10/03/17 22:11:47 7Fpcvg8s0
なんでFF13の責任を誰もとらないんだろう
坂口も松野もゴミゲー生み出したら責任とってちゃんと辞めてったじゃん
誰の目に見てもプロジェクトとして失敗したんだから、言い訳してたらダメだろ
116:名無しさん必死だな
10/03/17 22:20:15 g5RRVen/0
こんなバカを首にしないんだからスクエニの未来は真っ暗だw
117:名無しさん必死だな
10/03/17 23:00:58 e6Yx8+Qw0
>>115
180万本売れちゃったから、「失敗じゃない」って言い切られてしまうんじゃ?
118:名無しさん必死だな
10/03/18 07:04:38 IpG140VW0
>>115
ぶっちゃけ、他事業部は生温かい目で見てるんじゃね?
ここ最近は、こいつらだけ必死に失敗じゃないって叫んでる雰囲気になってる。
まるで援護射撃がない。
119:名無しさん必死だな
10/03/18 09:36:32 acNGTs3P0
>>115
坂口は鈴木社長が自身の保身のために犠牲にしたんだけどね
120:名無しさん必死だな
10/03/18 23:41:39 IZOkDFsk0
ww
121:名無しさん必死だな
10/03/19 13:28:47 JVoldJzk0
>>1
長ったらしい説明してるけど、ユーザーからみたら単なる「一本ぐそ」
122:名無しさん必死だな
10/03/20 07:03:52 DkWSvK7C0
ああ
123:名無しさん必死だな
10/03/20 14:08:36 0oIqK6bC0
>>117
それはあくまで出荷だろう。
実売で180万はどうも嘘臭い。
何故なら本当に実売で180万売れていたら
初回版がそこかしこに大量に残っている事などありえないからだ。
124:名無しさん必死だな
10/03/20 18:22:19 obUNFKE40
誰かに責任を取らせようとしても
見た目の数字と北瀬に守られた第一の鉄壁は社長にさえ破れないからな
これのおかげで10年以上、新しい血を入れること無く
身内だけでディレクターのローテーションが続いていて
安定してクソゲーを量産し続けてる
125:名無しさん必死だな
10/03/21 06:15:41 fu0ivOFy0
>>123
初回出荷は150万で、追加30万だっけ?
126:名無しさん必死だな
10/03/22 00:08:06 1dQx1tBs0
うーん・・・
127:名無しさん必死だな
10/03/22 00:55:03 QKpO2ObK0
FFに時間をかけたならいいけど
実際は何とかツールに時間かかったんでしょう
128:名無しさん必死だな
10/03/22 01:08:00 x78zKocs0
鳥山はマジでアホだろwもう発言するのやめろw
129:名無しさん必死だな
10/03/23 00:34:51 X3Em+nXO0
そうだそうだ
130:名無しさん必死だな
10/03/23 05:19:53 Als3SanH0
5年という期間がねぇ、それだけ人件費も掛かっているわけで。
時間幾らでもかかってもいいから、面白いゲームお願いしますなんて
思われているのはブリザードくらいじゃないの
スクエニにその価値はないわ
131:名無しさん必死だな
10/03/23 15:23:51 aknCqCOr0
FF9までよかったのに10から超糞になったからwikipedia見たら10からスタッフ一気に変わったんだね。
132:名無しさん必死だな
10/03/23 15:30:53 ItnRkJEWP
FFからフィールドをなくしたFF10はゆるさない
133:名無しさん必死だな
10/03/24 00:42:11 zdAkNZ670
永遠にだ
134:名無しさん必死だな
10/03/24 00:45:29 F4qw/1Tm0
第一の奴らはFFのブランドがないと何も出来ないんだろw
FF取り上げたら死んじゃう
他人が作ったブランドで偉そうにしてるのが滑稽だわ
135:名無しさん必死だな
10/03/24 07:15:35 GLvpiPJ70
第一の連中がFF以外を作ると、ブラッドオブバハムートとかが出来上がるからなー