10/05/13 18:43:12 mcnZc3ry0
>>361
無理やり逆ザヤ解消させるために、ゲーム向けLSI安くしてるって事?
365:名無しさん必死だな
10/05/13 18:43:53 j++u42qE0
逆ザヤ解消の裏でエレキ部門は泣きを見てるわけだな…
366:名無しさん必死だな
10/05/13 18:44:30 qNRm5PfF0
ドイツ証券中根
Q.今期+5%見込みとか低すぎね?コンサバ?為替?
A.為替。NPSGは600億円くらい改善するんじゃないかと思ってる
Q.テレビのパネルだけど、シャープさんの戦略と噛みあってなくね?
今の為替レートで日本で作る意味ってあんの?この先シャープさんとやってけんの?
A.名前は特定はしないけど、パネル供給メーカーの某メーカーにおいて要求する数は出てなかった
結果的に引きが強くて損益的にはなんとかなった
今期はどうかというと、足元トラブってる。1Qは機械損失でてきそうだけど通年で見れば問題のサプライヤー以外にも
調達を増やせるだろうから影響は大きくないと思ってる
出資は増やすよ。テレビのマーケットの状況によっては一部見直しもあると契約上なってる
今のところは具体的な話は出てない。今のところ2500万台ってのは見てるし日本で調達するなら、
大型に関しては競争力が出てくると思ってる
367:名無しさん必死だな
10/05/13 18:44:37 GHM9KWux0
もし競合機種値下げで追い討ちかけられたらマズいdeath
368:名無しさん必死だな
10/05/13 18:45:26 tDVQd9Vr0
>>363
去年のマイナス800億すべてが逆ザヤってことはないだろうからね
369:名無しさん必死だな
10/05/13 18:46:14 Nqh+5smn0
>>358
今回のキーワードは「ポジティブ」なのかな。
>キャッシュフローのポズィティヴ
>ポズィティヴなキャッシュフロー
>キャッシュフローレベルのポズィティヴ
連発しすぎ
370:名無しさん必死だな
10/05/13 18:46:24 qNRm5PfF0
シティグループ江沢
Q.構造改革費用が今期800億円だけど、割り振りはどうなってんの?つか800億で終わるの?
A.7割は人件費。残り3割が資産などの償却現存。大半はCPD。統廃合は今後も続く
800億円投入すると500~600くらいリターンが期待できる。それくらいの規模を考えてる
Q.人数多くね?国内も?
A.国内絡んでます。勿論
Q.NPSだけど、赤字縮小って事は黒字見込んでないよね。ゲーム中心に黒字化しない理由を言ってみろよ
ゲームの販売計画が横ばいなんだけど、ネットワーク事業に絡めて説明しろよ
(続く)
371:363
10/05/13 18:46:32 +9YUw/ol0
11じゃないや10だ
372:名無しさん必死だな
10/05/13 18:47:05 qNRm5PfF0
A.NPSにゲームが入ってるけど、ゲームだけを考えると黒字転換すると思ってる
PS3の逆ザヤが今年3月でなくなったのと、PS3のアクセサリなどで黒字化すると思ってる
PS2とPSPは残念ながら伸び悩んでる
VAIOは赤字だったけど、ブレイクイーブン以上は行くと思う
「赤字縮小」という表現にとどめてるのはネットワークやデジタルなどが立ち上がりなので、
しばらく赤字は・・・少なくとも今期中は、残念ながら続くと思う
ネットワーク全体のビジネスとしては09が300億の半ばだったので倍は行くと思ってる
ただ倍売っても利益が出てくるのはまだだと思う
まだ初期投資中で数を生み出すにいたってなく、赤字
A.パッケージで補足なんだけど、PS3が増えてネットワークが増えて、PS2が減る。という図式
373:名無しさん必死だな
10/05/13 18:47:28 iSWjKaDm0
>>367
競合に弱点発表とかwwwwwwwwww…ハッ…これはもしや、孔明の(ry
ないわなw
374:名無しさん必死だな
10/05/13 18:47:35 9gErvik00
PS3の好調さはよくわかったが、PSPの伸び悩みが問題だな
PSP2が出てくるのは意外と早そうだ
375:名無しさん必死だな
10/05/13 18:48:20 qNRm5PfF0
大和 三浦
Q.CPDに関しても同じように語ってみせろよ
あと今期の液晶テレビだけど、値段はどう考えてんの?
A.テレビ以外だと、テレビは大幅に改善(ウソみたいだが本当にこんな感じだった)
デジカメとかは値段の問題もあって苦しい。CPD改善の大きな要因はテレビだと思ってくれていい
テレビの価格だけど、マーケットは前年より和らぐと見てる
高付加価値のモデルにシフトしていくので3DやLEDやIPテレビのシェアを増やすので、
業界よりは少ないデトリュレーションで済むと思ってる
Q.パネル価格の前提ってどうなってんの?
A.足元を見ると下がり気味。でもこれから上がってくと見てる
これを踏まえて黒字化できると思ってる
376:名無しさん必死だな
10/05/13 18:48:39 LOrGuSzZ0
>>374
出てくるならゲーム事業黒字化なんて言わないと思う
377:名無しさん必死だな
10/05/13 18:49:20 qNRm5PfF0
モルガン小野
Q.テレビの話出てたけど、コスト改善どうなってんのか知りたい
キャッシュフロー3000億あったけどどう考えてんの?
A.ホンファイに頼んだからといって急激にコストが下がるとは思わない方がいい
ただ部品の調達能力はあるから比較的早めに実現すると思う。パネルや従業員の給料はそのまま
ニトラについても同じような事が言える
良い方には聞くけど、その度合いは限られてる
キャッシュフローという観点から言うと楽になってくるとは思ってる
A.09年に達成したようなポジティブなキャッシュフローは難しいかもね
3000億レベルはムズイと思うよ
378:名無しさん必死だな
10/05/13 18:49:40 HHJmJX6o0
>>374
少なくとも今年度中に何かあるなら、ある程度数字に見込むだろさ
379:名無しさん必死だな
10/05/13 18:50:51 LNZhgp7f0
PS2が偉大すぎだということはわかった
380:名無しさん必死だな
10/05/13 18:50:59 ot+IsJEz0
難しい事は良くわからんがPS3を開発しないでPS2をまだまだ続けていた方がましだったって感じ?
381:名無しさん必死だな
10/05/13 18:51:08 qNRm5PfF0
バッキャピ 藤森
Q.ガイダンスに関して。固定費に関して増減を教えて欲しい
最終利益のガイダンスが500億だけど低くね?税金とか税率とか背景について教えろよ
A.通常構造改革に使った半分くらいは翌年持ち越しになると思っていただければよろしい
今年の800億は来年の500億くらいになると思っていいんじゃね
Q.アドプロ増加とか従業員の給料の戻りを含めても固定費は増えない?
A.固定費っていうか経費は若干増えると思ってる
最終利益で言うと、株主に4割持っていかれるから大きい。低くなるひとつの理由
382:名無しさん必死だな
10/05/13 18:51:40 hpWr/+ok0
爆裂キャピタル
383:名無しさん必死だな
10/05/13 18:52:05 qNRm5PfF0
Q.為替だけど、ここまでユーロが動くと値上げとかの戦略も考えなきゃだと思うんだけどどうよ
A.125円が楽観視してると思われても仕方ない。でもそんなに酷くはならないと見てる
それでも125円は難しいと思うから、予約などの手を打ってるからその分は助かるかなと見てる
長期的にはユーロ立ての買い取引をいかに欧州で増やせるかだが、難しい
だが今度はテレビの台数が増え欧州で作る台数も増える事によるユーロへのインパクトはやわらぐと思ってる
強い商品に関しては値上げも考えなきゃならないとは思って
384:名無しさん必死だな
10/05/13 18:52:06 LOrGuSzZ0
>>381
一生懸命書き起こしたから転載してくれるのはうれしいけど、正直ゲハなんだから江沢以外はいらないと思う
385:名無しさん必死だな
10/05/13 18:52:44 Ngg34OTaP
国内の人件費削減は、怖いな~~~~ 何の部門だろうね・・・w
386:名無しさん必死だな
10/05/13 18:53:17 qNRm5PfF0
野村の片山
Q.翌年度5%の利益率達成に積み残してるメニューがあれば教えろよ
A.確かに10年度がこの利益だから+5%はハードルが高い
秘策があると言われると、今は厳しい状況
映画の話で言えば資産売却などで300億ほど頼ってるところはある
通常のオペレーションだけで言えば減益
11年度に関して言えば、まだ資産売却はできるのでマーケット縮小に対応できると思う
この業界は厳しくて、大物映画が無くDVDも厳しい
地道な事だが、コストダウンをしっかりやって新規ビジネスの投資をしっかりやって繋いでいくという努力はする
地道なやり方しか当面は無いと思ってる
大根田
知ってると思うけど、株主総会をもって取締役を退任するよ
定年はとっくだよ。会社に勤めて41年だけど、最後の5年CFOやらせてもらってみんなから叱咤激励もらって
なんとかやってこれたと思ってるよ
本当に感謝してます(涙)(拍手)
387:名無しさん必死だな
10/05/13 18:55:40 fk7tAaxq0
>>385
噂だが第1段は6月らしい
SCEスレだから確実じゃないけど
388:名無しさん必死だな
10/05/13 18:56:48 +O435ZzJ0
>>364-365
その辺はちょっと判りかねるが
資料あるぞ
URLリンク(www.sony.co.jp)
389:名無しさん必死だな
10/05/13 18:56:55 ptyQnJ+V0
てか今だと、SCEビルは引越し準備してんのかしら
本社に移るのが秋頃だっけ?
390:名無しさん必死だな
10/05/13 19:12:36 nkhIQ+us0
>>374
好調なら何で赤字なんだw
PS2事業が縮小して利益減ったとか終わってんだろ。
391:名無しさん必死だな
10/05/13 19:28:45 cUvEK8930
E3まで一ヶ月なのに公式発表がないのはおかしいよ
392:名無しさん必死だな
10/05/13 19:58:47 VyYG6lgJ0
>>374
PS3好調じゃないと思うけどな、逆ザヤ解消しそうだというだけで
PSP伸び悩みどころじゃないだろう、570億の赤字って殆どPSPのせいだし
これでPSP2とか出すなら、来期の黒字なんて100%不可能じゃないか
まぁ俺は株主じゃないんで出すのを止めはしないけど
393:名無しさん必死だな
10/05/13 19:59:49 7bL9EeTO0
>>372
> ネットワーク全体のビジネスとしては09が300億の半ばだったので倍は行くと思ってる
> ただ倍売っても利益が出てくるのはまだだと思う
ネットワークで500億儲けられるのはいつだよ
394:名無しさん必死だな
10/05/13 20:25:08 bL3xHKrB0
ゴキブリはPS3が好調だってゴミ通の記事まだ信じてるんだなwwwwwwwww
395:名無しさん必死だな
10/05/13 21:04:08 p+XW5KUQ0
大根田さん、41年間お疲れさまでした
最後の嗚咽のようなものは涙だと思っているよ
(・∀・)ノシ
396:名無しさん必死だな
10/05/13 21:50:29 gFCgYKulP
一番の笑いどころが最後になんでか引退の挨拶しだしたところというね
397:名無しさん必死だな
10/05/13 21:53:14 fk7tAaxq0
「逆ザヤ解消は引退した大根田さんが勝手に言ったことで・・・」
とかシレっと言いそう
398:名無しさん必死だな
10/05/13 21:59:30 Vb2QU3u+0
PS2は黒字?それとも赤字?
399:名無しさん必死だな
10/05/13 22:06:24 8skL0nec0
株主に4割持っていかれるから
ワロタw
400:名無しさん必死だな
10/05/13 22:13:36 yLf7ZSxr0
>>395
引き笑いだったりしてなw
401:名無しさん必死だな
10/05/13 23:18:05 GuH0B6270
ソニー2009年度 第4四半期 業績説明会【前】 質疑応答直前まで。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
402:名無しさん必死だな
10/05/13 23:26:52 /PDKjAd3P
>>401
サンクス
もちっとコメント付いたころ観に行こうっと
403:名無しさん必死だな
10/05/13 23:27:52 GuH0B6270
つけてよ!
404:名無しさん必死だな
10/05/13 23:28:19 OgGBanPAP
出かけてて聞けなかったので今から聞いてくる
405:名無しさん必死だな
10/05/13 23:44:54 GuH0B6270
ソニー2009年度 第4四半期 業績説明会【後】 ハイパー質疑応答タイム
URLリンク(www.nicovideo.jp)
406:名無しさん必死だな
10/05/14 07:35:48 vHTSidle0
前半聞き逃したので助かります