東京都青少年健全育成条例をぶち壊すスレat NEWS4VIPTASU
東京都青少年健全育成条例をぶち壊すスレ - 暇つぶし2ch229:名も無き被検体774号+
10/04/21 16:50:23.95 JHXdQ9Sr0
>>222
もっともだ。規制反対派の中にも「表現の行き過ぎは確かにあったし、
業界の自粛や新しいゾーニングは必要だ」って違憲は多い。

それにしたって数年前、少女向雑誌が性についての過激な記事やマンガを扱ってた時は
業界や出版社への抗議で改善されたはず。
今回は業界との話し合いもなくいきなり条例化を目論んでた上に、
高校生が課題で作ったようなお粗末な内容。
こんな「いくらでも乱用できる」条文を持ってきた時点で怪しまれて当然だろ。

ただ、あまりに隙の多すぎる点や、推進派の議員さんの「わかりやすい暴言」とか
ちょっと「出来すぎてる」感は拭えないんだけどね…
ある意味現状って、誰もが「予想した通り」に動いてる気がしてならん。

230:名も無き被検体774号+
10/04/21 22:12:56.41 QFS2m0Dq0
みんな長文すぎる。

231:名も無き被検体774号+
10/04/22 01:04:43.95 77JTLhA00
民主が、6月まで継続審議となった青少年条例だけど、何か9月まで審議継続することを検討しているみたい。
てことは、6月には可決されず、9月にまたまた先送りとなりますか?

232:名も無き被検体774号+
10/04/22 02:41:01.82 x9muQNxj0
永久に先送りだよ。どうせ給料もらえればいいんだろ?

233:名も無き被検体774号+
10/04/22 02:59:17.84 APst2VUeO
>>231
それ産経の飛ばし記事のガセの可能性が高い民主都議会議員の方の話だとそんなのを決めてはいないって言うんだな
これから漫画家やら関係者を呼んでという状況らしい、後25日のフォーラムで近況を出すとかか

234:名も無き被検体774号+
10/04/23 00:04:12.38 2V6GWybj0
>>222はコピペです。
悪質な内容完全一致マルチはスルー推奨wwwww

>>231 山手線
>>233 中央線(ぇ
今日民主党議員からメールの返事を貰ったが、
>都議会民主党では、去る4月5日、「青少年健全育成条例PT(プロジェクトチーム)」を
>発足させ、本条例の改正問題について検討を進めることと致しました。
としか書いてなかったので、正式には何も決まっていないようです。

ただ、先送りが続くと消耗戦になって議論が変な方向に飛ぶ危険もあるし、
それに国政などで男女△関連法が審議されていたり、大阪・京都・千葉の問題もあるので
一刻も早く否決→廃案して「規制を推進する風潮」の存在を否定する必要がある。

万が一この条例が可決されると、「規制の風潮」を根拠に言論統制的内容を含む
児ポ法や男女△法の類が急速に浮上してくる危険性があるだろう。
そうなったら都条例が公表された直後に流布された暗黒時代のデマが現実になるかもしれない。

実際、△法はかなりヤバイ内容になりそうだから。

235:名も無き被検体774号+
10/04/23 00:22:42.64 JIyllEXrO
>>234
成る程ね確かに恐ろしい話だな
昨日の都の説明会の話だとシールを貼って18歳以上としろとすればとまた元に戻ったしな

236:名も無き被検体774号+
10/04/23 00:24:27.41 JIyllEXrO
大人が読むにしても規制するってことだからな

237:名も無き被検体774号+
10/04/23 00:58:20.00 pV6QcL2N0
この条例は性的表現に対する規制を実在しない少年にまで
掛けようってやつやろ?条例には反対やけどほっといてええやろ。
ここの連中は騒ぎすぎ。普通のアニメや漫画は心配あらへん。

238:名も無き被検体774号+
10/04/23 01:12:24.69 pNu0N+0Z0
ほっとかないよ!

239:名も無き被検体774号+
10/04/27 20:42:20.01 U3+QdtoN0
【東京1区】与謝野氏、獲得議席ゼロなら「腹を切るくらいの覚悟」【爆弾発言】
スレリンク(news7板)

240:名も無き被検体774号+
10/05/01 09:19:47.38 1StPaT/20
米・日「日本のマンガやアニメが原因で児童性犯罪が増えてるから規制だー」
国民「ふーん。じゃ米国発のFPSゲームも廃止しましょうか^^学生の銃乱射事件、後立たないですよね^^」

241:名も無き被検体774号+
10/05/02 01:16:31.96 TK6dT+Me0
この条例が通ったら、犯罪はもっと増えるというのに。。。


242:名も無き被検体774号+
10/05/02 01:21:25.61 lYaOdHtq0
めっちゃ増えると思うよ。

243:名も無き被検体774号+
10/05/02 11:12:06.49 0L52ZwnH0
そうすると役人や政治家は「規制を不当に回避しながら未だ蔓延るヲタ文化の影響だ」
と主張して更なる文化統制を仕掛けてくるんですねわかります

そして更なる犯罪と自殺の増加を引き起こす

それでも規制を強化するのは、真の目的が犯罪を減らす、子供を守るではなく、
もっと薄汚い欲望と利権のためだからねwwwwwwww

244:名も無き被検体774号+
10/05/02 11:54:00.09 lCE/u70T0
真っ先に犯罪の矛先向くの政治家だろうし、いいんでない?

245:名も無き被検体774号+
10/05/02 12:21:49.51 1J0HCFbe0
これ通ったら日本の経済どうなるんだろう・・・

246:名も無き被検体774号+
10/05/02 13:16:20.74 lYaOdHtq0
この件だけじゃなく、今の政治はどこもここぞとばかりに
強権拡大しようとする動き。危険極まりない。

247:名も無き被検体774号+
10/05/05 16:27:56.31 i19ddqS00
そもそも、性欲は人間の三大欲に入るんだから
エロを規制するのは人間やめろっていってるのと同じ

248:名も無き被検体774号+
10/05/05 18:24:26.65 gfUwKKgc0
URLリンク(nikodou.chat.kanichat.com)
反対派のチャット

249:名も無き被検体774号+
10/05/19 20:26:29.52 +7C8mMrj0
俺たちの日本を取り返そう。

250:名も無き被検体774号+
10/05/19 22:31:47.69 3AlPLcWX0
心情的には複雑だけど、民主党を応援するしかない。都議会民主党が最後の砦だし

国政の方の児ポ改悪については、俺の枝野がいるからまぁ大丈夫だと踏んでる
今度の参院選で社民の保坂が復活すれば万全の体制

まぁ、今回の条例の裏には例のごとく、
偽ユニセフとか過激フェミ団体とか前田教授とか後藤弁護士が絡んでる
いつもの規制推進派ばっかり


251:名も無き被検体774号+
10/05/19 23:41:44.66 E74Cq+oI0
ところで、なんか今年は非実在青少年規制といい、ネット規制といい、男女参画計画といい、
言論弾圧に関連する内容の議論が次々と噴出しているんだが、やはり意図的な企てがあるのか?

となると、もう自民だの民主だのという表の枠ではない組織が暗躍しているのか?
それが250の言う「いつもの規制推進派」だというのなら、かつてなく連中が勢力を伸ばしていると言うことにならないか?

なんか怖いなぁ

252:名も無き被検体774号+
10/05/20 00:08:36.47 gmoeurvz0
ネット規制については現実を知らない保護者が言い張ってることだからなぁ
自民も民主も、内容に差はあるとはいえ規制を行おうとしてる

男女共同参画は読めない。ラディカルフェミが出しゃばると女性暴力物が総規制食らうだろうが、
社民のミズポがそういう立場とは対をなすフェミニストだからなぁ…

男女△は前回も表現規制に踏み込もうとしたけど結局頓挫したし、と期待するのも難しい
前回以上に海外からの圧力が強い。国内のフェミがそれに賛同してさらに元気になってるし

253:名も無き被検体774号+
10/05/20 03:50:10.78 Di/5b8d10
とにかく今のうちに強権拡大しようと急ぎ過ぎ。

254:名も無き被検体774号+
10/05/20 20:58:45.97 VUJpiOel0
なんていうかサブカルチャー吊るし上げてもねぇ・・・
もっと他にすることあるだろうにw

255:名も無き被検体774号+
10/05/27 02:10:05.65 p9nIQ9Xb0
とりあえず、「チャンピオンRED いちご」は潰しといたほうがいい気がする。
賛成派は、この本とりあげて規制が必要といいそうだ。
東京都青少年健全育成条例改正を潰すのは勿論、
はみ出し過ぎた奴等も徹底的に潰すべき。どう考えても18禁だろ上の本

256:名も無き被検体774号+
10/05/27 02:19:55.11 BG3pdQGS0
反対署名はじまったぞ
URLリンク(yama-ben.cocolog-nifty.com)

257:名も無き被検体774号+
10/05/27 06:19:03.95 yhds1nv20
東京都青少年健全育成条例改正も心配だがこっちのほうが心配
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
東京都青少年健全育成条例改正はたぶん否決で決まりだろう。
だが、児童ポルノ法はわからんぞ。
自民党案は論外だが、民主党案も御免こうむる。

>>255
「チャンピオンRED いちご」を潰しても他の漫画を取り上げるだけ。
生贄はいくらでもいる。

258:名も無き被検体774号+
10/05/28 23:42:08.60 LEFYFMRP0
>>257
「チャンピオンRED いちご」は、一般人が見ても問題あると思う。
一般人が見ても問題ある本を潰していけば、他のを生贄に出されても説得力が違う。
そうなれば、よく問題を分かってない賛成派の一般人が反対派に回ってくれるかも。

どうすれば、問題ある雑誌を潰すかよく分からんが。不買運動すればいいのか?

259:名も無き被検体774号+
10/05/29 10:11:09.42 xaL6e3X70
条例の文、一字一句が問題なのであって、
REDなんてどうでもいい。都の説明とかもどうでもいい。
後でどうにでも解釈できる条例ができてしまいそうなことが問題。
税金をかけて、産業を潰して、何のメリットがあるのか。気持ち悪いよ。

260:名も無き被検体774号+
10/05/29 16:35:11.83 s95LAZzm0
この問題根本的なとこに
政治への思想的宗教介入の野放しがあると思うんだ

ポルノ規制法は建前で実質突き詰めると
性としての自由全部排除しようとしてるもん
最終的にそんな思想どこからきてるかって言うと全部キリスト的概念(特にカルト的な方の)
というか宗教的概念なのかな性を自分たちの組織で管理するという考え
それが東京都の掲げる健全なら大問題だ

確かにこの国の憲法は宗教の自由は認めてるけど
宗教的思想が政治に介入してくるのは認めてない
立派に憲法違反なんだこれは
だからこそそもそもこんな条例が表立って出てくるのは問題だし
それを野放しにしておいて、まして支援しようなんて考える今の政府の状態は大きく問題があるんだよ


261:名も無き被検体774号+
10/05/29 21:31:50.86 iPwNTp4i0
そうだな、とりあえずこの条約賛成派の政治家の住所おしえてくれ

ちょっと火つけにいってくる


262:名も無き被検体774号+
10/05/29 22:41:24.92 onkHo8zw0
>>252
なんか福島が内閣を追い出されちまった!
ということは、男女△担当大臣も罷免か!?

こうなるとそろそろやばいか?
普天間問題だけを進める為に他の言論や表現の死守が不可能になるなんて御免だ!

263:名も無き被検体774号+
10/05/29 23:08:28.22 o8wn2j4m0
今北産業

264:名も無き被検体774号+
10/05/30 14:05:10.68 IfP1Yl+P0
こんなの通ったら
私は死ぬ

265:名も無き被検体774号+
10/05/30 14:28:30.06 mxWN5IGc0
お前だけで無く皆死ぬから大丈夫だ‼


266:名も無き被検体774号+
10/05/30 17:09:33.31 S/rzMChW0
青少年とかもう全然関係ない酷さだよね。
利権、強権、拡大を許すか許さないかの問題。

強行採決連発で、もううんざりしているのに、
これまで通ったら、怖くて仕方ないよ、この国。

267:名も無き被検体774号+
10/05/31 05:22:14.70 9nU57A530
今回退けたけど
懲りずに秋にまた再提出するだとさ

でもそういう出し方っておかしくね?
それって通るまで永遠出すということだろ?

条例出すのになんの覚悟もなく
言いたい放題って何よ?
東京都民はよく見ておけよつまりお前らの納めた税金の使い道に何か文句合っても
こんな感じで自分勝手にやるといういい例だぞ
別に毎度石原以外を立てろとまではいわないが一度こいつ落とさないとどこまでもつけ上がるぞ
築地への強行やオリンピックの無駄金もこんな感じだったろ、次の選挙の時は頼むぜおい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch