バイクとか原付とかスーパーカブに詳しい奴いない?at NEWS4VIP
バイクとか原付とかスーパーカブに詳しい奴いない? - 暇つぶし2ch31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(ネブラスカ州)
08/09/13 08:24:21.73 YBsVphdtO
>>21
名古屋の交通取り締まりの事情はわからんが…
バイクの免許を取る事をすすめる。

あと、4サイクルの125ccまでのクラスなら、だいたい燃費は良いのだが。
カブの、アホみたいに良い燃費のデータは定地を定速で走った時の話。
まぁ、実際に公道でラフに扱っても燃費が他より良いのは確か。

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都)
08/09/13 08:25:18.68 W66D6v3E0
>>28
あれはスピードガン的なものじゃなくて
白バイが並走した時に記録するタイプ
だから誤差がひどい

それと市販車のメーター誤差はプラマイ10%近くまでおk
白バイが上に10%原付が下に10%誤差があったら60km/hで12km/hの誤差が生まれる
だから明確な速度違反しか取り締まらない

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(ネブラスカ州)
08/09/13 08:26:26.31 YBsVphdtO
>>28
mjd?


あの誤差は一体?

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都)
08/09/13 08:26:51.94 W66D6v3E0
名古屋ならバイクなんて乗らないほうがいいぞw
「タイヤが二個しかねぇのに生意気だ、殺すぞ!」的な運転手多すぎ
そのバイクが300万のドカだろうと関係なし

ただし車体の糞でかいバイク相手には大人しい名古屋

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(ネブラスカ州)
08/09/13 08:27:49.36 YBsVphdtO
>>32
なるほどw

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州)
08/09/13 08:27:53.21 FV8rJDadO
カブ数台を所持し歴史も学びなおした俺が華麗に参上
全バラ経験もあるぞ

カブ関連の質問ならなんでも答えよう

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(樺太)
08/09/13 08:28:46.10 LO5aH4llO
カブ90だと二人乗りやスピード違反でよく白バイに止められる
こっちが90だと気付いた後の白バイの言い訳が面白い

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(茨城県)
08/09/13 08:29:09.57 xHArqWb20
>>31
愛知名古屋は結構警察が巡回してるから危ないと思う

うん、免許取らんと始まらんね。
無計画からちゃんと目標が出来たよ


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都)
08/09/13 08:29:42.23 W66D6v3E0
>>36
ロングストローククランクとそれ対応のシリンダピストン使った?
あれ上がアホみたいに死ぬってのは重さとストローク長の理由で分かるんだが
それを補うくらいトルクあがるん?それにギア比変えるにしても限界あるし

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都)
08/09/13 08:30:50.96 lCC3LB8x0
>>36
カブ90安く買うにはどうすれば?

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(樺太)
08/09/13 08:30:53.01 glJqNQ6iO
>>32
併走して測定するまではあってるが……

誤差の数値に関してはちょっと適当過ぎるぞwwwwww

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都)
08/09/13 08:30:59.95 W66D6v3E0
>>37
「まぎらわしいモンのってんじゃねーよ!」って黄色ナンバーの原スクで言われた

書類チュンのTS50Wじゃ止められないのになぁ

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都)
08/09/13 08:32:06.18 W66D6v3E0
>>41
車が6~7%だっけ?
バイクは確か8~10%とかじゃなかったか、車検場で見たような気がしないでもない

誤差は最大値だからなぁ

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(ネブラスカ州)
08/09/13 08:32:57.89 efqlq0EGO
アドレス125は早過ぎると思う

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県)
08/09/13 08:33:18.67 RGm6VX3U0
>>26
教本に載ってるだろ

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(アラバマ州)
08/09/13 08:37:39.74 w4WKMF+k0
携厨これマジ吹いたww
URLリンク(kissho.xii.jp)

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(ネブラスカ州)
08/09/13 08:41:54.41 IRFMuIf0O
名古屋ならカブ90だな
50だと国道キツイ
マナー悪い奴多いからある程度速度出ないと逆に危ない


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州)
08/09/13 08:43:14.13 fZMeojiTO
原付ほしいけど何を買ったらいいかわからない

中古で3~4万ぐらいで

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岩手県)
08/09/13 08:44:31.42 edBeSKNz0
>>48
古いスクーターでも買っとけ

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州)
08/09/13 08:48:15.35 nqdA2rlfO
鈴木の30cc乗れ

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都)
08/09/13 08:49:17.31 FUxIOB7U0
新型YBR125日本で売れ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch