なあ、PS3ってひょっとして低性能なの?Part21at GHARDなあ、PS3ってひょっとして低性能なの?Part21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト506:名無しさん必死だな 10/04/19 22:37:35 J/jWb/C80 箱○版MSAA、PS3版MLAA http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/8/6/7/8/5/1/Saboteur_Aliasing_000.jpg.jpg http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/8/6/7/8/5/1/Saboteur_Aliasing_001.jpg.jpg MLAAとは 211. 名無しさん 2010年03月10日 12:26 突然出て来たMLAA(モルフォロジカル・アンチエイリアシング)は、実はインテルの技術説明会で、「次々」世代AAとして紹介されてた言葉なんだよね。 「次」世代じゃないよ、MLAAはDirectX11準拠のGPUでも出来ない技術なんだ。そういった、まだ論文の中だけだと思ってた技術のリアルタイム版が、 目の前のたった3万円のコンピューターの中で走ってるのは、凄い事だと思う。実際に画像を見た技術者が16xAAとか表記して、サンタモニカから 直接訂正の指摘をされて、初めて表に出たんだ。そのぐらい想定外の技術だった訳だ。 507:名無しさん必死だな 10/04/19 22:38:25 J/jWb/C80 1080pならAAいらない てのは間違いだった 人の目はちゃんと1080pを見分けられるし、当然ジャギも分かる。 どうしても点そのものをごまかす必要があるんだわ GOW3はそこに答えをだした。720pなのにジャギがない。 1080pNoAAソースとの比較はわざわざしないけど、そんなコトより「写真みたい」っていう滑らかさ。 あれはなんつーか異次元。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch