10/03/20 01:09:35 DkWSvK7C0
w
76:名無しさん必死だな
10/03/20 01:20:26 2O6jqbyR0
FFみたいなゲームは単純に数だけで計算するのもどうなのかな
しかもその数も怪しいもの。例の故障の件を度外視してるなら相当頭沸いてるし。
大して注目されない国で下手にマルチにしても
国内ファンが白けるだけでブランドが崩壊する
77:名無しさん必死だな
10/03/20 23:54:17 DkWSvK7C0
ああ
78:名無しさん必死だな
10/03/21 00:04:06 Y1pVS6+s0
頼んで出してもらえるMSは凄いね
79:名無しさん必死だな
10/03/21 17:58:32 IaMUWO9t0
うん
80:名無しさん必死だな
10/03/21 18:02:04 SxhSfh6W0
この場合のXBOXチームって社内のチームのことじゃ?
MS関係ない気がするのだが
81:名無しさん必死だな
10/03/21 18:04:42 1M+517TF0
>>62
WDからトロフィー受賞時は色々とスレで
ヒゲの心情などを皆で妄想したもんだw
82:名無しさん必死だな
10/03/21 18:27:15 I99tDlGa0
日本のアニオタにこびてこうなったのか、皮肉というか馬鹿というか・・・
映像特化はいいことなしだったな。
83:名無しさん必死だな
10/03/22 14:30:45 1dQx1tBs0
うん
84:名無しさん必死だな
10/03/22 23:58:16 hpGnDrbl0
>>1
クズエニマジックw
85:名無しさん必死だな
10/03/23 00:08:33 k+0geVEC0
MSのXboxチームじゃなく
■社内のXboxチームじゃねえか
86:名無しさん必死だな
10/03/23 21:08:20 Y4uUXvEz0
?
87:名無しさん必死だな
10/03/24 19:10:48 zdAkNZ670
中途半端なマルチひでぇよな
88:名無しさん必死だな
10/03/25 17:17:57 Mnid9cU90
うむ
89:名無しさん必死だな
10/03/26 11:48:57 ZK+8i9hM0
www
90:名無しさん必死だな
10/03/26 11:56:52 HGm0sfPP0
マルチじゃない日本のFF13を発売後3ヶ月目で新品2200円で買いました^^
91:名無しさん必死だな
10/03/27 12:06:05 2sOXK51p0
ww
92:名無しさん必死だな
10/03/27 13:14:58 2sOXK51p0
うむ
93:名無しさん必死だな
10/03/27 17:42:41 XsQlHeCY0
これって要は「金もらった」ってことだよな
94:名無しさん必死だな
10/03/27 23:28:38 maRuSjDU0
>>93
"The Xbox team has been asking us to have a [Final Fantasy] game developed on our platform,”
95:名無しさん必死だな
10/03/28 22:16:08 evN39Phs0
また機械翻訳か
96:名無しさん必死だな
10/03/28 23:02:40 aTvWmbiW0
海外で360版が結構売れてるようだし、結果的にFF13マルチは正解だったのだろうな。
97:名無しさん必死だな
10/03/28 23:10:35 ZAIDakBW0
少ない手間で売り上げプラス出来るなら正解だろ
その金をドブに捨てても意味はないわけだし
独占は日本だけやっとけば口うるさいファンも納得するだろうし
98:名無しさん必死だな
10/03/29 19:50:32 Zy0frCKY0
ああ
99:名無しさん必死だな
10/03/30 18:12:48 Gt2Ph+HU0
中途半端すぎ
100:名無しさん必死だな
10/03/31 08:40:13 +spdiqJm0
>>99
確かに
国内だけマルチじゃないって・・・
101:名無しさん必死だな
10/03/31 10:42:12 RHY3dvu/0
ラスレム途中で投げたのにPC版やりたい衝動に駆られる
サガ系というのは妙な魔力があるな
102:名無しさん必死だな
10/04/01 10:43:41 +uF/3bAcP
>>101
サガって人選ぶからな
103:名無しさん必死だな
10/04/02 00:17:49 KeQh9hWs0
>>102
賛否両論の作品多いな
104:名無しさん必死だな
10/04/02 00:21:01 QbBHUa6x0
サガ1,2あたりは鉄板ぽくて、3は何か黒歴史認定っぽくされてるね
ロマサガは1は色々極端すぎて昔の評価は低めだったと聞いた
2は完成度に関しては一番高そう、3は色々没ネタ多すぎだったなぁ
サガフロは1は評価全体的に良さげ?、2はシステム面とか色々賛否両論ぽいね
アンサガは言わずもがな、ミンサガは直良絵で最初は地雷扱いされてたのを覚えてる
105:名無しさん必死だな
10/04/02 00:22:03 /eP9Yyz+0
>>96
内容が削られなければ別にマルチとかどうでもよかったんだけどな
あからさまに削られてるから複雑な気分
106:名無しさん必死だな
10/04/02 00:32:13 sKroKOOi0
>>104
ロマサガ2はファミ通レビューで5点すら付けられていたんだぜ。
まあ、そのレビュアーは後日別記事で「RPGなんてどこが面白いのか分からない」とかほざいていたが。
107:名無しさん必死だな
10/04/02 23:19:27 e6PwgwSRO
サガっていうより当時のファミ通って言った方が適切かと
108:名無しさん必死だな
10/04/02 23:22:56 7ZG4fK9+0
経営者としては当然の判断だな
開発からしたらたまったものじゃないだろうが
これで14に向けて借りも作れたわけだし
良いんじゃないの?
109:名無しさん必死だな
10/04/02 23:25:33 OK0IsuGUO
アンサガも今の相場なら値段分くらいは十分楽しめるぞ。音楽は綺麗だし素朴なUIもいい
でも発売日定価買い組は怒り狂っただろうな
110:名無しさん必死だな
10/04/03 21:49:24 FSemMsJ90
>>109
そのぐらいしか価値無いのかw
111:名無しさん必死だな
10/04/03 22:28:46 THp8HxH8O
今の相場っていくらなんだ?
自分が知ってる限りでは通常版180円、限定版360円だった。
112:名無しさん必死だな
10/04/05 00:23:21 QZ0qwjxRP
>>111
安いな
113:名無しさん必死だな
10/04/06 00:13:26 r7cwgVvh0
なぜ国内はPS3独占なの?
114:名無しさん必死だな
10/04/06 05:14:30 Z17GRJpo0
>>113
>1の3行目も読めないの?
>>104
ミンサガは今でもシステムを受け付けない人が居る
115:名無しさん必死だな
10/04/06 21:28:01 r7cwgVvh0
>>113
国内市場が悲惨だから
116:名無しさん必死だな
10/04/06 21:28:18 r7cwgVvh0
と自己解決した
117:名無しさん必死だな
10/04/06 21:33:28 G+Z42leWO
>>113
GKが泣くから