10/05/04 15:30:12 DSo5N46b0
今回のマルチプレイヤーベータで予定されている各プレイリストの実施スケジュールは、
現時点で以下のようになっています。すべての日程は予定であり、変更される可能性があります。
すべてのプレイリストが同時に登場するわけではない点にご注意ください。
マルチプレイヤーベータではプレイ人口を集中させ、テスト作業を進めやすいように、
順次プレイリストを導入していきます。各プレイリストは、導入後に大きな問題がない限り、
そのままオンラインで一定期間アクセスできるように残していく予定です。
・ Grab Bag ― 5月3日
・ Free for All ― 5月3日
・ Arena ― 5月3日
・ Invasion ― 5月7日
・ Network Test 1/Generator Defense ― 5月14日
URLリンク(xbox.spaces.live.com)
2:名無しさん必死だな
10/05/04 15:31:02 dsj7EvBQ0
なら対等だな
3:名無しさん必死だな
10/05/04 15:33:59 vef9d6Is0
さっきまで画面4分割でやってたけど
全然処理落ちしないな
4:名無しさん必死だな
10/05/04 15:35:01 JoLLCdpt0
グラフィックス対決
リーチ 対 ロスプラ2
リーチ 対 キルゾネ2
リーチ 対 MW2
ファイ!
5:名無しさん必死だな
10/05/04 15:35:59 HFujORZx0
今年一番の糞体験版
こんな出来じゃ製品版には期待できない
6:名無しさん必死だな
10/05/04 15:36:13 AFPs1w130
Invasionが早くやりたい
7:名無しさん必死だな
10/05/04 15:36:59 P47EOy+a0
>>5
体験版じゃなくてβだろ
不満点は製品版で改善されると思う
8:名無しさん必死だな
10/05/04 15:39:29 T0mV+Q+Z0
KZ2>>>リーチ
アンチャ2>>>GoW2
GOW3>>>TooHuman
インファマス>>>ライアク
ラチェ>>>ピニャータ
GT5P>>>Forza3
9:名無しさん必死だな
10/05/04 15:41:18 T0mV+Q+Z0
ヘビーレイン>>>アラン
10:名無しさん必死だな
10/05/04 15:42:02 dsj7EvBQ0
マイクロソフトも視点固定でムービーとばせないグラだけのゲーム作ればいい
11:名無しさん必死だな
10/05/04 15:42:19 QP77N3Am0
PSW全開でワロタ
と思ったら朝から居るキチガイか
12:名無しさん必死だな
10/05/04 15:43:03 3Ex+JUN60
リーチ遊んでるけど、いくらなんでもクソすぎじゃね?
面白かったら3とかODSTも買おうかと思ったけどやめるわ
13:名無しさん必死だな
10/05/04 15:44:24 /jrLeTkdO
2DリプレイのKZ2さん凄いっすねwww
ゴキには上っ面を取り繕っただけのゲームがお似合いだよ
底の浅いゴキにぴったりwww
14:名無しさん必死だな
10/05/04 15:44:41 6fQRq3cC0
ゴキブリが必死すぎるw
15:名無しさん必死だな
10/05/04 15:44:54 9l4j9/F20
いい感じで煽りが入ってて笑える。
16:名無しさん必死だな
10/05/04 15:46:07 ynvGFlBa0
>リーチ遊んでるけど、いくらなんでもクソすぎじゃね?
>面白かったら3とかODSTも買おうかと思ったけどやめるわ
この発言は面白いので保管させていただきます
17:名無しさん必死だな
10/05/04 15:47:33 xUByT+FEQ
>ODSTも買おうかと
>ODSTも買おうかと
>ODSTも買おうかと
>ODSTも買おうかと
>ODSTも買おうかと
18:名無しさん必死だな
10/05/04 15:47:55 nJosR74/0
あまりのつまらなさにコントローラー床に投げつけちまった…
19:名無しさん必死だな
10/05/04 15:47:56 aArz/+ugO
>>12
おいおいww
20:名無しさん必死だな
10/05/04 15:50:17 YaWeL53t0
>>12
ふふ かわいい
21:名無しさん必死だな
10/05/04 15:50:32 rQ1aYnmi0
12 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 15:43:03 ID:3Ex+JUN60
リーチ遊んでるけど、いくらなんでもクソすぎじゃね?
面白かったら3とかODSTも買おうかと思ったけどやめるわ
22:名無しさん必死だな
10/05/04 15:51:09 DDa5kbif0
>>12
あやね「あたい」スレとかライアク2「表記してないし」とか
なぜいつも調べもせずに突っ込んでくるのだろう・・・・・
23:名無しさん必死だな
10/05/04 15:51:19 Nq69gGCu0
>>12はβ用にODST買ったんだよ!!xβox360持ちにはお似合い
24:名無しさん必死だな
10/05/04 15:51:26 Z4VrKJ5E0
>>12
>>12
25:名無しさん必死だな
10/05/04 15:52:12 exjM4DI00
>>12
まず間違いなくこれだけの指摘を受けても何が間違ってるのか理解できないだろうよ
26:名無しさん必死だな
10/05/04 15:52:54 hrIcvF2i0
12 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 15:43:03 ID:3Ex+JUN60
リーチ遊んでるけど、いくらなんでもクソすぎじゃね?
面白かったら3とかODSTも買おうかと思ったけどやめるわ
23 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 15:51:19 ID:Nq69gGCu0
>>12はβ用にODST買ったんだよ!!xβox360持ちにはお似合い
27:名無しさん必死だな
10/05/04 15:53:48 AFPs1w130
>>12
表記してないし の彼と同一人物じゃないだろうか
センスがありすぎる
28:名無しさん必死だな
10/05/04 15:54:15 YaWeL53t0
>>23
ふふ かわいい
29:名無しさん必死だな
10/05/04 15:54:56 LdczU8ry0
5 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 15:35:59 ID:HFujORZx0
今年一番の糞体験版
こんな出来じゃ製品版には期待できない
これも判りやすい
30:名無しさん必死だな
10/05/04 15:57:05 EKlmVCyq0
こういうあからさまな印象操作をしていくのがPS信者の愚かしいところだね。
31:名無しさん必死だな
10/05/04 15:57:19 HFujORZx0
>>29
いやいや
なにが?
32:名無しさん必死だな
10/05/04 15:58:11 P47EOy+a0
>>12
HALO2やりこんだ人にはコード配ったらしいけど
その中の一人かな?
33:名無しさん必死だな
10/05/04 15:59:03 hrIcvF2i0
>>30
自分達の馬鹿さを宣伝して回るって なんだろうね
34:名無しさん必死だな
10/05/04 16:00:04 VvK8ZNjW0
体験版・・・?
35:名無しさん必死だな
10/05/04 16:00:21 EKlmVCyq0
次はきっと友達の家でやったんだと言い訳するぞw
36:名無しさん必死だな
10/05/04 16:00:41 pJJXZDek0
とりあえず、クソだとか2chとかに書き込む暇があったら
ブンギエも言ってるようにあちらにユーザーフィードバックを出せばいいじゃん
あっちも「どしどしお便りお待ちしています♪」って言ってるんだし
37:名無しさん必死だな
10/05/04 16:00:59 WvC4m6az0
r'"PS3愛ヽ
(_ ノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐' <面白かったら3とかODSTも買おうかと思ったけどやめるわ
(((O⊃>
\ 'oヽ
|,,,,,,∧| ピッ
/ ∧ \
/ / ヽ ヽ
ト-< |_/''┐
ヽ='' `=='
38:名無しさん必死だな
10/05/04 16:02:39 Y1nnH7jnP
URLリンク(www.dotup.org)
ヽ(・ω・)/
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄ ̄
39:名無しさん必死だな
10/05/04 16:03:46 F7GjpE0p0
なんかもう面白発言狙いで書き込んでるとしか思えないんだが・・w
40:名無しさん必死だな
10/05/04 16:03:53 sRN/z2YD0
>>22
あやねkwsk!
41:名無しさん必死だな
10/05/04 16:04:03 hSu5VfHE0
なんかアンチらしき書き込みがあると一気にレスされて他の話題全然無いね
42:名無しさん必死だな
10/05/04 16:05:04 lw71CPAn0
抽出 ID:3Ex+JUN60 (1回)
>>25
間違いに気づいたんじゃない?w
43:名無しさん必死だな
10/05/04 16:06:18 LdczU8ry0
>>32
そもそもHalo2やってんならどういうゲームか内容解るじゃろ
44:名無しさん必死だな
10/05/04 16:06:56 Eq+1tbVW0
12「結構釣れたな(棒」
45:名無しさん必死だな
10/05/04 16:07:21 CLp2Dowx0
>>12
46:名無しさん必死だな
10/05/04 16:08:43 EKlmVCyq0
じゃあ内容の話するか。
能力と武器とマッチ形式の組み合わせで個人のプレイスタイルが多様化してるとこが面白い。
能力:ステルス、高速移動、ガード、ジェットパック
47:名無しさん必死だな
10/05/04 16:10:52 LdczU8ry0
Halo Reachのマルチプレイ動画スゲー面白そう!!!
スレリンク(ghard板:658番)
658 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/03(月) 19:59:55 ID:xfHYXmT90
結構釣れたな
■■速報@ゲーハー板 ver.11486■■
スレリンク(ghard板)
18 名前:名無しさん必死だな [sage] :2010/05/03(月) 20:47:54 ID:xfHYXmT90
IDの変え方教えてください
48:名無しさん必死だな
10/05/04 16:12:15 3CpsuOUg0
ガードって役に立つの?
撃ってくださいと言わんばかりなんだけど
緊急回避的に使ってもどのみち殺されるような
49:名無しさん必死だな
10/05/04 16:13:58 EKlmVCyq0
ボール争奪戦なんかはステルスで奪取しやすくするか高速移動で立ち回りを重視するかという戦術に対して、どの武器を選択するかも深い。プレイの幅を広げてるかと。
50:名無しさん必死だな
10/05/04 16:14:19 Ai1ZtXvJ0
>>48
仲間と一緒に動いてたら役に立つ
他にも単発系ですぐ玉切れするような武器相手だと強い味方になる
51:名無しさん必死だな
10/05/04 16:15:14 ARC7CA090
>>48
見方が近くにいるなら助けてくれる。
もしくは自分からグレの的になるとか…
52:名無しさん必死だな
10/05/04 16:15:37 38QztztcP
転載だが、ReachのSS
URLリンク(up3.viploader.net)
進化しすぎw
53:名無しさん必死だな
10/05/04 16:16:02 EKlmVCyq0
>>48
チーム戦だと味方の回復サポートとか。
ボール争奪戦だと所持する時間を稼げるとか。
54:名無しさん必死だな
10/05/04 16:18:14 gHoknoCe0
ODSTみたいなワゴンゲーでもベータするために買いたくないな。
痴漢はGT5P批判する権利を失った。
55:名無しさん必死だな
10/05/04 16:18:36 Nt5fCNuL0
ガードは使いどころ難しい
56:名無しさん必死だな
10/05/04 16:19:06 WxxhVOzh0
βじゃなくて体験版をやってる未来人がいると来いて
57:名無しさん必死だな
10/05/04 16:19:38 EKlmVCyq0
また意味不明なこと言う奴がご来店。
58:名無しさん必死だな
10/05/04 16:21:01 Ai1ZtXvJ0
>>54
いや、ODSTという製品にリーチのβが付いてるだけであって
GT5Pみたいにβだけをそのまま商品としては売ってないぞ
59:名無しさん必死だな
10/05/04 16:21:04 hrIcvF2i0
>>54
体験版まで待てよ早漏
60:名無しさん必死だな
10/05/04 16:21:30 LvTAB3dq0
なにこのゴキブリホイホイスレ
61:名無しさん必死だな
10/05/04 16:22:43 rQ1aYnmi0
権利(笑)
62:名無しさん必死だな
10/05/04 16:24:10 lw71CPAn0
>>58
あなたの理解力に脱帽
ゴキブリの翻訳家になりなよ
俺は言ってる意味がまったくわからなかった
ID:gHoknoCe0
>>58に感謝しろよゴキブリ
63:名無しさん必死だな
10/05/04 16:24:12 pFK8yNnXP
権利(笑)
64:名無しさん必死だな
10/05/04 16:24:15 gHoknoCe0
ベータにしてはサイズが小さいと思ったわ。
いつになったらゲームできるんだと思ったら最後まで黒人女の解説とか詐欺だろ。
しまいにゃやりたきゃODST買えとか死ね糞と思ったわwwwwwww
65:名無しさん必死だな
10/05/04 16:24:26 LdczU8ry0
GT5P買えばなにかのβテストに参加出来たのかね?
66:名無しさん必死だな
10/05/04 16:25:44 366468uQ0
DLサイズがいくらだったか、書いてごらんよ。
しってるんでしょ?
67:名無しさん必死だな
10/05/04 16:25:57 RrZSpndu0
>>65
いつまでも本編発売を待つという、忍耐力βテストに参加できますよ。
68:名無しさん必死だな
10/05/04 16:26:26 HsZWELOn0
tst
69:名無しさん必死だな
10/05/04 16:28:33 EKlmVCyq0
やっぱり頭の悪い子だったか・・・
70:名無しさん必死だな
10/05/04 16:31:03 lw71CPAn0
>>64
狂ったふりしてさっきの本気の馬鹿発言を上書きしようとするのやめろ
71:名無しさん必死だな
10/05/04 16:33:12 Nt5fCNuL0
そんな事言って煽る相手を待ち望ん出る癖にw
72:名無しさん必死だな
10/05/04 16:34:34 EKlmVCyq0
毎度毎度、ほんとに毎度毎度のことだが
PS3のタイトル批判は両機種持ちがゲーム内容に突っ込んでいるのに対して、
360のタイトル批判はゲーム内容を知らずに突っ込んで自爆。
いい加減学習しろよと言っても宗教じゃむりか。
73:名無しさん必死だな
10/05/04 16:37:12 LdczU8ry0
クソクソ言うだけでどこがどうダメなのか言わないあたり判りやすい
つっこまれると他でさんざん言われてる事を言い出したり
74:名無しさん必死だな
10/05/04 16:38:54 rKB59VN90
アンチャ2とKZ2超えるゲームは箱○じゃ無理なのかなア
75:名無しさん必死だな
10/05/04 16:40:15 RrZSpndu0
分割COOPくらい出来るゲームはPS3じゃ無理なのかなあ
76:名無しさん必死だな
10/05/04 16:40:42 iEUH0W+p0
マジで成りすましと区別付かないから本気で書いてるときは分かるようにしてくれよ。
77:名無しさん必死だな
10/05/04 16:42:16 2j1RVGXdP
>>12
ここテストに出ます
78:名無しさん必死だな
10/05/04 16:43:34 EKlmVCyq0
高速移動しながらだとジャンプ距離伸びて、それ以外だとできないような移動ができるっぽいね。
こういうの好きだわ。
79:名無しさん必死だな
10/05/04 16:47:05 JoLLCdpt0
アーマー独自4機能はいいね。
なんかジョジョとかの能力バトル漫画思い出した。
これらあるからリーチなんだよね。
80:名無しさん必死だな
10/05/04 16:52:22 EKlmVCyq0
>>79
高速移動は相手との間合いを詰められるしなw
81:名無しさん必死だな
10/05/04 16:55:13 JoLLCdpt0
格闘ゲームには3すくみとかあるけど、
この4機能アーマーにも4すくみとかあるのだろうか。
82:名無しさん必死だな
10/05/04 16:57:11 JoLLCdpt0
カスタムサウンドトラックに対応しているところもいい。
好きな音楽を聴きながらそれでいてゲームプレイに必要な音を聞き漏らさずプレイできる。
これで結構気分とか変わっていいと思う。
83:名無しさん必死だな
10/05/04 16:57:29 bv2ORStg0
REACHはよくできてるぞ。
米国の人間と当たってもほとんどラグない。
まあ、リージョンフィルターかけてるのは一目瞭然だな。
最速で検索してるのに日本人ばかり当たる。
84:名無しさん必死だな
10/05/04 16:59:56 98JL3r7o0
>>12
なんかすげぇ悔しい。それ俺が言いたかった。
85:名無しさん必死だな
10/05/04 17:00:47 EKlmVCyq0
ジェットパック同士で空中で殴り合いとか笑ったw
あと争ってる奴らを上から漁夫の利を狙うのも面白いw
86:名無しさん必死だな
10/05/04 17:01:11 LdczU8ry0
Halo3以来久しぶりにマルチ対戦したけどやっぱHaloの対戦は面白いな
そしてシアターはやっぱり見てて楽しくなれる
他のコンシューマーシューターにも導入して欲しいわ
細かいところだがシアターの文字かぶりって言うのかな。アレが気になるわ
87:名無しさん必死だな
10/05/04 17:02:13 38QztztcP
641 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 13:22:49 ID:SK5LGVLr [2/2]
URLリンク(up3.viploader.net)
ロケット弾もちゃんと作ってる
URLリンク(up3.viploader.net)
今回は妙にグレネードでかい
88:名無しさん必死だな
10/05/04 17:02:33 F7GjpE0p0
>>48
敵と近接でじゃれ合ってる仲間がガードを発動させれば
遠慮なくロケランとグレの雨を降らせられるジャマイカ
つーか長押ししない人が居て噴いた
89:名無しさん必死だな
10/05/04 17:06:03 la4k/5gTO
CODシリーズ>>>>>BFBCシリーズ>>>>>>ヘイローシリーズ(笑)
どうしてこうなった
慢心、環境の違いか?
90:名無しさん必死だな
10/05/04 17:06:33 Nt5fCNuL0
アボーン楽しすぎる
早く大マップやりたい・・・
91:名無しさん必死だな
10/05/04 17:07:38 EKlmVCyq0
次から次へと頭の悪い人が来る。
リーチできないのがそんなに妬ましいんだろうか。
92:名無しさん必死だな
10/05/04 17:07:40 /jrLeTkdO
まるで具体性が無い・・・
どうしてこうなった。知能、家庭環境の違い?
93:名無しさん必死だな
10/05/04 17:07:53 JoLLCdpt0
>>87
レースゲームで道路に細かいテクスチャや汚れなどが描かれているのは視覚的に大きなインパクトがあるけど、
こういう一瞬しか見えないロケットの弾なんていうものにVRAMなどを割かれてしまうのはどうなんだろう?
リプレイ、SS撮影のためかもしれないけどなんかもっと違う方向に、注力すべきものに注力してもらいたかったな。
94:名無しさん必死だな
10/05/04 17:08:50 bv2ORStg0
>>89
そのネタおれにやらせろよ。
95:名無しさん必死だな
10/05/04 17:09:21 Nt5fCNuL0
パーダクゼロのジェットパックの感動が蘇る・・・
96:名無しさん必死だな
10/05/04 17:09:27 JoLLCdpt0
>>89
KZ2って世界売り上げいくらだっけ?
200万本いってないよね。
97:名無しさん必死だな
10/05/04 17:09:28 LdczU8ry0
スポーツ系とリアル系一緒にして語るのもどうかとおもうんだよな
自分に合う合わないあるのに
98:名無しさん必死だな
10/05/04 17:12:03 CiSb8T4sP
>>96
PS3専用のゲームは
なかったことになってるんだよきっと
99:名無しさん必死だな
10/05/04 17:12:16 ynvGFlBa0
Haloはスポーツ系だがCoDもBFもリアル系ではないだろ
100:名無しさん必死だな
10/05/04 17:12:50 EKlmVCyq0
リーチはむしろ個々人のプレイスタイルの幅が広がって、
うまくない人でもそれなりに遊べるようになってると思う。
画面分割COOPもだけど、間口は広いんじゃないかね。
101:名無しさん必死だな
10/05/04 17:13:49 JoLLCdpt0
>>99
じゃあリアル系FPSって何さ?
クライシス?あれって実在しないテックスーツとか登場するじゃん。
102:名無しさん必死だな
10/05/04 17:14:36 la4k/5gTO
KZ2はグラが凄いからなあ
ゲーム性はCODシリーズやBFBCシリーズいかグラはKZ2以下
ヘイローってなんもインパクトないやんw
時代遅れのゲームだね
103:名無しさん必死だな
10/05/04 17:14:44 F7GjpE0p0
個人的に今のβだとHALO3より耐久力が上がってる気がする
暴れても中々死なないしw
104:名無しさん必死だな
10/05/04 17:14:50 PTy6pWC90
3はオフは楽しめたけどオンではまったく歯が立たなくて
レベル3くらいで売った俺にも光は見えそうですか
105:名無しさん必死だな
10/05/04 17:14:52 JoLLCdpt0
>>100
ガードがおすすめだね。
今までならエンカウター→即死だったのがエンカウンター→ガードということになるから。
これは大きな変化だよ。
106:名無しさん必死だな
10/05/04 17:15:31 EKlmVCyq0
いくらグラがすごくてもCOOPもないしな。
いつまでKZ2にすがってんだか。
107:名無しさん必死だな
10/05/04 17:15:54 la4k/5gTO
>>104
やめた方がいい
ゲームとしては三流だから
108:名無しさん必死だな
10/05/04 17:15:55 LdczU8ry0
うーん、確かにCoDもBFもリアル系じゃないと言われるとそうかも
個人的にシールドとか体力多くて縦横無尽に動き回れるのがスポーツ系だと言う認識なんでな
109:名無しさん必死だな
10/05/04 17:16:00 dhXUgPk+O
ガード「誰か早くきてー」
110:名無しさん必死だな
10/05/04 17:16:03 T0mV+Q+Z0
>>89
BFはいいがBCシリーズは糞だろ
111:名無しさん必死だな
10/05/04 17:16:06 PTy6pWC90
KZ2って言ってる人は今KZ2やってるんすかね
112:名無しさん必死だな
10/05/04 17:16:45 EKlmVCyq0
>>104
ジェットパックが楽しいし、誰かが争ってるところに上から奇襲かけられるのでオススメ。
113:名無しさん必死だな
10/05/04 17:17:03 38QztztcP
>>93
Reachにはリプレイ保存があり、カメラを自由に動かすことができる。
なので、ポリゴンの裏側を手抜きするとか、マップの遠方を手抜きするとかで
パフォーマンス稼いでも、プレイヤーがカメラ動かせばすぐにバレてしまう。
ユーザーは自由に近接撮影し、裏側にも回りこんで見る。
だから近接時のテクスチャ解像度やポリゴンの充実は、ユーザーのエクスペリエンスに直結する。
更に手抜き出来ないのがエフェクトと弾丸。
Haloでは時間を止めてエフェクトの周囲を周りこむんで観察することが出来るために
全てのエフェクトや弾丸が3Dであり、実体があるものでなければならない。
他ゲームでは「一瞬で消えるから」「重いから」という理由で2Dだったり低解像度だったり
手抜きするところだが、そこは手抜き出来ないんだよ
そういう重い足かせがありながら、このグラフィックとパフォーマンス。
だから凄いんだ
114:名無しさん必死だな
10/05/04 17:17:33 Nt5fCNuL0
>>103
確かに余裕で殴れる希ガス
115:名無しさん必死だな
10/05/04 17:17:44 F7GjpE0p0
>>102
なんで時代遅れのゲームだねって付け加えてしまうん?www
あー休憩にゲハとか最高wwwwwww
んじゃ適当に煽っててwベンチを温める的な意味でww
116:名無しさん必死だな
10/05/04 17:18:08 CiSb8T4sP
>>107
で、KZ2はゲーム性はどうなのw
117:名無しさん必死だな
10/05/04 17:18:55 la4k/5gTO
>>111
今はBFBCやMW2やってるわ
キルゾネ2は60か32人対戦だったかな?が凄い面白かった
箱が低性能だから仕方ないんだろうけどさ、ヘイローは対戦人数すくなすぎ
118:名無しさん必死だな
10/05/04 17:19:34 38QztztcP
>>117
なるほど、
「 今 は も う K Z 2 は プ レ イ し て な い 」
わけですねw
119:名無しさん必死だな
10/05/04 17:20:01 ynvGFlBa0
リアル系はOFPとかARMAとか昔のR6とかBIAとか
120:名無しさん必死だな
10/05/04 17:20:06 LdczU8ry0
MAGだかはやらないんですかー?
121:名無しさん必死だな
10/05/04 17:20:08 la4k/5gTO
え?だめなの?
122:名無しさん必死だな
10/05/04 17:20:11 EKlmVCyq0
対戦人数は単に鯖用意するかどうかの違いなだけであって、
それを性能だと思うのはそもそも間違ってるわな
MAGが256人対戦できるからって賑わってるかね?
123:名無しさん必死だな
10/05/04 17:20:13 XSLVltY70
CoD4、MW2でFPSに触れて楽しいと感じた人を、
ヘイローにも引き込むチャンスだろうな
MSKKの宣伝のしかたに注目だ
124:名無しさん必死だな
10/05/04 17:20:56 6PjJyNyM0
すごいのはMAGすら・・・
125:名無しさん必死だな
10/05/04 17:20:57 38QztztcP
そして、BFBC2もMW2も、マルチゲームでPS3版のほうが劣化してますがw
126:名無しさん必死だな
10/05/04 17:21:17 569Jkrl20
ヘイロー2はちょっと前にサービス終了するまでそこそこ人居たなそういえば
127:名無しさん必死だな
10/05/04 17:21:53 GPbnS3fC0
>>12
___
/ \ キリッ
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 表記されてないしっ!
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
128:名無しさん必死だな
10/05/04 17:21:56 swQQiJqI0
HAZE「やれよ」
129:名無しさん必死だな
10/05/04 17:22:11 LdczU8ry0
まだHalo2戦士は頑張ってるのかね?
130:名無しさん必死だな
10/05/04 17:22:25 diqit7k70
>>121
MW2もBFBC2も360でも出来るのに、何胸張って言ってるんだかw
最早Haloを貶せれば形振り構わずってとこまで来てるのかw
そんなんだからMAGが5000人とかしかいなくなるんだよw
131:名無しさん必死だな
10/05/04 17:22:29 RrZSpndu0
>>117
なるほど、同時刻から散るぞん持ち上げを始めた ID:rKB59VN90 が
消えたと思ったら、今度は携帯のお前が出たわけですね。
1 人 で 楽 し い ?
132:名無しさん必死だな
10/05/04 17:22:54 EKlmVCyq0
PS3でFPSの対戦なんて晒しやら中傷メールやら怖いし
フレ作って気軽に参加とかできないからね。
PS3も持ってるけど、いくら無料でもやる気しない。
133:名無しさん必死だな
10/05/04 17:23:06 Nt5fCNuL0
お前ら必死だな
134:名無しさん必死だな
10/05/04 17:25:04 MtY+1nOoP
MW2って、あのがっかりバランスになっちゃったゲームのこと?
MWのが100倍面白いよなー
135:名無しさん必死だな
10/05/04 17:26:46 T0mV+Q+Z0
MW2もBC2もPS3版のほうが売れてる
洋ゲーもPS3に流れてんだよ
136:名無しさん必死だな
10/05/04 17:28:11 swQQiJqI0
コクナイコクナイ
137:名無しさん必死だな
10/05/04 17:28:12 LdczU8ry0
国内限定してないよな?
138:名無しさん必死だな
10/05/04 17:28:34 PTy6pWC90
たはは
139:名無しさん必死だな
10/05/04 17:28:54 EKlmVCyq0
ファーストが頑張ってくれるMSについていくわ。
140:名無しさん必死だな
10/05/04 17:29:22 569Jkrl20
ID:T0mV+Q+Z0はなりすめしだろ
いくら何でも自虐的すぎるわ
141:名無しさん必死だな
10/05/04 17:29:23 38QztztcP
>>135
また捏造か
連日お前の親の顔に泥塗って楽しいの?
142:名無しさん必死だな
10/05/04 17:29:51 JoLLCdpt0
135 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 17:26:46 ID:T0mV+Q+Z0 [4/4]
MW2もBC2もPS3版のほうが売れてる
洋ゲーもPS3に流れてんだよ
↑国内FPSユーザーだけで遊び続けられると思ってるの?
ワールドワイドでなければ日本だけの10万、5万とか2.5万人だけでオンラインプレイしなければならないんだよ?
世界で売れていてそれでいてラグをあまり感じさせないリーチこそスポーツFPSとして優秀。
143:名無しさん必死だな
10/05/04 17:30:00 diqit7k70
>>135
でもMAGはCS機で唯一256人も対戦できる独占ゲームなのに5000人しか居ませんよ?
Halo3はいまだに7万人w
URLリンク(imepita.jp)
144:名無しさん必死だな
10/05/04 17:31:19 Ns4MKcVMP
最近出た国内隔離FPSといえばバイオショック2…
結構好きなのに…
145:名無しさん必死だな
10/05/04 17:31:24 hrIcvF2i0
>>126
Halo2 まだ8人「居るぜ」
146:名無しさん必死だな
10/05/04 17:32:31 rQ1aYnmi0
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーたはじまった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
147:名無しさん必死だな
10/05/04 17:32:41 JoLLCdpt0
>>144
あれって前作の売り上げがPS3版は800枚とかだったんだよね。
148:名無しさん必死だな
10/05/04 17:34:11 T0mV+Q+Z0
>>123に対してな
国内で洋ゲーやるやつはPS3に流れてるんだから
リーチやGoW3がどれだけ凄かろうが箱というだけで売れない
149:名無しさん必死だな
10/05/04 17:37:02 JoLLCdpt0
>>148
CoD4MW2で、ということはそれはスクエニブランド商品に信頼を置いている人たちがFPSをやりはじめた、
ってことだろ?
そういう人たちはRPGが発売されたらそれを1ヶ月はやってるぞ?
その場合、PS3FPSタイトルのオンラインから大勢のプレイヤーが他のタイトルに移ることになる。
箱○ユーザーにいるFPSユーザーたちとは質的に異なるといえるだろうし。
150:名無しさん必死だな
10/05/04 17:38:34 EKlmVCyq0
売れたかどうかはさほど重要ではない。
自分がどれだけ楽しく遊べるかが一番大事だね。
151:名無しさん必死だな
10/05/04 17:41:09 38QztztcP
>>148
PS3にはReach出ませんからw
で、KZ2はもうプレイしてないんですねw
152:名無しさん必死だな
10/05/04 17:43:22 7b2cCjwu0
つーか、HALOや売れてる方のGOWやる層と、CODやBFやる層は違うだろ
それにしたって箱で洋ゲーやる層の人数だって底上げされてるのに
153:名無しさん必死だな
10/05/04 17:43:27 EKlmVCyq0
だから売上という数字が大事なのではなく、
その買ったユーザーが本当に満足しているのかどうかこそが大事。
たとえ180万本売れようがアマゾンのレビューで見るとボロクソなあの超大作が
大多数のPS3ユーザーをがっかりさせたのは事実。
154:名無しさん必死だな
10/05/04 17:44:37 84KmX1AO0
クラス分けといい、終了時の
「もう一回だけプレイしませんか?」といい
今回バルブ意識して作ってないか
155:名無しさん必死だな
10/05/04 17:46:29 b2rj5Tw00
HALO3より疲れるw
156:名無しさん必死だな
10/05/04 17:47:28 w/RD9CWX0
昼の時点で同時オン対戦数およそ100万人
で、日本地域が神々しく輝いている
日本接続率が高いの久々だわw
157:名無しさん必死だな
10/05/04 17:49:19 w/RD9CWX0
>>154
出来るだけあらゆる状況で負荷をかけたいからだろう
158:名無しさん必死だな
10/05/04 17:52:58 nvuis7bBP
>>152
確かに同じシューターとしては見てないかなぁ
俺は両タイプとも美味しく頂けるタイプだけど
159:名無しさん必死だな
10/05/04 17:56:49 w/RD9CWX0
コントみたいなマルチプレイが楽しめるのはHaloくらいだ
最初は些細なバグからだったらしいが
160:名無しさん必死だな
10/05/04 17:58:52 LdczU8ry0
>>159
些細なバグからってなんぞ?
Haloは1からやってるけどマルチ体験は3からだからわからん
161:名無しさん必死だな
10/05/04 17:59:05 Xh2UMSKK0
HALOは箱○からのゲームだったらやってたわ
今更過去作やるの面倒だしネタがわからんままやるのもしゃくだし
なによりもこのタイプのFPSは上の奴にレイプされそうで怖い
興味はあるんだけどなー
162:名無しさん必死だな
10/05/04 17:59:46 54FEHGXH0
こんかいスパルタンが妙にデブってるんだが
スリムにはできないのか
163:名無しさん必死だな
10/05/04 17:59:50 UZp++ZNp0
シールド持ちとの立ち回り方みんなどう?
グレを近くに落とすとある程度こちらのタイミングに合わせられるけど…
むずいな
164:名無しさん必死だな
10/05/04 18:01:18 LdczU8ry0
>>161
1も2も箱◯本体で出来るからやってみれ
箱○で出来るようにパッチ入ってる1・2セットも出てるから
165:名無しさん必死だな
10/05/04 18:02:30 /uS2w/CZ0
意外とステルス気づかないモンだねぇ
相手が結構目の前通り過ぎてく
166:名無しさん必死だな
10/05/04 18:02:30 NzzEn5U80
ID:T0mV+Q+Z0
↑
コイツ 前のスレで箱ユーザーのふりしてHALOをたたきまくってたうんこ
スレ変わったらなりふりかまわずGK活動かよ
167:名無しさん必死だな
10/05/04 18:02:55 w/RD9CWX0
>>160
うなずく動作とかいろいろ
168:名無しさん必死だな
10/05/04 18:03:08 b2rj5Tw00
>>161
話の順番は
ハロワ→リーチ→無印→2→ODST→3だから
リーチから始めても問題ないと思うぞ
あと一方的にやられる事はないよ
169:名無しさん必死だな
10/05/04 18:03:34 JoLLCdpt0
>>161
箱○でも遊べる「HALO ヒストリーパック Xbox プラチナコレクション」がおすすめ。1、2が完全に遊べる。2のアプコンもすばらしい。
本当に面白いからお勧め。
今ならアマゾンや中古で(もとからプラチナだから新品でも安いが)とても安く手に入る。
以下参考URL
Amazon.co.jp: HALO ヒストリーパック Xbox プラチナコレクション: ゲーム:
URLリンク(tinyurl.com)
↑このURLは"Tiny URL"でURLを短くしてあるだけだから。
170:名無しさん必死だな
10/05/04 18:07:22 rkJECJ1o0
リーチやばいわ。神ゲーだわこれ。
171:名無しさん必死だな
10/05/04 18:12:25 /uS2w/CZ0
うぉ、ジェットパック楽しいなおい
上からグレ落とすとか良い感じ
注目の的だ
172:名無しさん必死だな
10/05/04 18:12:33 NzzEn5U80
ID:la4k/5gTO
↑
滑稽だなぁwwwww
173:名無しさん必死だな
10/05/04 18:18:29 RyZVtlhF0
まぁリーチが出たらまたPS3引き離されちゃうもんな
FFも意味なかったし、GKとしてはここでがんばらないとなw
174:名無しさん必死だな
10/05/04 18:20:36 NzzEn5U80
Digital FoundaryがHalo:Reachベータを分析 (1/2)
URLリンク(www.joystiq.com)
・Halo3エンジンをありとあらゆる点で改良改善
・ベータのレンダリング解像度は垂直720は確定。水平はまだ未測定
参考データ。アルファビルドのViDoCを計測すると1152x720
・隣り合った時刻の2フレームを合成するテンポラル2xAA。例、PS3版DMC4、MGS4
静止時に非常に綺麗なAAがかかるが、移動時には特に自武器に2重ゴーストが出やすい
・強固な30fps。プレイ時間の99%はティアリング無し。出る時も画面上部に出るので気づかない
屋内で爆発が重なると稀にfps低下あり。屋外では驚くことにfps低下がない
屋内外でチューニングが違う?見えない部分の処理を自動でカットしていると思われる
・ダイナミック光源が更に強化。ニードラーの各弾もちゃんと光源になってる
・テクスチャフィルタ改善。2x異方性フィルタリングを使ったトリリニアフィルタと思われる
・SSAO(大域照明)。ベータ版には未実装と発表されてるが、屋内限定で実装されてるようだ
175:名無しさん必死だな
10/05/04 18:21:41 NzzEn5U80
(2/2)
・ダメージを受けると、その大きさに応じてフラクタル歪を使ったグレインフィルターがかかる
・GOW3やアンチャ2やKZ2並のモーションブラー
最高レベルのエフェクトベースブラーと、素晴らしいカメラブラーの両方が綺麗に合成されてる
精度は完璧。ブラーの前後関係や自武器とのピクセル単位の合成も完璧
全体的なグラフィック向上とスムーズな動きを実現し、Reachのキー技術
まだ若干アーティファクトが出るが製品版に期待
・Halo3のHDRの美しさはそのまま継承
・パッド操作と画面表示のラグは100ms。Halo3と並んで30fpsゲーム最速。例、KZ2は150ms
・2画面分割では4:3画面を水平分割。4画面分割では16:9を4分割
パフォーマンス低下無し
・「疑う余地なく、Bungieは革命を超えた進化をもう一度選択した」
・後にアンロックされる Boneyardが最大のマップらしい。新エンジンの挙動が楽しみだ
176:名無しさん必死だな
10/05/04 18:28:10 EKlmVCyq0
HALO3から入ったがヒストリーパックで1、2を後からプレイして十分楽しめたよ。
ストーリーはどの道壮大すぎて所見じゃ全容理解ムリだったからそれでも問題なしw
つかいずれ1,2はもう一度プレイしたいぐらいだな。
177:名無しさん必死だな
10/05/04 18:31:49 2irdjSJ/0
とりあえずやっとまともにプレイできるようになったから、数戦やってみた。
4vs4でフラグ集めしたりCTFやったりしてみた限りでは普通に面白い。
でも取り立ててココがスゲェ!!っていうポイントはないかな。
178:名無しさん必死だな
10/05/04 18:34:07 LdczU8ry0
アビリティ以外には劇的に変わったわけじゃないだろうからね
179:名無しさん必死だな
10/05/04 18:34:33 2UYCeIPOP
>>169
短縮URLみたいなクッションサイトなんぞはるのは
ワンクリかブラクラに飛ばしたい馬鹿か
偽装してまでアフィ欲しいですって言う馬鹿かの自己紹介になるぞ
180:名無しさん必死だな
10/05/04 18:35:09 7b2cCjwu0
>>178
バトライ削除とジャンプ力低下は結構面食らった
181:名無しさん必死だな
10/05/04 18:45:04 qpKlMrmT0
BRは万能武器の削除、ジャンプ低下はその代わりに空飛べるアビリティが出てきたからだな
MW2と違って、耐久力高いから初心者にもお勧めできる
なにもわからぬまま死に続けるってのがまずないし
182:名無しさん必死だな
10/05/04 18:45:56 LdczU8ry0
ジャンプ力低下してたのか
ジェットパックとの兼ね合いかね
183:名無しさん必死だな
10/05/04 18:47:39 u7Uu1XEm0
ジェットパックでそのまま敵を飛び越えて
振り返り背面撃ちとかできそうだな
184:名無しさん必死だな
10/05/04 18:47:44 tkVRFMWx0
俺も>>12みたいに
ODST買う前にリーチのβ落とすわwwww
無理だけどwww
185:名無しさん必死だな
10/05/04 18:47:53 w/RD9CWX0
シールド硬くなったよね
ヘタレスパルタンな俺にはありがたいが
HS判定が大きくなったみたいだな
今までこれでのけぞるとか無かったよな?
186:名無しさん必死だな
10/05/04 18:49:03 w/RD9CWX0
>>183
すでに流行ってる
でもあれ、全開で上昇すると
落ちるとき落下判定食らって死ぬからw
187:名無しさん必死だな
10/05/04 18:50:04 MtY+1nOoP
ジェットパック使ってたら、落ちる場所予測されてグレなげられたw
188:名無しさん必死だな
10/05/04 18:52:07 yIP1avPS0
アービターの動き早すぎwww
前転がほぼワープ状態w
189:名無しさん必死だな
10/05/04 18:56:59 tkVRFMWx0
そりゃ、ゴミステ3には今タイトルぜんぜんない中で俺らが
スプセルとかリーチβとかを神ゲー神ゲー言いながらプレイしてるのに
ゴキブリは2chで脳内ソースで煽るしかないから、嫉妬して調べもせずに煽ったりして
逆にバカにされてる>>12みたいなカスが出てきても仕方ないわなw
190:名無しさん必死だな
10/05/04 18:59:10 7b2cCjwu0
>>188
あれ目の前でやられるとパニくるよなwww
今からレジェンドキャンペーンが楽しみすぎるわwww
191:名無しさん必死だな
10/05/04 19:06:22 nR5gZsD70
ジャンプは重力設定(ハードSF的な)の為に抑えられた?
192:名無しさん必死だな
10/05/04 19:06:36 84KmX1AO0
>>188
アービターじゃねえよw
エリートだ
193:名無しさん必死だな
10/05/04 19:07:06 dcF5OZ2J0
>>12
こういうアホなゴキブリが笑わせてくれるからゲハはやめられない
194:名無しさん必死だな
10/05/04 19:15:26 pJJXZDek0
>>190
敵エリートがあれやってくると想像したらとてもまともに勝てそうな気がしない・・・
195:名無しさん必死だな
10/05/04 19:17:24 yIP1avPS0
>>192
すまんww
混乱してたw
196:名無しさん必死だな
10/05/04 19:20:00 /FohH1k/0
>>8
何でこいつピニャとラチェ比べてるの?w
比べるならラチェとバンカズにしろよ
197:名無しさん必死だな
10/05/04 19:21:21 Hnq48JJ2O
ピニャータが食物連鎖シミュレーションだとは想像出来なかったんじゃね?
198:名無しさん必死だな
10/05/04 19:25:07 M9InyBB30
ゴールド3ヶ月1040円を購入しちゃったよ。
いまダウンロードしてるとこ。
199:名無しさん必死だな
10/05/04 19:25:59 jFFVFSoM0
彼らの世界では言ったもん勝ちだから。
200:名無しさん必死だな
10/05/04 19:26:24 2CJDZ59a0
んでこれ要望とかどこにおくれるのよ?
前転とダッシュは基本アビリティとしてどっちか選べて
他にも一つ使えるようにしてほしんだが
英語わかる人これおくっおいて
201:名無しさん必死だな
10/05/04 19:26:24 n5D7EWkB0
>>198
気に入ったらODSTも買ってね
202:名無しさん必死だな
10/05/04 19:27:17 M9InyBB30
>>201
ODSTがあるからダウンロードできるんだろーが。
203:愛のかぁびぃ ◆Kirby..wFo
10/05/04 19:28:19 79VMZ9Ca0 BE:608730555-PLT(12000)
Reachつまんないな
この流れでODSTも買ってみようと思ったんだが止めたわ
204:名無しさん必死だな
10/05/04 19:28:31 LdczU8ry0
前半でお客さんが来てたからな
今はいないようだが
205:名無しさん必死だな
10/05/04 19:29:30 AzlCbN4d0
>>38
これ倒れてるのか死んでるのかどっちだよ
206:名無しさん必死だな
10/05/04 19:30:12 FTVAmSxc0
鶏が先か卵が先かみたいな
207:名無しさん必死だな
10/05/04 19:32:28 pJJXZDek0
>>203
もうそれ飽きた
208:名無しさん必死だな
10/05/04 19:32:45 /FohH1k/0
>>203
糞コテつまんねーよ
209:名無しさん必死だな
10/05/04 19:33:36 n5D7EWkB0
>>203
お前はいつも便乗するの遅いな
210:名無しさん必死だな
10/05/04 19:34:10 LdczU8ry0
>>205
武器落としてるっぽいし死んだとこじゃね?
211:名無しさん必死だな
10/05/04 19:37:04 PTy6pWC90
エリートの瞬間移動見れるとこないか
配信はスパルタンしか出てこない
212:名無しさん必死だな
10/05/04 19:37:26 07dFCLfw0
>>203
さすが三流
やる事成す事すべて三流
213:名無しさん必死だな
10/05/04 19:39:43 38QztztcP
>>191
Reachは地球より大きく重力も大きいという設定
214:名無しさん必死だな
10/05/04 19:40:20 M9InyBB30
さっそくやってみたけどさ、操作方法とか全然わからなくてすぐ死んでしまった。
ヘルプとかどこにあるの?
215:名無しさん必死だな
10/05/04 19:41:20 Nt5fCNuL0
ツールバー
216:名無しさん必死だな
10/05/04 19:45:11 lw71CPAn0
それでこのあと、けっこう釣れたなって言うんだろ?
で、同じ反応してるおまえらを笑ってやってるんだアピール
糞コテも大概にしねえと笑えないわ
217:名無しさん必死だな
10/05/04 19:45:35 2CJDZ59a0
んでこれ要望とかどこにおくれるのよ?
前転とダッシュは基本アビリティとしてどっちかあって
他にも一つ使えるようにしてほしんだが
英語わかる人これおくっおいて
218:名無しさん必死だな
10/05/04 19:46:45 Nt5fCNuL0
送っといた
219:愛のかぁびぃ ◆Kirby..wFo
10/05/04 19:47:24 79VMZ9Ca0 BE:146095632-PLT(12000)
ネタで言ったのにマジになってブチギレする箱痴漢こわいんだけど
220:名無しさん必死だな
10/05/04 19:48:48 lQ46jmTX0
NGがわいてるんだが、またゴキブリがHDDにインストールとか珍妙な発言繰り返してるの?
221:名無しさん必死だな
10/05/04 19:49:07 PTy6pWC90
>>219
嫌われ者の宿命だな
222:名無しさん必死だな
10/05/04 19:49:36 Nt5fCNuL0
何のためにNGしてるの?
223:名無しさん必死だな
10/05/04 19:50:04 pJJXZDek0
>>219
期待通りの反応が来なかったからってすねなくてもいいじゃないか・・・
224:愛のかぁびぃ ◆Kirby..wFo
10/05/04 19:51:09 79VMZ9Ca0 BE:97397322-PLT(12000)
そもそもHaloの魅力ってなんだ
これならBF2とかでもやった方がよっぽど時間の有効活用なんじゃないか
225:名無しさん必死だな
10/05/04 19:51:28 QTeKf4fv0
ネタにならないほど聳え立つ糞コテだからだろw
226:名無しさん必死だな
10/05/04 19:52:46 JkeWAlKu0
誰?
227:名無しさん必死だな
10/05/04 19:52:48 rQ1aYnmi0
クソコテのくせに使えねーな
228:名無しさん必死だな
10/05/04 19:52:51 lw71CPAn0
だからこそこの反応なんじゃねえかw
馬鹿なの?マジになってブチギレとかなにそれ?こわいんだけど
229:名無しさん必死だな
10/05/04 19:55:54 lQ46jmTX0
>>222
黴かあすけのどっちかだと思うが
会話にならねーんだもの
読むだけ時間の無駄
230:名無しさん必死だな
10/05/04 19:56:59 Nt5fCNuL0
じゃあ気にしなくていいよ
231:名無しさん必死だな
10/05/04 19:57:19 F7GjpE0p0
うはwテラ時間泥棒www
>>212
>やる事成す事すべて三流
もはや下流ですねわかります。
232:名無しさん必死だな
10/05/04 19:59:42 F7GjpE0p0
>>222
余談だがスレ一覧でチョニage関連を透明あぼーんしておくと
長期間一覧が綺麗ですぜ
・・あの馬鹿dat落ちしない様に保守ってるんだもんww
233:名無しさん必死だな
10/05/04 19:59:48 1gfYo1wW0
グラはさすがにKILLZONE2には負けてるけどKILLZONEより好きかも
234:名無しさん必死だな
10/05/04 20:00:32 tm06xAbt0
十分人気だと思う、この反応
235:名無しさん必死だな
10/05/04 20:01:47 CiSb8T4sP
ネタってw
丸パクリしてネタにもなってないじゃん
236:名無しさん必死だな
10/05/04 20:02:01 diqit7k70
>>224
今回はβでしかもオン対戦だけだから当てはまらないが
・Haloの魅力はキャンペーン本編Co-op
・乗り物が豊富(敵の乗ってる兵器も奪い取ることが可能)
・MAPエディタ付属で自由にMAPを作ってフレなどと遊ぶことが出来る
・キャンペーン、対戦問わずプレイシーンを録画できる
また様々な視点に変更し、その視点で録画再生できる
・弾の跳弾まで綿密に計算されており、曲がり角の向こうに居る敵に壁バウンドを利用することが出来る
Reachでもフラグ自体に当たり判定&ダメージ判定があり、瀕死の時にフラグあたっただけで死ねるw
これ全て取り入れてるFPSって他に無い気がする
237:名無しさん必死だな
10/05/04 20:04:11 1gfYo1wW0
co-op大好き
238:名無しさん必死だな
10/05/04 20:05:47 g0tetIcm0
はちまのコメント欄で戦士が発狂してるな
239:名無しさん必死だな
10/05/04 20:07:46 Xh2UMSKK0
リーチは前の話なのか
んじゃリーチ発売したらHALOデビューしてみっかな
240:名無しさん必死だな
10/05/04 20:09:52 84KmX1AO0
>>219
ネタとしてつまらないって言われてるんだろうが
241:名無しさん必死だな
10/05/04 20:11:14 upv1DZhKP
右の四桁の数字ってなんだろうな、1500になったり1400になったり
242:愛のかぁびぃ ◆Kirby..wFo
10/05/04 20:11:29 79VMZ9Ca0 BE:389587182-PLT(12000)
>>236
キルカメラとかあるん?
243:名無しさん必死だな
10/05/04 20:12:44 diqit7k70
>>242
キルカメラは無いな
244:名無しさん必死だな
10/05/04 20:14:38 2CJDZ59a0
んでこれ要望とかどこにおくれるのよ?
前転とダッシュは基本アビリティとしてどっちかあって
他にも一つ使えるようにしてほしんだが
英語わかる人これおくっおいて
245:名無しさん必死だな
10/05/04 20:15:20 lQ46jmTX0
>>244
マルチポストして楽しいか?
246:名無しさん必死だな
10/05/04 20:15:45 8vu6cdJz0
>>236
Reachじゃないけど、爆風で飛んできたパイロンに当たって死亡とか、youtubeで見たな。
色んなモノに当たり判定あるみたいね。
247:名無しさん必死だな
10/05/04 20:18:19 tYEy+1st0
俺みたいな下手な人間でもある程度楽しめるように作ってあるのはすごい
248:名無しさん必死だな
10/05/04 20:19:33 M9InyBB30
ルールがよく分からないんだけど。
旗をどうすればいいのか。
敵を殺すだけでは意味ないの?
ODSTは買ったけど、オンは難しすぎてやってない。
249:名無しさん必死だな
10/05/04 20:19:49 SS7MsirX0
公式SS
URLリンク(img.5pb.org)
一般ユーザーSS
URLリンク(img.5pb.org)
URLリンク(img.5pb.org)
URLリンク(img.5pb.org)
URLリンク(img.5pb.org)
スクショ詐g・・・・え?マジじゃん
250:名無しさん必死だな
10/05/04 20:20:27 84KmX1AO0
キルカメラ欲しいね
251:名無しさん必死だな
10/05/04 20:22:24 tm06xAbt0
SS補正あるよ
252:名無しさん必死だな
10/05/04 20:23:19 M9InyBB30
初心者お断りの無理ゲーですか?
253:名無しさん必死だな
10/05/04 20:23:35 5AtpK3lW0
HALOはスクショ保存時に高画質に変換されるけどな
まあ詐欺ではないけど
254:名無しさん必死だな
10/05/04 20:31:31 o1XlQYBk0
もうすぐ360買ってhalo3を買う俺に
ODSTとReachがどういう位置づけなのか教えてくれ
ODSTがRTS?
255:名無しさん必死だな
10/05/04 20:33:12 sUcyY55D0
>>254
Halo Wars がRTS。
Reachは3やODSTより遥か昔の時代。
256:名無しさん必死だな
10/05/04 20:33:55 p3vnkoYJ0
>>254
RTSはウォーズ
257:名無しさん必死だな
10/05/04 20:33:57 egdYM02c0
>>254
どっちもFPSだよ
258:名無しさん必死だな
10/05/04 20:34:45 exjM4DI00
>>254
ODSTはHALOのスピンアウト
ReachはHALOの過去の出来事
RTSはHALO WARS
259:名無しさん必死だな
10/05/04 20:34:59 UZp++ZNp0
>>254
全部FPS
HALOWARSだけRTS
260:名無しさん必死だな
10/05/04 20:36:47 vFAzm51a0
>252
リプレイを見て皆がどういう行動をしてるか観察してみればいい。
261:名無しさん必死だな
10/05/04 20:36:53 o1XlQYBk0
なるほど!
トンクス!
262:名無しさん必死だな
10/05/04 20:38:37 X/CuQmT80
HALO1~3がマスターチーフという主人公のFPS
HALO WarsがRTS
ODSTとリーチがマスターチーフ以外の外伝系FPS
時系列順だと
Wars→リーチ→1→2→3→ODST(3と同時期?)
263:名無しさん必死だな
10/05/04 20:40:10 upv1DZhKP
ODSTは2と3の間じゃないのか
264:名無しさん必死だな
10/05/04 20:42:30 Xm6MEv3d0
odstはほぼ2と同時進行
265:名無しさん必死だな
10/05/04 20:42:39 EicbSz7U0
どっちかと言うとODSTは2と同時期な気がする
266:名無しさん必死だな
10/05/04 20:49:09 LdczU8ry0
リーチのストーリーの終わりどんな見せ方するか楽しみだ
267:名無しさん必死だな
10/05/04 20:50:24 /uS2w/CZ0
ODSTの冒頭でスリップスペース突っ込む時に
チーフ乗っけた船が一緒に写ってたんだっけ
268:名無しさん必死だな
10/05/04 20:51:00 X/CuQmT80
ぶっちゃけODSTは買ってないから細かい事しなかったんだわスマソ
そういえば2のニューモンバサのワープ後のモンバサなんだっけな
269:名無しさん必死だな
10/05/04 20:55:19 AOdFAKm/0
ODSTの降下シーンは、今までのゲームのオープニングの中で5本の指に入る格好良さだと思う。
270:名無しさん必死だな
10/05/04 21:01:36 /uS2w/CZ0
Haloの冒頭で操作法を何も知らせずに
上下左右向かせて
スティックのX軸Y軸設定するのは地味に良いアイディアだよね
スプセルでも取り入れててちょっと驚いた
271:名無しさん必死だな
10/05/04 21:02:13 54FEHGXH0
HALO3のオン以来ひさしぶりのHALOだけどおもしろい
っていうかお前ら旗運べよ
272:名無しさん必死だな
10/05/04 21:18:15 Xm6MEv3d0
halo久しぶりにやったけどやっぱなんか寂しい感じがあるな
マッチングとかBGMちょろっと入れたりしてほしい
273:名無しさん必死だな
10/05/04 21:30:06 7b2cCjwu0
その内ダボォキィル、トリポォキィル、キリングフレンジィって声が耐えがたい快感になるからおk
274:名無しさん必死だな
10/05/04 21:31:52 5AtpK3lW0
逆にオン対戦でBGM入るFPSってあったっけ
275:名無しさん必死だな
10/05/04 21:37:48 X/CuQmT80
ロスプラ2のマルチ体験版でもなんか寂しいって意見あったな
理由としてはみんなCODに馴れすぎてキャラの掛け声などがないってことだった
HALOはダブルキル系のシステムボイスがあるけど常に聞けるもんじゃないから
寂しいって意見が出るんだろうな
276:名無しさん必死だな
10/05/04 21:44:40 w/RD9CWX0
そういやサントラ非対応だっけか
リーチもなのかな
277:名無しさん必死だな
10/05/04 21:55:03 7b2cCjwu0
え、カスサン非対応のゲームってあるの?
278:名無しさん必死だな
10/05/04 21:57:34 w/RD9CWX0
>>277
Halo3とODSTはカスサンしようとすると「ゲームに支障が生じます」とか警告が出る
試してみればいい
279:名無しさん必死だな
10/05/04 22:00:27 WxxhVOzh0
ゲーム音楽が消えるけどおk?って聞かれるだけじゃなかったっけ?
280:名無しさん必死だな
10/05/04 22:01:05 2a6b+reI0
旗の取り方がわからないw
281:名無しさん必死だな
10/05/04 22:03:22 7b2cCjwu0
>>278
カスサン使ったのバンパラぐらいだったから知らんかったわ
282:名無しさん必死だな
10/05/04 22:25:31 m2NRXxZ30
MWはBGMあったけど、そんなに常時かかっていた記憶はないのに、
Haloはえらく静かだなと思ったら、掛け合いがあったんだったな。
しかし、スパルタンに作中の海兵隊みたいな口利かれても困るし、
エリートなんか何喋っているかわからんだろうから、どうにも。
283:くまだかおる ◆IzQ2mnDd1A
10/05/04 22:26:36 8IHmuEBJ0
なにこれ神ゲージャン
284:名無しさん必死だな
10/05/04 22:33:11 qpKlMrmT0
相変わらずアナウンス声がイケメンすぎるだろ
「フラッグを争奪した」
惚れるわ
285:名無しさん必死だな
10/05/04 22:37:46 pUPldBI+0
カスサンしてもSEは聞こえるんじゃないの?
マルチはだいたいフレとやってるからカスサン使ってないけど
286:名無しさん必死だな
10/05/04 22:42:30 PTy6pWC90
カスサンってPCとスピーカー兼用だったらPCで流すのと同じことだよね?
287:名無しさん必死だな
10/05/04 22:43:40 MIf3u3oB0
Haloの対戦は、サントラ流しているとやりづらい(把握しづらい)
288:名無しさん必死だな
10/05/04 23:05:42 K2H+F9HJ0
ヘイローはやったことないがFPSは音で周囲の状況わかるの多いからBGMあったら邪魔になるだろうな
289:名無しさん必死だな
10/05/04 23:11:34 lQ46jmTX0
ワードホグに乗ってる時はあのテーマが自動的に脳内に鳴り響く
290:名無しさん必死だな
10/05/04 23:17:39 jFFVFSoM0
>>286
ゲーム中にBGM鳴ってなかったらね。
291:名無しさん必死だな
10/05/04 23:21:46 uOUpobVf0
URLリンク(www.xbox.com)
URLリンク(www.xbox.com)
Halo3もODSTもカスサン対応してるみたいだけど。
警告がでるだけで使えないわけじゃないんじゃないの
292:名無しさん必死だな
10/05/04 23:28:03 pUPldBI+0
カスサン勘違いしてる人がいるような・・・
ゲーム中のBGMをHDDかUSBメモリとかに入れてる音楽を変えるんだろ?
SEになってるボイスや足音は音楽聴きながらでも出るよ
FPSやTPS対戦でもカスサンの音量を下げれば音楽によっては軽いBGMに
戦争物なら映画のサントラみたいなのとか
あれ・・・俺がカスサンのこと勘違いしてる?
>>289
Halo3のキャンペーンでスカラベ戦や脱出するとこの音楽は良かった
293:名無しさん必死だな
10/05/04 23:38:32 PTy6pWC90
>>292
BGMの大きさ設定できれば一緒じゃね。
MWはカスサン流してもBGM消えなかったりする
294:名無しさん必死だな
10/05/04 23:39:18 bCKN7d3oi
>>292
いや合ってるよ
入れ替える音源はPC経由でもいける、Orbとかメディアプレーヤーでの共有とか。
でBGMだけが入れ替わるから、SEとかは残ったまま。
レースゲームとかだと重宝するね。
295:名無しさん必死だな
10/05/04 23:40:51 LdczU8ry0
>>293
MWのBGM消えないって決着ついた時とかのBGM?
296:名無しさん必死だな
10/05/04 23:45:07 PTy6pWC90
>>295
待機画面
297:名無しさん必死だな
10/05/04 23:59:45 Aw86jn+N0
今やったが走れるだけで大分印象かわるな
3はもっさり気味が合わなくて殆どやらなかったがこれは楽しい
298:名無しさん必死だな
10/05/05 00:02:08 QYWwqqlY0
>>296
試しに確認してみたらマルチの待機画面どころかシングルの
ステージデモでもカスサンと元BGMかぶってたわ
MS日本公式でMWの項目見るとカスタムサントラ対応って
書いてあったけど対応してないっぽいね
299:名無しさん必死だな
10/05/05 00:04:00 s1sDK+FO0
とりあえずBGMはこれで我慢してる
URLリンク(www.bungie.net)
300:名無しさん必死だな
10/05/05 00:19:16 +gAiWnBA0
MWだと足音聞こえるけど
Haloは全然足音とか聞こえない
301:名無しさん必死だな
10/05/05 00:24:50 Th2SF9KL0
>>12
ゴキクゥーーーーン ゴキクゥーーーーーン
302:名無しさん必死だな
10/05/05 01:53:39 OdoZWKoI0
>>300
トラッカーあんだからいらねえだろ
303:名無しさん必死だな
10/05/05 02:37:15 5YveUgSb0
>>236
一度フラグ投げたら何も無い空間でバウンドして敵のカモフラージュが剥げたことがあったがそれだったのか
304:名無しさん必死だな
10/05/05 05:10:26 xYIwTGTa0
昨日初めてやってみたんだが
防御や透明化が初期スキルになったってことは
赤球、青球は廃止なのかね
あれを拾うことでの逆転要素がなくなるのは
ちとつまらなくなりそうだが
あとは狼メインでプレイしていた自分には
旗取り戦ばっかだったのがつまらんな
305:名無しさん必死だな
10/05/05 05:34:38 wk/MmpUc0
>>304
ルールを変えるんだ
306:名無しさん必死だな
10/05/05 05:34:43 mNUQWzgy0
個人戦のプレイリストもあるぜよ
307:名無しさん必死だな
10/05/05 06:01:41 xYIwTGTa0
>>305-6
あったのか
サンクス
取説がないとよくわからんな
新しいスキルも未だに使ったこと無かったし
まあそれでも面白かったけど
308:名無しさん必死だな
10/05/05 08:34:02 uybBTH2m0
さっきやったフラグ争奪戦で持ってゆくべき場所が見あたらなかった。
ルールが今一つ判然としない。
309:名無しさん必死だな
10/05/05 08:47:33 aJ0YJ3fZ0
>>308
Stockpileかい?
マーカーで表示される自陣の色がチームカラーと違うので分かりにくいよねぇ。
310:名無しさん必死だな
10/05/05 09:00:38 dEGcKeBWO
開発者がガンガン意見出してくれって言ってたがメールでも出せばいいのか?
311:名無しさん必死だな
10/05/05 09:21:42 OdoZWKoI0
>>310
うん
スプリントはもう少しチャージを早く、ボタンを押してる間のみ走るにして欲しい
312:名無しさん必死だな
10/05/05 09:27:33 kFFmoBEF0
だからどこだよ?
サイトのurlよこせ
313:名無しさん必死だな
10/05/05 09:50:40 mNUQWzgy0
>>310
公式フォーラムにベータ反省会板あるからそこでスレ建てでもおk
314:●RPG-7 ◆9ytKL4.iPs
10/05/05 10:10:15 leQdUrVGO
GKがどれだけ工作してもこのゲームがネ申過ぎるのはもう周知の事実。おかげでGKの必死っぷりが微笑ましいのぉ。
あぁ1&2をリメイクしてXBLA配信してくれんかなぁ。
315:名無しさん必死だな
10/05/05 10:57:22 +1JC5mmh0
King of the Hill ルールで占拠ポイントが移動するヤツ
敵チームが占拠した時と味方チームが占拠したときで声が同じだから混乱する
つーか占拠ポイントの方向がわかりにくいような気がする
あと一本の旗を攻守交代で奪う、守るのルールも完全に把握できなかった
旗を自陣にどんどん持ち帰るヤツは面白かった
旗関係は持ち方、手放し方、持っている間に制限されること があんまり紹介されてないよね
316:名無しさん必死だな
10/05/05 11:00:01 QPDMxYZ50
ん?
それって今までのKotHやCtFから大きく変化してる?
317:名無しさん必死だな
10/05/05 11:12:23 Xh16prOo0
>>314
箱○は互換性あるから1&2リメイクが出るとしても次世代機以降かな