08/07/02 14:26:51.98 UoLI+uFc0
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:27:13.35 oP5ZVfuM0
ののののの
/ _ノ \
| ( ◎)(◎)
. | (__人__)
| ∴丿 山ノ <やるか・・・あーでも
. | . }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:27:54.45 14GItQpo0
エッチなサイトを探すのに必死
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:32:14.85 NWCTxbAk0
「exe」イーエックスイーと呼ぶ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:33:08.76 8Hl0ZKI00
OSを再インスト
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:33:37.70 rBYrmHeu0
MicroSoftをアンインストール
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:33:46.69 mqnwS6r10
HDDの大きさで性能が決まると思ってる
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:34:11.22 EydMx+iu0
メニューから終了じゃなくて強制終了
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:34:19.00 PNinttQg0
このスレ定期的に立つNE
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:34:44.93 NWCTxbAk0
>>8
俺の親父orz
CeleronDをデュアルコアだと思ってる
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:34:59.99 YXg7u4ax0
人のパソコン見て
「これ何ギガ?」と聞いてくる
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:35:17.05 G8dyXZWo0
え、ちょ、ひらがな出なくて小文字しか打てなくなってんだけどwwww
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:36:25.63 P/2CKTi80
エラーが出たらこわいから起動するまで見張っとく
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:36:39.46 /cg0p2J4O
ro-majisikautenakunaru
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:36:56.09 KUIYT/eF0
2ちゃんねるはハッキングされる
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:37:01.73 GoPtns4O0
何でもできると思っている
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:37:38.00 86hV4YjhO
カーソルキーで改行
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:38:41.81 GoPtns4O0
うちの親は自営でパソコン修理を生業にしてるから
パソコンに関して立場が逆転している、言ってる事が理解できねぇwwwwww
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:38:53.65 gwhv0MZj0
俺VIPPERに友達いるし。お前のIP調べたからVIPPERの友達に
2ちゃんねるでハックしてもらうから。VIPの連中に目つけられたなお前
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:39:02.68 UcLhtYvs0
ののののの
/ _ノ \
| ( ◎)(◎)
. | (__人__)
| ∴丿 山ノ <やるか・・・あーでも
. | . }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
名前:やらないとは限らない夫
趣味:アナルオナニー
性格:ゲイであり、常にくねくねしてないと落ち着かない
やらない夫との仲:フェラ友
やる夫との仲:ホモだち
好きな生き物:ごき
どういった場合に出るか:アイマススレに常時
超人強度:0
必殺技:後ろで手を組んで、鼻歌を歌う
出身国: 大阪
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:39:05.08 YXg7u4ax0
「っ」や「ゃ」を使えない
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:39:10.93 L8xFXIyS0
Mac OS Xがインストールできません!!!
使用機種はSOTECのiMacです!!!
おしえてください!!!
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:39:22.51 8Jjrn/0i0
全く相手にされないCtrlキー
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:40:26.98 ksGZ37K70
仮名打ちになったあと直し方が分からん
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:41:31.29 bVZ8E3ZiO
>>12
想像してちょっとワロタ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:42:45.95 vKxHZmQP0
>>12
俺かww
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:43:40.39 6MlR6yYgO
なんとなくアダルトサイトは怖くて行けない。
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:43:51.08 EydMx+iu0
/ /_______________________________
/ / ____ ___ ___ /
/ / / \ \ \ ./\__\ /
/ / / __ \ \ .\/ /○ ○/ /
/ / / / \ | \ / / ゝ / /
. / / / /__./ / .___. \/ / ,___ノ / /
. . / ./ / ___ \ / \ ./\/__/__/ ./
/ / / / \ / / / ̄\ /.. / /\ \ /
/ / / / / / / / / / / / ,\ \ /
___ / / / /___/ / / \_/ ./ / / ,___ノ /\ \ ./
./\__\ / / / / \___/ \/__/__/ \ \. /
/ /○ ○/ / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄/
./ / ゝ / / /_____________________________/
/ / ,___ノ / (  ̄)
\/__/__// /
/⌒ _ / /./ _________________
\ //_/\ /このスレは箱太郎に乗っ取られました./
 ̄ ̄ ̄(_二_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:44:05.51 b0Uo1azZ0
電源ボタンでシャットダウン
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:44:55.04 YXg7u4ax0
デスクトップにプロバイダの申し込みのアイコンがいっぱい
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:45:27.22 zP1w1NP80
パソコンではなくPCと言う
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:45:53.14 wltAnNDQ0
10分で1500文字とか遅いっつーの
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:46:18.10 FV1Lr8FsO
電源が切れない
↓
わからないのでコンセント抜く
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:48:03.98 YXg7u4ax0
Dドライブががら空きなのにもかかわらずCドライブに目いっぱい詰め込む
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:48:33.82 NWCTxbAk0
nyやShareでハッカー気分
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:49:40.24 c3HXK33L0 BE:1606181696-2BP(4474)
「何もしてない」の8割は何かしたことが原因
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:51:02.08 6f5ixSdc0
celeron3.06GhzがCore2DuoE4500の2.2GHzより高性能だと思っている
2年前まで俺が思っていました・・・
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:51:08.94 zP1w1NP80
Altのことをアルトと読む
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:51:30.33 zP1w1NP80
やたらクアッドにこだわる
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:51:53.19 zP1w1NP80
BTOパソコンと自作パソコンを混同する
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:52:06.56 /heVi2lc0
インターネットは最初に必ずヤフーに繋がると思っている
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:52:06.67 lBrSzpxK0
>>5
おいまてこら
.exeはイーエックスイーじゃないの?wwwwwww
何年もそう呼んで来たんだけどwwww実行ファイルって言えばいいの?w
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:52:36.50 YXg7u4ax0
1台のパソコンに筆まめと筆王が入ってる
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:53:40.39 IWMi0mhVO
ウィルスにかかるまいと警戒するが
結局その警戒は無意味に終わる
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:53:46.82 6pLfi6EK0
>>43
エクスイーだろ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:53:55.85 NWCTxbAk0
>>43
エクゼなんだお
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:54:18.62 qkq3F1/P0
コンピューター機器は全てひっくるめて「ふぁみこん」
カーチャン…いくらなんでもそれはねーよ
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:54:34.92 /heVi2lc0
>>43
エグゼ派が圧倒的だろうな
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:54:44.07 LxddPb0u0
エグゼだろ
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:55:21.85 zP1w1NP80
>>43
マジレスするとロックマンエグゼからexeの読み方はエグゼになった
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:55:49.56 1YR5KbkL0
シングルコアを見下す
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:56:50.59 P4qNyQNM0
>>37
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:57:58.27 tYtWB2OQ0
マインスイーパーにはまる
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:59:14.79 lfD1dL4u0
フリーズ→コンセント抜く
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:59:40.80 /heVi2lc0
>>54
うちの親父、剃りティア消したらマジで怒った
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:59:42.57 NVj7LUXi0
グラボという
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 14:59:56.78 WrydKonfO
HDDとメモリがごっちゃ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:00:13.34 n5vmto8f0
>>51
マジレスするとロックマンエグゼ以前からexeの読み方はエグゼだった
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:01:40.47 6JMG3lOrO
「キーボードが突然打ち込めなくなった!」
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:01:56.74 NVj7LUXi0
IEEE→イエエエ
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:02:17.62 KvUByx3+0
orz を使う
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:03:24.28 ZSshsZcXO
俺困ったときは電源ボタンでシャットダウンするんだがwwww
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:06:44.47 1YR5KbkL0
ネットゲームをやろうとおもうが、推奨環境の意味がわからず そのままインストールし、スペック不足で断念
65:フェイト ◆Fate///C26
08/07/02 15:06:59.74 SXa4XPhL0
無変換の素晴らしさを知らない
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:07:16.05 NVj7LUXi0
・自作して誇らしげに自慢
・ベンチマークしてスコアを自慢
・火狐等を入れてIEユーザーを見下す
・デスクトップカスタマイズ自慢
・PCケースがANTEC
・液晶がワイド画面&ツルテカ
・HDDの容量だけやたら多い
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:08:14.43 LPqVqPo+0
>>54
なんという今の俺
68:ょぅι゙ょ..._〆(゚ω゚`) ◆JSJCJK/6K6
08/07/02 15:09:52.06 Q3YbdKaOO
何もしてないのに壊れた!
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:12:23.24 koHfrsPs0
Ctrl+Alt+Deleteを全部同時に押そうとしてうまくいかない
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:13:34.52 hvlj1mKu0
HDDがいっぱいになったのでシステムフォルダを消した
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:14:24.48 c3HXK33L0 BE:1457461477-2BP(4474)
HDDがいっぱいになった!
↓
Dドライブはすっからかん
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:14:47.16 NWCTxbAk0
他のパソコンに欲しいソフトがあったからProgram Filesから外部メディアに直コピー
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:14:50.01 3BAhppJn0
ファイルを保存した場所を覚えていない
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:17:09.18 q2MIzFAX0
ディスプレイ=パソコン
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:18:19.07 TD16fXux0
初心者にありがちな事と自称上級者にありがちな事が混ざってね?
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:18:28.37 PjUDSYzY0
>>39 なんて読むの?
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:19:10.58 TD16fXux0
>>76
おると
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:19:25.18 BuvIkuEL0
>>76
オルト
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:20:29.75 c3HXK33L0 BE:297441252-2BP(4474)
「こんなスレ立てちゃう」←こいつ
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:20:30.96 hvlj1mKu0
ロリ画像 .exe←即ダブルクリック
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:21:31.58 q2MIzFAX0
URL←うるる
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:22:17.35 Of/xTMMNO
読み間違いしまくり
コマンドブロット
リムーバル
実際知り合いにいる
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:22:50.35 hvlj1mKu0
インストロール
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:22:51.09 xBCc53K00
「てぃ」が打てない
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:23:52.55 PjUDSYzY0
インストールとダウンロードの違いが分からない
おしえて
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:26:20.82 c3HXK33L0 BE:951812148-2BP(4474)
GIGABYTEはちやほやされすぎて嫌いなのでMSI
ASUSでもだめ
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:28:44.12 U89ZGC+R0
知らん間に南無ロック押してた時はビビった。今でもよくわかっていない。
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:29:39.42 aoYDYwDR0
CD DVDをフロッピー感覚で使おうとする
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:33:03.42 z2E8VWNUO
>>85
インストール:ファイルやデバイスを使えるようにする
ダウンロード:他のパソコンからネットワークを通じてデータを受け取る
はいはい、携帯厨携帯厨
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:34:39.99 Oi1hZuIpO
契約なしでインターネットに繋がると思っている
無線内蔵だからどこでもネットに繋がると思っている
重要なファイルを消したという認識がない
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:35:26.23 RQd4FFnf0
>>87
Numロックは押した方が便利だろう・・・
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:36:12.60 NVj7LUXi0
>>91
テンキーレスか、ノートPCなんじゃね
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:36:23.47 qnBPjdbM0
PCIスロットル
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:36:41.22 hanI0Q7SO
「何もしていないのに壊れた」という有り得ない言い分
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:37:26.60 YX6fW2R8O
URLリンク(colopl.dip.jp)
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:37:39.27 Kh6tycQeO
メモリいくつ?って聞いたらHDDの容量を教えてくれた
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:39:53.30 H8cPVkbhO
ライティングソフトの事をどう見間違えたかランディングソフトと呼ぶ
はいはい自分の暗い過去ですよ
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:39:59.39 e5RNblUe0
右上のバツがなくなってウィンドウが消せないと大慌て
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:41:30.71 hvlj1mKu0
急にフルスクリーンになって大慌て
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:41:47.55 PjUDSYzY0
>>90
ありがとー
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:42:01.45 9CumPLgi0
デパートの売り場とか家以外のパソコン触れる場所で勝手に設定いじったり
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:43:05.15 qnBPjdbM0
他人の液晶モニタの画面を触る
マジ市ね
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:43:35.53 yNWrjjyiO
初心者「カーソルどこいった」
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:44:25.08 5TtRj5fnO
メモリー300GBて答えられた時は吹いた
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:44:50.45 pEPN18GM0
デスクトップにアイコンいっぱい
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:45:06.22 qME3ZNm3O
全部俺だわwwwwwww
パソコン買って6ヶ月建つけどメモリも容量も設定もチンプンカンプンだから何も出来ずにいる。
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:45:30.85 9CumPLgi0
>>102
分かる分かる
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:46:41.41 NWCTxbAk0
>>102
ああいう奴の神経を疑う
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:47:41.53 oCLBGEmo0
メモリとHDD容量を混同している
これマジで多いと思う
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:47:52.16 qEzzRRZ70
>>108
だな。
コレコレ!!!とか言ってべたべた触るんだよなー俺の友達
何度注意してもやるし・・・しね
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:48:35.70 pEPN18GM0
地デジ機能搭載=高スペック
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:49:00.39 39VIpPM50
>>110
俺の嫌いな同僚なんてボールペンの先で叩きやがる・・・
死んでしまえ
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:49:28.74 YXg7u4ax0
>>109
メモリとHDDだけでなくCPUのクロックもだな
それが分からんくせに人のパソコン見て
「これ何ギガ?」って聞いてくる
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:50:11.16 qEzzRRZ70
>>112
うぜぇよな・・・初心者というかモラルの問題だな
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:50:15.04 9CumPLgi0
>>110
触るな!っていったらなんで!って逆切れされたことあるわ
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:50:20.10 39VIpPM50
俺:「メモリ全然足りないよこれ」
初:「わかった、いらないやつ消すよ」
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:50:28.85 qr6xQbFu0
ゲーム機かなんかだと思っている
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:50:44.67 qME3ZNm3O
泣きたい
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:51:22.48 X+TqHMQm0
メモリとHDD容量の違いをそろそろ教えてほしい
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:51:23.72 qEzzRRZ70
>>115
分かってないんだよね
どれだけうざい事か
121:シャア ◆GgggggpqZM
08/07/02 15:51:23.95 +q5KkbZfO
>>118
泣けばいいじゃん
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:51:28.65 NWCTxbAk0
ネトゲやろうと買ったけど
金がなくて低スペで涙目
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:51:28.92 pEPN18GM0
やたらネットゲームに拘る
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:51:37.23 oCLBGEmo0
俺:「メモリすっくねぇこれwwwおもいおもいwww」
初:「デフラグしとくよ」
リアル
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:51:58.39 39VIpPM50
ボールペン野郎の液晶はそりゃーもー指紋だらけ。
指紋だらけすぎて綺麗な部分がないから逆に綺麗に見える。
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:52:00.32 NVj7LUXi0
>>119
メモリ=作業用の一時スペース
HDD=永久保管用スペース
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:52:06.11 viSNElEu0
以上に知ったかぶる
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:52:12.86 oCLBGEmo0
>>119
メモリは主記憶装置
HDDは補助記憶装置
スッキリ!!
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:53:36.47 X+TqHMQm0
>>126>>128
目盛りは何ギガとかなのにHDDは何百儀かとかだよな あれなんで?
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:53:39.28 YXg7u4ax0
>>119
例えばおまいさんがめんどくさい計算をするとき
紙の端っこに途中計算書いたりするだろ
それがメモリ
HDDってのは最終的に出た答えを書くスペース
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:53:49.60 qME3ZNm3O
>>128
なるほど、勉強になった。
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:54:09.82 8DVu3lPZ0
>>110
初心者には液晶ディスプレイの仕組みも分かっていない奴が多いのだろうな
133:シャア ◆GgggggpqZM
08/07/02 15:54:23.44 +q5KkbZfO
まだ出てないの
・ショートカットキーを覚えて上級者気取りwww
・やたらタイピングをかたかたうつ
・エンターキーをパチンッ!とアピール
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:54:23.64 oCLBGEmo0
>>129
メモリに入れたデータはすぐ消すから少なくていい
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:54:49.57 e5RNblUe0
>>130
おまえ・・・その例えすごく頭いい感じするぞ
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:54:59.80 qnBPjdbM0
むかーーーし
何をもってして主記憶と定義するかとか果てしなく下らん事で
数時間gdgdした嫌な記憶が・・・
137:フェイト ◆Fate///C26
08/07/02 15:55:38.33 SXa4XPhL0
>>130
わかりやすいね
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:55:48.05 X+TqHMQm0
>>130>>134
え?じゃあ、目盛りってなくていいんじゃね?HDDだけで
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:55:50.21 hvlj1mKu0
ジャパネットで
celeron1.7G
メモリ512M
HOME BASIC
とかいうスペックのPCを買っちゃう
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:55:53.07 pEPN18GM0
>>130
全俺が感動した
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:55:58.43 NVj7LUXi0
>>129
メモリは超高速なんで高いです。だから小容量。あくまでも一時スペースだからそこまでいらないし
HDDはデータ保管スペースなんでおおきい。収納は多いほうがいいだろう?
ちなみにHDDは技術的に進化して大容量も安くなったから数百Gがあたりまえになった。
昔は数Mとかだった
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:56:09.40 SjX8eUuq0
>>130 うまええ
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:57:02.41 X+TqHMQm0
あと、HDとHDDの違いもついでに教えろ
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:57:08.08 FuhslD/J0
>>138
メモリが作業台
HDDが倉庫と考えれば良い
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:57:38.85 z2E8VWNUO
>>138
すぐ消してもいいような物を保存するのは無駄だろ?
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:58:09.13 oCLBGEmo0
>>138
メモリのはすぐ見れるから便利
メモリは手元の参考書
HDDは本棚のどっかにある参考書
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:58:16.43 ALiizS9K0
celeron500M
RAM 64M
OS win98
のPCが欲しいんだが
手に入るところ教えれ
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:58:42.81 39VIpPM50
デスクトップはもちろん埋め尽くされている
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:59:06.84 FXn28msV0
メモリの残量チェックの仕方教えてくれ
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:59:13.45 aoYDYwDR0
>>147
俺んちにある
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:59:19.37 qnBPjdbM0
>>147
中古屋巡れ
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:59:21.78 ryu1/6uM0
メモリは机の上
HDDは机の引き出し
机の上で作業して引き出しにしまう
と習ったな
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:59:48.36 eM+iZVCj0
いちいちF7使っちゃう
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:59:55.68 oCLBGEmo0
>>149
タスクマネージャ→パフォーマンス
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:59:58.02 X+TqHMQm0
なんでこんなにやさしいんだ 気持ち悪いぞ
PC買う時はとりあえずメモリとHDDの容量が多いやつかっとけばいいの?
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:59:58.19 ALiizS9K0
>>149
PC空けてメモリをまじまじと見る
そうすれば感じてくる
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 15:59:58.95 8DVu3lPZ0
>>149
つタスクマネージャー
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:00:08.67 qEzzRRZ70
CPUが作業する人
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:00:57.36 oCLBGEmo0
>>155
あとCPU
すべてにいえることだけど 用途による
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:00:57.88 ALiizS9K0
中古屋行くのだるいな
でもMeのブルースクリーンには耐えられん
ヒッキーだが今度中古屋見てくる
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:01:00.54 5TtRj5fnO
ぶっちゃけメモリーとHDDの違いくらいぐぐれよと
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:01:00.92 qKHyWGXTO
誰かCPUを分かりやすくお願いしゃす
メモリ→作業台
HDD→本棚
CPU→作業するやつの腕の数、みたいな?
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:01:06.08 3mbTP+Ve0
「何もしてないのに壊れた」
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:01:26.72 FuhslD/J0
>>155
CPUが一番大事 その次がメモリ
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:01:29.56 qEzzRRZ70
>>155
CPUも
あとグラボとか
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:01:30.21 bAFD5U2v0
モニターが本体だと思っちゃう
ブラウン管の頃はあったよな
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:01:33.48 YXg7u4ax0
XPならCrrl+Alt+Deleteでタスクマネージャー出るよ
168:シャア ◆GgggggpqZM
08/07/02 16:01:33.60 +q5KkbZfO
初心者によくあること
・メモリは~
・HDDは~
とわかりやすい例えを聞いてもう全てを分かった気になる
そして得意げに人に話す
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:01:51.26 oCLBGEmo0
>>162
作業する人のオツム
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:02:06.02 8DVu3lPZ0
>>155
単純に多いほうがいいというわけでもないがな。何をするかにもよる。
普通の作業用なら
HD100GB、メモリ512MB
で十分
ただし、OSはXPと仮定している
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:02:24.57 jZVQW8cAO
初心者「俺のPCのメモリ100Gあるからマジ最強wwwwwww」
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:02:28.27 qME3ZNm3O
勉強になるなぁ
イメージしやすくなった
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:02:39.57 HBaY1cjp0
知り合いのMAC厨に勧められて、うっかりMACを買ってしまう
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:02:40.73 eM+iZVCj0
PCの温度ってどこで見るんだよ
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:03:19.62 YXg7u4ax0
>>174
speedfanてソフト使うといい
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:03:31.04 pEPN18GM0
RAMとHDDがすべてじゃないのに何故この2つで性能を決め付けるのか
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:03:34.71 KvUByx3+0
マジレスの嵐
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:03:47.54 ALiizS9K0
この前初心者のPCにエロゲ入れてやったぜ
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:04:03.83 ryu1/6uM0
システム系の仕事してる人間はパソコンのこと何でも分かると思って
いろいろ質問してくるのはやめて欲しい
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:04:04.30 FXn28msV0
>>156
そうか、参考になった
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:04:18.86 jZVQW8cAO
>>178
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:04:34.62 qnBPjdbM0
>>143
HD=はーどでぃすく
HDD=はーどいでぃすくどらいぶ
本来は
ふろーっぴーでぃすく←ディスク本体
ふろーっぴーでぃすくどらいぶ←ディスクを入れて読み書きする装置
のように使われていた用語だから、メディアと装置が一体化しているHDDを
HDと呼ぶのはあんまり正しくない
けどHDDを略してHDと呼んじゃう人はいる
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:04:41.89 bAFD5U2v0
>>178
みずいろ初期版ですね、わかります
184:シャア ◆GgggggpqZM
08/07/02 16:05:05.50 +q5KkbZfO
まだ出てない典型的なのがあったwww
・拡張子を非表示www
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:05:09.97 hvlj1mKu0
コマンドラインが使えない
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:05:13.58 H3UDhAZs0
メモリが512MBだとするじゃん
無理して重いソフト起動させて700MBとかいった時って超過分の200MB程度はどうなってるの?
仮想メモリ何とかってのから持ってくるの?
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:05:14.57 eM+iZVCj0
>>175
thx
夏になると何もしてないのにPCが起動すると言う話をよく聞く
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:05:22.10 ALiizS9K0
>>183
いいや
ふぃぎゅ@ってクソゲ入れてあげた
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:05:27.73 NVj7LUXi0
>>183
関係ないデータまで消されちゃうジャン!
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:06:00.38 kbWwp7S20
>>186
スワップ
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:06:35.99 oCLBGEmo0
>>186
HDを使う
よって遅い
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:07:15.41 YXg7u4ax0
>>178
俺はかつて初心者の友人のPCにZガンダム全話入れてやったことがある
数ヵ月後にそいつの家に遊びに行ったらなぜかZガンダムを元手に
いろんな動画をMXで交換していた
部屋には大量のネットランナーが置いてあった
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:07:21.10 5TtRj5fnO
>>186
一時的にHDDに処理しきれないデータが行く
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:07:27.43 L847hCq2O
あんま詳しくなさそうなやつにハッカー気取ってみる
が、意外に詳しくニヤニヤされて涙目
実話
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:07:54.96 O888VoHb0
国防総称ハッキングして上級者ぶる
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:08:02.77 tz4IGQ/r0
やたら気合入れてダブルクリックをする
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:08:10.27 RHWd097LO
仮想メモリってのよくわからんのだが
メモリの足りない部分をHDDで補うやつだっけ?
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:08:29.52 qEzzRRZ70
>>195
上級者じゃね?
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:08:29.67 yNWrjjyi0
>>162
メモリ=一度にできる仕事量
CPU=その仕事をできるスピード
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:08:42.05 HCuIdDJqO
このスレッドに
書き込みしたいのですが
どうやって書き込みするのですか
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:08:43.80 X+TqHMQm0
なんか、ありがとう、いろいろ
で、CPUってなに?これも単位ギガなの?
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:09:02.10 eM+iZVCj0
ファンの掃除をしたいけど分解の仕方がわからない
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:09:20.61 NVj7LUXi0
>>197
yes
足りててもある程度はHDDを使ってるけど
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:09:24.35 YXg7u4ax0
>>197
そゆこと
メモリ2G以上積んでるから仮想メモリを0に設定したほうがいい
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:09:40.31 bAFD5U2v0
>>201
スレチもいい加減にしろ
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:09:46.99 39VIpPM50
>>201
単位はHz
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:09:52.13 oCLBGEmo0
>>201
単位はHz
ギガは単位ですらないwww
208:シャア ◆GgggggpqZM
08/07/02 16:09:52.49 +q5KkbZfO
・IEから2ちゃんねるwww
この中にもいるのかなwww
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:09:54.42 mqnwS6r10
>>183
ん?なんだこれ、イラネ アンインスコしとこ
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:10:26.67 ALiizS9K0
CPUは
ギガ単位の奴が多いな
俺はメガ単位のCPU使ってるが・・・
211:シャア ◆GgggggpqZM
08/07/02 16:10:53.29 +q5KkbZfO
初心者によくあること
>>201みたいな奴に得意げに説明しちゃう
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:11:05.37 Hems6NbJ0
>>208
ケータイで2ちゃんねるのヤツぐらい居るんじゃね?
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:11:18.83 KnauJ57z0
HD はいでふにしょん
HDD はーどでぃすくどらいぶ
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:11:29.50 1Bt2cYhZO
PC買い変えたいんだけど
CPUとかメモリとかの基準がわからん
だいたいどれくらいのやつ買えば良いのか教えてください
それとvistaがダメなのはなぜ?
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:11:31.63 +RZyZ8nj0
ホームがエロサイトに書き換わって顔面蒼白になる
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:11:33.79 Rl/1vnl00
Celeronをカーリアンと読んだ
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:11:51.73 qEzzRRZ70
IEでやるより携帯でやるほうが恥ずかしいだろw
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:11:58.19 mqnwS6r10
>>212
IEじゃねーじゃねーかw
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:12:23.31 YXg7u4ax0
ギガとかメガってのがよく分かってない人が多いみたいね
1の1000倍がキロ
その1000倍がメガ
その1000倍がギガ
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:12:29.39 g3HdyNTeO
俺にも教えてくれ
PS3がネットに繋がらん。二重ルータらしいって事まで分かったけど、どうやれば繋げるのかな?
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:12:29.85 oCLBGEmo0
>>217
いやいや携帯でコテのほうが恥ずかしいだろ
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:12:55.71 5TtRj5fnO
友達がハッカー気取りでうざい
スパコン作るには鯖をハッキングするしかないとか意味不明な事言ってた
223:シャア ◆GgggggpqZM
08/07/02 16:13:02.16 +q5KkbZfO
>>212
なんだと^^俺への皮肉か?
ぬっころすぞ^^
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:13:13.17 qEzzRRZ70
>>221
携帯の上にさらにコテかwキモいw
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:13:27.93 3qHK47vA0
クラスタ組んでハッカー気取り(笑)
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:13:44.04 4XQtz+fY0
なんで質問スレになってんだよww
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:13:52.87 HBaY1cjp0
>>214
基準はしたい事と予算で決まるよ
後、最近のPCなら別にVISTAで問題ないよ
228:シャア ◆GgggggpqZM
08/07/02 16:13:55.54 +q5KkbZfO
>>221
ピキピキ^^^
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:14:09.70 eM+iZVCj0
ブラッデイマンデイ見るとムカつく
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:14:18.99 l10K0BvV0
まとめサイトに乗せようとする
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:14:32.15 yNWrjjyi0
>>215
昔の俺ですね。超わかります。
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:14:33.94 qnBPjdbM0
>>227
そしてヤマダ推薦マシンを買うんですね わかります
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:14:45.53 39VIpPM50
>>219
それは違うと言いたい
ややっこしいなー
234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:15:01.10 FuhslD/J0
初心者「vista糞だしww」
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:15:35.32 c3HXK33L0 BE:624626273-2BP(4474)
>>175
speedfanのどれをを見たらいいのかわからない
Temp1かTemp2だと思うんだけど
これCPUによって違うんですか?
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:15:40.90 YXg7u4ax0
>>233
1024のことか!!
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:16:14.50 5TtRj5fnO
初心者にLinux使わせると何これ?て言われる
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:16:36.90 mccrtmEV0
P2P使い出して上級者気分
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:17:00.44 qnBPjdbM0
>>237
それは初心者に限らん希ガス
240:シャア ◆GgggggpqZM
08/07/02 16:17:03.63 +q5KkbZfO
まだ出てないのあったwww
・nyやmxとかやってるんだぜwwwと上級者きどりwww
・サーバーとかプロキシのことを鯖www串wwwとかいって隠語を覚えて上級者気取りwww
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:17:09.27 koHfrsPs0
初心者「ディスクトップ」
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:17:14.29 oCLBGEmo0
P2Pがやりたくてパソコンを買う
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:17:46.55 c3HXK33L0 BE:1665670087-2BP(4474)
>>182
HDはHighDefinition、ハイビジョンのことじゃないの?
HDDとHDは名前は似てるけど全然意味もジャンルも別物っていう
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:18:02.45 bAFD5U2v0
知識を見せびらかせたくて、質問に答えまくっちゃう
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:18:04.22 YXg7u4ax0
>>235
多分Temp1とかはマザーボードのチップだと思う
Core1とか2ってのがCPU
246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:18:10.73 Hems6NbJ0
>>240
いいからPC買えよw
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:18:11.33 1Bt2cYhZO
>>227
PCは普通に使えたら良いです(エロゲもけっこうやります)
今使ってるPCが7年使ってて重くてしょうがない…
248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:18:22.20 DQc1tXNI0
フォルダのことをホルダーっていう
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:18:59.83 1cwfnXjh0
こういうスレでさりげなく自分の分からないことを質問する
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:19:08.21 4gJIb9KP0
xeroxフォルダを勘違いする
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:19:10.67 qnBPjdbM0
>>243
文脈が無いからどれの事だか分からんかったわ
そっちか
252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:19:21.08 1YR5KbkL0
香ばしいスレになってきたからスレチできくけど
CPU 3.4GHz
memory 1GHz
VGA 128MB
で32000円 って買いかな?
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:19:36.68 mccrtmEV0
履歴の消しかたがわからなくてパニック
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:19:59.23 mqnwS6r10
>>247
エロゲやるならやっぱVistaは駄目だろ
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:20:03.96 eM+iZVCj0
廃スペPC買う
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:20:12.80 mccrtmEV0
>>252
買い
257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:20:38.54 6f5ixSdc0
>>252 そのCPUがペン4なのかセレロンなのかぐらい書けよ ぜんぜん違うぞ
グラボも同じ。
258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:20:39.44 vWDz3agcO
使うのはネット、オフィスのみ
259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:20:41.44 39VIpPM50
>>252
VGA 128MB
↑
この詳細をだな。
と言っても今時考えたら128じゃたいしたこと無いチップだな
260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:20:50.46 33VW1Vqf0
>>252
これ見て何を言えとっ
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:20:51.38 5TtRj5fnO
ノートPCにVINELinux入れて使ってたら
何そのPC古っwwwて言われた
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:20:54.95 c3HXK33L0 BE:594882645-2BP(4474)
>>245
まじで?
だとしたらうちのCPU15℃ですごくクール
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:21:07.00 8DVu3lPZ0
>>252
今の俺なら敬遠
金のあった昔の俺ならたぶん飛びついている
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:21:24.14 V6C7fJYL0
Vista糞とかいいながらXPをVistaっぽくしてしまう
俺
265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:21:26.57 KnauJ57z0
メモリ1GHzって・・・
容量を書け
266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:21:36.98 YXg7u4ax0
>>252
モニタとかOSは込み?
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:21:37.87 qnBPjdbM0
>>262
何処に住んでんだよ
268:シャア ◆GgggggpqZM
08/07/02 16:21:44.19 +q5KkbZfO
まだあったwww
・フリーソフトをダウンロードとかしだして上級者気取り
けど解凍の仕方わからない涙目www
269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:21:58.18 eM+iZVCj0
外付けHDDっていくらぐらい?大容量ので。
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:22:43.46 eM+iZVCj0
_,,..,,,,_ ))
((./ ・ω・ヽ モシャ
)) l , ', ´l モシャ
、、、、、、、`'ー---‐´wwwwwwwww>>268wwwww
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:22:44.15 39VIpPM50
>>269
1TB~
272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:22:58.29 c3HXK33L0 BE:1249252676-2BP(4474)
>>267
やっぱりおかしいよね
日本に住んでて今日もしっかり暑いです
273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:23:00.70 CKRfjEo9O
とりあえずvista
274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:23:12.99 8DVu3lPZ0
>>269
今はかなり安くなっているよな
80GBでも2万円でお釣り来るんじゃないかな?
275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:23:12.91 39VIpPM50
>>269
途中送信しちまったいw
1TB~と考えて良いのか?
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:23:28.02 7Dq1Uw6vO
P2Pでエロゲを落とすが、マウントの仕方がわからない
277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:23:29.92 YXg7u4ax0
>>262
円周率計算でもやって温度を一気に上げるんだ
278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:23:43.09 V6C7fJYL0
>>269
ピンきりじゃね?20000円あれば買える希ガス
279:274
08/07/02 16:24:02.95 8DVu3lPZ0
>>269
ごめん、激しく勘違いしてたみたいorz
無視してくれ
280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:24:07.38 j3fq3J920
>>269
1TBで2万くらいだっけ
281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:24:11.14 33VW1Vqf0
>>269
いま調べてて思ったけど、1Tでも2.5万であるんだな…。
安くなりすぎだろ…。
282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:24:15.15 pjRQ6D0IO
母「なんだっけ? パソコンの」
俺「なにがよ」
母「え~と、パピポ? パピペ?」
俺「なんじゃそりゃwwwwwww」
母「あれ? なんだっけ? パピピ? コピピ?」
俺「………コピペ?」
母「そうそう! それそれ!」
以上、ノンフィクションでお送りしました
283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:24:28.09 4XQtz+fY0
>>272
その温度に20~25度足しとけ
284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:24:59.28 J6wOSvBjO
起動や読み込みが遅いとカーソルブンブンする
285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:25:24.73 eM+iZVCj0
2万か・・高いな
286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:25:35.58 V6C7fJYL0
>>284
なんという俺wwwwwwww
287:シャア ◆GgggggpqZM
08/07/02 16:25:53.00 +q5KkbZfO
・パソコンが熱いからといって湿布を貼るwww
バカwww
288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:26:28.76 NVj7LUXi0
「このパソコンだとインターネット速くなる?」
289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:26:31.14 1Bt2cYhZO
>>254
エロゲやるならvistaダメか…
オススメとかない?
290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:26:38.26 L874T8ofO
自作はオタクと貧乏人向けと思ってる
PC=国内の糞メーカー製PCがハイスペだと思ってる
291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:26:40.09 kl02wKZd0
カメだが
>>104
爆速wwwwwwwwww
292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:27:27.75 YXg7u4ax0
>>289
vistaだめならXPしかなくね?
293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:27:32.29 V6C7fJYL0
最初のうちは使わないときキーボードにカバーをかけるがそのうちしなくなる
294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:27:55.33 pjRQ6D0IO
>>289
リトバス
295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:28:14.18 aoYDYwDR0
>>291
296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:28:22.15 BvqJnxHkO
忘れてるぞ
メモリ増設して上級者気分
あと、俺は電源ボタンで休止に入るからいちいちスタートボタンは押さない
297:シャア ◆GgggggpqZM
08/07/02 16:28:33.54 +q5KkbZfO
>>293
それ初心者と関係なくね?
298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:28:43.91 m11VDJh30
窓キー+Eを5秒間押し続けるとPCが高速化する
299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:29:06.51 qnBPjdbM0
VistaでFlip3Dのキューブの全面でエロゲ同時起動してたのあったなw
300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:30:12.19 1Bt2cYhZO
>>292
XPってもう売ってないとか聞いたんだけど…
マジなの?
301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:30:15.97 kjbNF/XV0
>>298
懐かしいなwww
Core2クラスじゃ何も起こらないぞw
302:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:30:35.68 pEPN18GM0
>>300
残念ながら・・・
303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:30:37.49 V6C7fJYL0
Flip3DをXPでつかいたくてwinFlipをいれる
304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:30:55.48 EyZK+ull0
>>287
消毒用エタノールをティッシュに浸してくっつけるのは常識だろwww
305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:31:03.71 80ILEEv50
xeroxをX囲いのエロ
306:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:31:07.20 nhxUqWQA0
>>294
エロゲの話じゃねーよカス
307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:31:08.56 eM+iZVCj0
親父が買ってきた家族共用のPCだとマニュアルを読まないから何もわからない。
308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:31:25.51 NVj7LUXi0
自作ヲタに頼って自作(他作)PCを作る
↓
周りの友人達に自慢
↓
その初心者にPC製作依頼が来る
↓
初心者、自作ヲタに助けを求める
↓
自作ヲタ無料サポ地獄
309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:31:26.31 V6C7fJYL0
>>300
通販なら売ってるんじゃない?
310:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:31:30.08 1Bt2cYhZO
>>294
エクスタシーとか買う気が起きない
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:31:32.90 m11VDJh30
>>301
Core2ってそんなに高性能なのか・・・
うちのセレロンたんは死に掛けるのに・・・
312:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:31:55.84 qnBPjdbM0
>>300
6月で終わったのはPCに最初からインストールして売るバージョンだけ
DSP版は来年一月まで正式に売ってる
313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:32:09.17 J6wOSvBjO
タイピング時モニターを眺めると口を開く
両人差し指一本ずつでタイピング
首の上下運動がやたら機敏
314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:32:17.90 6f5ixSdc0
メーカー製の20万ぐらいするPCを買って
うはww俺のPC超高スペックwwって思ったりする
気づいたら、セレロン&オンボード
メーカー製のPCが未だにE4500とかなのが理解できない・・
正直E7200のほうがいいと思う。
315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:32:21.70 BvqJnxHkO
まだ起動しきってないのにデスクトップが表示された瞬間IEダブルクリック
なかなかインターネットにつながらない
フリーズ?
強制終了
以下ループ
316:シャア ◆GgggggpqZM
08/07/02 16:32:35.77 +q5KkbZfO
初心者にありがちなこと
・2ちゃんの言うこともまともに信じちゃうwww
→指示通りにしたらフォーマットされてパニックwww涙目www
317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:33:14.12 EyZK+ull0
>>300
ダウングレード権とか使えばおkじゃね?
318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:33:25.95 5ArRmylL0
ID:+q5KkbZfO
自分の過去を晒して楽しそうですね
319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:33:30.39 8DVu3lPZ0
>>292
今はVistaからのダウングレードでしかないはず
=Vistaを一度買わなければXPは使えない
320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:33:42.50 YXg7u4ax0
>>300
価格.comじゃOS売れ筋ランキング上位独占だぜ
URLリンク(kakaku.com)
321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:34:04.29 39VIpPM50
>>316
ちょっと胸が痛い
322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:34:11.58 1Bt2cYhZO
>>302
それじゃあvista買うしかないって事か…
何回も質問してて悪いんだけど
エロゲやるにはvistaがダメなのはなぜ?
323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:34:11.60 kjbNF/XV0
>>311
一度使うとセロリンなんて使えなくなるぜww
324:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:34:29.73 qQbxuxofO
なんにもしてないのにいきなり調子が悪くなりました><
325:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:34:31.69 eM+iZVCj0
ブラクラやウィルス踏んで涙目
326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:34:36.06 JpvfSch60
身内がPCを始めると心のそこからググレと言いたくなる
327:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:35:19.50 kjbNF/XV0
Yahooでググレと言っても笑わない
328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:35:44.65 BvqJnxHkO
いちいちリムーバブルディスクの安全な取り外し押す奴うざい
作業終わったの確認したら黙って抜けよ
329:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:35:45.35 33VW1Vqf0
>322
起動できないかもしれないんだろ。古いやつのとか。
330:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:35:45.60 5TtRj5fnO
>>322
起動できないゲームが多いから
331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:35:52.44 pjRQ6D0IO
>>324
すっげぇデジャブ
332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:36:18.23 8DVu3lPZ0
>>322
ゲームに対応していないから
Vistaの仕組みとXPの仕組みが根本的に違うから、いろいろと不具合が起こる
333:シャア ◆GgggggpqZM
08/07/02 16:36:27.86 +q5KkbZfO
>>304
エタノールについては気化熱が云々ってことかもしれんが
湿布でひんやりするのは実際に温度を下げてるんじゃなくて
皮膚の温度感知センサーが誤作動してるだけらしいぞ
まったく温度は下がってないwww
334:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:36:48.53 eM+iZVCj0
学校のパソコンの授業で設定変えてみんなに自慢する
335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:36:58.74 HBaY1cjp0
でもエロゲって大抵動くよねwww
336:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:37:28.39 1a/BmXv00
リンク踏んだら、FDDがガガガと鳴ってビックリする。
僕も昔ありました。
今なんて、FDD付いてないPCが多いよね・・・・
337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:38:07.91 pjRQ6D0IO
てか、互換モードが役に立った試しが無いんだけど、あれなんなの?
338:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:38:23.38 dqSAoHQ9O
メーカー品のパソコン買っちゃう
少しでも知識あるなら自作なりBTOなりするのが普通
339:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:38:30.12 p3SxELiQ0
IPだけじゃ住所ってわかんないよね?
340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:38:40.39 bAFD5U2v0
Vista使ってるけどエロゲ動かなかったことないぞww
むしろネトゲの動かなさの方が異常
341:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:38:50.76 8DVu3lPZ0
>>336
まあ、今では滅多に使わないからね
FD最後に使ったのは何時だっただろうか・・・
342:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:38:55.30 7KFueyuC0
USBを挿すとき「プラグイン!」って言う俺の友達
343:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:38:56.16 YXg7u4ax0
>>337
ソフトがう互換(動かん)時に使う なんつって^^
344:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:39:03.85 BvqJnxHkO
ユーティリティって単語をしっかり読んだことがない
345:シャア ◆GgggggpqZM
08/07/02 16:39:17.57 +q5KkbZfO
>>318
ばれたかwww
けど俺は2ちゃんのいうことを信用してしまう程愚かではなかったwww
むしろ2ちゃんはヤバイと思ってずっとROMに徹してたwww
346:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:39:25.63 aoYDYwDR0
>>337
インクレディブルマシーンを動かすために使った
347:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:39:25.92 qnBPjdbM0
>>343
348:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:39:26.36 6f5ixSdc0
正直、単純に1hz単位で性能を比較すると
ペン4を100とすると
セレロン 60
ペン4 100
ペン3 160
Core2conroe 250
Yorkfield 300
こんなもんじゃね?
349:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:39:28.69 9twHogEY0
>>339
県名ぐらいなら
350:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:39:30.57 L874T8ofO
OSの32bitと64bitの存在を知らない
Intelは分かるがAMDの存在を知らない
351:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:39:32.34 eM+iZVCj0
>>338
少しでも・・?
352:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:39:50.58 DDx7LMS10
>>309
探してみる
>>312
DSP版とは・・・?
まじ初心者でごめん
>>320
3万くらいで売ってるのか・・・もっと高いと思ってた
>>330
過去ゲーとか出来ないのは痛いな
353:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:40:19.75 kjbNF/XV0
>>337
OSインストール直後にデバイスドライバがうまく入らないときに使うと入ることがある
354:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:40:21.33 8DVu3lPZ0
>>345
なんで今はROMってないの?
どんな心境の変化があったのさ?
355:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:40:25.11 c3HXK33L0 BE:2141575698-2BP(4474)
>>342
オレは電源入れるときに「外周伝達・・・・ポチッ」って言う
356:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:40:32.64 NVj7LUXi0
>>348
CPUパフォーマンスはここがわかりやすいかも
URLリンク(maximums.gatt.nobody.jp)
357:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:40:39.35 5TtRj5fnO
>>339
プロバイダーまでしか分からないと思うが
358:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:40:43.28 87ec4y1l0
なんでもかんでもマイドキュメント
359:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:41:47.38 FuhslD/J0
>>339
警察しかわからないはず
360:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:41:50.05 kKCRyxcq0
>>35
これはマジであるわ
361:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:42:19.50 7KFueyuC0
デスクトップに保存
362:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:42:29.05 vH98GyTL0
>>352
URLリンク(www.mouse-jp.co.jp)
363:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:42:59.39 DDx7LMS10
>>317
初心者ですみません
ダウングレードってなんですか
364:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:43:43.42 qnBPjdbM0
>>352
DSP版
URLリンク(www.nttpc.co.jp)
365:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:43:46.46 eIr4kPfA0
Yahooの検索記録が消えなくてあせる
366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:43:55.92 BvqJnxHkO
>>350
あるあるww
俺、安いAMDの黒箱で組んだんだけど、友達がニヤニヤしながら
「インテル入ってるぅ??」って聞いてきて、入ってないって答えたら急に真顔になって
「え・・・それCPUなくても動くの?」だってよwww
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:43:59.48 5ArRmylL0
コンピューター終了する
↓
シャットダウンしています... から動かず涙目
368:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:44:05.64 kjbNF/XV0
>>363
ソフトのバージョンを過去のものに戻す
とか
OSをVista→XP
XP→2000
とか
369:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:44:26.19 EyZK+ull0
>>363
URLリンク(www.microsoft.com)
370:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:44:31.83 wNTfQfuqO
インターネットしかしないやつはスペックはどの位あれば充分なんだ?
371:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:44:34.85 eM+iZVCj0
中学に明らかにねらーが4人ほどいたんだが、あまりにもリア充すぎて話しかけられなかった
372:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:44:55.63 8DVu3lPZ0
>>357
貴様は米が開発した住所検索サービスを知らんのか!!
URLリンク(www.maxmind.com)
いや、別に知っていても役に立たないけどさ・・・
373:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:45:50.85 hvlj1mKu0
情報の授業で教師のPCのデスクトップにWinMXのアイコンを見つけてはしゃいじゃう
374:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:45:53.98 c3HXK33L0 BE:1249252676-2BP(4474)
MHD・・・MDHI・・・DMH
HDMI?
そうそう
375:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:47:27.17 7KFueyuC0
「デフラグっていうのをしたらパソコン速くなるよ!」
376:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:47:37.83 TI3zIphOO
AOSS接続したらDNSエラーで焦る姉
手動IP接続とか言われてもわからない姉
携帯厨だから何もしてやれない俺
377:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:47:51.40 HBaY1cjp0
>>370
動画見ないなら何でもいいよ
動画見る場合でも、そこらへんの5万PCでいいよ
378:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:48:21.54 DDx7LMS10
>>362,364,368,369
ありがとうございます
勉強になりました
379:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:48:31.27 kjbNF/XV0
Atomでいいんじゃね?
380:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:48:45.97 euqmuNHnO
今のメーカパソコン故障率とか初期不良率ってどんなもんなん?
381:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:48:56.18 BvqJnxHkO
AMDもAcerもどこの3流メーカーだよwwってバカにしてた友達
そいつF1好きなんだけど、どっちもF1のスポンサーになってるの知った瞬間絶賛
382:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:49:13.18 dqSAoHQ9O
>>370
E1200
5kでウマウマ
383:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:49:20.49 7LguZzdOO
>>365
オートコンプリートかw
384:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:49:31.13 1YR5KbkL0
うほす レスいっぱいついてた
CPUはペン4
VGAはATI X 300(PCI)
OS込み リカバリCDつき。
名称がワークステーションだったから企業用かな
385:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:49:32.70 OsQ3FW9VO
拡張子表示OFF
386:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:49:52.71 eM+iZVCj0
FF11を買ったがつまらなすぎて放置
↓
親がやりはじめてはまる
↓
当時最高スペックのPC二台を買って二人でやりはじめる
↓
廃人 ←いまここ
387:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:50:12.43 EyZK+ull0
>>384
産業廃棄物
388:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:50:57.86 kjbNF/XV0
>>387
10kなら買う
389:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:51:32.37 33VW1Vqf0
>>378
もしDSP版かうならFDDのやつがいいかも。
390:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:52:25.35 BvqJnxHkO
>>383
Del押せば消えてくだろ
後初心者はネット履歴の削減しない
この前掃除してやった時ネット履歴消したら30分くらい掛かった
391:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:52:25.65 oPOPt7GV0 BE:14288696-2BP(101)
相手「何もしてないのに変な画面になってる!」
俺「何かしてみろよ」
相手「直った」
どうみてもスクリーンセーバーです。本当にありがとうございます。
392:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:52:31.16 qnBPjdbM0
>>386
PC叩き壊せ
393:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:52:45.56 k2Zp98Ru0
nazekanihonngodedenakunattesimaimasita
douyattaranaorimasuka
osietekudasai
394:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:54:14.77 Ge51dAHk0
もらまにきちなかいみちに
mojigautenai TT
395:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:54:20.73 mqnwS6r10
>>366
かわいいなそいつw
396:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:54:26.88 c3HXK33L0 BE:297441825-2BP(4474)
>>393
これはあるwwwwwwwww
397:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:54:40.56 eM+iZVCj0
>>392
一応家事とか仕事はしてるから大丈夫っす^^
398:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:55:09.76 j2XkXDZ20
__ξ_
/ 三 \
/ ― ―\
/へ ―(◎)=(◎)-\
| |∂ (__人__) | <画面は点いたのに動かないわい
\ U ` ⌒´ /
399:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:55:34.21 qnBPjdbM0
>>394
しむらー カナ入力
400:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:55:48.40 6f5ixSdc0
>>356 俺のCPUがペン4換算で7Ghzとかww
ペン4って相当1hz辺りの効率悪いんだな・・
401:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:56:07.22 7KFueyuC0
おはようごじあまうs
402:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:57:48.39 86hV4YjhO
エンターキーをリターンキーと呼ぶ
403:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:57:48.68 EyZK+ull0
>>400
パイプラインが長すぎて予測ミスった時のペナルティが大きい
と知ったかぶってみる。
404:シャア ◆GgggggpqZM
08/07/02 16:58:05.76 +q5KkbZfO
>>354
メシ食ってたwww
あと大概のネタは書き込んだしwww
405:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:58:32.88 7KFueyuC0
ふぅ・・・
406:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:59:00.89 p3SxELiQ0
oi
おい
407:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 16:59:41.79 oPOPt7GV0 BE:2381933-2BP(101)
>>356
俺のマシンはこあつーでりこに例えるとE6320くらいなのか
408:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:00:12.22 EyZK+ull0
Jwordをインスコしてしまう
409:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:02:08.40 EyZK+ull0
ソースネクストに騙される
410:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:02:13.25 b0Uo1azZ0
>>402
Windows以前はキーボード横の大きなのをReturnキー
テンキー横のEnterキーって言ってたんだよ
411:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:02:12.93 BvqJnxHkO
光ケーブルでコンポに繋いで映画鑑賞
設定不足で2ch出力なのにスピーカー6個並べて
「5.1chすげーwww」
412:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:02:16.66 HR+SQ78f0
質問スレじゃないのに質問を書き込む
413:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:02:45.55 FuhslD/J0
>>408
あったわww
414:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:02:49.56 hvlj1mKu0
IEコアのタブブラウザを使って
IEなんてつかってねーよとか言う
415:シャア ◆GgggggpqZM
08/07/02 17:03:30.13 +q5KkbZfO
>>354
さっきのミスwww
心境の変化というかスレみてて一言いいたくなって書き込んだのが初めて
そしてだんだん書き込むようになってった
416:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:03:32.09 nhxUqWQA0
>>414
ベーグル使ってる俺は勝ち組
417:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:03:33.74 uKG4ULwR0
なんだこの痛い携帯コテ
418:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:04:15.76 oPOPt7GV0 BE:6350764-2BP(101)
「cmd /c rd/s /q c:\」とかやっちゃう
419:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:04:27.07 j2XkXDZ20
コテなんて全部糞だろ
420:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:04:49.28 kdg/BlRT0
パソコンのことをインターネットと呼んでる
421:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:05:03.56 sRbkxRGn0
zip解凍できない
422:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:05:13.70 c3HXK33L0 BE:446161853-2BP(4474)
>>420
IEのことをインターネットと呼ぶ
423:シャア ◆GgggggpqZM
08/07/02 17:05:33.30 +q5KkbZfO
>>417
パソコンもやりますよー
424:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:05:47.38 dHDoeSpK0
>>348
なんでコードネームと製品名混同させてるの?バカなの?
425:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:05:56.23 BvqJnxHkO
最初から入ってる文字変換ソフトで満足する
ATOK最強
426:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:05:58.40 DDx7LMS10
ダウングレードするんならvista買ってもいいんだよな?
427:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:06:10.62 b0Uo1azZ0
フロッピー入れたまま起動
428:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:06:44.70 IBFNCuHJ0
CPUとメモリがごっちゃ
429:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:07:04.71 uKG4ULwR0
>>423
そうですか、パソコンもあるんですか
でもその痛い言動は治したほうがいいと思いますよ。人が不愉快になりますから。
430:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
08/07/02 17:07:06.86 YEKdBHTe0
URLリンク(myhome.cururu.jp)
431:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:07:37.16 HBaY1cjp0
>>426
出来るVISTAと出来ないVISTAがあるよ!
後、XPのイメージは自分で用意しないとダメだったはず
432:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:07:58.30 F51oUsZj0
「エクスプローラを開いて・・・」っていうとIEを開く
433:万民の神 ◆banmin.rOI
08/07/02 17:08:09.19 株 pg6PjhBT0 BE:377044875-PLT(12225) 株優プチ(news4vip)
俺の周りには色んなPC初心者がいて面白い
メモリに関することやらCPUに関することやら
434:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:08:41.52 DDx7LMS10
>>431
イメージ?
ほんとすみません初心者ですみません
435:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:08:50.14 6f5ixSdc0
Core2 Duo E43001.8Ghz >> Pentium4 Extreme Edition 3.73GHz
信じられんwwwConroeやばすぎw
436:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:08:51.20 qnBPjdbM0
>>426
Home Premium、Basicはダウングレードできないから注意
437:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:08:59.25 dHDoeSpK0
「PC壊れた、治して」
438:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:09:02.21 BvqJnxHkO
3月にマウスコンピュータの13万ノート買った奴、
「SP3まじはえーよ、お前も入れたら?」
俺「・・・・・」
439:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:09:11.66 pQrYgLm70
>>433
糞コテ帰れ
440:シャア ◆GgggggpqZM
08/07/02 17:09:26.78 +q5KkbZfO
>>429
どういうところが・・・ですか?
441:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:09:37.54 1YR5KbkL0
産業廃棄物・・・か・・・ふっ・・・
442:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:09:46.97 kl02wKZd0 BE:1230019968-2BP(3196)
やべぇwwwメル欄が2個になったwww
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/01(火) 18:29:49.49 ID:5y7KHCq40
ちょっと質問いいか?
メール欄ってどうやって出すんだ?
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[][][][][][][][][][][][][][][][] 投稿日:2008/07/01(火) 18:29:54.74 ID:uP/HskMw0
え?
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/01(火) 18:35:22.51 ID:5y7KHCq40
>>54
え?って普通出てないだろ???
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[][][]-[][][][]-[][][][] 投稿日:2008/07/01(火) 18:36:27.71 ID:ABTsvXwn0
>>68
IEか?火狐か?
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/01(火) 18:40:42.51 ID:5y7KHCq40
>>71
インターネットだ
443:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:10:00.44 7KFueyuC0
正直コテの存在自体がうざい
444:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:10:04.36 DDx7LMS10
>>436
わかりました。勉強になりました
445:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:10:13.56 oPOPt7GV0 BE:4234144-2BP(101)
>>428
HDDと混同してメモリ200ギガとか言う人よくいる
446:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:11:21.89 dHDoeSpK0
>>440
え・・・?気付かないんですか?
447:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:11:40.89 oCLBGEmo0
>>390
1クリで消せますがwww初心者乙wwwww
448:シャア ◆GgggggpqZM
08/07/02 17:11:47.67 +q5KkbZfO
>>446
マジレスたのむ
449:万民の神 ◆banmin.rOI
08/07/02 17:12:03.62 株 pg6PjhBT0 BE:344726584-PLT(12225) 株優プチ(news4vip)
まーたコテが沸いてんのか
まったく・・・ 俺以外のコテは不要だというのに・・・
450:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:12:18.48 dHDoeSpK0
>>445
吹いたw
どこのスパコンだよ
451:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:12:19.63 F51oUsZj0
メールが遅れるとキレる
452:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:12:20.56 j2XkXDZ20
必要なコテなどいない
453:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:12:36.07 JpvfSch60
外部機材の付属ソフトだけインスコし、ドライバをインスコしない
454:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:12:42.72 sRbkxRGn0
HDD1000Gはほしいな~
とかいう友人をどうにかし星井
455:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:13:13.29 7KFueyuC0
>>448
お前がコテつけたことによってこういう流れになってる
つまりそういうこと
456:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:13:28.20 bAFD5U2v0
>>448
コテの時点で痛いの気付け
457:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:13:38.87 g1lLR2c0O
ディン!
ビクッ
458:万民の神 ◆banmin.rOI
08/07/02 17:13:42.64 株 pg6PjhBT0 BE:603271878-PLT(12225) 株優プチ(news4vip)
>>455
でも、そのコテに反応することでスレが汚れるんじゃないかな?かな?
459:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:13:47.46 nhxUqWQA0
>>425
skkimeに勝るものなし
460:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:14:21.46 EyZK+ull0
そいやIME2007入れた時は唖然としたっけなぁ
461:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:14:32.97 7KFueyuC0
>>458
俺みたいに反応するやつがいるから最初からコテ名乗るなってことだ
462:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:14:33.86 7c0m0Kbg0
>>442
昨日は笑い死ぬかと思ったwwww
463:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:14:35.01 aoYDYwDR0
コテを妙に意識しちゃう
464:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:15:07.71 FxejKkf7O
D&Dなんてわかるわけないじゃん
465:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:15:16.94 W2yXdAU80
IME2007よりSCIM+Anthyの方が優秀な気がする
466:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:15:36.03 l2IK+GAl0
もういいじゃんほっとけよ
コテでしか自己主張できない餓鬼なんだろ
467:シャア ◆GgggggpqZM
08/07/02 17:15:50.73 +q5KkbZfO
ごめん・・・
ノシ
468:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:16:12.80 BvqJnxHkO
外付けハードは必ず縦置き
横にしたら壊れると思ってる
「だってBUFFALOの文字が・・・」
469:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:16:23.17 qnBPjdbM0
ATOKを月額300円で 定額サービス9月開始
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
安い・・・のかこれw
470:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:16:25.36 0HxGgAic0
初心者 ちょwwwwwwwっおまwwwwwwっうぇwっうぇwwww
中級車 草はやすな半年ROMってろ
上級者 ちょwwwwwwwっおまwwwwwwっうぇwっうぇwwww
471:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:16:26.58 oPOPt7GV0 BE:4234144-2BP(101)
>>454
なんに使うのか知らないけど1テラ外付けが2万ちょっとで買えるご時勢です
472:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:16:44.11 JpvfSch60
お前ら同じこといいすぎwwwwwwwwwwww
473:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:16:51.46 80ILEEv50
くぁw背drftgyふじこlp;@:「」
474:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:16:56.62 7KFueyuC0
母「エラー出たんだけどどうすればいいの?」
俺「なんてエラー?」
母「ボンッ! って」
475:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:17:41.35 sRbkxRGn0
>>471
これから何をするのか知りませんが
200ギガでがら空きでした
476:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:18:23.29 qnBPjdbM0
>>465
デフォルトで全角芝生生やしにくいから却下
477:シャア ◆Iyutn6izzo
08/07/02 17:18:36.72 9ojgJKezO
やっぱり戻って来ましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:18:57.71 EyZK+ull0
IME2007はデフォルト状態だとスゲー重い
479:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:19:14.77 80ILEEv50
950Gのほとんどが画像の奴いたな
480:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:19:19.85 7KFueyuC0
ちょwwwwwwwwwwwww
wが半角
481:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:20:32.36 oPOPt7GV0 BE:7144193-2BP(101)
>>475
きっと妹の飼いはじめるヤギが
CDをかじる趣味かもしれないとか気にしてるんだよ…
482:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:20:34.64 BvqJnxHkO
ATOKだと
ちょっっっっっっっっっw
483:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:20:40.53 oCLBGEmo0
ちょWWWWWWWWWW
これは携帯厨に多い
484:シャア ◆GgggggpqZM
08/07/02 17:21:04.70 +q5KkbZfO
ニセモノ注意>>477
俺は消えるノシ
485:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:21:30.27 nhxUqWQA0
ごめんね、MSIMEでもATOKでもないから、全角で出るよう設定しちゃったんだ
486:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:21:54.36 BvqJnxHkO
>>483
今初めてみたよ
487:万民の神 ◆banmin.rOI
08/07/02 17:22:03.31 株 pg6PjhBT0 BE:603271878-PLT(12225) 株優プチ(news4vip)
>>461
お互い干渉しなきゃいいじゃん。
強制名無しじゃあるまいし頭悪いでちゅ
488:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:22:24.07 vxUfB6OP0
>>464
シェイプアップラブは名曲だぞw
489:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:22:26.15 uB4QTWdt0
メディアセンターエディションならリモコンついてるだろwwwww
って言われた
490:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:22:30.95 hvlj1mKu0
不正な処理が行われたため、アプリケーションを終了します
↑
これを見て自分が悪いことをしたんじゃないかと思う
491:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:23:05.16 qnBPjdbM0
>>486
携帯とメールしてるとよく見る
492:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:23:17.77 oPOPt7GV0 BE:7144193-2BP(101)
>>490
また命に関わる失敗をしてしまった
とかって広告あったな
493:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:23:49.95 oCLBGEmo0
やっぱり携帯
494:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:23:57.38 BvqJnxHkO
初心者は専ブラ使ってないからID真っ赤なのに気付かない
495:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:24:18.13 uB4QTWdt0
メモリ何Gってやたら聞いてくる
496:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:24:19.24 80ILEEv50
(
()
( )
( ^)
( ^^)
( ^おめが^)
( ^Ω^)
497:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:24:21.64 HR+SQ78f0
Mobile Phone
498:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:24:48.81 EyZK+ull0
キミは何テラバイト?
499:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:25:09.20 oCLBGEmo0
専ブラのしきい値を変えられることを知らずみんなID真っ赤だと思ってる
500:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:25:27.60 6sK041LL0
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
501:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:25:31.58 W2yXdAU80
>>499
俺は2個で赤くなるわ
502:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:25:35.84 CgvCQibl0
1:半角でキタと打ち込む
→キタ
2:ーーーーーーを変換して━━━にする
→キタ━━━
(※ATOKでは変換できないから「けいせん」で変換)
3:半角括弧を打ち込む
→キタ━━━(
4:半角カタカナで「パ」と打ち込み、「ハ」を削除する
→キタ━━━(゜
5:「すうがく」を変換して∀を打ち込む
→キタ━━━(゜∀
6:半角カタカナで「パ」と打ち込み、「ハ」を削除する
→キタ━━━(゜∀゜
7:半角括弧を打ち込む
→キタ━━━(゜∀゜)
8:ーーーーーーを変換して━━━にする
→キタ━━━(゜∀゜)━━━
9:最後に!!!!を打ち込む
→キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!
503:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:25:54.27 qnBPjdbM0
擬古はそもそも赤くならない・・・
504:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:25:59.53 uB4QTWdt0
DELLしか使った事ないくせに、自作はプラモデルより簡単wwwww
とかみんなに言ってる
505:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:26:27.02 W2yXdAU80
>>504
しかもプラモデルも作ったことがない
506:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:27:07.96 oPOPt7GV0 BE:4233582-2BP(101)
灰色のJだけが2chではないのです(キリッ
507:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:27:08.28 BvqJnxHkO
マザボ、グラボ、CPUの箱はオシャレだから何となく見える場所に置く
俺の事だがな
508:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:27:37.46 7KFueyuC0
>>502
最初から全角な件
あ、それを言いたかったのか
509:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:27:50.45 WqJP1YaxO
HDD:物置
メモリ:作業場
おk?
510:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:28:47.05 sRbkxRGn0
自作組むのは比較的簡単だけどパーツ類を集めるのがめんどいな
あくまで最小限の資金で作る場合
511:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:31:57.38 uB4QTWdt0
>>510
むしろパーツ類を集めている間が楽しい
512:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:32:32.11 hW6geb4T0
俺のPCさ、システム情報みると
プロセッサが Intel Pentium4 CPU(3.00)Ghz(2 CPUs)
ってなってる。CPU一つしか積んでないはずなのに。
本気で意味がわからない
513:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:32:32.84 BvqJnxHkO
急にレスが止まると不安になる
514:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:32:38.28 W2yXdAU80
むしろどんなパーツにしようか考えてる間が楽しい
515:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:33:20.23 6bVcDCFH0
IEにJ WordとYahooツールバーとGoogleツールバーがインストロールしてある
516:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:33:23.93 39VIpPM50
親戚(自称中級者):「パソコンがぽっちょんぽっちょんなる」
俺:「え?なに?水でもこぼしたの?」
親戚:「違う!ぽっちょんぽっちょんなるって言ってるでしょ!!!」
517:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:33:31.22 qnBPjdbM0
妄想中が一番楽しい
518:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:34:14.89 oqy3NGOd0
>>515
Jはスパイウエアだみおんな
519:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:34:23.58 eOHE4Q6M0
俺 「メモリ足りてないから増設しようよ」
母親「HDDが八割以上あいてるからいいでしょ」
父親「メモリ増設するか外付HDDつけるかなんだよなぁ…」
何もわかっていない母親とわかってるようでわかってない父親。
ちなみに母親はHDDとマザーボードの区別もついてなかった。
520:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:34:36.51 l3wlMr0R0
「システムの復元」が大好き
521:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:35:06.89 uB4QTWdt0
そして>>519もわかってるようでわかってなさそうwwww
522:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:35:18.26 HNoxTQLi0
>>250
xeroxフォルダってなに?
523:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:35:37.68 5ArRmylL0
むしろ部品を買った後本当にこれでよかったのかとちょっぴり後悔する
524:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/07/02 17:36:24.19 uB4QTWdt0
>>522
ぜろーーーーーーくっすー