10/06/22 08:40:16 fYtE5o2r
日本のマスコミの大きな特徴は、報道が横ならびということにある。
ひとつのことが話題になるとどこの局(NHKと民放)も同じ報道内容になる。
もう少し多様性があってもいいと思うが、気持ち悪いほど同じになる。
報道内容だけなく報道をはじめる時期まで示し合わせたように一緒になる。
力士の野球賭博問題だが、なぜこの時期に発覚してきたのか?
なぜこの時期にNHK、民放一斉に報道し出したのか?
事前に打ち合わせしていたのではないかと疑う。
ネタは以前につかんでいて、報道する時期をうかがっていたのではないのか?