AV(アダルトビデオ)の審査団体で仕事してたけど質問ある? at NEWS4VIPTASU
AV(アダルトビデオ)の審査団体で仕事してたけど質問ある? - 暇つぶし2ch2:名も無き被検体774号+
10/07/03 14:12:55.98 ihnU/kUsP
本当の中田氏は何割くらいですか

3:1
10/07/03 14:17:10.97 OL6fdCcz0
>>2
そこは正確なとこは分からないんだ。
審査するのは出来上がった作品だから、
モザイクやごまかしは既に施されてるしね。
ただ、メーカーさんの話を聞く限りでは本当にやってるのはそんなに多くないらしい。

一つ目の質問なのにグダグダな答えで申し訳ない。

4:名も無き被検体774号+
10/07/03 14:18:22.71 RHwrjBbPO
審査してたのか?
過去に落とした作品の内容

5:1
10/07/03 14:31:51.82 OqsnIa0FP
ID変わったと思うけど1です
>>4
落としたことってのはないんだ。
製作(メーカー)側もそこらへん分ってるし、今は企画の段階で
「こういう作品作ろうと思ってるんですよ」て持ちかけてくることもあるし。

カット、修正させたという点で言えば、
例えば女優に歩きながらのインタビューで学校がほんの少し映りこんでた、とか。
カラミのシーンでは当然モザイクに注意することが多いけど、
審査ではむしろそれ以外の部分の方を注意するところが多いね。

6:名も無き被検体774号+
10/07/03 15:03:46.66 9p5e8KqBO
うそつくなその仕事は退職した警察官しかやってないぞ

7:名も無き被検体774号+
10/07/03 15:04:33.25 /4iVloMlO
審査しながら、オナニーするのか?
給料は現物?

8:1
10/07/03 15:10:41.71 OqsnIa0FP
>>6
その話の出所は知らんが、俺も入ってからそんな噂を聞いた。
でも俺は警察官ではありません。

9:名も無き被検体774号+
10/07/03 15:11:11.09 ixCL4lKO0
>>6
なんで >>1 が退職した警察官じゃない前提なの?

10:名も無き被検体774号+
10/07/03 15:12:11.97 FobNZ7aP0
ちゃんと「抜けるか」の審査もするんですか?

11:1
10/07/03 15:13:26.48 OqsnIa0FP
>>7
すごく好みの作品のときはトイレにいってこっそりと…
でもすぐに精神が参ってきたし、〆時間もあるからそんな余裕がなくなったな
給与は月額で銀行振り込みです。

12:1
10/07/03 15:19:18.14 OqsnIa0FP
>>9
時間差でずれてしまいましたが、フォロー有難う

>>10
そこは考慮してない。
それをやると作品を「倫理的」に見るというより「娯楽」として見ることになるから。
こっちが気にしなくてもメーカーが「この売れなければ会社にとって損失だ」
という前提でやっているであろうから、抜けるかどうかは作り手が判断してるだろう、と信じてる。

でも作品を見てみると「これは無いだろ…」という気持ちになる物があるのも事実。

13:1
10/07/03 15:25:55.63 OqsnIa0FP
>「この売れなければ会社にとって損失だ」
⇒「この作品が売れなければ会社にとって損失だ」

14:名も無き被検体774号+
10/07/03 15:41:28.11 mxtXSn0O0
募集はどうやって見つけたの?
普通に株式会社の社員なの?それともなんとか財団法人の職員なの?

15:名も無き被検体774号+
10/07/03 15:47:25.76 mxtXSn0O0
警察とかからの天下りなんかあるの?

16:1
10/07/03 15:55:03.70 OqsnIa0FP
>>14
ネットで求人募集があったのでそこから応募したよ
最初は「こんな仕事があるんだ&ネットで募集してるのか」と思ったけどね。

会社ではなく社団法人だね。スレタイに「会社」でなく「団体」て書いてる理由もそれ。
言ってみればBPOのアダルト版で、「審査」ということで中立を謳ってるから、
株式会社とかにすると営利目的と捉われて中立ではない、とみなされかねないしね。
でも実際は利権が絡んだりとドロドロした部分はある。

17:1
10/07/03 15:58:39.04 OqsnIa0FP
>>15
今さっきネットで見てみたらビデ倫がそんな疑いがあったらしいね。
自分の経験からの意見でなくてごめん。

ただ、俺がいたところは元警官ていう人はいなかったよ。
人数もそんなに多くないんだけどね。

18:名も無き被検体774号+
10/07/03 16:16:02.87 RHwrjBbPO
なにか面白い裏話があれば

19:名も無き被検体774号+
10/07/03 16:31:34.26 mxtXSn0O0
1日に何本審査するの?
具体的な基準ってあるの?

20:1
10/07/03 16:32:46.82 OqsnIa0FP
>>18
思い出してみたがあまりないなぁ
メーカーさん(女性)と電話でやり取りするときに平気でタイトル読み上げるとか
特に近くにいる他の社員に伝えるためか大きめの声で

俺:「素人中出の審査はOKです」
メーカー:「素人中出、審査通りましたー!」
俺:「痴漢パラダイスでは2点NGがありまして」
メーカー:「痴漢パラダイスはアウトですー!」

友人なんかにも聞かれるけど基本的には部屋で黙々と作業してて
やり取りもメーカーさんだけだから女優さんや撮影に関する話はあまりないんだ。
期待に沿えず申し訳ないです

21:名も無き被検体774号+
10/07/03 16:43:14.97 iUBkyT4N0
月いくらもらってた?

22:1
10/07/03 16:44:26.09 OqsnIa0FP
>>19
だいたいは2時間作品を一日二本かな。
4時間作品のときはそれだけで終わるし、繁忙期だと一日三本見たりするけど。

具体的な基準として一応マニュアルがあるよ。
ただマニュアルは「それがあると絶対にダメ」という内容しかない
(例えば麻薬だったり版権のキャラクター、宗教問題とか)
それを絶対に見落とさないにプラスアルファで気になった箇所は細かく報告
場合によってはメーカーさんと直接交渉したりするよ

例えば、
・男性複数が女性を犯してるシーンで写メを撮っている
そのときに携帯電話が画面に映りこんでることについて報告したりする。
普通の人には分らなくても、携帯会社の人が「あれウチの商品じゃねえか!」と言ってこないとも限らないので。

23:1
10/07/03 16:46:30.55 OqsnIa0FP
>>21
基本給が手取りで18です
それ+残業代なので、18~22の間。
ちなみに20代です。

24:名も無き被検体774号+
10/07/03 16:48:54.81 iUBkyT4N0
都内でそこそこの場所に住んでても暮らして行ける額だね
昇給とかボーナスとか福利厚生は?

25:名も無き被検体774号+
10/07/03 16:51:47.61 mxtXSn0O0
審査ごとに審査料とかはとるの?

26:1
10/07/03 16:55:41.98 OqsnIa0FP
>>24
そうだね。今は辞めて【仕事】を辞めた点に関しては後悔してないけど、
【お金】という部分ではちょっと後悔してる。
ボーナスは年二回で昇給は年一回。後は残業代や交通費、各種保険。
とりあえず一般の会社と変わらないんじゃないかな(退職金制度はないけど)。

ただ、昇給とボーナスの額が…5,10年後を考えたら不安になるかな。
働いていた自分で言うのもなんだけど、特別な技術が身に付くわけでもなく、
基本は映像をみるだけだから、もっとお金をくださいというアピールが
できるほどの能力があるわけでもないしね。

27:1
10/07/03 16:58:07.59 OqsnIa0FP
>>25
そう。審査終了後に依頼会社に対して請求がいきます。

28:名も無き被検体774号+
10/07/03 17:37:25.35 AuXNAAsQO
ゲイビデオとかもあるの?

29:1
10/07/03 17:48:31.57 OqsnIa0FP
>>28
俺のいたとこでは無かったよ
各メーカーが各団体に審査を依頼する、という形なので
ゲイビデオ作ってる会社から依頼を受けてる団体があれば、そこが審査してるだろうね。

でもゲイとかスカトロとかマニアックなのは大概自主規制だと思うよ。

30:名も無き被検体774号+
10/07/03 19:07:38.14 mOaCP4mZ0
今何の仕事してるの?

31:名も無き被検体774号+
10/07/03 19:08:39.53 jF4t+YbY0
成人男性のちんぽを審査する仕事

32:1
10/07/03 19:16:57.55 OqsnIa0FP
>>30
今はAVとはなんら関わりのない業界でアルバイト。
金銭面はともかく後悔はしていない。
というかもう一度しろ、と言われても断ります

33:1
10/07/03 19:18:35.25 OqsnIa0FP
「というかもう一度しろ」
⇒「というかもう一度審査の仕事しろ」
さっきから色んなとこで間違う低スペックな自分…

34:名も無き被検体774号+
10/07/03 19:23:20.35 mOaCP4mZ0
どうしてやめた?

35:1
10/07/03 19:43:11.94 OqsnIa0FP
>>34
細かいとこも挙げると色々あるけど、個人的に大きなのは
・将来に対する不安
・団体の中立という立場の疑わしさ

前者はスキルとか経験を積めないていうところ。
特別な技術でもないし、他に活かせるものでもないからね。
仕事(AVを見てる)の最中に「何でこんなことをしてるんだろ…」
てずっと思ってたりしたから、精神的にもよくなかった。
給与も将来のことを考えると更に不安になるから、早いうちに行動しよう、と思って辞めた。

後者に関してだけど、まず団体の運営資金が
最初は会員(依頼してくるメーカー)の出資で成り立ってるんだ。
だから中立と言っても、会員側から多少強引に言われたら断りにくい部分があるんだ。
その部分が俺のいたところでは意外と顕著で嫌気がさした。

他の審査団体の現状を知らないけど、もし他の団体がきちんと中立を貫いてるなら、
快く思われはいないだろうね。

36:名も無き被検体774号+
10/07/03 19:51:57.50 mOaCP4mZ0
想像以上に>>1がしっかりした考えを持ってたな
確かに、20代でスキルや経験が身につかないと30過ぎてからきついもんな
俺は今年から技術専門職で採用されたけど、いきなり最前線に放り込まれてひぃひぃ言ってるよw

37:1
10/07/03 20:01:24.40 OqsnIa0FP
>>36
お褒めいただき光栄です!
>確かに、20代でスキルや経験が身につかないと30過ぎてからきついもんな
やっぱり↑が怖いですからね
俺もアルバイトでまだまだ先が見えないですが、何とか前を向いていこうと思ってます。
お互い頑張りましょう!

38:名も無き被検体774号+
10/07/03 20:14:10.05 mOaCP4mZ0
疲れて帰宅後はほとんど寝てるけどねw
まあきついのは最初の一年くらいだろうから頑張るさ

39:名も無き被検体774号+
10/07/03 21:57:37.52 njIoIBv10
URLリンク(www.geocities.jp)

40:名も無き被検体774号+
10/07/04 13:56:13.75 huDBPUBj0
この団体員で警察に逮捕された人いたよね。

41:1
10/07/04 16:19:54.21 sktAUMo8P
>>40
2年ちょっと前にあったね
俺のいたとこも胡散臭い人はいたわ
どこの会社でも団体でもマイナスに感じるとこはあるだろうけど、
個人的には人に薦めたくない業界だと思ってるよ

42:名も無き被検体774号+
10/07/05 04:57:54.21 Iy5UvSU+0
最近のでおすすめ女優、タイトルとかあれば

43:名も無き被検体774号+
10/07/05 07:24:23.19 jG9badDe0
「BANQUISH 46」という作品で
ばっちりとパイパンマ○コが2秒ほど映っていますが、
これは特に問題ありませんか?

44:名も無き被検体774号+
10/07/05 14:35:48.28 bEFxWQ7PO
今までで一番これはひどいと思ったAVは?

45:1
10/07/05 20:31:13.30 fNRCbp/MP
バイトから帰宅
こんなグダグダなスレに対してレスをくれて感謝です。

>>42
最近というほど新しくはないけど
「黒川きらら」さんと「月本みほの」さんが個人的に好き。
おっぱい星人でスイマセン

46:1
10/07/05 20:43:28.73 fNRCbp/MP
>>43
その作品は見てないんだけど、本当なら大問題で即回収ものです
それとこの作品を審査してる団体はまだ新しいけど、評判はちょっと…

>>44
さすがにタイトル名は挙げられませんが、審査した中では
映像の中のドラマシーンでプレイ●テーション2を普通にプレイしてました。
プレイしてたゲームは国民的RPGでケースも床に転がってるのが映ってたし、
音楽も抑えてはあったけど聞こえるレベルで。
なんで脚本や編集が通ったんだろう、と思った。

47:名も無き被検体774号+
10/07/05 21:07:58.31 bEFxWQ7PO
見るときってネットカフェの個室みたいなところでヘッドフォンつけながらやるの?それとも大部屋でみんなで見ながら?

あとAVで興奮しなくなった?

48:1
10/07/05 21:17:17.43 fNRCbp/MP
>>47
ネットカフェでいうところのオープン席みたいな感じ
一応、隣の席との間に軽いしきりがある程度でヘッドフォンつけてるよ。
あと、背中合わせになってるから後ろを振り返れば他人のも見れるね。

>あとAVで興奮しなくなった?
仕事を辞めてないときは興奮しにくかったね。ついつい女優だけでなく全体を見ちゃうし。
あと、個人的に弊害が大きかったのは賢者タイムのとき。
普段は「ふう、やらなきゃいけないことあるのに何やってんだ…」みたいな感じだけど、
平日とか日曜みたいに翌日が仕事のときは「ふう、何で俺こんな仕事をしてるんだろう…」て状態になる。

程度の差はあっても皆、興奮しにくくはなってたみたいだよ。
そうでない人もいるだろうけど、それだけの精神力の人ならもっと他に良い仕事があると思ってる。

49:名も無き被検体774号+
10/07/05 21:24:29.09 bEFxWQ7PO
なんかみんな後ろめたさみたいなものを感じながら黙々と見てるわけ?
全然明るい職場というのを想像できない

50:1
10/07/05 21:47:24.83 fNRCbp/MP
>>49
後ろめたいというより、仕事してるという充実や達成感というのは得られにくいね
前にも少し書いたけど、何か技能が身に付くわけでもなく、本当に日々同じ毎日の繰り返し。
職場も暗いわけではないけど、活気みたいなのは無かったなー

一度不毛に感じたりすると引きずっちゃうし、この仕事を否定するわけじゃないけど、
審査が通る=法的に認められる、というわけではないから、審査したであろうにも関わらず
43さんが教えてくれた様な問題がある作品が出回ると自分のやってることに意味がないんじゃないかという気持ちになる。
当時の先輩や後輩も連絡を取ると辞めたりしてるね。もちろん、それぞれの事情もあるだろうけど。

否定的なことばかり書いて申し訳ないが、もしも49さんや他の人が
「それでもこの仕事をやってみたいな」
という様に思えるのなら、すごくいいことだと思うけど、
逆にそれだけの精神力なら、個人的には、もっと他に充実した職場を見つけられると思ってる。

51:名も無き被検体774号+
10/07/05 22:00:36.44 bEFxWQ7PO
なんでAV男優ってキモいやつばっかなんだろ
どう考えてもハゲ・デブ・キモメンよりイケメン×美女の方が興奮するでしょ

52:1
10/07/05 22:25:55.79 fNRCbp/MP
そういう意見もけっこうあるらしいね。
極端に、100人が見て100人ともがキモイと思う男優が出てるのは
元々、そういうコンセプトの作品で、それ以外はまあ普通かなと思って見てたけど。
ただ、女優と合わせるために身長が高すぎたり、差がありすぎたりする人は使いにくいとかなんとか。

53:名も無き被検体774号+
10/07/05 23:07:07.41 bEFxWQ7PO
これはエロいって思ったタイトルとかシリーズとかある?

54:名も無き被検体774号+
10/07/06 15:23:27.32 jWbN/TNXP
コスプレ物ってのはそういうのに引っかかったりしないの?

55:1
10/07/06 21:03:05.05 G4VbVHLfP
>>53
個人的に思ってるのは「ファン感謝祭」とか「バスツアー」といった
女優さんが多数を相手にしてる企画モノかな
もちろん作品にもよるけど、色んな要素が長い時間含んでるから。

>>54
すごくもっともな質問です。
結論から言えば引っかかるけど、利権者が黙認してる。
コスプレは二次元の作品なので著作権にあたり、著作権侵害は親告罪なので
利権者側から何か言ってこない限りはとりあえずOK(かなりグレーなラインだけど)
どういう意図で黙ってるかは分からないけど、それだと趣味でコスプレをしてる人はどうなんだとか、
その作品のオリジナル小説や同人誌を作ってる人はどうなんだ、とか色んな方向に話が飛び火して、
収集がつかない、というのも少なからずあるのかな。

でもキャラクターそのものを、そのまま商用に使用したらさすがに黙ってないと思う。
コナミが過去に裁判起こしたりしてるしね。
前述で国民的RPGとか書いたけど、あれは使用したとは言い難いけど、
作品そのものが映りこんでるのは危険だろうと判断したので審査NGにした。

56:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:50:43.89 RLkNekhNO
>「ふう、何で俺こんな仕事をしてるんだろう…」
これは辛いですね…

43の作品の審査した団体は評判悪いんですか?
具体的にはどんな風に?


57:1
10/07/10 22:31:16.88 /3NPzdFaP
>>56
元々、仕事中にもふと思ってた事だから、家でも気が休まらない状態になるよ。

審査団体の運営資金を全部その作品を作った会社が出してる。
団体の代表や理事もその会社の出身で、審査してる作品もその会社が出してる作品だけ。
要は自分たちで団体を建てて自分たちで仕事を回してる。
金があるということなんだろうけど、そんな状態だとちょっと会社から口出しされたらまともに反論できなさそうだし、
43の言ったような問題が見つかれば結局、まともに審査できないじゃん、ということになるしね。

58:名も無き被検体774号+
10/07/21 21:07:58.70 ZCgW/Be50
楽で面白そうだし、比較的安定した業種な気はするけど
実際に働くとそんなに違うものなのかな。
1が真面目な感じだから悩んだってのもあるだろうけど、
他の人も将来性が無いとかを考えてるのかね。

59:名も無き被検体774号+
10/07/24 11:39:43.38 S+qi13P+O
元警察とか本当かどうかはともかく、
そういう話が出るってことは実際に入社するのは難しそうだな

60:1
10/07/24 21:35:59.49 ikVR2+lsP
まだ落ちていなかったとは

>>58
楽だけど退屈で死ねる。今、30歳だとしてもあと30年間と考えるととても無理。
数ヶ月のつなぎとかで考えればいいかもしれないけど、一生の仕事としてはきつい。

審査が通る=法や社会的に認められた、というわけじゃないから達成感もあまりないし、
その割りに、一度でも審査ミス(モザイクの途切れとか)でもあれば、
審査を依頼されなくなるし、プレッシャーだけは十分にあるよ。

最悪の場合、メーカーが自主規制(自分たちだけでチェック)だけするようになればすぐに仕事がなくなる。
技術職と違って、極端な話、誰でもできるから↑みたいな可能性は常にあって、安定してるかと言われるとそうでもない
古い団体でもまだ設立して20数年くらいだし、将来はまだ不明瞭。

61:1
10/07/24 21:39:38.30 ikVR2+lsP
>>59
実情がなんであれ、立場的には社会貢献する立場だから
「人物」という点では他の会社より重要視してるとは思う。

入社するにあたって団体側が前職調査だっけか?職歴とか調べるやつ。
あれをやったりするから、その意味では経歴とかも細かく見てるかもね。
ただ、どういう人が良い、とかの基準は知らないけど。

62:名も無き被検体774号+
10/07/26 20:10:52.76 qhNtYCZa0
素朴な疑問。

アナルが写ってるのって、OKなの?

63:1
10/07/26 20:56:32.14 kpz0BZuzP
>>62
極端に言えば「性器」ではないからOK
それでも以前はあまり映らないようにという配慮はしてたみたいだけど、
インディーズとかが台頭してきて売上げも落ち込んできた、ていう背景もあって
今では審査基準も変わって配慮しなくなってるみたいだよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch