08/09/13 04:43:53.83 ZcglBJAX0
>>67
カラオケの字幕は確かに翻弄されるわw
だからなるべくメロディを聞いて歌うようにはしてる
俺はみんなで歌って盛り上がれるような感じが理想だと思ってる
名曲カッコよく歌うとかは正直求めてないわwキャラじゃないし
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岐阜県)
08/09/13 04:53:34.51 tL5zX+wH0
>>66
俺25だから5歳離れるとちょっと分からんな…
何よりカラオケって同席する相手にもよるしなw
俺の二十歳の妹なんてJ-POP歌うのは飽きたと演歌に走ってるくらいだ
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都)
08/09/13 05:02:35.72 ZcglBJAX0
>>69
>何よりカラオケって同席する相手にもよるしなw
ですよねー
結局は相手が知らない曲歌っても盛り上がらないのかな
やっぱり相手に合わせるのが一番か…いやダメだ結論を出したらスレが終わってしまうw
演歌か…誰も歌わないジャンルだから新鮮でいいかもしれない
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岐阜県)
08/09/13 05:03:27.96 tL5zX+wH0
>>70
ネタとしては演歌もありじゃねw
今はジェロもいるし氷川のズンドコ節なんかでもウケるかもな
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(埼玉県)
08/09/13 05:12:30.74 ePxS89SO0
おにゃのこの前でbutter-fly歌ったらどうなるの?
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州)
08/09/13 05:18:05.35 KflmykMtO
人は列を作って目を伏せて歩くこの時代
勝ち残るのはクールでタフな人らしい
例えば僕が安心できる居場所何処にあるのでしょう?
赤く熱い鼓動張り裂けそうな胸を突き出し
こんなとこで終わる僕じゃないってことを伝えたい
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州)
08/09/13 05:21:46.31 jvnUl9WHO
どう考えても炎のキン肉マン
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州)
08/09/13 05:28:13.61 dajbAcHBO
アニソンならドラゴンボールか聖闘士星矢
Jポップなら羞恥心とかかな
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(樺太)
08/09/13 05:37:28.24 b5X/ylThO
女の子もいるって設定でいけるアニソン
・ドラゴンボール
・スラムダンク
・初期のガンダム(見た目がオタっぽいならアウト)
野郎のみなら既にあがってるけど、幽々白書やらるろ剣やらぬ~べ~やらデジモンは熱い
え?もしかしてマジレスしたらあかん?
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県)
08/09/13 05:39:31.31 84z92RVa0
ポリシックスマジお勧め
ピーチパイオンザビーチとかシーラカンスイズアンドロイドとか
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都)
08/09/13 05:39:31.72 ZcglBJAX0
>>76
いや全然マジレスOKだろ…
ついでに女の子ウケがいい曲も教えてくれ
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県)
08/09/13 05:41:23.65 c3UjzL9u0
>>77
ガジャガジャグー歌った俺に謝れ
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県)
08/09/13 05:42:11.18 84z92RVa0
>>79
カジャカジャグーは俺もいつも歌ってるよ!
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(樺太)
08/09/13 05:48:11.33 b5X/ylThO
どんな女の子かによるけど、最初に出てる睡蓮花(湘南乃風)は盛り上がる
もちろんみんな知ってなきゃダメだけど…
それにUVERworldとかドラマの主題歌なったらしいからそこそこウケるね
ブレイカーズを歌って「なんの歌だよ?」みたいな空気にしてウィッシュウィッシュすんのもあり。てかオレなんだけどな
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(ネブラスカ州)
08/09/13 05:52:11.31 1gIRCPw5O
大学生くらいならモー娘はかなり盛り上がるよ
中学時代を思い出して楽しくなる
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州)
08/09/13 06:01:05.40 x9dZ9G/JO
青のり前歯についてるよ!
青のり前歯についてるよ!
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州)
08/09/13 06:08:07.89 IfZN+HobO
この前カラオケ行ってきた
女は3人、3人共洋楽とか歌う子たち。
一方俺は男女と魔理沙を歌った
ウケてた
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(樺太)
08/09/13 06:09:44.00 1NNpe6HMO
>>84
わかったから早く死ね
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州)
08/09/13 06:12:03.54 DhMtP8yhO
>>81
ナイトウィッシュに見えた
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岩手県)
08/09/13 06:25:35.68 3AJnvIeD0
正直、好きな歌歌えばいいんじゃねーの?
歌うために行くのに何で空気なんて読まなきゃいけねーんだよ
全員が好きなの適当に歌えばいいだろ
てか、カラオケなんて多人数で行くとこじゃねーよ
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州)
08/09/13 06:37:35.18 tSiywCWEO
真赤な誓い