専用ブラウザ導入者専用POGスレ10-11 Part5at KEIBA
専用ブラウザ導入者専用POGスレ10-11 Part5 - 暇つぶし2ch943:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/07 23:10:38 SH8E6cit0
ディープ産駒の牡馬は地雷ってまじ?

944:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/07 23:11:36 FEap1JTR0
インプレッシヴの方がいいんじゃない?

945:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/07 23:19:34 5t0QfNzjP
>>943
種牡馬能力足りなくてもこんだけいい牝馬ついてりゃ1頭くらい当たりは出る
これで駄馬ばっかだったら救えない

946:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/07 23:30:15 Civz8ia60
とりあえずトーセンレーヴは赤影さんが大丈夫って言い切ってるね。

947:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/07 23:31:36 nJVSCnzp0
ディープの相手が本当にいいかは疑問だけどな
実績のある牝馬が多くてもみんな高齢過ぎるだろ
ネオユニヴァースみたいにアンライバルド、ヴィクトリーピサと高齢馬から
ポンポン活躍馬を出せればいいけどディープが普通の種牡馬並の高齢馬との相性なら
結構厳しい気がする

948:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/07 23:55:48 uXIjNvAT0
>>945
シンクリさんの悪口はヤメロ

949:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/07 23:59:42 Civz8ia60
高齢だろうがこのレベルの繁殖だったらクラシックに5頭以上出てこないとな。

SS系種牡馬の傾向から考えても大失敗はないだろうが。

950:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 00:00:48 bWkyM4OE0
>>918-919
血統の場合、無制限に取れる一人POGではなくて、
大抵は10頭しか選べないのだから、ガンズの下といっても取れるかというと微妙・・だよね。

あくまでも血統だけの観点から。他の魅力的な血統に回ってしまいそうじゃんヴェラとか。

ま、ようするに馬体(笑)と馬鹿にしちゃいかんってこった

951:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 00:01:26 h/KP/2Fy0
>>948
それって良く言われるけどシンクリの相手って言うほど
良くもないだろ

952:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 00:01:54 SH8E6cit0
ノーザン入ったSS種牡馬はPOG期間に牝馬しか走ってないんだよなぁ

953:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 00:03:10 R8s3wwUa0
>>937
このような、上が活躍したのに次の馬主が不明・・・・なパターンは確か
シェルゲーム-ジャリスコライトの例がそうだったな

間違っていたらごめん

954:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 00:05:39 69VLcWek0
ディープはステイヤーよりだったからなぁ。
パドックでは五月蝿いのに競馬行くときっちり折り合えて、ラストで爆発出来る。
すっげー評価が難しい。
○好評価
・クラシックをきっちり勝てる底力を持って居る
・末脚は超一流
・後ろからなら折り合い大丈夫
・サンデー系

○低評価
・本質ステイヤー
・化骨が遅く晩生の疑い
・好意で折り合えるか疑問

せめて1800とか1600の実績が有ったらなぁ・・・

うちはドラフト未だ先なので悩む。

955:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 00:09:07 ccE2ioG60
赤影によるとダーレーの一番馬はアストロロジーらしいな
てっきりデボネアかと…

956:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 00:10:58 CHV8eNaB0
そろそろMaxのS評価が気になるのだが。

957:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 00:12:11 R8s3wwUa0
>>954
>せめて1800とか1600の実績が有ったらなぁ・・・

ロブロイも1800や1600の実績はなく2000↑の方だったけど
あれだけ活躍しているのだからその仮定はどうなんだろう?

958:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 00:22:12 q6mlIzcL0
>>954
ディープが1800とか1600とか出てても負けてるとは思えないんだけどなぁ
寧ろ抑える必要ないので気分良く走れそう

まぁ産駒の走りからディープの短距離、ダート適性も見られるのが面白いんじゃないかな?

タキオンは多分菊獲れなかっただろうなぁとかフジキセキがダート走ったら面白かったなとか


959:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 00:24:44 zkmRSk6S0
池江助手にいわせると最初は「短距離馬になりそう」だったからなぁ
最初から走りたくてたまらん性格だったそうで


960:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 00:25:51 kUx397Rq0
現役時に気性がいい印象はない

961:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 00:34:46 u0hgS1bE0
なんであんなにゲート下手だったんだろうね。
頭悪かったのかな?
DQNの子はやっぱりDQN?


962:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 00:45:10 69VLcWek0
>>957
まあ、ロブロイも晩成なステイヤーだけど活躍してるね。
しかも底力はイマイチな感じの馬だったし。
ロブロイはボリクリ並の失敗だと思ってただけに意外だった。

>>958
それはそのとおりだね。

個人的にタキオンやキンカメのようにステイヤーでは無いけど折り合える馬の方が
種牡馬としては適していると思っているから・・・
実際マイラー・スプリンターよりの方がアヴェレージは高くなると思うし。
なので凄く迷ってるw

963:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 00:48:41 69VLcWek0
ディープはパドックとスタートは糞下手だったんだけど、レースでは賢かったのよね。
まあ、馬鹿だから武が最後方に下げた可能性もあるけど・・・・

産駒の評価は、総じて「走らせると良さが出る」「賢い」なんだよね。
この賢いが、「人間に対しては従順だけど、馬に対してはアクが強い」って意味なので
あれば、走るんだろうけど・・・・
レースさせないと分からんしなぁ。

964:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 00:56:30 YjIekisY0
>>962
ロブロイはステイヤーじゃないだろjk

965:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 01:07:43 ar6Anha50
今年は個別の馬のスレがまだ?

966:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 01:09:14 69VLcWek0
>>964
藤沢がステイヤー扱いを嫌がったんじゃないの?

967:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 01:12:28 q6mlIzcL0
>>962
確かにスピードのある血の方が成功はしやすいとは思うけど
牡馬の超一流を出すのはやっぱ本格血統だよね

でもPOGの当たり外れを考えるとステイヤー血のディープはやはり怖いw

皆が期待しているのはSSの最高傑作にして完全なる後継種牡馬なんだろうけど

968:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 01:21:41 R8s3wwUa0
>>963
んー「結構なスピードを感じる」という、スピード面に関する評価をしていないんだな


969:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 01:24:27 YjIekisY0
>>966
血統も実績も完全な中距離馬

970:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 01:27:37 R8s3wwUa0
ちょっと相談

アヴェンデュラとレーヴディソール 取るならどっち?

アヴェンデュラ
○全兄・全姉と同じ父、角居に戻る
○ヴェラがこけたので結構狙い目
○デビュー早め
×枯れたのでは?
×名前がイケない、地雷っぽそう
×万一走らなければ放置

レーヴディソール
○全てがクラシック出走
 (ダムールも無事ならオークス)
○安心松博
×ポキオン×ドスカー兄姉の故障率の高さから故障リスク倍増
×藤岡

971:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 01:29:50 YG0XtBDE0
まぁサンデー産駒は春天や菊の勝ち馬でも普通に成功してるし

ていうか長距離実績のない馬のがむしろコケてる印象

972:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 01:35:49 YjIekisY0
データ的にはPOG期間(ダービーまで)ではND系が入ったSS系種牡馬から牡馬G1勝ちはゼロ

973:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 01:47:07 YG0XtBDE0
>>972
ドリジャの父ステイゴールドは母母父だけど一応入ってるな>ND

974:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 01:50:08 YjIekisY0
>>973
忘れてた、G1ドリジャの朝日杯FSだけは勝ってるね。それのみだけどね。

975:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 01:51:29 Nt5ROkO60
ディープに常識が通用するかどうかは怪しい

976:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 02:00:45 /t9UFgx60
ちょっと相談

アヴェンデュラとレーヴディソール 取るならどっち?

アヴェンデュラ
○全兄・全姉と同じ父、角居に戻る
○ヴェラがこけたので結構狙い目
○デビュー早め
×枯れたのでは?
×名前がイケない、地雷っぽそう
×万一走らなければ放置
×NGリスト入り

レーヴディソール
○全てがクラシック出走
 (ダムールも無事ならオークス)
○安心松博
×ポキオン×ドスカー兄姉の故障率の高さから故障リスク倍増
×藤岡


977:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 02:22:01 belAp2n90
レーヴディソールって何か歩き方が不自然に見えるんですよね。
左前脚の運びがスムーズで無い気がします。
でも自分だけかもなんで、あまり参考にしない方がいいかも。

978:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 02:58:35 VRlhBCh10
レーヴディソール
新馬   8
未勝利 4
未勝利 1
500万 1
フィリR 4
フラワー3
フローラ1
オークス1
クイーS9
秋華賞 14
エリザベ13
有馬  4

979:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 03:01:22 B6+T2I5A0
>>978
オークス2だろうなあ

980:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 03:11:51 GxJ3qfvS0
>>978
クイーンからエリザベスまで惨敗なのにいきなり有馬4着かよw

981:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 03:19:19 q6mlIzcL0
フィリーズRからフラワーCってどんなローテだよw

982:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 03:24:45 o/0jfKsVO
>>937
近年の高瀬牧場と河内厩舎の関係から、ローレルかヤマノじゃね?

983:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 03:33:06 cBexOOh2O
スペシャルウィークは母父マルゼンスキーだから
ND入ってないか? かなり遠いが

984:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 03:36:04 YjIekisY0
>>983
牡馬の話ね。

985:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 03:54:12 h2Vs3A900
母父ND系のサンでーが牡馬のクラシック(3歳春)を出していないわけだが、
ND(系)のクロスが発生すると特に良くないと推測。
ディープインパクト産駒はその辺を気にしてチョイスしてみた。
その結果…
トーセンレーヴ、グルヴェイグ、エアジョイント、プランスデトワール、エアトゥーレ08あたりは全切りw
どうなることやら。

986:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 04:04:14 q6mlIzcL0
>>850
>>985

プリンスじゃなくてプランスなのか?
フランス語読みでは確かにそうだが、プリンスデトワールだと思うのだが


987:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 04:12:48 cBexOOh2O
牡馬で期間内に勝ったサンデー系種牡馬って
タキオンとネオとステゴ以外だとなにがいたっけ?

988:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 04:15:52 rSZ9LCd20
フジキセキ

989:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 04:16:33 n/GIHxTW0
◎追い切りタイム
シュプリームギフト

1月14日栗坂良

助手 脚色馬也
4F 52.1
3F 37.3
2F 24.9
1F 12.2
順調C





990:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 04:17:18 n/GIHxTW0
次スレ頼む

991:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 04:24:55 ALyRwGsvO
レーヴディソールは右前脚の繋が立ちすぎていて、故障しそう。

992:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 04:29:04 YjIekisY0
ロブロイも牝馬しかPOG期間勝ってないが一世代でオークス1,3,4着だし
牡馬でダービーにもたくさん出したしND系入ってないね。

993:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 04:30:45 FXVz4+5y0
専用ブラウザ導入者専用POGスレ10-11 Part6
スレリンク(keiba板)

994:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 04:33:23 VRlhBCh10
>>981
連闘するも賞金加算できず、桜あきらめてオークス目標に。
桜花賞の馬場は不良でレース後有力馬が次々リタイアしていき
オークスで見事、大輪を咲かせます。

995:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 05:26:58 cBexOOh2O
つまりディープは牝馬で成功する
確率が高いということですね

996:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 05:32:48 YjIekisY0
>>995
違うなND系入ったSS種牡馬はSWみたいに牝馬でたまに大物が出てるだけアベレージ低い。

997:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 05:36:12 pSk5oTna0
決めた

998:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 05:36:56 pSk5oTna0
イグアス

999:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 05:37:26 cBexOOh2O
でもアベレージの高いサンデー系なんて
タキオンぐらいじゃね?

1000:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/06/08 05:37:37 pSk5oTna0
1位指名

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch