10/03/19 12:37:36 u/n5gbKR0
ここ10年でトップホースと条件馬との差が大幅に詰まったのは事実だよ。
タイムの専門の人に教えて貰ったら?
10年前の方が生産数も多かったし、外国産の輸入も多かった。
しかも、ここ数年は勝ち抜け制になって各条件クラスのレベルが落ちているのに、
それでも差が小さい。ウオスカ、ドリジャ、オウケンとかで争ってるここ2、3年の
GⅠのレベルは本当に酷いよ。
タイムで見なくてもいいんだよ。
今は勝ち抜け制になってオープン馬が量産されてるでしょ。つまり、オープンまで上がってくる
ハードルが以前よりずっと低くなった訳。それにも関わらず、オープンにやっと上がったような馬も
重賞で勝ち負けに絡んでくる。GⅠで人気になるような馬が、GⅡでもぽろぽろ取りこぼす。
オペの時代は、トプロやドトウですらGⅡでは鉄板で、今より厳選されていたオープン馬たちにはっきり
力の差を見せ付けていた。そのドトウやトプロの上にオペがいた。
オープンに上がるためのラインが今より高くて、且つそこから頂点までの差が今よりずっと大きかった
のよ。オペが最強って訳じゃないけどね。ここ2、3年は本当にスカスカよ。
だから高齢馬にあんなに勝たれる。