10/06/23 01:52:12 NNhOZHpZ
・問題は、民主党を攻撃している側に何の戦略も無い事!
たとえば「たちあがれ日本」と「日本創新党」がいろんな意味で「共闘する」と言った。
たとえば地方の山梨。ここは両党とも候補を立ててないから、これは共闘するのは当たり前であって、「自民党の宮川さんを応援する」それは結構。
ただ、「共闘」というのは、「自分のところは血を流しても大義のために応援する」という事!
たとえば東京。「保守」と称する党(舛添さんとこ含めて)、三党全員が候補を立てる。
「日本創新党」「たちあがれ日本」「新党改革」、勿論「みんなの党」も立てる。これで「日本創新党」と「たちあがれ日本」どうして統一出来ないのか?
「共闘」「反民主統一戦線」「救国」とか言うんであれば、これは自分のところが血を流しても、やはり統一候補立てるべきだと私は思います!