最近【昔の】ジュリーにハマった奴Part60at GEINO
最近【昔の】ジュリーにハマった奴Part60 - 暇つぶし2ch192:通行人さん@無名タレント
10/06/01 10:34:02 F9e0TCOj0
>>191
どんな曲が似合ってるとか、個人的感想はブログにでも書けば?

193:通行人さん@無名タレント
10/06/01 10:53:14 OH8PL9w70
別にそのくらいの感想は書いてもいいんじゃないのかなぁ。
昔ジュリーの話だからスレ違いでもないし。

さよなら再放送はこの前の金キャミで最後?
だとすると次は勝手か~。
衣装のバリエーション多そうで楽しみ。

194:通行人さん@無名タレント
10/06/01 11:01:50 nGWCf9o3P
>>191
色んなキャラを演じ分ける事が出来るお人だから
どの曲が似合うかは人それぞれの好みによるだろうね
テレビとライブでは感じ方が違うだろうしね

TG時代でも洋楽をガンガンロックでやってるのと
可愛らしい歌をやってるのとのギャップがオモロイね
あとMCがみょ~に爺むさいのとw

195:通行人さん@無名タレント
10/06/02 13:20:00 i98MSrgU0
爺むさいw
つべにあるライブ盤を聴くと若い頃から確かに爺っぽいね。

196:通行人さん@無名タレント
10/06/02 21:57:12 KLUp5t100
恋のバッドチューニングの頃の服装が好き

197:通行人さん@無名タレント
10/06/03 00:09:36 Gdk1ORqQ0
バックバンド共々よくまとまってるよね
シリコン製衣装どういう仕組みなんだろ
ビニールの羽織ものチクチクしそうだし眼は痛そうだし
ネオンのギターは熱そうだし大変そうだけど

198:通行人さん@無名タレント
10/06/04 11:17:43 0zIrj1K9P
>>195
人がいねぇ~w
チョコの懸賞ソノシートでも
「ジュリーですよ」の出だしからおっさんっぽいって思ったw

どうすればカッコ良く見られるかってのは理解してるんだろうけど
ええカッコしようってのは全く無いんだろうな
あの顔からポンポン京都弁が出てくるのはちょっと衝撃的だったw

199:通行人さん@無名タレント
10/06/04 22:21:10 /kZ4K9Wz0
京都弁て感じはないなぁ。
もっと下品というか気さくというかwそこがいい。

ストリッパー志村にヤジ飛ばすレストランボーイなんか
ハマりすぎて上手い。

200:通行人さん@無名タレント
10/06/05 00:12:50 qql01jYBO
京都の人間は性格が陰険で
ろくな者がいない。
大阪人よりもたちが悪い。

201:通行人さん@無名タレント
10/06/05 14:53:30 nYDBIfc00
特に年輩連中はな。

202:通行人さん@無名タレント
10/06/05 19:16:52 mV5jsOkJP
>>199
全員集合の金魚売りのテキヤさんは上手いと思ったw
カトちゃんもちょっと押され気味って感じがしたな
何歳くらいのなんだろ?

203:通行人さん@無名タレント
10/06/05 23:20:09 R/pRY8My0
そういえば全員集合で志村との付き人でも最後切れて啖呵きる所があったけど
ああいうのが上手いよね
まさか地じゃないだろうなww

204:通行人さん@無名タレント
10/06/06 02:16:07 +jAIF7Pp0
地じゃないよ
地はそれ以上にアレだよ

205:通行人さん@無名タレント
10/06/06 10:50:02 ImEGezLUP
昔ニコにあったらしい
1972年12月30日のラジオ放送
「ジュリーと忘年会?」って内容知ってる人いる?

PYGのメンバーとかなりできあがった状態で
ジュリーも紅白やレコ大前夜なのに声ガラガラで
陽気な感じだったそうだけど

こういう時ってなんで阿久さん追悼番組を
知らなかったんだろうと悔やまれるな・・・

206:通行人さん@無名タレント
10/06/06 10:54:01 ImEGezLUP
>>204
追っかけかライブでキレられた事があるの?

207:通行人さん@無名タレント
10/06/06 12:15:45 WbHKeKdb0
>>205
覚えてるよ。
放送してるはずなのに内輪感丸出しの酔っ払いトークだったような。
内容は…忘れた。ごめん。

208:通行人さん@無名タレント
10/06/06 14:39:31 Q1Dw/ic90
ひとつ覚えてた
「許されないあなたへの愛」だっけ?w
「あなたへの愛」のメロで「許されない愛」合唱してた<宴会ラジオ
あほノリが楽しそうで幸せそうで。

209:通行人さん@無名タレント
10/06/07 12:00:02 yNDHKPrHP
合唱ってw
ショーケンが退場?する時には
「太陽にほえろ」のテーマを演奏したとか
ニコのコメだけをむなしく読んだよw

210:通行人さん@無名タレント
10/06/08 00:27:08 DuLcE6dVP
Hey×3は1981年6月のリクエストで
「渚のラブレター」が入ってるね
8位で12.4万枚も売れてたんだ

URLリンク(wwwz.fujitv.co.jp)

211:通行人さん@無名タレント
10/06/09 17:56:31 iMqUXX5R0
ジュリー本人が作曲したんだよな<渚。
ストリッパーも。

212:通行人さん@無名タレント
10/06/09 19:54:24 vewURApQ0
渚のラブレターの作詞は三浦徳子さんだっけ。
この人今も現役でアイドルに詩を提供してるけど
いったい何歳なんだろう・・・。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch