PS3、Linux機能削減でEU消費者法違反at GHARD
PS3、Linux機能削減でEU消費者法違反 - 暇つぶし2ch337:名無しさん必死だな
10/04/10 11:30:32 FfVjw4wf0
【PS3の2010年の軌跡】

たった4ヶ月でこれだけのことが起きましたorz



・FF13一本糞と大批判
・GT5延期、開発6年目突入
・唯一据え置きでモンハンが出来ないハードに
・アップデートで故障続発、集団訴訟が各地で起きる
・パクリmove発表、ヌンチャクは完全wiiそのもの
・moveの実演でnatal以上の遅延がバレて始まる前から終了
・トルネ発売、家電に逃げる準備を始める
・SCE債務超過で大赤字9000億!事実上の解体
・発売確定独占タイトルはエロゲー2本のみ
・総売り上げWiiに完敗、箱○すらにもダブルスコアで負ける
・PS3一斉故障発生、なんと世界の66%のPS3が故障
・裸眼で3D可能な3DS発表でメガネ必須のPS3完全空気
・アップデートでLinuxインストール不可能になる
・2010.4.1のアップデートでまた不具合発生、故障続発
・Linux機能削減でEU消費者法違反、大規模な返金で赤字加  ←NEW!



補完よろしく
 

338:名無しさん必死だな
10/04/10 11:31:13 QJz80f110
>>318
ゴキちゃんたちが「Amazonが勝手に払ったことだからSCEは関係ない」
というオモシロ擁護が見られるかなと泳がせてました
スイマセン

339:名無しさん必死だな
10/04/10 11:31:31 6miuN1F6O
くそっ!EUもアマゾンも裏切りリストに追加だ!
がああああ!リストに書く場所がねぇ!!

340:名無しさん必死だな
10/04/10 11:31:43 cA9pDWEeO
PS2のインスコ切った時点から見限ってた

341:名無しさん必死だな
10/04/10 11:31:47 l4OrUVYy0
おい・・・これソース元読んでみろよ・・・こんな事書かれてない・・・・・

342:名無しさん必死だな
10/04/10 11:31:59 f2UKFV7X0
逆さやの上にキャッシュバックとはさすがPS3だね
ニンチョンドウには真似ができないウンタラー

343:名無しさん必死だな
10/04/10 11:32:10 vbBkdx1n0
あんなに研究ではBDは使わないから問題ない!!!
ゲームをやる研究者なんていない!!!とか必死にカサカサしてたのに・・・
哀れなもんだな。

344:名無しさん必死だな
10/04/10 11:32:12 FT35FmTH0
月曜には、なんか正式発表あるかな

345:名無しさん必死だな
10/04/10 11:32:18 zox50fWQ0
>>339
忠誠リスト作ればいいじゃない
白紙だけどなw

346:名無しさん必死だな
10/04/10 11:32:18 UOrZnKMj0
>>337
閏年バグ放置とか

347:名無しさん必死だな
10/04/10 11:32:20 fnQOgy1f0
アマゾンからPS3販売が消える日が近い?

348:名無しさん必死だな
10/04/10 11:32:25 9DV6qcVB0
日本でも返金はあると思う。
個別に電話したら対応してくれるだろ。
電話するだけで一万もらえるんなら、
なんぼでも電話したらほうがいい。

349:名無しさん必死だな
10/04/10 11:32:35 g1kxdqG70
問題はコレが大きく発展するかどうかだな
まだ記事になって一日も立ってないし今からか

350:名無しさん必死だな
10/04/10 11:32:46 h2b92VLv0
しかし密かにクロスゲームVC期待してたんだけど、
こりゃ今世代じゃ望み薄かなPSN
あPSNもうないのか

351:名無しさん必死だな
10/04/10 11:32:51 JdEtMaBZ0
馬鹿会社だなwいやぁメシがうまいw

352:名無しさん必死だな
10/04/10 11:33:20 rSmPNmsB0
>>1
また、いきなり債務超過?w

353:名無しさん必死だな
10/04/10 11:33:31 FT35FmTH0
>>341
は?

354:名無しさん必死だな
10/04/10 11:33:50 zfTPeKoF0
>>337
18%を入れたいところ

355:名無しさん必死だな
10/04/10 11:33:52 z0lnCx5+0
>>341
ちょっと翻訳してみてくれよ

356:名無しさん必死だな
10/04/10 11:33:55 4BIJJBuD0
>>310
PS3ユーザーは逆ザヤで売ってるSCEにサービスされてる立場らしいから、
SCEのためにお布施するのは当然だなw

しかし、債務超過で金がないことが判明したタイミングで・・・
ほんとPS3は面白すぎwww

357:名無しさん必死だな
10/04/10 11:33:57 GPNCr00L0
間に尼挟ませたのはなかなか狡猾だな
アマゾンって日本と同じ方法とってれば現地は倉庫扱いで
全部アメリカの本社でやってるんだよな
またアメちゃんの日本いびりか

358:名無しさん必死だな
10/04/10 11:34:58 IrMjs5Nn0
すでに尼がやっちまったんなら、日本はともかく
海外は小売からPS3ユーザに請求確認の連絡がいくだろ
敬虔なPSW住人ならきっと請求せず済ませてくれる・・・はず?

359:名無しさん必死だな
10/04/10 11:35:51 g1kxdqG70
PSWで物欲をぶっ潰せ

360:名無しさん必死だな
10/04/10 11:36:00 ho7nn1Vqi
PS3胸熱イベント多過ぎww

361:名無しさん必死だな
10/04/10 11:36:24 SRXALM3h0
>>341
英語読めないんなら2chに書き込むなチンカス

362:名無しさん必死だな
10/04/10 11:36:26 6+2lklp0P
薄型発売前の在庫整理で旧型19800円とかになってなかったっけ?ヤマダとかで。
これで1万キャッシュバックになったら・・・GKになる、確実になるぜ

363:名無しさん必死だな
10/04/10 11:36:53 MET7XT330
URLリンク(www.excite-webtl.jp)

これでいいだろ

364:名無しさん必死だな
10/04/10 11:37:03 2LLcBvRdP
たぶん日本は返金無いだろうな
EUだけかな

365:名無しさん必死だな
10/04/10 11:37:14 h2b92VLv0
>>362
24800かなんかまで下がってた時に買ったよ売れ残りの40GBモデル
薄型デザイン好きじゃなかったから感謝してたけど、こんな事になるとはなぁ

366:名無しさん必死だな
10/04/10 11:37:34 A7wS/7ql0
ざまぁw
情弱ジャップから値上げで巻き上げた金がパーだな

367:名無しさん必死だな
10/04/10 11:39:05 La4ck+Bf0
旧型PS3ユーザーに朗報、アップデートによるLinux機能削除で国内でも約1.3万円払い戻しか?

というスレがそのうち立ちそうです

368:名無しさん必死だな
10/04/10 11:39:24 FT35FmTH0
大ネタの説明だと欧州向けは出荷1000万台くらいだから

手数料、人件費、その他合わせると2000億くらいかな

369:名無しさん必死だな
10/04/10 11:40:31 g1kxdqG70
次スレは[12000円][キャッシュバック]とか入れて欲しいな

370:名無しさん必死だな
10/04/10 11:40:35 M8rb7f40O
新年度早々なんという祭

371:名無しさん必死だな
10/04/10 11:40:45 d1R4zMFX0
新型だして値下げした分を
旧型ユーザーにも還元してくれるなんて
さすがソニーさんや!!一生ついていきます!!


これくらい言えやゴキ

372:名無しさん必死だな
10/04/10 11:40:53 La4ck+Bf0
ああ約12000円か

373:名無しさん必死だな
10/04/10 11:41:01 jQselmQmi
>>363
>>それで、ソニーは頭を回すでしょう。
すでに首は回んないけどな


374:名無しさん必死だな
10/04/10 11:41:05 rSmPNmsB0
>>1
わかった!これ、値下げなんだ!
独禁法に引っかからないようにした。

流石、ソニー。やることが違う!!

375:名無しさん必死だな
10/04/10 11:41:06 FT35FmTH0
いや、だれか擁護しろよ

どうすんだよこれ

376:名無しさん必死だな
10/04/10 11:41:49 4OPQczp50
わっしょいわっしょ、PS3わっしょい!
良かった、年内PS3もうダメかと思ってたけど救われたよ。

377:名無しさん必死だな
10/04/10 11:41:51 57kmldb60
今のソニーにはなんでも使える構造改革費用勘定がありますよ


378:名無しさん必死だな
10/04/10 11:41:52 lwN2NRf10
        _     _    _
      /  ヽ  / |  / | 
      |   _|_|_ _|_|_
        /    ヽ   ヽ
        | ── ||.─ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |/ ,-O-O-|-lニHニl|< このスレはゴキブリほいほいだな!
        |6 . : )'e'( :.)ヽ'e'// \_____________
       ./  ‐-=-‐ '.`ー'ヽ
      / / y_____,) .__|
     /  | |____) __|
      ヾ/(u\_,,,,,_ノ, ,_ノ
        ∧ヽ  ノ ノ | |

379:名無しさん必死だな
10/04/10 11:42:11 VlWlRBri0
>>364
EU圏は法整備されてるから返金請求可能
北米では集団訴訟で分捕れるか?

こうしてみると、日本の消費者保護はかなり遅れてると
思い知らされる

380:名無しさん必死だな
10/04/10 11:42:14 aKYFXz+R0
湯川専務のお宝探しってレベルじゃねーぞ!

381:名無しさん必死だな
10/04/10 11:43:03 FT35FmTH0
ほんとソースのあるスレには近寄らないな

382:名無しさん必死だな
10/04/10 11:43:09 Jw13iY9x0
マジレスするとリナックス目的でPS3買ったやつも当然居るんだからな
リナックスが動くPS3って7万円もしたんだし


383:名無しさん必死だな
10/04/10 11:43:12 La4ck+Bf0
google先生にも翻訳してもらおう
URLリンク(translate.google.com)

384:名無しさん必死だな
10/04/10 11:43:18 pNkuO5i30
「超次元ゲイム ネプテューヌ」のイベントが流出してしまったか…

385:名無しさん必死だな
10/04/10 11:43:26 WmwDfaBq0
去年に戦士さんから聞き及んだ話ですと、欧州全体で箱を抜いたそうなので結構な額になるのではないでしょうか?

386:名無しさん必死だな
10/04/10 11:43:28 g1kxdqG70
>>378
        _     _   
      /  ヽ  /  \
      |   _|_|_ 
        /    ヽ
        | ── ||.
        |/ ,`r._.ュ´ l
        |6 . : ) e ( :.) <仲間に入れてよ
       ./  ‐-=-‐ '.`ーヽ
      / / y_____,) .__|
     /  | |____) __|
      ヾ/(u\_,,,,,_ノ, ,_ノ
        ∧ヽ  ノ ノ 

387:名無しさん必死だな
10/04/10 11:43:45 ho7nn1Vqi
会社指示待ちでしょGKは

388:名無しさん必死だな
10/04/10 11:43:52 L/02RB2bP
EU消費者法の改正って2002年だぞ?

SCEEの誰も知らなかったのか?

389:名無しさん必死だな
10/04/10 11:43:55 7517r80G0
やったね 米にも同じ法律あるし俺も$100ゲットの予感
日本はどうなんだ?

390:名無しさん必死だな
10/04/10 11:44:20 HGKdiquE0
>>379
そんな騙し騙しで売れる市場で借金こさえてんだからわけないな

391:名無しさん必死だな
10/04/10 11:44:50 SRXALM3h0
>>387
チョニ上げとか他のどうでもいいギガジンソーススレとかで操作しようとしてるころじゃね
絶対に該当スレには近寄らないし

392:名無しさん必死だな
10/04/10 11:44:55 La4ck+Bf0
>>389
ネットの力を使えばキャッシュバック可能な所まで持っていけそうだよね

393:名無しさん必死だな
10/04/10 11:45:32 +Jvw4kB40
そりゃ最初にあった機能をどんどん削っていったら
クレームがつくのは当然のことで・・

何も文句を言わない日本の信者を基準にして考えてはいけないだろ

394:名無しさん必死だな
10/04/10 11:45:33 FT35FmTH0

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. / ̄ ______  |
/  /ノ( === \|
|.  / .⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /  -・=\ハ/=・- ^|  Linuxなんて載せたのは誰だ!
(6|    ,,ノ( 、_, )。、,, |
|      ,=三=、   |  責任者出て来い!
|    ( 〆 , ─ 、ゝ) |
| _\____//

395:名無しさん必死だな
10/04/10 11:46:00 YgF0WnUOO
「箱が売れてるのはアメリカだけ、他ではPS3の方が売れてる」とかゴキが言ってたのを思い出す

396:名無しさん必死だな
10/04/10 11:46:03 rSmPNmsB0
1000万台×1.2万だから

約1兆2000万円!

凄いなぁ。憧れちゃうなぁ。

397:名無しさん必死だな
10/04/10 11:46:13 zre2Jmlu0
EUは消費者を保護してくれる法が整備されてて良いな。

398:名無しさん必死だな
10/04/10 11:46:49 ItTcd6IeO
え、お金くれるの?
壊れた20Gが押し入れにあるよ
修理代高いから放置してて

399:名無しさん必死だな
10/04/10 11:46:59 h2b92VLv0
>>393
でも新型本体きっかけに削るっての以外で、こんだけ大規模に削ったの初めてじゃね

400:名無しさん必死だな
10/04/10 11:47:52 57kmldb60
>>388

SCEEはあんまり力ないんじゃないの?
GT5出せといってもきいてくれなかったし
前にソーシャルゲーム出せといってもきいてくれずにトップがとばされた
んだろ?


401:名無しさん必死だな
10/04/10 11:48:22 WtnYJZDwP
そもそもLinu糞に何怯えてんだかな・・
割れ?クソソフトだらけで元々需要ねーよ

402:名無しさん必死だな
10/04/10 11:48:27 eUYXLaDL0
>>394
wwwwwwwwwwwwwwww

403:名無しさん必死だな
10/04/10 11:49:05 FT35FmTH0
>>400
   .√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. / ̄. ______  |
/.  /ノ( ≡≡≡ \|
|   / ,⌒ノィノリ!iヾ、,,,)(|
| /  -・=\ハ/=・- ^.|
(6    ~) )(;;;;;;;;)。.) ) |  トップかわいそす・・・
|     ( ( ,=三=、( ( |
|      ) )+++++ハ) ).|
|     ( ( `==='( ( |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

404:名無しさん必死だな
10/04/10 11:49:18 btj1APoW0
ゴキブリには1日として心の安まる日がないな。

405:名無しさん必死だな
10/04/10 11:49:35 WV4WKfn/0
>>396
小学校からやり直せ

406:名無しさん必死だな
10/04/10 11:49:46 aKYFXz+R0
>>396
ちがうぞwww

407:名無しさん必死だな
10/04/10 11:50:05 jAqlXB8O0
>>404
休んだら職務怠慢だろ

408:名無しさん必死だな
10/04/10 11:50:05 WNv2mnyt0
>>396
>>396
バカすぎ

409:名無しさん必死だな
10/04/10 11:50:27 rSmPNmsB0
>>396
すいません。計算間違いました。

約1兆2000億円の間違いでしたw

410:名無しさん必死だな
10/04/10 11:50:53 3M5aEvIR0
国内のPS3の基盤交換での利益を返金に当てるから問題ない!!

411:名無しさん必死だな
10/04/10 11:50:59 MuqoMbic0
海外は返金返品の類は小売が受け付けて
メーカーに代金請求するシステム

412:名無しさん必死だな
10/04/10 11:51:29 GPNCr00L0
>>409

413:名無しさん必死だな
10/04/10 11:51:30 IrMjs5Nn0
ID:rSmPNmsB0の才能と人気に嫉妬

414:名無しさん必死だな
10/04/10 11:52:31 0hANdKtw0
1兆800億円分はどこから出てきたんだ

415:名無しさん必死だな
10/04/10 11:53:27 qPTdj+Iv0
まさか、ヨーロッパではがんばってる!が裏目に出るとは

416:名無しさん必死だな
10/04/10 11:54:13 cc9dFaUo0
これってさ次のFWでまた使えるようにしたら解決???

417:名無しさん必死だな
10/04/10 11:54:25 g1kxdqG70
また聞いた事無い国wwwwwwwwwwww
ってゴキブリ来ないかな

418:名無しさん必死だな
10/04/10 11:54:41 FT35FmTH0
   r '⌒⌒ 'ヽ.
   (ミ'⌒⌒⌒丶),
  ( ミ:      V
  _V   -=| |=- }
  {^   `゚' |'゚´{リ  ノンマネーで頑張る
  ヾ):   ,r_」  }
    ',   _,==, /   具体的にはもう支払いできない
    ト, ⌒こシ./
    ト \__ノ
   /レへ /ヘ|
 /ヽ    V   \

419:名無しさん必死だな
10/04/10 11:55:04 IrMjs5Nn0
またコクナイ関係ない法律wwwwwwwwww

くらい言ってくれよ
ゴキちゃん

420:名無しさん必死だな
10/04/10 11:55:18 lxC84Imy0
俺、最近BDの読み込みが悪くて、故障じゃないけど手の届かないところを掃除して欲しいって名目で
PS3を修理に出したんだ。
そしたら、勝手に壊れても無いドライブ交換するわ、ファームウェア更新するわで、9000円台後半取られた。
ちなみに初期型60G。

Linux詐欺と、不要パーツの交換詐欺で21000円返金してもらえないもんかね。
やり方が汚すぎる。

421:名無しさん必死だな
10/04/10 11:55:25 A7wS/7ql0
ヨーロッパのファンボーイからフレンドリーファイアされたゴキちゃん

422:名無しさん必死だな
10/04/10 11:56:03 qPTdj+Iv0
>>416
今出来ないってのが問題

423:名無しさん必死だな
10/04/10 11:57:00 aKYFXz+R0
こういうどっから飛んでくるかわからん弾が一番こええなw

424:名無しさん必死だな
10/04/10 11:57:30 57kmldb60

元SCEEのトップが今年からカプコンのEUに入ったというニュースがあったけど
現トップもイヤになって転職すんじゃないか?


425:名無しさん必死だな
10/04/10 11:57:49 dzBEnF1M0
>>294
もうMSに頼んで解析してもらえよw
セガサターンでもセガに頼まれて基礎研究やってた連中だから金払えばやってくれるぞw

426:名無しさん必死だな
10/04/10 11:58:04 SvX0MI2L0
>>337
トルネは一部のCATVで視聴不可
MAGはバグ地獄、メンテ地獄
ヘビーレインはフリーズ地獄

現時点では落ち着いてるみたいだけど
半端ないクオリティの低さとして加筆しておくべきだろ

427:名無しさん必死だな
10/04/10 11:58:32 BKEezEX80
>>329
そういや例の既存タイトルの3D化も、アップデートで対応だったな…ゴクリ

428:名無しさん必死だな
10/04/10 11:58:55 FT35FmTH0
       ,__
     r勹ー-、 \
    /シ_   -__ ヽハ        , -――-、_
    {ソ_,=  、 ´` }_」!        /       //_;'┐
    {j  ゝ - ,ヽ ィ }       / __  __ __  //r_‐、〉'
     { 〈 '  ̄  _  rノ     / /┘_〈 _‐/ //r'‐、/
     ヽ r、´   リ     /          / ̄7、 }   ラッキー!!
  ___ __>-- 、  }ヘ ___/          /   / /
/´  \ \  \八/\}\ /          /   /} 〈    12000円ゲット!
|      \ \ \ \〉l /          /   /タュュ」\
|      \ \ | |} | く ̄ ̄/⌒二二)../}/ `ー―〉
|         ヽ  ヽ}__j_ >'チ    ̄`ー' /     / 
|    , イ´ ̄ ̄ ̄         |_____./    /
\                    ∨ |  /     /
 }\                  /  l  /       /
 |   \_______ cccc/    |\'     /
. /          C/ i ̄       l  ヽ.___/

429:名無しさん必死だな
10/04/10 11:59:15 d8j5MfaxP
URLリンク(www.neogaf.com)
これソース見ると4月2日の午前10寺46分になってるがアマゾンの対応早すぎじゃね?

430:名無しさん必死だな
10/04/10 11:59:31 g1kxdqG70
>>427
その計画公式が無かった事にしたよ

431:名無しさん必死だな
10/04/10 11:59:52 19bQyPvr0
だからハードって滅多な事では仕様を変えないんだな

432:名無しさん必死だな
10/04/10 12:00:06 aUgN8IBS0
>>420
レンズの掃除って有料サポートでやってくれるモンなの!?

メニューにない(または「掃除のみ」という要求が伝わってない)場合は
読み込み不良→パーツ交換って判断はやむを得ない気もするし
ファームアップデートは修理の規約にあるんでない?

無連絡で1万弱取られるのは酷いけどな。
あと60Gが薄型120Gとかになって帰ってこなくてよかったね

433:名無しさん必死だな
10/04/10 12:00:17 +Jvw4kB40
>>429
なぜ寺なんだw

434:名無しさん必死だな
10/04/10 12:00:40 FT35FmTH0
>>429
前から分かってたんじゃねーの?

新SCEになったら少しは金があるだろ

435:名無しさん必死だな
10/04/10 12:01:06 GrirHXtp0
これ記事よんだけどアマゾンに返金(返品)求めてるって記事だろう・・・
どうしてソニーに請求とかになってるんだ?

436:名無しさん必死だな
10/04/10 12:01:53 DcHOUCuO0
俺もLinux目当てでPS3買ったから問い合わせてみようかな
PS3のサポートに電話すればいいのか?

437:名無しさん必死だな
10/04/10 12:01:57 2LLcBvRdP
もし日本でも1万2千円キャッシュバックがあればかなりお得だな
29k-12k=17k
1万7千円でPS3を手に入れられるわけだ

438:名無しさん必死だな
10/04/10 12:01:59 N9KGjzRcO
アマゾンはどっからその金額出たんだ?

てか、また知らない国(笑)

439:名無しさん必死だな
10/04/10 12:02:07 FT35FmTH0
>>435

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ━┓┃┃
 / ̄           |      ┃   ━━━━  
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|      ┃               ┃┃┃
|   /    ̄ ̄ ̄   |                         ┛ 
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |   ゚ 。
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, | ゚ 。
|       ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
|      。≧       三 ==-
| _\_-ァ,        ≧=- 。
´ ̄\ ̄\ イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       。゚ Vヾ       ヾ ≧

440:名無しさん必死だな
10/04/10 12:02:09 oL++2Twv0
>435
アップデートで使えなくなったんだから責はソニーにある

441:名無しさん必死だな
10/04/10 12:02:17 aUgN8IBS0
もはやリリース後に苦情件数が少なかったファームでFixして
その後は余計な事しない方がよさそうだな

442:名無しさん必死だな
10/04/10 12:02:48 aKYFXz+R0
クタラギ名誉会長のお宝さがし
ジャンル バラエティ
価格(税別) 非売品 (配布用ソフト)

URLリンク(sega.jp)

443:名無しさん必死だな
10/04/10 12:03:00 g1kxdqG70
>>435
記事だとアマゾンがこれからソニーに請求するらしいよ

444:名無しさん必死だな
10/04/10 12:03:26 SRXALM3h0
アマゾンは小売として消費者にソニーの代わりに先に支払いを済ませておいて
請求を苦ソニーにするって書いてるけど?

英語も読めないの?

445:げんた  ◆OxVrXNRa0Ps2
10/04/10 12:03:59 SWXyhiIh0
マジかよPS3は高い

446:名無しさん必死だな
10/04/10 12:04:02 La4ck+Bf0
>>436
日本だと消費者弱いからアマゾンの力を借りた方が良いかもしれない

447:名無しさん必死だな
10/04/10 12:04:06 IrMjs5Nn0
価格の20%という比率は、たぶん今までの判例から決めてるんじゃね?
尼だってアホじゃないんだし

448:名無しさん必死だな
10/04/10 12:04:09 d1R4zMFX0
PS3(18型)キャッシュバックキャンペーンで欧州市場大勝利!!

449:名無しさん必死だな
10/04/10 12:04:19 EkGM8Wi/0
>>435
アマゾンが誰かさんのせいで被った莫大な損失をそのままにすると思わないんだが

450:名無しさん必死だな
10/04/10 12:04:22 JhyUdqd20
>>379
個人でも小額訴訟等で最大購入金額分まではいけると思われ
ただその手間を考えるとだな……

451:名無しさん必死だな
10/04/10 12:04:34 lxC84Imy0
>>432
その辺は、ちゃんと修理に出す時の用紙に書いておいた。

「BDを使う時は30回程ドライブのクリーンを行わないとBD認識しない。」
「ただし、クリーニングをすれば認識するという事はBDドライブの故障じゃないので、分解しての清掃のみにして欲しい」
「60GはPS2互換を目当てで購入したため、新基盤への交換等でPS2互換が無くなるのは避けて欲しい」

こんな感じ。ドライブ交換をする時とかなら、当然TEL連絡あるかと思いきや、強制的に1万近い金額で代引きで送りつけてきた。
本当、糞企業だよ、あそこ。

452:名無しさん必死だな
10/04/10 12:04:47 d8j5MfaxP
アマゾンは84ポンドという数字をどうやって計算したんだ?
これがDIRECTIVE 1999/44/ECに違反しているなら全額返還か無償修理のハズだが

453:名無しさん必死だな
10/04/10 12:05:07 ml3WB94k0
俺も旧型所持者だが返金してくれんの?アプデはもちろんしちゃったけど

454:名無しさん必死だな
10/04/10 12:05:08 NJoipZ5pO
これは893のいんねんつけも同然だろ。
Linuxが使えるなんてことをソニーはうたってないはずで
しかも金額も解決法も馬鹿げてる。
PS3でLinuxを使いたい人にはそれが可能なPS3に交換しろでも言いがかりに近いがそれならまだわかる。
PS3ならLinuxができますなんてSCEが公式にアナウンスしてたか?

455:名無しさん必死だな
10/04/10 12:05:32 jXzEv8p+0
尼はサイトに渡されたスペックそのまま書いて、客に商品の仲介しただけ。
当初の製品に入っていた機能を後からオミットしたのはSCE。

さて、だれが補填すべきでしょうか。


456:名無しさん必死だな
10/04/10 12:05:42 GrirHXtp0
>>440
アップデートをしたのはソニーだし使えなくなったのもソニーのせいだけど
返金の請求を法的に受けてる可能性があるのはアマゾンみたいだぞ?
しかもアマゾンは返金するかどうかはまだ明かしていないって書いてあるぞ

457:名無しさん必死だな
10/04/10 12:06:04 N+8UubJiP
購入したときにあった機能を後で勝手に削るのはおかしいよね。
これは消費者センターに連絡だな。

458:名無しさん必死だな
10/04/10 12:06:21 h2b92VLv0
>>451
9千何百円か以下のやつは無連絡で修理請求していいってやつと、
30回もドライブクリーニングしないと認識しない=検査すると普通にドライブ不良だった
んじゃね
まあ気持ちはわかるがそこまで糞な対応ではないんではないか


459:名無しさん必死だな
10/04/10 12:07:02 7517r80G0
>>454
>これは893のいんねんつけも同然だろ。
>Linuxが使えるなんてことをソニーはうたってないはずで
は?ManualにOtherOSがインスコできるって明記されてますが?

460:名無しさん必死だな
10/04/10 12:07:03 BN2Xb3+H0
割ろうとする屑がいなければ何も起きなかったのにな

461:名無しさん必死だな
10/04/10 12:07:14 FT35FmTH0
>>452
       ,__
     r勹ー-、 \
    /シ_   -__ ヽハ        , -――-、_
    {ソ_,=  、 ´` }_」!        /       //_;'┐
    {j  ゝ - ,ヽ ィ }       / __  __ __  //r_‐、〉'
     { 〈 '  ̄  _  rノ     / /┘_〈 _‐/ //r'‐、/
     ヽ r、´   リ     /          / ̄7、 }
  ___ __>-- 、  }ヘ ___/          /   / /
/´  \ \  \八/\}\ /          /   /} 〈    100g 1ポンド
|      \ \ \ \〉l /          /   /タュュ」\
|      \ \ | |} | く ̄ ̄/⌒二二)../}/ `ー―〉
|         ヽ  ヽ}__j_ >'チ    ̄`ー' /     / 
|    , イ´ ̄ ̄ ̄         |_____./    /
\                    ∨ |  /     /
 }\                  /  l  /       /
 |   \_______ cccc/    |\'     /
. /          C/ i ̄       l  ヽ.___/

462:名無しさん必死だな
10/04/10 12:07:17 0hANdKtw0
>>451
PSクリニックでレンズ掃除サービスはやってないし、1万以下の修理なら連絡をしないで修理するって公式に書いてある

463:名無しさん必死だな
10/04/10 12:08:14 btj1APoW0
これはアマゾンの自作自演かもしれないな。
違反を理由にSCEをゆすることはできるが、金額の目安を既成事実として自分で決めるためにね。
SCEがギリギリ払うと思う値段が1万円だったんだろう。

464:名無しさん必死だな
10/04/10 12:08:31 LAjCmdpG0
結局続報まちかな?

465:名無しさん必死だな
10/04/10 12:09:05 ThFcpaaD0
正に進むも地獄、退くも地獄か
・・・もう止めたら?

466:名無しさん必死だな
10/04/10 12:09:22 SRXALM3h0
なるほど、一斉にゴキが沸いてきたってことは「そういう」方針ってことか

467:名無しさん必死だな
10/04/10 12:09:22 lxC84Imy0
>>458
いや、もし金取られるなら自分で分解してレンズの掃除しようと思ってたんだ。
サポート無くなるのは承知のうえで。
規約に連絡なしで修理請求ってのも理解したうえで送ったんだが、その旨はちゃんと用紙に書いておいた。

わざわざ記入欄あるのに、書いてある事ガン無視って酷すぎるw

468:名無しさん必死だな
10/04/10 12:09:35 t0Ve/wmy0
しかし上手いこと考えたよな
ユーザーがSCEに直接訴えてもガン無視orもみ消されるだけだけど
amazonみたいなとこに大勢で詰め掛ければ、対応しないと評判にかかわるからSCEに対応求める、
SCEも通販最大手のamazonの請求には応じなきゃいけなくなるw

469:名無しさん必死だな
10/04/10 12:09:41 N9KGjzRcO
レンズ汚れは現状故障です
素直に壱万円近いお金で修理しましょう

470:名無しさん必死だな
10/04/10 12:09:42 aUgN8IBS0
>>451
訴えたくなるレベルだなw

サポート費用削ってるとはいえ、SCEから見ても高価な60G買ってくれるくらいの熱心なユーザこそ
大切にしないとダメなんだけどな。

471:名無しさん必死だな
10/04/10 12:09:57 FT35FmTH0

    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ─ 、
   ///─,─── 、ヽ
  / /  /        ヽ l
 //////  ∠二ゝ  ∠|/
 巛  /       ヽ lヽ(  )
 .リ(6リ      =・=)l ヽ=・) OS載せられないなんて
  .川 l    ⌒  (_  _>l
  川 l    ∴  l._三_):l  おこちゃまwwwww
 /\       ノ\| | |ノノ
/    \         ̄ノ 
      \\     ̄人

472:名無しさん必死だな
10/04/10 12:10:05 Ewq/VCvA0
>>454
ここにあるよ。

URLリンク(www.playstation.com)

473:名無しさん必死だな
10/04/10 12:10:27 SRXALM3h0
この機能を利用するにはPS3? のシステムソフトウェアがバージョン1.60以上になっている必要があります。

474:名無しさん必死だな
10/04/10 12:11:16 MuqoMbic0
欧州はわからんけどアメリカは消費者と小売が力持ってるから
返品返金バンバン受け付けてメーカーにバンバン請求するよ

475:名無しさん必死だな
10/04/10 12:11:18 0hANdKtw0
>>454
>>PS3ならLinuxができますなんてSCEが公式にアナウンスしてたか?

してるよ

476:名無しさん必死だな
10/04/10 12:11:54 La4ck+Bf0
URLリンク(www.playstation.com)
URLリンク(megalodon.jp)

どんなことをしでかすか分からないので一応魚拓を

477:名無しさん必死だな
10/04/10 12:12:04 lhPTJVSc0
>>468
外人は頭いいね

478:名無しさん必死だな
10/04/10 12:12:10 zox50fWQ0
>>454
どこを縦だ

479:名無しさん必死だな
10/04/10 12:12:40 h2b92VLv0
>>467
そらまー修理担当は修理して金取ろうとする部門だからねぇ
俺だったら>>451の所に
「レンズの掃除以外で修理不可能な状況だった場合は
送料こっちもちでいいから未修理でそのまま返送してくれ」
って書くかな。可能かどうかはともかくとして。
これで勝手に修理されてたらキレるけどね。

480:名無しさん必死だな
10/04/10 12:14:12 vbBkdx1n0
なんでGKは物売ってるだけのアマゾンがソニー様の為に自腹切って支払うと思ってるんだろうか。

481:名無しさん必死だな
10/04/10 12:14:19 GrirHXtp0
>>474
この記事かいてる奴はアメリカ人だぞ
記事にするだけで自分でやらないこの意味がわかるか?

482:名無しさん必死だな
10/04/10 12:14:20 G1P45iiq0
>>1
原文読むとアマゾンから購入者に返金してるけど、
アマゾンからソニーに返金額分の請求行くのか?

483:名無しさん必死だな
10/04/10 12:14:21 ByAw53eC0
>>454
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
>僕がおかしいと思うのは、僕らはコンピュータだとずっと言ってるのに、
>同じ業界の中で任天堂さんが外に向かって玩具だ玩具だと言い切っている。
>だから、こちらはスーパーコンピュータ並みで輸出入管理が必要なモノを作っているのに、
>役所とかには玩具だと思われてしまう。

>今回、我々は(PS3は)スーパーコンピュータですという位置づけにする。
>でも、コンピュータとして申請しないとコンピュータとして見ない人がいるから、OSを走らせる。

>だから、最初から(HDDに)Linuxを載せちゃうんじゃないかと思う……、おまけでね。
>コンピュータとして申請するために。

484:名無しさん必死だな
10/04/10 12:14:27 FT35FmTH0

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. / ̄ ______  |
/  /ノ( === \|
|.  / .⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /  -・=\ハ/=・- ^|
(6|    ,,ノ( 、_, )。、,, |  有名建築家が門を撤去しても文句言うな!
|      ,=三=、   | 
|    ( 〆 , ─ 、ゝ) |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

485:名無しさん必死だな
10/04/10 12:14:48 QbrapHN20
新型で機能を省いて売るのはともかく、その機能込みで売ったものをあとから機能削減したら
そりゃ金返さんと詐欺だわな。

486:名無しさん必死だな
10/04/10 12:14:59 SRXALM3h0
意味がわかるか?(ゴキリッ

487:名無しさん必死だな
10/04/10 12:15:11 WtnYJZDwP
コンピュータとして申請しなかったけどな
関税の問題で

488:名無しさん必死だな
10/04/10 12:15:20 0BwSLLQa0
これがあるのと無いので何が違うの?
プロのハード批評家さん教えて下さい(>_<)

489:名無しさん必死だな
10/04/10 12:15:22 ByAw53eC0
>>482
そのとおり

490:名無しさん必死だな
10/04/10 12:15:26 gsxWQp9q0
EUの罰金ってヤクザのみかじめみたいなもんだぞ
任天堂もマイクロソフトもみんな被害にあってる

491:名無しさん必死だな
10/04/10 12:15:29 L/02RB2bP
欧州アマゾンは払ってるのでソニーが渋ったら
今度はアマゾンの本国のアメリカで訴訟沙汰になると
普通に払うより数十倍もの賠償金を払うハメにw

492:名無しさん必死だな
10/04/10 12:15:46 tFST40DM0
>>472
またチカニシの捏造か!

493:名無しさん必死だな
10/04/10 12:15:59 btj1APoW0
>>484
それいいなw

494:名無しさん必死だな
10/04/10 12:16:15 FT35FmTH0

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   / ',. へ 二二,.へ |
|  /  ,.-=\ / =-、 |
| /  、__,,,ノ( 、_, )。、_,|  オワッタナ
(6    |l`'ー=ニ=-イ|  |
|     ヾr‐-r‐-、ソ  :|
|       `ニニ´    |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

495:名無しさん必死だな
10/04/10 12:16:21 g1kxdqG70
記事になって一日も立ってないのにゴキブリ焦りすぎだろww
集団訴訟するなら今からだよ

496:名無しさん必死だな
10/04/10 12:16:46 JeEMGttS0
>>490
今回被害にあってるのはユーザーなんだが。
被害者面はどうかと

497:名無しさん必死だな
10/04/10 12:17:19 lhPTJVSc0
なんでクタラギ喜んでるんだよw

498:名無しさん必死だな
10/04/10 12:17:44 Ewq/VCvA0
日本でも200万台以上あるのでは?
これだけで2000億だよ?

どこからお金出すのか、知りたいね。

499:名無しさん必死だな
10/04/10 12:17:52 t0Ve/wmy0
>>492
あいつらホントにSCEの発表をチカニシ扱いするから困る

500:名無しさん必死だな
10/04/10 12:18:07 837Dn2Oi0
日本だと消費者側がOSインストールやBD観賞機能の両立を
宣伝して(されて)買ったっていう証明をしなきゃならんのだけど
この場合尼側が勝手にゲロってくれたわけで
もう成り行きはSCEと尼とユーザーではなくて
尼と他の小売に握られてる

ポイントで還元なら、その分(他商品の)販売確定なわけで
小売が代理補填って、ポイントシステムのある店には旨過ぎる

501:名無しさん必死だな
10/04/10 12:18:08 7bodVCGx0
PS3は本当にソニーにとって負債製造マシーンだな。かわいそ

502:名無しさん必死だな
10/04/10 12:18:11 4TJFH2lsO BE:1078294829-2BP(0)
>>482
間違いなく請求する
SCEが断ったら間違いなく裁判
法律的にまずSCEが負けるから裁判しないで支払うだろうけど

503:名無しさん必死だな
10/04/10 12:18:11 5S7/eWgV0
しかしこんな形で倒産するのは不本意だな。

正々堂々とE3で大恥をかいてから撤退してほしかった。

504:名無しさん必死だな
10/04/10 12:18:13 BN2Xb3+H0
ファームウェアでもう一回使えるように戻したら解決じゃね?
違うの?

505:名無しさん必死だな
10/04/10 12:18:46 fizSI6fJ0
米軍がPS3買い占めたのもOS入れれなくなるのか?


506:名無しさん必死だな
10/04/10 12:18:56 WDfE2fuQ0
アマゾンからソニーの商品がきれいさっぱり無くなるほうが面白い

507:名無しさん必死だな
10/04/10 12:18:58 71mA3sd80
>>483
スラドに投稿あったが、ただ単にゲーム機のEU関税回避の可能性が
EUがその関税やめるらしいので、PS3で他OSのサポートやめてもいいと判断したとか
SCEの糞さがよくわかる


URLリンク(slashdot.jp)

>>ゲーム機扱いだと13.9%の関税がかかるのです (スコア:5, 興味深い)
>>Anonymous Coward : 2010年04月09日 22時08分 (#1746452)
>>コンピュータだと無税なので、セットトップボックス扱いを避けるためにLinuxを積んだといわれています。

>>EUはITA対象範囲例外を撤廃か大幅縮小すると予想されているので、ゲーム機のようなセットトップボックスに
>>課税されている13.9%の関税もなくなるでしょう。
>>仕向け地あての現物は既に通関して在庫になっているでしょうから、これ以上
>>コンピュータの振りをする必要がないのですね。

508:名無しさん必死だな
10/04/10 12:19:22 AgzrZjvF0
>>504
訴えられる前にやっちまえばOKじゃね?

509:名無しさん必死だな
10/04/10 12:19:23 t+SdMk2R0
どんだけ赤字増やしてんだよwwwwwwwwwwwwwww

510:名無しさん必死だな
10/04/10 12:19:30 6+2lklp0P
これPS3撤退したら払わなくていいんだよね
とりあえずLinux復活させてあとは知りませんで通るし。

1000億だか2000億だか払うよりその金でPS4に行っちゃったらどうだろう

511:名無しさん必死だな
10/04/10 12:20:27 BN2Xb3+H0
>>505
アップデートしなけりゃいいだけだから使えるだろ

512:名無しさん必死だな
10/04/10 12:20:29 EkGM8Wi/0
>>481
いつの間にその記事を書いた記者までLinux使ってたPS3ユーザーみたいに置き換えられてんだ?

513:名無しさん必死だな
10/04/10 12:20:30 6oeSZoL20
これ、もっと大事になったら
金払うより、ファームのダウンやるんじゃない?
ダウングレードなのに、内容はアップグレードっぽくなるけどwwww

514:名無しさん必死だな
10/04/10 12:20:38 zfTPeKoF0
>>504
2ch書き込みだけの話だが、
技術者が退社してブラックボックスとなったものを削ったらしい

つまり、誰にも戻せない

515:名無しさん必死だな
10/04/10 12:20:45 bS1JJn0e0
というかここで世路コインでいる奴らは半島人だろ?
本来日本政府に支払われるべきそkにーの儲けをヨーロッパ連中に
難癖つけられ絵t持ってかれたんだだdらsd

516:名無しさん必死だな
10/04/10 12:20:47 SRXALM3h0
>>504
オフ専でそのVerに強制的に書き換えられた人はどうするの?

517:名無しさん必死だな
10/04/10 12:21:07 FT35FmTH0
>>510
   r '⌒⌒ 'ヽ.
   (ミ'⌒⌒⌒丶),
  ( ミ:      V
  _V   -=| |=- }
  {^   `゚' |'゚´{リ  
  ヾ):   ,r_」  }  15年て言っちゃったよ
    ',   _,==, /
    ト, ⌒こシ./
    ト \__ノ
   /レへ /ヘ|
 /ヽ    V   \

518:名無しさん必死だな
10/04/10 12:21:32 JeEMGttS0
>>515
もももももちつけ

519:名無しさん必死だな
10/04/10 12:21:35 KfMzrWPt0
EUでいくら売れてるんだ薄型前のモデル

520:名無しさん必死だな
10/04/10 12:21:44 ZE2OhHT5P
せっかく黒字になったのに、また赤字に逆戻りだお

521:名無しさん必死だな
10/04/10 12:22:14 IrMjs5Nn0
半島企業チョニーが何だってw

522:名無しさん必死だな
10/04/10 12:22:14 6kDs7FUd0
薄型買ったけどやりたかったゲームが尽くガッカリ(糞ってほどじゃないけど、面白くない)で、
「ああ、Linuxとして使えればいいのに。投げ売りしてた旧型買えば良かった」とか思ってた。

それがこのありさま。

ソニーは確実に死に場所を求めて彷徨っているな。

523:名無しさん必死だな
10/04/10 12:22:17 by87nDYj0
PS3購入者にはソニー手当てがでるというのに!

524:名無しさん必死だな
10/04/10 12:22:30 SRXALM3h0
薄型以前から欧州ではPS3が一番売れている!という妄言しか聞いたこと無いしなぁ

525:名無しさん必死だな
10/04/10 12:22:39 oL++2Twv0
>514
3.20を3.22にして戻すんじゃね?

526:名無しさん必死だな
10/04/10 12:22:44 La4ck+Bf0
このスレは記念に永久保存dana

527:名無しさん必死だな
10/04/10 12:22:56 BN2Xb3+H0
>>514
2chの書き込みだけ?
それは外人が子供手当て500人くらい申請したって言うネトウヨの書き込みのせいで
全く信用できないな

528:名無しさん必死だな
10/04/10 12:23:02 gXsEyAjqO
ゴキ「EU圏はPSブランド強いからwチカニシ脂肪www」
  ↓
ゴキ「EU民はチカニシ!」

529:名無しさん必死だな
10/04/10 12:23:04 57kmldb60
>>510

すでに製品を売ってる以上払わないといかん



530:名無しさん必死だな
10/04/10 12:23:11 Ewq/VCvA0
年収1億ぐらいで新しい技術者雇ったら?w

531:名無しさん必死だな
10/04/10 12:23:22 WzXhYsV80
>>498
日本だと10万円も戻ってくるのか?

532:名無しさん必死だな
10/04/10 12:23:29 QJz80f110
ソニー謹製エコポイント

533:名無しさん必死だな
10/04/10 12:23:46 La4ck+Bf0
公式でこのカスタムFWを推奨したらワロス
URLリンク(japanese.engadget.com)

534:名無しさん必死だな
10/04/10 12:23:51 FT35FmTH0

   r '⌒⌒ 'ヽ.
   (ミ'⌒⌒⌒丶),
  ( ミ:      V
  _V   -=| |=- }
  {^   `゚' |'゚´{リ また今年も同じこと言う仕事がはじまるお
  ヾ):   ,r_」  }  
    ',   _,==, /  ライキハクロジ ライキハクロジ ライキハクロジ
    ト, ⌒こシ./
    ト \__ノ
   /レへ /ヘ|
 /ヽ    V   \

535:名無しさん必死だな
10/04/10 12:23:58 t0Ve/wmy0
>>514
それ飛躍しすぎじゃないのかw

もうすでにOSは大部分がブラックボックス
Linuxは他OSをインストールするって部分削るだけだから
消した部分が分かるなら、戻す部分だって分かるだろ

536:名無しさん必死だな
10/04/10 12:24:03 EVUDwLqi0
>>520
たぶん、通年で赤字だから大丈夫。

つか、ホリデーシーズンであの程度の黒字じゃダメでしょ。

537:名無しさん必死だな
10/04/10 12:24:06 BN2Xb3+H0
>>516
新しいソフト買えばそのときもどる
最悪アップデートディスク無料配布でどうにかなる

538:名無しさん必死だな
10/04/10 12:24:15 19bQyPvr0
>>499
PS3の障害になるものは大店のSCEですら敵扱いかよw

539:名無しさん必死だな
10/04/10 12:24:30 61gL3ES70
酷いな
ソニーは組織として機能していないだろ
こんな失態は信じられない

540:名無しさん必死だな
10/04/10 12:24:46 GrirHXtp0
>>516
オフ専でどうやって書き換えられるんだよ
まだこの最新ファームでしか動かないソフトなんてないだろう

541:名無しさん必死だな
10/04/10 12:25:16 EHmcfoSw0
>>504
いやいや、例え戻したとしても一定期間LlinuxとPSNを使えない状態したんだから
SCEの責任は免れないんじゃない?

542:名無しさん必死だな
10/04/10 12:25:19 6oeSZoL20
>>533
その人雇ったがいいんじゃね・・・w

543:名無しさん必死だな
10/04/10 12:25:25 EkGM8Wi/0
>>537
そんな献身的な企業でしたっけ

544:名無しさん必死だな
10/04/10 12:25:41 SRXALM3h0
>>537
はぁ?なんでソフト買わなきゃいけないんですかぁ?
金払えよ

545:名無しさん必死だな
10/04/10 12:26:20 tFST40DM0
>>504
機能削減の原因を作ったスーパーハカーさんが機能復活させた
CFWを配布するらしいぜ?
URLリンク(japanese.engadget.com)

546:名無しさん必死だな
10/04/10 12:26:36 yI2ebPaHP
>>540
どうやら素性がはっきりしたようだな

547:名無しさん必死だな
10/04/10 12:26:40 lxC84Imy0
>>515
アホか。
日本人だって被害者の一部だろ。
ヨーロッパでこの返金がされれば、ソニーが正式にその詐欺を認めたって事なわけで
どの国でも請求されれば断れなくなる。

結果的に一方的に被害を受けただけの日本人も、SCEへLinux機能の分の差額を請求する権利を得られるし、
SCEもそれを断る権利はなくなる。
実際、海外で認めた実績が出来てるんだから。

548:名無しさん必死だな
10/04/10 12:26:45 5S7/eWgV0
ゴキブリの悪行の報いが全部SCEに返ってきてるな。恐ろしい・・・

549:名無しさん必死だな
10/04/10 12:27:12 19bQyPvr0
>>537
日付のバグですら何の対応もしなかったのに
大した値段じゃないとはいえディスクを無料配布してまで
元に戻させようとするか?

550:名無しさん必死だな
10/04/10 12:27:32 BN2Xb3+H0
>>541
まぁ永久に使用不可ならそうだろうけど
一定期間だしどうだろうね

551:名無しさん必死だな
10/04/10 12:28:03 NrqBWcO70
あっちの中古ゲーム屋さん大歓喜?

552:名無しさん必死だな
10/04/10 12:28:05 JeEMGttS0
>>545
もうチョニー遅れとりまくってんな。ゴミハードの最後とはこうも無残なものか。

553:名無しさん必死だな
10/04/10 12:28:10 MacTGSFt0
>>515
釣りだろうけど
赤字販売で世界中に日本の金ばら撒いたソニーがなんだって?

554:名無しさん必死だな
10/04/10 12:28:12 SRXALM3h0
一定期間って、Linux復活するみたいな妄言はいてるけど根拠は?

555:名無しさん必死だな
10/04/10 12:28:30 +Jvw4kB40
>>551
なんで?

556:名無しさん必死だな
10/04/10 12:28:35 ByAw53eC0
>>515
日本語も不自由なんだから、祖国に帰れよw

557:名無しさん必死だな
10/04/10 12:28:52 FT35FmTH0
>>545
   r '⌒⌒ 'ヽ.
   (ミ'⌒⌒⌒丶),
  ( ミ:      V
  _V   -=| |=- }
  {^   `゚' |'゚´{リ スーパーハカー?
  ヾ):   ,r_」  }  
    ',   _,==, /  リイイイィィィィィッッッジレェェェェェサアァァァァァァ!!!!!
    ト, ⌒こシ./
    ト \__ノ
   /レへ /ヘ|
 /ヽ    V   \

558:名無しさん必死だな
10/04/10 12:28:58 F9uEUwiO0
PlayStation 3 Owner Gets A $100 Refund For Losing Linux
URLリンク(kotaku.com)

コレか

559:名無しさん必死だな
10/04/10 12:29:05 BN2Xb3+H0
>>549
日付は対応する前に問題が収まっただけじゃね
>>544
日本語嫁よ

560:名無しさん必死だな
10/04/10 12:29:20 La4ck+Bf0
SCE「スパーハカーさんがナントカシテクレル…ナントカシテクレル…」

561:名無しさん必死だな
10/04/10 12:29:48 RY2G2H9K0
>>510
現在契約中のサード全社敵にまわしますがおk?

562:名無しさん必死だな
10/04/10 12:30:15 Ynj3O8xT0
ライナックスが何たるかを知らんくせにLinuxLinux騒いでいるのが笑えるw

563:名無しさん必死だな
10/04/10 12:30:48 FT35FmTH0
>>559
馬鹿なの?アホなの?しぬの?

OSフォーマットされて、どうやってファイルまで元に戻すの?

564:名無しさん必死だな
10/04/10 12:30:55 8cpRK8iR0
賠償金1000億円もあったら、
50億円の大作が20本もつくれるのに、
もったいねーな。

4月1日に倒産させたまま、新会社つくらず、アップデートもしないほうがよかったんでは?
アメリカも賠償騒ぎが始まったら、
ソニー本体を道連れにしかねない事態だぞ。

565:名無しさん必死だな
10/04/10 12:31:11 19bQyPvr0
>>559
収まるのを何もしないでただ待ってたわけで
そういう所がディスクを無料配布までしてLinuxを
復活させようとしますか?って話じゃん

566:名無しさん必死だな
10/04/10 12:31:18 lxC84Imy0
>>562
多分釣りだろうけど、ちなみに
Unixって何て読むか分かる?

567:名無しさん必死だな
10/04/10 12:31:22 QVS6iOXV0
>>562


568:げんた  ◆OxVrXNRa0Ps2
10/04/10 12:31:32 SWXyhiIh0
1億円くらいくれ

569:名無しさん必死だな
10/04/10 12:31:41 La4ck+Bf0
>>562
話題反らしがハジマタ!

570:名無しさん必死だな
10/04/10 12:31:54 d1R4zMFX0
>>515のような日本を盾にする腐れ在日は今すぐ国に帰れ

571:名無しさん必死だな
10/04/10 12:32:08 by87nDYj0
債務超過に逆戻りかよ!

572:名無しさん必死だな
10/04/10 12:32:44 g1kxdqG70
SCE潰して10日
早くも債務超過の兆し

573:名無しさん必死だな
10/04/10 12:32:48 h2b92VLv0
ライナックスは月刊小豆でそういう読み方を見た事があるなw

574:名無しさん必死だな
10/04/10 12:32:53 jXzEv8p+0
まあ3.2の機能削減状態で削除分の補填を求められたら法的判断としても道義上
責任は免れないよな

575:名無しさん必死だな
10/04/10 12:33:03 L/02RB2bP
ちょっと待って

旧型全てならいくらになるんだ?
うるう年バグで旧型は約2000万台って判明してるんだがw

576:名無しさん必死だな
10/04/10 12:33:18 SRXALM3h0
なんかUnixって聞かれてどっかに張ってあった例文持ってきた奴を彷彿させるな

577:名無しさん必死だな
10/04/10 12:33:23 QJz80f110
何がお得って、ロクに使ってないであろうLinux機能が省かれただけで
現品は返さないでいいのに10,000円超のキャッシュバック

578:名無しさん必死だな
10/04/10 12:33:23 KFLm9cVC0
ライノックスと聞いてイボンコ参上

579:名無しさん必死だな
10/04/10 12:33:26 hsHjqHJL0
まーたゴキブリキムチが発狂してんのか

580:名無しさん必死だな
10/04/10 12:33:33 TzyvzXVf0
関税どーなるんやろ?

EUは 単なる電子機器よりPCのほうが関税低い→ OS載るのでPC扱い
にしてた記憶だが…

581:名無しさん必死だな
10/04/10 12:33:36 VlWlRBri0
>>566
リヌクスかリナックスかライナックスかリーナクスかで揉めさせる分断工作だろ

582:名無しさん必死だな
10/04/10 12:34:06 BN2Xb3+H0
>>565
>収まるのを何もしないでただ待ってたわけで

これお前の勘違いでしょ
一日でファーム書き換えられるほどの仕事は出来ないでしょ

583:名無しさん必死だな
10/04/10 12:34:09 FT35FmTH0
>>573
   r '⌒⌒ 'ヽ.
   (ミ'⌒⌒⌒丶),
  ( ミ:      V
  _V   -=| |=- }
  {^   `゚' |'゚´{リ 
  ヾ):   ,r_」  }  
    ',   _,==, /  葛城ミサト報道計画
    ト, ⌒こシ./
    ト \__ノ
   /レへ /ヘ|
 /ヽ    V   \

584:名無しさん必死だな
10/04/10 12:34:32 F9uEUwiO0
債務超過で会社潰して本社に頭上がらない状態なのに
さっそく問題起こすとか、さすがSCE
で賠償金どっから出るの?
また本社におねだりするんだ

585:名無しさん必死だな
10/04/10 12:34:34 +ImTlLah0
>>547
旧型PS3持ってる日本人ユーザーも被害者と言う意見には同意するけど
EUでこれが認められても消費者保護法で守られたEUと違い日本ではSCEが自主的に返金するか
訴訟の持ち込むかしかないのでは?

586:名無しさん必死だな
10/04/10 12:34:47 h2b92VLv0
そういや大学時代NetBSDをネトベストって呼んでて
どこでもこうだよ?とか先輩に言われてたけど、
あの馬鹿大以外でそんなの聞いた事ないわ

587:名無しさん必死だな
10/04/10 12:35:02 EHmcfoSw0
>>574
だよね。プリウスに例えると、一定期間エンジンで走行出来なくなった様なもんだしw

588:名無しさん必死だな
10/04/10 12:35:05 57kmldb60
>>558

これあちこち報道されたら全世界で返金しなきゃならなくなる恐れもあるぞ


589:名無しさん必死だな
10/04/10 12:35:08 lxC84Imy0
>>581
待てw
どこのどいつがLinuxの読み方で揉めるんだよw

590:名無しさん必死だな
10/04/10 12:35:13 8cpRK8iR0
>>547
日本はないな。
ファームウェアバグがあっても、海外のように集団訴訟もせず、
すんなり修理費代を払って穏便に終わらせてしまう国柄だからな。

591:名無しさん必死だな
10/04/10 12:35:28 tFST40DM0
>>56
ウニエックス

592:名無しさん必死だな
10/04/10 12:35:47 jXzEv8p+0
そういや、今回の件は関税逃れと判断されて追徴受けたりはしないのかな?
そこんとこどうだろ?

593:名無しさん必死だな
10/04/10 12:35:55 2LLcBvRdP
SCE「かぎのおとが
おやがかぎわたしや
もうだめぽ」

594:名無しさん必死だな
10/04/10 12:35:57 jUs94qrI0
意外に伸びてるなw

595:名無しさん必死だな
10/04/10 12:36:13 by87nDYj0
アメリカがアップを始めるぜw

596:名無しさん必死だな
10/04/10 12:36:39 L/02RB2bP
旧型全て(日本除く)でも
新生SCEが債務超過になるんだがw

597:名無しさん必死だな
10/04/10 12:36:42 F9uEUwiO0
PS3自体ダンピングで訴えられてもおかしくない
怪しい商品だけどな

598:名無しさん必死だな
10/04/10 12:36:48 vjYE+9u00
SCE・・・おまえ・・・

599:名無しさん必死だな
10/04/10 12:36:49 SRXALM3h0
>>589
多分その当時Linux関係のスレで荒らした経験があるゴキブリなんじゃね

600:名無しさん必死だな
10/04/10 12:36:52 19bQyPvr0
>>577
何らかの手段でOSの復活に期待もするかもしれんけど
それとは別で貰える金は迷わず貰いに行くわなw

601:名無しさん必死だな
10/04/10 12:36:54 FT35FmTH0
>>594
意外つーか

莫大な金だけど

602:名無しさん必死だな
10/04/10 12:37:48 yRM4SlmA0
>>590
文句が出ても悪質な宗教団体が誹謗中傷してねじ込んでるだけ。
全然穏便じゃねぇ。

603:名無しさん必死だな
10/04/10 12:38:05 FT35FmTH0

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   / ',. へ 二二,.へ |
|  /  ,.-=\ / =-、 |
| /  、__,,,ノ( 、_, )。、_,|    GK脂肪wwwwwwwwwww
(6    |l`'ー=ニ=-イ|  |
|     ヾr‐-r‐-、ソ  :|
|       `ニニ´    |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

604:名無しさん必死だな
10/04/10 12:38:17 a9phdBHg0
なにこれ
MSと任天堂が金で仕込んだ罠かと疑いたくなる法律だな

605:名無しさん必死だな
10/04/10 12:38:18 by87nDYj0
まぁ、1台につき逆ザヤが1万円増えただけだから気にするな

606:名無しさん必死だな
10/04/10 12:38:42 +Jvw4kB40
>>604
何言ってんだ

607:名無しさん必死だな
10/04/10 12:38:51 19bQyPvr0
>>582
ファーム書き換えるだけが対応じゃないでしょ
情報を逐一速やかに公開するのも立派な対応

608:名無しさん必死だな
10/04/10 12:38:51 8cpRK8iR0
>>592
それは大丈夫じゃない?
いま発売している薄型は、すでにLinuxついてないんだろ?

609:名無しさん必死だな
10/04/10 12:38:56 F9uEUwiO0
親に借金立て替えてもらったばかりのバカ息子が
今度は人身事故で損害賠償請求されるとか
救えねぇwww

610:名無しさん必死だな
10/04/10 12:39:02 /0HvbCBN0
2000億の返金要求が発生したらキャッシュで必要なんだよね。
今のSCEがキャッシュで2000億準備したとして事業継続可能だと思う人いるかな?
銀行関係はもうSCEに金なんて貸さないよ。


611:名無しさん必死だな
10/04/10 12:39:25 xDqgbWAn0
>>588
>>254

612:名無しさん必死だな
10/04/10 12:39:49 EVUDwLqi0
>>592
その可能性もあるな。
任天堂やMSもEUでは色々な口実で制裁金とか分取られているからな。

613:名無しさん必死だな
10/04/10 12:39:50 GrirHXtp0
通常なら売った段階でファームの書き換えをしない状態ならLinuxの機能が使えるわけだから
訴えられるいわれはないわけだが・・・ファームの書き換えには規約に合意しないと書き換えは不可能
EUだと最初に明記した機能を最後まで使えない場合は返金うんぬんの法律があるんだから仕方ない
でも規約に合意してるんだからその段階でLinux使えないのをわかっててやってるんだから自己責任でしょで突っぱねるんじゃないの?
まだ集団訴訟するかもわからんわけだしこの記事書いてるトム君の妄想で終わりそうだよね

614:名無しさん必死だな
10/04/10 12:40:04 yRM4SlmA0
悪徳企業の最後か。
ホントに汚ぇ花火だな。

615:名無しさん必死だな
10/04/10 12:40:48 TzyvzXVf0
>>608
なる
PCではなく、電子機器扱いにした(割高の関税)のは完了してる可能性が高いのか

616:名無しさん必死だな
10/04/10 12:41:01 a9phdBHg0
>>606
PS3の動きを読んだかのように狙い打ちにしてたからね
偶然作っただけならとんでもない悲劇だ

617:名無しさん必死だな
10/04/10 12:41:08 y/CbjiQW0
>>335
児童福祉手当wikiの不正受給の問題の欄を読めよ
>生活保護と同様、本来手当を受けるべきでない者が児童扶養手当を受けているケースが多く存在しており、
>各自治体の公開会議録にもこの問題について記載があるケースが増えている。(通報数の増加、など)。

618:名無しさん必死だな
10/04/10 12:41:09 57kmldb60
>>610

09年度の流動資産全体でも1000億円あまりしかない
ソニーが出さざるをえない


619:名無しさん必死だな
10/04/10 12:41:30 FT35FmTH0
>>613
アマゾンが払ったんだから仕方ない

アマゾンやその他の小売と喧嘩してソニーはどこで製品売るんだよ?

620:名無しさん必死だな
10/04/10 12:41:59 BN2Xb3+H0
>>607
だからその情報も含めそう簡単に結論が出せるなら最初から出してるんじゃね
速さ重視で適当な情報出して後で間違ってても困るし

621:名無しさん必死だな
10/04/10 12:42:10 zox50fWQ0
>>619
平行世界PSWで売るしかないな

622:名無しさん必死だな
10/04/10 12:42:23 +Jvw4kB40
>>616
悲劇じゃねーだろ自業自得だよ

623:名無しさん必死だな
10/04/10 12:42:27 jXzEv8p+0
>>608
前は確かにそうだけど、いずれこうやってPCでなくなる物をPCと偽って関税逃れを
続けていた、と判断されたりする恐れってあるのかな、と思っただけ。
門外漢なんで、詳しいことのわからん人の素朴な疑問ですよ。

624:名無しさん必死だな
10/04/10 12:42:29 lxC84Imy0
>>613
別に、Linuxの機能はファームアップしなければ問題ないって点は文句無い。
じゃ、ファームアップしなければ、今までどおりLinuxも今後出るソフトも問題なく出来るのか?ってのが問題。

少なくとも、発売前にLinuxを諦めないとそれ以降の新作ソフトは遊べませんなんて契約に同意した覚えはないぞ。
全世界でお前以外には。

625:名無しさん必死だな
10/04/10 12:43:33 z0lnCx5+0
>>616
たんにSCEが馬鹿なだけじゃ…

626:名無しさん必死だな
10/04/10 12:43:50 nIMBt5d80
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
  |   /         |
  |  /   ` | | ´   | PS3
  | /  <・)   <・) |
  (6       つ.   | 死 亡 確 認
  |     ___     |
  |     /__/   |
  |_______/
. / \ \ ◇、/ |\

627:名無しさん必死だな
10/04/10 12:44:00 FT35FmTH0

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. / ̄ ______  |
/  /ノ( === \|
|.  / .⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /  -・=\ハ/=・- ^|  有名建築家の門を撤去するな!
(6|    ,,ノ( 、_, )。、,, |
|      ,=三=、   | 
|    ( 〆 , ─ 、ゝ) |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

628:名無しさん必死だな
10/04/10 12:44:16 GrirHXtp0
>>624
LinuxインスコしちゃうとHDDのフォーマットが変わっちゃうからHDD対応のゲームはもともと出来ないのよ
DISKのみのゲームでもセーブも出来ない

629:名無しさん必死だな
10/04/10 12:45:07 g1kxdqG70
今日の夜また大規模規制が起きるかな

630:名無しさん必死だな
10/04/10 12:45:13 GIPI0CiO0
WindowsXPのSP1aのJAVA問題でも支払い無かったし、Winと同じ選択性を取ってる限りは普通に無理じゃないの?

631:名無しさん必死だな
10/04/10 12:45:22 FT35FmTH0

   r '⌒⌒ 'ヽ.
   (ミ'⌒⌒⌒丶),
  ( ミ:      V
  _V   -=| |=- }
  {^   `x |x´{リ
  ヾ):   ,r_」  }
    ',   _,==, /  もうだめぽ
    ト, ⌒こシ./
    ト \__ノ
   /レへ /ヘ|
 /ヽ    V   \

632:名無しさん必死だな
10/04/10 12:45:41 +PHMhTqc0
>>626
>>627
これって若クタと今のクタの違いなんだろうか
それともDVDとBDで皺の違いがはっきりわかるってことなんだろうか

633:名無しさん必死だな
10/04/10 12:45:47 /0HvbCBN0
>>618
そうなんだよね。どうやってもSCEは無い袖は触れない状態。

だけど、本体の経営を見てもSCEに1000億も本体が出せる状況じゃないよね。
もし出すなんて事言い始めたら、それこそ本体の経営者責任に直結すると思うよ。

634:名無しさん必死だな
10/04/10 12:45:55 6dPurjaEP
大金を払うくらいなら次のアップデートで削った部分戻すでしょ

635:名無しさん必死だな
10/04/10 12:46:14 /eCVqy/a0
マジかよ84ユーロ貰ってくると思ったけど薄型はリナックス機能ないんだっけ

636:名無しさん必死だな
10/04/10 12:46:15 L/02RB2bP
PS3ってパーティション切れんのか

637:名無しさん必死だな
10/04/10 12:46:18 B9CCTuERO
そもそも本体の仕様を変更する際に各地域の責任者とすり合わせとかしないんかな?
さすがに今回のはお粗末過ぎないか?

638:名無しさん必死だな
10/04/10 12:46:20 2LLcBvRdP
SCEの生み出した負債が2兆円超えちゃったテヘッ

639:名無しさん必死だな
10/04/10 12:46:44 nIMBt5d80
>>632
GKが出川と呼ばれていた頃のクタAA

640:名無しさん必死だな
10/04/10 12:46:45 yGdWvKS50
>>628
HDDの全部をLinuxなどに割り当てないでいけば残りの容量で普通にゲームインスコやセーブはできる

641:名無しさん必死だな
10/04/10 12:46:49 QbrapHN20
規約ってのは違法行為には適用されないからね。
法律に触れるなら当然そっちが優先される。

642:名無しさん必死だな
10/04/10 12:47:18 FfVjw4wf0
本物のレイプ動画【PS3の2010年の軌跡】

たった4ヶ月でこれだけのことが起きましたorz



・FF13一本糞と大批判
・GT5延期、開発6年目突入
・唯一据え置きでモンハンが出来ないハードに
・アップデートで故障続発、集団訴訟が各地で起きる
・パクリmove発表、ヌンチャクは完全wiiそのもの
・moveの実演でnatal以上の遅延がバレて始まる前から終了
・トルネ発売、家電に逃げる準備を始める
・SCE債務超過で大赤字9000億!事実上の解体
・発売確定独占タイトルはエロゲー2本のみ
・総売り上げWiiに完敗、箱○すらにもダブルスコアで負ける
・PS3一斉故障発生、なんと世界の66%のPS3が故障
・裸眼で3D可能な3DS発表でメガネ必須のPS3完全空気
・アップデートでLinuxインストール不可能になる
・2010.4.1のアップデートでまた不具合発生、故障続発
・Linux機能削減でEU消費者法違反、大規模な返金で赤字増大  ←NEW!



補完よろしく
 

643:名無しさん必死だな
10/04/10 12:47:35 4TJFH2lsO BE:958484328-2BP(0)
>>610
今はSCEじゃなくソニー本体の家電部門が支払う事になる


644:名無しさん必死だな
10/04/10 12:47:38 doimTrBL0
クタラキならLINUX機能カットしなかったはず

645:名無しさん必死だな
10/04/10 12:47:52 vZ6HIFly0
要約すると
・売買関係が成立した際に商品が保有していた周知の機能は維持されなければいけない
・したがって今回のLinux機能削除は違法である
とこんな感じ?

646:名無しさん必死だな
10/04/10 12:47:57 MET7XT330
>>628
HDD全フォーマットかよw

647:名無しさん必死だな
10/04/10 12:48:01 57kmldb60
>>633

上にも書いたけど一番使いやすいのはソニーの構造改革費用
今年度も存分に使ったらしいな


648:名無しさん必死だな
10/04/10 12:48:01 KFLm9cVC0
てか1000億2000億っていうけど、これって申し込みみたいなのをしないと帰ってこないんじゃないの?

649:名無しさん必死だな
10/04/10 12:48:17 0d6P1zL/0
71 :名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 04:37:14 ID:ciEO3ffKO
債務超過?
たかが100億円な
ソニー本体がSCEを完全子会社化しチャラだな
そりゃPS1時代からの利益は吐き出したがな
でも今現在ソニーは好調で国内家電メーカートップの2兆円超えの資産有るのよ松下抜いてな

だが
マイクロの今現在のゲーム事業の累計赤字1兆円ってマジ?w

90 :名無しさん必死だな:2010/04/09(金) 04:54:17 ID:ciEO3ffKO
マイクロのゲーム事業累積赤字の1兆円は旧箱時代の負債繰り越しと、箱○の全世界での無償修理費4000億円の一括計上分が有るよね?
無償修理費はこの先雪だるま式に増えるから赤字の質としては最悪よね?

650:名無しさん必死だな
10/04/10 12:48:31 qPTdj+Iv0
PS時代からの本社社員はマジでメシウマ状態だろうな

651:名無しさん必死だな
10/04/10 12:48:38 zqcLAx5/0
削除しなきゃよかったのに

652:名無しさん必死だな
10/04/10 12:48:58 FT35FmTH0
>>644
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. / ̄ ______  |
/  /ノ( === \|
|.  / .⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /  -・=\ハ/=・- ^|  当たり前だ!
(6|    ,,ノ( 、_, )。、,, |
|      ,=三=、   |  削除するならゲーム機能からカットだ!
|    ( 〆 , ─ 、ゝ) |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

653:名無しさん必死だな
10/04/10 12:49:20 doimTrBL0
アップデートしなければいいだけだろ

654:名無しさん必死だな
10/04/10 12:49:36 /0HvbCBN0
>>643
SCEじゃないのか、ありがとう。
しかし、それはそれでヤバイよなぁ・・・。

655:名無しさん必死だな
10/04/10 12:50:02 a9phdBHg0
>>622
そういう法律があることを知らなかった可能性もあるだろ
知ってて騙そうと思ってやった可能性の方が低い
細かい法律なんて日本の法律ですらあるのかないのかわかんないじゃん

656:名無しさん必死だな
10/04/10 12:50:10 MET7XT330
珍擁護まだー?

657:名無しさん必死だな
10/04/10 12:50:16 +PHMhTqc0
アップデートしなかったら一部BDが見られなくなる可能性があるんだっけ?

658:名無しさん必死だな
10/04/10 12:50:48 TzyvzXVf0
>>643
100%子会社の不始末を親会社が面倒みることはあるかもだが
形式では分割後のSCE管轄の出来事じゃねーの?

659:名無しさん必死だな
10/04/10 12:50:55 lv3+un5t0
こんなのより
「アップデートで後方互換つけるよ」→「やっぱやめました」
の方が酷い詐欺だと思うけどね
互換がその内来ると思って買った人は結構いるだろ

660:名無しさん必死だな
10/04/10 12:50:55 FT35FmTH0
>>653
BD見れなきゃ3万円とかじゃね?

661:名無しさん必死だな
10/04/10 12:51:00 MET7XT330
>>655
企業ってのはそういうのじっくり調べて検討するもんだろ・・・・

662:名無しさん必死だな
10/04/10 12:51:03 VlWlRBri0
>>657
SOS(旧称PSN)にも繋げられなくなる

663:名無しさん必死だな
10/04/10 12:51:17 SRXALM3h0
>>656
上にある

664:名無しさん必死だな
10/04/10 12:51:45 G1P45iiq0
>>234
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
18ページ
119百万ユーロの罰金で確定している

665:名無しさん必死だな
10/04/10 12:51:59 lxC84Imy0
>>655
元々売りの機能の一つとして、大々的に宣伝してて、その機能も含めて金を取って売った商品から、
その機能を削っちゃマズイってのは法律を知らないとか以前に、やっちゃダメだってのは小学生どころか
幼稚園児でも分かると思うが・・・。

666:名無しさん必死だな
10/04/10 12:52:02 0hANdKtw0
>>634
元に戻しても法に触れた時点で

667:名無しさん必死だな
10/04/10 12:52:26 z0lnCx5+0
>>656
>>655


668:名無しさん必死だな
10/04/10 12:52:28 +ImTlLah0
>>656
>>655ミロ

669:名無しさん必死だな
10/04/10 12:52:39 SRXALM3h0
白き死やっててオンに繋ごうとしたら弾かれてアップデートとかさせられちゃったよ…する気なかったのに

670:名無しさん必死だな
10/04/10 12:52:46 +q2Oc1bs0
>>657
これから発売される、ゲームも出来なくなるって言っていたような

671:名無しさん必死だな
10/04/10 12:53:14 F9uEUwiO0
ソニーは売るまでが客だから
売った後のことなんて何も考えてないんだろ

672:名無しさん必死だな
10/04/10 12:53:20 8cpRK8iR0
>>630
そのJavaとやらはマイクロソフトの公認でもあったのかな?
今回の件は、SCEがLinuxも使えますと公言していたのが問題。

673:名無しさん必死だな
10/04/10 12:53:31 57kmldb60
>>661
強引にやったから問題があるとわかってるヤツもサボしたんだろな


674:名無しさん必死だな
10/04/10 12:53:35 0hANdKtw0
>>670
最新ファーム使うゲームも起動不可だね

675:名無しさん必死だな
10/04/10 12:53:42 +PHMhTqc0
つーかなんでそこでMSや任天堂の陰謀とかになるんだよw

676:名無しさん必死だな
10/04/10 12:53:59 qPTdj+Iv0
アップデートした奴が悪いみたいなレスには本当に狂気を感じる

677:名無しさん必死だな
10/04/10 12:54:02 GPNCr00L0
実際にリナックス使えなくなって困る奴なんてどんだけいるんだよ

678:名無しさん必死だな
10/04/10 12:54:05 SRXALM3h0
そりゃ世界はチカニシ!のゴキブリだもの

679:名無しさん必死だな
10/04/10 12:54:11 CxGnxmwC0
誰かニュー速にスレ立ててこい

680:名無しさん必死だな
10/04/10 12:54:24 FT35FmTH0
>>672
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   / ',. へ 二二,.へ |
|  /  ,.-=\ / =-、 |
| /  、__,,,ノ( 、_, )。、_,|  まったく記憶にござーせんwwwwwwww
(6    |l`'ー=ニ=-イ|  |
|     ヾr‐-r‐-、ソ  :|
|       `ニニ´    |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

681:名無しさん必死だな
10/04/10 12:54:33 +Jvw4kB40
>>655
知らなかった、わからなかったと言えば
何をしても同情される世界に住んでるのか?

682:名無しさん必死だな
10/04/10 12:56:07 0hANdKtw0
>>655
知らなかったで済む世界なら、犯罪し放題だな

683:名無しさん必死だな
10/04/10 12:56:11 a9phdBHg0
>>665
最初はできてたんだから問題無いと思うがな
それに可能だからってリンクスのためにPS3を買う方が間違ってる
ゲームとBDのために買う物だろ

684:名無しさん必死だな
10/04/10 12:56:21 wAlQFfZX0
ν速たのむ

685:名無しさん必死だな
10/04/10 12:56:26 GIPI0CiO0
>>653
Microsoft VMの時も何も無かったから、選択性ってことだと法的には問題なかったんだろうな。


686:名無しさん必死だな
10/04/10 12:56:52 KFLm9cVC0
「法の不知はこれを許さず」

687:名無しさん必死だな
10/04/10 12:56:54 jmjAXAZt0
SCE<うひょー金もたねぇ

688:名無しさん必死だな
10/04/10 12:57:11 YchLXSVL0
こんなんでやるなよといいたくなる。
ATOM機とかmacminiなど省電力ならわかるけど

689:名無しさん必死だな
10/04/10 12:57:28 9hvo+MpU0
ゴキ、怒ってもいいのよ?

690:名無しさん必死だな
10/04/10 12:57:31 GIPI0CiO0
>>672
つうか公認も何もMSのJAVAサポート。

691:名無しさん必死だな
10/04/10 12:57:45 a9phdBHg0
>>682
法律がありえない場合はどうする?
俺はこの法律ありえないと思うんだけど

692:名無しさん必死だな
10/04/10 12:58:38 GIPI0CiO0
>>691
さすがに説明が無ければアウト。MSVMのときも説明あったし。

693:名無しさん必死だな
10/04/10 12:59:28 FT35FmTH0

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. / ̄ ______  |
/  /ノ( === \|
|.  / .⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /  -・=\ハ/=・- ^|  ありえない法律のある地域で売らなければいい
(6|    ,,ノ( 、_, )。、,, | 
|      ,=三=、   |  そんなことも分からんのか!
|    ( 〆 , ─ 、ゝ) |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

694:名無しさん必死だな
10/04/10 12:59:50 FE301Z6y0
ありえないと思うwwwwwwwwwww
個人の裁量で法の有効性を左右できるのなら、全ての法は形骸化するなwwwwwwwwww

695:名無しさん必死だな
10/04/10 12:59:52 +Jvw4kB40
なんだ・・小学生なのか?

696:名無しさん必死だな
10/04/10 13:00:04 OnqMr+HQP
尼が既に支払ったなら、尼的には請求して裁判になっても勝つ自信あるんだろな

697:名無しさん必死だな
10/04/10 13:00:06 VlWlRBri0
>>691
なんだ
ガキか

698:名無しさん必死だな
10/04/10 13:00:08 4BIJJBuD0
>>691
俺がこの法律をありえないと思ったから、この法律は無効(キリッ

そんな世界もいいですね

699:名無しさん必死だな
10/04/10 13:00:13 La4ck+Bf0
平行世界ではSCEが勝ってるんだから
ゴキちゃんは何も心配する事はない
安心していいんだよ

700:名無しさん必死だな
10/04/10 13:00:16 KFLm9cVC0
      法  律  が  あ  り  え  な  い

     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

701:名無しさん必死だな
10/04/10 13:00:22 lxC84Imy0
>>677
実際使ってなくても、金を払った段階で使えた機能が、のちのち削除されて嬉しい奴なんて居ないっての。

PS3でDVDなんて見る奴なんてそれほど居ないだろ → DVD再生機能削除しました
PS3とPSP繋いで使う奴なんてそれほど居ないだろ → PSPとの連携機能削除しました
PS3を有線で繋いでる奴なんて少数だろ → PS3のLANポート削除しました
PS3でDLC買ってる奴なんて少数だろ → PS3でのDLCインストール機能を削除しました
PS3をHDMIケーブルで繋いでる奴なんてほとんど居ないだろ → HDMI端子を削除しました
PS3でLinux使ってる奴なんてほとんど居ないだろ → PS3のLinuxインストール機能を削除しました

本当にお前は納得できるのかと。
Linux使ってる奴や、使える事も含めてPS3に金払った奴に対してお前が言ってる事は、上記のこと全てが当てはまるんだが・・・。

702:名無しさん必死だな
10/04/10 13:00:52 MacTGSFt0
>>691
全然
最初に提示したサービスを履行できなかった場合、企業側の契約違反になる
当然損害分を違法側が補填


商取引の原則です




703:名無しさん必死だな
10/04/10 13:00:54 SRXALM3h0
消費者を保護する法律が企業に不利に出来ているのは当然で
それを許せない立場の人間ってのは要するに

704:名無しさん必死だな
10/04/10 13:01:12 wAlQFfZX0
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
>僕がおかしいと思うのは、僕らはコンピュータだとずっと言ってるのに、
>同じ業界の中で任天堂さんが外に向かって玩具だ玩具だと言い切っている。
>だから、こちらはスーパーコンピュータ並みで輸出入管理が必要なモノを作っているのに、
>役所とかには玩具だと思われてしまう。

>今回、我々は(PS3は)スーパーコンピュータですという位置づけにする。
>でも、コンピュータとして申請しないとコンピュータとして見ない人がいるから、OSを走らせる。

>だから、最初から(HDDに)Linuxを載せちゃうんじゃないかと思う……、おまけでね。
>コンピュータとして申請するために。

                ↓

EU「Linux切ってゲーム機になるなら補償しろよ」


705:名無しさん必死だな
10/04/10 13:01:17 jXzEv8p+0
ID:a9phdBHg0はもう少し釣り臭を隠せよw

706:名無しさん必死だな
10/04/10 13:01:28 f1ADM6lnO
流石プレステが強い欧州だな!

707:名無しさん必死だな
10/04/10 13:01:41 a9phdBHg0
>>692
アップデートで機能が増えるなら
アップデートで機能が減る事もある
誰でも考えられる可能性じゃないの
使われない機能に余計なパワーを割くよりは外した方がいいじゃないか

708:名無しさん必死だな
10/04/10 13:01:43 t4ORLWl70
>613
ファームの書き換えしないとBDが見れなくなるらしいのでどっちにしろアウトだろ

>最初に明記した機能を最後まで使えない場合は返金うんぬんの法律

709:名無しさん必死だな
10/04/10 13:02:19 +ImTlLah0
>>656
ID:a9phdBHg0に注目だ!

710:名無しさん必死だな
10/04/10 13:02:46 FT35FmTH0

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   / ',. へ 二二,.へ |
|  /  ,.-=\ / =-、 |
| /  、__,,,ノ( 、_, )。、_,|  頑張って支払ってね(ぷ
(6    |l`'ー=ニ=-イ|  |
|     ヾr‐-r‐-、ソ  :|
|       `ニニ´    |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

711:名無しさん必死だな
10/04/10 13:03:09 GPNCr00L0
>>701
それは無茶苦茶だわ
いちゃもんもいいとこ

712:名無しさん必死だな
10/04/10 13:03:52 GIPI0CiO0
>>707
だから選択式ってことで逃れてるんだろうて。

713:名無しさん必死だな
10/04/10 13:04:02 +a0pIrJv0
>>707
お前にとって要らない要素だから言ってるだけだろ
BD見れると言われて買ったのに途中から見れなくさせられた例で
考えてみろよ

714:名無しさん必死だな
10/04/10 13:04:09 CHtY7+H10
>>701
今回のはものがLinuxだけにユーザーの反応が微妙なだけで、
違反認定と返金措置はまぁ真っ当なものだな

715:名無しさん必死だな
10/04/10 13:04:11 /7G748Bb0
>>695
さすがにそれは本物の小学生に失礼な発言だと思う

716:名無しさん必死だな
10/04/10 13:04:12 TzyvzXVf0
>>691
法律解釈の話は最高司法機関までもつれこむことが多い
が、被告の側がおかしい転を説明しないと意味がない

日本でも 未失の故意 っていって
違法だと知らなかったことを積極的に行った場合も基本的には罪に問われるヨ

717:名無しさん必死だな
10/04/10 13:04:45 La4ck+Bf0
お前らレス乞食ID:a9phdBHg0相手に何やってるんだよw

718:名無しさん必死だな
10/04/10 13:04:51 a9phdBHg0
>>702
この場合購入者の責任は問われないわけ?

719:名無しさん必死だな
10/04/10 13:05:12 GIPI0CiO0
とりあえずEUからもっと騒いでみて欲しい。


720:名無しさん必死だな
10/04/10 13:05:13 +Jvw4kB40
>>709
名言ばかりで腹イテーよ

721:名無しさん必死だな
10/04/10 13:05:17 9jdKHN5T0
>>701
そういえば、PS3は発売前から削除の歴史だったなw

LANポート 3個→1個
HDMI 2個→1個

流石に、売った後に削除したのは今回が初めてだがw

722:名無しさん必死だな
10/04/10 13:05:39 UOrZnKMj0
>>718
どういう理屈で、どんな責任が問われるのか、もっと詳しく教えてw

723:名無しさん必死だな
10/04/10 13:05:44 VlWlRBri0
>>718
はぁ?

724:名無しさん必死だな
10/04/10 13:05:49 FE301Z6y0
>>718
購入者は通常利用していただけなのになんで責任が発生すんだよ

725:名無しさん必死だな
10/04/10 13:05:53 KFLm9cVC0
購入者の責任wwwwwwwwwwwwwwwwww

726:名無しさん必死だな
10/04/10 13:05:54 3+w6Zxy+P
>>716
嘘だぁー ポッポは無罪放免じゃん。知らなかったから悪くないで

727:名無しさん必死だな
10/04/10 13:05:56 bKCkWIjIO
機能削減して安価モデル出すのと訳が違うんだがな

GKもどう擁護していいかわかんないんじゃないのw

728:名無しさん必死だな
10/04/10 13:06:00 54hr91ry0
これはもう
ダメかも解らんね・・・

729:名無しさん必死だな
10/04/10 13:06:05 4PuALoyW0
うひょー金もたねえ

730:名無しさん必死だな
10/04/10 13:06:08 8HZ5p64+0
>>649
そのciEO3ffKOって小僧は生意気じゃネーかw
未だにパナソニックよりも格付けも下のSONYを何で持ち上げてんのかワカランな
SONYなんか興味ないからよくしらんがゴミみたいな在庫でも資産になるんだよねw


731:名無しさん必死だな
10/04/10 13:06:10 qPTdj+Iv0
>>718
参考までにお前の年齢教えてもらっていい?
絶対馬鹿にしないから。

732:名無しさん必死だな
10/04/10 13:06:29 FT35FmTH0
>>721

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. / ̄ ______  |
/  /ノ( === \|
|.  / .⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /  -・=\ハ/=・- ^|  
(6|    ,,ノ( 、_, )。、,, |  名物社長を忘れるな!!
|      ,=三=、   |  
|    ( 〆 , ─ 、ゝ) |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

733:名無しさん必死だな
10/04/10 13:07:15 ZNTNeKXO0
ID:a9phdBHg0 みたいなユーザが
今のSonyにしてしまったんだろうな。むしろSonyは被害者だな。

昔のSonyは良かった。今は同じものならSonyを避けたくなる。

734:名無しさん必死だな
10/04/10 13:07:19 GByUuhCh0
>>726
Linux削除はユーザーが直接被害をこうむってるわけだから
知らなかったじゃ済まされない

735:名無しさん必死だな
10/04/10 13:07:21 AcolfqnP0
>>726
意味合いが違いすぎるわなwww

さすが末尾P

736:名無しさん必死だな
10/04/10 13:07:22 FT35FmTH0

    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ─ 、
   ///─,─── 、ヽ
  / /  /        ヽ l
 //////  ∠二ゝ  ∠|/
 巛  /       ヽ lヽ(  )
 .リ(6リ      =・=)l ヽ=・)  ID:a9phdBHg0 は
  .川 l    ⌒  (_  _>l
  川 l    ∴  l._三_):l  おこちゃまwwwww
 /\       ノ\| | |ノノ
/    \         ̄ノ 
      \\     ̄人

737:名無しさん必死だな
10/04/10 13:07:28 f1ADM6lnO
>>725
プレステは自己責任において購入せねばならんのです

738:名無しさん必死だな
10/04/10 13:07:32 L/02RB2bP
駄目ハードは何をやっても駄目だねw

739:名無しさん必死だな
10/04/10 13:07:33 MacTGSFt0
>>718
なんで問われるんだよw
消費者はそのサービスが受けれることを期待して契約したのに、
契約後に反故されたら完全に被害者だろ



普通に保護される対象だよ>客

740:名無しさん必死だな
10/04/10 13:07:40 57kmldb60
1日1人はキチガイが発生すんな
なんか役割分担でもつくってんのか?


741:名無しさん必死だな
10/04/10 13:07:54 9jdKHN5T0
あぁ、CELLも

SPEコア 8個→7個

だったなw

742:名無しさん必死だな
10/04/10 13:08:00 t4ORLWl70
たぶん彼はこう言いたいんだ

ID:a9phdBHg0「PS3なんて買う奴がバカ」

743:名無しさん必死だな
10/04/10 13:08:17 KFLm9cVC0
>>737
凄い時代になったでしょう

744:名無しさん必死だな
10/04/10 13:08:34 nIMBt5d80
ID:a9phdBHg0は誰の為にそこまで怒ってるの?

745:名無しさん必死だな
10/04/10 13:08:42 bKCkWIjIO
そろそろ後釣り宣言かな

もしくは一方的に勝利宣言してトンズラ

746:名無しさん必死だな
10/04/10 13:09:04 +a0pIrJv0
>>733
過剰に擁護してGT5製作責任者を
勘違いさせたりしてるしな


747:名無しさん必死だな
10/04/10 13:09:19 a9phdBHg0
>>722-724
可能性の問題を考えないのかってこと
法律は破ろうと思えばいつでも破れる
被害が出てしか対処しかできないんだよ

748:名無しさん必死だな
10/04/10 13:09:23 FT35FmTH0
>>745

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   / ',. へ 二二,.へ |
|  /  ,.-=\ / =-、 |
| /  、__,,,ノ( 、_, )。、_,|  トンズラは反則wwww
(6    |l`'ー=ニ=-イ|  |
|     ヾr‐-r‐-、ソ  :|
|       `ニニ´    |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

749:名無しさん必死だな
10/04/10 13:09:38 +PHMhTqc0
東京通信工業株式会社設立趣意書 - 井深 大

経営方針
一、 不当なる儲け主義を廃し、あくまで内容の充実、実質的な活動に重点を置き、いたずらに規模の大を追わず

一、 経営規模としては、むしろ小なるを望み、大経営企業の大経営なるがために進み得ざる分野に、技術の進路と経営活動を期する

URLリンク(www.sony.co.jp)

もう一度コレ貼っておくか

750:名無しさん必死だな
10/04/10 13:10:02 MET7XT330
もうやだはやく釣り宣言して・・・・

751:名無しさん必死だな
10/04/10 13:10:29 +a0pIrJv0
>>747
だから何の責任が課せられる可能性なんだよ?
お前今”しまった”と思ってんだろ?w

752:名無しさん必死だな
10/04/10 13:10:38 8IA9z/fL0
僕らの可能性は無限大だ!

753:名無しさん必死だな
10/04/10 13:10:44 z0lnCx5+0
>>747
日本語でおk

754:名無しさん必死だな
10/04/10 13:10:47 UOrZnKMj0
>>747
つまり、歩道に車が突っ込んできたら、歩行者の方が、車が突っ込んでくる可能性を考えなかったのか責任を問われると言う事だね?w

755:名無しさん必死だな
10/04/10 13:10:50 KFLm9cVC0
>>749
独自規格でウマウマしようと色々頑張ってるようですが…

756:名無しさん必死だな
10/04/10 13:11:13 La4ck+Bf0
こいつ面白発言スレのプロだろ
お前らなに構ってんだ?

757:名無しさん必死だな
10/04/10 13:11:22 5S7/eWgV0
尼はうまくやらないと倒産で逃げられてしまうぞ?
倒産したら社員の給料が最優先、次に負債だっけ?

758:名無しさん必死だな
10/04/10 13:11:35 zqcLAx5/0
>>747
可能性の問題が購入者の責任?

759:名無しさん必死だな
10/04/10 13:11:41 QVS6iOXV0
>>748
さっきからウルせーよwwwww

760:名無しさん必死だな
10/04/10 13:11:59 lxC84Imy0
>>718
問われない。
消費者は、金を払った時点で契約が成立しているわけで、買った時点での金額をその商品の対価として認めた。
当然、その時点の商品より機能が上がる事については、企業が好きにやってる事だから問題ない。
だけど、消費者が購入時点で認めた価値よりも、企業の都合で価値を一方的に下げられるのが問題。

たとえば、俺が
LinuxをそのうちPS3に入れたい=PS3はソレが可能。しかも普通にゲームも出来る=PS3には6万の価値がある、
と判断して買ったのにそのLinux機能が勝手に削除されたらふざけるな!って思う。
この例は、「Linux」じゃなくて「BD視聴」でも「PS1互換」でも「HDMI接続」でも成り立つ。

どの機能に重点を置いているかはユーザーによって異なるが、どのユーザーも購入した時点では
購入時点での機能に納得したからその金額を出したわけ。
理解できた?

761:名無しさん必死だな
10/04/10 13:12:01 FE301Z6y0
なんかBBスレかどっかに居た、本体逆鞘で売ってるんだからお前らはSCEに借金あるんだぞ的なこと言った子思い出した

762:名無しさん必死だな
10/04/10 13:12:14 qrCgKNmRO
ソニーの赤字は真っ赤な血液の赤!
ドス黒い血が流れてるチカニシとは違うというのに!

ってPS3売り場でキモデブがブツブツ言ってた

763:名無しさん必死だな
10/04/10 13:12:17 Hz9v7UOe0
最後に迷惑をかけたユーザー達に金をばら撒いて散っていくのか


Linuxを削らないでGeohotを雇っちゃえば良かったのにね
そうすればブラックボックスも解析出来たかもしれないし
システムの脆弱性の問題も解決出来たかもしれないのに

764:名無しさん必死だな
10/04/10 13:12:18 +a0pIrJv0
>>756
先に飽きたからって、そりゃないだろw

765:名無しさん必死だな
10/04/10 13:12:37 +ImTlLah0
>>747
その論理だと何が起こっても
可能性を考えずに買った奴の責任!になっちゃうぞ

766:名無しさん必死だな
10/04/10 13:12:41 e2ssNBUt0
でも、ぶっちゃけ、PS3のLinuxってあってもなくても大差ない機能だったよな。
メモリー256MBでは何もできんw

MPEG4/AVCの高速エンコ!とかも結局使い物にならないまま死んだ。

あれもできる、これもできるっていうけれど、実際にはどれも半端で実用性
がない。PS3て全体的にそういうものの集まりって印象が強い。

767:名無しさん必死だな
10/04/10 13:12:42 FT35FmTH0

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. / ̄ ______  |
/  /ノ( === \|
|.  / .⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /  -・=\ハ/=・- ^|  
(6|    ,,ノ( 、_, )。、,, |  なぜ有名建築家の門を撤去したんだ!?
|      ,=三=、   |  
|    ( 〆 , ─ 、ゝ) |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

   r '⌒⌒ 'ヽ.
   (ミ'⌒⌒⌒丶),
  ( ミ:      V
  _V   -=| |=- }
  {^   `x |x´{リ
  ヾ):   ,r_」  }
    ',   _,==, /  知らなかったんだ門・・・
    ト, ⌒こシ./
    ト \__ノ
   /レへ /ヘ|
 /ヽ    V   \

768:名無しさん必死だな
10/04/10 13:12:42 F9uEUwiO0
クタは将来的にLinuxがすべてのOSを呑み込んで
シームレスのソフトが動く環境を妄想して
わざわざ大金かけてPS3にCell積んだのに
最後のオチがコレとか笑えるな

769:名無しさん必死だな
10/04/10 13:12:58 3+w6Zxy+P
 (( (ヽ三/)
     (((i )   ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )    違法だと知らなかった
    |  :i /  \  /  i )
    l :i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
     \    `ー'   /   ( i)))
      `7       〈_  /

770:名無しさん必死だな
10/04/10 13:13:33 MacTGSFt0
>>747
お前格闘ゲームやMMORPGのバージョンアップとか何かだと勘違いしてるだろ?
技使えなくなったからって文句言うなとか


そういう次元じゃないの

771:名無しさん必死だな
10/04/10 13:13:36 La4ck+Bf0
PS3でubuntuをbootさせたいよぉ…させたいよぉ…

772:名無しさん必死だな
10/04/10 13:13:42 UOrZnKMj0
>>474
訴えられる可能性を考えないで機能削除したSCEも、可能性を考える責任が無かったと言えますよね^^;

773:名無しさん必死だな
10/04/10 13:14:23 UOrZnKMj0
>>772
>>747だったw

774:名無しさん必死だな
10/04/10 13:14:27 AcolfqnP0
>>763
Linux削った本当の理由が、脆弱性の問題であればなw

775:名無しさん必死だな
10/04/10 13:14:55 e2ssNBUt0
>>768
本気でそうする気だったなら、最低でもメモリーを1GBは積んどくべきだった。
CPUショボくてもメモリーが1GBあればWEB上では困らん。
でも、メモリーが512MBだとCPUが8コア3Ghzオーバーでも使い物にならん。

776:名無しさん必死だな
10/04/10 13:14:59 a9phdBHg0
>>760
今は3万円台の商品に6万円の価値を求められてもなあ・・・

777:名無しさん必死だな
10/04/10 13:15:08 FE301Z6y0
可能性を考えることは大事だ、>>1みたいなことが起きる可能性とかな

778:名無しさん必死だな
10/04/10 13:15:21 TzyvzXVf0
>>747
もうちょい論理的に。

今回の例は
・購入者が直接罪を犯しているわけではない
・製造・販売元が (購入者の操作によって) 販売時のうたい文句と異なる製品となる
この2点だよ?

購入したPS3を鈍器として殴りつけた んなら 購入者たる当人だけの責任の話だけど

779:名無しさん必死だな
10/04/10 13:15:41 bKCkWIjIO
SCE「ユーザーがバージョンアップに慣れてない」

780:名無しさん必死だな
10/04/10 13:16:36 jXzEv8p+0
>>763
>Geohotを雇っちゃえ
Appleが対抗してきて金額吊り上げ泥沼大損の未来しか想像できんのだが
JBも彼だろ?

781:名無しさん必死だな
10/04/10 13:16:49 FE301Z6y0
>>776
当時買った連中は6万払ってるんだから関係ねぇよ
それを通そうとするなら差額の3万を顧客に払うことになるぞ?

782:名無しさん必死だな
10/04/10 13:17:00 d1R4zMFX0
さすがPSW
犯罪なんでもありきだなwww

783:名無しさん必死だな
10/04/10 13:17:00 8IA9z/fL0
ID:a9phdBHg0はたくさんの人に囲まれて今日もご満悦の様子です。

784:名無しさん必死だな
10/04/10 13:17:30 +a0pIrJv0
>>776
なんだ3万円なら有りなのか
gdgdだな

785:名無しさん必死だな
10/04/10 13:17:48 UOrZnKMj0
>>780
金額吊り上げ泥沼大損の未来ってのは1000億以上吸い取られるん?

786:名無しさん必死だな
10/04/10 13:17:58 zqcLAx5/0
最初大々的に謳ってた機能だけに派手に叩かれるだろうね
オンラインみたいに事前にサービスを終了することもありますって書いてあれば多少の弾除けになったのかな

787:名無しさん必死だな
10/04/10 13:18:10 gqqBde3s0
訴えが有って裁判して判決で罰則金の支払い命令出て
罰則金が支払われるまでの期間はどれくらいかかる物なんでしょうかぁ

788:名無しさん必死だな
10/04/10 13:18:33 lxC84Imy0
>>779
でも今回のはバージョンアップじゃなくて、バージョンダウンだよね、明らかに。
そら、バージョンダウンには大半の人間は慣れてないわなw

789:名無しさん必死だな
10/04/10 13:18:56 NiARn6iR0
683 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2010/04/10(土) 12:56:11 ID:a9phdBHg0
>>665
最初はできてたんだから問題無いと思うがな
それに可能だからってリンクスのためにPS3を買う方が間違ってる
ゲームとBDのために買う物だろ

691 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2010/04/10(土) 12:57:45 ID:a9phdBHg0
>>682
法律がありえない場合はどうする?
俺はこの法律ありえないと思うんだけど

707 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2010/04/10(土) 13:01:41 ID:a9phdBHg0
>>692
アップデートで機能が増えるなら
アップデートで機能が減る事もある
誰でも考えられる可能性じゃないの
使われない機能に余計なパワーを割くよりは外した方がいいじゃないか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch