PS3、Linux機能削減でEU消費者法違反4at GHARD
PS3、Linux機能削減でEU消費者法違反4 - 暇つぶし2ch934:名無しさん必死だな
10/04/20 10:01:20 TW6l2+nP0
UKの技術法律専門のリチャード・パーキンソンが、ソニーは不正だと言ったそうです

Parkinson said the Unfair Terms in Consumer Contracts Regulations 1999 could
also apply if Sony seek to rely on the clause within its licence terms which
allows it to vary the software"If Sony is changing the terms of the services
it bundles with the hardware to the detriment of consumers, this could be
seen as an unfair term under these Regulations that would render that term
void,"
(パーキンソンは、もしソニーがソフトウェア変更の契約条項に頼ろうとしていても
、1999年の消費者契約規定では不正事項が適用できるだろうと言っている「もしソ
ニーが消費者の不利益にハードウェアにバンドルされたサービス条項を変えるなら、
それは無効事項の規定のもとでは不当とみなすことができるだろう」)

URLリンク(www.channelregister.co.uk)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch