剣と魔法の世界に生まれたかったat NEWS4VIP
剣と魔法の世界に生まれたかった - 暇つぶし2ch450:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 21:48:39.77 pJ20O4PG0
剣と魔法の世界で一般市民の生活とか政治とか無茶無茶気になる

451:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 21:49:12.90 ObWMIoKw0
>>447
夕方頃に大剣背負った戦士がやってきて
「ようバーテンのにいちゃん、今日は竜と戦ってきたぜ」
とかって証拠に大きな牙を持って店に来て
深夜に魔法使いが駆け込んできて
「聞いてくれよ、また師匠の前でポカしちまったよ」
なんて愚痴聞いてるうちにあっとゆうまに一日が終わってる
みたいな感じ小説でいいならw

452:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 21:49:54.33 iUPFBoRy0
>>450
犯罪を犯したら魔女の法治魔力により体が自動的に着火するに決まってるだろ……
だがそれをかいくぐる集団がいてだな……

453:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 21:51:39.72 dVKpY1Jo0
>>447
WIZの短編とかでありそうだな

454:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 21:55:39.30 +iq7jYtXO
>>446
お供は賢狼と名乗る犬耳っ子ですね、わかります

455:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 21:58:44.00 ObWMIoKw0
>>453
wizいいよな
仲間に友達や有名な選手の名前つけたりとかしたな


456:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:00:59.80 iUPFBoRy0
科学者たちだけで集まって現代人が勝てないような兵器を作って
それになんかカッコイイ名称つければそれでちょっとだけあこがれの世界に近づける
ちなみに俺は仲間と一緒にそこに潜入して一緒に戦う方な

457:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:05:23.44 IWzDUsy40
じゃあ俺その兵器使ってお前達と激闘繰り広げる役な

458:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:05:51.81 myqxJsE5O
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
遊びに来て

459:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:07:00.06 ObWMIoKw0
なら俺はマッドサイエンティストだ

460:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:09:20.83 ZHpPBiCVO
素晴らしい中に

461:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:12:42.69 ONMoggT4O
武器はロッドがいい。
TOD2のハロルドみたいなの。

462:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:13:29.01 vA/YEMDz0
武器はあくまで魔力を増強するアイテムであって、必須ではない方が好きだな

463:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:13:53.53 NglmzCV80


 ─何を恐れる?筆を取れ!─ 

「え!?」

確かに聞こえた。夜の風に乗って、誰かが私の背中を押した。
ふと気づくと、私は古風な万年筆を握っていた。
ゆっくりと、私の中で何かが動き出そうとしていた。
・・・筆を持つ手に力が入る。
──突如、私は走り出した!描いてみよう!私の世界を!私だけの!物語を!

個人的には>>499氏に期待。

464:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:14:46.52 NglmzCV80
>>499じゃない!>>449ダッタ><

465:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:15:18.60 dVKpY1Jo0
>>455
そしてテレポーター解除失敗で石の中なんだよな

>>463
「禁断の魔筆」かね

466:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:15:22.81 y037waNqO
クラッシュバンディクー3の最初のステージですね、わかります。

467:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:16:47.19 pGD3DQ2l0
魔法使い過ぎて温暖化しそうだ

468:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:16:53.44 +iq7jYtXO
>>466
懐かしいwwwwwwwwwww

469:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:17:25.23 NglmzCV80
>>465
そのタイトルいいなw
おまいは持ってるか?「禁断の魔筆」。

470:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:17:37.07 Xw6DYbYW0
文明社会に生まれたかった

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2008/06/24(火) 18:34:42.29 ID:vA/YEMDz0
そしたら一生懸命勉強するのに。

471:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:17:58.93 IWzDUsy40
安価遠くね?
俺の場合妄想物語はほとんどクロスオーバーなんだよな…
そうじゃなくても好きな作品のキャラ丸パクリとか小学生レベル…

472:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:20:10.16 pGD3DQ2l0
>>471
どんなのであれ書く奴が輝くんだぜ

 さ あ

473:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:20:52.99 myqxJsE5O
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
オタク集まれ

474:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:21:19.24 cMotzD1b0
最近考えた魔法の名前法則
下級 ○○
中級 イハ○○
上級 エナ○○
全体(連続) レド○○
全体(広範囲) ワド○○
中級連続 レディハ○○
上級広範囲 ワデナ○○
レド系の全体技はダメージにムラが多く命中率も若干低い
ワド系の全体技はダメージが普通と変わらず本体以上に命中率が高い

475:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:22:17.18 ObWMIoKw0
>>471
お前の妄想を今ここで爆発させろ

476:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:22:44.02 +iq7jYtXO
>>463
エターナルチャンピオンシリーズの黒の剣かとおもた

そういやエレコーゼ篇で
超兵器で軍隊蹴散らす描写があったわ

477:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:30:13.08 IWzDUsy40
>>472>>475
なんかだんだん書く気が湧いてきた
でもここに書くのは恥ずかしいのでノートに書くけどNE
個人的な感情現れまくリングなシンジや種のキラを
鉄人28号や真ゲッターでフルボッコにする話を書いてくるぜ

478:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:30:34.78 cMotzD1b0
>>451
戦争か魔王かなんかでどんどん常連が消えていくという鬱展開を

479:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:38:36.23 +iq7jYtXO
>>478
戦況が悪くなって営業停止とか……

480:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:43:22.89 ObWMIoKw0
>>479
もう店を閉めようと思ってた時に
勇者が仲間を探しに店に訪ねてくるとか

481:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:48:19.04 +iq7jYtXO
>>480
やたら強い魔物の噂が広まって
常連がやられたり、新人パーティーが倒したとか伝わったり……

482:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:53:34.43 NglmzCV80
「見えた!各小隊、散開しろ!手筈通りに!」
グリフォンの背で赤髪の男が叫ぶ。
「キシシシシ、あの船ですかぃ?」
そういって、ひょろりとした男が両手に嵌めた鉤爪をひと舐めした。
「あぁ。国王一家以外は皆殺しにしろ。得意だろ?」
「キシシシシシシシシ」
鉤爪の男の笑い声は夜風に吹き流された。

その日、港町ポートロイヤルでは、国王主催の船上舞踏会が開催されていた。
絢爛豪華な宴の席に、人々の笑い声が響く。
「紳士淑女の皆様、ここで魔道管理局局長、コレナンテ=エ=ロゲ様よりご挨拶が・・・。」

─刹那、爆音、叫び声、大型船の甲板、舞踏会会場の天井にあたる部分が一部、吹き飛んだ。
それと同時に完全武装の兵士達が吹き飛んだ天井から会場に突入する。

「レディィィィィィィス!!アーーーーンド!!ジェントルメン!!キシシシシシシシ!!!」

なんか思いついたから書いてみたよオタワ

483:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:56:38.63 NglmzCV80
あれ?だれもいないっぽい?

484:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:57:44.17 nPFuXfef0
私身体能力とかサバイバル知識は無いけど戦闘にかけては最強だよ

485:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:58:17.35 NglmzCV80
スレチでしたごめんなさい><

486:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 22:58:51.17 +iq7jYtXO
なんという導入……グリフォンぐらいしかファンタジー要素がないがな

487:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 23:00:49.14 cPxIcGTSO
>>481
480だけどパソコン書き込み出来なくなったんで寝るわ、いろいろありがとう

488:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 23:01:04.48 K0B0wOBEO
平和のありがたさは失ってみて初めて気づくのかもしれないね。

489:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 23:01:15.28 NglmzCV80
>>486
サーセン、ぱっとおもいついたから書いただけなんだ。やっぱり続きはチラ裏に書くよ><

490:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 23:05:48.15 aEnU2gig0
剣と魔法といえば中世ヨーロッパだが
練習しても魔法なんて使えないだろう

491:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 23:06:45.39 UYU23T3UO
お姉さん魔法使いに弟子入りして
性的な実験されたい

492:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 23:16:50.35 Sbo5BG5u0
A「あ~、お前、今日の模試どうよ?」
B「ダメ、実技が最悪」
A「お前もか。予備校2カ月目で重力系魔法は反則だよなあ…」
C「わざと出してるんだよ。『お前たちはこんなに出来が悪い!
だからもっと勉強しろ』ってハッパかけるためにさ」
B「おれ、実技なんか別にいいよ。法学部行くことにしたから」
C「法学部?魔導審問官にでもなる気?」
B「いいだろ、それでさ…法学部の魔導法学科なら入試で実技ないし」
A「魔導法学科でて、審問官になっても田舎の裁判官にでもなる?」
C「ちょっと気はやすぎないか?入試まで半年以上残ってるのに」

てな感じのもてない三人組の魔法世界浪人生活を描いた小説はどう?

493:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 23:19:05.54 NglmzCV80
>>492
いいと思うよ。面白そうだw

494:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 23:21:38.22 dVKpY1Jo0
スイングドアを押し開けて、冒険者たちの一団が店へ入ってきた。
俺はテーブルを拭く手を止めて彼らに声をかける。
「よう、おかえり。と言ってやりたいところだが
 まず鎧を洗って返り血を落として来い、ひでぇ臭いだ」
言われた剣士は鎧を鳴らしながら笑って答える。
「オークどもがしつこくてな。ま、ここの安酒よりはマシだろ?」
「違いない」
野伏がフードを脱ぎながらそれに同調した。

「そりゃお前らが飲んでるのはうちで一番安いやつだからな、
 たまにはもっといいのを飲めよ。主に俺のために」
俺は顎をしゃくってカウンターの向こうを示した。
そこにはうちで一番上等な酒を寝かせている蔵への階段がある。
「そこまで稼ぎがありゃまず女を買うよ、それより布をくれるか」
剣士は素直に鎧を洗ってくる気になったようだ。
俺はカウンターの裏から麻布を摘み上げて放ってやる。

出て行った剣士と入れ違いにまた数人店に入ってきた。
剣士の仲間はすでにテーブルについてうちの店員に酒を注文している。
さて今日はいくつジョッキが割れるかな、などと他人事のように考えながら
俺はカウンターの裏へ回る。
荒くれどもが好き放題騒いで回る、ここが俺の戦場だ。


って言う太腕親父繁盛記

495:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 23:23:58.46 Sujqdvk5O
俺はベルセルクの世界なんか御免こうむるね

496:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 23:26:20.92 +iq7jYtXO
恋人を殺された復讐を果たすために
魔物を追いかけて色んなものを失う
そんな男の話が書きたい

497:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 23:27:40.61 NglmzCV80
>>494
いいねいいねぇ
>>496
書いてみればイイジャマイカ

498:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 23:34:31.46 dlJT1ak80
>>492
魔法のある日常ネタってドラえもんの大長編5でもやってるけど
かなり面白いんだよね

499:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 23:46:50.30 +iq7jYtXO
しかし過疎

500:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 23:54:03.57 W776y+NnO
>>1は剣と魔法の世界なら
「メラしか使えない俺オワタ\(^o^)/」って
スレをたてるタイプ


501:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/24 23:56:00.16 Sbo5BG5u0
「なぜ、当騎士団を志望されましたか?」
「はい、時流に流されず傭兵の気概を重んじる独立不羈の精神に
強く心を惹かれまして、入団するならここしかないと考えました
(休み多いしさ、女の子も割と多いみたいだし…)」
「(噂聞いてきたんだろうが…ウチの女はビッチ揃いよ?www)
これまでに実戦経験はありますか?」
「はい、リルガミン市の『狂王の試練場』でモンスター討伐の経験が。
(5階まで行ってやめたけどな)」
「ほほう…リルガミンで。他には?
(どうせ10階まで行かずに逃げんたんだろ?)」
「神羅カンパニーでソルジャーを1年ほど(ブラック企業ですた…)」
「おや?神羅さんで一年も。それは凄いですね。並みの事ではないですね。
(神羅で一年も?底辺乙www)」
「採用された暁には、身を粉にして働く所存です
(どうせ頭数だと思ってんだろな…)」
「あなたのような方にこそ、ぜひ入団していただきたいのですよ、我々は
(所詮頭数だし、これでもいいや)」

502:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:02:32.32 KMVTTAEP0
ここだけ魔法世界でやれ

503:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:04:08.52 D5486Czb0
町の外に出て金を稼ぐ毎日ですね

504:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:07:21.61 y4hFcnQcO
「あんたも成人したんだから、いい加減
うちの仕事手伝いなさい!」
「うるっせーな、自宅の警備って仕事してんだろ。」
「またそんなこと言って!
武術もできない、魔法も使えないあんたに家なんか守れっこないだろ!さっさと畑の草むしって種まきしてきなさい」

505:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:09:15.84 pNG+MX9W0
剣→重くてまともに振ることすら出来ない
魔法→素質すら無いし数学以上に勉強しないといけないと判明して挫折

だろうな

506:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:11:47.36 y4hFcnQcO
>>505
鎌や鋤や槍があるから大丈夫

……だと思いたい

507:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:12:17.48 RFj0ynZZ0
自称吟遊詩人ですね、わかります

508:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:13:46.09 kWKrm5I60
>>507
もちろん楽器の類は弾けません

509:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:15:14.29 D5486Czb0
>>505
それはこの世界での考えだな
世界観が変われば人も変わるもんだ

510:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:15:14.80 ToleOkz5O
なんだ村人か

511:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:16:21.26 Jh3RKQyG0
「自然科学のある世界に生まれれば真面目になってロボット工学とか勉強するのにな~」

512:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:16:59.38 VHV1rCWl0
>>505
魔法がテキトーにボール投げるのと同じ感覚で誰でも感覚的に使えるけど
上に行くには勉強必須、だったら結構やれるんじゃない?

一回ハマってしまえば結構その辺の苦労ってのは楽だぜ
リアルの数学でもそうだけど

513:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:18:24.79 I+Nqag5WO
罠やら弩やら使って賊になる

514:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:18:34.16 94XAqqkeO
現実世界で影に溶け込む魔法をデフォで使える俺は最強ですね^^

515:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:19:35.40 oEYVr6Jj0
あまり知られていないが、
日本の戦国時代には、まだ迷信が残っていて
大真面目に魔法合戦が展開されていた。
魔法というより呪術かな。

516:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:20:16.16 WHXX0BI2O
スライムすらたおせない

517:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:20:30.98 u6zP5LaMQ
そうだ……俺は魔法剣士になるんだ……フヒヒ……

518:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:21:41.46 ZEKux7xu0
陰陽師だろ

519:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:21:54.55 RswFxs5l0
俺はきっと、日がな一日雲でも眺めてる町一番の怠け者とかになりそう。

520:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:21:59.24 Qz4e0YQt0
魔界大冒険スレはここですか?

521:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:22:36.39 HRaPX5Np0
恐らく、魔法の『仕組み』があるために、身体能力なんかも強化されるんだろうな

522:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:23:04.30 nSjMBVul0
FFの世界とかいいね

523:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:23:04.21 UPe/jgyw0
永遠の命が可能なような魔法さえあれば俺もまじめに勉強してた

524:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:23:48.03 y4hFcnQcO
羊飼いから大魔法使いへ

525:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:25:11.64 VHV1rCWl0
>>515
いや超有名じゃん
戦国時代どころか二次大戦中ですら呪殺部隊はあったぜ

526:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:25:34.80 UPe/jgyw0
でもどうせ魔法も殺傷能力を追求して地味なのが多いんだろうな

527:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:26:22.40 I+Nqag5WO
サキュバスを召喚してみせる

528:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:27:43.55 M2SyH0G3O
メイスで頭を潰されたい

529:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:27:57.08 HRaPX5Np0
>>527
サキュバスの本性は相当に醜いらしいが

530:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:32:49.17 y4hFcnQcO
>>526
逆に見た目は派手だけど殺傷性が全くない魔法とかな

531:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:33:45.20 HRaPX5Np0
>>526
そこで、攻城戦用の魔法ですよ!

532:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:35:44.44 oEYVr6Jj0
>>531
投石器におまじないを書く、とか?

533:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:37:26.02 AzIxxeMZ0
>>1がゼスの2級市民になりたいと聞いて

534:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:39:52.54 DR9oek2L0
魔法世界と科学世界の最大の違いは
じじばば言葉を使う不老不死の魔法幼女が
いるかいないかこれににつきる

535:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:46:43.78 AzIxxeMZ0
>>534
ロリ婆は至高の存在ですな

536:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:47:49.33 BLiRTXvN0
剣の話は・・?

537:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:52:50.15 y4hFcnQcO
剣術も魔術も結局体力消費するんじゃね

538:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 00:58:03.46 2hPIgs690
>>535
同志よ

539:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 01:04:24.92 kWKrm5I60
とりあえず趣味でナイフ作ってる俺は向こうの世界なら何とか手に職が付くと思う

540:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 01:14:40.37 y4hFcnQcO
>>539
新しい剣を一振り鍛えてくれ

541:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 01:18:24.36 RADtNn7ZO
じゃ現実で薬剤師やってるから、あっちじゃ錬金術師としてやっていけるかな~

542:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 01:18:40.56 0yqZR/xP0
もし俺が剣と魔法の世界に生まれたならば、剣と魔法の無い世界に生まれることを願っただろう

543:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 01:34:10.12 y4hFcnQcO
魔法っていっても
・言語によるものか
・図や陣によるものか
・生来授けられた力によるものか
・学べば誰でも使えるものか
で変わってくるよね

544:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 01:37:38.27 ZEKux7xu0
錬金術は魔法から外された

545:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 01:37:55.57 sT9b8oyh0
黒魔術なら一応できるよね
まあアニメとかマンガみたいなことはできないが
昔オカ板の黒魔術やりまくったなぁ
最終的にはできなかったけどね


546:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 02:13:21.31 TLMwcjL90
テイルズか聖剣の世界なら回復手段がうまそうでいいな。
薬草とか逃がそうだし、ポーションのマズさは実証済みだし。

547:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 02:28:57.49 y4hFcnQcO
ポーションって傷を癒すって考えるより
モルヒネみたいな痛みを和らげるものかね

548:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 02:47:26.86 VHV1rCWl0
一晩寝れば治るHPという概念を考えると
実際に殴られてダメージ受けるんじゃなくて回避に神経使って疲労してるポイントって考えた方がいいよね
疲労ポイント

549:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 03:03:32.56 y4hFcnQcO
剣を振って疲労、移動して疲労、魔法をつかって疲労…

550:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 03:18:31.99 ZoXsQxSWO
険使ってヒーロー!魔法使ってヒーロー!移動してヒーロー!

551:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 04:58:07.60 ZLF18XHF0
一人ラナルータとアスとロンなら使えるが

552:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 06:06:06.70 7C2RgZp60
剣と魔法の世界に生まれても多分農民とかやってるよ

553:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 06:08:02.27 ZEKux7xu0
いや、俺は一人の旅人だ。
剣士?お前らとはくぐってきた修羅場の質が違う!!

554:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 06:08:56.22 9I+H+9SL0
剣と魔法?
電話一本でピザも持って来れない世界なんぞ願い下げ

555:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 06:20:25.55 fp/94SIc0
チンカラホイ!

556:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 07:55:01.75 c+Fb0LLBO
まだ生きてたのか

557:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 09:11:07.83 b/7NT9VZO
>>553
ぐぐってきた?
今努力出来ないのなら魔法の世界に行っても、努力しないよ。
同じセリフを繰り返す村人Aにすらなれないだろう。

558:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 09:18:54.03 13u0dZzK0
スライムですら、2Gとか持ってるのに
お前らは無職で何ももってないんだろうな

559:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 09:21:20.40 d/L8iT98O
なんだかんだでニートになりそうな悪感

560:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 09:25:04.44 scz6rYXH0
やれやれ・・・
また邪気眼を持たぬ者のつまらぬ争いか・・・

561:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 09:38:49.23 GfB/RRbQ0
>>554
電話の代わりに念話で会話できるよ

562:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 09:46:28.21 5UZ83NvAO
RPGみたいに旅すればいいじゃないか。目標は全県庁を制覇することな。基本徒歩で車・電車は使っちゃ駄目、仕方がないから船はおk。
VIPで実況すれば仲間が増えたり、寝床提供してもらえたりするかもしれん。そして離れていく仲間もいるかもしれん。

やべぇ・・・自分で言っててやりたくなってきた('A`)

563:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 09:50:36.47 TIbrYxhvO
ゼノサーガのエーテルとかはどうなの

UMNありきだけど誰でも使える

564:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 09:50:48.57 en3uB8200
>>562
金の都合がつかないから無理
モンスター倒して金稼ぎできないんだぞ

565:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 09:51:40.64 GfB/RRbQ0
>>564
vipperならDQNってモンスターを倒す

どころか倒されて所持金が半分になるしな

566:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 09:52:14.33 13u0dZzK0
追いはぎぶらり旅になるな

567:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 09:53:14.34 s8wDf6uqO
中古車屋まさし中古車ベンツの呪い事件て何?

痩せてる人と背の高い人とイケメンに何したの?

kwsk…

568:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 09:59:45.84 t1XyZPdWO
俺だってマジっぽい邪気眼スレ立てたいよ
ここの>>1みたいに
でもセンスがないんだよ、ここの>>1はセンスがある、>>1の書き込みを読むだけでニヤニヤが止まらない

569:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 10:01:20.37 5UZ83NvAO
>>564
実況してれば飯は奢ってもらえるやもしれんだろう。
基本野宿なら後は船賃だけだぜ?

5万あればなんとかなんだろ

570:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 10:07:27.36 aw/ON4Ie0
拳と無法の世界なら今後ありえるかもしれんぞ!

571:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 10:08:44.68 GfB/RRbQ0
>>570
無法になったら拳じゃなくて鉄パイプとかナイフとか使うよ

572:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 10:09:28.95 ToleOkz5O
>>570
暴力はいいぞ~

573:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 10:09:50.33 JU+UmGZ5O
今北産業

574:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 10:10:11.95 BkLHSzqW0
剣と魔法の世界だったらとっくに死んでるからいいや

575:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 10:12:19.91 aw/ON4Ie0
>>571
それは雑魚の考え方だ。汚物は消毒だー!ヒャッハー!とかいっちゃって死んじゃうぞ!
生き残るのは拳をもつものだけだ。

(参考:北斗の拳)

576:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 10:16:19.40 GfB/RRbQ0
>>575
だって俺モヒカン志望だし

577:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 10:28:54.59 5H6/hVeq0
お前ら戦争と科学の世界に生まれてよかったな

いや不幸か。

578:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 11:01:59.86 UPe/jgyw0
バットとPSIの世界も捨てがたい

579:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 12:23:55.15 y4hFcnQcO
星間航行ができる世界もいいよね

580:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 12:28:06.64 +dvm6RVOO
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
剣と魔法の世界で遊ぼう

581:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 12:38:24.44 RDm2hPyn0
ポケ○ンの世界に生まれたかった

582:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/06/25 13:58:34.63 ePDWwrD60
そ~らをじゆうに~と~びた~いな~♪
はいっ!バシルーラ♪

夢が広がりんぐ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch