:氷上の名無しさん
07/12/25 10:13:33 IxXhwpqf0
わからない事がある時はこれ使いたまえ。
君にだけそっと教える魔法の道具だ。
いいか誰にも教えるんじゃないぞ。

URLリンク(www.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.kentatu.com)

66:氷上の名無しさん
07/12/25 12:48:12 UrcDLGhz0
一番下のはあんまり便利そうに見えないなあ。

67:65
07/12/26 02:22:22 1hqLF5E/0
>>66
なかなか君は賢そうだな。
わかった。そんな君にだけ特別に教える魔法の道具だ。
いいか誰にも教えるんじゃないぞ。

URLリンク(www.searchdesk.com)

68:氷上の名無しさん
07/12/26 14:00:52 4Ori98oa0
なんじゃこのセンスのないページは

69:氷上の名無しさん
07/12/29 05:18:16 5DEI1Wj5O
まおはよう

70:氷上の名無しさん
07/12/29 10:21:41 OYhOyCAd0
マオタよ目を覚ませ。

真央は永久にヨナに勝てない。

豚は白鳥に勝てない運命なのだ。

71:氷上の名無しさん
07/12/29 12:40:55 qzqXN22l0
やっぱあれだろ?
腰に紐まいてコーチが釣らなけりゃwww

どうでもいいけどGPFのエキシビションのキムの腰の痣は痛々しかったな。

72:氷上の名無しさん
07/12/29 12:43:47 jWVHhsF90
ユナに勝つ選手なんてこの世にいませんよ。



65 :氷上の名無しさん:2007/12/18(火) 13:50:55 ID:2ZvkJNnO0
キモユナは、spで1コケ、fsで1コケしてなお196点ですよ。
しかもspは3-3が3-1だったとですよ。(3-3がいつも11.5になり、今回は2.9しかもらえずディダクション-1ということを考慮。)

つまり、普通にミスなく滑ればsp75、fs140という驚異的な点数になりますです。

スルツカヤにもコーエンにも実現不可能な点数です。
ジャンプ加点に関してはプルシェンコ以上の評価です。

ちなみにユナは両足着氷でも必ず加点されます。

両足でも加点、こけそうなジャンプでも加点。何でも加点。


ユナの不可解な加点の動画。
URLリンク(youtube.com)

400 :氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 08:52:43 ID:jWVHhsF90
加点の女王(笑)のユナさん

534 :氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 15:40:15 ID:HBY+MqRq0
>>529
フリップもリップ気味になってるときでも必ず+2点
他のたいして質のよくないジャンプでもとりあえず着氷すれば加点
軸ブレブレヨロヨロスピン、固いスパイラル、ジュニアレベルのスカスカステップ
全てに加点の嵐なんですが?
つなぎもスッカスカなのにPCSも高すぎ
それにフィギュアスケートはジャンプの質だけ大会じゃあないから
大体リップに加点2点ってどんだけ~
買収八百長は100%ガチですねw


これで、ユナに勝てる選手がいるの?両足でも加点、よれよれでも
加点、こけそうなジャンプでも加点。



73:氷上の名無しさん
07/12/29 12:44:10 qTLXxbcz0
体重勝負なら澤田にこそ勝機ありだな

74:氷上の名無しさん
07/12/29 13:32:19 0HLrDqou0
得点とか順位とか他の選手の演技とか気にせずに自分の演技に集中すること。
それが出来れば結果はついてくる。

75:氷上の名無しさん
07/12/29 14:29:00 EeiOVFbl0
ツーフットと回転不足を改善しなくちゃ無理でしょ。

76:氷上の名無しさん
07/12/29 19:26:52 khU1+ChX0
やっぱだんとつ現時点ではキム・ヨナが上だと思った。
ショートプログラムはもちろんのこと、フリーだって氷上の美しさ・華麗さがほかの選手と比較してまったく比でない。
真央はきめ技はあるがデジタルのすべりでスムーズな繋がりがない。
なんか「よいしょ」と着地というか・・まだまだですな。

キム・ヨナのすべりは本当になめらかな優雅な滑りである。
アナログ的でみていてきめが細かい。美しい。
ぜんぜん17歳直対なんて報道するほうがおかしい。
キム・ヨナには勝てんですよ。


77:氷上の名無しさん
07/12/29 21:45:49 39WkRLww0
そりゃあ審判買収で不当な勝ちを買う朝鮮人には勝てないよなw

78:氷上の名無しさん
07/12/29 21:58:47 sf+TmxoYO
日本人選手が勝って欲しいのはもちろんですが、他の選手のミスの指摘より、真央のミスが直ってから言わないとみっともないし、説得力も無い。
点数は変な選手が何人か居たけど、順位は妥当だと思った。自分の出ない試合で真央が転ぶことを願うヨナは好きじゃありません。好きな選手以外を悪く言うファンは嫌い。


79:氷上の名無しさん
07/12/29 22:08:29 ueTjKQ7d0
去年は、ヨナと真央、二人がダントツだった。どっちもすごいと思った。
今年二人を見たら、真央の方が断然進化しているような気がした。
けど、ジャンプのエッジ判定?とかで真央は不利なんでしょ?
ヨナの加点の疑惑は、正直わからない。
けど、真央は取りあえず今のミスをなくすことを地道にやっていくしか方法はないと思う。

80:氷上の名無しさん
07/12/29 22:19:46 ZUSfhta00
ヨナ→本人の出来るうる限りのジャンプ基礎点&最大限の加点
真央→3A&3-3×2だけど、もれなくe付きで加点も普通

今この状態にあるわけで、すなわち、ヨナは既に飽和状態にあると言って良い。
ヨナの不可解な加点は唯一跳び分けが出来るからという誤ったイメージから来てる部分が大きいと思うが、
今回安藤が真に跳び分け(ヨナのようなリップでなく)してきたことによって、
今後安藤との整合性を図る意味でも、ヨナの加点は徐々に抑制されてくるだろう。
真央も矯正に取り組んでくると、真央はジャンプ構成をいじることなく点数がぐんと上がるわけだし、
そうなればPCSでもヨナと明確な差をつけてくる。

更に、今季は、矯正と肩でまだまだ本領発揮とは行っていない安藤も、
来季は今年矯正にかかった時間をまた他の面につぎ込むことができるわけで、
そうなるとヨナは安藤にも勝つことが非常に難しくなると言って良い。

つまり、今度のワールドはヨナにとっては最大のチャンス。
その次以降は、3A挑戦するなり、セカンド3ループつけるなりジャンプの難易度を上げないと厳しくなってくるよ。


81:氷上の名無しさん
07/12/29 22:26:35 H7uuAS/L0
いみじくも浅田本人が言ってたけど「100%の演技をする」なんだよな。
ヨナのすごいところは常に100%に近い力を出せるところにある。いまの
浅田は自力はあっても、それができない(15歳の浅田はできてたけどね)。

たぶん今シーズンは浅田は最後まで自分で思う100%はできないんじゃないかな。
来シーズン以降に期待だ。てか、そろそろ身長の伸び止まれ>浅田。

82:氷上の名無しさん
07/12/29 22:57:03 tCROMCrZ0
>>81
そのとおり。
本人はわかってるんだから、一喜一憂せず、見守っていけばいいの。

83:sage
07/12/29 23:04:25 un1j7gxR0
八百長国家はそれで勝っても大喜び
亀田ーランダエタ戦のように
八百長で勝っても恥ずかしいと思うのが日本人
爆ユナageはあっても「八百長で勝ってすまん」というレスを見たことがない


84:氷上の名無しさん
07/12/30 00:10:29 0yBGwH3W0
ユナの加点は歴代の名選手と比較しても飛びぬけて高いよね?
今までの選手でここまで加点に秀でた選手見たこと無い気がするんだけど。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch