10/04/15 23:25:41 vkJRppYK0
>>414
【PS3の2010年の軌跡】
・FF13一本糞と大批判、海外レビュー過去最低得点
・GT5またまたまた延期、ついに開発6年目突入
・唯一据え置き機でモンハンが出来ないハードに
・アップデートで故障続発、集団訴訟が各地で起きる
・パクリmove発表、ヌンチャクは完全wiiそのもの
・moveの実演でnatal以上の遅延がバレて始まる前から終了
・トルネ発売、家電に逃げる準備を始める
・SCE債務超過で大赤字9000億!事実上の解体
・総売り上げWiiに完敗、箱○にすらもダブルスコアで負ける
・PS3一斉故障発生、なんと世界の66%のPS3が故障
・裸眼で3D可能な3DS発表でメガネ(\12,000)必須のPS3完全空気
・アップデートで突然Linuxインストール不可能になる
・2010.4.1のアップデートでまた不具合発生、故障続発
・Linux機能削減でEU消費者法違反可能性あり、amazonユーザーに返金
・SCEの違法行為で返金したamazonに弁済を断固拒否
・PSP向けコミュニティサービスR∞M開発中止 ← NEW!
今日もまた追加だ!
418:名無しさん必死だな
10/04/15 23:30:25 8fuJ2CMC0
>>417
ここまでくると6月まで
もたない気がしてくるな
419:名無しさん必死だな
10/04/15 23:53:40 Icn/Etln0
5月の業績発表前に、なにかイベントがありそうな気がするな。
420:名無しさん必死だな
10/04/15 23:59:42 w7DT9NGF0
PS3撤退のお知らせはまだか?
421:名無しさん必死だな
10/04/16 00:35:57 vzpvpVHy0
地味にメーカーコンテンツ誘致しちゃったから
辞められないんだろうけどHomeも辞めたいんじゃないかね
大阪の地下鉄新線みてるようだ
422:名無しさん必死だな
10/04/16 01:41:51 Lm+FG8Lc0
いかにも金がない感じだな
結局ソフトもないみたいだし
本当に今年これでいくのか?
423:名無しさん必死だな
10/04/16 02:13:52 w5ioMoRp0
>>399
バカじゃねw
424:名無しさん必死だな
10/04/16 02:15:51 SXT/u+gy0
URLリンク(getnews.jp)
425:名無しさん必死だな
10/04/16 02:33:47 FUsW2ERo0
また大勝利か
426:名無しさん必死だな
10/04/16 04:27:58 WRzyliDK0
>>424
回収だなこりゃ
427:名無しさん必死だな
10/04/16 04:30:43 iyeDkj9r0
>>426
一応言っとくが、要改造らしいので一般ユーザーには関係ない話な
428:名無しさん必死だな
10/04/16 04:45:10 vzpvpVHy0
チップから直接信号取るとかなんかそういう方法らしいので
「そんなんだったらどんなハードでも出来るだろ」ってレベル
尼で慌てて買った人はご苦労さん
429:名無しさん必死だな
10/04/16 06:20:08 SXT/u+gy0
>>427
なんだそうか。
PS2の初期型リージョンフリーみたいなやつをやっちまったかと思った。
430:名無しさん必死だな
10/04/16 11:36:54 iARxdKuX0
>>407
居ないと思うよ。足手まといなゲーム事業なんかに金使う意味は無い。
単なるかまってちゃんが相手してもらえそうだからやってるだけだろうね。
431:名無しさん必死だな
10/04/16 12:06:40 Yuxspv7O0
SCEと民主党政権はなぜこうまで似ているのか?
誇大広告でルーピー
432:名無しさん必死だな
10/04/16 12:32:19 gPHsm0Wj0
実はこのスレは、SCEを切るための地ならし中のソニー本社直系GKと
それを阻止しようとするSCE系GKが戦っている
433:名無しさん必死だな
10/04/16 12:54:56 DI9lYvCqO
ローカストでいうランベントが本社GKか
434:名無しさん必死だな
10/04/16 12:55:04 tEzaSiPmO
どちらかというとソニーは自民党改め自滅党だろ
435:名無しさん必死だな
10/04/16 13:02:19 UYM6dGrJ0
自民って自滅か?
民主はどう見ても自滅だけど
436:名無しさん必死だな
10/04/16 13:07:31 wk8QWcyI0
政治ネタで話題そらそうとしても
SCE解散は現実
437:名無しさん必死だな
10/04/16 13:08:40 O5tbT0WJ0
新SCEの最初の試練はEU消費者法のごたごたか
どう切り抜けるのか
438:名無しさん必死だな
10/04/16 13:19:33 UYM6dGrJ0
アレはどう考えても無理でしょ
どんなルートをたどっても死亡フラグ立ちまくり
439:名無しさん必死だな
10/04/16 13:32:51 2S1QnT3+0
死亡理由と時期が若干異なるだけだな
440:名無しさん必死だな
10/04/16 14:06:31 jEyE5rfp0
勝っても負けてもオワタルートだもんなあ。
441: ◆XcB18Bks.Y
10/04/16 14:18:34 bd/jzsNV0
>>359
買収するほど人材はいないと思います。
優秀な人は東京開発部で中途採用してもらえるでしょう。
>>395
>>385がいうようにPSWと運命をともにしてくれるとありがたいですね。
442:名無しさん必死だな
10/04/16 14:25:49 ioOvt4o60
冗談抜きで2009年度期末決算発表では
ゲーム部門の大リストラが発表されるんじゃね?
443:名無しさん必死だな
10/04/16 14:28:10 Ao0YYNQ70
まあ1年契約社員は更新切られてるみたいだけど
444:名無しさん必死だな
10/04/16 16:31:47 KvZnicAD0
>>386
這い寄られましたか。
某大作RPGの話以外は大体立場が逆だったような。
445:名無しさん必死だな
10/04/16 17:29:46 +XulZFqD0
山内GT5はやく出してやれよ(笑)
446:名無しさん必死だな
10/04/16 17:35:49 O5tbT0WJ0
いつでも出せるって言ってましたよ
447:名無しさん必死だな
10/04/16 18:25:11 wg1QY1TA0
>>442
ゲーム部門そのものがリストラ対象です
448:名無しさん必死だな
10/04/16 19:21:35 WRzyliDK0
自由に開発させて欲しい
って逆ギレしてたな
449:名無しさん必死だな
10/04/16 19:25:25 mBe2hkp40
野村と山内にも自由を
450:名無しさん必死だな
10/04/16 20:01:50 haB7YBtFO
>>448
自由に開発したいってんなら独立してサードで心行くまで開発してくれれば文句は言わないんだけどな
じゃなければ発売のめどが立つまで黙ってろ
散々期待させて裏切るってのを繰り返してりゃユーザーからもSCEからも文句言われるわ
451:名無しさん必死だな
10/04/16 20:08:08 cOrT4WVe0
>>450
むしろ独立してサードになったら自由に作れないだろ
開発費賄えなくて。
趣味でやるなら知らんけどw
452:名無しさん必死だな
10/04/16 20:09:35 I02NOMIt0
スレリンク(ghard板)
641 :名無しさん必死だな:2010/04/16(金) 19:24:10 ID:Ao0YYNQ70
ついにアメリカでも集団訴訟の主張が出ました
Sony falls short with system update to PS3(THE DAILY COUGER.COM)
Consumer law in the U.S. doesn’t cover as wide a scope as it does in Europe,
but a possible class-action lawsuit may force Sony to reinstate the capability.
(アメリカの消費者法はヨーロッパのようにカバーされていない。しかし集団訴訟が
ソニーに性能を復帰させる力になるかもしれない)
if the agreement also says that Sony can engage in some nefarious bait-and-switch
scheme, though, the agreement can be challenged in court.
(もし契約でソニーが悪いおとり広告のような意図で縛ることができるなら、その契約は
法廷で異議申し立てができる)
URLリンク(thedailycougar.com)
453:名無しさん必死だな
10/04/16 20:09:56 lJujqXi60
>>448
同人でやれ
454:名無しさん必死だな
10/04/16 20:10:17 VXdqgxXw0
>>451
心行くまで自由に作りたいとオナニー宣言かましてる以上
個人の趣味で作り上げるのが筋だろjk……
455:名無しさん必死だな
10/04/16 20:13:14 LHVoyIHC0
>心行くまで自由に作りたい
自分の金でやれ、で終わる話だよなぁ
SCEは何か弱みでも握られてるのかね
456:名無しさん必死だな
10/04/16 20:14:48 eL5dhAss0
>>453
同人なら心行くまでオナニーしても他人が口を出すのは無粋で終わる話だからな。
457:名無しさん必死だな
10/04/16 20:22:19 cOrT4WVe0
>>454
サードじゃなくて同人なら分かる話。
他のレスにもあるけどさ。
山内だけが出資者の有限会社なら別だが。
458:名無しさん必死だな
10/04/16 21:04:21 OaE+LpEC0
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
出石
それに、そのような制約があるなかで
いろんなアイデアを考えることがすごく楽しかったんです。
これだけしか使えるコマがないなかで、
それをどうゲームにするかという。
加納
そうそう、そこがいちばん面白かった。
出石
しかも、制約があると
かえってアイデアが湧いてくるものなんですよ。
加納
うん、湧いてきましたね。
459:名無しさん必死だな
10/04/16 22:17:44 JYik2j/J0
リアルグラ重視の「自由にさせてほしい」ってのは
もっと本物に近づけたいっていうことばかり考えてそう
それこそアイデアなんて関係なさそう
まあ採算さえ合えばそういう熱意も大事だと思うけど
460:名無しさん必死だな
10/04/16 22:59:51 WRzyliDK0
放っておいてってこと?
461:名無しさん必死だな
10/04/16 23:07:04 Geo6BNMv0
それ以前に本当に作っているのかね
462:名無しさん必死だな
10/04/16 23:23:36 DpCjgj4B0
>>461
野郎、タブー中のタブーに触れやがった・・・
463:名無しさん必死だな
10/04/17 00:02:48 vpROvpKW0
>>455
SCEJ内製ソフト(あるいはそれに順ずる)で一番でかい蝉じゃいない弾だからじゃないかと
464:わふー ◆Enn2oQo3ZM
10/04/17 00:11:40 8oLu8//F0
ソフトメーカーになった後最初に出すソフトが「GT5」になりそうです
465:名無しさん必死だな
10/04/17 00:48:02 HU0SCpqd0
それまで無いのかw
466:名無しさん必死だな
10/04/17 07:59:38 IEt8RHCN0
結局本社はSCEの借金を引きとってくれなかったの?
467:名無しさん必死だな
10/04/17 08:15:04 +Puwcc9dO
お笑いライブ5月13日開催決定
468:名無しさん必死だな
10/04/17 08:42:19 atmSEKCF0
>>466
可能性が低いが、ゼロじゃないので不明
実際にどうだったかが判明するのは、お笑いライブのツッコミ担当次第では5/13
ツッコミ担当がツッコまない場合は、来年の決算公告を待つ他ない(合併が4/1時点なため、3/31だと旧SCEの決算内容になってしまうため)
469:名無しさん必死だな
10/04/17 09:19:32 IEt8RHCN0
>>467>>468
なるほど、じゃあお笑いライブを期待して待つとしよう
470:名無しさん必死だな
10/04/17 09:46:37 /blpaZ4D0
>>468
前回のリサイタルでは、藤森の復活、痛いトコしか突かないノムショー、ゲームネタならエースの
魔のトライアングルが成立してたからなぁ。
471:名無しさん必死だな
10/04/17 11:24:46 atmSEKCF0
>>470
藤森は復活っていうか、前々回指名されなかっただけの希ガス
472:名無しさん必死だな
10/04/17 11:39:41 /blpaZ4D0
>>471
もしくは転職したタイミングなんで、不参加だったのかも知れない
藤森が質問してないのに、SCEのネタに触れる大根田萌え
473:名無しさん必死だな
10/04/17 13:19:37 FL8VR7i50
今までは他の部門からゲームという順番の質問だったが
今回は最初からSCEの債務超過に関すること
つまりゲーム関連がくると予想している
474:名無しさん必死だな
10/04/17 13:38:11 skh8HCePO
当日はまた迷言を期待しているww
475:名無しさん必死だな
10/04/17 14:38:57 IS5oDJWf0
ソニー、他社設計ノートをVAIOブランドで販売へ
URLリンク(japanese.engadget.com)
476:名無しさん必死だな
10/04/17 14:41:27 Fz0Qy1aZ0
早くVAIO-OSを作るんだ
477:名無しさん必死だな
10/04/17 14:46:10 B27BNsq50
次はdivision two・PS3だかPSPだかでしょうかね
478:名無しさん必死だな
10/04/17 14:50:29 Fz0Qy1aZ0
そういや最近のゲーム機は他社製がなんでないのだ
hiサターンやツインファミコンとか
479:名無しさん必死だな
10/04/17 16:21:44 opW+amCRP
3DSが来たんだしPSPの今後についても色々と言及が来るんだろうな
480:名無しさん必死だな
10/04/17 16:44:54 q9E9Spr80
>>478
他社でも逆ザヤサードを作れとな!?
借金分散の新たな方法か。
現行は、いろんなライセンスのからみ。
大量発注によるコストダウン、不良在庫による負債リスクがあるから。
個々のチップメーカーは、自分の担当部分だけ作ってた方が美味しいですよ。
481:名無しさん必死だな
10/04/17 16:51:58 B7q4+u/h0
>>480
ファーム関係とかのアップデートとかで差違出そうだしなー。
ファミコンレベルのものでも、(当時の技術では)完全互換出来なかった訳だし。
PS2に至ってはファーストですら互換取れてねぇしw
482:名無しさん必死だな
10/04/17 17:10:28 aMLh4LDX0
ところでSCEはまともに潰れることが出来るのか?
たくさんの社員に債務超過に訴訟だろ?
そんな状態で会社って潰れること出来るの?
483:名無しさん必死だな
10/04/17 17:20:25 OTN7VAA6O
>>482
倒産するだけなら簡単
と言うか維持したくても赤字が続けばいつか破綻して倒産となる
ただ倒産となると色々影響がデカイのも確かなんで最終的にはソニーにゲーム部門として吸収されて徐々に縮小じゃないかな?
それも債務超過額が膨らみ過ぎるとソニー本体も吸収し切れなくなるから割と早い時期に判断を迫られる可能性もある
484:名無しさん必死だな
10/04/17 17:34:08 u/OctyjH0
お~い。家ゲーRPG板のテイルズオブグレイセスPS3移植、完全版希望スレで
「wiiが18%に負けてる」て言ってる奴がいるぞwwww
そかもあそこ定期的にA助が沸いてるっぽいww見てみ、面白いでw
485:名無しさん必死だな
10/04/17 18:24:44 IZMnFBjx0
>>484
ID:QQ14gtrL0だろ?w
テイルズ系も取締役が辞めて辛そうだけどな
486:名無しさん必死だな
10/04/17 19:53:16 sj+DDXrC0
他社製ゲーム機・・・松下のQが最後かね
487:名無しさん必死だな
10/04/17 20:46:20 vEG5bIji0
SCEも経営規模が大きくなりすぎたからね
畳もうにも、そう簡単には整理できないでしょ
かといって、長引くと突然死なんて事もありうる
けど
488:名無しさん必死だな
10/04/17 22:00:31 qrAdeDVF0
NEC-HEと同じで今整理中です
489:名無しさん必死だな
10/04/17 22:03:32 AhVhYWkR0
ここまで膨らんだPS事業が…いや18%なんだけどさ確かに、でもなくなるっつーのがあんまり想像できんな。
株主さんや債権者さんが許してくれれば続けられるだろう
490:名無しさん必死だな
10/04/17 22:04:50 Fz0Qy1aZ0
世界のゲーム業界の2割を占めてると考えれば撤退はもったいないよな
続けてればもう一度・・・そして伝説へ
491:名無しさん必死だな
10/04/17 22:14:06 OTN7VAA6O
多分、売れるゲームを連発で大逆転!ってのにずっと夢見た結果が、この様かと・・・
事がここに至っては世界シェア二割ってのは撤退への足枷にしかならんよなぁ
492:名無しさん必死だな
10/04/17 22:28:14 rBWPfCcz0
旧SCEを解散させて旧%というのは経営責任を問われるのが普通だが、
平井は本社に副社長の椅子があるから余裕だよな。
493:名無しさん必死だな
10/04/17 23:31:20 GnxZDHFT0
ああ、PCエンジンがPC-FXになったところか
494:名無しさん必死だな
10/04/18 01:49:39 kAm10fmb0
>>489
黒になる目処が立たないなら赤字事業を継続させるような
株主や債権者はいないんじゃないかな?
債権者は新しい担保や保証人が見つかれば認めるかもしれないけど、
そんな当てが無ければ、債権者側も立ち行かなくなる場合も有るし
早目に損切りに動く可能性も高いと見ておくべき。
495:名無しさん必死だな
10/04/18 02:15:08 Z04iwL7h0
>>494
勘違いしちゃいけないのはSCEの株主はソニー本社だということ
親会社の株主がいちいち子会社のひとつひとつを「あれ潰せこれ潰せ」って
言ってくることは、まずない。
ただ親会社が経営改善のために「この子会社が邪魔です」と公言したなら
株主に対して経営改善計画を発表する際に、子会社を切るかもしれない。
その程度のもんですよ、株主支配なんて。
496:名無しさん必死だな
10/04/18 02:24:56 bs1lACQf0
>>495
子会社云々だけに話をしぼれば、そうなるのだが、問題はそこまでシンプルではないよ?
要は旧SCEの抱えていた債務超過を、どこに付け替えたかが問題
497:名無しさん必死だな
10/04/18 02:25:02 ozvYA2FA0
まさにSCEの事業分割
PSN没収、絞りっかすSCE
要らない子
498:名無しさん必死だな
10/04/18 11:34:50 B2Lc0H170
ちょっと頑張りすぎたな
499:名無しさん必死だな
10/04/18 21:10:23 LeG2vkC8P
>>496
一番落としやすいのは「構造改善事業費」だな
500:名無しさん必死だな
10/04/18 23:09:09 dQ3j8K7v0
みんなは気づいてると思うけどPS3にキラーソフトはもう無いって事
去年の年末&値下げ&FF13が一番のキラーだったのに・・・
501:名無しさん必死だな
10/04/18 23:14:36 BNT/gp72P
ヴェルサスがあるよ!
502:名無しさん必死だな
10/04/18 23:15:11 06biatdL0
GT5もあるよ!
503:名無しさん必死だな
10/04/18 23:17:04 mxUUEpqy0
ラストレムナントもあるよ!
504:名無しさん必死だな
10/04/18 23:18:51 Bo5kO15pO
そのふたつがPS3をキルするソフトにならないことを祈ろう
505:わふー ◆Enn2oQo3ZM
10/04/18 23:19:58 f3y+H4yp0
>>500
もっとたくさんの「PS3を買う権利」をばら撒いておけばこんな事には……
506:名無しさん必死だな
10/04/18 23:29:01 CRZ/DhPA0
日本国内ではヴェルサスのほうが13よりも売れると思う
PSユーザーってマルチと聞いただけで買わないというやつ多いし
13では30万か40万ほど中古待ちやベスト版待ちに移ったと思う
バイオ5AEが25万売れてるのもマルチだからベスト版待ちというやつが多かったからだしね
507:名無しさん必死だな
10/04/18 23:30:54 3yvds4gc0
クソゲの外伝買いたがるバカは流石に少ないだろ
508:名無しさん必死だな
10/04/18 23:33:09 CRZ/DhPA0
むしろ本編と思われてるから売れるよ
509:名無しさん必死だな
10/04/18 23:33:43 BNT/gp72P
「FF13の外伝タイトル」ってだけで既に微妙な気持ちにさせられてる人は多いだろうな
510:名無しさん必死だな
10/04/18 23:46:42 X2TlutYX0
>>501-503
お前らトリコを忘れるなよ!
…出るよね?ウッ(´;ω;`)
511:名無しさん必死だな
10/04/18 23:50:12 0YWNkdMnP
ゲハ期待の星ネプテューヌもあるよ!
512:名無しさん必死だな
10/04/19 02:32:57 aLp1JYJ10
>>510
上田作品は評価高いけど、信者評価が大きいとこがあって
一般層への売上には繋がらないよ
ICOもワンダもハード引っ張る程の売上じゃない
ICO (Wikipedia)
米国 約25万本
日本 約16万本
欧州 約20万本
アジア地域 約2万本
513:名無しさん必死だな
10/04/19 02:41:35 1S2Urs+C0
>>512
日本はともかく米国で25万って…
日本の感覚だと10万行かないくらいの売上じゃないか?
本当にマニアに人気ってレベルで、そこから伸びない。
PS2の頃でも大作扱いしてたけど、制作費の足出ちゃうくらいなんじゃ?
514:名無しさん必死だな
10/04/19 02:46:20 2g/f55/i0
>>513
大作って規模のタイトルじゃねーぞ?→ICO
515:名無しさん必死だな
10/04/19 02:49:05 CGxoDarR0
しかしトリコはトレーラー見る限りじゃ相当金かけてそうだが大丈夫か?
516:名無しさん必死だな
10/04/19 02:51:49 1S2Urs+C0
>>514
いつも発表が大作ぶってるからさ、すまんかった。
517:名無しさん必死だな
10/04/19 02:55:43 2g/f55/i0
>>515
かなり高い確率で、今年中には出ない。
そして岡ちゃんのMajinに似通った作品になりそうな予感w
>>516
作品の表現方法は、面白かったけどね。アーティスティックなのが、めにつくかも知れないけど。
518:名無しさん必死だな
10/04/19 03:03:31 CGxoDarR0
>>517
いや、別に今年中に出なくってもいいんだ、今年中じゃなくても…
519:名無しさん必死だな
10/04/19 03:09:21 qpFaI+EF0
大作→池田→池だ→SONだ→SONY
朝鮮企業。
520:名無しさん必死だな
10/04/19 03:25:53 p2BXPY6TO
>>506
マルチって言うけどFF13は国内はPS3独占だったんだぜ?
海外で箱○とマルチなのを買わない理由にするユーザーがどんだけ居るんだよw
それにナンバリングタイトルより売れた外伝物ってあったっけ?
イメージ的にX-2の二の舞になりそうな気がしてならん
521:名無しさん必死だな
10/04/19 03:59:15 q+tTsoX20
>>512
しかもそれ日本の通常版で売れたのは9万本くらいで
残りはベスト版とベスト版(さらに値下げ)で伸ばした数字なんだよな
続編のワンダもベスト版込みで20万ちょいくらいだったはず
522:名無しさん必死だな
10/04/19 10:14:50 NO8aJkfd0
完全な雰囲気ゲーだからな
正直ゲームとして面白いかと聞かれると微妙
ICOに関してはオリジナリティはあるけど
ワンダはゼルダのボス戦かよと思った
523:名無しさん必死だな
10/04/19 11:46:19 615t4wn1P
今のところ決まってそうなのはLBP2ぐらいか
524:名無しさん必死だな
10/04/19 11:58:19 b/YE6nyW0
LBPってキチガイ御用達ゲームってイメージ
525:名無しさん必死だな
10/04/19 12:25:33 0rL22KTE0
>>512
ICOはGPL違反が発覚したお陰で、新品買えないしなw
526:名無しさん必死だな
10/04/19 14:29:38 VV8pVxtM0
>>524
どういうゲームなのかよりも、
まともな技術が無い連中が煽り用SS作るためのツールという
変な認識の方が強くなってしまったな。
527:名無しさん必死だな
10/04/19 17:16:18 HkK/uOzN0
LBP、確か開発者がアレみてブチぎれてたろ
こんな使い方されるならもう作りたくねぇとか
528:名無しさん必死だな
10/04/19 17:17:37 wypk936S0
製作者もForza2のように「俺らが想像もつかない面白い使い方」をしてくれると期待して作ってたんだろうにねえ
529:名無しさん必死だな
10/04/19 17:34:45 59KyDTWB0
ヴェルサスなんか100万前後だろ。
しかも中身がクソだろうが神ゲーだろうがそんなもん。
だからゲームとしては期待しないで下さい。
ムービーはすごいよ!
530:名無しさん必死だな
10/04/19 17:37:52 IRiPB4lM0
>>529
人気のあったFF7の外伝商法ですらミリオン越えほとんどないって点からいくと
ヴェルサスが国内でミリオン越えるのは難しいと思うがな。
531:名無しさん必死だな
10/04/19 18:55:15 HV/tAWJU0
ゲームエンジンってFF13の奴かな?>ヴェルサス
何かゲームエンジンの開発募集してたけど
532:名無しさん必死だな
10/04/19 19:46:04 yFKSLWKn0
フォルツァ職人とLBP職人の比較、みたいなのは面白かったなw
533:名無しさん必死だな
10/04/19 20:59:43 FoBebTt00
>>532
興味あるな
どんなの?
534:名無しさん必死だな
10/04/19 21:08:57 1Kecez1j0
沙羅曼陀羅の奴か
535:名無しさん必死だな
10/04/19 22:25:12 UEnTKJWP0
_,,,...-―-,,.._
/::::::::::;' "Y'"ヽ_;;::\
/::::::,. -‐i ・l・_,ノ _,ヽ::i 未来社会ではヒキヲタニートが
,|::::/ー- ` "● _,,_`i ネットに接続できなくなる日が来るんだ
|:::|-‐ |_,-、 、_ } それに怒った君が、無差別殺傷事件を
|:::i,,,-'" _,ノ ` i 起こすんだよ
i::i、 、_,) /
ヾ >、_____,,,ィ. そこで、君を改心させるために、
,i :::: ̄ ̄,=(t)‐、'':::::i ボクが派遣されたってワケさ
536:名無しさん必死だな
10/04/19 22:58:41 ocAeUMUx0
>>533
forza職人は恐ろしいぞwこれをただの線や四角形なんかのレイアーのみで作るから恐ろしいw
こんな感じURLリンク(gamez.itmedia.co.jp)
forzaのゲーム内でGTのロゴを貼ったりしてて、なんとも皮肉が利いてて余裕が感じられた。クオリティが総じて高し。
一方LBPの方は…ただただネガキャンのみで使われゲーム開発者も困惑。出来もなんとも見るに堪えない代物。
それをどっかのGKブログが掲載→マンセーという方程式wまぁ画像は探してくれ。載せるのも忍びないw
537:名無しさん必死だな
10/04/19 23:17:33 f9SZ3wGUP
Forza3職人の皮肉
URLリンク(up3.viploader.net)
LBP職人の執念
URLリンク(blog-imgs-29-origin.fc2.com)
538:名無しさん必死だな
10/04/19 23:32:30 HV/tAWJU0
開発者の印象も違うねw
539:名無しさん必死だな
10/04/20 04:12:51 LVacmbi60
民度の差がはっきり出てるなw
540:名無しさん必死だな
10/04/20 04:29:40 5LNJ3SIJ0
>>527-528
でも、あの程度の内容で物理エンジンを本格的に採用した
初のゲームみたいな宣伝をしてたからな
そこまで同情する気にもならんわ
541:名無しさん必死だな
10/04/20 10:21:07 UUu3fYw+0
LBPはPS3持ってたら買ってただろうし、いろんなスゴいの見たいとは思うけど
実際世に出てるのが>>537じゃなぁ
542:名無しさん必死だな
10/04/20 11:14:16 mkYWkCKu0
そらLBPの作者も次作は作らないっていうわ…。
543:名無しさん必死だな
10/04/20 12:09:05 0VAF0IAC0
sahd
544:名無しさん必死だな
10/04/20 12:26:04 pHToLoxIP
先日,クラウド技術の“グル”である早稲田大学客員教授の丸山不二夫氏の講演を聞く機会
がありました。この講演内容のトピックの一つに,米Microsoft社の「3 Screens & a Cloud」
(三つのスクリーンと一つのクラウド)という戦略が取り上げられていました。この戦略を簡
単にいうと,携帯電話機,パソコン,テレビという三つのスクリーンのそれぞれに対して,ク
ラウド上のサービスからそれぞれの特性にあった最適なサービスを提供するというものです。
一方,日本の企業は3 Screensに相当する機器は持っているものの,Cloudを持ちません。例え
ば,最も米国企業に近いと思われるソニーであっても,PSPやSony Reader(携帯端末),PS3
(テレビ),VAIO(パソコン)などを揃えているものの,Cloud部分が弱いのが現状です。Play
Station用,Sony Reader用という具合にそれぞれサービスを持ってはいますが「事業部ごとに
バラバラの戦略を採っており,連携していない」(丸山氏)状態です。
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
545:名無しさん必死だな
10/04/20 15:41:46 0VAF0IAC0
UKの技術法律専門のリチャード・パーキンソンが、ソニーは不正だと言ったそうです
Parkinson said the Unfair Terms in Consumer Contracts Regulations 1999 could
also apply if Sony seek to rely on the clause within its licence terms which
allows it to vary the software"If Sony is changing the terms of the services
it bundles with the hardware to the detriment of consumers, this could be
seen as an unfair term under these Regulations that would render that term
void,"
(パーキンソンは、もしソニーがソフトウェア変更の契約条項に頼ろうとしていても
、1999年の消費者契約規定では不正事項が適用できるだろうと言っている「もしソ
ニーが消費者の不利益にハードウェアにバンドルされたサービス条項を変えるなら、
それは無効事項の規定のもとでは不正とみなすことができるだろう」)
URLリンク(www.channelregister.co.uk)
546:名無しさん必死だな
10/04/21 00:33:49 tOcI+geI0
>>544
ソニーの場合はどの分野でもNo1がないので、それぞれバラバラに
やってる感じだなあ
しかも無駄に大法螺ふいて
547:名無しさん必死だな
10/04/21 00:38:01 g7YFx3UTO
>>545
リナ訴訟スレに貼るべき
548:名無しさん必死だな
10/04/21 00:43:00 Auy+lMSp0
なんでgoとか作ったん?
549:名無しさん必死だな
10/04/21 00:46:59 tOcI+geI0
PSP2を開発する金がなかったんだろ
550:名無しさん必死だな
10/04/21 01:51:46 fpBGPA9D0
>>548
回遊魚は立ち止まると死ぬから
551:名無しさん必死だな
10/04/21 02:05:13 CcntkN4Q0
海外でPSPを置かない店舗が増えてきた
↓
これは実店舗の音楽CDよりダウンロード販売が伸びているのと同じだと判断
↓
PSPもDL専用にすれば伸びるに違いない!
↓
PSPgo!
552:名無しさん必死だな
10/04/21 02:07:55 fpBGPA9D0
いい例えが見つからんな
就職活動してないと失業保険降りないだろ?あれみたいなもん
553:名無しさん必死だな
10/04/21 02:09:29 LZST61QD0
>>548
死にかけてるときってマトモな判断出来ないものだよ
554:名無しさん必死だな
10/04/21 02:12:22 fpBGPA9D0
貧すれば鈍するって言葉がこれ以上当てはまるケースもそうそう見られないよな
555:名無しさん必死だな
10/04/21 02:23:10 33WWek4e0
ゲーム機版iPodになるには足りないものが多すぎたな
ネットワークコンテンツも足りないしCDから音楽を取り込むように手持ちのソフトを取り込むことも出来ない
556:名無しさん必死だな
10/04/21 03:48:37 dBMikx120
何よりソニーには知恵が足りない
557:名無しさん必死だな
10/04/21 08:21:39 d5P0Dqxm0
>>548
親会社が、XEL-1なんて作っちゃうところだからな
558:名無しさん必死だな
10/04/21 15:28:36 3PIDr9NQ0
URLリンク(www.j-cast.com)
「3倍目が疲れる」実験結果 3Dテレビ健康不安ないのか
3D対応って本当に切り札になるコンテンツなのか?
またゲームマニアがが使用中に倒れるか、死ぬかして訴訟大国アメリカあたりで何年も続く泥沼裁判にまきこまれる予感するんだが。
559:名無しさん必死だな
10/04/21 15:32:10 XKmX8x+j0
子供の視力低下でふっかけられそうだな
560:名無しさん必死だな
10/04/21 15:36:55 3PIDr9NQ0
URLリンク(ameblo.jp)
Auto EXPRESSのインタビューで、GT5の発売日について、そもそも
「発売日が自分の希望どおりになるとは限らない」としたうえで、以下のように語っています。
-------------------------------------------------------
「3月という発売日はあまりにも早すぎたと思います。
最終期限に間に合わせてゲームを仕上げることもできましたが、
その場合、製品版には私が入れたいもの全ては入れられなかったでしょう。」
-------------------------------------------------------
「2010年3月」という発売日は、昨年のTGSで発表されたものですが、そのさいに山内氏は
「『グランツーリスモ』としての規模、クオリティを実現するためにはこれが最短の日時」
とコメントしていました。今回のコメントと合わせて考えると、
3月という発売日は山内氏が希望して決定したものではなく、
SCE、ソニー側の意向を汲んで設定されたものであることが窺い知れます。
トリコとも共通することだけど、いつまでたってもでないよな。
561:名無しさん必死だな
10/04/21 15:39:32 DaZc0iiC0
いつかでる
FF13だって発売された
真のロンチソフトに期待しよう
562:名無しさん必死だな
10/04/21 15:39:50 3PIDr9NQ0
URLリンク(ameblo.jp)
GT5 "スタンダードモデル"には車内視点もダメージも無い?2010-04-20 08:29:54
テーマ:グランツーリスモ
更新:こちらにこのインタビューのGT5関連の部分を全てアップしました。
長すぎるので、割愛、リンク先で記事を読んでほしいが、あれだけの金と時間をつぎ込んでいながら、
ちょっとひどいね。
563:名無しさん必死だな
10/04/21 15:43:06 iuJsiuC70
>560
いつでも出せるって言ったじゃないですかーっっ!!
564:名無しさん必死だな
10/04/21 15:49:15 3PIDr9NQ0
>>561
以前から思っていたが、HD機の大作って膨大な制作費と人材の拘束、
いつできあがるかわからない納期すらなんども書き換わっていて
携帯ゲームにシフトしているの理解できるわ。
で、上記にあげた経営資源の消費に見合う対価を得られたかというと
かなりの博打だわな。
名越あたりは鈴木祐二という天才肌だが、プロデューサーとしては
屋台骨をゆるがすほど、会社の経営資源を必要とする上司の下で
働いていたことがいい経験になっているんだろうな。
シェンムーは劇中の天気が変わるし、舞台のNPCの小道具まで
作りこむなどこってはいたが、物語とは直接関係ないところまで手がけ、
膨大な経費を必要とした。
ようするにソフトメーカーとしての今のSCEってシェンムーで一発逆転を
狙っていた頃のセガに体質がちかくなっているんじゃないかと思うのだが・・・。
565:名無しさん必死だな
10/04/21 15:53:08 3PIDr9NQ0
>>563
山内は施工管理ができないタイプのプロデューサーなんだろう。
細部にこだわる職人肌ではあるが、全体を俯瞰して納期や全体の
進行度を把握できていないから>>562のような事態を招いていると
思われ。
566:名無しさん必死だな
10/04/21 16:04:16 3PIDr9NQ0
URLリンク(www.jp.playstation.com)
これが
URLリンク(www.jp.playstation.com)
こうなった。 風呂敷はいつもでかいのだがな・・・・・
567:名無しさん必死だな
10/04/21 16:27:50 WpU679d/P
2年前にGT5発売して、今年GT6発売すればいいだけの話なのにねぇ
568:名無しさん必死だな
10/04/21 16:37:26 XTxbQeLx0
SCE「3月には発売してくださいよ」
山内「わかった」
SCE「3月ですけど出来ましたか」
山内「出来てない」
SCE「えーどうするんですか」
山内「ドイツに遊びにいってくる」
SCE「遊んでないで、いつ帰ってくるんですか」
山内「火山噴火して帰れない」
この人ホントに社会人なの?
569:わふー ◆Enn2oQo3ZM
10/04/21 16:56:20 teVvePlm0
>>568
社会人である前にPSW住人なんです。
570:名無しさん必死だな
10/04/21 17:17:09 /r2dqAUC0
>>565
やってる事は、そこにある食材や調味料を全部ぶち込んで残飯を作る料理下手や
手持ちのブロックなんかを全部使って意味不明な物を組み立てる幼稚園児みたいな事だろ。
571:名無しさん必死だな
10/04/21 17:30:29 9sVSimVW0
意味不明の指示を出して手下になんだか分からない物を積み木で作らせた後で
「これは違う(ニヤリ」といって積み木を蹴って崩す係りの人だろ。
572:名無しさん必死だな
10/04/21 17:57:15 fpBGPA9D0
>>568
テティーダだって社会人だぞ
もちろん彼自身はSHA戒:塵って呼んでるみたいだけど
573:名無しさん必死だな
10/04/21 18:21:18 q6aoBWPfP
MSKK
/ ̄ ̄ ゙̄\
/ ''" 丶ヽ >>568
i (●) (●) これはひどい
{ (__人__)
ヽ、 ,,_ `⌒´ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
574:名無しさん必死だな
10/04/21 18:42:07 mgNPFUjs0
社壊人なら納得できる
575:名無しさん必死だな
10/04/21 18:47:54 t4TToSLc0
山内の下で働いてる部下たちはどう思ってるんだろうな
576:名無しさん必死だな
10/04/21 18:54:10 rMJTqG0c0
45 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/03/28(日) 00:38:13 ID:SWRSJTJA0
これ凄いよな
中学校の入学祝いにGT5が出るからっていう理由でPS3を買ってもらった子供が、
高校卒業してストレートで大学へ入って3年生になってもまだE3でムービー流してるんだぜ・・・
577:名無しさん必死だな
10/04/21 19:40:08 Kr1mkJZ90
まだ開発中とかもはや冗談にしか聞こえないんだけど…
仁王はもう開発止めてるだろうし
これも適当なタイミングで発売中止を発表するだけじゃないの?
578:名無しさん必死だな
10/04/21 19:41:14 vWZscnpC0
開発中止にしたら山内さんはどうやって稼ぐんだろう
579:名無しさん必死だな
10/04/21 19:48:46 U3zaUyUnP
TDU2のサイトが出来てますよ
URLリンク(www.testdriveunlimited2.com)
GT5また延期かも(笑)
580:名無しさん必死だな
10/04/21 22:00:56 iuJsiuC70
>579
おいおい本当にこのスクリーンショットの画質で来るのか?
期待しちゃうぞ
581:名無しさん必死だな
10/04/21 22:03:14 VFMvyQCu0
ただ、TDU2はマルチなんだよな。
まあゴキブリは気にも止めないだろうけど。
582:名無しさん必死だな
10/04/22 00:19:12 8jqkn+NZ0
>>581
TDU1もマルチだったぞ。 PS3はローカライズされなかっただけで。
583:名無しさん必死だな
10/04/22 00:21:40 TpnBNsrQ0
>>582
PS「P」・Xbox360・PCのマルチのはずだが
584:名無しさん必死だな
10/04/22 00:22:17 ZARoUDex0
>>582
また捏造?
585:名無しさん必死だな
10/04/22 00:50:58 4Jbdu7z40
PS「2」も無かったっけ?
586:名無しさん必死だな
10/04/22 00:51:58 8jqkn+NZ0
すまん、PS3じゃなくてPS2/PSPだったんだな。
今更箱版購入して、その時検索してPSの文字も見たから
てっきりPS3かと思い込んでいたよ。
587:名無しさん必死だな
10/04/22 01:10:38 7qcfpZ3D0
まさかのPSX
588:名無しさん必死だな
10/04/22 01:47:57 SPaClrTA0
SCE本社、今秋にもソニー本社に移転!!!!!!!
スレリンク(ghard板)
589:名無しさん必死だな
10/04/22 02:11:01 zXDe8fVO0
>>588
順調にすり減っていってるな、トロと一緒で家を追い出されるのか。
590:名無しさん必死だな
10/04/22 02:16:21 QWrfGwGSP
とうとう勤務先が吸収されたか。
お前らだけにしといたら何無駄遣いするかわからないから、監視してやる、って事じゃないか?
591:名無しさん必死だな
10/04/22 02:24:29 LMOgwwQ50
使えない社員を辞めさせるために窓のない地下の部屋に
…っていうのを思い出した。
592:名無しさん必死だな
10/04/22 02:26:07 4Jbdu7z40
>>591
パソナルームの事かァァァ!
593:名無しさん必死だな
10/04/22 02:31:16 K+zV4Gy80
見吉・・・
594:名無しさん必死だな
10/04/22 02:32:33 xwJ23v+X0
PSPも赤字なんだっけ?
あれは小型化してウォークマンとかと合併すりゃいいだろう
595:名無しさん必死だな
10/04/22 02:34:59 vcCGonjQ0
>>537
この画像を見てることさえも
人に知られたくなくなるな、下の画像は
596:名無しさん必死だな
10/04/22 02:36:56 W2249jpS0
ぶっちゃけ>>537のLBPキチガイ(フラゲGK)の画像って
もっと病的でひどいのが多かったよな
上で貼られてるのってだいぶマシな方
597:名無しさん必死だな
10/04/22 02:38:49 vcCGonjQ0
>>578
自動車業界とかのコネクションも綺麗さっぱり無くなるだろうな
GT5が完成する・しないことよりも
そっちの方を恐れてるんじゃないか、山内は
598:名無しさん必死だな
10/04/22 02:39:02 EY447EUU0
>>591
ジャレコ
は元から地下だったか。
今もあるか知らんがwwww
599:名無しさん必死だな
10/04/22 02:50:15 7e0lI45z0
ソニーは今後>>544で指摘されている様なネットワークでの各事業の連携をやっていくってこと?
600:名無しさん必死だな
10/04/22 02:52:58 2sQTZpat0
>>599
建前はそういう事だろうね、連携とかソニーに出来るはず無いのは知っての通り。
601:名無しさん必死だな
10/04/22 03:03:07 3B/ZVcA+O
ネットワーク部門取り上げられ、ビルも取り上げられ
次は何をむしり取るつもりだ、もう何も残ってないぞ
602:名無しさん必死だな
10/04/22 03:05:16 Q6bK2MXJ0
本体に吸収して知らない間にうやむやにするというソニー得意の高等戦術だよ。
AIWAみたいなもんだw おまえの運命は決まったということでもある。
603:名無しさん必死だな
10/04/22 03:05:42 G1KUIajY0
人が残ってる
604:名無しさん必死だな
10/04/22 03:10:22 3B/ZVcA+O
ソニー本社って千人くらい入れるスペース余っるのか?
まさか屋上ってことは無いよなw
605:名無しさん必死だな
10/04/22 03:12:47 r5xbJsXv0
あげとくか
606:名無しさん必死だな
10/04/22 03:17:44 DutoCM07O
やっとSCEが逝くか、
貴様のせいで、ソフト屋、何社潰しやがった!
607:名無しさん必死だな
10/04/22 03:19:43 EY447EUU0
>>606
個人経営のゲーム屋もガンガン潰れたな・・・
608:名無しさん必死だな
10/04/22 03:24:47 3B/ZVcA+O
そうか、大半のSCE社員は在宅勤務になるのかも知れんな
パソコンさえあればできる業務があるし
609:名無しさん必死だな
10/04/22 03:27:27 7Ctj0XTX0
>>608
×パソコンさえあればできる業務があるし
◯PS3さえあればできる業務があるし
610:名無しさん必死だな
10/04/22 07:55:53 ojpmOtGK0
>>608
給料も時給800円になりそうだな
611:名無しさん必死だな
10/04/22 08:04:22 EMT8GAr2P
問題は役人や政治家ではなく、もちろん学者などでも当然なく、実業家が何と言っているかだな
生活に関わる事は、人の命に関わる事は、実社会を生き抜いてきた企業人でなければ分からない
612:名無しさん必死だな
10/04/22 08:32:20 8/+TfMyb0
>>610
成果報酬制度が導入されて
自給単価は更に低くなるんじゃね?
613:名無しさん必死だな
10/04/22 09:29:04 XsTe2yy+0
♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
614:名無しさん必死だな
10/04/22 11:49:16 7qcfpZ3D0
♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
615:名無しさん必死だな
10/04/22 11:58:05 z/O/LYGr0
857 :名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 11:15:20 ID:mobvtGlf0
>>856
どうして妊娠が出てくるんだ?
本体が売れているのはWii、
画面が綺麗なのはPS3と誰が見ても明らか。
そもそも種類が違うのだから彼らがPS3を叩く理由は無いじゃん。
それにWiiやDSが好きな人は2chにほとんどいないし。
360信者お得意の捏造だろ。
616:名無しさん必死だな
10/04/22 12:08:35 jDRKZUqH0
>>615
これも酷い発言だな…
617:名無しさん必死だな
10/04/22 12:17:05 QbCcqc0D0
最近は任天堂側ファンとMS側ファンを争わせようという工作ね。
まあ昔っからのGK工作そのものだけどさ。
618:名無しさん必死だな
10/04/22 13:30:18 k+6Xe9Db0
任天堂対MS工作は最近じゃなくて定番
619:名無しさん必死だな
10/04/22 14:39:33 Afe+SpOm0
確かゲハでGKがばれたときだったっけ
なぜか任天堂擁護やMS擁護しながら荒らしてる奴まで忽然と消えたよな
620:名無しさん必死だな
10/04/22 15:53:29 5ctG7miV0
工作しなくても近い将来そうなりそうだがw
621:名無しさん必死だな
10/04/22 16:02:43 QbCcqc0D0
という工作でしたw
622:名無しさん必死だな
10/04/22 16:04:05 5ctG7miV0
皮肉が通じねぇwww
623:名無しさん必死だな
10/04/22 16:05:14 55wYnRG30
皮肉っても擁護発言と捉えるポジティブ思考があるからな
ポジティブって言うと聞こえが良すぎるか
624:名無しさん必死だな
10/04/22 16:20:59 8wlj1T030
> 近い将来そうなりそう
・ファン同士の諍いなんてねーよ!
というのがID:QbCcqc0D0
・擁護しながら荒らしてる奴まで忽然と消えた
というのがID:5ctG7miV0
ボケの説明ほど悲しいもんはないと思う
625:名無しさん必死だな
10/04/22 16:29:43 5ctG7miV0
俺が言ってるのはソニーが消えたら任天堂とMSしか残らないから
任天堂VSMSに工作しなくてもなるんだけどねって話なんだが・・・
626:名無しさん必死だな
10/04/22 16:33:05 Sz0Q86VT0
>>625
GKさんの意思をついでww任天堂とMSで争いますからwww
GKさん乙した~ww
ってことだよな?
627:名無しさん必死だな
10/04/22 16:33:39 5ctG7miV0
まぁそんなとこだw
628:名無しさん必死だな
10/04/22 17:01:20 8wlj1T030
なんか色々かっこ悪いな…俺
629:名無しさん必死だな
10/04/22 17:02:55 KU2tFw4+0
もう、PS3は完全に終わった
今年一杯でPS3は終了だね
630:名無しさん必死だな
10/04/22 17:08:02 Sz0Q86VT0
まぁ実際のMS信者対任天堂信者ってこんな感じだと思うけどw
♪ ∧,, ∧ ♪
♪ ∧,, ∧ ・ω・)
∧,, ∧ ・ω・) )
♪∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ ♪ ∧,, ∧
∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 .∧,, ∧ )
( ・ω・) )っ__フ(_/彡 ∧,, ∧ ) )
(っ )っ__フ(_/彡 .∧,, ∧ ) ) Οノ
( __フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) Οノ ヽ_)
(_/彡 ( ) ) Οノ 'ヽ_)
( ) Οノ 'ヽ_)
(ゝ. Οノ 'ヽ_) ♪
♪ ミ ヽ_)
631:名無しさん必死だな
10/04/22 17:13:55 2sQTZpat0
日本に、360しかゲーム機を持ってないユーザーがどれくらいいるかねえ?
かなり希少だと思うんだが…
632:名無しさん必死だな
10/04/22 17:15:46 wX/Gta280
ここに居るぞと言いかけたが、PS2もDSもSFCもドリキャスも他色々もってたわ
633:名無しさん必死だな
10/04/22 17:16:46 kHLSmx7U0
>>631
PS3を「ゲーム機」と定義していいものかどうか…
634:名無しさん必死だな
10/04/22 17:19:32 p7eWAUfNP
64、SSすら友達10人に2人~4人ぐらいしか居なかったけど
635:わふー ◆Enn2oQo3ZM
10/04/22 17:27:50 CzVLJ36q0
. ´ `ヽ
i iwlィノ从lリ
ヘ;;;;! ゚ ー゚ノ;! PS3が3D立体視ゲームに対応したそうですから
( つ旦O そろそろ一番身近な3D=現実が見えてくるんじゃないでしょうか。
と_)__)
636:名無しさん必死だな
10/04/22 17:29:39 tVa7+OP40
>>635
まだそこまでリアルを再現できるほどハードが進化していないから大丈夫ですよ!
637:名無しさん必死だな
10/04/22 17:32:39 VDAlnpsR0
まずは現実を直視できる装置の開発が先だな
638:名無しさん必死だな
10/04/22 17:34:04 jrmcCp5u0
>>635
PS3が3D立体視に対応したら、
SCE本社が飛び出してしまったな
ソニー本社からSCE本社に切り替えて戻したいが、
肝心の切り替え機能が見つからないよ
639:名無しさん必死だな
10/04/22 17:35:21 jbcU/kDZ0
スレを見てるとよく解るけど、箱持ってる奴は全部持ってる、
もしくはDSとかwii、PS3を持ってる。
要はあいつらはゲームが大好きって事なのは間違いない。
他ハードの話平気でして何も言わないし、乗ってくるのはあのスレだけ。
「ところで~面白そうなんだが・・・・」
とか言うと「俺も買おうかと思ってる」みたいなレスが普通に付く。
そこから伸びると、暫くしてから「お前ら箱の話しろ」って言われて辞めるみたいな感じw
普段から全然関係ない話してたりするから違和感が全然無い。
640:名無しさん必死だな
10/04/22 17:36:44 q9QVwPGN0
>>635
いえいえ、見えてくるのは天国という名の地獄です
641:名無しさん必死だな
10/04/22 17:37:17 wDexxie7P
さっさと逝っちまえよ
ゲハに平和を
642:名無しさん必死だな
10/04/22 18:06:24 MKbtYpd70
>>635
何故かマトリックスが思い浮かんだ
643:名無しさん必死だな
10/04/22 18:15:21 RfW4l8pJ0
スレを見てるとよく解るけど、速報スレに奴はほぼ全員ニートで終わってる
DSとかwii、PS3を持ってるけど、
要はあいつらはPS3真理教って事なのは間違いない。
他ハードの話平気で中傷するしし、よそで面白いゲームがでるとなんでPS3ででないんだ!との声とネガキャンだけ。
「ところで~面白そうなんだが・・・・」
とか言うと「妊娠はPS3がウラヤマシイの」「ありがとう任天堂w」みたいなレスが普通に付く。
そこから伸びると、暫くしてから「お前らアトリとの話しろ」って言われて辞めるみたいな感じw
普段からチカニシ話してたりするからPS3マンセースレだとわかっている全然速報スレじゃない。
644:名無しさん必死だな
10/04/22 21:11:47 RfW4l8pJ0
URLリンク(getnews.jp)
『週刊ファミ通』社長がゲーム広告に出てもクロスレビューの信頼は失われない
なんか最近psワールドとの癒着が露骨でワロスw
645:名無しさん必死だな
10/04/22 21:20:01 tzxAR5bz0
もうわざとやってるとしか思えん
646:名無しさん必死だな
10/04/22 21:23:54 JRVWp76p0
3D対応したPS3 Ver.3.30の狙いとこれから
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
>「PS3が全数、ゲームでの3Dに対応する」との発表がなされた当初、一部では「既存のゲームもそのまま
>3D対応テレビで見れば、飛び出して見えるようになる」といった報道もあったようだが、それは間違いだ。
>今回のアップデート後も、PS3で「3Dテレビ対応のゲーム」をするには、きちんと「3Dテレビに対応したタイトル」
>で遊ぶ必要がある。
>では720Pのゲームはどうなるか、という点ですが……。一つの選択肢として、現状60fpsで動いているならば、
>それを30fpsのフレームパッキングにする、という手法があります。フレーム数は減っていますが、
>実際の映像は(フレームパッキングで両目分表示するため)60fps出ていますので、単純に「クオリティが落ちた」
>ようには見えないはずです。立体感が出る分、30fpsになってもそこそこクオリティが維持できるのではないか、
>と思っています。
647:名無しさん必死だな
10/04/22 21:24:39 kHLSmx7U0
>>644
この記事、正直何を言いたいのか、さっぱりわからない。
広告に出ることで信用が失われて、公平性を失っていると思われている事
自体が問題なのにね。
広告に出るために準備するタイミングは、評価が出るより前だろ?普通w
648:名無しさん必死だな
10/04/22 21:26:42 SkhxQV6E0
>>647
評価は広告費の交渉中に決まってます
だから、広告にでる前に評価は出てます
649:名無しさん必死だな
10/04/22 21:28:28 tzxAR5bz0
428とメタルギアとマリオが同発だったら全部満点になるか?
650:名無しさん必死だな
10/04/22 21:30:10 wX/Gta280
PS33D化のニュースを見る度、ハードで3Dに対応の意味がわからん…
現状他機種でソフト単位での3D対応はあるのに、PS3の3Dがどう違うのかまるでわからん
注目を集めるためのただのデモンストレーションじゃあ・・・
651:名無しさん必死だな
10/04/22 21:30:44 kHLSmx7U0
>>648
それならますますダメじゃんwwwww
652:名無しさん必死だな
10/04/22 21:30:58 TpnBNsrQ0
いつものことじゃん、マスコミ受けのよさそうなことをとりあえずしゃべっておけというソニー流広報術。
653:名無しさん必死だな
10/04/22 21:36:26 JRVWp76p0
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
>極端な言い方をすれば、720p/30fps以下で動いているゲームの場合には、
>なんらかの工夫をしないと大変である、といえるでしょう。
>さきほど述べたように、720p/30fpsが出せないタイトルでは厳しいのですが、そうでなければ(略)
神ゲーになるだろうアンチャ3やKZ3も対応が大変だね
654:名無しさん必死だな
10/04/22 21:47:58 Q4A/HcYcO
>>644
要はクロスレビューがアテにならんのは事実だがヒゲが広告に出たから一線越えたってのは極論過ぎるって事かねぇ
普通の感覚してりゃ疑惑を招く様なヒゲの広告出演は擁護出来ないだろ
例えばクロスレビューが厳格で公平な採点をしていたのなら、まだ言い分も理解出来るが
クロスレビューがおかしい事を認めてんだから広告出演が影響しないなんて説得力のかけらも無いじゃんw
655:名無しさん必死だな
10/04/22 21:58:02 kHLSmx7U0
>>654
まぁ、ゲットニュースも自称マスコミのはしくれ故の、マスコミ擁護?w
馬鹿が質問し馬鹿が答え、馬鹿が賛同するYahoo!知恵袋状態
656:名無しさん必死だな
10/04/22 22:23:18 T25PxlRK0
今、テレ東で東芝のHDDと白熱電球撤退の話やってる
ちなみに白熱電球撤退で17億の損失だそうだ
657:名無しさん必死だな
10/04/22 22:31:46 QbCcqc0D0
>>656
今頃白熱電球?白熱電球タイプの蛍光灯やLEDじゃなくて?
658:名無しさん必死だな
10/04/22 22:38:32 T25PxlRK0
>>657
白熱電球からLEDに切り替えた時の開発秘話らしい
社運を賭けて17億円市場から撤退だとよ
…まあゲハにいたせいで感覚が麻痺してるんだろうな、きっと
659:名無しさん必死だな
10/04/22 22:41:10 d2esMmUf0
>>656
一瞬HDDから撤退したのか?!!って思っちゃったじゃないか
660:名無しさん必死だな
10/04/22 22:42:19 TpnBNsrQ0
>>658
厳密にいうと東芝本体の事業じゃないけどね、白熱電球
まぁ東芝グループは国産電球の歴史はじめたところだから思い入れもあるだろう
661:名無しさん必死だな
10/04/22 22:44:55 QbCcqc0D0
>>658
白熱電球の市場を捨てたって意味か、サンクス。
その割に東芝のLEDはいまいち見かけないが、俺の活動範囲で見ないだけか?
LEDはもうちょっと安くなって、ハロゲン球あたりの明るさと口金に対応出来れば
店の電球で使いたいんだがなあ。
ハロゲンは電気代と交換頻度が高いので、いいかげんうんざり来る。
白熱球はほとんど蛍光球に替えたが
662:名無しさん必死だな
10/04/22 22:47:05 T25PxlRK0
>>659
ごめん、HDDVDな
>>660
番組見てるとどうもそういう事みたい
任天堂が花札止めないのも意地があるんだろうね
今出てきたくびれLED電球がオプーナに見えてしょうがない
663:名無しさん必死だな
10/04/22 22:48:19 JWtFz8gb0
>>630
「この帝王のハードにサードなどいらぬ」なWiiと
「もう日本のハードの台数などどうでもよい」な箱は
戦うことないよな多分
664:名無しさん必死だな
10/04/22 22:51:39 0dJgAGn50
>>661
「高輝度/パワーLEDの活用テクニック」という本でいきなり東芝製の白色パワーLEDが出てくるw
てか、高出力(ワットが付くような出力の奴、要するにパワーLEDの類)の白色・電球色LEDの寿命って、実は蛍光灯と寿命はあまり変わらない(1000~5000時間くらい)らしい。
LEDの半導体から出てくる熱で、表面に盛ってある蛍光体(LEDから出る青い光で黄色い光を出して、青+黄で白色光にする)がやられて、それくらいしか持たないとか。
小さいヤツなら10万~1万時間は使えるらしいが。
665:名無しさん必死だな
10/04/22 22:58:32 kHLSmx7U0
LED電球に切り替える理由の一つが「安全性」ってのが、目からうろこだったなぁ
(ガラスは割れると危険)
666:名無しさん必死だな
10/04/22 23:00:32 p7eWAUfNP
♪ ∧,, ∧ ♪
♪ ∧,, ∧ ・ω・) 宮本はやらん
∧,, ∧ ・ω・) )
♪∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ ♪ ∧,, ∧
∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 .∧,, ∧ ) 宮本サンが欲しい
( ・ω・) )っ__フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) 金出すよー
(っ )っ__フ(_/彡 .∧,, ∧ ) ) Οノ
( __フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) Οノ ヽ_)
(_/彡 ( ) ) Οノ 'ヽ_)
( ) Οノ 'ヽ_)
(ゝ. Οノ 'ヽ_) ♪
♪ ミ ヽ_)
667:名無しさん必死だな
10/04/22 23:01:28 QbCcqc0D0
>>664
いや蛍光灯並みで十分なんよ!蛍光灯なら店舗営業時間フルに点灯して
1年から1年半持つけど、ハロゲンだと3ヶ月酷いと1ヶ月しか持たない。
まれに1年ぐらいついてる時もあるけど、いまいち品質が安定しない。
値段もそれなりに高いしね。
あと蛍光球だと白熱球やハロゲン球の照明機器の大きさに対応出来ない。
くびれLED球のように細くないと白熱球とそのまま入れ替えが難しいような
場合もあるのでね。
まあこんなご時世だから、光熱費減らせば多少利益確保も… ってのが大きいか。
668:名無しさん必死だな
10/04/22 23:17:39 aqhpZnTH0
>>662
意地というか誇りはあるだろう
それ以上にトランプや花札等の売り上げが30億以上あって
任天堂を下支えする大事な商材
シェアも具体的な割合は知らんが、トップシェアのまま
ソニーは井深氏の創業理念や企業文化を守り通しているのだろうか?
フォーマット独占で味をしめて以降、そういった部分が見えなくなった
669:名無しさん必死だな
10/04/22 23:23:00 7qcfpZ3D0
韓国に売ったからな
670:名無しさん必死だな
10/04/22 23:27:33 p7eWAUfNP
任天堂って結構いろいろやってるよ
トランプ、花札はもちろん
麻雀、囲碁、将棋、ボードゲーム系はほとんど網羅してるはず
671:名無しさん必死だな
10/04/22 23:30:10 eX3gSjXm0
まだタバコ屋でトランプと花札は流通してんのかね?
672:名無しさん必死だな
10/04/22 23:30:46 rfSZM+460
>>644
株式会社角川コンテンツゲート
代表取締役社長 浜村弘一
代表取締役副社長 佐伯雅司
浜さんは正式にソニーファミリーなんで、 癒着とか人聞きの悪い言い方はやめてください。
社会人なんだから、いかなる場面でもソニー有利な発言をしなきゃいけないのは当然です。
ソニーの人がソニーの広報誌でソニーの宣伝をしてるだけです。
浜さんを責めないでください。
673:名無しさん必死だな
10/04/22 23:36:01 9/8Eb7rD0
>>5
債務超過って要するにPS1からのこれまで稼いだ利益が全部なくなって
マイナスに転じたってことだよね?
674:名無しさん必死だな
10/04/22 23:40:29 Wl5KhzKB0
>>672
つ「ファミ通は総合誌を名乗るな」
675:名無しさん必死だな
10/04/23 01:43:00 LYIoxWhS0
>>673
それでさらに、そのマイナスが事業の元手たる資本金をも上回る額だってことだね。
676:名無しさん必死だな
10/04/23 01:46:18 RfRF7Ecu0
さらに、今持ってる資産が全部額面通り売れたとしても
まだマイナスが残る状況
677:名無しさん必死だな
10/04/23 02:24:04 QQPVfuN20
任天堂は今の規模なら花札・トランプだけでも社員食わせられるらしいからな
まあポケモントランプとかが大きいみたいではあるが
678:名無しさん必死だな
10/04/23 02:28:14 wwVrVHr50
ていうか、この広告って逆効果なんじゃないのか?
これで「おお、買おうかな」って思うやついるの?ファミ通読んでる層で。
679:名無しさん必死だな
10/04/23 02:35:46 KfQxtkPn0
問題は現時点の債務超過そのものではないと思う。
債務超過100億円ちょっとというのは、SCEの規模や親会社のソニーの規模を考えれば、現時点でそれほど大きいものではない。
問題はこれから先、これが増えていくということ。
しかも、年間数百億円単位で。
挙げ句の果てに、赤字額を考慮すれば、人件費ゼロでも赤字であろうという事が考えられる。
売上1兆円規模で社員数1400人というのは、一般企業から考えれば、異常に少ない。
売上がこの1/4で社員数2万人なんて上場企業もあるぐらいだからな。
だからリストラしても焼け石に水。
そのリストラも限度があるしな。
680:名無しさん必死だな
10/04/23 02:46:29 46+vJ9gH0
んじゃ何にそんなに金が出てってるんだ?
摩訶不思議すぎる
681:名無しさん必死だな
10/04/23 02:50:14 KfQxtkPn0
>>680
PS3の赤字では?
人件費なんて、1人頭1000万円でも、1000万円×1400人=たった140億円。
682:名無しさん必死だな
10/04/23 02:56:47 5FWPOHuD0
なんてこった
7000億円あれば従業員を50年食わせられるじゃないか
683:名無しさん必死だな
10/04/23 03:07:10 46+vJ9gH0
>>681
うん それはわかってる。
逆ザヤも減ってるそうだし、ソフトのロイヤリティもそれなりに入ってそうだし
PS3のどんな要素が赤字の原因なのかなと思ったんだ。
684:名無しさん必死だな
10/04/23 03:25:35 uUNWokw10
>>683
全てだろ、PS3事業で純利益が出たことなんてあったか?
685:名無しさん必死だな
10/04/23 04:17:00 lf4pg6TPO
>>683
ソフトのロイヤリティと言ってもなぁ
国内見ると凄くソフトが売れてる訳じゃないし、海外も含めれば、それなりの数にはなるけど
ファーストタイトルが軒並み伸び悩んでて開発費が出てるのかすら怪しい状態
とどめがGOの爆死じゃないかな?
因みに、SCEって一千万を越える販売台数を目標にしてるけど、千円の逆鞘だと百億の赤字になるw
686:名無しさん必死だな
10/04/23 06:55:50 KfQxtkPn0
そもそも、逆ザヤなんて違法じゃないのか?
独占禁止法で定められてるダンピングになるはず。
これが家電量販店だったら仕入れ値を下回る販売価格は確実に公正取引委員会に突っ込まれるよ。
まあ、プリンタとかも似たようなビジネス(本体赤字で売って、紙とインクで黒字を出すビジネス)なのかもしれんが。
687:名無しさん必死だな
10/04/23 06:57:23 J2c6iWU70
>>686
でもどちらも合法のお墨付きの付いた判決で崩壊している件
688:名無しさん必死だな
10/04/23 07:17:00 7VmuM11v0
>>672
うわーファミ通ってSCEとズブズブどころか、同僚じゃん・・・・。ファミ通ってSCEの機関紙意外の何者でもないんだなw
689:名無しさん必死だな
10/04/23 08:43:05 7VmuM11v0
なぜか速報では絶対に話題にしないが、
The Elder Scrolls IV: オブリビオン Game of the Year Edition のPS3阪は
アマゾンのレビューによると「打撃音」がならない模様。
あそこ、ゲームに関する速報のハズだが、なぜかPS3に不利になることは
スルーするよね。
他機種に対するネガキャンもひどいし、どこの会社のタメの速報スレなんですかね。
690:名無しさん必死だな
10/04/23 08:55:00 YVWR5jb60
>>689
これだな
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Linux残してるヤツはどうするんだ?
ちゃんとメーカーがアップデートディスク送るんだろうな?
691:名無しさん必死だな
10/04/23 08:56:28 Rt5cl4ST0
>>662
花札とトランプは常時需要がある
何故なら未開封一式を好む業種があるからな
>>671
流通が発達したので無くなりました
タバコ屋の話は、大きさがほぼ一緒で流通が未発達の頃はその方が効率良かったからです
>>686
家電以外の2つは>>687
ついでにプリンタは現在新興のブラザーが上位を追いかけているのは、ブラザープリンタはインクが安いため
692:名無しさん必死だな
10/04/23 08:58:01 CLjR+KGYP
そもそもゲハのほうで報じられたことを、ゴキブリが速報にコピペしてるだけでしょ
速報板の速報性なんて最初からゼロだし、
ゴキブリが自分に都合がよく、敵対相手には不利になる記事を選んで貼ってる。
海外記事の翻訳はほとんど箱ユーザーがやってんじゃんw
693:名無しさん必死だな
10/04/23 09:11:26 SWGEHLUz0
>>692
PSW信者も海外記事を捏造翻訳をしている。
即効で捏造を見破られているが。
694:名無しさん必死だな
10/04/23 09:12:24 sumad3OF0
速報のゴキブリは海外記事の中身を読まずに貼るからよく自爆しているのが印象的。
実はPS3に不利な記事だったりとかな。ゲハブログでも俺的ゲーム速報とかはちま起稿がよくやらかしている。
695:名無しさん必死だな
10/04/23 10:05:33 Kafva2gP0
釣りブログに入れ食い
696:名無しさん必死だな
10/04/23 10:23:57 Vf5TpkqL0
>691
新興って、ブラザーのプリンターは昔からやってるじゃん
一時期撤退してただけで老舗の類だろ
697:名無しさん必死だな
10/04/23 10:35:27 r2i0nRES0
>>688
総合誌の看板外せば文句も出ないんだがな
698:名無しさん必死だな
10/04/23 10:37:13 MDL0Lrqt0
ブラザーは欧州では事務機メーカーとして結構古参なんだっけか
699:名無しさん必死だな
10/04/23 10:42:04 6g4a7yvt0
おめーブラザーといやあ戦前からミシン作ってたとこだぞ
700:名無しさん必死だな
10/04/23 10:43:41 YVWR5jb60
Cカップ
701:名無しさん必死だな
10/04/23 12:26:18 ewEdzSptO
こんなとこでコソコソ速報スレの事なんて愚痴ってんなよ
おかしいと思うなら直接抗議しにいけヘタレ
702:名無しさん必死だな
10/04/23 12:35:23 pxmaXcgE0
>>701
(キリッ
住人乙
703:名無しさん必死だな
10/04/23 12:51:59 ewEdzSptO
結局いかないんだねw
ヘタレ過ぎる
704:名無しさん必死だな
10/04/23 12:57:12 1r2YMtx+0
速報に引きこもってるだけなら誰も文句言わねーよ
巣から出てくるな
705:名無しさん必死だな
10/04/23 12:57:57 y0nhhFb20
ホームグランドでしか勝てないとわざわざ宣言しに来たヘタレがいると聞いて
706:名無しさん必死だな
10/04/23 12:59:13 j/DJrLd60
行ったところで「みんな」で因縁つけて叩くに決まってるw
危ないところには近づくなってばっちゃがいつも言ってた
707:名無しさん必死だな
10/04/23 13:00:28 //AHvifVP
キチガイ速報スレのほうが他スレの話題が多いがねw
708:名無しさん必死だな
10/04/23 13:09:56 uUNWokw10
勝手に隔離板の外に出て色々やってる連中を、何故俺達がどうこうしなければイケナイのか?
709:名無しさん必死だな
10/04/23 13:21:55 r2i0nRES0
セガ、米国と欧州で73名の社員を解雇、デジタル販売部門を強化
URLリンク(gs.inside-games.jp)
ナコシさんだけ絶好調だね!!
710:名無しさん必死だな
10/04/23 13:45:51 ewEdzSptO
勝手に隔離してると認識してるなら「速報スレなのにゴキブリ云々」という文句はおかしいだろ
キチガイが速報に隔離されててラッキーなんだろ?
それで良いじゃん
711:名無しさん必死だな
10/04/23 13:48:21 4tq99TAw0
>>710
まだ尻尾出さんの?
712:名無しさん必死だな
10/04/23 14:20:37 SKSNsJis0
意味が分からない
713:名無しさん必死だな
10/04/23 15:05:47 ewEdzSptO
だからよ
ゴキブリが速報に常駐してるのが良い事なのか悪い事なのかどっちだって話だよ
714:名無しさん必死だな
10/04/23 15:12:58 A6Qp1YVX0
そもそもなんで速報に常駐するようになったんだ?
715:名無しさん必死だな
10/04/23 15:13:12 iInFojLK0
ゴキさんの居場所は正直必要ないと思うけどそれじゃ困るだろ?
716:名無しさん必死だな
10/04/23 15:31:42 9GJomLaw0
まあPSW崩壊とともにリアルではどんどん居場所なくなるだろうし
ああいう安息の地はあっても委員では
717:名無しさん必死だな
10/04/23 16:09:47 CLjR+KGYP
>>714
ゲハでは箱○派にソース付きで論破され続けるのでニュー速に逃げ出し定着。
そこで電波を増強してゲハに舞い戻り、
チョニアゲ、ソースロンダリング、誹謗中傷スレ乱立を繰り返すしかなくなった
718:名無しさん必死だな
10/04/23 16:15:17 5WBsdHv40
ところでソニー板は何の為にあるの?
あそこが故郷じゃないの?
719:名無しさん必死だな
10/04/23 16:48:46 lf4pg6TPO
>>718
SCEは生粋のソニー信者から嫌われてるから居心地悪いんだろ
内ゲバしまくってるソニーそのまんまだよw
720:名無しさん必死だな
10/04/23 18:22:15 ojs0tTFa0
>>532-533
遅レスだけど
一番の違いは
職人が他機種煽り画像を作ったときの
職人以外の反応だと思うんだ
721:名無しさん必死だな
10/04/23 19:36:15 SmnOdUVX0
>>719
一応SCEスレもあったけどねえ。
最近はずーっと葬式ムード漂ってたけど、どういう人がいるのか良く分からん。
722:名無しさん必死だな
10/04/23 20:15:24 Kiz3dn180
>>537
このキチガイ職人てまだ
こういうの作ってるのか?
あきれた・・・
723:名無しさん必死だな
10/04/24 01:26:32 jIke+gRR0
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
724:名無しさん必死だな
10/04/24 03:50:00 ODfzDqaj0
>>722
最近は見ないな・・・一時期よくみたけど本当なんか病んでたようなセンスだったね
725:名無しさん必死だな
10/04/24 07:21:16 TpG+80B30
PS3のフェードアウトをやるのは明白だから
ここを見ている死にたくない小売は
PS3の在庫はゼロにしておけよ
726:名無しさん必死だな
10/04/24 07:28:01 sqF0oEMH0
3DドットとLBPポータブルの爆死あたりから見なくなった気がする
727:名無しさん必死だな
10/04/24 07:29:45 eE12Vf/p0
その頃だったね、LBPを使ったあの画像があっちこっちで物議をよんでいたのは
728:名無しさん必死だな
10/04/24 07:35:44 JjapOa+50
つーか速報ってホントオブリビオンの件なかった事にしてるな。
他機種阪だったらすげえお祭り騒ぎにしている癖にして。
729:名無しさん必死だな
10/04/24 07:58:24 k0juHinwP
速報版と名前が付いてるだけのゴキブリの家だからね
730:名無しさん必死だな
10/04/24 08:04:31 pAqj9kMH0
オブリは結局ゴキステ版だけ不具合出てんの?
731:名無しさん必死だな
10/04/24 08:06:54 JjapOa+50
amazonのレビュー見る限りではPS3だけ。
つーか、見に行った方が早いよ。
すぐ裏取れる。
732:名無しさん必死だな
10/04/24 08:51:00 pAqj9kMH0
てかこんな不具合速攻で気づくだろw
まぁそのまま出しちゃったって事は直せなかったんだろな
733:名無しさん必死だな
10/04/24 10:00:22 /l/6yNuV0
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
■■■■■債務超過による序章■■■■■
ソニーの撤退で国内最大手の製品は姿を消すことになる。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
734:名無しさん必死だな
10/04/24 10:02:02 780eeWCl0
フロッピーディスクってまだ作ってたんだな
735:名無しさん必死だな
10/04/24 10:04:44 HBBNIb7A0
フロッピーディスクって、話は聞いたことあるけど
実物見たことないんだよね…
50年くらい前の記録媒体だろ?
736:名無しさん必死だな
10/04/24 10:05:46 55Uu98Wo0
個人利用なんてのはもう趣味の領域になってきてるが
仕事ではいまだにFD使わざるを得ないような環境もあるにはあるらしい
システム替えるのが七面倒過ぎるとかで
あと未だにビデオテープも売れてるんだよね
737:名無しさん必死だな
10/04/24 10:07:07 CJPTbuzw0
BIOSアップデートやメモリーテストで使わないか?
738:名無しさん必死だな
10/04/24 10:26:26 55KLVXAb0
>>736
ビデオデッキを年中稼動させてない家じゃ未だに現役なのがふつう
739:名無しさん必死だな
10/04/24 10:42:59 X2GpypeI0
今少し続くゲーム産業の“産みの苦しみ”、復活のカギは「グローバル戦略」と「オンライン戦略」
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
>―立体視などの新技術によってゲームコンテンツは変わりますか。
>和田氏:立体視はゲームの要素の一つとして加わるという意味で捉えています。
(略)
>そういう形で、新技術に対応するコンテンツ供給は必ず実行しますが、
>スクウェア・エニックスが立体視ゲームですべて勝負する、という形で投資することはありませんね。
740:名無しさん必死だな
10/04/24 14:10:29 pAqj9kMH0
一々3Dメガネ掛けてゲームするわけないわな
しかも横になって出来ない、常時正面に捉え続けないと行けないとか
そんなん流行るわけねーだろ
741:名無しさん必死だな
10/04/24 14:15:34 x0hSNJjj0
3Dより3画面で視野角広げた方が迫力あると思うんだぜ
742:名無しさん必死だな
10/04/24 14:15:47 pdKOtTxXP
ソニーに限らずいまさら3Dってどうなんだ?
ああいうのってたまに見るから面白いんじゃないの?
ずっと3Dって疲れそうなんだが
743:名無しさん必死だな
10/04/24 14:18:30 VPsFoAqq0
>>740
グラボでもずっと昔からあるんだけどな>3D
ぜんぜん流行らないのに
何もないからって突然担ぎ上げたって
ユーザーはしらけるだけ
裸眼3Dは今までなかったから興味が湧くが
744:名無しさん必死だな
10/04/24 14:22:23 /Q54jlck0
そういや10年ちょっと前に初めて買ったPCに3D対応とか
書いてあったゲームがバンドルされてた気がするわ
745:名無しさん必死だな
10/04/24 14:36:46 VPsFoAqq0
>>744
もしかしたらそれはポリゴンのことじゃね?
そうしゃなく3Dメガネかけて見るやつ
URLリンク(www.nvidia.co.jp)
746:名無しさん必死だな
10/04/24 14:46:48 fEINVlAN0
3Dメガネなんて昔からあったわけでw
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(ascii.jp)
747:名無しさん必死だな
10/04/24 14:52:14 VPsFoAqq0
>>746
ちょっと待て俺のIDをミロ
10年前にPCで3Dは難しかっただろ、ポリゴンはあったが
5~6年前ならメガネ対応3Dはデフォで付いてた機種もあった
748:名無しさん必死だな
10/04/24 14:59:11 fEINVlAN0
>>747
>Nvidia製ビデオカードの多くは3D画像を立体的に(飛び出して)見えるような機能をサポートしており、
>すでに市場にはELSAの「3D REVERATOR」が出回っている。
>2001年10月18日 00時00分更新
749:名無しさん必死だな
10/04/24 15:01:17 dBbSuw3Q0
PCでも立体3Dのゲームはあったよディセントとか
ビデオカードだとMONSTER 3Dってのが立体視を売りにしてたような
750:名無しさん必死だな
10/04/24 15:01:55 DMATdZkR0
>>644
多分わざと書いてるんだろうけど、
これって結局「ゴミ通のクロレビが当てにならないのは当然」って事だよな
「できないからやってないんだろうけど公平に書いてみろ」的な事も言ってるし
久々に上手いと思ったわ
751:名無しさん必死だな
10/04/24 15:05:58 VPsFoAqq0
>>748
もう一回自分のレスと >>744 を読め
752:名無しさん必死だな
10/04/24 15:07:38 ODfzDqaj0
3Dゲー見たけどあれ家でやりたいと思わないな目も確かに疲れそうだ
>>735
え・・・おい、ウソだろ?
ケータイでもないのに見たことないのかよ
もうそういう時代になってきたのか・・・
753:名無しさん必死だな
10/04/24 15:10:06 rpp9bIZ+0
フロッピーは五年前くらいでも使ってたよな・・・
さすがにパソコンに標準で付くのは少なくなったから
外付けドライブで使ってたけど
754:名無しさん必死だな
10/04/24 15:15:06 VPsFoAqq0
俺はUSBブートが標準になるまでは念のためつけてたけどなフロッピードライブ
ブートさえすればどうにでもなる
ブートドライブがないと分解コースで面倒
755:名無しさん必死だな
10/04/24 15:33:29 /Q54jlck0
何気なく書いたけどタイトル思い出そうと気になって家探ししてみたが
当時のものはハードの説明書しか無かったわ
家探ししてわかったがPCにバンドルじゃなくてビデオカードの方だった
今の3Dのシステムと言うか方式はわかんないけど、バンドルされてたのは
一時期流行った赤青のセロファンメガネ掛けてやるタイプの3Dだった
756:名無しさん必死だな
10/04/24 19:23:35 FKbbLxzG0
ウチの仕事先のバイヤー未だにフロッピー束にして使ってるぞ
3年くらい前のVAIOでw
757:名無しさん必死だな
10/04/24 19:42:50 Cu74aByf0
まじかよ
758:名無しさん必死だな
10/04/24 19:46:40 0H0K4SDl0
FDDはOS買うときに一緒に買ったりするな
759:名無しさん必死だな
10/04/24 22:45:57 qtsRriBN0
何かここ数日ガチで沸いてるのが来なくなったな
760:名無しさん必死だな
10/04/24 22:46:59 sqF0oEMH0
家畜君は何故かここには来なかったな
しかしああいう人らはどうなるんだろう
761:名無しさん必死だな
10/04/24 23:57:11 rLfOwjWK0
家に火をつけたりしないことを祈るばかりだな
762:名無しさん必死だな
10/04/25 00:55:37 IKsA5pTy0
【業界】任天堂・岩田社長「ソニーとの最終決戦には勝った。将来の仮想敵はアップル」
スレリンク(gamenews板)
SCEオワタ
763:名無しさん必死だな
10/04/25 01:53:04 HMZPHRyOO
任天堂も情報つかんだのかな、まあ業界人なら誰でも入るか
764:名無しさん必死だな
10/04/25 01:56:19 MPlnFm4z0
>>761
自分の家を燃やす分には一向に構わないんだけどな
765:名無しさん必死だな
10/04/25 02:00:33 0awKXT6J0
>>762
前から気になってたんだがこの記事の
「ソニーとの最終決戦には勝った。だが、もっとソフトの開発スピードを上げる必要がある」
「将来の仮想敵はアップル」
って、記者の作文のような気がするんだけど。
766:名無しさん必死だな
10/04/25 02:08:13 9/cXfuIs0
>>765
多分作文だと思うよ。日経言っても産業の方だしね。
対企業で「敵」とか「決戦」とか言わないのが、任天堂。
767:名無しさん必死だな
10/04/25 02:16:44 XXi+DPpc0
そのスレタイ読んだ時、岩田がサウザーみたいに「次はMSかアップルか!」
って猛ってる姿を想像したわ
768:名無しさん必死だな
10/04/25 02:18:52 c/q/yR0B0
12 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 23:48:19 ID:OorZ/exD0
>>1
通報しといた
こういうニュースっぽいのはアウトだから覚悟しといた方がいいよ
16 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 23:53:35 ID:OorZ/exD0
>>1はさっさと削除依頼出してこい
放置しておくということは、意図的に風説の流布をしていると捉えられるぞ
22 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 00:00:02 ID:OorZ/exD0
t
23 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 00:01:03 ID:OorZ/exD0
a
24 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/25(日) 00:01:43 ID:itvo+mBX0
俺は今酷い自演を見ている
25 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 00:02:15 ID:ZwDH3sde0
a
7 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/04/
769:名無しさん必死だな
10/04/25 02:29:39 IKsA5pTy0
SCE「PlayStation・MoveはWiiを卒業してPS3に移行する素晴らしい機会になる」
スレリンク(gamenews板)
げいむ速報ってこーいうスレばっかだなw
770:名無しさん必死だな
10/04/25 03:26:43 qaD6YH/10
送り込まれてきた本社の経理が
AIBOや半導体事業部の整理精算を行ってきた人だってのがポイントだね
771:名無しさん必死だな
10/04/25 03:37:18 7sQz5xSD0
>>770
事業整理する気まんまんだなw
772:名無しさん必死だな
10/04/25 03:46:38 kml62Nss0
>>770
残務処理の達人かw
オワタなw
773:名無しさん必死だな
10/04/25 06:25:31 fH5d3FDZO
>>770
マジか!?
774:名無しさん必死だな
10/04/25 06:33:28 58JzVC850
赤字をほったらかして債務超過するバカは
SCEだけでたくさんだー!
と叫びながら残務処理してそうだな
775:名無しさん必死だな
10/04/25 08:29:31 i96BCg7g0
>>770
ソニー的には良いニュース
776:名無しさん必死だな
10/04/25 09:15:04 BVFGOu2E0
>>770
一応情報元教えてくれ
777:名無しさん必死だな
10/04/25 10:35:03 mib/vvP80
SCEがこうなったのは社員が今一度お客様目線に立つためだお!
ファミ通№1116 ゲームユーザーの意見箱より
モンハンとのコラボも!MGSPW完成披露会が開催、について
●ビックタイトル同士なので驚いた。こういうのは面白いですね!(25歳男性 フリーター)
●サプライズだらけの発表会でお腹いっぱいです。発売が待ちどおしい(27歳男性 フリーター)
●なにかしらのコラボがあるとは思っていましたが、まさかモンハンとは(25歳男性 フリーター)
●海外で評価の高いMGSに参加することで、モンハンの知名度が飛躍的に高まるかも(21歳男性 無職)
ファミ通№1116 今週のQuestion 身につけたいと思う、ゲームキャラクターの衣装は?
スネークと答えた人のご意見
●迷彩服姿のスネークがカッコイイと思うのだが、自分がやったら危ない人かも…(26歳男性 無職)
●オクトカムを使って、いろいろな場所で擬態して本気のかくれんぼがしたい(25歳男性 フリーター)
●男の夢をかなえるために、ステルス迷彩を…(31歳男性 無職)
778:名無しさん必死だな
10/04/25 11:47:09 M1Tme84w0
>>777
無職とフリーターだけ抽出すんなよw
779:名無しさん必死だな
10/04/25 11:49:28 9ey6KUus0
むしろわざわざ抽出してるのはファミ通編集部だろう。
780:名無しさん必死だな
10/04/25 12:02:16 HMZPHRyOO
まともな社会人がソニー製品なんか買うわけないだろ!w
781:名無しさん必死だな
10/04/25 12:07:23 HeisRa3d0
>>777
無作為でこれだと、正直アレだなw
782:名無しさん必死だな
10/04/25 12:07:49 RseT19lA0
というか就職して年齢が高くなる程ソニーブランド信仰率が高くなります
783:名無しさん必死だな
10/04/25 12:13:24 Gfi9iZcf0
で?
784:名無しさん必死だな
10/04/25 12:16:27 HMZPHRyOO
ソニーなんか信仰してるのは団塊の世代の情弱じじいくらいだろw
785:名無しさん必死だな
10/04/25 12:18:26 lYObB0HO0
ソニーじゃなきゃ駄目って家電製品あるの?
786:名無しさん必死だな
10/04/25 12:19:11 Gfi9iZcf0
で?
787:名無しさん必死だな
10/04/25 12:21:21 K/SSv0t00
>>784
今の40前後にも多いよ。多感な時期とソニーの絶頂期が重なるから
788:名無しさん必死だな
10/04/25 12:26:19 HeisRa3d0
PS3に憧れを抱いたりPSP購入するのって厨房だろ
789:名無しさん必死だな
10/04/25 12:30:55 RseT19lA0
>ソニーじゃなきゃ駄目って家電製品あるの?
強いて言えばビデオカメラくらいか
つかデジカメで最近1400万画素とか
WVGAでメモカ次第で5時間記録可とか
馬鹿馬鹿しくなってきた
790:名無しさん必死だな
10/04/25 12:55:41 xXLdtkLg0
>>789
デジカメでも、結構まともなビデオが撮れるようになったし、
ビデオカメラ自体の値崩れも激しいし、本体売り上げだけじゃなくて、
昔はDVテープの売り上げでもウハウハだったのが無くなったしで、
結構厳しいんじゃね?
791:名無しさん必死だな
10/04/25 13:00:40 vKVLVBJj0
メモリースティックに未だに拘ってる時点でアウトだろ
一番の稼ぎの元なんだろうけど
792:名無しさん必死だな
10/04/25 13:05:45 eT7nlSAI0
ソニー製SDカードもあるもんな
793:名無しさん必死だな
10/04/25 13:22:48 wzY02z6z0
>>791
もう諦めたんじゃなかったっけw相変わらずGoちゃんはわけのわからない独自メモステ使ってるけど
794:名無しさん必死だな
10/04/25 14:07:23 cbG7TuX+0
>>785
仕事がテレビ業界なんで機材がソニー製品ばっかり
元はNHKがソニーと協力して技術開発してきた経緯があるからだけどさ…
795:名無しさん必死だな
10/04/25 14:19:08 IKsA5pTy0
今の時代、フォーマットで囲い込みビジネスやってもたいてい失敗するのにな。
成功したらウハウハーというタラレバ商売で今の時代やっていけるわけがない。
796:名無しさん必死だな
10/04/25 14:27:02 nto768A80
放送機材納入してる関係上マスコミ受けは良いんだよな…
797:名無しさん必死だな
10/04/25 14:29:59 9snfW8Pr0
そこしか良くないとも言う
798:名無しさん必死だな
10/04/25 14:37:15 2uD3QySoP
ブログとかじゃソニー人気まだあるんやないかな
799:名無しさん必死だな
10/04/25 14:42:25 ZlTjtSKq0
CD900STとか、なんだかんだで定番だし。
そういや国内じゃ販売してないけど、iPodスピーカも結構評判良かったような。
800:名無しさん必死だな
10/04/25 15:01:33 +ZORsleu0
放送機器もパナソニックが攻勢かけてるからヤバイんじゃないの?
801: ◆XcB18Bks.Y
10/04/25 15:41:42 1t00Qtkg0
>>766
「敵は消費者の無関心」と以前から言い続けていますしね。
802:名無しさん必死だな
10/04/25 15:56:35 IKsA5pTy0
任天堂はPS3よりも、むしろグリーやAppleなどのカテゴリーを超えた
処との競争を意識している節があるな。
803:名無しさん必死だな
10/04/25 16:54:14 vk+uotW50
「ゲーム」と言う単語を聞いて、一番先に任天堂を連想してもらえるか
そういう根っこの部分を意識してやっとるねあそこは
804:名無しさん必死だな
10/04/25 17:05:12 JO9iBs1C0
結局一般層向けにちゃんとゲームで勝負できてるのは任天堂だけって話だよな
オタク相手に楽な商売しかできてないのに文句ばっかり言ってるのがサード
そしてサードをそういう状態にしてしまったのはPS2時代のSCE
805:名無しさん必死だな
10/04/25 17:11:27 IKsA5pTy0
今でもそうじゃん。速報スレではトコリのアトリエもちあげて去年同様にキャンペーンやっているけど、
10万もうれなかったろ。
他に夏までろくな商品がないという・・・・・。
ようするに、FFなどが売れなかったら、後に続く商品がないんだよな。
任天堂みたいにライト向けに100万本うれるというソフトが一切なかったのが敗因だと思う。
806:名無しさん必死だな
10/04/25 17:12:16 IKsA5pTy0
はトコリのアトリエもちあげて去年同様にキャンペーンやっているけど、
10万もうれなかったろ。
↓
はトコリのアトリエもちあげて去年同様にキャンペーンやっているけど、
ロロナのアトリエって10万もうれなかったろ。
807:名無しさん必死だな
10/04/25 17:21:12 DoUP1Anz0
どんなバグが出るのか楽しみな俺は間違いなく破廉恥な男
808:名無しさん必死だな
10/04/25 17:33:12 RseT19lA0
数売るには一般すべてにアピールしなきゃいけないのに
2chの速報で騒いだところでどうなると言うんだw
809:名無しさん必死だな
10/04/25 17:34:20 iMtzQG3cO
ワロタ
810:名無しさん必死だな
10/04/25 17:34:42 K6we6zIj0
大丈夫、宣伝はファミ通と電撃がしまくるだろうし
811:名無しさん必死だな
10/04/25 17:43:01 a0RBmcC+0
PS3サイコー
そんな風に考えていたことが俺にもありませんでした。
812:名無しさん必死だな
10/04/25 17:47:14 Cb15swM30
ソニーもMSもゲーム事業から撤退しそうだなw
MSなんてヘイローで1本1000円の利益が出てたとしても
本体1台で1万円の赤字出してたらそらダメだわなwww
ヘイローが1000万本売れればそれと同じ数の本体が必要なわけだし
どれだけこの二社赤字好きなんだw
813:名無しさん必死だな
10/04/25 17:48:12 SZeGEt6P0
GK「Wiiはショボグラ、箱○はチョンハードだろ!お前らゴミユーザーはPS3とPSP買えよ!」
妊娠「一番任天堂にこだわってるのはお前だろ・・・」
GK「まさかガキハードユーザーに見抜かれるとはな・・」
814:名無しさん必死だな
10/04/25 17:49:12 TpK5fZsS0
MSは本体の逆ざやと、ゲーム事業の赤字を解消したと思ったが
815:名無しさん必死だな
10/04/25 17:49:43 89ImsLL70
>>812
箱の本体は全然赤字価格じゃないんだが…
816:名無しさん必死だな
10/04/25 17:51:34 DoUP1Anz0
本当に戦士達は都合の悪い時に擦り寄るのがお好きなようでw
817:名無しさん必死だな
10/04/25 17:52:10 Cb15swM30
>>814
そうだっけ?本体はスリムみたいに大規模に設計変更してないから
まだ本体の製造原価って4万か5万と聞いてたが?
んでエリート仕様だと製造原価6万越えてるんじゃなかったか?
818:名無しさん必死だな
10/04/25 17:53:06 TpK5fZsS0
>>817
エリートもアーケードも本体の仕様は同じだよw
819:名無しさん必死だな
10/04/25 17:54:44 Cb15swM30
>>818
いやいやフルセットで
できればソースプリーズ、俺あんま箱詳しくないし
820:名無しさん必死だな
10/04/25 17:56:21 8Oxiblnh0
製造原価6万のソースはどこだ。
821:名無しさん必死だな
10/04/25 17:57:56 RSvhpY+c0
>本体1台で1万円の赤字出してたらそらダメだわなwww
まずこれのソースを出すべきだな
822:名無しさん必死だな
10/04/25 17:58:28 TpK5fZsS0
>>819
フルセットと言ったところで、アーケードに後から付け足すのと大して値段変わらんよ
公式サイト
URLリンク(www.xbox.com)
むしろこっちがその製造原価のソースを聞きたいんだけど?
823:名無しさん必死だな
10/04/25 18:01:19 vk+uotW50
>本体1台で1万円の赤字出してたらそらダメだわなwww (17:47)
>できればソースプリーズ、俺あんま箱詳しくないし (17:54)
なんだかなー
824:名無しさん必死だな
10/04/25 18:01:33 tyjFKEx/0
ほんとに息をするように嘘をつくのねゴキちゃん
825:名無しさん必死だな
10/04/25 18:01:35 9/cXfuIs0
正直なりすましの釣りにしか見えない程レベルが低い…
826:名無しさん必死だな
10/04/25 18:02:29 8Oxiblnh0
むしろ、呼吸をするために嘘をつくのではないだろうか!
827:名無しさん必死だな
10/04/25 18:02:32 KiK6w/oS0
MS第3四半期(1~3月)決算発表
全部門の総計ではもちろん、Xbox事業を含むE&D部門単独でも前年同期比増収増益
URLリンク(www.microsoft.com)
828:名無しさん必死だな
10/04/25 18:02:42 CBxzKqE70
がっくりだよ…
829:名無しさん必死だな
10/04/25 18:03:04 fg3kpD+m0
ぷぷぷ、ゴキ必死すぎww
830:名無しさん必死だな
10/04/25 18:06:28 Cb15swM30
いや、俺の聞いてたのは2ちゃん内で聞いてた程度だから
まぁググったら多少出てきたが古いけど
俺も巣のほうのスレから飛ばされてきただけでここの住人じゃないから
本体の事そんな詳しいわけじゃないしあんま突っ込まんでくれwww
URLリンク(gigazine.net)
831:名無しさん必死だな
10/04/25 18:07:47 gdMuzLH20
箱○はPS3と違って特殊な部品を使ってないからねぇw
PS3が逆鞘だから箱○も逆鞘だろうというのは短絡的に
過ぎる
832:名無しさん必死だな
10/04/25 18:08:46 +S99hQnw0
ギガジンを信用するとは…
833:名無しさん必死だな
10/04/25 18:10:25 TpK5fZsS0
巣というとν速かゲハ速スレか。
本体のこと詳しくないのに>>812>>817とか笑えるぞ。
しかも三年以上前のgigazineの記事じゃねーかw
834:名無しさん必死だな
10/04/25 18:11:11 RSvhpY+c0
>>830
突っ込まれたくなかったら、ROMるか突っ込まれるようなこと書くなよボケ
835:名無しさん必死だな
10/04/25 18:11:25 XRUsvcEA0
今年何年だっけ?wwww
836:名無しさん必死だな
10/04/25 18:11:55 gdMuzLH20
>>830
m9(^Д^)プギャーーーッ
837:名無しさん必死だな
10/04/25 18:13:26 Cb15swM30
なるほどwさすがゲハだわwww
叩いてる物意外が出されると
凄まじいまでの拒絶反応、これは楽しいwww
838:名無しさん必死だな
10/04/25 18:13:51 RseT19lA0
詳しくないけどこのスレにきて三年前の記事引っ張ってきますねー
839:名無しさん必死だな
10/04/25 18:15:05 RSvhpY+c0
>>837
上から目線すぎワロタw
840:名無しさん必死だな
10/04/25 18:15:18 gdMuzLH20
www
841:名無しさん必死だな
10/04/25 18:15:37 CTw76ErY0
一生懸命ググって来たんだろうな・・・そしてとりあえず目に付いたから日付も
確認せずアドレス貼ったと
842:名無しさん必死だな
10/04/25 18:16:24 4klFeXid0
堂々と煽っといてなに逃げてんだ
843:名無しさん必死だな
10/04/25 18:16:48 NUR3HYWyP
研修を終えた新しいGKじゃね?w
844:名無しさん必死だな
10/04/25 18:17:07 +S99hQnw0
ギガジンと言えばPS3のPS2互換いつ復活するんだろうねー(棒
845:名無しさん必死だな
10/04/25 18:17:09 xrpoVB83O
これは恥ずかしいwww
とりあえずID変えるかROMっとけよw
846:名無しさん必死だな
10/04/25 18:18:42 Cb15swM30
>>814-815
で今の箱の製造原価のソースはどこよ?
847:名無しさん必死だな
10/04/25 18:18:50 gdMuzLH20
>>843
研修やり直した方がいいなw
848:名無しさん必死だな
10/04/25 18:20:38 TpK5fZsS0
>>837
スレタイ読めよw
849:名無しさん必死だな
10/04/25 18:22:25 2uD3QySoP
詰まると~だからのレッテル貼りで終わらせる
まさに戦士的行動パターン
普通のゲハ住民なら嘘でもすんませんの一言いってから
負け惜しみの台詞を吐くもんだがな
850:名無しさん必死だな
10/04/25 18:23:21 o8YaErKR0
>>846
PS3のコスト高の要因はBDだから
少なくとも箱はDVDなのでコストは低いだろ
それにCellの様なコストのかかるビックダイのCPUではないし
URLリンク(gs.inside-games.jp)
>各パーツ別の製造コストでは、Blu-rayドライブが66ドルと最も高価ですが
851:名無しさん必死だな
10/04/25 18:24:23 vKVLVBJj0
MSの利益が10億ドル越とかスレ有るよ
ググるのもそうだがこの板で検索掛けた方が早いぜ?
まぁどっかの捏造サイドのスレをソースにされてもアレだけど一応な
852:名無しさん必死だな
10/04/25 18:24:45 gdMuzLH20
量産効果でも製造原価の低減は図れるしな
853:名無しさん必死だな
10/04/25 18:26:54 RSvhpY+c0
URLリンク(diamond.jp)
>プレイステーション3以降の赤字は、東芝に売却したセル工場の
>売却損4000億円を含めると、9000億円にも達している。
ネガティブな話題はSCE関連でしかないのか…
854:名無しさん必死だな
10/04/25 18:27:04 Cb15swM30
>>850
まぁだけど箱が定価19800円で原価割れしてないとも思えないけどなぁ
内部分解した写真とかみるとファンとか2枚だし電源ユニットも
結構でかいのが外部にあるし
855:名無しさん必死だな
10/04/25 18:29:38 36sJpGX7P
>>854
情弱乙
Xbox360は09年中に既に本体黒字化してますが
というか、Xbox360アーケードこそ、コストダウン出来ない部品であるHDDを
搭載していないという、もっともコストダウン出来るマシンなんだよw
その程度のことも理解してないで書き込むな、雑魚
856:名無しさん必死だな
10/04/25 18:30:10 gdMuzLH20
>>854
原価割れしてるという根拠もないわけだろ?
仮にコストオーバーしてるとしても、MSの経営状況から
その差額は軽微であろうことが容易に想像できよう
857:名無しさん必死だな
10/04/25 18:33:55 bhbgBJGc0
ファンが2枚だから原価割れに違いない、PS3はブロア1個だというのに!(キリッ
858:名無しさん必死だな
10/04/25 18:38:09 2uD3QySoP
MSもSCEを早期に追い出すためにまた値下げしそうだから
ハードの利益は考えてなさそうな気はする
そういう不当廉売もPS3市場が維持できてる間だけだろうが
859:名無しさん必死だな
10/04/25 18:39:55 vKVLVBJj0
そもそもリンゴが乗り込んできてるのにMSが退ける訳がないし
仮に赤だろうと戦わなきゃならんだろ本業の為に
860:名無しさん必死だな
10/04/25 18:40:05 89ImsLL70
360はコストダウン化された基盤がリークされたしまた値下げするんだろうな
そのときPS3はさらに値下げするのかどうなのか
861:名無しさん必死だな
10/04/25 18:41:10 J7eqVVmCO
原価割れしてるに決まっている!
何故ならPS3が原価割れしてるから!(ゴキリッ
862:名無しさん必死だな
10/04/25 18:42:10 9L4YAR640
面白いから論破するのはもう少し待って!
863:名無しさん必死だな
10/04/25 18:42:11 Cb15swM30
ソースを張り、一言古いと言っても
>>832
と言い
ソースもなしで都合のいい発表は無条件に信じる>>855
ソース出せと言えばソース無し
そしてあおりに対してはそれはも大量のごとく釣れる
だからゲハに帰れと言われて馬鹿にされるんだよwwwww
さて俺のこのレスをスルーできるか?ちょっとは大人になれよお前らwww
864:名無しさん必死だな
10/04/25 18:43:28 NUR3HYWyP
MSにとっちゃあ、箱○事業なんか赤字でもいいだろうしな
Xbox LIVEの実験とライバル会社のけん制みたいなもん
黒字化してきたがw
865:名無しさん必死だな
10/04/25 18:45:04 36sJpGX7P
今、Xbox360界隈で注視されてるのは新型本体なんだよ
Xbox 360、CPU/GPUを統合した「Valhalla」基板が流出?
URLリンク(japanese.engadget.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
見てわかるように、CPUとGPUを1個に統合し、部品点数、基板サイズを
大幅に縮小し、低消費電力、低発熱、低コストとなるXbox360が
6月のE3で発表されることは確実。
予想価格はアーケードモデルで150ドルと言われてる
PS3では絶対届かない低価格領域に突入するんですよw
866:名無しさん必死だな
10/04/25 18:45:06 8Oxiblnh0
お、まだ居た。
製造原価の2ちゃんカキコを「鵜呑み」にして信用したんだから、
>>814、>>817も「鵜呑み」にしておけよ。
867:名無しさん必死だな
10/04/25 18:45:55 TpK5fZsS0
やっぱりν速かな?
868:名無しさん必死だな
10/04/25 18:46:47 Cb15swM30
>>865
こういうのを待ってたんだよ
>>866
飯食ってきてた