08/09/13 07:23:57.21 mASwljDs0
さて、お前ら良く考えろ
出来レースの予想とか虚しくないか?
しかも投票すら出来ないレースにどうやったら熱くなれる?
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州)
08/09/13 07:24:01.05 8mW7R0kVO
与謝野以外なら誰でも…
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(埼玉県)
08/09/13 07:24:27.44 c0MCTcwd0
>>45
これ男性の政治家が「男性のための政治」とか言ったら袋叩きになるのかな
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州)
08/09/13 07:25:41.16 GY//4J2PO
>>51
いまやってるのは総裁選の話だろ。
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府)
08/09/13 07:26:28.48 GEUUlRo40
VIPPERが全員麻生支持してるというああ何というああおろかさ
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州)
08/09/13 07:26:50.04 buuUFRDtO
麻生を支持するのは良いが総選挙の時に何も考えず自民に投票はしないで貰いたい
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都)
08/09/13 07:27:54.35 0X0BGuG40
>>62
工作員乙wwwwww
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県)
08/09/13 07:28:37.71 7ySrHasm0
麻生を支持したところで一般人には投票権がないだろ
そもそも自民党を支持してないがwwww
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(宮城県)
08/09/13 07:28:53.19 tODQwtY90
>>57
そうそう
麻生支持しようが小池支持しようが与謝野支持しようが関係あるのは自民党員だけ
さらに言えば都道府県に割り当てられてる三票を動かせるやつらだけ
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道)
08/09/13 07:30:04.32 EwqYeBMB0
ちんシュ応援してるんだが
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都)
08/09/13 07:30:10.34 1C9fyhcU0
麻生支持とか安易だけど、すくなくとも民主に投票するほどの売国に比べりゃマシ
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(樺太)
08/09/13 07:30:17.65 05U2V7D1O
選挙は二番手に投票するもの。
圧勝なんて慢心を生むだけ。
「いつ有権者に乗り換えられて負けても不思議じゃない」という強迫観念を植え付けなきゃならない
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(樺太)
08/09/13 07:30:42.46 HrFewpgLO
そもそも俺達に総裁戦の投票券無いだろ
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県)
08/09/13 07:31:39.54 Wf/5aLxT0
広告費無料でCMしてもらえるんだからうめぇwwwwwwwwwwとしか言いようがないよな
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都)
08/09/13 07:31:48.06 0X0BGuG40
>>67
だよなwwwwww
間違っても自民は負けちゃダメだから麻生全力支持だよなwwwww
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県)
08/09/13 07:32:24.95 fE87gYb30
美人女総裁とかカッコイイから小池さん支持します!
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都)
08/09/13 07:33:10.65 MHze6twa0
ドMなんです
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府)
08/09/13 07:37:57.93 GEUUlRo40
党の違いをVIPPER的に説明してくれ
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(静岡県)
08/09/13 07:40:30.47 9xxcTlNt0
水銀党
とあとなんだっけ?
>>74
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(高知県)
08/09/13 07:56:29.79 bmKNA8/90
石破たんの声を聞くとなんだか癒される
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州)
08/09/13 07:59:27.69 auL9PygTO
>>76
○モっぽいよな