10/03/26 11:39:23 0
>>973
やっぱ色のバリエーション的にオリーブグリーンがいいと思う
982:ノーブランドさん
10/03/26 11:39:39 0
細めカーゴの定番で
ジョンブル1.5k定番カーゴURLリンク(shop.johnbull.co.jp)
まじで脱オタにしか見えない。
脱オタではあるが脱オタでしかないレベル
983:ノーブランドさん
10/03/26 11:42:58 0
あくまでヲタに見られないで完結するんなら容易い。全身ファストファッションだろうと可能。
おしゃれに見られたいってことなら、ファストファッションで自分に似あうものや好みを探した上で、
丸井やセレオリなどを完全にすっとばしてドメに行くのを勧める。
しかし間違っても、服選びを鍛えてない上でドメにいっちゃあかん
お洒落度合は左程変わらないのに、ただ高いものを買っただけになるよ
984:ノーブランドさん
10/03/26 11:44:00 0
脱ヲタの上を目指さないと
985:ノーブランドさん
10/03/26 11:44:38 0
これで充分じゃね
URLリンク(store.uniqlo.com)
986:ノーブランドさん
10/03/26 11:44:47 0
流れを見てるとカーゴは賛否両論って感じか
基本はジーンズ・チノときて、補足的に
カジュアルにシフト→カーゴ
フォーマルにシフト→スラックス
アッー!→レザーパンツ
こんな感じか?
987:ノーブランドさん
10/03/26 11:45:05 0
バンズ ERA
アディダス スタンスミス
プーマ クライド
コンバース オールスター
リーバイス505
ディッキーズ874lowrise
ここまで決定
988:ノーブランドさん
10/03/26 11:45:34 0
>>982
良い感じだけど、入手性はどうなんだ?
989:ノーブランドさん
10/03/26 11:45:46 0
自分の持ってないアイテムがある→どうせならいいのが欲しい→高いの買う
これが典型的な負の流れ。まずは欲しいアイテムの安いヤツを買って実際に着てみればいい。
そしたらどのアイテムとあうかとか、使うにあたってここが気になるってのもわかってくる。
初めて買うアイテムは、いきなり高いのかったらダメなことが多い。
990:ノーブランドさん
10/03/26 11:46:03 0
ユニクロカーゴ 3k
URLリンク(store.uniqlo.com)
>>961の靴に合わせると多分オタのまま
というかスニーカーにカーゴはダメな気がしてきた
991:ノーブランドさん
10/03/26 11:46:39 0
>>985
スウェットじゃねーか
992:ノーブランドさん
10/03/26 11:47:48 0
>>988
ジョンブルショップは結構あちこちにある
初級ダンジョンのチャオパニックにも確かおいてあるし入手は容易
993:ノーブランドさん
10/03/26 11:47:56 0
>>1000ならカーゴ議論は使えない
994:ノーブランドさん
10/03/26 11:48:12 0
ユニクロなら返品できるからまずユニをかってからいいカーゴを買えばいい
995:ノーブランドさん
10/03/26 11:48:14 0
ブーツかっとけブーツ。それも、ブーツアウトのみが無難。
スニーカーにカーゴは確かにちょっと難易度高い。
>>961は靴がひどい。おしゃれは足元からだよ。
996:ノーブランドさん
10/03/26 11:48:40 0
脱オタがんばろうぜ!
997:ノーブランドさん
10/03/26 11:48:41 0
足元でだいぶ変わるよな本当に
998:ノーブランドさん
10/03/26 11:49:19 0
靴は初めからそれなりの買わないとなぁ
じゃないと脱ヲタすらままならんかも
999:ノーブランドさん
10/03/26 11:49:21 0
次スレ
1000:ノーブランドさん
10/03/26 11:49:23 0
今期のディオールのスニーカーはいいね
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。