FACTOTUM 104at FASHION
FACTOTUM 104 - 暇つぶし2ch684:ノーブランドさん
10/07/25 23:11:22 0
ユリウス(笑)なんか持ち出す奴に質を語る資格はないよ

685:ノーブランドさん
10/07/25 23:19:31 0
30代でここ着てる人なんているの?
俺だったらさすがに恥ずかしくて着れないわ

686:ノーブランドさん
10/07/25 23:19:46 O
いやいや
ユリウスくらいの価格帯であんくらいなら良い方でしょ?

687:ノーブランドさん
10/07/25 23:28:55 0
ユリウスって安いか?

688:ノーブランドさん
10/07/25 23:28:58 0
>>685
着てる人いるからもうやめとき

689:ノーブランドさん
10/07/25 23:35:47 0
中国レザーの質に拘るのなら7万の買うのやめたら
ドメで7万レベルだとやっぱり「それなり」になっちゃうよ

安価で質を気にするなら伊勢丹辺りの
伊勢丹オリジナルのを買えばいいよ
質も相当いいし7万でお釣りが来るよ
シルエットは微妙だけどな

安く済ませるとどっかしらを妥協しなきゃならんよ

690:ノーブランドさん
10/07/25 23:39:28 O
>>684
ユリウス安いよね?
あなたはどこのレザー着てるの?

691:681
10/07/25 23:54:27 O
確かに質求めたらピンキリでキリがないしなぁ。

様は何が気に入るかじゃね?

俺は7万くらいのドメブラで、衿つきで綺麗目やカジュアルなものが欲しくてだから購入した。
意外とあるようでないからな~

ユリウスとかガチガチモードな形が良いならユリウスでいいだろうし
タイトを求めるならリチウムだろうし

もっと質をあげるならもっと値をはるものだろうし

692:689
10/07/26 00:06:47 0
個人的に意見としては
気に入ったブランドで長持ちさせたいのであれば
素材と縫製と生産国をちゃんと確認して
そこそこの金額を納得して店舗で買ったほうが良い
ちゃんとしたのは10年は軽く持ちそうだろ

まあドメなんだし1年着て終わりって奴もいるから
7万を使い捨てでもいいのかもな

693:ノーブランドさん
10/07/26 00:16:11 O
そうだな。



つまり7万はクソ

694:ノーブランドさん
10/07/26 00:27:41 0
N2B予約したお(^ω^)

695:ノーブランドさん
10/07/26 00:47:35 0
>>691
自分で自分を納得させてるみたいだなww



696:ノーブランドさん
10/07/26 06:46:15 0
ラウンジのN2B買うお

697:ノーブランドさん
10/07/26 08:04:00 0
今期はレザーダウンで決まり。

698:ノーブランドさん
10/07/26 15:40:18 0
サンプル見た分にはラウンコのN2Bのが出来は丁寧だったなー

どうでもいいけど今期のファクトタムラインがラウンコ臭ひでえ

699:ノーブランドさん
10/07/26 16:38:43 0
ビジネス的にはともかくファッション的な存在意義は感じないよね

700:ノーブランドさん
10/07/26 16:43:55 0
N2Bはラウンコで予約した
出来が違うなW

701:ノーブランドさん
10/07/26 17:03:10 0
リーサテンに豹柄とかなんでわざわざやるんだろうな
まあ元々ラウンコ出身だし東郷さんと示し合わせしてるんだろうけどさ

702:ノーブランドさん
10/07/26 17:05:31 0
ちげえ東郷さんじゃなくて八重樫さんや

703:ノーブランドさん
10/07/26 17:14:40 0
八重樫さんや
って誰?


704:ノーブランドさん
10/07/26 17:15:47 0
ヒョウ柄はスーパートレンドだからじぇねppp

705:ノーブランドさん
10/07/26 18:29:17 0
春夏はいいんだけどさ、秋冬で民族っぽいのはいいかげんキツいわ。08AWといい今期といい、だっさださ

07、09AWみたいのでいいんだよ

706:ノーブランドさん
10/07/26 18:43:20 0
同意

707:ノーブランドさん
10/07/26 19:04:01 0
>>705
気に入らなきゃ違うとこの着ればいいだけ


708:ノーブランドさん
10/07/26 20:30:05 0
08AWダサいのは同意。
ただ、カフカはねーよ。

709:ノーブランドさん
10/07/26 20:46:17 0
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

久々に偽物キター

710:ノーブランドさん
10/07/26 22:44:16 0
チンコまわりのダメージぱねえw

711:ノーブランドさん
10/07/26 23:02:47 0
カフカ馬鹿にすんなよ
アウターいいのあるんだよ


712:ノーブランドさん
10/07/26 23:46:57 0
過負荷の家のTシャツ好きだし

713:ノーブランドさん
10/07/27 00:45:57 0
07AWのステンカラーコートは最高だろ
むしろ07AWから何となく路線が変わっててヤダ

714:ノーブランドさん
10/07/27 08:08:00 0
ないない。あれはZIPなのがダサい。

715:ノーブランドさん
10/07/27 08:17:29 0
カフカのステンカラーは堂珍着てたな
身長高いとああいうのカッコいいと思うわ
俺は試着して諦めたけどonz

716:ノーブランドさん
10/07/27 08:20:03 0
今期糞過ぎるから懐古虫が湧いてきたな
毎期湧くけど

717:ノーブランドさん
10/07/27 08:39:06 0
赤青を超えるアウターは永遠に現れないよ

718:ノーブランドさん
10/07/27 09:03:10 0
堂珍て身長174なんだよな
ただ足の長さと細さは異常なんだよ
PV着の衣装は28インチ着用で
足の長さも股下82くらいあるって

ヤツはモデル体型だ

懐古虫でスマンな
俺もカフカ含め昔のシーズンは嫌いじゃないぜ
10年は2シーズンとも微妙だったから余計に沸きやすい

719:ノーブランドさん
10/07/27 09:16:56 0
ステンカラーも赤青もねぇわ
ダサい

720:ノーブランドさん
10/07/27 09:21:08 0
まあ誰もが絶賛するような服なんてありえないからな
今期だってイイって人いるだろうし

721:ノーブランドさん
10/07/27 14:31:49 0
有働「赤青を超える服はつくれない」

722:ノーブランドさん
10/07/27 16:01:50 0
昔のを今っぽいシルエットにしただけなのにな

723:ノーブランドさん
10/07/27 16:24:14 0
>>722
あれが一番ゴミだった

724:ノーブランドさん
10/07/27 17:09:57 0
赤青はゴミ

725:ノーブランドさん
10/07/27 18:35:49 0
ドクロネックレスの刺繍T買ったわ


726:ノーブランドさん
10/07/27 19:54:38 0
お前もついにガイアの世界に足を踏み入れてしまったか

727:ノーブランドさん
10/07/28 00:25:49 0
堂珍着のはジャガードニットとファー付きダウンは買ったな

そんな俺は今期のN2Bは買う

728:ノーブランドさん
10/07/28 01:17:35 0
N2Bのカーキは実物次第だがコレクション画像の中では結構好きかも

729:ノーブランドさん
10/07/28 02:05:06 0
レッドブルーはうまいよ

730:ノーブランドさん
10/07/28 06:24:08 0
赤青はないでしょ

ここの名作はデニムとA2レザー

731:ノーブランドさん
10/07/28 08:26:51 0
A2wwww
革質最悪のあれかよ
ほんと見る目無いな

732:ノーブランドさん
10/07/28 11:59:30 0
Gレザーが割と売れてるくさいんだがひょっとして皆他に買うアウター無いからさっさとアレ買ってんのかな…

M65がサンプルで実物見れなかったんだけど見れた人いる?

733:ノーブランドさん
10/07/28 13:10:52 0
M6はチベット刺繍が嫌

734:ノーブランドさん
10/07/28 17:11:20 0
6万のシープスキンレザー店で試着したけどやっぱペラいな 

一年やそこらで破けそう

735:ノーブランドさん
10/07/28 19:02:06 0
素朴な疑問なんだがペラいレザーって破れるもんなの?
異常に伸びるとかならまだ分かるんだが、
レザーって破れるイメージがないんだよな

736:ノーブランドさん
10/07/28 20:09:10 0
>>735
異常に伸びてもこまる

737:ノーブランドさん
10/07/28 22:43:10 0
>>735
俺は安物買って破けたよ

レザーは10万以上出して買ったほうが絶対いいと思う

738:ノーブランドさん
10/07/28 23:04:08 0
レザーとかいらね。単価高いのに手入れ面倒だし。

739:ノーブランドさん
10/07/29 00:00:16 0
マジか、やっぱり破れることあるんだ

俺ここの06春夏のシワ加工のレザー買ったけど
12万近くで若干ペラいような気がするんだが…

使用頻度は少なかったがこれもいずれ敗れるんかな

740:ノーブランドさん
10/07/29 00:08:32 O
何年も手入れせずにヘビロテしたりオフシーズンの保存状態が最悪だったりすると劣化して割れてそっから破れる可能性はあるけど基本的にはレザーがいきなり破れるってのは滅多にないはず


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch