10/04/01 02:03:36 C8g0Howh0
豚
83:名無しさん必死だな
10/04/01 02:04:20 6tfGXVqR0
>>79
ジワゴンだろ
強いていえばWiiの普及台数に釣られて小売が大量仕入れした時期
突撃ファミコンウォーズ \6800 →\1980
URLリンク(blog-imgs-18-origin.fc2.com)
キャプテンレインボー \6800→\980
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
ディザスター \6800→\1980
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
84:名無しさん必死だな
10/04/01 02:06:54 u10Bjz2u0
はちまはtwitterに書いてあるよ。
売上リークしてくれた人がいなくなったから
もう売上記事書けないってさ。
85:名無しさん必死だな
10/04/01 02:07:35 K8f0Hqbi0
>>81
存在感が薄くなるどころかむしろ、濃くなっていってるけど…。
トトリが発表された時は結構にぎわってたぞ。
まぁガストと並ぶような中小メーカーが少ないせいでもあるが。
86:名無しさん必死だな
10/04/01 02:10:02 K8f0Hqbi0
>>84
そうなのか。
しかし1週間前にぱたりと止まったのはどうしたんだろな…。
はちまはJinと並ぶ、結構でかいゲーム関連のブログだったんだがなぁ。
87:名無しさん必死だな
10/04/01 02:13:25 vnG7jfD2P
>>83
そういう一部のかなり安い店だけ見てもあまり意味が無いような
88:名無しさん必死だな
10/04/01 02:15:01 6tfGXVqR0
PSP/Wii 『ぶっ飛びヒーロー クラッシュマン』 タカラトミーより2010年発売予定。PSP版3990円 /Wii版5040円
なんじゃこりゃ
PSPとマルチなわけだが、
任天堂一筋だったタカラトミーにも見限られたか
89:T.K. ◆hupYhLJua2
10/04/01 02:15:33 sqTQ5oI+0
ゲーム機が初期に苦戦して商売敵が居ない時に、中小が積極的にソフトを提供して
そのゲーム機で一定数の固定客をつかむのは、前例ある話かと。
PS2で天使のプレゼント、ディスガイアを投入した日本一ソフト。
PSPでグルミン、空の軌跡を投入した日本ファルコム。辺り。
PS3のガストは今その状態に近いのかもね。
マーベラスもWiiでそれを狙ったんだろうけど、
Wiiプラットフォーム自体が萎んだ為に失敗に終わってしまった。
90:名無しさん必死だな
10/04/01 02:17:42 6tfGXVqR0
>>87
一番下のは多分秋葉のトキワムセンだが、
上と真ん中は祖父とビッグカメラだから立派な大手だろ
91:名無しさん必死だな
10/04/01 02:18:28 vnG7jfD2P
そういえばレベルファイブはDSで大成功したな
92:名無しさん必死だな
10/04/01 02:20:31 6tfGXVqR0
>>86
あいつらゲハ板から引用してるだけだがな
しかしはちまの売上リークは貴重な情報だったから惜しいな
93:名無しさん必死だな
10/04/01 02:22:22 6tfGXVqR0
>>91
7月にイナズマ3出すらしいが、
いくらなんでも搾取し過ぎじゃないのか?
前作出たのって去年の10月だろ
最近のアニメがあまりにもしょうもない展開だからブームが短い事を悟ったのか?
94:名無しさん必死だな
10/04/01 02:23:55 WESxUKU60
タカラトミーがマルチ出すなんて。
闘真伝をPSPで3990円で出したら買ってやってもいいぞw
闘神伝好きだった情けで。
95:名無しさん必死だな
10/04/01 02:24:23 BPKXZ0TZP
URLリンク(www.tanteifile.com)
田中義剛の花畑牧場、ブームが去った現在の状況は?
誰かがこことWiiを例えてる人がいたけど正にこんな感じだな
96:名無しさん必死だな
10/04/01 02:26:27 vnG7jfD2P
>>93
アニメが世界大会編だからそれに合わせてゲーム出すってことじゃないのか
最近のアニメの展開ってあまり人気ないかな?
97:名無しさん必死だな
10/04/01 02:31:25 WESxUKU60
イナズマは所詮はキャラゲーだから、アニメが終われば人気も無くなる。
今の内に稼ぐのは賢いだろう。
98:名無しさん必死だな
10/04/01 02:33:55 6tfGXVqR0
04/01 スポア キミがつくるヒーロー ※DSとマルチ
04/01 EAアクティブ6週間ひきしめ
04/02 ウイニングポストワールド2010 ※PS3、360、PS2とマルチ
04/22 アイビィ・ザ・キウィ ※DSとマルチ
04/28 バスフィッシングWii
04/29 Rooms 不思議な動く部屋 ※DSとマルチ
05/20 ウイイレ2010 蒼き侍の挑戦 ※PS3、PS2、PSPとマルチ
05/27 レッドスティール2
06/24 トウィンクル クイーン
06/24 SDガンダム ガシャポンウォーズ ※GCの移植
7月 ウィーチア ダンシングスピリッツ
2010年春 ウイイレ2010 蒼き侍の挑戦 ※PS3、PS2、PSPとマルチ
2010年夏 戦国バサラ3 ※PS3とマルチ
2010年夏 影の塔
2010年夏 化石モンスター スペクトロブス
2010年 CID THE DUMMY ※PS2、PSPとマルチ (海外)
2010年 お笑いパーティーゲーム100
2010年 ぶっ飛びヒーロー クラッシュマン ※PSPとマルチ
あれ?一応ソフト揃ってきた?
全部足せば売上20万ぐらいはなるだろうか?
99:名無しさん必死だな
10/04/01 03:09:04 6tfGXVqR0
>>95
今はサードの間での任天堂ブームが去ったという感じ
みんなWiiは諦めたし、DSよりPSPで作ってる
ユーザーに波及するのはこれからが本番じゃないの?
100:名無しさん必死だな
10/04/01 03:13:22 53VNShDv0
らぶchu☆chu!がTOP10に入ったと聞いて
101:名無しさん必死だな
10/04/01 03:15:47 6tfGXVqR0
つーからぶchuchuってカオスヘッドノアより売れてるみたいだが
102:名無しさん必死だな
10/04/01 03:22:18 WESxUKU60
そういえばアイレムのパチパラはランク外か。
風雲録ないとやっぱキツイか。
あれクソ面白いもんな。
103:名無しさん必死だな
10/04/01 03:26:31 6tfGXVqR0
パチパラはランク外かどうかはわからん
GOWトリロジーよりは下っぽい
1万ぐらいは売れてるんじゃねーの?
104:名無しさん必死だな
10/04/01 03:39:24 WESxUKU60
パチパラはダウンロード販売もあるんだよね。
あとアイレム横丁で買えば特典付くから、そっちを利用する人も多いかもしれない。
まあ1万行けば上々かなあ。
105:名無しさん必死だな
10/04/01 03:42:28 t9dP6rzH0
18禁だからしょうがないとはいえGoW3の売上本数は寂しいなあ
106:名無しさん必死だな
10/04/01 03:57:08 XeSeSLKQ0
ぶっちゃけパチスロってムービー?とストーリーが違うだけのいわゆるムービーゲーじゃね
いきなりカイジの人食いパチンコやってくださいって言われても困るだろ
パチスロはそこそこでアイレムの本業のパチンコが儲かればいいんじゃね
あとエイプリルフール
>>98
マルチが出してもらえる様になるなんて成長したな
まるでPS31年目みたいなもんだ
>>99
DSは3DS出るから控えてるんじゃないか
買い控えあるだろうしPSP2も含めた新機種のロンチにリソース割かなきゃならないし。まあPSシリーズはおかまいなく出てたけど
それに国内でPS3が十分商売になるってわかった以上HD化とか低価格のDLゲームや移植で手堅く稼ぎたいのは当然だろ
>>101
PSP移植分がある
107:名無しさん必死だな
10/04/01 04:04:22 wc6tI71p0
GOW3は、これでも売り上げはシリーズ最高記録なんだけどな。
108:名無しさん必死だな
10/04/01 04:22:24 awyphR4F0
そういやアイレムってソニーハードにばかりゲーム出すGK企業だけど
なにか理由でもあるのかしら?
109:名無しさん必死だな
10/04/01 04:28:38 EmSB4ajj0
>>106
だから3DSなんて一体どうすんだよ
飛び出して見えるからバカ売れするなんて悪いが想像しにくいな
普通のゲームならPSPで出した方が無難じゃねーか
そりゃ任天堂はいの一番に出すから売れるかもしれないけど、
そんなのまさにWiiと一緒じゃん、一発ネタ
もうサードは騙されねーっての
サードの間で任天堂ブームが終わってるっていうのはそういう事
110:名無しさん必死だな
10/04/01 04:31:03 EmSB4ajj0
>マルチが出してもらえる様になるなんて成長したな
いやWiiの発売本数は確実に減ってるよ
その上でマルチが増えたって事
しかもPSPやDSとのマルチが多い
111:名無しさん必死だな
10/04/01 04:34:39 EmSB4ajj0
>>105
URLリンク(www.jp.playstation.com)
こんなムチャクチャなのが初週5.5万も売れたんだろ
アサクリやアンチャ2も初週5.5万だから変わらん
モダンウォーフェア2はもっと売れたけどな
112:名無しさん必死だな
10/04/01 04:45:13 u10Bjz2u0
GOW3は日本人が生理的に受け付けない
マッチョ系主人公のゲームとしては
史上最高の売上だろう
113:名無しさん必死だな
10/04/01 04:51:30 EXnAgDUc0
ギアーズのが売れてるしあっちのがマッチョなのでは?
114:名無しさん必死だな
10/04/01 04:54:55 g3b2wSj90
ギアーズはFPSでGOWはアクションだからな
ギアーズと比べるなら、CODシリーズとか?
115:名無しさん必死だな
10/04/01 04:55:08 BPKXZ0TZP
ギアーズなんて初週3万ちょいの累計7万未満だろ
すぐに累計も抜かれると思うけど
まぁGOW3なんてアンチャ2やアサクリと変わらんと思ってたから国内じゃこんなもんでしょ
116:名無しさん必死だな
10/04/01 05:09:35 MYiFl2dG0
>>81
現状維持でも十分たいしたものですよ、今の情勢じゃ
Wiiだけに注力したところは軒並み地獄を味わってる訳ですし
>>95
流石にこれは関連性薄いだろう
Wiiが今苦しいのは、話題性が落ちたからではなくて、
純粋に力がないからに他ならん。
話題性のあるマリオなんかは今でも根強く売れてるのがその証拠
117:名無しさん必死だな
10/04/01 05:13:49 dMlOBZX20
>>114
×FPS
○TPS
118:名無しさん必死だな
10/04/01 05:22:26 D9jQc0vF0
初週と累計を比べるって意味わからんよな
119:名無しさん必死だな
10/04/01 05:34:41 u10Bjz2u0
上にも書いてあるが
ギアーズはGOW3より売れてません。
箱の中で比較するなら
ギアーズも箱の洋ゲー上限である8万本
程度までいってもおかしくない
ビッグタイトルだが、やはりMW2やHaloとは売上差が出てしまう。
これはマッチョが一因であると思ってる。
GOWの場合、マッチョ+ハゲという二重苦を
背負っている時点でどう考えてもキツイ
120:名無しさん必死だな
10/04/01 05:47:34 MYiFl2dG0
ゼノブレイドのムービー、やけにショッパーグラーだけど、
リアルタイムであそこまでシームレスにズームイン、アウトできたらWiiのゲームとしては規格外だな
ただのハッタリだとは思うけど
>>119
ナッチョ+ポムにすればよかったのか?
121:名無しさん必死だな
10/04/01 06:21:31 XeSeSLKQ0
GoWはメイキング映像で主人公のキャラデザを最低な奴にしたぜって嬉々として語るナイスなゲームだぜ(もっと一般うけしそうなデザインはあった)
>>105
たしかカプコン販売の1のときは初週3000本しか売れないで(そりゃあSCEJもローカライズ渋るわな)、カプコン販売の累計をどれも初週で上回ってる
>>109
DS2じゃないのはXB360とかN64とか大きい数つけるのが好きだから
PSP2より大きい数つけたかったんじゃないのか
むしろDSベースのポリゴンと画像度でどうするのかききだい
>>108
R-TYPEはMKⅢでもPCEでも出てる
アイレムが本格的にゲーム事業部作ったのは1997年で、とうにSCEが圧勝してた
>>112
スネークもケンシロウも桐生一馬もマッチョなおっさんじゃねえか
122:名無しさん必死だな
10/04/01 06:22:19 MYiFl2dG0
ナインチェ姐さんは結局集計不能ってことでいいの?
なんとかして数字出せないもんかね…
せめて、100本届いたのかどうかぐらいは知りたいわ
123:名無しさん必死だな
10/04/01 06:28:35 MYiFl2dG0
>>121
マッチョつーても細マッチョじゃん
あんな絶倫ハゲとは明らかに人種が違う。実際違うけど。
124:名無しさん必死だな
10/04/01 07:53:55 H6llV2s9O
[PSP]メタルギアソリッドピースウォーカー 205pt
[NDS]ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー2 187pt
[PSP]モンスターハンターポータブル3 102pt
[PS3]グランツーリスモ5 92pt
[NDS]世界樹の迷宮3 星海の来訪者 85pt
[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII 74pt
[NDS]牧場物語 ふたごの村 72pt
[PSP]Fate/EXTRA 66pt
[PSP]プロ野球スピリッツ2010 45pt
[PS3]プロ野球スピリッツ2010 38pt
[Xbox360]モンスターハンターフロンティア オンライン 29pt
[PS3]ニーア レプリカント 26pt
[PSP]一騎当千 25pt
[PSP]DEAD OR ALIVE Paradise 24pt
[NDS]家庭教師ヒットマンREBORN! DSフェイトオブヒート3 23pt
[NDS]HUDSON×GReeeeN ライブ!? 23pt
[PS3]メタルギアソリッド ライ 20pt
[PSP]初音ミク 2nd 19pt
[NDS]スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 17pt
[PSP]マリッジロワイヤル(限定版) 17pt
125:名無しさん必死だな
10/04/01 08:53:17 AhffceVR0
wiiは入ってないなぁ
126:名無しさん必死だな
10/04/01 08:53:59 nheNxekg0
Wiiが入ってないのはいつものことだけどな
127:名無しさん必死だな
10/04/01 08:59:26 AhffceVR0
2010年06月
06月24日SDガンダムガシャポンウォーズ バンダイナムコゲームス3990円
128:名無しさん必死だな
10/04/01 09:00:14 AhffceVR0
↑
予定表に増えてた
129:名無しさん必死だな
10/04/01 09:15:04 H6llV2s9O
>>128
それGC時代のサードソフトを任天堂からwiiで発売するだけだよ。
130:名無しさん必死だな
10/04/01 09:23:30 AhffceVR0
>>129
そうなのかしらなかったw
131:名無しさん必死だな
10/04/01 09:42:59 hf/nD1JA0
>>123
北斗無双のケンシロウはゴリマッチョだぜ
132:名無しさん必死だな
10/04/01 09:50:23 zbzoJj2c0
URLリンク(www.mile-stone.co.jp)
よりによって今日公開、しかもこの内容でWiiのパッケージングソフト
四月馬鹿ネタじゃないかと疑わざるを得ない
133:名無しさん必死だな
10/04/01 09:55:09 mO2cnhqgO
しかし本当にWiiサードの話題がないな
大きめのタイトルで話題になりそうなのは、戦国BASARAくらいか?
おそらくPS3版の方が売れるだろうけど
もし万が一PS3版がWiiの戦国無双3の売上を超えたらやばいな
戦国時代のファンをごっそり取られて、機会損失出したと言っても過言では無いわけだし
134:名無しさん必死だな
10/04/01 10:02:59 6PqRENfb0
BASARA2で28万、同時期の戦国無双2が56万でほぼダブルスコアと
元々、売上げで大きく劣るからそれはないと思うけど。
下手すりゃ超えそうだよなあ。
135:名無しさん必死だな
10/04/01 10:29:31 K8f0Hqbi0
>>132
"メーカーの垣根を越えた"
"原作では強かったあの子も戦いそうもなかったあの子も"
…なんかスクリーンを見るまでもなくダメっぽい気がするのは気のせい?
136:名無しさん必死だな
10/04/01 10:35:34 UxvaMN450
>>135
ラジルギノアのマイルストーンだぞ
ダメに決まってるじゃないか
137:名無しさん必死だな
10/04/01 10:40:14 boqIF2C+0
>>135
メーカーの垣根を越えたトリニティーユニバースはそこそこおもしろかった
138:名無しさん必死だな
10/04/01 10:51:24 993yHgvs0
『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010 蒼き侍の挑戦』日本代表をテーマにした最新作
本作はプレイステーション3のほか、プレイステーション・ポータブル、プレイステーション2、
Wii(Wii版のタイトルは『ウイニングイレブン プレーメーカー 2010 蒼き侍の挑戦』)でも発売。
各ハードとも、新要素となるジャパンチャレンジモードが搭載されている。
そして、PSP版では試合中の実況が初めて収録。Wii版はWiiリモコン操作とクラシックコントローラ操作による対戦プレイが可能だ。
PS3 URLリンク(www.famitsu.com)
PSP URLリンク(www.famitsu.com)
PS2 URLリンク(www.famitsu.com)
Wii URLリンク(www.famitsu.com)
139:名無しさん必死だな
10/04/01 11:01:47 53VNShDv0
>>119
Z指定ってのも大きいんじゃないかな。
カオヘとシュタゲの売上差(ちょっと違うだけだがw)も指定の差というのもあると思う。
140:名無しさん必死だな
10/04/01 11:06:28 IAEThtZU0
焦った豚がついにメトロイドさえ持ち上げ始めてるな
141:名無しさん必死だな
10/04/01 11:12:15 K8f0Hqbi0
>>138
肝心のWiiの画面がプレー画面じゃなくてメニュー画面かよ…。
142:名無しさん必死だな
10/04/01 11:13:59 g7Lyx9ND0
>>141
メニューですらネガキャンになるレベル
143:名無しさん必死だな
10/04/01 11:19:45 FPzudECC0
>>133
バサラ発売前に移植発表しそうだな
144:名無しさん必死だな
10/04/01 11:20:34 53VNShDv0
あとTPS自体があんまり日本でも売れてない気もするな。
ほとんどTPSのアンチャも10万だし。
TPSとFPSだと世界で見ても後者の方が売れるよな。
個人的にはカバーアクションのあるTPSって好きだけど。
145:名無しさん必死だな
10/04/01 11:25:25 4YcHNByI0
>>132
なにこれ、エイプリルフールネタ?
146:名無しさん必死だな
10/04/01 11:41:03 AhffceVR0
>>132
本当にエイプリルフールネタか?w
147:名無しさん必死だな
10/04/01 12:02:47 C8g0Howh0
豚
148:名無しさん必死だな
10/04/01 12:07:07 cixS0Cp50
ゴッド3まったく売れてないな
やっぱ洋ゲーは箱○の方が買う人の割合多いな
ギアーズが7万だから、PS3だと28万本売れたことになるしな割合的に
つーか海外では洋ゲーなんてとんでもなく差うつけられてんのに、
国内でもタイレシオで見たら完敗で絶対数で見ても10万も差をつけられんか
さすが糞和ゲーオタク用ハードだぜ
149:名無しさん必死だな
10/04/01 12:07:48 Mxyve4Gi0
ゲームに特化してるxboxなのに
150:名無しさん必死だな
10/04/01 12:17:08 UxvaMN450
最近は「オレ箱○ユーザーだけど」と言いながら突撃してくるやつが多いな
Wiiサードスレなのにw
151:名無しさん必死だな
10/04/01 12:20:31 o98ysd1B0
箱信者の皮を被ってもやってる事はいつもいっしょ
152:名無しさん必死だな
10/04/01 12:20:50 DyJG7odE0
>>150
ゲハだし文盲多いからねえ
153:名無しさん必死だな
10/04/01 12:22:14 53VNShDv0
どちらにしろサード・ゲーマーはPS360って事の裏返しになるな。
154:名無しさん必死だな
10/04/01 12:57:34 AhffceVR0
wiiスレにGOW3売れてないとか
何がしたいんだ?w
155:名無しさん必死だな
10/04/01 13:00:15 ZVk1skyg0
勝ハードWiiで出せば56万本売れるといいたいんじゃね?
156:名無しさん必死だな
10/04/01 13:00:22 wg7Bymp90
プリニー2が爆死してどうだった?
157:名無しさん必死だな
10/04/01 13:03:32 D9jQc0vF0
洋ゲーといや去年MW2はPS3版が大差つけて売れてんな
あと箱◯のトップの売上が純国産ゲーのSO4だったっけ?
これでPS3笑うとか無理あるわぁ…
セカイに誇れるギアーズを7万なんて大爆死させておいて、割合(笑)がなんだって?
スプセルは5万届くの?大丈夫?
既に割れるだけの母数が箱◯に残っているのかも謎だけど
158:名無しさん必死だな
10/04/01 13:09:04 xgLX4RB+0
>>148
>>157
これが任豚ですね
159:名無しさん必死だな
10/04/01 13:10:45 AhffceVR0
>>155
なるほどw
160:名無しさん必死だな
10/04/01 13:13:50 IAEThtZU0
豚が箱にすり寄ってるな
161:名無しさん必死だな
10/04/01 13:19:23 DyJG7odE0
URLリンク(www.inside-games.jp)
162:名無しさん必死だな
10/04/01 13:20:27 ZVk1skyg0
すげーもうMHP3ランクインだwwww
163:名無しさん必死だな
10/04/01 13:22:25 C8g0Howh0
チョンロクマルにすり寄る豚共
164:名無しさん必死だな
10/04/01 13:27:59 kI5A8iKe0
参考に
(ファミ通)
Battlefield: Bad Company(PS3)2008-08-28
1 22,003 (22,003)
2 *7,109 (29,112)
累計 41,300
Battlefield: Bad Company 2(PS3)2010-3-11
1 32,608 (32,608)
2 *9,572 (42,180)
165:名無しさん必死だな
10/04/01 13:30:31 njEXZbYJ0
Wii用ソフト『SDガンダム ガシャポンウォーズ』にクラシックコントローラ PRO同梱版の発売が決定
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
166:名無しさん必死だな
10/04/01 13:40:06 qhlPoOsp0
コントローラー同梱が頻繁に有るハードは不自然だと、皆気づこうよ…
167:名無しさん必死だな
10/04/01 13:42:14 ZVk1skyg0
さすが、リモコンが売りのハードだけある。
168:名無しさん必死だな
10/04/01 13:42:21 3wyVanro0
ゼノブレイドって棒ふり使わないんだっけ?
何のためにWiiで出すんだろうな
HD嫌いにしても、まだPSPで出した方が売れる気がする
任天堂からの補助金が目当てなのかw
169:名無しさん必死だな
10/04/01 13:45:08 ZVk1skyg0
>>168
任天堂の子会社が任天堂に独占でソフトだすんだから普通でしょ。
170:名無しさん必死だな
10/04/01 13:48:01 /eHRH6hR0
>>165
また同梱かよw
こっちが標準コンじゃねーの。
171:名無しさん必死だな
10/04/01 13:48:20 P2tRsUIe0
モノリスも1年後にはマリオRPG作ってるよ
ブラウニーブラウンみたいに
172:名無しさん必死だな
10/04/01 13:49:19 P2tRsUIe0
>>165
ただのGC移植なのにえらい力の入った販売だな
売れると見込んでるんだろうか?
173:名無しさん必死だな
10/04/01 13:52:19 IAEThtZU0
豚「wiiはゲーム機の革命!」
現在の豚「wiiは最新のファミコン!」
174:名無しさん必死だな
10/04/01 13:53:43 SSF7y7Jw0
性能を棄ててリモコン頼みのハードにしたくせに今更クラコン同梱連発とか
失笑ものですね。
175:名無しさん必死だな
10/04/01 13:55:49 2zVADanZ0
いわゆる痴漢の殆どが任豚のなりすましだと思ってるよ
SCEばかり攻撃してお互いの攻撃はしないもんな
176:名無しさん必死だな
10/04/01 13:56:13 P2tRsUIe0
URLリンク(www.mile-stone.co.jp)
「メーカーの垣根を超えた」とか掲げておきながら
参戦作品とかは一切挙げないという怪しさ
一体何が出るというのだろう
マイルストーンってWiiにシューティング出してる所だよね確か
177:名無しさん必死だな
10/04/01 13:56:33 ZVk1skyg0
やっぱWiiは1千万売れたGCだしPS3は450万しか売れてないPS2って感じだね
178:名無しさん必死だな
10/04/01 13:57:31 IAEThtZU0
宮本や坂本でさえリモコン活かせないからな
とんだ革命だったな
179:名無しさん必死だな
10/04/01 13:58:36 2zVADanZ0
クラコンPROって劣化PS2コンだしな
振動ないし
Wiiリモコンて一体…
180:名無しさん必死だな
10/04/01 13:59:33 P2tRsUIe0
■4メーカー参加のPCキャラ格闘
登場するのはユーザーに人気のPCの美少女ゲームキャラクター達。
それぞれのタイトルの「ファン」は必見の夢の作品となる。
エロゲー?
そんなアイディアファクトリー以上のニッチ企画をWiiに出してどうすんだろう
PSPあたりにしておけばいいのに
181:名無しさん必死だな
10/04/01 14:01:58 P2tRsUIe0
>>177
PS2は500万普及時点で全盛期とソフト売上大差ねーがな
そっから先は薄いユーザー
Wiiは一番薄いユーザーを率先して集めてる
182:名無しさん必死だな
10/04/01 14:07:10 ZVk1skyg0
>>181
やぱ普通のゲーマー人口は500万ぐらいなんだろうか?
183:名無しさん必死だな
10/04/01 14:11:14 P2tRsUIe0
>>182
普通は一番濃いユーザーから移行して、
後から徐々に薄いユーザーも移行するが、
Wiiはスタート時点で濃いユーザーに拒否されてる
184:名無しさん必死だな
10/04/01 14:23:30 P2tRsUIe0
Wiiは思想性が先走って、技術が伴わなかったハード
にもかかわらずマスコミが盲目的に絶賛しすぎた
誤解を解くまでは時間がかかる
185:名無しさん必死だな
10/04/01 14:28:48 AhffceVR0
わいもゲーマーは500万人位なんじゃないかと思うなぁ
186:名無しさん必死だな
10/04/01 14:29:37 /eHRH6hR0
てs
187:名無しさん必死だな
10/04/01 14:54:28 en79i2oc0
ガシャポンウォーズなんてわざわざ焼き増ししてまで出すってことは
Gジェネにも逃げられたのか?
188:名無しさん必死だな
10/04/01 14:56:18 EXnAgDUc0
Wiiも最初は濃いユーザー来たんだろうけど、瞬間的にHD機に乗り換えたのだろう。
普通は乗り換えが一度起こっても大作とか出れば戻ってくる物だけど、性能的に世代が
違ったからそれが起きずに流出するばかりなのがWii。
残るのは性能に興味も無いけどゲームにも興味がない人々ばかり。
189:名無しさん必死だな
10/04/01 15:08:43 BPKXZ0TZP
GジェネなんてPS2にすら大差をつけられて完敗してるからな
移植のガシャポンウォーズならいいですよってとこだろ
新キャラモビルスーツは許可しませんでw
とりあえずあまりに本数がないので見かけだけの本数稼ぎだな
190:名無しさん必死だな
10/04/01 15:10:27 yw2bvQVL0
Wiiのこの状況は本当にすごいね・・・
一年前に煽りぬきでここまでひどくなる予想が出来た人はいただろうか。
191:名無しさん必死だな
10/04/01 15:21:07 P2tRsUIe0
2009年発売タイトル数
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 合計
DS 17本 26本 45本 26本 18本 21本 20本 173本
PSP 6本 12本 19本 16本 10本 10本 12本 85本
Wii 6本 7本 14本 12本 3本 5本 6本 53本
PS2 7本 6本 10本 11本 6本 4本 7本 51本
PS3 6本 8本 4本 6本 3本 6本 9本 42本
360 5本 10本 3本 7本 3本 6本 7本 41本
2010年発売予定タイトル数 (4/1時点)
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 合計
DS 10本 27本 19本 17本 12本 3本 3本 91本
PSP 17本 26本 21本 20本 13本 7本 6本 110本
Wii 3本 6本 2本 7本 2本 1本 1本 22本
PS2 1本 4本 3本 7本 5本 2本 0本 22本
PS3 9本 8本 12本 6本 3本 4本 1本 43本
360 7本 7本 10本 10本 6本 3本 1本 44本
192:名無しさん必死だな
10/04/01 15:23:19 ROXAabDM0
DSはおよそゲームとは呼べないものを除くと激減するよな
PSをノンゲームとか煽ってる場合かよ
193:名無しさん必死だな
10/04/01 15:31:38 P2tRsUIe0
2009年1~7月
Wii+DS 226本 50.8%
PSP+PS3+PS2 178本 40.0%
360 41本 9.2%
2010年1~7月 (4/1時点)
Wii+DS 136本 38.3%
PSP+PS3+PS2 175本 49.3%
360 44本 12.4%
194:名無しさん必死だな
10/04/01 15:35:49 C8g0Howh0
任天堂ソフトしか買わない豚共
195:名無しさん必死だな
10/04/01 15:38:15 P2tRsUIe0
PSが多少伸びたのもあるけど、
それよりも任天堂バブルが弾けつつあるのが大きいようだな
全国のゲーム屋でワゴンの山を作り過ぎたか
196:名無しさん必死だな
10/04/01 15:40:57 EbBoKCl00
>>138
Wiiはひどすぎだろw
197:名無しさん必死だな
10/04/01 15:45:34 P2tRsUIe0
>>140
メトロイドなんて豚が煽ってるゴッドオブウォーより売れんだろう
理由は前作が累計7万ワゴン行きで、Wiiは前作割れデフォだから
URLリンク(blog-imgs-18-origin.fc2.com)
URLリンク(6ahxnw.blu.livefilestore.com)
198:名無しさん必死だな
10/04/01 15:55:17 zEd4q2180
>>197
メトロイドなんて時代遅れの糞ゲーだからな。
しかも全部一緒だからプレイする前から飽きる。
199:名無しさん必死だな
10/04/01 15:59:29 P2tRsUIe0
>>189
GジェネはPSPとのマルチにした方がいいよな
実際、次回作はその方向で進んでるんじゃないのか?
バンナムは売上責任制になったんだろ?確か
売上が自分の給料にダイレクトに反映されるのなら
Wiiで作りたがる奴いないだろうな
200:名無しさん必死だな
10/04/01 16:13:32 0wAkO/Tk0
龍4のだぶつきが凄い小売が悲鳴上げてる
4月には中古1980円新品2480円確実だって
201:名無しさん必死だな
10/04/01 16:17:29 P2tRsUIe0
>>200
頑張ってるな
そういうのは初週消化率5割ぐらいの時に言うべきだろ
龍は出荷50万ちょっとで初週38万だろ
出荷100万で初週52万のモンハン3じゃあるまいし
202:名無しさん必死だな
10/04/01 16:19:46 P2tRsUIe0
0wAkO/Tk0
URLリンク(yomi.mobi)
荒らしてんじゃねーよカス
203:名無しさん必死だな
10/04/01 16:20:41 r3fvDjVF0
初回50万出荷で今47万ぐらい売ってるんだろ?
追加出荷とかされてるんかね?
204:名無しさん必死だな
10/04/01 16:22:51 vnG7jfD2P
でもビッグカメラとかなら2980円くらいにはなりそうな気もする
TOVもそんな値段になってたし
205:名無しさん必死だな
10/04/01 16:27:18 zEd4q2180
米Microsoft、「Project Natal」にPrimeSenceの3Dセンサーを採用
キーデバイスの供給先が確定し、年末発売に向けて量産体制へ
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
206:名無しさん必死だな
10/04/01 16:48:49 XeSeSLKQ0
>>144
メタルギアソリッドがあるじゃん
207:名無しさん必死だな
10/04/01 16:58:58 XeSeSLKQ0
>>201
今日くらいは流せよ
何の日だ?
任天堂はろくにエイプリルネタもやんねえのな
やっぱここが天下取ったらつまんんねえや
208:名無しさん必死だな
10/04/01 17:02:52 cXLSKmPq0
Wii発売初期のバンナム「これからどんどんWiiでガンダムゲーム出していく」
↓↓↓
0078なんたらが爆死、その後Wiiサード無双
↓↓↓
GCガシャポンベタ移植
ひどいなwww
209:名無しさん必死だな
10/04/01 17:04:17 XeSeSLKQ0
>>184
マスコミは盲信じゃなくてちゃんと仕事しただけ
いま持ち上げてるのはファミ通と日経だけだ
210:名無しさん必死だな
10/04/01 17:07:32 AhffceVR0
天下取ったとかw
211:名無しさん必死だな
10/04/01 17:27:01 qB+N7HLm0
87 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/04/01(木) 02:13:25 ID:vnG7jfD2P
>>83
そういう一部のかなり安い店だけ見てもあまり意味が無いような
204 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/04/01(木) 16:22:51 ID:vnG7jfD2P
でもビッグカメラとかなら2980円くらいにはなりそうな気もする
TOVもそんな値段になってたし
ダブスタ発動っすか?w
212:名無しさん必死だな
10/04/01 17:31:39 vnG7jfD2P
ダブスタって何?
213: ◆3zNBOPkseQ
10/04/01 17:34:31 krfzDDigO
龍はそろそろ微減するかと思ってたんだけどね。
214:名無しさん必死だな
10/04/01 17:42:52 kI5A8iKe0
龍が如くは、先週月曜に50万出荷達成。
先週末ですでに55万出荷。
215:名無しさん必死だな
10/04/01 17:49:10 7IhNHHDqP
ダブスタ知らないのにダブスタ発動!!
216:名無しさん必死だな
10/04/01 17:51:53 OX11pF4r0
出荷55万は多いかもしれんが、
2周目で467000なら前作は確実に超えるだろ
別に失速してるとは思えねーな
むしろ前作よりは伸びてるだろ、たぶん
龍が如く3 累計509,223 初週356,867
217:名無しさん必死だな
10/04/01 18:01:07 kI5A8iKe0
ファミ通
龍3 龍4
週
1 356,867 (356,867) → 395,123
2 *57,484 (414,351) → *79,000??
3 *24,815 (439,166)
4 *12,879 (452,045)
5 **7,741 (459,786)
6 **6,378 (466,164)
7 圏外
_____________
累計(2009年末)509,223
218:名無しさん必死だな
10/04/01 18:20:32 rwr0Emw30
龍は前作からあまり期間の空きもなく発売して
前作より売れてるのは意外だったわ
マンネリを感じてる人もいるだろうけど
それより新規で買った人の方が多かったのかもね
バイオもただの追加コンテンツ版が25万は売れそうだし
薄型になってから購入した新規はこういう知名度のある物くらいはチェックしてそう
Wiiにもこういう他のゲームもチェックするようなユーザーがいれば
もうちょっとマシだったかもね
219:名無しさん必死だな
10/04/01 18:34:55 W7oxJ0ZD0
龍は2週で前作比+6万。
前作累計51万だから、このままいくと龍2の57万を抜いて
シリーズ最高売上げの可能性大だな。
でも60万はきついかな。58、9万ぐらいに落ち着きそう。
220:名無しさん必死だな
10/04/01 18:38:02 D8neaW4+0
“化石モンスター”を育て,共に戦うWii用アクションRPG「化石モンスター スペクトロブス」が6月17日発売決定
URLリンク(www.4gamer.net)
発売日が決まったな
221:名無しさん必死だな
10/04/01 18:41:16 W7oxJ0ZD0
7140円は今のWiiにはあまりにも高過ぎる。
222:名無しさん必死だな
10/04/01 18:41:26 rwr0Emw30
それってかなり前から予定にあったやつだよな
しかしグラがひどすぎる
PS1レベルと言ってもいいくらいひどい
こんなので7140円とか誰が買うんだよ
223:名無しさん必死だな
10/04/01 18:41:29 ROXAabDM0
ノムラにキャラだか何だかやらせて
適当に作らせたほうがよっぽど売れそうだな…
224:名無しさん必死だな
10/04/01 18:42:39 ROXAabDM0
あーでも豚さん的にはノムラは抹殺リスト入りだっけ?
225:名無しさん必死だな
10/04/01 18:44:03 DyJG7odE0
>>224
ノムラはいらんけどKHはくれって感じ
226:名無しさん必死だな
10/04/01 18:45:57 ROXAabDM0
>>225
220のやつKHにすればいいんじゃね?
227:名無しさん必死だな
10/04/01 18:47:13 W7oxJ0ZD0
豚は野村大嫌いのくせにKH3はWiiの可能性高いとか平気で言ってたからなww
ディズニーの命令で最も普及してるWiiにせざるをえないとか言ってww
228:名無しさん必死だな
10/04/01 18:48:57 d439VGEF0
>>220
これディズニーのキャラは使われてないんだな
使われてても一緒だろうけど
229:名無しさん必死だな
10/04/01 18:53:04 qhlPoOsp0
>>220
パッケから洋ゲー臭がする、宣伝をしっかりしないと手に取ってももらえんぞ。
230:名無しさん必死だな
10/04/01 18:53:32 ROXAabDM0
DVDにもBDにも貢献しない分際で…w
231:名無しさん必死だな
10/04/01 18:56:04 2zVADanZ0
メインターゲットであるお子様向けだしCM次第ではそんなに悪くなさそうだけど
232:名無しさん必死だな
10/04/01 18:57:09 D8neaW4+0
まぁ6月はマリギャラが来て幼児向けゲームはそっちに全てもってかれるんじゃない?
233:名無しさん必死だな
10/04/01 19:00:52 EBfaGDLM0
龍が如く3 龍が如く4
週販 累計 週販 累計
初週 356,867 356,867 384,000 384,000
2週目 57,484 414,351 83,000 467,000
3週目 24,815 439,166
4週目 12,879 452,045
5週目 7,741 459,786
6週目 6,378 466,164
累計 509,223
※3はファミ通、4はメディクリがソース
失速してねーじゃん龍
むしろ前作より伸びてる
台数増えてるんだから当たり前だが
234:名無しさん必死だな
10/04/01 19:06:55 uVPYSL4o0
任豚はバカだから計算とか出来ないから
妄想が得意
235:名無しさん必死だな
10/04/01 19:11:57 EBfaGDLM0
>>227
これでWiiに出す意味ねーわな
DSでハーフ売る野村は大したもんだが
やっぱりPSPの方が売れてる
WiiとPS3でも同じ事が起こる、
というかWiiだともっとひどい
10/01/09 PSP キングダムハーツBBS 456,453/716,000
09/05/30 DS キングダムハーツ358/2 291,211/522,260
236:名無しさん必死だな
10/04/01 19:27:07 t9dP6rzH0
>>165
Wiiで出すための最大の売りが「クソシックコントローラ専用」だもんなあ・・・
岩田のGCコン憎悪は根深いわ
237:名無しさん必死だな
10/04/01 19:31:34 vnG7jfD2P
WiiでのGCコンもそうだが
PS3でPS2コンが使えたら良かったのに
238:名無しさん必死だな
10/04/01 19:36:00 D8neaW4+0
PS3は普通にUSBパッドが使えたりするね
PS2のコントローラも変換機かませば使える
バーチャ5をPC用の復刻版セガサターンUSBパッドで遊んだりした
239:名無しさん必死だな
10/04/01 19:44:19 vnG7jfD2P
そういえばWiiのクラコン使うゲームも変換器使えばPS2コンでできるらしいな
240:名無しさん必死だな
10/04/01 19:47:12 EBfaGDLM0
GC移植をGCコンで遊ぶのも、それはそれで空しいな
2万円払って俺何やってるんだろう、って感じ
PS3買えばソフト買わなくてもPSNとかメディアサーバで遊べるのに
241:名無しさん必死だな
10/04/01 19:47:19 /eHRH6hR0
リモコン---変換器---PS2コンかぁ・・・
かさばってしょうがないな
242:名無しさん必死だな
10/04/01 19:50:13 EBfaGDLM0
普通にPS3コン使えばいいだろ・・・
振動積んでなかった頃ならともかく、
なんで今更PS2コンなんだよ
243:名無しさん必死だな
10/04/01 19:55:02 VWZ9USwr0
>>242
たぶんL2、R2の糞仕様のことかと
244:名無しさん必死だな
10/04/01 19:58:19 t9dP6rzH0
こうもクソシックコントローラ専用(推奨)のゲームが増えるとなあ
クソコン単独で使えるならまだしも糞高いリモコンも別個に必要なんだぜ
これだけコントローラに金のかかるゲーム機は前代未聞だわ
245:名無しさん必死だな
10/04/01 20:01:18 WtKletagP
コントローラーでも利益上乗せしてるだろうしねw
246:名無しさん必死だな
10/04/01 20:08:06 EBfaGDLM0
L2R2なんてフル活用されても困るんだがな
そういやデュアルショック3ってまだ感圧積んでるのか?
使ってるゲームにお目にかかった事無いが
つーか6軸使ったゲームも遊んだことねーわ俺
247:名無しさん必死だな
10/04/01 20:11:36 EBfaGDLM0
>>244
クラコン2000円、
LANアダプタ2800円、
エネループ2000円だからな
248:名無しさん必死だな
10/04/01 20:19:02 EBfaGDLM0
しかしサイレントヒルは何本売れたんだろう
パチパラ、プリニー2、生徒会の一存以下は確定しているようだが
249:名無しさん必死だな
10/04/01 20:19:33 f9+FXNK40
「クラシック」と銘打って従来コンを切り捨てたなら今更売る必要ないよな?
なんで任天堂は同梱版つくって必死に売ろうとしてるの
馬鹿なのかな
250:名無しさん必死だな
10/04/01 20:29:10 O970rJyj0
コントローラー同梱なんてそんな何度も付けるほど新規で売れるのかね
前になにかに付いていたので買っていて後のコントローラー同梱どんどんって余っていきそう
251:名無しさん必死だな
10/04/01 20:39:46 IAEThtZU0
宮本や坂本もリモコンにはお手上げだからなw
252:名無しさん必死だな
10/04/01 20:41:23 Z9n5sFSY0
クラッシックってせめてイメージとしてはSFCコンぐらい遡るぐらいの勇気がほしい。
253:名無しさん必死だな
10/04/01 20:42:05 2zVADanZ0
6軸はHeavy Rainがうまく使ってるな
254:名無しさん必死だな
10/04/01 20:42:41 W7oxJ0ZD0
クラコン省いたのは宮本の案だろ?意外と抜けてるよね。
255:名無しさん必死だな
10/04/01 20:59:36 iZH1Hhsg0
サイレントヒル勿体無いわ
リモコンで遊べるように工夫してて悪く無いんだが、まあ大したセールスじゃないんだろどうせ
HD化だけしてPS360で出せばもっと売れたはずだなぁ…
256:名無しさん必死だな
10/04/01 21:01:21 YeI2dj58P
>>233
>台数増えてるんだから当たり前だが
Wiiの続編の流れみてると、夢のような話だな
257:名無しさん必死だな
10/04/01 21:39:02 fchSXQ4s0
今日はなんか静かだな。
258:名無しさん必死だな
10/04/01 21:39:34 /eHRH6hR0
サイレントヒルリメイクって爆死するために作ったのかよw
真面目に作ってちゃんと宣伝してたくさん売れよ。
259:名無しさん必死だな
10/04/01 21:40:23 YeI2dj58P
海外先行発売だし、洋ゲーのローカライズレベルの扱いだろう
260:名無しさん必死だな
10/04/01 21:41:01 zEd4q2180
>>209
電通をなめるなよ
261:名無しさん必死だな
10/04/01 21:41:54 IAEThtZU0
豚ども本スレ見てるとソフト日照りでイライラしてるな
最初は強がっていたが、サードの兵糧攻めで死にかけてるようだ
262:名無しさん必死だな
10/04/01 21:43:29 zEd4q2180
>>261
GKネガキャン乙
マリカで5年は遊べるというのに・・・
263: ◆3zNBOPkseQ
10/04/01 21:47:36 krfzDDigO
>>252
Wiiリモコンがすでにファミコンレベルじゃん
264:名無しさん必死だな
10/04/01 21:51:47 uZsm4+Kp0
5年以上ちまちまやってるゲームはあるけど、それだけずーっとやるのは辛いなw
265:名無しさん必死だな
10/04/01 21:59:51 7TMVEFzr0
北斗無双・・・初動39万本
戦国無双3・・・累計25万本
会社が債務超過で解散負けハードPS3で出た無双シリーズの外伝的な作品の北斗無双が初動39万本
毎年黒字の超優良企業偉大なる任天堂様の据置史上最強の勝ちハードWiiで出た戦国無双3が“累計”25万本
どうしてこうなった!?
266:名無しさん必死だな
10/04/01 22:01:01 uZsm4+Kp0
なんかもう、数字が裏づけ過ぎてて最近Wiiが可哀想になってきた
玩具として悪いものじゃなかったのではないかと再評価したくなってくる
267:名無しさん必死だな
10/04/01 22:01:21 O970rJyj0
wiiならこのソフトとか、4,5と続けていきたいとか言ってたけどどうなるやら
268:名無しさん必死だな
10/04/01 22:05:51 ZVLDdtL60
>>266
それなりに評価されてもいい玩具だった。
269:名無しさん必死だな
10/04/01 22:06:43 Mxyve4Gi0
自称
270:名無しさん必死だな
10/04/01 22:06:55 0wAkO/Tk0
PS3
Demon’s Souls 16.6万
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 9.7万
KILLZONE2 7.8万
アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝(廉価版) 3.9万
INFAMOUS ~悪名高き男~ 2.9万
ラチェット&クランク FUTURE2 2.0万
The Last Guy 0.4万
トロともりもり 0.4万
白騎士物語-古の鼓動-EX Edition 0.4万
もうだめぽ
271:名無しさん必死だな
10/04/01 22:08:11 VWZ9USwr0
>>266
低価格で、子供が楽しめ、パーティーでも活躍
おもちゃとしてはかなり優秀だと思う
おまけに大黒字
ゲームコンソールとしてはあれだけど
272:名無しさん必死だな
10/04/01 22:09:27 uZsm4+Kp0
ゲーム機として見なけりゃ良いものだったよね
テレビに繋ぐ子供向けのデジタル玩具の中では間違いなくトップの出来だったと思う
273:名無しさん必死だな
10/04/01 22:10:15 t6TWSJZB0
マジかよゴキブリ息してない
274:名無しさん必死だな
10/04/01 22:12:16 qV0IqPro0
豚さんたちの焦りが日に日に増してるねぇ
せめてマリギャラ2の正式発売日くらいわかればいいのに
275:名無しさん必死だな
10/04/01 22:13:28 km0ZX1Jp0
好きなメーカーのゲームなら何が売れたって(たとえ自分が絶対遊ばないゲームでも)嬉しい
面白いと思ったゲームが売れたら(続編や同種のタイトルが出やすくなるから)嬉しい
前者は任天堂支持者に多く
後者は任天堂以外のの支持者に多い
276:名無しさん必死だな
10/04/01 22:13:46 XeSeSLKQ0
>>260
電通は広告費貰って広告したんだろ。ちゃんとした仕事じゃないか
277:名無しさん必死だな
10/04/01 22:15:02 t6TWSJZB0
ゴキブリたちの焦りが日に日に増してるねぇ
せめてGT5の正式発売日くらいわかればいいのに
278:名無しさん必死だな
10/04/01 22:15:03 XeSeSLKQ0
>>275
好きなメーカーが売れたら好きなシリーズも出やすくなるんだぜ?任天堂以外ではな!
279:名無しさん必死だな
10/04/01 22:18:55 uZsm4+Kp0
正直ファーストはどこでもいいんだが、サードに関しては好きなタイトル持ってるメーカーに潰れられると泣くな
280:名無しさん必死だな
10/04/01 22:29:33 hC8kbZHp0
サード殺してるのは任天堂というより、むしろSCEだと思うがね。
任天堂は企業として利益を出すべく当然のことをしているだけ。
サードはPS3に乗っかるつもりでいたのに、
BD普及優先のハードが滑りまくって収集不能に。
PS3によりPS2の市場もつぶされた。
PSPは頑張ってたが、PSPgoなんてこれまたiPod対抗ありきの機械出して、
大すべり。PSPで生きながらえていたSCEにも致命打を与える。
サードが今の状況なのは、
ゲーム業界を第一に考えなかったファーストに振り回されたことが大きい。
クタが「ゲーム業界を食い物にした」といわれたらしいが、
ホントそういう状況だろ。
281:名無しさん必死だな
10/04/01 22:30:18 fchSXQ4s0
そういうことを言うのは、結果を出してから言えよ。
今のWii、なんの結果も出せて無いじゃん。
282:名無しさん必死だな
10/04/01 22:31:15 NmTZw2Zb0
結局Wiiというのは大昔の任天堂のおもちゃ、光線銃のソフトを変えられるようにしただけの物だった。
これはDSがゲーム&ウォッチのそうであるのと同じで組長の昔は良かったという懐古でしかない。
3DSは下手をすると本格的に立体感を狙ったソフトはバーチャルボーイ以下のリリース数に成る可能性が非常に高い、上の昔シリーズ二機種よりVB現代版の方が本来持つ可能性は大きかったんだけどね。
283:名無しさん必死だな
10/04/01 22:33:11 JN1/1kwn0
>>280
>PSPで生きながらえていたSCEにも致命打を与える。
こういうので普段どういうスレで
どういう世界観に生きてるかバレバレなんすよ
284:名無しさん必死だな
10/04/01 22:33:25 uZsm4+Kp0
SCEはサード以上に経営死んでるから誰も文句言わないんじゃないのw
それに任天堂と違ってサードに配慮してきたことは確かだよ
任天堂は任天堂でサード舐めきった対応してきたせいで今でも嫌ってるサードが多い
285:名無しさん必死だな
10/04/01 22:35:25 kI5A8iKe0
突撃豚といわれる人は、ほとんどゲーム知識がないんだな
ソフト売上も移植版や追加要素版の数字を出してPS3脂肪とか、
挙句、任天堂のゲームすら知らないっていう。
286:名無しさん必死だな
10/04/01 22:35:47 cf7UGbRE0
まあ、DSは兎も角Wiiってゲームに興味のあるゲハとかに来てる人なら
皆流行りだから買ってるとは思うけど、実際持っててダメハードだって
気付いてない人って居るのか?
287:名無しさん必死だな
10/04/01 22:37:08 fchSXQ4s0
一千万台市場に相応しいサード売り上げ、Wiiはいつになったら出るんだろうね。
2007年からサード市場が殆ど成長してないから、今後もこれ以上成長することなんて無いと思うが。
288:名無しさん必死だな
10/04/01 22:37:45 Z9n5sFSY0
1:Wii スポーツ、
2:Wii Fit
3:NewマリオWii
4:はじめてのWii
5:マリオカートWii
6:大乱闘スマッシュブラザーズX
7:Wii スポーツリゾート
8:Wii Fit Plus
9:マリオパーティ8
0:街へいこうよ どうぶつの森
こういうラインナップがベスト10って
個人的には期待できるプラットホームではない
このベスト10がベストな人にはWii最高でしょw
289:名無しさん必死だな
10/04/01 22:41:02 hC8kbZHp0
>>281
結果を出すってどういうこと?
Wiiでサードが売れるとかそういうこと?
>>280 は現状を説明しているだけで、
Wiiでサードがやっていけるかどうかなんて知らんよ。
少なくとも前世代機の覇者であるSCEが、
PS3であんな大すべりしてなかったら、
サードの今の状況は無いよ。という意味。
もちろんその場合は今の好調なWiiもなかったかもしれない。
任天堂はそうならないように、当然の企業努力をしただけ。
>>284
> それに任天堂と違ってサードに配慮してきたことは確かだよ
ピンはねがずば抜けて多いと聞いたけどね。
今どうなのかは知らんが。
>>283
意味が分からんので詳しく。
290:名無しさん必死だな
10/04/01 22:43:46 uZsm4+Kp0
ロイヤリティの強欲さなら任天堂がそもそもなんだけどなw
任天堂がサード搾取を抑えてりゃPS1自体成功しなかったのに何を言ってるんだかw
291:名無しさん必死だな
10/04/01 22:44:14 VNY7RRDA0
>>289
シングなんで死んでしまったん?
292:名無しさん必死だな
10/04/01 22:45:13 fchSXQ4s0
つまり、今Wiiサードが売れないのはSCEが悪いってことか。意味が分からないな。
Wiiサードが売れないのは任天堂の企業努力が足りず、怠慢だっただけのことで。
そこにSCEは何の関係も無い。
PS3が売れていなかった2008年なんて、Wiiサード売り上げは2007年より下回ったし。
293:名無しさん必死だな
10/04/01 22:47:47 O970rJyj0
>>289
おかしいね
なんで前時代機の覇者がコケたら、サード不振がそのコケたとこの責任になるの?
お前任天堂さえ前時代機の覇者のSFCから64、GCでコケたの忘れてるの?
そのときSFCからサード集めたのはその時の覇者のPSでしょ
ならwiiだってPS2に替わってサードを集められないと駄目じゃないか
PSにできてなんでwiiにはできないんですか?
なぜSCEのせいにするんですか?
294:名無しさん必死だな
10/04/01 22:48:13 1S6d/g9P0
PS3がこけてた時こそWiiがその受け皿になるべきだったんじゃないの?
295:名無しさん必死だな
10/04/01 22:49:54 fchSXQ4s0
つまり、WiiはPS2の受け皿にならず、サード売り上げを不振のずんどこに落とすのが任天堂の企業努力ってことになるわけか。
296:名無しさん必死だな
10/04/01 22:49:59 WtKletagP
Wiiは国内で1000万台売れてるから受け皿には十分なはずだが・・。
297:名無しさん必死だな
10/04/01 22:51:42 hC8kbZHp0
>> 290
今の任天堂はそうじゃないよね。"ロイヤリティー PS3"で検索すると現在の状況が分かる。
まぁWiiがこのまま売れ続ければいずれ任天堂も同じことをしそうだが・・・
>>292
> Wiiサードが売れないのは
そうじゃない。"サードが売れないのは"だ。
別にWiiで売れようが、PS3で売れようがサードには関係ないでしょ。
PS3でサードが売れるといっても、サードは苦しんでるわけだよね。
「何故そうなったのか」ってことを一貫して言ってるつもりだが。
298:名無しさん必死だな
10/04/01 22:51:59 1k8EyGK00
Wiiでサードが売れない理由
1・ファーストに当たる任天堂の力がよくも悪くも大きすぎる。
GCもWiiもファミリー機(みんなでワイワイ)のイメージ。そんな所に従来のゲーム出したところで手に取らない。
2・同世代に比べてスペックが低すぎる。
Wiiで出しても「えーWiiかよ」と、思われる。これじゃPS3や箱○持ってる客に買ってもらえない。
3・標準コントローラーがリモコン
標準で今のクラコン付けるべきだった。
299:名無しさん必死だな
10/04/01 22:52:15 YL1OnyqS0
>>280
Wiiでサードが売れないのはSCEのせいなの?
意味が分からんからもっと詳しく説明してよ
300:名無しさん必死だな
10/04/01 22:52:55 Z9n5sFSY0
だからWiiは1000万台売れたGCだろ
基本ラインナップが全くかわっとらんw
301:名無しさん必死だな
10/04/01 22:53:08 w7P2iHrg0
wiiの性能がPS2に比べて、大して進歩もしてない。
この問題のせいで、wiiがどれほど普及しようとも
”馬鹿売れしたGC"以上の存在にならないんだな。
普及してればOKなら、PS2はwii以上に普及している。
だからといって、いつまでもPS2でソフトを作ってればOKというわけにもいかないでしょ。
302:名無しさん必死だな
10/04/01 22:53:14 nUy3bASJ0
_ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ 下らん詭弁だ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::| 我々にとっては数字だけが正義
/:::: リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|
|::::{ /::::::「):::::::| 現状Wiiのサード市場が壊滅している
lハ::仆 .._ - /:::: /´:|:::::::| という数字だけは真摯に受け止めなくては
Ⅵ::::ソ勺 7:イV_ |:::::::|
303:名無しさん必死だな
10/04/01 22:53:41 W7oxJ0ZD0
Wiiのサードが売れないことまでSCEのせいにするんだからもはやどうしようもない。
304:名無しさん必死だな
10/04/01 22:54:33 fchSXQ4s0
>>297
ん?意味がわからないんだが、国内ではPS3はWiiの倍以上サードが売れてるわけだが。
サードが売れていないのはWiiだけだよ。360ですら個別でみたらWiiに勝つソフトがある。
Wiiだけがサード売れてない。
305:名無しさん必死だな
10/04/01 22:55:21 1S6d/g9P0
"ロイヤリティー PS3"でぐぐっても個人ブログとか風説の類しか出てこないよ
306:名無しさん必死だな
10/04/01 22:55:24 O970rJyj0
サードが売れないのは、コケたPS3そしてSCEのせいっとか凄いね
じゃあそのコケたとこに替わったサード売れるようにするのがそのときの勝ちハードの役目でしょ
307:名無しさん必死だな
10/04/01 22:55:27 nRQZO39F0
・客層と出してるソフトが合わない。
・任天堂製品と比べるとどうしても割高に見られる。
308:名無しさん必死だな
10/04/01 22:55:58 eESoWx+R0
もうなに言ってるかわけがわからないw
ここまで追い込まれてるのか・・・
309:名無しさん必死だな
10/04/01 22:56:00 uZsm4+Kp0
たぶん、ロイヤリティの意味がわかってないんだろうなあ、ビジネスモデルとしての
任天堂は負けハード時代にロイヤリティに頼らない、ユーザーからぼったくる商売方法を覚えたんだよ
WiiにしろDSにしろ、ハード1台あたりの利益率がPS3や箱○に比べて高すぎるわけ
PS3は性能に対して本体価格を極力抑えて普及台数を増やし、サードと一緒に儲けるプランだったわけ
この姿勢の違いが、PS3が初動でこけてもサードの批判や文句が少ない理由
任天堂と違って一蓮托生のシステムなんだよ、SCEがPS3でやったことは
310:名無しさん必死だな
10/04/01 22:56:07 hC8kbZHp0
>>293
SCEがPSのときサードを拾ったのは、
サードを拾うことがSCEの利益にもつながったからだ。
アラブの石油王が道楽で慈善事業しているわけではない。
企業として当然の努力をしたわけ。
今の任天堂がサードを拾わないって言うのが事実なら、
サードを拾うことが任天堂の利益につながらないと判断してるから。
それだけのことだよ。
311:名無しさん必死だな
10/04/01 22:58:02 jKtcIDfi0
>>310
みんセレとか見るとなんだかんだでサードにも売れてほしいと思ってそうだけどなぁ
モンハンプッシュも凄かっただろ
312:名無しさん必死だな
10/04/01 22:58:47 iZH1Hhsg0
サードの問題なんだよね、結局
任天堂の庇護のものとで、ぬくぬくと生きていたい馬鹿が多いんだよ
他業種を見ろっつうか、この激しい競争社会でそんな上手い話があるわけねぇのに
PS3が開発し辛い?だから何だよ
生き残りたかったら努力しろって話だ
それかスピンアウトして任天堂様に拾ってもらうか
ヒゲとかオウガの頭とかゼノ何とかを失敗しまくったどっかの連中は、ウハウハかもな
儲かってるから子飼いには甘そうだしなw
313:名無しさん必死だな
10/04/01 22:58:57 fchSXQ4s0
>>310
任天堂がサードを拾わないのではないし、サードを拾うことが任天堂の利益に繋がらないとも判断していないのは、
岩田の話を聞けばわかるよね。
オススメセレクションとかなんでやってるわけさ。
サードを拾わない、利益に繋がらないのではなく、拾えないし利益につなげる市場形成をしてこなかった怠慢が原因。
314:名無しさん必死だな
10/04/01 22:59:20 cf7UGbRE0
>>311
ある程度の数のゲームが出ないとハードが盛り上らないからな
正直サードの売れないゲームって言う引き立て役が欲しいだけだと思うよ
315:名無しさん必死だな
10/04/01 22:59:38 YeI2dj58P
モンハン3も戦国3も海外任天堂が強力プッシュ等の金だしてるし、
みんセレCMなんて哀れなことやってるし、必死になってもサードに相手にされないだけだろ
坂口くらいかw
316:名無しさん必死だな
10/04/01 22:59:51 uZsm4+Kp0
Wiiにサードが集まらないのは市場の歪さ以前に、サードに嫌われてるからなんだけどなw
任天堂がそんなに優しい企業ならゲームショウなんて任天堂嫌いの集いが発生してねーよw
317:名無しさん必死だな
10/04/01 23:00:01 VNY7RRDA0
>>310
>サードを拾うことが任天堂の利益につながらないと判断してるから。
ねーよ
個人の妄想をまるで任天堂自身のように語る、か
病院行った方がいいんじゃね?
318:名無しさん必死だな
10/04/01 23:00:54 O970rJyj0
>>310
本当に任天堂がそう判断してると思ってるの?
きっと信者さんだけの思い込みだろうね
任天堂はそこかしこでサードに来て欲しい的アプローチをしてると思うけど
見えないの?
319:名無しさん必死だな
10/04/01 23:02:00 nUy3bASJ0
_ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ サードと任天堂では期待されていることが違う
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|
/:::: リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::| サードに優等生然としたこぢんまりしたゲームなど
|::::{ /::::::「):::::::| 誰も求めちゃいない
lハ::仆 .._ - /:::: /´:|:::::::| そういうゲームは任天堂の高クオリティゲームだけで
Ⅵ::::ソ勺 7:イV_ |:::::::| 世間的には十分なんだよ
320:名無しさん必死だな
10/04/01 23:03:17 YeI2dj58P
Wiiじゃないけどラプブラスみたいなのまでプッシュしはじめただろ
321:名無しさん必死だな
10/04/01 23:03:35 hC8kbZHp0
>>304
俺はWiiでサードが売れないのがSCEのせいだといっているわけでは無い。
"総じてサードが売れて無い"というならSCEの責任が大きいといっている。
> サードが売れていないのはWiiだけだよ。360ですら個別でみたらWiiに勝つソフトがある。
売れてるなら良いじゃない。別に。
こんなスレでブーブー言ってるのは、全体としてサードが売れて無いと考えてるからでしょ?
Wiiで売れなくてもPS3でガンガン売れてれば、こんなスレ必要ないじゃん。
322:名無しさん必死だな
10/04/01 23:03:47 jKtcIDfi0
任天堂にはあまりの低スペックだとサードのゲームは集まらないって楽就してほしいな
323:名無しさん必死だな
10/04/01 23:04:50 Z9n5sFSY0
ま、個人的には、今更サードがWiiで馬鹿売れしてもらって
全ソフトSDとか悲しすぎるので、まあこんなもんかなと思ってる。
324:名無しさん必死だな
10/04/01 23:05:17 uZsm4+Kp0
Wiiが売れまくっててソフトが充実してるなら、こんなスレで妄言撒き散らす必要ないよな
ストレス凄い溜まってるのがよくわかって可哀想
325:名無しさん必死だな
10/04/01 23:05:22 fchSXQ4s0
>>321
・・・スレタイ読めないのか?
ここはサードが売れてない(全体)というスレじゃなくて、
ハッタリがばれてゲーマーが離れた結果、サードが壊滅的に売れなくなったWiiの事を話すスレですよ?
326:名無しさん必死だな
10/04/01 23:06:32 noZynzzB0
>>319
ところがサードは任天堂みたいな商法がしたいからWiiに参入してるわけで
PS3じゃ優等生然としたこぢんまりしたゲームはうれないし
327:名無しさん必死だな
10/04/01 23:06:53 KTdYXFXF0
サードにとって全く結果が出なかったのは2007~2009年の
任天堂ハードでの売り上げ
あとPS3の最初にサード乗っかってないから。
発売タイトル数みたらWii、DSメインだったのは誰でも分かると思うが
328:名無しさん必死だな
10/04/01 23:07:27 YeI2dj58P
【ミリオン】サードの弱体化が深刻な件 30【ツー】
スレリンク(ghard板)
あれ、また上のスレにいく発想もない低能か?
329:名無しさん必死だな
10/04/01 23:07:47 O970rJyj0
>>321
あんたはなんでこのスレでブーブー言ってるの?
めざわりなんでしょ
邪魔なんでしょ
潰したいんでしょ
現実が今このスレがずっと言ってきた通りになってるからね
330:名無しさん必死だな
10/04/01 23:08:03 hC8kbZHp0
>>313
>>317
> 今の任天堂がサードを拾わないって言うのが事実なら、
って、於いて書きがあるでしょ。
任天堂が拾おうとしていない旨のレスに対する反論であって、
任天堂がどうしようとしてるかなんて知らんよ。
ということは、任天堂は拾おうとしてくれているわけだ。
失敗に終わってるけど。
でサードは「どうなってんだ任天堂」って怒ってるわけ?
ちったぁ努力しろよといいたくなるな。
331:名無しさん必死だな
10/04/01 23:08:04 ZVLDdtL60
>>328
じゃあ俺が行く!!
332:名無しさん必死だな
10/04/01 23:08:19 1k8EyGK00
任天堂とSCE、MSの最大の違いはゲーム屋かハード屋。
前者は自社ソフトを自社ハードで売ればいいビジネス。
後者は自社がハードを出してそこにサードからソフトを出して一緒に儲けるビジネス。
333:名無しさん必死だな
10/04/01 23:08:24 km0ZX1Jp0
ID:hC8kbZHp0からはとにかくこのスレを攻撃したいて気持ちだけは伝わってくるな
334:名無しさん必死だな
10/04/01 23:08:54 Z9n5sFSY0
ここがゲハだってこと忘れてる馬鹿いんの?
つまらんことでもあーでもないこーでもないってレスすることろだろw
しかも、今回みたいな勝ちハードでソフトが集まらないって、ゲーム業界初の快挙なんだぞ!!!
そうそう、語ることは尽きん。
335:名無しさん必死だな
10/04/01 23:09:10 fchSXQ4s0
ようするにこうか
Wiiでだけサードが売れて無い事実を指摘されると悔しい(現実)
↓
そうだ!サード全体が売れて無いってことにしてしまえ(妄想)
↓
サード全体が売れていないのはSCEのせいにきまっている(妄想を脳内事実に変換)
↓
ゲーム業界をこんなにしたのはSCEのせいだ!(解脱)
336:名無しさん必死だな
10/04/01 23:10:54 km0ZX1Jp0
>でサードは「どうなってんだ任天堂」って怒ってるわけ?
>ちったぁ努力しろよといいたくなるな。
悲しくなるくらいの妄想だな
ご愁傷様といえばいいのだろうか?
337:名無しさん必死だな
10/04/01 23:11:12 uZsm4+Kp0
こういう時、特定ファースト信者は大変だね
自分に嘘をついて理屈になってない理屈をひねり出さなきゃいけなくなるという
338:名無しさん必死だな
10/04/01 23:11:17 nrOB6F/80
今年ももう4月になって各ハード色んなソフトも出たから
ランキング見ると新作が上位を占めてるんだけど
それがWiiだとこうだからね
2010年Wiiソフト売り上げランキング
1位 NEWスーパーマリオブラザーズWii
2位 Wii Fitプラス
3位 Wiiスポーツ リゾート
4位 バイオハザード ダークサイドクロニクルズ
5位 マリオカートWii
7位 ポケパークWii ピカチュウの大冒険
8位 太鼓の達人Wii2
9位 斬撃のREGINLEIV
10位 桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻
339:名無しさん必死だな
10/04/01 23:11:35 fchSXQ4s0
>>330
任天堂が拾おうとしていない旨のレスなんてどこにあるんだ?
あと、任天堂もサードが良く出す従来ゲーで軒並み壊滅的な売り上げだから、
任天堂も努力してないってことになるな。
340:名無しさん必死だな
10/04/01 23:11:58 ypmXcsbf0
久々に珍豚がきたな
しかも威勢がいい&意味不明w
341:名無しさん必死だな
10/04/01 23:12:11 W7KU2/NJ0
いつものキチガイ突撃兵とはちょっと違うっぽいけど、ほとんど妄想ぶちまけてるだけだよな。
これじゃ会話にならんよ。
342:名無しさん必死だな
10/04/01 23:12:25 1S6d/g9P0
自社ハードが出せるゲーム屋なんて未来永劫、任天堂と往年のセガだけだろうな
343:名無しさん必死だな
10/04/01 23:12:40 noZynzzB0
サード全般が売れてないってことにするなら据え置きと携帯で圧倒的にシェアを確保してる
任天堂の責任が一番だと思うが
344:名無しさん必死だな
10/04/01 23:12:50 VNY7RRDA0
>>330
そしてその下に
>それだけだよ
ってあるな
別にサードは怒ってないだろ、怒ってるのは豚ぐらいじゃね
サードは見切りをつけただけだろう
ソフト予定表を見る限りだとね
345:名無しさん必死だな
10/04/01 23:13:00 uZsm4+Kp0
ありがとう任天堂!のメンタリティは一つの病気やね
346:名無しさん必死だな
10/04/01 23:13:08 WOIb0+LU0
東洋経済オンライン
コーエーテクモHD
「北斗無双」が発売後2日で50万本と久々のヒット、追加出れば今期の下支えに
「北斗無双」が好調な出足を見せている。発売後、2日で出荷数50万本の実績。「
計画どおりで2010年3月期の業績見通しには織り込み済み」(同社IR)だが、統合
後1年を目前にして、久々の大型ヒットとなりそうだ。
コーエーテクモHDが誕生したのは09年4月。管理部門や販売・宣伝などの業務
系、パブリッシャー業務などの周辺事業の統合を急ピッチで進めている。
ただ、統合後はまだ本格的なヒットに恵まれていない。昨年12月に初のWii向けで
発売した主力シリーズ「戦国無双3」は25万本程度(当初計画は70万本)と苦戦。
海外向けを中心に、前期中の発売を予定していた大型タイトルを今期以降に延期
したこともあり、前10年3月期の営業益見通しを期初計画74億円から2億円に大幅
減額。
347:名無しさん必死だな
10/04/01 23:13:52 t9dP6rzH0
どうもこのスレには勘違いしてる人が多いんだがGCもゲーマー向けハード
だったんだぞ
岩田がその「ゲーマー向け」要素を憎悪して徹底的にその臭いを消し去った
のがWiiなんだよ
348:名無しさん必死だな
10/04/01 23:13:56 FcCbQQ6h0
このスレを否定するのは結構だが
もう少し読みやすい文章を書いてくれよ
349:名無しさん必死だな
10/04/01 23:14:16 fchSXQ4s0
とりあえずさ、Wiiでサードが売れない現実と原因を、
Wiiや任天堂ではなくSCEやサードなど他人のせいにしている間は
サードがどんどん離れてくだけだろうなと思う。
実際そうなってるしな。
350:名無しさん必死だな
10/04/01 23:14:34 iZH1Hhsg0
>>342
かつてナムコとセガは同等の会社規模だよ
ナムコも自社製コンソールを開発してたらしいぞ
PSの登場で断念したという事のようだ
351:名無しさん必死だな
10/04/01 23:14:36 Z9n5sFSY0
「戦国無双3」は25万本程度(当初計画は70万本)
泣いた・・・
352:名無しさん必死だな
10/04/01 23:15:03 cf7UGbRE0
まあ、正直サードが売れない理由って単純に割れのせいだと思うけどねw
Wiiの場合は年に1~2本マリオとSportsだけ買うパーティゲーム的な物を求めてる層は
割れとか気にしない程度にしかゲームに金使わないから買ってるだけなんじゃないかと
353:名無しさん必死だな
10/04/01 23:15:26 jKtcIDfi0
>>337
某ハード信者が現状を肯定するとサード全滅論に走るしかないから本当に可哀想だと思う
354:名無しさん必死だな
10/04/01 23:16:05 O970rJyj0
当初計画・・・・70万本・・・だと
355:名無しさん必死だな
10/04/01 23:16:19 nrOB6F/80
ぶっちゃけWiiはサードが売れないとかいう問題を通りこして
ファーストさえ一部のパーティー向けしか売れない市場なんだよ
しかもその売れてるソフトは今でも毎日大量に見るCMで成り立ってる
そんな事を弱小サードが真似できるわけがない
356:名無しさん必死だな
10/04/01 23:16:30 YeI2dj58P
>>346
会員登録してないので北斗の見出ししかみれないから記事確認できてないけど
200万台以下のps3で三国5が40万+戦国ブーム10万+普及台数30万ー2当時の戦国の弱さ10万
くらいの計算かな
357:名無しさん必死だな
10/04/01 23:16:32 8pZE8TPo0
>>351
これは厳しいなぁ…
358:名無しさん必死だな
10/04/01 23:16:41 uZsm4+Kp0
>>353
崇めるファーストを肯定する為ならサード全滅論とか据え置き全滅論に縋れる心性が怖いよなw
普段なんのゲームをやってるのかとw
359:名無しさん必死だな
10/04/01 23:16:59 Mzm2hUVB0
とりあえず
PSが立ち上げに失敗したから、サードはWiiに流れた
そして不毛の大地のWiiでサードが死んだから、
もともと肥沃な大地だったはずのPSが立ち上げで失敗したのが悪い
これはひどい
Wiiがそれなりのスペックで、イメージ戦略をしなければ
問題なかった
そしてそうするならば、サードにそれはウチでは売れないソフトです
そういう風になるようマーケティングしていきます
とか言えば良かったよね
360:名無しさん必死だな
10/04/01 23:17:23 W7oxJ0ZD0
まぁコーエーは毎回アホみたいな数字出すからな
361:名無しさん必死だな
10/04/01 23:17:45 ZVLDdtL60
>>355
CMしない玩具が売れるわけが無い。戦隊物とか玩具売るために番組作ってんだぜ
362:名無しさん必死だな
10/04/01 23:17:46 nUy3bASJ0
i. : : i : : : : :「: ¨ア |:/ ヽ: : }: :}.: :.
|: : : |: : : i: :|/γ⌒ヽ :レ′ '⌒ヽ /.:.∨: ハ: }
l: /|:i: : :|: :| 弋 丿 弋 丿.' : : :∨ レ いや70万は計画がおかしいから!
/. : l |: : :|:| ( ノ ∪ { : : : : }
/. : {: : l:| : : l :| '''' ''' Y: : : :
. {: : ∧: :||: : : |/\ r‐'⌒ヽ ,ノ: : : :八ヽ. /゙)
(ヽ ∩|: : : |: : : :〕i: . ´ ̄ . :i〔: : : : (\ ハ V / /゙)
ヽ\j |从 _:| : : /,ノ/\`¨フ´ヽ: :从: :レ \` V /
⊂ニ´ Y´ノ'アア7l∧ x示x |∧アアアハ⊂ニ ´ ,ノ
363:名無しさん必死だな
10/04/01 23:18:29 YeI2dj58P
>>360
たとえば?
ゲーム開発者のイベントでのお気楽発言じゃなくて、会社の業績見込でどんなのがある?
364:名無しさん必死だな
10/04/01 23:18:37 fchSXQ4s0
オプーナが売れなかったのはWiiのせいではないと思う
365:名無しさん必死だな
10/04/01 23:19:10 8pZE8TPo0
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
366:名無しさん必死だな
10/04/01 23:20:07 uZsm4+Kp0
>>365
帰れw
367:名無しさん必死だな
10/04/01 23:20:08 YeI2dj58P
>>364
オプーナ・王様・ラスりべあたりはハードの次元じゃないな
前2者は出来結構良いらしいが、売れるわけがない
368:名無しさん必死だな
10/04/01 23:20:09 kI5A8iKe0
そう。
岩田はインタビューや社長が訊く等々を読んでて
主にサードが出すようなゲーマー向けと
Wiiで出してきたようなカジュアルゲーとで
どちらに傾倒したいと思ってるかが何となくわかる。
369:名無しさん必死だな
10/04/01 23:20:49 Z9n5sFSY0
ま450万のPS3で北斗がハーフなら1000万台勝ちハードWii様で戦国ならミリオンだな。
もう考えただけでも感動した!!!!
70万ぐらい見込むのは正しいかも知れない(哀
370:名無しさん必死だな
10/04/01 23:21:03 W7KU2/NJ0
戦国3の70万はおかしくないだろ。
割と現実的な目標だよ。
371:名無しさん必死だな
10/04/01 23:21:08 1S6d/g9P0
>>367
それにレッドシーズも追加でw
372:名無しさん必死だな
10/04/01 23:21:12 gUHHgs8r0
オプーナで50万はさすがに無謀だった
373:名無しさん必死だな
10/04/01 23:21:13 kI5A8iKe0
>>368
訂正
×岩田は
○岩田の
374:名無しさん必死だな
10/04/01 23:21:15 1k8EyGK00
幾ら何でも70万は無理だろうよw普通ならハーフってところだろう。
>>359
Wiiに流れたのとカイガイ病なw
375:名無しさん必死だな
10/04/01 23:21:31 rEKbRUYA0
勝ちハードで70万は余裕だと思っていたのだろう
負けハードで50万売れてるんだから…
376:名無しさん必死だな
10/04/01 23:23:02 km0ZX1Jp0
>>375
戦国ブームだったしね
377:名無しさん必死だな
10/04/01 23:23:12 YeI2dj58P
>>372
だから、それはリップサービスは違うか単なるビッグマウスでしょ
オプーナの50万目標を大幅に割り込んで、みたいな記事見た事あるか?
実際の計画なんて低いに決まってる、戦国3はガチだけど
378:名無しさん必死だな
10/04/01 23:26:31 nrOB6F/80
戦国3は
圧倒的勝ちハードで年末商戦に出る上に
任天堂が完全バックアップして宣伝もしまくってたから
コーエーの70万って数字は決して基地外目標ってほどでもないと思うけどな
仮にコケテも4.50万はいけると思ってたと思うよ
379:名無しさん必死だな
10/04/01 23:28:43 fchSXQ4s0
でもさ、
任天堂がどれだけボッタくりしても、
社長の言ってる事とやってることが違っても、
市場形成に失敗して多様性がなくなっても、
任天堂ソフトすら爆死してても、
全て
企業努力
SCEのせい
にすれば解決するんだから、頭使わなくて楽でいいよな。
380:名無しさん必死だな
10/04/01 23:29:13 t9dP6rzH0
>>359
「N64の開発が異常に難しいからサードがN64を見限った」のは事実
だったけどね
PS3は開発がいくら難しいとはいえPS時代のN64に比べたらまだ順応
できるレベルだったのとマルチプラットフォームが当たり前の時代
になったのが追い風だった
381:名無しさん必死だな
10/04/01 23:30:19 cf7UGbRE0
>>380
開発の難しさだけじゃなくて、CD-ROMとROMカセットのコストの差や容量のさも大きかったよ
382:名無しさん必死だな
10/04/01 23:34:18 fchSXQ4s0
N64は、開発難度もそうだけど、それ以上に少数精鋭を指向した任天堂チェックが厳しかったのも響いたと聞く。
Wiiの任天堂チェックはザルのようだけど。
URLリンク(lgame.img.jugem.jp)
383:名無しさん必死だな
10/04/01 23:34:22 t9dP6rzH0
>>381
PSの糞ロードに比べたらやっぱりROMの方がいいってのはあったぜ
384:名無しさん必死だな
10/04/01 23:36:04 O970rJyj0
64はそのハードでの作り易さとか以前に、FCやSFCの反省かなんかしらんが
出すサード絞り込むようなことをし出したから総スカンくったんでしょ
385:名無しさん必死だな
10/04/01 23:36:58 Mzm2hUVB0
N64はROMがアキレスだろう
あの時点でROMってのは時代に逆行しすぎてた
386:名無しさん必死だな
10/04/01 23:39:49 t9dP6rzH0
それはCD-ROM2などの前時代ディスクメディアを経験してないから
387:名無しさん必死だな
10/04/01 23:41:29 vyv8i1b/0
SFCで任天堂のぼったくりが酷くなったんで嫌気が差したなぁ…
388:名無しさん必死だな
10/04/01 23:41:51 y4O0zIrN0
株主から早く「戦国3のPS3版を出せ!」って言われるんだろうね
まあ、任天堂販売で海外展開するみたいだから
期限独占でも結んでたんだろうな
389:名無しさん必死だな
10/04/01 23:42:01 kNbrB3yi0
>>384
噂では「64で商売したければVBのソフト出せ」とかやっていたと云う
390:名無しさん必死だな
10/04/01 23:43:24 Mzm2hUVB0
>>386
まだあれはいける……
とかそういうことで無し
あの頃は早すぎたし
N64は遅すぎた
391:名無しさん必死だな
10/04/01 23:43:52 W7KU2/NJ0
N64はカプコンが珍しくほぼスルーしたハードだったな。
ミッキーのテトリスとバイオ2しか出さなかったのは意外だった。
392:名無しさん必死だな
10/04/01 23:44:10 km0ZX1Jp0
>>384
64が発売された年に出たのがバイオとかパンツァードラグーンツヴァイとかガングリフォンだったしなぁ
393:名無しさん必死だな
10/04/01 23:44:17 noZynzzB0
正直無双はおなかいっぱいなんでPS3でだしても売れんと思う
北斗が売れたのも不思議なくらい
394:名無しさん必死だな
10/04/01 23:45:40 0wAkO/Tk0
PS3
Demon’s Souls 16.6万
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 9.7万
KILLZONE2 7.8万
アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝(廉価版) 3.9万
INFAMOUS ~悪名高き男~ 2.9万
ラチェット&クランク FUTURE2 2.0万
The Last Guy 0.4万
トロともりもり 0.4万
白騎士物語-古の鼓動-EX Edition 0.4万
もうだめぽ
395:名無しさん必死だな
10/04/01 23:46:05 8pZE8TPo0
>>393
他と毛色が違う無双だから新鮮味はある。
396:名無しさん必死だな
10/04/01 23:48:28 Mxyve4Gi0
ID:0wAkO/Tk0
397:名無しさん必死だな
10/04/01 23:48:37 kI5A8iKe0
戦国Basaraは売れないかね
398:名無しさん必死だな
10/04/01 23:48:38 kNbrB3yi0
>>391
バイオ0を64で出そうとしてGCに移行したんだっけか
399:名無しさん必死だな
10/04/01 23:48:38 53VNShDv0
せっかくコーエーテクモになったんだから、
DOAと無双でコラボしても良さそうだけどな。
400:名無しさん必死だな
10/04/01 23:49:30 fchSXQ4s0
>>399
胸が揺れまくる無双か
401:名無しさん必死だな
10/04/01 23:50:13 vyv8i1b/0
そういやトロイ無双があるけどさすがにこれはあまり売れなさそうね
402:名無しさん必死だな
10/04/01 23:50:47 Mzm2hUVB0
>>399
何故かトロイ無双だけはやりたい
>>400
TPS……
403:名無しさん必死だな
10/04/01 23:53:46 kNbrB3yi0
>>401
制作会社がいつも違うって話だから、ちょっとはそこに期待したい
仮面ライダー無双作ってくんないかなぁ
404:名無しさん必死だな
10/04/01 23:55:47 vyv8i1b/0
>>403
カナダの会社だっけか
北斗はスルーしたけど素材が好きだからこっちは惹かれるものがあるんだよなぁ
405:名無しさん必死だな
10/04/01 23:56:59 53VNShDv0
>>400
元祖・三國無双は対戦格闘ゲームだったから、
格ゲーでも良いな。
406:名無しさん必死だな
10/04/02 00:01:08 fchSXQ4s0
>>405
つまり、関羽とかの胸がぶるんぶるん揺れる格ゲーなわけか。
407:名無しさん必死だな
10/04/02 00:04:08 Wwmgvv0c0
>>406
それは一騎当千だw
408:名無しさん必死だな
10/04/02 00:06:03 5VyMPgYm0
>>276
電通なんて気持ち悪いわ。
チョンの出先機関だろw
409:名無しさん必死だな
10/04/02 00:07:40 7ZG4fK9+0
FCや、SFCの頃の任天堂って、どこへいってしもうたん?
GCだけは、タイミングが悪かっただけと言う気がしなくもないが
410:名無しさん必死だな
10/04/02 00:09:27 S1rUAdjg0
>>406
どの関羽の事ですか?
URLリンク(typeangler.net)
411:名無しさん必死だな
10/04/02 00:10:29 5VyMPgYm0
>>409
64で失敗したことが傷になって、ユーザーを騙すことだけに固執するようになってしまったな。
412:名無しさん必死だな
10/04/02 00:12:35 5d14l3lw0
>>410
横山光輝がえらいあっさりして見えるな
413:名無しさん必死だな
10/04/02 00:13:47 diTxKSM80
任天堂はDSの成功以降変わったよね
ひたすらファミリー向け&健全さアピール
従来型のTVゲームなんて本質的に不健全なもんだし
一般層にアピールするためのごまかしを積み重ねてる感じ
414:名無しさん必死だな
10/04/02 00:15:18 cjsmYQMG0
64は開発機材もすごく高かったという 最低でも億を用意
それでも参入してしまった中小はみんな消えた。
415:名無しさん必死だな
10/04/02 00:17:01 7ZG4fK9+0
>>414
開発キットの高さはSFCでも問題になってたよね
だからPSが最低セットで100万という破格でサード(新規参入も)の取り込みに成功したんだけど
416:名無しさん必死だな
10/04/02 00:17:24 k4NcshKv0
>>413
岩田の「ママに蔑まれないゲーム機」というWiiの方向性は間違いでは
なかったと思う
ただXBOX360が一部の国以外でコケPS3が初っ端で躓いたせいで間違って
圧勝ハードになってしまったのが不幸だった
417:名無しさん必死だな
10/04/02 00:17:53 N+j29x5U0
DSの成功以来変わったというか、GCの失敗で岩田の精神に深刻な傷を残した結果、
岩田が変わってしまったというか。
418:名無しさん必死だな
10/04/02 00:19:01 kvY0tb6q0
ここまでエイプリルフールネタなし
419:名無しさん必死だな
10/04/02 00:20:26 Wwmgvv0c0
Wii→アクオス
PS3→セル・レグザ
360→KURO
420:名無しさん必死だな
10/04/02 00:21:12 rba14k860
age
421:名無しさん必死だな
10/04/02 00:22:44 7ZG4fK9+0
>>418
あんな海外の糞風習見習わなくて良い
正直おなかいっぱい
422:名無しさん必死だな
10/04/02 00:23:49 diTxKSM80
>>417
でもDSの、あの脳トレブームで味をしめなかったら
wiiも今よりはもう少しマシな仕様になってた気がするんだよな
423:名無しさん必死だな
10/04/02 00:24:55 kvY0tb6q0
サード以前に取引先だったソニーを騙さなきゃSFCの後継機も成功してたわけで
今さらだわな
>>415
そのSFCの開発機材の高さも開発したソニーのせいらしい
もうね
424:名無しさん必死だな
10/04/02 00:26:00 k4NcshKv0
>>423
どこからそんなデマをw
425:名無しさん必死だな
10/04/02 00:28:31 N+j29x5U0
>>422
それはあるかもな。
あれからなんか流行り物商売に傾倒するようになって、
地道にやるってことないがしろにしてる気がする。
426:名無しさん必死だな
10/04/02 00:28:40 7ZG4fK9+0
>>424
信者からすると、SFCの開発キットが高いのはSONYのせい!、らしいぜ?っていう
皮肉だと思う
427:名無しさん必死だな
10/04/02 00:29:39 hybDOs+u0
>>423
ソニー製のワークステーションを開発キットに抱合せだっけか
428:名無しさん必死だな
10/04/02 00:30:07 N+j29x5U0
ポストが赤いのも、サードには白パッケージを強制しておいて(当時)自分だけ赤パッケージにしたのもソニーのせい。
429:名無しさん必死だな
10/04/02 00:30:17 LnH15P3x0
戦国無双3、Wiiに出したばっかりにマイナス45万本か
コーエーがアホとは言え、サード殺しの名は伊達じゃないな
430:T.K. ◆hupYhLJua2
10/04/02 00:30:55 F8DaGywq0
>>424
あれ?以前本で読んだ限りでは、
SFCの外付けCD-ROM装置の開発を
ソニー任天堂両社TOP同士で契約したのを任天堂が一方的に破棄した為にソニーが怒り、
結果としてクタ氏のゲーム機参入提案に対して当時の大賀氏のGOを出したのではなかったっけ?
読んだ本が嘘書いてあったのかな?間違ってたら失礼。
431:名無しさん必死だな
10/04/02 00:31:53 eae6QWdv0
>>429
まぁマイナス15~20万本は確実だね。
432:名無しさん必死だな
10/04/02 00:32:12 kvY0tb6q0
>>383
ディスクシステムに比べたらPS1なんて短い短い
433:名無しさん必死だな
10/04/02 00:33:27 k4NcshKv0
>>430
あの当時任天堂罵倒の糞デマ本が売られてたからそれを読んだんだと思うよ
434:T.K. ◆hupYhLJua2
10/04/02 00:38:28 F8DaGywq0
>>433
本当にそうなのか・・・?
任天堂に関する部分は、PS開発の切っ掛けとなる最初の所だけだったのだが。
本の名前はこれ↓
ソニーの革命児たち―「プレイステーション」世界制覇を仕掛けた男たちの発想と行動
435:名無しさん必死だな
10/04/02 00:38:31 feKkhk7J0
>>378
70万は流石コーエーって感じの目標だと思うよw
もともとコーエーの目標って夢見がちで、北斗無双もミリオンとか
いってた頃には、そんなにうれねーよって突っ込みが殆どだったし。
ただ、Wiiを勝ちハードととらえて、しかも年末に強い任天堂ハードの
独占タイトルという点を考えれば、50万本程度の目標を立てても
不思議ではないな。
ま、結局、そういうプラス要素はコーエーには殆ど関係なかったという事だろうな。
436:名無しさん必死だな
10/04/02 00:38:33 N+j29x5U0
まぁ、現在のWiiに残された唯一の優位は普及台数。
だけど、サードが売れないのはサードのせいとか言うんなら、
この普及台数はハリボテだということをちゃんとサードに伝えとけよと。
そのゲーム、うちの市場だと売れませんからよしたほうがいいですよ、
それでも出すというのなら止めませんが、と。
でも、MW2を除く、とかやって騙してるんだから、当然任天堂にも責任はあるよ。
しかも国内の事聞いてるのになんで海外のこと持ち出してんの?確信犯じゃん岩田ちゃん?と。
437:名無しさん必死だな
10/04/02 00:42:37 ASiXQTO30
健康器具の普及台数に釣られてソフト出すアホサード
438:名無しさん必死だな
10/04/02 00:43:30 LnH15P3x0
>>436
サードもばかじゃないからもうWiiは相手にしないよ
439:名無しさん必死だな
10/04/02 00:44:19 kvY0tb6q0
>>430
そのあとの契約したフィリップスにも一方的破棄やったんだよ
それをなかったことにしてスクエアのFF7始動を道義的に問題あるってWikipediaに書くのが任天堂。WikipediaのWii任天堂関連見てみ、すごいぞ
あとソニーが参入したのは契約破棄でゲーム事業がそのままだと大赤字になるから撤退するか思いきって独自に参入するか迫られたから
440:名無しさん必死だな
10/04/02 00:44:38 TuKlYgDG0
l:.:.:.:.レ:.:.:|:.:.| _... _ , - 、 !:.:.:.:l
|:.:.:.:.|:.:.:.:|:. | '" 、` , !|:.:.: {
|:.:.:.:.|:.:l:. ! ,' __ __ ,':!:.:.:.:! 従来ゲーをやるなら
ハ:.: イ:.:l:.:V ==' == ハ.|:.:.: | Wiiである必要がない
./:.:|:.ヽ!:.ヽ.:\" ゛ ハ|:.:.:.:l\
/ '^V:.:.l:.:.:弋:ゝ-、_ィ´ ̄` ヽ ノ:.:.l.:.:.:,' 新機軸ゲーは周辺機器を作れる
〉 入 /, -<z弋 ノイ、::.ハ/ 任天堂の独擅場
イV ニミ゙`¬‐-〈:>、/__
_, -‐'":::::::| r┘>ム |::\'::::::`> ちょっとサードは厳しいわ
441:名無しさん必死だな
10/04/02 00:46:37 Wwmgvv0c0
サイレントヒルがパチパラより売れないとは思わなかった。
442:名無しさん必死だな
10/04/02 00:46:43 94aFcpcU0
怒って云々てのは出て無いけど任天堂ドタキャンは本当みたい
URLリンク(www.musicman-net.com)
443:名無しさん必死だな
10/04/02 00:49:18 RMjOApzd0
>>440
新機軸で新発想なゲームは全部任天堂が持っていくから
従来ゲーを出すしか選択肢ないじゃんWiiサードは
444:名無しさん必死だな
10/04/02 00:50:26 yKaz+Tnp0
2010年Wiiソフト売り上げランキング
1位 NEWスーパーマリオブラザーズWii
2位 Wii Fitプラス
3位 Wiiスポーツ リゾート
4位 バイオハザード ダークサイドクロニクルズ
5位 マリオカートWii
7位 ポケパークWii ピカチュウの大冒険
8位 太鼓の達人Wii2
9位 斬撃のREGINLEIV
10位 桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻
これを見たらWiiがどういう層に好まれてるのかよく分かるだろ
2010年のランキングなのに今年発売したソフトが2本しか入ってないという
445:名無しさん必死だな
10/04/02 00:51:35 7ZG4fK9+0
>>443
新周辺機器ゲーム+キャラクター の間違い
新発想のゲームってなんだよw
446:名無しさん必死だな
10/04/02 00:52:59 v5AGYq9T0
>>445
なぜそれをマネできないの?
チンコは出せるくせに。
447:名無しさん必死だな
10/04/02 00:54:17 TuKlYgDG0
|::::::::::::::!::|::::::::::|::: ::/ /:::::/ !::! .!::::::|::::::::::::::|
|::::::::::::::|:::!:: :: ::|ヾ/ _ヽ/ j/__.|::::::!::::::::::::::!
... |::: :::::::/|:::',:::::::::!ャテチ圷 zセチァヾ/::::::::::,':,'
. |::::::/:::! |:::::ヽ:::::l 込ン 込ン . /::::::::::::// >>443
. !/:::::::',.|:::::::::\', " " " " ,'::::::::::::// いや、従来ゲーはWiiじゃなくていいよ
. /::::: ::::::::i::!:::::::::::::i.` ' ,'::::::lヽ/ SD解像度なら確かに、PSPの方が
/::::::: ::::::::::::!::!:: :::::::::ト.、 ィ::::::::| 携帯性とマルチプレイの点で有利だわ
. /:::::::::::::::::::::/:::|:::::::::::::| . ` 、 ´ イ::::::: ::|:|
i::::_:::: ::::::/::::::|:::::::::::::|\ ィ.ー ´i‐-|::::::::::::|:|
448:名無しさん必死だな
10/04/02 00:54:22 7ZG4fK9+0
ああ、触っちゃ駄目な人だった
済まん
449:T.K. ◆hupYhLJua2
10/04/02 00:54:31 F8DaGywq0
>>439
ですよね。やはり私の方があってる様です。
試しに「任天堂 フィリップス 提携」で検索かけてみましたが、
この手の話がゴロゴロ出てきました。
ここに書いてある話など酷いものです。
URLリンク(www.ijinden.com)
> 久多良木氏はスーパーファミコンにCD-ROMをつけたゲーム機を構想し、
> 1989年10月ころから設計をはじめた。1990年1月には
> 任天堂と正式に開発契約を結び、発売を目指して開発を進めていた。
> しかし翌年の1991年になって任天堂がオランダのフィリップス社と
> 裏で交渉していることがわかり、事実1991年夏の米国シカゴの
> エレクトロニクス・ショーでソニーが任天堂と提携したゲーム機を
> 発表した翌日、任天堂がそれを否定し、フィリップスと開発することを
> 発表して大混乱となった。ソニーはその後1年近く任天堂と調整交渉を
> 続けるが、任天堂とフィリップスの提携は実体がなく単に時間稼ぎを
> されているだけとわかって1992年5月ついに交渉は決裂した。
450:名無しさん必死だな
10/04/02 00:55:38 N+j29x5U0
まぁ、そういうこと言うなら、なぜ任天堂は従来ゲーが売れる市場をマネできないの?
安藤ケンサクは出せるくせに。
ということもいえるわけで。
451:名無しさん必死だな
10/04/02 00:56:36 2lvGH7c/0
>>436
> だけど、サードが売れないのはサードのせいとか言うんなら、
> この普及台数はハリボテだということをちゃんとサードに伝えとけよと。
そうすることが任天堂の利益につながるならそうするだろう。
サードが自身で判断するのが無難では?
まぁそうしてるサードが多そうだけど。
452:名無しさん必死だな
10/04/02 00:59:00 N+j29x5U0
>>451
任天堂の利益とかそういう話ではなく、サードが売れないのを全面的にサードのせいにするなら、
少なくともそういう事前の警告は行っていないと筋が通らないということで。
でも、普通そんな自滅警告なんてするはずも無いから、
Wiiでサードが売れないのはサードの責任もあるが、
任天堂とて責任がないわけではない、ということね。
453:名無しさん必死だな
10/04/02 01:01:20 7ZG4fK9+0
>>449
N64がROMを採用した経緯が実際どうだったのか分からないからあれなんだが
ROMを採用するという理由は十二分にある
上で上がっていたが、LOAD時間
もしもだが、任天堂がロード時間を重視して、土壇場でカートリッジ採用にしたのなら
それはそれで利があると思う
ただ、当時のメモリ価格と、そのときに急激に増え始めたゲームデータ量、
そして3Dが今後重要になるという点を見抜けなかったのは、残念ではある
一方SONYがCDを押していたということも悪くとれば、
自社に関連して、CD需要を喚起するためともとれる
おそらく0と1で割り切れないことで、
上記のような片方に悪い理由もあれば
片方に良い理由もあったと思う
ただ、時代と物理的な問題が結局適合したんだろう
N64については、先見性がなさ過ぎた
454:名無しさん必死だな
10/04/02 01:01:36 kvY0tb6q0
DQが出ればとかいうけどDQ並みに売れてるMHの新作がすでに出てるんだよね
455:名無しさん必死だな
10/04/02 01:01:40 vm/S7jKn0
>>447
こういうAAに喋らせてる人ってアタマ大丈夫なのか?
汚いツラした男がこんな書き込みしてるとしたらトリハダなんだけど
456:名無しさん必死だな
10/04/02 01:04:05 v5AGYq9T0
>3Dが今後重要になるという点を見抜けなかった
お前、N64は3DCGをリアルタイムで扱うために特化したマシンであることを知らんの?
457:名無しさん必死だな
10/04/02 01:05:15 Wwmgvv0c0
>>453
N64はPS1より3Dに強いよ。
カートリッジは容量とプレスコスト・スピードに弱いだけっしょ。
458:名無しさん必死だな
10/04/02 01:07:00 v5AGYq9T0
>>457
つーか、PSの3Dなんざインチキだろ。
おこちゃま曰く、CD-ROMは流通の優位性のために採用したとさ。
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)
459:名無しさん必死だな
10/04/02 01:07:54 7ZG4fK9+0
>>456
N64はSGI(当時ONYXなんかでぶいぶい言わせてた)のチップで鳴り物入りだったのは知っているが、
当時の基準で言うと、頂点性能はPS3が勝っていた
N64
ポリゴン表示能力:最大10万ポリゴン/秒
PS1
ポリゴン表示能力:最大36万ポリゴン/秒
そういうのを含めて先見性がないと言ってるんだけど
460:名無しさん必死だな
10/04/02 01:08:26 2lvGH7c/0
>>452
任天堂の不利益につながるなら、任天堂はそうはしないよ。
サード自身が判断しないと身を滅ぼす。
Wiiではサードが売れないわけだから、
国内でやっていくメーカはPS3。
世界でやっていくメーカは360。
必然的にそうなるんじゃないかね。
Wiiで頑張るって選択肢ももちろんあるだろう。
満遍なく頑張るって方法もね。
どれが一番生き残る可能性が高いか。
他メーカのせいじゃ済まされない。
461:名無しさん必死だな
10/04/02 01:08:29 N+j29x5U0
PS1はCD-ROMを導入したことにより、ゲームの発売日とファミ通の発売日を木曜にした。
462:459
10/04/02 01:08:31 7ZG4fK9+0
× PS3
○ PS1
463:名無しさん必死だな
10/04/02 01:09:39 N+j29x5U0
>>460
いや、だからそういうことを言ってるのではなく、全てサードのせいにはできないよというだけで。
464:名無しさん必死だな
10/04/02 01:10:13 hybDOs+u0
確かPS1のポリゴンは、つまんない制限が沢山あるけど、表示できるポリゴン数だけは64より多かったはず
465:名無しさん必死だな
10/04/02 01:10:25 v5AGYq9T0
>>459
は?
ピーク性能なんざ意味ないぞ。
だからインチキだって言ってるんだよ。
回転メディアはピックのシークが避けられないから、大したことが出来ない。
466:名無しさん必死だな
10/04/02 01:10:45 kvY0tb6q0
>>453
先見性も何もバーチャファイターで3D人気爆発してたのを舐めて後出しじゃんけんでセガに惨敗したんだぞ
ソニーやフィリップスつかったブラフもSS牽制用だったし
セガに負けた時点で先見性どころの問題じゃねえよ
ソニーに負けた。これは仕方ない。想定外だったし。だが主戦敵のセガに負けたのは言い訳できねえ。さすがにSCEのせいにはできないだろって言ってもせいにするんだよな
467:名無しさん必死だな
10/04/02 01:11:09 owi61aTH0
64なんてソフトが一本一万円の時点で話にならないっつのw
468:名無しさん必死だな
10/04/02 01:11:24 N+j29x5U0
大したこと無いゲームしか出なかったのはN64のほうだったけどね。
469:名無しさん必死だな
10/04/02 01:11:28 7ZG4fK9+0
>>465
どっちも理論値だろw
470:名無しさん必死だな
10/04/02 01:12:29 v5AGYq9T0
>>469
お前、半導体ROMのクロックを感知できるの?
俺は回転メディアのピックが動くのは感知できるよ。
471:名無しさん必死だな
10/04/02 01:12:52 7ZG4fK9+0
>>466
当時のVFのインパクトっていったらすごかったよね
AM2研メンバーはどこへ行っちゃったんだろうか
472:名無しさん必死だな
10/04/02 01:12:52 Wwmgvv0c0
ピーク性能をフル活用すると、
FF8のムービーと同等のリアルタイムが出来るのがPS2。
そこまでじゃないにしてもFF10の映像は驚いたけどね。
473:名無しさん必死だな
10/04/02 01:13:11 k4NcshKv0
>>458
そのサイトはCD-ROM2を知らないのかもしくは意図的に無視してるからなあ
474:T.K. ◆hupYhLJua2
10/04/02 01:13:21 F8DaGywq0
>>465
描画性能とCD-ROMの長所短所には全然関連が無いと思いますが・・・。
ロードが遅いとか言う話なら関係あるでしょうけど、
画面が滑らかに動くとか豪華になるとかいう描画性能については
ROM形態は関係ないかと。
475:名無しさん必死だな
10/04/02 01:14:01 7ZG4fK9+0
>>470
さすがに俺は、君が何を言っているのか分からなくなってきたんだが
476:名無しさん必死だな
10/04/02 01:14:21 v5AGYq9T0
CD-ROM2ってあれか?
ピックの遅さを誤魔化すために同じ生データをそこらじゅうにばら撒き
大容量の意味がなかったってやつ?