10/03/24 20:33:25 zdAkNZ670
ひでぇ
73:名無しさん必死だな
10/03/25 18:19:31 Mnid9cU90
うむ
74:名無しさん必死だな
10/03/26 17:43:18 ZK+8i9hM0
ひでぇよな
75:名無しさん必死だな
10/03/26 18:06:20 4sjHhc4/0
<<68
海外のサイトとかをみるとFF13の評価は高いみたいだよ
洋ゲーは自由度が高いがストーリーに力が入っていないがFF13のようなJRPGは一本道の代わりにストーリーが練られていて面白いって評価が多かった気がする
あとストーリーに関しては今までのFFシリーズの中で一番面白いって奴もいたな
76: ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
10/03/26 18:30:09 ZK+8i9hM0
/ ̄ ̄\
/ \ ____
| 被害者 | / \
. | -━- -━-| / 社員 \
|::::: (__人__) |/ -━- -━- \
. |::::::::` ⌒´ } | (__人__) | 普通に神ゲー
. ヽ:::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――┴┴―
77:名無しさん必死だな
10/03/26 20:16:47 WVCWp/ro0
>>75
げた履かせてもらってFF史上最低点叩きだしといて何言ってんだ
78:名無しさん必死だな
10/03/26 20:29:11 na7SwiaO0
実際には海外評価が日に日に下がってます
79:名無しさん必死だな
10/03/27 19:35:56 4Sh9z2pK0
ひでぇ
80:名無しさん必死だな
10/03/27 19:38:36 6KzGbUHu0
「ゼノブレイドはFF13の影響を受けた!」
「ラストストーリーもFF13の影響を受けた!」
81:名無しさん必死だな
10/03/27 20:28:11 3sWTVfUl0
反面教師にはしてるだろうな
82:名無しさん必死だな
10/03/28 18:15:52 evN39Phs0
そうだろう
83:名無しさん必死だな
10/03/28 18:42:08 jqDhPkd10
>>75
嘘つくなよ
雑誌評ですら、ストーリーはつまらない
でもCGや背景は手が込んでいる
じゃねーか
84:名無しさん必死だな
10/03/28 19:35:51 Hmt5LRkj0
グラフィックの評価=8
その他=糞
85:名無しさん必死だな
10/03/28 19:43:58 n4FztgD10
レストランの感想が、「店の雰囲気は良かったですよ」とかそんな感じ
86:名無しさん必死だな
10/03/29 16:09:34 Zy0frCKY0
wwwww
87:名無しさん必死だな
10/03/29 16:40:07 Rtzq3cio0
FF13に影響を受けてトンネル通過映画を作ってみたらどうだろうか。
「キューブ」みたいな脱出もの映画みたいなノリで。
88:名無しさん必死だな
10/03/29 21:20:48 XHrWPdqh0
開いた口が塞がらないとはこのことだな
89:名無しさん必死だな
10/03/30 19:55:21 Gt2Ph+HU0
そうだな
90:名無しさん必死だな
10/03/31 17:35:34 +spdiqJm0
何この痛い発言
91:名無しさん必死だな
10/03/31 19:01:33 4l8UCNzH0
恥を知れ
そして二度とゲームに関わるな
92:名無しさん必死だな
10/03/31 19:15:40 dD0+9tHz0
三流は後を追いかける者を見る。
二流は隣で競い合う者を見る。
一流はただ、前だけを見ている。