10/03/23 22:53:11 3vZztaMQ0
バーチャルボーイの時は肝心なソフトがでなかったからな…
DSとの互換性という保険があるがどうなるやら
51:名無しさん必死だな
10/03/23 22:56:20 foG8tzUL0
根っからゲーマーには不要だね
普通の3Dのゲームでいい訳よ、本当に立体ならやりずらい
サンダーセプターⅡかよ
ただライトなんかには目新しいからここ狙ってるんだろうな
52:名無しさん必死だな
10/03/23 22:57:09 rcFYqCOV0
俺は評価するな。
ぜひ買って遊んでみたい。
53:名無しさん必死だな
10/03/23 23:00:41 eeSCAYMr0
失敗も何も、敵がいないし・・・
54:名無しさん必死だな
10/03/23 23:04:33 6cYFsof10
3Dも楽しみだけど、性能上がったDS後継機でマリカとかゼルダ楽しみすぎる
55:名無しさん必死だな
10/03/23 23:05:02 rL/cXWKa0
3Dになって少し浮いて見える程度だろうからあんま期待してない
それよりグラがGC並みの方が気になるわ。ほんとかどうか知らんけど
56:名無しさん必死だな
10/03/23 23:05:45 ugh0finoP
>>1
膨大なDSのソフト資産をまるごと引き継いで負けるほうがどうかしてる
57:名無しさん必死だな
10/03/23 23:07:10 GD39+lmw0
3Dの情報はもう少し隠してて欲しかった
E3までどんなのか想像して楽しみたかったのに
58:名無しさん必死だな
10/03/23 23:08:07 XaW1CBIn0
DSだって2画面ということはE3のだいぶ前から出てたじゃないか
59:名無しさん必死だな
10/03/23 23:12:29 K6nK5Wo70
裸眼3D液晶は期待しない方が良いよ
それより3Dスティックに期待するぜ!
60:名無しさん必死だな
10/03/23 23:13:44 FvBVSskX0
バーチャルボーイのソフトをVCでできるハードにならないかな。
61:名無しさん必死だな
10/03/23 23:14:27 AA/mhCBD0
3dスティックってことは
十時期ーはなくなるのかな
62:名無しさん必死だな
10/03/23 23:14:46 jirM99oK0
つまりタッチパネル、タッチペンに相当する隠し、すれ違い通信等に相当する隠し要素がまだ存在して、
それはDSのときのようにギリギリまで情報出ない、と
そしてDSの2画面の時のように3Dという情報だけに振り回されて右往左往するソニー
63:名無しさん必死だな
10/03/23 23:17:37 3vZztaMQ0
>56
初期のPS3はPS、PS2の資産をまるごと引き継いだのだが
64:名無しさん必死だな
10/03/23 23:20:18 FNw01K3y0
バーチャルボーイで学んで無いも何もアレは単色で
しかも完全に独りでしか楽しめないから失敗したんだろ
65:名無しさん必死だな
10/03/23 23:26:05 BIWxAeqp0
3DSが成功するか失敗するかはどうかは解らないけど
DSの正常進化型の次世代機を出すよりは
失敗の振り幅が広がったのは確か
66:名無しさん必死だな
10/03/23 23:38:58 FTrm52GW0
正直DSが失敗すると思ってた俺は駄目人間
67:名無しさん必死だな
10/03/23 23:40:43 /G3gme3P0
>>66
いや、殆どそう思ってたでしょw
自分は発売日に買ったけど、正直これだけ普及するとは思わなかったよ
68:名無しさん必死だな
10/03/23 23:54:51 0FARGLIS0
無闇に操作が複雑にならなければおk
69:名無しさん必死だな
10/03/23 23:59:00 Spos3EGNP
LLが大コケしましたって言ってるようなもんじゃねぇか
70:名無しさん必死だな
10/03/23 23:59:30 D9VWHpEc0
SCEは発想力が欠如してるのがいたい。
だから二番煎じばかりになる。
ものづくりの会社には致命的だよなぁ・・・
71:名無しさん必死だな
10/03/24 00:07:32 2jBR9UYS0
ヴァーチャルボーイのあの真っ赤は
当時でも普通にダメだと思ったぞ。
3DSとはまったく別モンだ
72:名無しさん必死だな
10/03/24 00:12:53 B0hkHwgG0
\10,000 \12,000 \10,000
↓ ↓ ↓
/\___/ヽ
〃⌒ヽ ./ノヽ ヽ、 〃⌒ヽ
弋 ノ / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ, 弋 ノ
| ̄| | ン[ ̄],ン <、[ ̄]<::|. | ̄|
| ̄| | ` ̄,,ノ(、_, )ヽ  ̄´ ::l | 「|
|:「 | ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ |:「|
(, ニ)U/ヽ !l |,r-r-|, l! /ヽ,U(ニ 、)ヽ
((,ニ) |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ
73:名無しさん必死だな
10/03/24 00:16:21 48OXSCcG0
正直3D化は以外だった。
子供の顔写真をスライドショーさせて
卓上におけば通信機能付きフォトフレームになりますよ!
って線で売って来ると思った。
74:名無しさん必死だな
10/03/24 00:16:24 uEG1GBXj0
うひょー金もたねー
75:名無しさん必死だな
10/03/24 00:17:47 joqtaXoI0
ぶっちゃけ3DSが失敗する理由がない。普通にDSの後継機って時点で鉄板。
3Dが無いから失敗することはあっても、あって失敗につながることはない。
76:名無しさん必死だな
10/03/24 00:19:30 joqtaXoI0
失敗するとしたら3Dがどうとかではなく、想像以上にスペックが低かった場合だな。
PSPにも劣るグラフィックだとか。それ以外で失敗はないよ。
77:名無しさん必死だな
10/03/24 00:22:43 g+BW+YBS0
任天の携帯の歴史て失敗した事あったっけ
78:名無しさん必死だな
10/03/24 00:25:26 bB4Kh/3O0
値段も重要だよ
ソフト代込みで幾らになるか?
初期はソフト代込みでDSは2万円で収まったが
PSPはセーブ用のメモリスティクも込みで3万円弱だからな
79:名無しさん必死だな
10/03/24 00:26:08 XSAXK85+0
>>77
microさん以外でか?
80:名無しさん必死だな
10/03/24 00:29:01 OaE+5oHP0
正直PS3全ネガティブファクター3セット分くらい積み上げでもしないと
失敗すること自体困難だろこのパワーバランスじゃ
81:名無しさん必死だな
10/03/24 00:34:37 vju33UH00
メモリスティックはないだろうから本体25000円としても合計3万
あとは本体の値段次第
82:名無しさん必死だな
10/03/24 00:36:01 kimLUHoz0
DSシリーズのバリエーションの一つってんなら解るけど
これがDSの後継機って立ち位置なのがなぁ…
片目だけ極端に視力が悪かったり斜視だったりする人間は
どんな方式だろうと3Dって体感できないんだよね
俺がそうなんだけどさ
なんとなく万人向けの任天堂の商品企画っぽくない感じ
83:名無しさん必死だな
10/03/24 01:00:00 k0vrpxU50
片目だけ極端に視力悪い人ってそもそも3D以前に画面見づらいでしょうに
84:名無しさん必死だな
10/03/24 01:08:10 XY3tZN+e0
斜視のせいで赤青メガネを使った3D映像すら上手く見えない俺には
多分3Dには見えないんだろうな…
85:名無しさん必死だな
10/03/24 01:08:43 gj4b4rYJ0
>>82
障害者は万人には含まんよ
86:名無しさん必死だな
10/03/24 01:17:17 bB4Kh/3O0
色弱の人よりは少ないと思うけど
3Dが見れない人にはちょっとガッカリだわな
87:名無しさん必死だな
10/03/24 01:25:45 xSXfln82P
裸眼で3Dは「おお、面白そうだ」と思ったけど、
俺も左右で視力差があるからちょっと心配だな。
一応、コンタクトレンズで矯正できるレベルだから、
大丈夫かなぁとは思ってるけど。
ちなみに、軽度の色弱持ちでもあるw
88:名無しさん必死だな
10/03/24 17:10:23 B0hkHwgG0
\10,000 \12,000 \10,000
↓ ↓ ↓
/\___/ヽ
〃⌒ヽ ./ノヽ ヽ、 〃⌒ヽ
弋 ノ / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ, 弋 ノ
| ̄| |━[ ̄]━[ ̄]━| | ̄|
| ̄| | ` ̄,,ノ(、_, )ヽ  ̄´ ::l | 「|
|:「 | ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ |:「|
(, ニ)U/ヽ !l |,r-r-|, l! /ヽ,U(ニ 、)ヽ
((,ニ) |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ
さらに3Dのために別途専用テレビも必要です(22万~58万)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
89:名無しさん必死だな
10/03/24 22:39:33 HSA3Gh/90
実機みないとなんともな
90:名無しさん必死だな
10/03/24 23:04:44 17voXWjk0
今出てる情報だけだと失敗しそうな要素は0
粗探しする人もE3まで待った方が良いと思うぞw
91:名無しさん必死だな
10/03/25 00:33:13 ghFzF9ET0
ミクロは現役 ファミコンカラーでぷれいやん
92:名無しさん必死だな
10/03/25 01:25:09 eysNsQgl0
>>84
斜視ってどんなふうに見えるの?
ものが2重に見えたりする?
93:名無しさん必死だな
10/03/25 01:41:57 LlyxiSck0
とりあえずDSができる段階でヒットは確実
なにより任天堂ブランドがある
マリオを3Dでできるだけでも買い
94:名無しさん必死だな
10/03/25 01:44:04 FPSFpRdS0
従来のDSが出来る+
DSの時の脳トレ、任天犬、WiiのWiiスポ、Fit
くらいのネタは仕込んだ上での3Dだろうから失敗はないだろ
95:名無しさん必死だな
10/03/25 01:52:29 13wXhDRP0
失敗するとしたら値段設定だな
あとはPSPとの比較であからさまに見劣りするとかね
96:名無しさん必死だな
10/03/25 02:10:01 LlyxiSck0
ウエアに2万つぎ込んだDSIを見捨てる事はできません
せめてウエアを移動できればいいんだが
97:名無しさん必死だな
10/03/25 02:14:00 LhPpGJfA0
>>11
なんだよ市場から帰ったら(略
98:名無しさん必死だな
10/03/25 03:20:05 NaD4lqnVP
>>90
いや、LLで大コケして3Dでコケないとか有り得ないだろ。
もうDSの後継機で絞りとるのは無理だと思う。
99:名無しさん必死だな
10/03/25 03:54:09 FPSFpRdS0
∧..∧
. (´・ω・`)「LLで大コケして」
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
100:名無しさん必死だな
10/03/25 07:44:50 NaD4lqnVP
ええー……
101:名無しさん必死だな
10/03/25 10:27:30 O8LqaPtO0
まぁ3DSの1番の敵がDSなのは間違いない
102:名無しさん必死だな
10/03/25 11:26:08 1NqOMyys0
>>31
既にデジカメ・フォトフレーム・携帯電話で、「立体メガネを使わなくても3D映像」が実用化されているの。それもれっきとした市販品で。
ごめんなさいね。
103:名無しさん必死だな
10/03/25 11:35:54 VzL79YWY0
>>102
今市販されてるのは3Dと言うにはお粗末な物ばかり
実用化というには程遠い
104:名無しさん必死だな
10/03/25 12:43:39 QOm/Ewyi0
3DSは赤い悪魔の二の舞か
105:名無しさん必死だな
10/03/25 14:07:26 OViNwI3l0
>>92
俺は>>84じゃないけど、程度による
軽ければ二重には見えない
傍から見て明らかに目が離れてる・寄ってると
判る程度まで行ってれば大概は二重に見えてる
俺の場合は外斜視で、正面から見たら片目だけ
外に向いてるようになってて、モロ二重に見えてるね
106:名無しさん必死だな
10/03/26 03:20:08 yxmBXQIG0
一方PSPGoはまだ初期出荷分の半分くらいし消化してなかった
107:名無しさん必死だな
10/03/26 03:33:17 F22/GzHCP
この事実が3DSの大失敗を暗示しているとは、このときは考えもしていなかったのです
108:名無しさん必死だな
10/03/26 23:05:20 B6GysUR60
PSPGoが売れてないと3DSも売れないのか
それはすごいな
109:名無しさん必死だな
10/03/26 23:09:43 M7RD7hoI0
98 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/03/25(木) 03:20:05 ID:NaD4lqnVP
>>90
い
も
縦読みしたが、意味が分からないんだけど。
110:名無しさん必死だな
10/03/26 23:25:25 oS9Y381Q0
互換があるだけで3DSに買い替える馬鹿はいない
3Dでいかに楽しい遊びを提供するかによる
3DSが成功するかは
111:名無しさん必死だな
10/03/26 23:32:31 9GoZ5Xic0
ここでバーチャルボーイのノウハウが生きて
ってほどソフト出てないか
112:名無しさん必死だな
10/03/26 23:57:52 iqCPwtcF0
で、失敗すると思ってる人は
DSやWiiはどう思ってたの?
113:名無しさん必死だな
10/03/27 00:04:05 hD7QA2Wd0
r'"""PS3愛"""ヽ
(_ ノノノノノノノノノノヾ)
6 `r._.ュ ^r._.ュ´ 9 偏光メガネでみてね 僕が3Dに見えるよ!!
|∵) e (∵) e (∵|
`-ニニ二二ニニ‐‐'
114:名無しさん必死だな
10/03/27 00:07:21 24UYCk4z0
需要なし
115:名無しさん必死だな
10/03/27 00:31:15 kijNAMBv0
まぁ3D以外の機能の詳細と本体デザインの試作が出ない限りは
失敗するかどうかまともに判断できないな。
116:名無しさん必死だな
10/03/27 00:44:12 jacwoEif0
3DSって名称は、個人的には気に入らないけど、
ある意味、絶妙なネーミングだ。
だって、今後はソニーを含む大手家電が毎日のように
3D対応のTVやら何やらCMしまくるわけで、
この名前だと、それらのCMがまんま、「3DS」につなげられる。
自分たちで高い金かけて宣伝しなくても知名度が上がっていく。
しかも史上最も売れたゲーム機の次世代機。
任天堂の戦略には隙がないって感じ。
この名称そのものがソニーには衝撃だったろうな。
3Dテレビの宣伝すればするほど3DSの宣伝に繋がるジレンマ。
117:名無しさん必死だな
10/03/27 01:20:55 h/xVn39c0
失敗してほしいんだなw
残念だな
118:名無しさん必死だな
10/03/27 01:54:15 7vJN5zRSP
>>116
ただ、弱点としてgoogleの一番上に来ないんだよな。
119:名無しさん必死だな
10/03/27 02:35:52 WtQ+KGAi0
競合もなさそうだからな・・・
120:名無しさん必死だな
10/03/27 02:41:30 7x6JQqfRO BE:718862843-2BP(0)
>>87
その為の眼鏡、コンタクトだろ.....
何言ってんだ?
121:名無しさん必死だな
10/03/27 02:46:13 ynMpU6bG0
斜視の人とかは稀にしか居ないが、
左右の視力差が有る人は、結構居る
余りにも差が有るケースは稀だろうけど。
人に拠って3D見やすかったり、見にくかったりと言う問題は避けられないだろう。
122:名無しさん必死だな
10/03/27 02:49:06 ynMpU6bG0
>>102
そのデジカメの3D液晶評判良くないじゃん。。。
123:名無しさん必死だな
10/03/27 02:55:14 z+HEGVsC0
>>121
3Dにかぎらずな
何でも弱者が救済されると思わない方がよい
124:名無しさん必死だな
10/03/27 02:56:56 7x6JQqfRO BE:1198104645-2BP(0)
>>122
携帯は評判良いけどな
ただワンセグTV位しか使い道なくてさらに携帯ワンセグ見る奴なんて数%
ゲームと携帯、デジカメじゃ使い道が全然違うからな
125:名無しさん必死だな
10/03/27 02:58:07 0fMLYd6+0
携帯ワンセグは電波が厳しすぎるからな・・・
126:名無しさん必死だな
10/03/29 18:10:19 hnMjnTqz0
>>110
つ ラブプラス3D
127:名無しさん必死だな
10/03/29 19:42:53 s55z92IL0
ドキ魔女もよろしく
128:名無しさん必死だな
10/03/29 19:59:48 6ov6nibK0
wiiの体感でこういう奇抜系は飽きられている
2番煎じが成功したためしはないね
世間はこんなものよりPSP2待ちでしょう
129:名無しさん必死だな
10/03/29 20:03:41 B1E6Q9vFP
あらあら、ゴキブリチンコン全否定w
130:名無しさん必死だな
10/03/29 20:03:59 xxFSqDr50
3D表示が絶対条件でもないだろうから、
中小ソフトハウスは当面通常表示のゲームで
様子見だろう。
作り方によってはWiiとのマルチ展開も
できるんじゃないの?
131:名無しさん必死だな
10/03/29 20:04:05 1AofkLcc0
>>112
> DSやWiiはどう思ってたの?
はっきり言う、「売れない」と思った。
「ダメだこりゃ、任天堂遂に発狂したか?」だの「自分は絶対買うつもりだけど、まあ売れないだろうな。携帯機もSCEが制圧か('A`)」だの思っていた。
それくらい斜め上のそのまた1080度ターンしてそのついでに逆宙返りを5回やっているようなインパクトがあった。
しかしいざ発売してみれば何時の間にかシェア奪還+新しいユーザー層まで開拓してしまった。
・・・3DSには、再びはっきり言わせてもらえばDSやWiiが発表された時のような、「こんなの売れるのか?」と思わせるくらいのインパクトは無い。
そればかりか「これは売れる!てか今すぐ欲しい!」って思ってしまった。だから冷静になってみると逆に不安に思えてくる。
直球ストレートで欲しいと思ってしまうような程度って・・・?この前のような斜め上さはどうした?って。
132:名無しさん必死だな
10/03/30 17:43:45 OVK5Q8yd0
豚共
133:名無しさん必死だな
10/03/30 17:48:30 v8kHQeVG0
どうミスってもポケモンの売り上げ程度より多目には売れると思う
134:名無しさん必死だな
10/03/30 17:53:19 C+LzrlVY0
むしろ失敗してくれた方が発売日に余裕でゲット出来るしマイノリティの快感も得られるし良い
135:名無しさん必死だな
10/03/30 18:11:39 xMzxhJfD0
価格によるな。
DSソフトが全部動いてDSiと比べ+5千円以内なら
3Dが使えようが使えまいが無条件で売れる。
アナログスティックやストレージ周りが改良されてればなおさら。
136:名無しさん必死だな
10/03/30 19:38:25 vk71Z7U4P
今まで3Dが普及したためしはないけど、初の例となるのかいつも通り埋もれるのか。
これが普及すれば3Dテレビも普及するだろうし、いい意味で当て馬だよな。
137:名無しさん必死だな
10/03/30 23:26:08 YCHeZLv30
3Dテレビはないな
うちに
138:名無しさん必死だな
10/03/31 00:47:25 pOUs4Tte0
映画館でアトラクション的楽しみで
3Dメガネかけてワーオ!!ってのが限界なんだよ3Dは
ローポリが浮かびあがったから何だっちゅうねん
139:名無しさん必死だな
10/03/31 11:17:20 VMH0keOpP
それはあるな