10/06/08 19:59:41 O
最近、そこそこ高い物でも中国製が多い。
今は、中国製でも品質はいいのかな?
366:ノーブランドさん
10/06/08 20:01:26 0
>>362
公表してるって氷山の一角じゃないかと思わせる。
367:ノーブランドさん
10/06/09 00:21:17 0
>>365
値段と質はイコールとは限らない
ブランド好きは高くても好きなブランドやデザインなら、中国製でもたくさん買う
それが悪いこととは言わないけど、コーチとかを見てるとミーハーな消費者の心理を悪い意味で上手く使ってると思う
368:ノーブランドさん
10/06/09 01:23:38 0
中国製の品質が改善してきたのと、
生産国は偽って消費者を欺くのは全く別の問題。
生産国を「欺く」のと、間違うのも、全く違う。
369:ノーブランドさん
10/06/11 00:51:26 0
チラシ裏です。
日本の産業を育てる気持ちでメイドインジャパンを買う事は立派な事だと思うよ。
それが騙されていたとしてもね。
ただ安月給の俺にはこれはきれいごとにしか聞こえない。
>>25のコピペみたいに無理に押し付けてくる奴は本気で気持ち悪い。
どこかの工程で誰かが泣いてるのはどの業界でも同じなのに
なんの工夫も無しに「俺らの業界苦しいから2万のTシャツ買え」とか気が狂ってる。
こういう業界独特の上から目線が無くならないかぎりはハイブラは無理だろな。
本当にチラシ裏だった。すまん。
370:ノーブランドさん
10/06/12 02:33:26 0
10数年前までは日本製だからと特別高いわけじゃなかったんだぞ
ユニクロみたいなのが安い中国製を売り出したりで国内の繊維産業アパレル産業がおかしくなった
371:ノーブランドさん
10/06/12 03:38:01 0
ユニが出てきたタイミングがデフレの後だからアパレルは売り上げをユニに取られたみたいな形になってるけど
俺はユニが出てこようが出てこまいが同じ事だったと思うよ。
服が売れないのは 不況+アパレルの無駄なプライド のせい。
不況でCDが売れないのを不正ダウンロードのせいにしてる音楽業界と似てる。
タダだからダウンロードして聞いてるだけで、元々CDは買っていなかった層の事を考えていない。
372:371
10/06/12 03:42:30 0
すいません、完全にスレ違いですね。romに戻ります
373:ノーブランドさん
10/06/12 06:44:10 0
またアローズ キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
URLリンク(www.united-arrows.co.jp)
374:ノーブランドさん
10/06/12 07:35:18 0
主権回復の西村修平さんにメールして
本社の前で抗議の街宣してもらうか
コーヴを上映禁止に持ち込んだからな~
かなり堪えそうだが
参議院選挙の打倒民主で忙しいか
中共嫌いだから売国企業として整合性は取れるはず
375:ノーブランドさん
10/06/12 11:39:28 0
>>373
スレ違いだカス
376:ノーブランドさん
10/06/12 11:48:23 0
>>373
これはひどい
377:ノーブランドさん
10/06/12 16:38:25 0
>>373
というかこんなのが81個も売れるんだ…
378:ノーブランドさん
10/06/12 16:49:43 0
ユナイテッドアローズは雑誌とかに載るからね。
信用と期待を逆手にとって、二束三文を高額で売る。
田舎から出てきて、なけなしの仕送りとかから
一所懸命買ってみれば、シナ、南米製。
ガキとかをだますひよこやと同じだよ。最早。
379:ノーブランドさん
10/06/12 17:10:52 0
南米産ならまだいいな
あえて南米産にこだわってるブランドもある
380:ノーブランドさん
10/06/12 18:19:36 0
俺は業界人だがあのクオリティであの上代は高いと思う。
納品したメーカーのミスかな?
どっちにしてもアローズの比率が高くない事を祈るよ。
取引停止だろうから比率大きいといっちゃうよ。
381:ノーブランドさん
10/06/12 19:04:52 0
>380
その書き方だと、まるで納品業者が悪くて
ユナイテッドアローズが被害者みたいみ見えるな。
アローズの故意の悪意の詐欺行為じゃん。明らかに。
今までの履歴を見れば明らか。
日本製を中国製と表示すればミスだが、その逆は詐欺。虚偽。
そういう意味で、アローズはいつも虚偽ばかり。
ミスはほとんどねんじゃねw
382:ノーブランドさん
10/06/12 19:20:11 0
そうか~
でも仕入れ業者も悪意あってやるとこあるでしょ?
お客が知らないうちにやっちまうとこ
俺はアローズは嫌いだが
仕入先の管理、製品の管理が出来てないんじゃないかな?
これだけ続くと不思議だが
どうしてばれたんだろ?
リークかね。
これだけ不祥事起こして
まだ商売してるのも凄いな
383:ノーブランドさん
10/06/12 19:21:40 0
工場やメーカーのせいにしようと必死な奴がいるな
384:ノーブランドさん
10/06/12 19:26:40 0
いや、まじで。仕入先の管理とか品質の管理とか言わないほうがいいよ。
企業倫理が低いだけの話で、品質とか仕入先は全然関係ないから。
完全にばれてるんだから、印象悪くなるだけだよ。
不祥事がばれたときは徹底的に誤り倒す。絶対に嘘はつかない。これ鉄則だからね。
385:ノーブランドさん
10/06/12 19:39:57 0
そうか・・・
俺は納品する側の人間だから・・・おっと
結構アナログなことやってんだよ
386:ノーブランドさん
10/06/12 20:12:27 0
しつけーな
アナログ・デジタル関係ねえだろ
387:ノーブランドさん
10/06/12 20:34:36 O
じゃ働いてみたら?
別に擁護してないよ
388:ノーブランドさん
10/06/12 22:00:24 0
なんで働かなきゃならんのだ?
ばか?
389:ノーブランドさん
10/06/13 00:46:58 O
それは苦しい
390:ノーブランドさん
10/06/13 00:59:24 0
誘導しようとしたのが見透かされたからって、
だらだらレス返しやがってクズが
391:ノーブランドさん
10/06/13 10:17:03 0
まぁどの業界でも知ったかぶりは恥ずかしいってこと
知りたければ中に入らないと。
入りたくないなら知ったかぶりはしない。
至極当たり前のこと。
凄く恥ずかしいから以後気をつけたほうがいいよ。
392:ノーブランドさん
10/06/13 11:31:27 0
邪魔してすみませんでした。
393:ノーブランドさん
10/06/13 11:56:20 0
総連、朝鮮学校無償化へ攻勢 「日本人になりすませ」 文科省への電話指示、ノルマも
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
394:ノーブランドさん
10/06/13 12:37:54 0
>>391
何を知る必要がある?
腐れ企業なのは明らかだろ。マジでクズだな。
395:ノーブランドさん
10/06/13 13:30:44 0
君は馬鹿だとかクズだとか
物凄くレベルが低いな
それ位しかないもんな。
何も知らないから
しかも論点をはぐらかしてばかりだな
別に腐れ企業は否定してないだろ
何を知る必要があるって・・w
迷惑かかるから帰りなさい
いい年だったら悲しいぞ
人生君の知らない事
俺の知らない事は沢山あるってこと
知ったかぶりして恥ずかしいのは
わかったからもう書くな
俺はクズとかバカとか書かないぞw
皆さん御免なさい!
396:ノーブランドさん
10/06/13 13:38:19 0
だから何を知る必要があるんだ?
はぐらかしてんのはお前だろ
上から目線で余裕を見せようとしてるけど馬鹿丸出しだから
397:ノーブランドさん
10/06/13 13:49:36 0
はいはい
結構結構馬鹿で結構
話がかみ合わないと議論の無駄だよ
中国製だったに戻しましょ↓
398:ノーブランドさん
10/06/13 14:14:11 0
論点ずらしてごまかしてみても、
シナ製の粗悪品を日本製と偽り、法外な値段で騙し売ったこと。
それも、何度も何度も何度も。ヒヨコ売りのおやじのように、若者を騙しやがったこと。
悪質なことに、HP上で何度も謝るポーズだけして、一向に詐欺行為やめないこと。
これらは揺るぎのない事実なんだよね。
早晩店はなくなるよ。消費者をなめないほうがいいよ。
399:ノーブランドさん
10/06/13 14:38:03 0
>>395
普通の企業はこんなに偽装を繰り返さない。
ゆえに普通に社会でいくら知識と経験を積んでもオマエの言うことは理解できない。
言いたいことがあるならはっきり書け。
あ、泣きながら逃亡したかwww
400:ノーブランドさん
10/06/13 15:25:46 O
はい逃亡しました
401:ノーブランドさん
10/06/13 16:41:56 0
工作失敗したんだから消えろよ
402:ノーブランドさん
10/06/13 17:02:53 0
悔しいから言い返さずにはいられないんだけど
何言っていいんだか分からないんです><
403:ノーブランドさん
10/06/13 17:25:59 0
どうしてそんなに必死なの?
404:ノーブランドさん
10/06/14 12:08:42 0
それぐらいの煽りじゃ俺の顔は真っ赤にならんぞ
至って普通の青白い顔しとるわ
405:ノーブランドさん
10/06/19 18:08:00 0
アローズ恒例品質誤表記 キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
URLリンク(www.united-arrows.co.jp)
406:ノーブランドさん
10/06/19 19:00:12 0
ユナイテッド・アウトローズ
いい加減にせい!
407:ノーブランドさん
10/06/20 02:15:26 0
アローズのポイントカード、貯まる奴いんの?
セレショの中でダントツの糞ポイントシステムだと思うんだが…
408:ノーブランドさん
10/06/22 12:44:24 0
原産国誤表記
URLリンク(www.united-arrows.co.jp)
色落ち・色移りの恐れ
URLリンク(www.united-arrows.co.jp)
もーダメだね、オオカミが出たぞ!もここまでくると
409:ノーブランドさん
10/06/22 14:57:55 0
アイテム(藁)
410:ノーブランドさん
10/06/24 19:39:54 O
SHIPS記念晒し上げ
411:ノーブランドさん
10/06/25 05:49:12 0
牛革を「羊の毛皮」と販売 シップスに再発防止命令
URLリンク(www.47news.jp)
412:ノーブランドさん
10/06/27 06:49:32 0
なんかここ人口が減ったね
みんな高額シナ製でもよくなっちゃたの?
413:ノーブランドさん
10/06/27 09:44:41 0
スレ違いが多くてウンザリしたんだろ
414:ノーブランドさん
10/06/27 10:14:03 0
アウトドアブランドって中国製ばっかりばっかりだけど、質的にはどうなんですか?
415:ノーブランドさん
10/06/27 10:15:08 0
>>414
誤字があって申し訳ない
416:ノーブランドさん
10/06/27 12:05:08 0
>>414
中国製といってもいろいろなところで作ってますから、
結局はそのブランドがどこまで品質にこだわっているか
自分で買って確かめるしかないです。
417:ノーブランドさん
10/06/27 12:42:58 0
コーチって中国製なのにアホみたいに高いな
418:ノーブランドさん
10/06/27 16:07:57 0
>>416
ありがとうございます
419:ノーブランドさん
10/06/27 20:48:40 0
シナ製を避けることは難しい時代になってきてるからしょうがないな
420:ノーブランドさん
10/06/28 15:03:48 0
もう直ぐシナの日本省になります
421:ノーブランドさん
10/06/29 16:50:30 0
生活保護目的に入国?中国人32人に支給決定
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
422:ノーブランドさん
10/06/29 18:02:29 O
おまえら
ぜんいん
中
国
製
423:ノーブランドさん
10/06/30 09:28:00 0
アローズまた質誤表記 キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
URLリンク(www.united-arrows.co.jp)
(誤)綿100%
(正)レーヨン96% ポリウレタン4%
ってこれは触ればわかるだろ、酷すぎるw
424:ノーブランドさん
10/06/30 11:18:32 0
中国製関係ないだろ
いい加減他所のスレでやれ
425:ノーブランドさん
10/06/30 12:48:39 0
アローズって週刊ペースでお詫びしまくってるけど
もちろん、誤表記があった商品は返品できるんだよね?
426:ノーブランドさん
10/06/30 12:59:38 0
何卒ご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
427:ノーブランドさん
10/06/30 13:01:56 0
何を協力するんだ?
428:ノーブランドさん
10/06/30 13:26:05 0
売り上げに協力www
429:ノーブランドさん
10/06/30 13:31:26 0
ウレタンみてえなウンコ入ってるけど気にすんなってことだろ
430:ノーブランドさん
10/06/30 14:44:54 0
よく読むと腹立ってくるお詫びだな
431:ノーブランドさん
10/06/30 22:16:06 0
息をするように偽装か・・・・
胸が熱くなるぜ
432:ノーブランドさん
10/07/01 08:16:13 0
アローズスレでやれ
中国製叩きから目をそらそうとしてるシナ人としか思えん
433:ノーブランドさん
10/07/02 13:32:54 0
セトラーの財布、中国製じゃなきゃ買うんだが
中国以外なら+10000円でも買う
ベトナムやバングラデシュでも可
434:ノーブランドさん
10/07/05 16:06:43 0
もうシナに儲けさせなくていいよ
435:ノーブランドさん
10/07/07 00:41:49 0
ベトナムやバングラデシュの方が人件費安いだろ
436:ノーブランドさん
10/07/07 18:56:33 0
え、セトラーの財布って中国製なんだ・・・
437:ノーブランドさん
10/07/08 01:42:23 0
革はイタリア製です(キリッ
438:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:41:52 0
--------------------------------------------------------------------------------
【国際】高級ブランド「プラダ」が中国製になるかも? 上海企業が買収交渉
1 :出世ウホφ ★:2010/07/10(土) 20:26:05 ID:???0
【北京=幸内康】上海の中国企業が、イタリアの高級ファッションブランド「プラダ」の
買収交渉を進めていることが10日、明らかになった。
中国紙「経済観察報(電子版)」が伝えた。
買収交渉を進めているのは、上海富客斯実業(英語名・フォックスタウン)で、
ブランド品を割安で販売するアウトレット店を中国国内に展開している。
すでにプラダの株式の約13%を所有しており、今回は買い増しを要求している。
プラダの現経営陣を今後5年間変えない一方、アジアの消費者向けに低価格商品を投入する計画を示しているという。
439:ノーブランドさん
10/07/21 02:09:26 0
チャイナage
440:ノーブランドさん
10/07/21 06:06:27 0
当たり前のこと
441:ノーブランドさん
10/07/26 15:21:41 0
アローズまた原産国詐称、値段ボッタクリ
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
URLリンク(www.united-arrows.co.jp)
URLリンク(www.united-arrows.co.jp)
442:ノーブランドさん
10/07/26 15:25:29 0
2000円ごときでグダグダ言うなよ
443:ノーブランドさん
10/07/27 00:19:10 0
購入の履歴なんてどうやって確認すんだ?
444:ノーブランドさん
10/07/27 11:43:38 0
アローズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
445:ノーブランドさん
10/07/27 11:46:47 0
そのうち、お詫びの数>扱ってる商品数になったりしてw
446:ノーブランドさん
10/07/27 13:29:15 0
これもひどい
URLリンク(www.united-arrows.co.jp)
447:ノーブランドさん
10/07/27 15:32:20 0
>>446
最初から中国製ってかいてあるじゃん