10/05/12 13:08:02 xB9O63da0
発売日は俺の予想通りだったなw
しかしバカ売れはしないと思うぜ。
上手く行ってハーフ程度だろう。
カードバトルっていう馴染みのないジャンルが、
実はドラクエの最重要顧客である、
F1層 (20~34歳の女性)に全くアピールしないし、
本編みたいなRPGなら食指が動くが、
カードゲームとかイラネって人は多いと思う。
アケ版にハマってる子供と、
歴代ドラクエキャラの動きを楽しめる古参が
メインターゲットになるわけだから、
派手な売り上げは期待できないでしょ。
3:名無しさん必死だな
10/05/12 13:08:34 HavmiODP0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
4:名無しさん必死だな
10/05/12 13:10:20 mybV8sBC0
セガがやらなかったことをスクエニがやっちゃった…
セガはつくづくアホだな。
5:名無しさん必死だな
10/05/12 13:10:22 kTdL+xIo0
これって人気あんの?
6:名無しさん必死だな
10/05/12 13:10:31 P/zItQ6S0
カードゲームなのか
だったら買ってみようかな
女の人はカードゲームやらんのか
何か女性向けのキャラを使ったゲームとかでうまく開拓できないのかな
7:名無しさん必死だな
10/05/12 13:12:33 4gdYyHV70
>>2
ドラクエだし、夏休み前だし、
古参はアーケードやるのは恥ずかしいから、80万くらい行くでしょ。
8:名無しさん必死だな
10/05/12 13:13:21 qEDhO3OW0
カードを別途購入する必要があるものは躊躇するな~
9:名無しさん必死だな
10/05/12 13:14:10 P/zItQ6S0
んー
でもあんまりカードゲームとしての戦術性は無さそう?
10:名無しさん必死だな
10/05/12 13:15:17 P/zItQ6S0
>>8
カード持ってる子供は、それが使えて有利なだけで、
買わなくてもゲーム中で入手できるようだよ
11:名無しさん必死だな
10/05/12 13:17:47 mybV8sBC0
スクエニ「FF14とDQMでソフト日照りもメシウマ」
12:名無しさん必死だな
10/05/12 13:17:57 FsiMdoVC0
もうちょい情報出てからだなー
13:名無しさん必死だな
10/05/12 13:20:40 kTdL+xIo0
エニはほんとにドラクエ関連頼みだな
スクはそれに助けられてるが
14:名無しさん必死だな
10/05/12 13:20:53 ewJur/eG0
お父さんイケメンすぎワロタwww
15:名無しさん必死だな
10/05/12 13:24:13 ewJur/eG0
と思ったけど、そうでもなさそうだな・・
てかおかあさん若すぎだろw
16:名無しさん必死だな
10/05/12 13:25:59 nKzP5B3DP
>>1
ロトの剣持った赤い服の金髪野郎はひょっとして1の主人公?
17:名無しさん必死だな
10/05/12 13:29:26 LyEDo49Z0
>>16
元のキャラは剣神ドラクエからだね。
1が舞台だからそのまま使ってるみたいだ。
18:名無しさん必死だな
10/05/12 13:29:38 HavmiODP0
お母さんやべえな
余裕で抱ける
19:名無しさん必死だな
10/05/12 13:32:52 JylACmMAP
カードリーダー200P確定かそれなら買いやすくていいな
20:名無しさん必死だな
10/05/12 13:33:15 S1je6OUf0
リュータから遊戯王の匂いがする
21:名無しさん必死だな
10/05/12 13:43:56 nKzP5B3DP
>>17
㌧、もしDQ1がリメイクされたらあのデザインになるのかな
22:名無しさん必死だな
10/05/12 13:53:17 wU/CrLyo0
ゲーセンのカード無い場合、どーしたら良いの?
23:名無しさん必死だな
10/05/12 13:54:34 S1je6OUf0
>>22
そもそもゲーセンのカードは必要ねえっつってんだろ
ケツに爆竹いれんぞ
24:名無しさん必死だな
10/05/12 13:54:48 Fm5H48wc0
だからカードはいらねーんだよw
あったら取り込めてすぐ使えますよ。てだけで
25:名無しさん必死だな
10/05/12 13:55:07 j4pyHwGH0
>>22
ゲーム内で手に入るから問題ない。
26:名無しさん必死だな
10/05/12 14:00:16 QlD1UJ780
>>23-25
ごめんね、ゲーセンのカードないと出来ないのかと思ってた。
カード必要なら発売日までに近くの黒い店で
安い中古カードのパック買わないとダメなのかと心配してたけど
不要なのが分かって安心。
レスありがとう。
27:名無しさん必死だな
10/05/12 14:08:42 pzS3jn9W0
20万本は売れるな
28:名無しさん必死だな
10/05/12 14:14:53 Wjy4ofT00
>>18
余裕でいだける・・・だと?
というか7の空気っぷりをどうにかしてくれ
29:名無しさん必死だな
10/05/12 14:16:53 xfwLDBP1P
親子に売れそうなゲームだな
30:名無しさん必死だな
10/05/12 14:17:02 dp/6EM880
ポケモンカードDSが全然でないからこれやってみるか
31:名無しさん必死だな
10/05/12 14:21:13 oNSXbkt80
リュータから遊戯王の匂いがする
32:名無しさん必死だな
10/05/12 14:22:50 37sjMHbX0
お父さんは研究論文出しながら竜神町の平和を守ってそうな気がする
33:名無しさん必死だな
10/05/12 14:25:33 5/Gs7MEL0
あのドラクエソードですらハーフミリオンいったから、70~80万くらいいくかな
さすがにミリオンはきつそうだが…
34:名無しさん必死だな
10/05/12 14:26:23 mpQyHkir0
大会の黒幕はお父さん
35:名無しさん必死だな
10/05/12 14:26:28 Y1o6XUUh0
アバターの着せ替えがバトルにも反映されるって面白そうだな
アレか、危ない水着とかエロ系も有るのか?
36:名無しさん必死だな
10/05/12 14:31:19 tNouyPYe0
お父さんだのおかあさんだの一体何のことを言ってるの?
37:名無しさん必死だな
10/05/12 14:37:45 w517yUN50
PS3で出したら100万行ってただろうに
糞Wiiだとドラクエブランドをもってしても下手したら30万以下の爆死もあり得るな・・・
38:名無しさん必死だな
10/05/12 14:38:12 kv0Q4JW70
>>36
URLリンク(www.dq-victory.com)
39:名無しさん必死だな
10/05/12 14:38:57 isjiQnwN0
>>37
w
40:名無しさん必死だな
10/05/12 14:41:16 WAaWaf790
カードゲームがMGS4超えしていいのか?
41:名無しさん必死だな
10/05/12 14:42:20 oNSXbkt80
最近>>37のような現実とはまったく異なった事を言ってるゴキブリが増えてきたんだけど、何かあるのかな?
42:名無しさん必死だな
10/05/12 14:42:38 bIXvruH10
ゲーセンで見かけてやったことは無いが面白そうだなと見てはいた
このクオリティでRPG出せ
43:名無しさん必死だな
10/05/12 14:44:46 sgMm/8Ct0
これお父さんとかお母さん、シショーいらねえな
なんかみんなヤダ
もっと脇を魅力的にしろよ
44:名無しさん必死だな
10/05/12 14:50:19 lHopn6rd0
ようやく公式か
45:名無しさん必死だな
10/05/12 14:59:11 JDzXFZBJ0
>>37
頭大丈夫か?
46:名無しさん必死だな
10/05/12 15:04:51 eSVubpSz0
PS3で出したからこそあのFF13ですら180万本いった
そういうことだろ
47:名無しさん必死だな
10/05/12 15:05:54 OWU+pF3o0
でも、実際どのくらいの人気なの?バトルロードって。
48:鵜 ◆umDhTiSYwX.5
10/05/12 15:13:43 pG/ylz/w0
>>37
PS3ならダブルミリオンですぬ
49:名無しさん必死だな
10/05/12 15:14:48 eSVubpSz0
>>47
ここにリンクされている動画を見るとwktkする感じ
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードの動画のクオリティは異常
URLリンク(alfalfalfa.com)
50:名無しさん必死だな
10/05/12 15:15:18 bnit24i+0
>>47
休日ゲーセン行ったら必ずガキが並んでる。パパも必死。
平日のゲーセンは大きなお友達や
カードを大人買いしてるリーマン(レアカードで小遣い稼ぎか)がいる。
たまにカップルもいる。
ゲーセンのイベントでカップル同士の対戦とかやってるっぽい。
51:名無しさん必死だな
10/05/12 15:27:01 uiSZOFv10
発売日近いソフト逃げて逃げてー
52:名無しさん必死だな
10/05/12 15:29:32 G8L3ykRv0
これやって気に入ったカードが
あったら買っちゃうかもなぁ
53:名無しさん必死だな
10/05/12 15:43:19 SkdJkckj0
BASARAちょっと影響でるかもな
54:名無しさん必死だな
10/05/12 15:43:23 OWU+pF3o0
>>50
並ぶくらいいるのか、ゲーセン行かなくなったから全然知らんかったわ。
55:名無しさん必死だな
10/05/12 15:46:05 WAaWaf790
豚みたいなオリジナル作成キャラが谷底にボトボト落ちて行くのを見て
ゴキがキャッキャ笑う動画がアップされそう。
ゴキはそんな程度だって実証されてるし。
56:名無しさん必死だな
10/05/12 15:47:19 WAaWaf790
誤爆ったすまん。
57:名無しさん必死だな
10/05/12 15:49:37 7W6RPrNpP
確かに元からちびっ子向けゲームなんで
いきなり全年齢層が飛びついてしてドカーンって売れ方はしないだろうな。
ただ廉価版が出たら、「流石にこの年で…」と思いながら
どうも気になってチラ見してしまう年代が「安くなったし」みたいな感じで
買って数字伸ばしていきそうな気がする。
58:名無しさん必死だな
10/05/12 15:51:40 TuuK2nqd0
トモコレ的なジワ売れになるのでは?
59:名無しさん必死だな
10/05/12 16:23:53 TcgdpkNCO
ボーナス近いからガキンチョは専用コンもねだれるかもなあ。
60:名無しさん必死だな
10/05/12 16:31:07 m/FcjpnT0
おかあさんがどうみても18歳ぐらいだな
このクソロリコン親父何歳で捕まえたんだよ
61:名無しさん必死だな
10/05/12 16:32:50 hJ/E95aY0
必死で別途カード購入が必要って事にしようとする人が現れるのはもうデフォなのか
62:名無しさん必死だな
10/05/12 16:33:30 7HQDb4L70
さすがに今18はなくね?
親父が18でつかまえてすぐ主人公産んで……くらいじゃないかな
63:名無しさん必死だな
10/05/12 16:59:36 TuuK2nqd0
昔の日本は16歳で成人認定だったんだけどな
64:名無しさん必死だな
10/05/12 17:10:46 cIeS09R+0
/ ̄\
| .|
\_/
__|_
/ \
/:::::::::::::::: \ _
/:::::::::::::::: || | もしもし、堀井さんですか?
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ _ あなたに紹介してもらって爆死したオプーナです。
\:::::::::::::::: | ー ノ なにとぞ挽回のチャンスをいただけないかと思いまして(wiiつながりで)
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| 新モンスター枠でも構わないのでなんとかお願いできませんか?
| ::::::::::::: ゝ__/____i そっちならネットで話題ですし・・・なんとかお願いします
| :::::::::: / / 何卒・・・何卒・・・プッ!・・・ツー・・・ツー・・・
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ ___ノ /
`ー' `ー' /
65:名無しさん必死だな
10/05/12 17:23:39 2IwBjae50
差しあたっての目標はDQSの50万でしょう
しかし、えらく家庭的なご両親だなw
66:名無しさん必死だな
10/05/12 17:29:46 P/zItQ6S0
>>60
この感じは18じゃないだろ
今どきの見た目若いお母さんって感じ
年齢低く見てもエビちゃんくらい
67:名無しさん必死だな
10/05/12 17:38:08 N72a5xZE0
ネガキャンむなしく売れてしまうパターンかな
68:名無しさん必死だな
10/05/12 17:45:03 eF1+yJSX0
あれか?サンディ登場に期待してんの?
カード選択…
サ「チョーウケるんですケド!」
の流れか。
69:名無しさん必死だな
10/05/12 18:06:14 w3XEVaGZ0
夏休み前とか
騙されて買う奴結構いそうだな
70:名無しさん必死だな
10/05/12 18:12:28 P/zItQ6S0
>>69
本編と勘違いしてって言いたいのかもしれないが
夏休みが関係ある子供たちには
モンスターバトルロードはお馴染みのゲームなんだぜ
71:名無しさん必死だな
10/05/12 18:15:54 xmcuRuY30
これってタイトー買った恩恵って言えるんかな?
しかしこういう売り方ってエニ的なゲームだと容易だろうけど
スク的なゲームだとちょっと難しいか?
72:名無しさん必死だな
10/05/12 18:18:25 PIk2WoiK0
これは今年一番売れた据置サードになるんだけど
今の気持ちどう?>GKwwwwwwwwwww
73:名無しさん必死だな
10/05/12 18:28:18 aVywjmsBP
そんなに人気あるのかこのゲーム
ハーフ行くようなタイトルには思えないが
74:名無しさん必死だな
10/05/12 18:41:23 P/zItQ6S0
売れるかどうかは正直微妙な気もするな
お店に出かけて行ってやるから楽しいという面もあるだろうし
75:名無しさん必死だな
10/05/12 18:52:12 N72a5xZE0
まあ、売り上げが何本だろうが
あれな人達は叩くんですけどね
76:名無しさん必死だな
10/05/12 18:54:45 ZgHRk0BD0
>>75
PS3で完全版だなとかって寝言言いながらね
77:名無しさん必死だな
10/05/12 18:59:20 momykT/00
ゴキブリが蛍光ペンでカード偽造して荒らさないか心配だわ
78:名無しさん必死だな
10/05/12 18:59:47 BdR52k2M0
剣神と同じくらいには売れそうか
79:名無しさん必死だな
10/05/12 19:02:17 EQIF7c0U0
>>73
wii層の子供には合ってる気がするけど
売れそうではないよな、読めないわ
80:名無しさん必死だな
10/05/12 19:04:34 BdR52k2M0
戦闘アニメのCGはすごいけど、ゲームとしては作業感あるしなこれ
81:名無しさん必死だな
10/05/12 19:04:34 S1je6OUf0
20万ぐらいなら確定で届くだろうけど50はいかないんじゃね
82:名無しさん必死だな
10/05/12 19:05:57 kyzXlyCvP
ゲーセンに置いてあるこの手のゲームでは人気ある方だろ
累計カード出荷枚数が今年の1月の時点で2億枚だから
仮面ライダーの次ぐらいに人気あるとか何とか
URLリンク(release.square-enix.com)
83:名無しさん必死だな
10/05/12 19:06:11 mybV8sBC0
ポケモンバトルレボリューションくらいじゃね?
84:名無しさん必死だな
10/05/12 19:06:36 dHUH78Lp0
CMで映像流せばおっさん共を釣れるんじゃ
85:名無しさん必死だな
10/05/12 19:08:08 lHopn6rd0
発売日的にも夏休み入ったガキンチョには丁度良いでしょう
86:名無しさん必死だな
10/05/12 19:08:50 jOg3IiLf0
バトルロード、秋葉原なんかだと大人がやってたりするもんな。
見掛け、なんか大手企業の部長さんみたいな50がらみの頭ポマードでキメてるような人まで
マイカードホルダからごっそり取り出して遊んでるだけじゃなく子供やドカタのあんちゃんと楽しく話してるのを見かけてすげえなと思った。
87:名無しさん必死だな
10/05/12 19:09:29 momykT/00
DSのDQMJ2がミリオン間近だがWiiは例えDQブランドでも
読めないなぁ
MJ2遅れ組とバッティングが心配だし
88:名無しさん必死だな
10/05/12 19:10:40 YSoOOE2j0
今のWii市場をみていると20万ぐらいいけば恩の字だろうな
89:名無しさん必死だな
10/05/12 19:14:00 S1je6OUf0
>>86
富樫だな
90:名無しさん必死だな
10/05/12 19:14:23 Pi5k0jpd0
いやハーフはいくだろ
DQとMHはどこで出そうが売れる
91:名無しさん必死だな
10/05/12 19:19:24 pCLvSXdV0
ジャスコとか、子供と来てる親御さんよく見かけるし、
Wiiで出るって知ったら、買い与える親も多いんじゃね?
読みにくい層ではあるが、このへんがどう動くかで、
ハーフ越えるのか、それとももっと伸びるのか決まると思う。
92:名無しさん必死だな
10/05/12 19:19:52 FWnE8Vhm0
なんでビクトリー?ヴィクトリーでしょ普通
93:名無しさん必死だな
10/05/12 19:22:41 mybV8sBC0
普通ビクトリーだろ
94:名無しさん必死だな
10/05/12 19:30:58 D3vSmWaS0
ガノタか。
95:名無しさん必死だな
10/05/12 19:41:29 CGYaQ1QK0
HORIが12800円の特製コントローラつくったらしいお
96:名無しさん必死だな
10/05/12 19:55:27 Ljztzxu80
ちょっと前まではすれ違いの超連動で賑わっていたけど
まだまだ人気なんだな
97:名無しさん必死だな
10/05/12 20:19:00 2JuulJ060
>>90
売れるわけないだろwww(MH3から全力で顔を背けながら)
98:名無しさん必死だな
10/05/12 21:10:24 T6Sx4bGr0
むしろ売れると思ってるならスクエニに土下座してでもタイトル貰ってこいよ
99:wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE
10/05/12 22:19:48 n8TegxGw0
DQSよりは売れるだろう
てかスキャンしなくてもカードコンプできそうだな
100:名無しさん必死だな
10/05/12 22:57:38 q8mB97xmP
>>99
Wiiのゲーム内でアーケードのカードは全部コンプできるみたいね
101:名無しさん必死だな
10/05/12 23:15:17 dkZkSsgN0
嫁編
URLリンク(www.youtube.com)
歴代
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
遊び心満載だよな
102:名無しさん必死だな
10/05/12 23:31:57 NUxEAH5R0
9程度のキャラメイクと着せ替えもついてんのね
なかなかいいじゃん
103:名無しさん必死だな
10/05/12 23:39:05 DtuBs3rA0
>>101
今嫁のやつ見てるけどすげえな
中身なくとも、演出見るためだけに買うわ
こんだけぬるぬる動いて止め絵が決まってるのを見てると、SDだのHDだの馬鹿らしいだろ
104:名無しさん必死だな
10/05/12 23:40:50 /suco1000
このゲームってただ動画を眺めるだけ?
105:名無しさん必死だな
10/05/12 23:54:19 Gh0szxnX0
動画は必殺技演出だから
ゲームのご褒美みたいなもんだよ
メインではない
106:名無しさん必死だな
10/05/13 00:13:22 QmzDlU3Z0
基本はカードバトルだからな
107:名無しさん必死だな
10/05/13 01:00:42 meUL7xOg0
カード800種類もあるからそれの映像見るだけで十分楽しめるだろ
108:名無しさん必死だな
10/05/13 01:17:41 MXs5A9xr0
カードの種類そんなにあるんかw
友達がコンプしてるっていうから、スキャンさせてもらう約束したが、
そうとう手間がかかりそうだな・・・。
こりゃ素直に大会モードでコツコツカード集めしたほうが楽しめるのかな?
109:名無しさん必死だな
10/05/13 01:18:47 vXjS2B6RP
そりゃそうだろw
110:名無しさん必死だな
10/05/13 01:28:15 +O435ZzJ0
>>101
これ歴代キャラが好きな人が食いつきそうだな
なまじゲーセンでやりにくいだけに
個人的にはちょっと欲しい
111:名無しさん必死だな
10/05/13 01:29:40 7nw5jATs0
スクエニにしては良心的な値段だな
112:名無しさん必死だな
10/05/13 02:21:26 auTsngud0
白騎士2の1週間後か
113:名無しさん必死だな
10/05/13 02:41:25 DMyXOzU90
三国志大戦とかも早く家庭用に移行しとけばなあ…
カード購入はアーケードのみでいいし
114:名無しさん必死だな
10/05/13 02:54:33 6WTBIpiD0
カード物だと歴代で5番目ぐらい売れてるんだっけか?
まぁ、他のカード物と比べて安いって言うものあるだろうけどな。
115:名無しさん必死だな
10/05/13 03:17:11 0//EXJ//0
他のが高すぎるんだよ
116:名無しさん必死だな
10/05/13 08:58:08 5EPxHSYp0
カードが使えるってのがカードが無いと駄目って印象持たれてるから
あんまり伸びないかもしれない。25万ぐらいと予想。
117:名無しさん必死だな
10/05/13 09:02:22 p84aR6cf0
>>116
本スレとマルチするな
キモいよ
118:名無しさん必死だな
10/05/13 11:22:57 BxcLiX+y0
>>116
Wiiはスペックが低い低能機種だからカードを使えるわけがない
逆にそう思ったぞ
119:名無しさん必死だな
10/05/13 18:22:37 3zsOrqAQ0
アバターは女の子にしないと泣きをみそうだな
120:名無しさん必死だな
10/05/13 18:36:20 lr7PUL8P0
>>101
この演出制作したのどこの下請け?ディンプス?
121:名無しさん必死だな
10/05/13 18:42:00 N4vXKt3c0
>>118
ねーよ
122:名無しさん必死だな
10/05/13 18:42:11 iEVUhxOH0
アケが熱いのや地方のやりたがってた人が多いのも分かるんだけど
DQSで退いた人も多いだろうからハーフ止まりな気がする
123:名無しさん必死だな
10/05/13 18:50:50 ozzJb6iy0
開発レベル5じゃねーのかよ
124:名無しさん必死だな
10/05/13 18:52:54 cvkBn76c0
ネガキャンだらけでビビるな
125:名無しさん必死だな
10/05/13 19:01:21 ivmSYvkl0
ファミ通みてきたが、結構力入れている感じだな。ソードの失敗はしないでくれよ。
126:名無しさん必死だな
10/05/13 19:02:14 +O435ZzJ0
>>120
下請けはロケットスタジオだが
演出考えたのもロケスタとは思えないんだよなあ
127:名無しさん必死だな
10/05/13 19:02:58 +O435ZzJ0
あと、Wiiへの移植がどこかも不明だった気が
誰か知らない?
128:名無しさん必死だな
10/05/13 19:10:09 iEVUhxOH0
>>127
プログラムロケスタ
グラフィックエイティングとしか書いてない
129:名無しさん必死だな
10/05/13 19:12:09 9i4R6a7x0
年内で3カ月おきにドラクエ出して全部ミリオン行ったらさすがに鬼過ぎるわ
130:名無しさん必死だな
10/05/13 19:13:38 +O435ZzJ0
>>128
エイティングは何気に色々やってるな
131:名無しさん必死だな
10/05/13 20:22:19 ozzJb6iy0
WiiソフトのミリオンはDSソフトのトリプルくらいに考えないとな
ぶっちゃけサードソフトでミリオンはDQブランドを持ってしても厳しいのが現実
(DSQの前科があるし)
132:名無しさん必死だな
10/05/13 21:15:36 NDLhWtDV0
外伝でミリオン行ったのってモンスターズ以外で何かあったっけ?
133:名無しさん必死だな
10/05/13 21:26:38 iEVUhxOH0
トルネコ1でも80万だから無いんじゃないの
134:名無しさん必死だな
10/05/13 22:35:00 krgDlWt00
>>131
ミリオンはねえ・・・・ハーフは超えそうだけど
ジワ売れでも最高で80万くらいかな
135:名無しさん必死だな
10/05/13 22:44:55 v8ofIlp60
>>131
PS3でもサードミリオン1本なのにMH3をそこまで褒めちぎらなくてもw
136:名無しさん必死だな
10/05/14 05:09:54 B+fEZLo40
DQソードの前科って本気であれがミリオン超えると思ったのか?
137:名無しさん必死だな
10/05/14 05:26:15 SvB1oQO80
わからんけど鳥山が新規にキャラ描いたぐらいだから結構期待してたんじゃない
138:名無しさん必死だな
10/05/14 05:27:00 SvB1oQO80
あ、でも音楽はすぎやんの弟子だっけ?
139:名無しさん必死だな
10/05/14 05:31:22 B+fEZLo40
今までTPSだったのに勝手にガンシューに変えたバイオが
本編と同じくらい売れると考えるのと同じくらいバカだよ
140:名無しさん必死だな
10/05/14 05:34:34 x+FfYdEz0
ソードの半分くらいは売れるんじゃないの
141:名無しさん必死だな
10/05/14 05:40:24 oBT04/AS0
これはアーケードの移植だから影響はないと思われ
てことはゲーセンにいけばできるてことだな
まあミリオンは無理だな
142:名無しさん必死だな
10/05/14 05:50:23 oBT04/AS0
前科ってそういう意味じゃないのか
カードないと云々についてはCMとかで無くても遊べるのを強調すると思う
143:名無しさん必死だな
10/05/14 06:00:02 +SE8CKYu0
ゴキはDQSネガキャンシまくってるね
144:名無しさん必死だな
10/05/14 06:05:53 B+fEZLo40
|^| 三 三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒) ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
\\ 三 三 //\ )
\\ 三//)-ヽ| ) うおおおおおおお
\ X /'e'( : . |<
| -=-‐ ' ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
| へ \
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
\\\\\\\\)
/二_二\ \\\\) 稲妻雷光斬!!!!!
|/-O-O-ヽ|\\\ <
. 6| . : )'e'( : . |9 _\\\V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二□\\\
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ \\\\
こんなAA作ってネガキャンしまくっといて
DQソードはドラクエなのにミリオン割れwww
Wiiはサードが売れないwww
とかアホかと
145:名無しさん必死だな
10/05/14 06:10:42 +SE8CKYu0
本編以外のDQを殺しまくってるのはPSWなんだけどね
>>132
PSでモンスターズ出たけど大して売れなかったよ
っていうかソードのネガキャンも酷かったなあ…
やっぱりPSWで出ないDQはネガキャンされるのか
146:名無しさん必死だな
10/05/14 06:19:40 +SE8CKYu0
発売前までは所詮外伝wwとか棒振りなんて売れるわけね~とか言ってたのに発売後はDQ実質本編なのに売れないwiiはサード殺しとか言いだしたし
147:名無しさん必死だな
10/05/14 06:25:33 9pjxAKvP0
ま、ソニート共には今後未来永劫縁の無い話だ
148:名無しさん必死だな
10/05/14 08:21:27 umjy5/oQ0
DQS以降サードのゲームが極端に売れなくなったのは事実だけどな
149:名無しさん必死だな
10/05/14 09:35:44 TPO28z7H0
DQS出たころはリモヌン強制(振りモーション、ポインター使用)の雰囲気が強かったな
任天堂側で暗に煽っていたし
で、サードが売れないのを認めて慌ててVC以外でもクラコン認めて
MH3で専用クラコン作るも時すでに遅し
DQSが剣振りゲームではなく素直に従来タイプのDQ仕様で売っていればねぇ
150:名無しさん必死だな
10/05/14 11:01:29 qEB/YeZT0
>任天堂側で暗に煽っていたし
たとえば?
151:名無しさん必死だな
10/05/14 12:01:24 G0LGR2CW0
>>149
従来タイプのDQ仕様の外伝なんて無いだろ
それだったらDQSを出さないかDQ9を前倒しでWiiで出すかという話になるわな
もっと普通の反省としては、モーションプラス相当の機能がDQS前から搭載されてればなあ
って感じじゃね?思い通りに技が出ないっていう感想をよく見た気が。
152:名無しさん必死だな
10/05/14 13:10:08 GetNi0740
そういえば今世代って
ドラクエシリーズは任天堂ハードにしかでてないのな
153:名無しさん必死だな
10/05/14 13:26:28 7t9UPvxo0
そもそもDQSって開発側がWiiの仕様勘違いしてそのせいで延期になったんじゃなかったっけ
154:名無しさん必死だな
10/05/14 13:30:57 70cKGFGh0
今世代というか、PSに出してた時期がむしろ異端
155:名無しさん必死だな
10/05/14 13:36:45 R8t1GFmd0
まぁ、PS1、PS2を外すっていうのはさすがに難しかっただろうから仕方ない。
156:名無しさん必死だな
10/05/14 13:51:21 OrC6STVJ0
PS1のDQ7はフリーズバグ事故起こしたし
PS2のDQ8は極端にFFチックになって従来ファンの顰蹙を買ったし
ぶっちゃけファンの間ではDQ6以上の黒歴史扱いなんだわ
157:名無しさん必死だな
10/05/14 13:52:54 7t9UPvxo0
今のDQは8路線で続いてるからそれはないんじゃないの
158:名無しさん必死だな
10/05/14 13:53:33 GetNi0740
いや糞だったのは6.7だけ
しかも延々となぜ6.7の評価が低いのかを説明してやれるよ
特にひどいのは6だな
8で見直した
159:名無しさん必死だな
10/05/14 13:59:51 Amu1ZJo60
8は8でレスポンス悪くなっちゃったから嫌いな奴も相当いる
160:名無しさん必死だな
10/05/14 14:15:02 R8t1GFmd0
8は見た目違うように見えても、まぁドラクエしてたから良かったと思ったけどな。
7はお気の毒ですが消えろ。
161:名無しさん必死だな
10/05/14 16:52:11 spbupx4oP
>>160
7もストーリーはオムニバスの話毎でみれば悪くなったとは思うが
あと仲間との会話システムはリメ4や8でもやってるしな、マリベルがいいキャラしてた
しかしストーリーを進めるのに石版探さなきゃならんってのが最悪だった
一番最初の石版探す所からダルいのはドラクエの導入としては最底辺だったな
その後の石版も、メインストーリーで貰えるような形(女神の果実みたいに)にしとけば良かったのに
162:名無しさん必死だな
10/05/14 16:54:30 jAjy8/QV0
元々堀井の初期案では、9の地図やDQM2みたいな感じにするつもりだったみたいよ
ただし64DDをベースとしての案だったからポシャったけど
163:名無しさん必死だな
10/05/14 17:11:07 B+2H8yfY0
M+が最初からついてればDQSも違っただろうになぁ・・・
というわけで対応した2出してくれ
164:名無しさん必死だな
10/05/14 17:15:11 B4BYLqPi0
おおついに移植か
これを待ってたぜ
家庭用はどうやってカード読むの?
165:名無しさん必死だな
10/05/14 17:24:35 cU2A5DRL0
>>164
公式サイトへ行こう
166:名無しさん必死だな
10/05/14 17:59:21 7t9UPvxo0
>>161
何よりも敵が出なくて一時間近く謎解きさせられる神殿がキツかったと思う
167:名無しさん必死だな
10/05/14 18:13:40 dftwvkyO0
つーかぶっちゃけ会話システムが楽しめるかどうかだよ、7って。
168:名無しさん必死だな
10/05/14 18:33:55 BYfbsRZ30
>>163
斬レギみたいな感じでDQ世界を歩き回れたら最高なのになぁ
169:名無しさん必死だな
10/05/14 19:09:04 uT2+001K0
DQSは当初Wiiのローンチ予定だったからな
堀井も作ってるうちにどんどん欲が出てきて延び延びになったけど
結局かなり妥協したっぽいし
堀井はゼルダスキーだから
次のM+用ゼルダやってDQS2作りたくならないかな
170:名無しさん必死だな
10/05/14 19:17:34 XDs79VG/0
DQSって剣神の流れだからアレ以上にも以下にもならんと思うが・・・
なんか勝手に期待して勝手に失望してる人けっこういるよね
ドラクエに声あってもいいよな~と思えたソフトでしたね
171:名無しさん必死だな
10/05/14 19:20:53 4ItW/VkH0
発売日かためすぎじゃね?
マリギャラ2はともかくゼノブレイドが終わらないんだよ
172:名無しさん必死だな
10/05/14 19:30:41 /H06MrkO0
PS3だったら本体からカードが出たのに、Wiiだと画面に表示するだけ。
これでは120万本しか売れない。
173:名無しさん必死だな
10/05/14 19:43:10 r+cJrGVG0
>170
剣神やったことないのか?あれは神ゲーだぜ。
剣神の精度を期待していた人がDQSにガッカリしたんだよ。
完全新規でなくていいから、ドラクエ2をベース、M+専用で剣神2つくってほしいわ。
174:名無しさん必死だな
10/05/14 19:48:29 ZUYOBMC/0
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー 7月15日発売予定
URLリンク(gmstar.com)
定価:\6,090(税込)
●『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』とは
「ドラゴンクエスト」シリーズで人気のモンスターや憧れの武器・防具、
さらに勇者を始めとする歴代の登場キャラクターたちがカードで登場。
移植版となる本作では、800種類を超えるすべてのカードと
大好評の迫力あるバトル画面を、 Wiiで完全再現しております。
●Wii版オリジナル要素「大会モード」
もちろん、初めてプレイする方でも、本作オリジナル要素である
「大会モード」にて ステップアップしながらカードを収集することができます。
この「大会モード」は、自分の分身となる「アバター」を作り、
架空の町「竜神町」でさまざまなキャラクターとバトルを繰り広げながら
カードを集め、公式大会に挑戦するモードです。
アバターは性別、顔、髪型などを選んで作れる他、
ゲーム に登場する多種多様な「おしゃれ着」を着て
ゲームを楽しむことが可能です。
175:名無しさん必死だな
10/05/14 19:50:03 XDs79VG/0
>>173
精度じゃなくてゲーム性の話ね
176:名無しさん必死だな
10/05/14 19:51:47 iho5j/EC0
>>171
ニッチ向けマニアゲーなんざ知ったこっちゃねェんだわ
177:名無しさん必死だな
10/05/14 19:55:02 TWfC1hDOP
意外に粛々としてるな
もっとあからさまな叩きが暴れてると思ったのに
178:名無しさん必死だな
10/05/14 19:55:43 gKN4Bqh40
7月15日か
去年ドラクエ9発売した日と近いね
179:名無しさん必死だな
10/05/14 19:57:32 /H06MrkO0
>>178
来年の夏はWiiでドラクエ2010がでるからな。
180:名無しさん必死だな
10/05/14 20:12:55 spbupx4oP
>>179
やだ•••2010とか西暦つけたら毎年出るスポーツゲーみたい
まあ10は来年は難しいんじゃねぇの?ドラクエといやあ延期上等のタイトルだしな
181:名無しさん必死だな
10/05/14 20:32:16 AQV7jV6u0
剣神がクソ面白かったからソードには期待しまくってたよ。
キャラも良かったし発売前の期待は結構なもんだったぞ。
182:名無しさん必死だな
10/05/14 20:39:20 n67eGVGD0
2010 DQMBV
2011 M+対応DQS2
2012 イザヤールの不思議のダンジョン
2013 DQ10
これで完璧
183:名無しさん必死だな
10/05/14 20:56:03 HW2U2U+70
>>182
3番目普通に欲しいわw
184:名無しさん必死だな
10/05/14 20:57:31 0wQRrDxl0
勿論
ご褒美にエロムービー付きでな
185:名無しさん必死だな
10/05/14 21:07:22 7t9UPvxo0
今やるとリッカの宿屋経営ダンジョンになりそうだなw
186:名無しさん必死だな
10/05/14 21:15:22 ddaj7A7j0
スピンオフなら
おしゃれ妖精サンディのきせかえモノでもいい
ロクサーヌはいたスト強そう
187:名無しさん必死だな
10/05/14 21:18:22 nRowmO7w0
ヨコサーヌさんの経営シミュレーションゲーとか
188:名無しさん必死だな
10/05/14 21:31:42 jAjy8/QV0
Wiiでいたストとか出てもいい気はするなー、DSで充分なのかもしれんけどさ
189:名無しさん必死だな
10/05/14 21:35:50 3d7PyHWh0
>>168
こういう意見は結構出るよね
DQSが酷評されたとはいえヌンチャク移動と
モーションプラス対応のDQS2が出たら売れるんじゃないかな
190:名無しさん必死だな
10/05/15 01:49:55 rruBpqcS0
>>188
いたストいいねえ
Wiiで出してもそこそこ売れそうだ
その前に3DSで新作でそうだがw
191:名無しさん必死だな
10/05/15 07:48:17 1qOhYst70
いたスト出すのはいいけど強さのアルゴリズムしてからにしてくれ
低ランクは株の購入量が意図的に制限されてるアレはないわ
192:名無しさん必死だな
10/05/15 07:48:58 1qOhYst70
アルゴリズム修正な
193:名無しさん必死だな
10/05/15 08:28:02 ebgBEY5O0
MBのデータ使いまわしたいだろうし
開発のロケットスタジオがいたストもつくるYO
カルドセプトサーガで定評あるからな~
194:名無しさん必死だな
10/05/15 08:49:12 HgZ7sWNb0
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
これも収録されんのかな?
195:名無しさん必死だな
10/05/15 08:56:37 AxC30BBJ0
カードはお前ら好みのモンスターが収録されてるぞ
196:名無しさん必死だな
10/05/16 13:15:38 plQVWw1i0
ついでにドラゴンボールのカードゲームも移植してくれ
197:名無しさん必死だな
10/05/16 13:32:17 Ydlnz25r0
>>194
Wii版公式見るとDQMBIIレジェンドまでのすべてのカードが使用可能とあるから
使えると思うよ
198:名無しさん必死だな
10/05/17 15:35:54 x+mEX4Vi0
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー
199:名無しさん必死だな
10/05/17 15:45:09 sV6HsNXTP
ゲームは買うけど専コンは欲しいと思わん
200:名無しさん必死だな
10/05/17 15:48:10 WGqdbOaX0
リモヌンで振る時は補正付けてくれ
じゃないとボタン連打じゃ絶対に負けるか
マリカで例えると
ボタン連打:バイク リモコン振り:カート
201:名無しさん必死だな
10/05/17 15:51:56 yG9d+WIo0
借金漏らし
202:名無しさん必死だな
10/05/17 15:52:11 xbvKfEe60
5月28日から限定販売が開始となる「ハッピーセット『マック・デジ』」において、週末限定キャンペーンを実施。
5月29日、30日、6月5日、6日に限り「ハッピーセット『マック・デジ』」1セットにつき、
「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII レジェンド」で遊べる「ドラクエWコードカード」が1枚プレゼントされる。
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
203:名無しさん必死だな
10/05/17 15:59:42 5eO8sr4/0
ついにマックもドラクエを利用するようになったのか
204:名無しさん必死だな
10/05/17 16:18:55 4PgeDaxnP
>>202
強いのかどうかわからん
205:名無しさん必死だな
10/05/17 16:21:44 Q3itsMCXP
その4枚見て思うんだがスライム&ギガテスに対して
ドラゴン&メタキンとか5主人公娘に甘すぎるだろww
206:名無しさん必死だな
10/05/17 17:05:03 987xpz8z0
>>203
9からやってるやん
207:名無しさん必死だな
10/05/17 17:14:45 aGyzyEda0
>>205
5本編で存在価値と存在意義が皆無だったから、これくらいでようやくバランス取れてるんだろ
208:名無しさん必死だな
10/05/17 19:57:54 QnQFytO60
勇者旅立ちの場所にアークデーモンとかギガンデスとか配置すれば
楽に世界制覇できるのに。
どうして最前線に戦力を派遣しない?
おまけに自軍付近に主戦力を溜め込むなんて
209:名無しさん必死だな
10/05/17 20:00:15 Ny4R2wQg0
馬鹿だな。
そういう恵まれた状況に生まれることが勇者の第一条件なんだよ。
たまに洞窟とかで宝探しやってるあらくれとかいるだろ?
アレはな、才能を持ちながらも勇者になれなかったやつらなんだよ。
210:名無しさん必死だな
10/05/17 20:01:12 btSasP7e0
強国の周辺まで支配が及んでいないからだろ
211:名無しさん必死だな
10/05/17 21:25:32 YZ1V5DOb0
wiiとか誰も望まれて無い
死ぬだけだ
212:名無しさん必死だな
10/05/17 21:34:55 mi/68bjd0
泣きながら言われても…
213:名無しさん必死だな
10/05/17 21:41:15 pDAUXFqe0
正直これは買ってしまいそう
んでAC版にも手を出してしまいそうだ
214:名無しさん必死だな
10/05/17 21:45:07 69lFV3Ho0
歴代魔王のレジェンドカードがかっこいい
215:名無しさん必死だな
10/05/17 21:46:17 YZ1V5DOb0
wiiはサード売れないし、SDだからボけるし、もう嫌だわ・・
216:名無しさん必死だな
10/05/17 21:59:08 mF8fxGRS0
もともとがこども向けのカードゲームなのに
Wiiが向いてないならあとはDSしかないぞ
217:名無しさん必死だな
10/05/17 22:02:20 mi/68bjd0
ガンバライドはDSで出るね
あれもどうかとは思うが
218:名無しさん必死だな
10/05/17 22:04:33 fQ9uru5/0
大人向けのFFのカードゲームでも出せば
馬鹿売れするんじゃねーの?(棒
219:名無しさん必死だな
10/05/17 22:05:42 g1aVUBSc0
おっとロードオブヴァーミリオンの悪口はそこまでだ
220:名無しさん必死だな
10/05/17 22:05:52 u2ZMom6t0
DQMJ2が予想以上に売れ過ぎてDQMBVが割りを食わないか心配だ
221:名無しさん必死だな
10/05/17 22:05:58 L7VhX91V0
ガンバライドは諦めるからプリキュアオールスターズハートキャッチドリームダンスはWiで
222:名無しさん必死だな
10/05/17 22:07:53 4ye78zmE0
>>218
FF8はFF史上一番面白いカードゲーム
223:名無しさん必死だな
10/05/17 22:11:58 ucZ1DheB0
誰かがカード買い占めて
バーコード読み込ます部分だけスキャンしてうpしたら絶対平和
224:名無しさん必死だな
10/05/17 22:15:52 fPYn9TeDQ
バトルスピリッツもDS
PSPのやつは一体何だったんだ
225:名無しさん必死だな
10/05/19 10:46:47 urK/M3b70
( ^ω^)
226:名無しさん必死だな
10/05/19 11:37:17 b2dYCeeX0
>>223
カラーコードはすでに出回っているから
印刷するなり、ディスプレイから直接カメラで読み取れば
カードなんかいらん
内緒で子供のカードのカラーコード張り替えて
天空のつるぎ入れたら天空フル装備出てきてビビってたわw
227:名無しさん必死だな
10/05/19 20:43:29 qvrBZRcK0
>>217
ガンバライドの方はカードが読み込めるという情報は出てないな
バトルロードを見習えばいいのに
228:名無しさん必死だな
10/05/21 09:31:28 n4DmWU1u0
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
229:名無しさん必死だな
10/05/21 09:46:18 +DlOCk9V0
>>225
こういう親が率先して子供にマジコン買い与えているんだろうなぁ
230:名無しさん必死だな
10/05/21 09:53:15 FZ7zDp3pQ
カラーコードコピーってマズイんじゃないのか?
231:名無しさん必死だな
10/05/21 10:19:08 Fg9LgUTr0
>>229
なにこの池沼
232:名無しさん必死だな
10/05/21 10:21:49 5XaLJZXN0
( ^ω^) ←こういう親が悪いんだよな?
233:名無しさん必死だな
10/05/21 12:56:02 f6ii6FAk0
知的財産障害者
234:名無しさん必死だな
10/05/21 13:03:45 VPvsDAUp0
コピーしたカードとかムシキングのころから有ったけど
当の子供は「本物じゃないのは邪道」と言ってた。
235:名無しさん必死だな
10/05/21 13:41:11 z678Rxn3O
>>1
バトルクロードの新作かと思ったぜ
236:名無しさん必死だな
10/05/21 14:03:07 Mjzh4H7i0
>>234
まぁ、カードのコレクションも楽しみの一つだし、そう思うのも普通だな。
237:名無しさん必死だな
10/05/21 14:04:44 Wqt2s6ZC0
コロコロでやってたバーコード黒潰しとかと同じレベルだよな
238:名無しさん必死だな
10/05/21 14:14:10 VPvsDAUp0
>>236
ニセカードを堂々と使ってるとハブられるから
良いカードはヤフオクで買うとか言ってた。
239:名無しさん必死だな
10/05/21 15:45:11 CJ9+Z/gC0
ヤフオクってカードないとできないだろ。
アレを子供にやらすのはちょっと親に問題があるわ。
240:名無しさん必死だな
10/05/21 16:00:50 /6f453Ih0
カードってクレジットカードか?
なくても出来るわい
241:名無しさん必死だな
10/05/21 16:15:02 mRd80Uj30
今日日クレカ持たないってどんだけだよ
242:名無しさん必死だな
10/05/21 16:40:53 T2ZBnwyg0
>>241
お前の国じゃ、無収入のガキンチョすらクレカもってるのか?
243:名無しさん必死だな
10/05/21 16:43:22 VPvsDAUp0
お金をお父さんに預けて決済を代行してもらうって
賢い甥っ子よ
244:名無しさん必死だな
10/05/21 16:45:49 5q32iqlJ0
コンビニ決済か代引きだと思ってるんだが
まさか親のカードの番号を控えててこっそりやってたりしないだろうな・・・
245:名無しさん必死だな
10/05/21 17:47:56 WVvZJFz10
有料DLが気になるなぁ
Wii通信で紙カードのデータが買える仕様なら良いけど
スクエニの事だ、チートMOBをボッタクリ価格で買わせるに違いない
赤wi-fiでボッタクリと言えばFFCCなんとか~で追加DL買わないと
クリアできない難易度にしてDLでぼろ儲けした前科があるからなぁ
246:名無しさん必死だな
10/05/21 17:50:51 GcwQ7fe70
>>245
FFCC塔なら無くてもクリア出来る、あったらゆとりヌルゲーマーでも楽にクリア出来る難易度だろ。
247:名無しさん必死だな
10/05/21 17:58:24 Mjzh4H7i0
対戦が無料なら後はレアカードのアンロックとかその程度じゃないの?
このゲームでぼったくろうとしても、そんなにやる事無いだろうし。
248:名無しさん必死だな
10/05/21 18:02:59 Wqt2s6ZC0
まあレアカードだろうな。対戦でも使える凶悪カードになると課金ゲーになるし
買えない人の事を考慮して強い紙カードを有料配信するだけかもしれんが
249:名無しさん必死だな
10/05/21 18:04:16 EXESFEF90
有料DLあるって発表されたの?
250:名無しさん必死だな
10/05/21 18:06:47 Wqt2s6ZC0
青Wi-Fiだから無いと思うよ
251:名無しさん必死だな
10/05/21 18:08:17 vUoI/ZLo0
おきのどくですが赤Wi-Fiです
URLリンク(www.vjumpbooks.com)
252:名無しさん必死だな
10/05/21 18:09:23 EXESFEF90
だよなぁ
カードはゲーム内で入手できるみたいだし
リアルの方で種類増えたら配信とかすんのかな
253:名無しさん必死だな
10/05/21 18:09:43 CJ9+Z/gC0
このゲームで売れるもんっていったら・・・
やっぱレアカードなんだろうな。
254:名無しさん必死だな
10/05/21 18:10:05 EXESFEF90
って追加あるのかw
レア配信やりそうだ
255:名無しさん必死だな
10/05/21 18:11:53 Mjzh4H7i0
追加コンテンツが有料だから、レアカードのアンロック、アバター用のコス、追加カードデータ、辺りだろうね。
256:名無しさん必死だな
10/05/21 18:14:16 Wqt2s6ZC0
あらほんとだ。ありがと
257:wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE
10/05/22 01:12:35 wLNE+SL60
レアカードがきたら買いそうだ
258:名無しさん必死だな
10/05/23 12:38:02 4O3R+s5b0
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
259:名無しさん必死だな
10/05/23 17:42:15 bUb4Zw1P0
これの売り上げ次第ではポケモンバトリオも出そうだな
260:名無しさん必死だな
10/05/24 15:03:39 QEYhqCdy0
ふう
261:名無しさん必死だな
10/05/25 19:26:13 szed7Rh60
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!