【復活】秋篠宮家資料庫【歓迎】at EMPEROR
【復活】秋篠宮家資料庫【歓迎】 - 暇つぶし2ch300:名無しさま
10/05/22 16:15:25 V08eJJXq
"皇太子ご一行様"の自然破壊山行
小屋もルートもアンチ・ナチュラル
URLリンク(www.convention.co.jp)

「平ケ岳」(2140メートル)のショートカットルートに関する情報を最初に聞いたのは、
奥秩父の山小屋だった。夕食後、ダルマストーブの脇でポケットウイスキーをちび
ちび飲んでいると、隣りの中年女性の3人グループの会話が耳に入って来た。

「平ヶ岳があんなに簡単に登れるとは思わなかったわね、登り3時間ですもんね」「あ
たしなんか平ヶ岳には一生登れないと思ってたわよ」「皇太子さまさまよ。皇族って山
の中ではまだ偉いのね」3人の女性は、そこで、傍若無人に大声で笑いあった。"登り
3時間"が耳に残った。

皇族専用ルート
「平ヶ岳」への一般ルートは、鷹ノ巣から「台倉山」を経由するコース1一本で、確か登
りに6時間を要したはずだ。下りが約4時間半とすると、往復10時間半となり、昼食時問
や休憩などを入れると、日帰りでは難しくなる。池ノ岳あたりで幕営すればいいのだろ
うが、それではザックが重くなる。一度は登ってみたいと思いつつ、中年の軟弱「山屋」
としては何となく敬遠していた。しかし、“登り3時間”となれば話は別だ。ウイスキーの
勢いも手伝って、3人の女性のなかに割って入った。「スンマセン、平ヶ岳の登り3時間
っておっしゃってましたがどういうルートなんでしょうか?」


301:名無しさま
10/05/22 16:17:27 74QydkAJ
>>296
>サルベージ ねえw みんな嫌がってるのよ

65 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 22:43:20 ID:UVsUrS5w
資料庫なので雑談レスはカンベンしてください。

228 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 10:52:15 ID:XDb9V/rI
単なるコピペにいちいち目くじら立てて書き込まないでほしい。
ここは資料庫であって雑談場ではないのだから。

327 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 16:47:05 ID:Pz6vuwD8
909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/12/10(木) 15:57:14
資料庫スレ立てた者ですが、
あそこは別にソース貼らなきゃダメとか、そういう性格のスレじゃないので。
むしろ、こんな風にwスレの流れが速い時に
埋もれてしまう話題をサルベージするための場所になればいいかなと  ←>サルベージ w
思って立てたスレなのであの使い方で何ら問題ないと思います。
---
スレ立てた人がこう言ってるんですがw ←(自分で自分の文章を貼ってるのバレバレ)

302:名無しさま
10/05/22 16:17:41 V08eJJXq
"皇太子ご一行様"の自然破壊山行
小屋もルートもアンチ・ナチュラル
URLリンク(www.convention.co.jp)

単独行の、酔っぱらい中年「山屋」の割り込みに、3人の女性は、一瞬、戸惑いを見せながらも、山小屋
の同宿者ということもあってか、口ぐちに気易く、情報(?)を開陳してくれた。彼女たちの話を総合すると、
新潟県・湯之谷村の奥只見湖畔から中ノ岐(なかのまた)川に沿って林道を車で辿り、その終点から登
り始めると3時問前後で玉子石近くの稜線に飛び出るという。彼女たちは、奥只見湖近くの宿のマイクロ
バスで送迎してもらい、ショートカツトルートをピストンし、日帰りで「平ヶ岳」に登ってきたという。

東京へ帰ってから、早速、ガイドマッブを調べたり、地元に電話してみたりした。確かに、マップにはルート
は表示されていない。それどころか、「中ノ岐川から平ヶ岳へは登山禁止」「中ノ岐側に下らないこと」など
と記されている。(昭文社『山と高原地図30尾瀬』)。しかし、地元の山岳関係者に電話で聞くと、中ノ岐沢を
詰めたところから立派な登山道があり、かなりな数の登山者がこのルートを利用しているという。

ガイドマップにも載っていないルートが何故できているのか?登山者たちは、どうしてこのショートカットルー
トを知っているのか?興味を覚えたので、3人の山仲間と、このミステリアス(?)なルートを踏査することにし
た。関越自動車道を小出ICで降り、352号線に入る。シルバーラインの、うんざりするほど長いトンネルを抜け、
銀山平へ出る。奥只見湖を左手に見ながら走って、中ノ岐林道に入る。途中、ゲートがあるが開いている。ゲ
ートのところに「整備不十分のため一般車通行禁止」と出ているが、道はそれほど悪くない。林道は平ヶ岳沢
出合のところまで通じていて、終点のところが広場になっている。すでにマイカーが6台ほど停めてあり、東京
ナンバーが4台に、群馬と新潟のナンバーが1台ずつ。


303:名無しさま
10/05/22 16:18:26 74QydkAJ
秋篠宮の噂スレを立てた人の命令をきかなきゃいけないってこと?
あんまり馬鹿すぎることやらないでね、たのむから。

304:名無しさま
10/05/22 16:19:42 V08eJJXq
"皇太子ご一行様"の自然破壊山行
小屋もルートもアンチ・ナチュラル
URLリンク(www.convention.co.jp)

ここから登山道になるのだが、道幅が広く、明るい。登山道周辺の樹木や薮がところ構わず伐られて
いて、やたらに見通しが良いのだ。笹もしっかり刈られている。まるでブルドーザーで強引に伐り拓い
た道のようだ。急登もあるが歩き易くできている。不思議なことに導標はまったくない。しかし、道はは
っきりしているので迷うことなく稜線に出ることができる。

稜線から先は新品づくしである。真新しく立派な導標と、案内板に木道。新品の導標と案内板には、こ
れ見よがしに「環境庁」と「新潟県」の文字がしっかりと刻まれている。滑稽を通り越して怒りを覚えるの
が、玉子石の案内板である。玉子石が出来た由来が書かれているのだが、大きすぎて景観をぶち壊し
にしている。それに、この案内板を立てるために湿原をはじめとして、周辺の自然をかなり壊しているは
ずなのだ。小学校の理科室じゃないのだ。山の中にこんなもの要らない。案内板に麗々しく、名前を運
ねている環境庁と新潟県にレッドカードだ。ったく!

湿原と池塘(ちとう)に山影が美しく映える平ヶ岳ピークの景観を、この場遠いな案内板が台無しにしてい
ることに役人たちは気付かないのだろうか!

下ってきてから、地元の山岳関係者に聞くと、ショートカットルートも木道も案内板も、皇太子の山行が決
まってから突貫工事で造られたという。とくに登山道の工事が大変で、地元から約70人の人間が駆り出さ
れ、ルート作りをさせられた。見通しが良い道を作ることが至上命令で、丈の高い草や樹木をめったやた
らと伐り払った。「お陰で、登山道には、滑ったときに掴まる笹っ葉もねえ」

地元の人たちは、自嘲気味に嘆く。自然破壊もいいところである。


305:天皇のブルーギル問題
10/05/22 16:20:37 74QydkAJ
【環境/皇室】ブルーギルはわたしが持ち込んだ
スレリンク(dqnplus板)

天皇陛下「元々ブルーギルを持ち帰ったのは私ですが、放流厨のカス共はマジで死んで頂きたいです」
スレリンク(news板)

【皇室】「琵琶湖のブルーギル繁殖、心痛む」「50年近く前に私が米国より持ち帰った」…天皇陛下ごあいさつ★4
スレリンク(newsplus板)

【皇室】「琵琶湖のブルーギル繁殖、心痛む」「50年近く前に私が米国より持ち帰った」…天皇陛下ごあいさつ★3
スレリンク(newsplus板)

【皇室】「琵琶湖のブルーギル繁殖心痛む」「50年前に私が米国より持ち帰った」…天皇陛下ごあいさつ★2
スレリンク(newsplus板)

【皇室】陛下「外来魚繁殖心痛む」 琵琶湖畔で異例のお言葉 「第27回全国豊かな海づくり大会」の式典で
スレリンク(newsplus板)

306:名無しさま
10/05/22 16:22:00 V08eJJXq
"皇太子ご一行様"の自然破壊山行
小屋もルートもアンチ・ナチュラル
URLリンク(www.convention.co.jp)

そして、湿原内の木道はともかく、ピーク周辺に、過剰な道標や案内板など余計な來雑物(きよ
うざつぶつ)を作り、仕事をしていることを皇族に売りこむために名前を誇示する中央官庁と自治
体。税金を使って何をやっているのか。“整備不十分”と書いてあるにもかかわらず、中ノ岐林道
がそれほど悪路でもないのは皇太子一行を通すために手入れしたからであろう。稜線へ出るま
でのルートに導標が一切ないのも、一般道ではなく、あくまでも皇太子一行のために作った登山
道だからであろう。言うなれば、平ヶ岳のショートカット利用者は、税金で作られた、皇族山行の
傷あとのうえを歩かされているのだ(なお、現在、中ノ岐林道のゲートは閉鎖されていて、地権者
から鍵を借りなければ入れない。周辺一帯は地元の共有林になっている)。

ご一行様来荘の“名誉”
北アルプスの常念岳や、五竜岳から鹿島槍へ向かうルートを歩いていると、突如、まるで遊歩道
のような立派に整備された登山道が現われることがある。これも実は、“皇太子ご一行様”の山行
の名残りだ。何かあっては責任間題になるとばかり、宮内庁や警備陣は、やたらとルートを整備し
てしまう。アルプスヘ入っても遊歩道を歩かされる一般の登山者もいい面の皮だし、こんな山道し
か歩けない皇太子も気の毒である。


307:明仁さんと美智子さん 手付かずの那須の自然破壊
10/05/22 16:22:16 74QydkAJ

両陛下、昭和天皇が愛した那須御用邸の手付かずの自然森林地帯を自然公園に
URLリンク(news.tbs.co.jp)

栃木県の那須御用邸で静養中の天皇皇后両陛下は、
那須の山腹に広がる森林地帯を視察されました。

絶滅の恐れがあるオオタカなど、貴重な動植物も生息する一帯は、
もともと、那須御用邸の用地の一部で、一般の人は立ち入れない場所でした。

しかし、「国民が自然に直接触れ合える場として活用してはどうか」との陛下の考えで、
去年、およそ560ヘクタールの森林が環境省に移管されました。

2011年度までに自然公園として整備し、一般に公開される予定で、
動植物の観察ツアーも行われます。

環境省によりますと、両陛下は今回の計画に強い関心を持っているということで、
担当者から説明を受け、「車いすの人は利用できますか?」などと質問していました。

(27日20:31)

308:名無しさま
10/05/22 16:24:07 V08eJJXq
"皇太子ご一行様"の自然破壊山行
小屋もルートもアンチ・ナチュラル
URLリンク(www.convention.co.jp)

遊歩道の先の立派な山小屋。皇太子宿泊予定地にされると、ほとんどの山小屋が新改築
してしまう。宮内庁からは、オーバーなことはしないでくれというお達しが来るが、頭の中が
旧態依然の山小屋オーナーは、一世一代の名誉とばかり、大散財をする。その結果、豪華
なシャンデリア輝く応接間を持つ新館が、とんでもない山の中に忽然と現われ、一般登山者
をシラケさせる。宮内庁は、特別なことをするな、と言うが警備陣からは、「当日は、一般登
山者と報道陣を、皇太子と同じ建物に泊めるな」と言われる。そこでオーナーたちは、「面倒」
とばかり、借金もかえりみず立派な新館を作ってしまう。さらに、山小屋関係者を悩ませるの
が、皇太子専用の風呂とトイレを作れという宮内庁の指示。皇太子が「苗場山」(2145メート
ル)へ登ったときに不幸にして白羽の矢が立ったのが村営の「苗場山頂ヒュッテ」。国有地内
なので建設省に申請してトイレ・風呂用の敷地借用の許可をとり、突貫工事にかかったが、
天侯不順で、資材を上げるヘリコプターがなかなか飛べず、関係者は冷汗ものだったという。
何とか皇太子来荘には間に合ったのだが、皇太子は風呂には入らずじまい。おまけに借地
に建てた風呂場なので、“皇太子ご一行様”が去ると今度は解体工事である。何という税金の
無駄遺いであろうか。

嫌われる山行取材
皇太子が山へ入るとなると、たくさんの取材陣が随行する。しかし、“皇太子ご一行様”の山行
取材は報道陣の間できわめて評判が悪い。もっとも、評判がよい皇室取材など皆無なのだが
一、たとえば、新年歌会始めの取材では報道関係者全員が検便を強要されるし、テレビ技術
などの現場スタッフといえどスーツ着用を命じられる。「スーツなんか着て仕事ができると思っ
てんのかよ。宮内庁は!」と、テレビの中継スタッフは、いつも陰で嘆いている。総理大臣取材
でも検便は必要ないのに、なぜ、皇室取材だけ特別なのか。むろん、宮内庁の無礼な要求を
唯々諾々として受け入れてしまっているメディァ側にも間題はあるのだが一。


309:名無しさま
10/05/22 16:24:41 74QydkAJ

【社会】 皇居にアライグマ 天皇皇后の御所近くに現れ 安楽死させられ博物館へ
スレリンク(newsplus板)

1 名前:四苦八苦φ ★[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 16:56:54 ID:???0
 皇居で3月末、雄のアライグマ1匹が捕獲されていたことが17日分かった。
野生化したアライグマの被害は全国的に広がっており、
宮内庁は「とうとう皇居にまで来たかという感じだ。今後も注意して監視したい」と気を引き締めている。

 同庁庭園課によると、昨年9月下旬夜、パトロール中の皇宮警察官が
天皇、皇后両陛下がお住まいの御所近くでアライグマを目撃。

タヌキ調査用の赤外線カメラに、しま模様の尾を持つアライグマらしき影が写っていたため、
同庁は東京都に相談の上、鳥獣保護許可を申請。11月に長方形のわな五つを設置した。
当初はスナック菓子やマシュマロを仕掛けていたが、
エサを鶏肉や卵に替えるなど試行錯誤を続け、ようやく捕獲に成功。

アライグマは安楽死させられ、国立科学博物館に送られた。
その後アライグマの足跡などは見つかってないという。

 同庁の風岡典之次長は「幸い大きな被害は聞いていないが、
建物を傷つけたり、住みついたりするのは望ましくない」と捕獲の理由を説明。
北沢克己庭園課長は「もともとペットだったものが逃げたか、飼い主が飼い切れずに捨てたのでは。
雑食性のアライグマが皇居で繁殖すれば、生態系が崩れる恐れがある」と指摘している。

(2010/05/17-16:49) 時事通信
URLリンク(www.jiji.com)

310:明仁さんは 那須嫌い
10/05/22 16:25:57 74QydkAJ
天皇陛下の皇太子時代
昭和53年8月10日 東宮御所槍の間(夏の定例会見)

記者 「那須、須崎御用邸に付属邸がありますね。もう少し利用されたら
 いいんじゃないかという声もありますが、あまりあの辺はお好みにならないんですか。」

皇太子明仁 
「 須崎は夏が一番いいと思うんですね。ほかの時期は割合に風が強くて
 船が出なくなるそうです。(陛下は)植物を主にご覧になって、海の方は
 あまりお出にならない状態なんですね。やはりこちらとしても、陛下が
 一番お使いになりたいと思っている夏に、須崎を利用するというのも
 ちょっとどうもという気がするわけなんで。
 伺えばもちろんいいとおっしゃいますけれど。
 使いたいと思っているわけですけれども。
 ちょうど7月に陛下がいらした時に、ちょっと須崎に伺ったことがあります、何年か前。
 それ以後もう夏はいらしてないですね。」

記者 「那須はいかがですか。」

皇太子明仁

「那須は私はあまり好きじゃないんです。        ←★ 那須嫌い
 植物が咲いたりすれば大変面白いですけどね。」
  
 

311:名無しさま
10/05/22 16:26:21 V08eJJXq
"皇太子ご一行様"の自然破壊山行
小屋もルートもアンチ・ナチュラル
URLリンク(www.convention.co.jp)

皇太子の山行取材に主として随行するのは宮内庁記者クラプのメンバーだが、概して年齢が高い。
若く、体力がある皇太子の後について行くのは一苦労である。山行取材のときだけ若い記者にスイ
ッチする社もあるが、人員不足で、そうもいかないところでは、クラブ員が地獄の苦しみをなめること
になる。登高当日の朝、報道陣が泊まっている宿に、宮内庁の広報坦当者が、「そろそろ出ないと間
にあいませんよ」などと言いにくる。それが、大体、皇太子が出発する1時間前である。皇太子は、体
力があるし、足が早い。それに引きかえ、報道陣は、撮影機材を持っているし、ロートルが多い。もっ
とも、重い機材が多いテレビクルーは、大体が技術スタッフに大学の山岳部出身者を配置している。
宮内庁広報にせっつかれて慌ただしくスタートする取材班。まず、登山道の途中にある、宮内庁指示
の撮影ポイントヘ行く。そこは、あらかじめ宮内庁サイドによる下見が済んでいて、そこから撮影すれ
ば、皇太子を迎えて送る画が撮れる。皇太子が目の前を通り過ぎると、取材陣は機材を撤収して、ぞ
ろぞろと群れをなして、次の指定ポイントワンヘ向かう。1ピッチ目はともかく、取材陣にとって2ピッチ目
からが非常にきつくなる。とにかく皇太子は先に行ってしまっているのである。取材陣は、機材をかつ
いで、皇太子を追い越し、次なるポイントで迎えなければならないのである。皇太子の足は早い。しか
し、「われわれの間に合いのことを考えて、もう少しゆっくり歩いて下さいよ」などと注文することはでき
ない。勝手に話しかけないよう、宮内庁からきつく言われているのである。

ようやくのことで、なんとか皇太子より先にピークに着いた取材陣。しかし、休む間もなく、登ってくる皇
太子。まだ息を荒らげながらカメラをセットする。ピークでの難問は、如何に皇太子と山とを同じショッ
トの中に入れるかである。皇太子だけを撮ったのでは、「これじゃあ、皇太子がどこに立っているか分
んねえじゃん!」と、デスクに厭味を言われる。カメラマンは、皇太子を山と同ポジで撮ろうとするのだ
が、皇太子が思うように動いてくれない。イラついたカメラマンが、「殿下!もう少しこっちへ!」などと声
をかけようものなら宮内庁がすっ飛んでくる。


312:名無しさま
10/05/22 16:27:20 74QydkAJ
参考資料

週刊文春、平成5年4月15日号「吹上新御所建設ではらした美智子皇后『積年の思い』」
週刊文春、平成5年6月10日号「宮内庁に敢えて問う 皇太子御成婚『君が代』は何故消えたのか」
週刊文春、平成5年6月17日号「宮内庁記者が絶対書けない平成皇室『女の闘い』」
宝島30、8月号「皇室の危機『菊のカーテン』の内側からの証言」

週刊文春、平成5年7月22日号「『宝島30』の問題手記『皇室の危機』で
宮内庁職員が初めて明かした皇室の『嘆かわしい状況』」

週刊新潮、平成5年7月22日号「美智子皇后を『女帝』と告発した宮内庁職員」
週刊新潮、平成5年9月9日号「天皇訪欧費用『2億円』の中身」
週刊文春、平成5年9月16日号「美智子皇后が訪欧直前の記者会見で『ムッ』としたある質問」

週刊文春、平成5年9月23日号「美智子皇后のご希望で昭和天皇の愛した皇居自然林が丸坊主」
週刊文春、平成5年9月30日号「宮内庁VS防衛庁に発展か 天皇・皇后両陛下は『自衛官の制服』お嫌い」
週刊文春、平成5年10月7日号「美智子皇后 私はこう考える」

記事タイトル画像

新御所建設ではらした美智子皇后「積年の思い」
URLリンク(img266.imageshack.us)
昭和天皇が愛した自然林が丸坊主
URLリンク(img266.imageshack.us)

313:名無しさま
10/05/22 16:28:42 V08eJJXq
"皇太子ご一行様"の自然破壊山行
小屋もルートもアンチ・ナチュラル
URLリンク(www.convention.co.jp)

そして、その日の宿。いかに疲労こんぱい困憊(こんぱい)していても、取材陣は、山小屋の狭くて
汚い旧館に押し込められる。夕食にしても、固くなった魚の甘露煮、干からびた山菜、生卵などの
山小屋定番メニュー。山へ行き慣れているスタッフはまだしも、都会生活どっぷりのシティおじさん
たちには耐えがたい一夜になる。一方“皇太子ご一行様”は、シャンデリア輝く新館で、ステーキデ
ィナーかフランス料理のコース。山小屋側は、この日に備えて、腕利きのシェフをわざわざ下界か
ら呼び寄せているのである。あ・、なんたる皇民格差!

 

歓迎派が潰す百名山
山小屋関係者の間でもっとも問題になっているのが、従業員の検便と小屋で使用する水の水質検
査である。それも1回だけでなく何度か行なわれる。そんなことまでされても“皇太子ご一行様”を歓
迎する山小屋オーナーがいまだに多いのが何とも不思議である。こういう山行を続けていると、皇太
子は、日本の山は、どこへ行っても道は整備されているし、山小屋は素暗らしいと、大いなる勘違い
に陥るのではないか。皇太子本人は多分、もっとナチュラルな山行にしたいと思っているに違いない
のだが、周囲が要らざる心配をしすぎるし、過剰な反応をしすぎるのである。

“皇太子ご一行様”が北アルプスヘ登ったときのことだが、A小屋で昼食をとる予定が組まれた。A小
屋のオーナーは感激して、東京の銀座へ食器を特注して、それを小屋までヘリコプターで空輸。当
日、A小屋では特別料理を用意して待っていたが、“ご一行様”は、時間の都合でA小屋では食事を
せずに通過してしまった。しかし、A小屋のオーナーは、屈辱にめげることなく、そのときの食器を記
念品として、実家の床の間に飾っているという。こういうオーナーが多いから、宮内庁も、馬鹿馬鹿し
く、滑稽な山行をセットすることができるのである。


314:名無しさま
10/05/22 16:30:36 V08eJJXq
"皇太子ご一行様"の自然破壊山行
小屋もルートもアンチ・ナチュラル
URLリンク(www.convention.co.jp)

もっとも、百名山を抱える山小屋の中にも、皇太子来荘を「断固として拒否する」と宣言するオーナー
が出てきているし、実際、宮内庁の要求を突っぱねた山小屋もある。

しかし、大半の山小屋は歓迎派だし、皇太子の山行は、明らかに百名山狙いだ。だから、もし、一般登
山者がありのままの山岳自然に触れようと思ったら、何としてでも“皇太子ご一行様”より先に、ピーク
ハントを果たさなければならない。ああシンド。

皇太子のおもな山行記録

ここには写真を掲載していませんが、実際の紙面にはカラー写真が3枚掲載されています。以下にそれ
ぞれのキャプションだけを載せておきます。

1枚目:平ヶ岳山頂に向かう“皇太子ご一行様”。真新しい木道と柵が続いている。(1986年10月14日。写
真提供/共同通信社) 
2枚目:平ヶ岳山頂付近にある玉子石とその由来を書いた案内板。この案内板も皇太子登山のために新
しく設置されたものだ。(87年6月、写真撮影/筆者)
3枚目:皇太子登山のために造られた平ヶ岳のショートカットルートから見た中ノ岐林道。いまはゲートが
閉じられている。(87年6月、写真撮影/筆者)


315:名無しさま
10/05/23 00:37:34 z7I7NJN/

+++++++++++++

秋篠宮さま、タイとラオスを訪問
URLリンク(www.startthailand.com)

秋篠宮さまから17日~12日間の日程でタイとラオスを 私的 に訪問するそうです。
23日から長女眞子さまも合流し、28日にお二人で帰国するそうです。

ラオスでは、東京大学総合研究博物館が開催する農具に関する企画展の開会式に出席するほか、
鶏など家畜の現地調査のために北部の村を訪問されるとのこと。

++++++++++++
 

316:名無しさま
10/05/23 05:59:14 pOcutFeY
秋篠宮家が国民から不人気の理由って何なの?

317:名無しさま
10/05/23 09:38:44 UTri62cD
>>293-294
>よけいなアンチ東宮かまいのコピペまでしてるバカはだれよ?
お前は、前スレの有力資料をサルベージされたら困るヴァカか?w

>前スレの>>1のあの人だと思うけど
何番目のスレであれ、このスレを立てたことはない。
スケート板のキモ浅田ヲタどもが煽ったせいで2ch鯖落ち大迷惑。
それで前スレを保存していたから有力な資料を貼り直しているだけ。
ああ、やっぱり誰彼なく狂犬病みたいに噛み付いている噂板のサル爺か。
サル爺も浅田とかキムヨナとか場違いにわめくの好きだったよなぁw

>あと、資料に余計なバカみたいなキャプションつけないでね。
>カッコ悪いし、バカみたい。
キャプションは前スレの人の書いたままにほぼそのまま写しただけ。
ネカマ通り越して、本物のオカマみたいにそうやっていつもギャアギャアわめくほうが、
カッコ悪いし、バカみたい。

>資料として保管する意味ないじゃん。
参照できるソース先さえあれば立派に資料なんだけど馬鹿は救いようがないねw
流行らせようとしてヒッシこいて流行りもしなかったメンフクロウだの貼るのやめたら?w

>なんだ92レスも貼ってるのって
なんだまた狂犬病丸出しでいきなりやってきて大暴れのマジキチID:yHgM8Eb5って

-----------------------
201 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 07:58:09 ID:fQmmzmEG
>>59-60
また嫌われ者のクソザルがしょうもない自分のネタ貼ってる…orz
流行らせようとヒッシこいてブザマだったけどゼンッゼン流行らなかったしw
噂板のスレと同様、ミジメな自画自賛が哀れすら誘うwwww

>>21それソースじゃない。

>>92飲み物飲んでると可愛いっぽいAAになっちゃうから、もっとブサなのでいいw

>>71-75>>93-95>>165>>171が面白すぎた。
-----------------------

>荒らしにアンカーして削除依頼を通させないようにしてる
その荒らしが何抜かすw

やはり上記が図星のさんづけバカ、
キチガイ猿ジジィだったのか。 死ね!!!!!!!!!
醜いツラ岩でブチ潰して、サッサと死にくされ!!!!!!!!!
さんづけ馬鹿はお前だけだから、不用意にさんづけして自己紹介やめろって何度言われても覚えられないサル頭wwww

------------------------------------------------------------------------------
>>296自分はそっちの意見も反対だな
2chだからトピ主だのないから
(噂板でスレ主気取りで総スカンのサルジジィみたいだしw
オッケーです、だの自演で陳腐な会話が大好きだからねヤツは。既婚女性板を荒らした時代から。)
ソースなしの根拠ないスレにしたがっているアンチは喜ぶだろうけどさw

318:名無しさま
10/05/23 09:48:15 UTri62cD
ID:74QydkAJにはほぼ同意だけど、キャプションぐらいでカリカリしないほうがいいと思うw
確実なソースになればそれでいいわけだから。

両陛下と鯰ゴキコのアンチナチュラル行為を全部探したら山ほどになるんだろうなぁw
ブルーギルもそうだねw

では発狂アンチを尻目に、昨日の続きを貼っていきますnewwww

319:名無しさま
10/05/23 09:50:02 UTri62cD
前スレでも言われてるしクソザルwwww
--------------------------------------------------------
227 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 05:21:09 ID:SOCn1UMw
>>218
また語尾にwつけてる。
それみっともないからやめなよ。

228 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 10:52:15 ID:XDb9V/rI
>>227
単なるコピペにいちいち目くじら立てて書き込まないでほしい。
ここは資料庫であって雑談場ではないのだから。

229 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 22:57:33 ID:EGdqAI1B
語尾にwとか、何とかさんとかそんなことばかり言っているいつものアレでしょ

320:名無しさま
10/05/23 09:52:32 UTri62cD
皇室レポーター高清水さん
皇太子ご一家叩きブログへ応援コメント魚拓まとめ
URLリンク(s02.megalodon.jp)
URLリンク(s04.megalodon.jp)
URLリンク(s03.megalodon.jp)
URLリンク(s04.megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

雑感 / 2007-09-07 23:57:46
気を遣わせ、迷惑をかける
♪“ま”さんが相談するような人ではなかろうに…。
たくさんの人に気を遣わせ、迷惑をかけているのかを自覚できない名前だけの皇太子妃
にへいこらする必要はないので、ぶんむくれても駄目なものは駄目で押し通すべきだ。
皇室に興味がない人でも、“ま”さんの行状に疑問を持っていて、おくるいになったとまで
言わせてしまっている。
顔つき見ていると頷かざるを得ない。
ビョーキが進行してしまっているが、最近は“医師団”の談話が聞こえてこないのは奇妙
なものだ。

ありがとう (皇室リポーター 高清水有子)
2007-09-09 09:25:08
こんにちは
皇室に親しみを抱いていいらっしゃるお心が感じられて、いつも楽しく拝見しています。
また、今回はザ・ワイドが9月いっぱいで幕を閉じるにあたり私の去就まで心配していた
だきありがとうございます。うれしかったです。
秋以降も皇室の話題は続きます。
らむもなさんはじめ皇室を愛する皆様の期待に応えられるように素敵なエピソードをお
届けしていきたいと思っています。
これからも応援してくださいね
ホームページ始めました。
パソコン初心者なので、まだまだ未熟で工夫が足りませんが頑張ります



-------------------------------------------------------------
秋篠宮家と大変親しい「皇室ジャーナリスト」wwであり、
ご夫君ボーネン氏が自身のブログで皇太子ご夫妻を侮蔑する文章を繰り返し掲載している
高清水有子さんのお子さんの情報

※高清水・ボーネン両氏のブログに掲載されていた情報ばかりです。


都立杉並総合高等学校演劇部在籍の1年生。
推薦で入学。
齋藤。

お母さんが皇室レポーターでお父さんが自称カメラマン。

URLリンク(kissho.xii.jp)の向かって右側
※向かって左側が高清水有子さん。

321:名無しさま
10/05/23 09:53:37 UTri62cD
235 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 08:18:01 ID:PWvyOiQc
>>231

私のファッション大丈夫? (皇室レポーター 高清水有子)
2007-09-09 19:18:16
らむもな様 
素敵なメッセージありがとうございます。
皇室はとても奥が深いので、今一所懸命勉強しているところです
皇室番組の司会ができるように、そしてらむもなさんはじめ皇室を大切に
思ってる皆様の期待に答えられますように、尽力してまいります
なにか良いアイデアやご希望がございましたら、どうぞご提案くださいね

感謝の気持ち (高清水有子)
2007-09-14 11:27:38
らむもな様
こんにちは。
皇室のできごとから 日々学ぶ幸せ・・・というコメントは 多くの国民が共感しているとおもいます。
こちらには 心のあたたかい皆さんが集まっていますね。
訪れる度に 私も元気になります。
本当にありがとうございます。
これからも 素敵な交流でありますように

雑感 / 2007-09-24 20:18:11
もう見放されているってこったね
♪近所の保守派のおばさまと、昨日の総裁選について熱く語りました。
総裁選の後で読み上げられた安倍首相からのコメントを聞いていて、
落涙してしまったというおばさま。
その思いはきっと神さまに届いていると思います、大丈夫。
(中略)
♪“ま”さんに関しては、安倍首相みたいに医師同席で本人の言葉で
会見すべきだと思う。
この一家に対して神さまは怒っているんじゃないかな。
もう駄目だよ。

236 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 08:43:05 ID:ycQD4Lnu
>>230-231>>235
これは酷すぎる…証拠貼ってくれた人GJ
他スレにも貼っとくよ
2chで叩かれたら速攻閉鎖した、"ら"の字のブログだよねw

322:名無しさま
10/05/23 09:54:46 UTri62cD
高清水有子お気に入りブログ(削除済み)の内容
-----------------------------------
♪両陛下の名代は秋篠宮ご夫妻のほうがふさわしいのにな…と。
ところで、モンゴル行きは決まったの?
・平成14年、皇族として秋篠宮両殿下は初めてモンゴルをご訪問。
雨の少ないモンゴルでは「遠来の客が雨をもたらすとき、その人は徳のある人だ」
という意味の諺があるが、両殿下のご訪問中に雨が降り、モンゴルの人々はみな
「雨をお持ちいただいて、ありがとうございます」と感謝の念を表したという。(皇室 第32号)
秋篠宮ご夫妻が行った後だから何かと比べられるかもね。
まあ、どこに行こうがまの字さんと実家に連なる利権が絡んでしまうのが痛いね。
静養中の人が見舞いと称して出歩いているのはもっと痛い。
-----------------------------------
さて…今度は長野ですってよ。
連日外出して、元気な姿を曝すことになるであろう。
その姿を見た人がいたらぜひ「さぼるな」とさわやかに声をかけてあげてほしい。
“ま”さんは鈍いお方だ。
今のところ何をやっても国民は好意的に受け止めていると思っているに違いない。
昨日と同じ事をまた書く。
元皇太子妃とならないように…。
大阪の両陛下、手話コンテストでの紀子さまとは、正反対の位置にいる“ま”。
静養の意味を穿き違えている“ま”。
わが子よりも自分のことしか考えていない“ま”。
誰かどうにかしてくれ。
♪オランダに何しに行ったんでしょうねえ。
まさかとは思うけれど、反日工作だったりして。
♪まの字と書くのも嫌になってきた今日この頃、これからは“ま”にします。
お友達選びも「反皇室、オレ流」だったら、もう答えは決まっているだろう。
皇室を出て行くべきだよ。

323:宮内庁の花だよりをパクって平気でいられる自称ジャーナリストw
10/05/23 09:56:30 UTri62cD
347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:24:03
URLリンク(cache.yahoofs.jp)
B%8A%E4%B9%97%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A2%E6%97%A5%E8%A8%98+&se
arch_x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&u=ameblo.jp/boonen-mvp/&w
=%E6%96%B0+%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A+%E4%B9%97%E3%82%8A+%E3%81%AE+%E3%82%A2%E3
%82%AF%E3%82%A2+%E6%97%A5%E8%A8%98&d=MxUftd29TlLJ&icp=1&.intl=jp

「新・自転車乗りのアクア日記」

なによ、リンクさせていただきますって言う前から
旧ブログでもリンクしてたんじゃん。

>ブックマーク

* 自転車乗りのアクア日記(CURURU)
* 万田サイクル.web
* 新・皇居の花だより  ←★★★★

他は省略

324:他人のフリをして嫁を持ち上げる自称プロカメラマンw
10/05/23 09:57:54 UTri62cD
351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:27:44

私と高清水さんは、以前から皇室関係の取材の際、
現場で何度もご一緒しています。

今月上旬、高清水さんからの依頼で、杉並区役所に同行いたしました。
山田 宏 杉並区長との約30分の面会でした。

内容については、カメラマンからお話しできませんので、
高清水さんのBLOGの方で出ていると思います。
URLリンク(ameblo.jp)

------------------新・自転車乗りのアクア日記より

>内容については、カメラマンからお話しできませんので、

へえ、雅子さまのことはベラベラ悪意の話を出すのに?
つくづく面白いオッサンだねえ。

325:名無しさま
10/05/23 09:58:48 UTri62cD
川嶋家を見つめて 内藤修平記者 斎藤智子記者
朝日新聞 1989.09.12

初めて川嶋紀子さんに会ったのは、昭和61年5月の雨の日だった。待ち合
わせた東京・目白の学習院大学近くの喫茶店に時間通りに現れた彼女は、
横の窓からちらっと中をのぞいてから、入って来た。まだ少女の面影の残る、
学習院大学の2年生だった。
紺のヘアピンを飾っているだけで、化粧はせず、服装も清そだった。ふっくら
した顔立ちと、言葉を選びながらのゆっくりした話しぶりが、テレビ画面で見た
ことのある美智子さま(皇后)の婚約発表時の顔と二重写しになった。そのこ
とを伝えると「ありがとうございます」と紀子さんが答えたように記憶している。
英国のダイアナ妃が来日した直後で、「ああいった方にあこがれますか」と水
をむけると、しばらく考えてから「すてきな方だと思います」とうつむいた。いま
考えると、あるいは、その時、将来の自分の姿を思い描いていたのかもしれ
ない。
父親の辰彦さんとは、それより前の2月に会っていた。60年暮れ、紀子さん
が礼宮さまと三浦海岸でデートをされたという話を聞き、周辺の取材を続けた
末のことだった。「私がお話しして予断を与えてはいけないので、本人から直
接聞くのが一番いいと思います」。辰彦さんのこの言葉が3カ月後に実った。
川嶋さん家族との私たちの交際は、こうして始まった。

326:名無しさま
10/05/23 10:05:06 UTri62cD
礼宮さまは学生時代、「兄より先に結婚したい」という強い希望をごく親しい人
に漏らしていた。浩宮妃が決定したあとに「さぁ、次は」とマスコミの標的にされ
たらかなわない、というのも1つの理由だったらしい。だから紀子さんのことも、
正式に婚約がととのうまでは、そっとしておいてあげたい、というのが、取材に
当たった私たちの考えだった。
ところが、お2人は、学習院大学の演劇サークルの公演を見に豊島公会堂に
そろって出かけ、一緒の車で帰る。紀子さんは頻繁に東宮御所に出向き、テニ
スをしたり、車を運転したり。むしろ2人の仲をオープンにして既成事実をつくろ
うとしているのではないか、と思えるほどだった。

それまでは「サークルの先輩と後輩の関係です」と笑いながらはぐらかしてきた
紀子さんが、初めて結婚を意識した話をしてくれたのは、昨年の9月だった。
昭和天皇のご病状が悪化した1週間ほど前である。
「自分の努力で克服できるものと、そうでないものがあります。宝くじに当たらな
いとダメだったり、タイムマシンに乗って過去にさかのぼって改めたりすることの
出来ない問題もあります」。そして「立場も違いますし、育った環境も違った2人
が一緒に生活していくことは大変なことだと思います」と続けた。心の中で揺れ
動きながら結婚を真剣に考えていることが、ひしひしと伝わってきた。
「結婚されても、これまで通り会っていただけますか」と聞いてみたら、「それは、
難しいと思います。ひとり(の記者)にお会いしたら、ほかの方にも同じようにお会
いしなければならなくなります」という答えが返ってきた。
既に2人の間では結婚の約束が出来ていたのではないか。そのとき、こんな確信
を持った。
「ご結婚の時期はいつなのですか」と、追い打ちをかけると、「ハレーすい星がくる
ころかしら」と笑顔ではぐらかす余裕を取り戻していた。

327:名無しさま
10/05/23 10:15:43 UTri62cD
>英国のダイアナ妃が来日した直後で、「ああいった方にあこがれますか」と水
>をむけると、しばらく考えてから「すてきな方だと思います」とうつむいた。いま
>考えると、あるいは、その時、将来の自分の姿を思い描いていたのかもしれ
>ない。

オブラートに包んではいるが、なかなかに手厳しい記者さんだなw
だから後年ゴキコは、ダイアナ妃そっくりのマタニティを着たいとか抜かしたのだろうか

>礼宮さまは学生時代、「兄より先に結婚したい」という強い希望をごく親しい人
>に漏らしていた。

どんな希望だよw

>ところが、お2人は、学習院大学の演劇サークルの公演を見に豊島公会堂に
>そろって出かけ、一緒の車で帰る。紀子さんは頻繁に東宮御所に出向き、テニ
>スをしたり、車を運転したり。むしろ2人の仲をオープンにして既成事実をつくろ
>うとしているのではないか、と思えるほどだった。

既成事実wwww

>それまでは「サークルの先輩と後輩の関係です」と笑いながらはぐらかしてきた
>紀子さんが、初めて結婚を意識した話をしてくれたのは、昨年の9月だった。
>昭和天皇のご病状が悪化した1週間ほど前である。

ああ…やっぱり昭和天皇がお亡くなりになるのをいまかいまかと待っていたんだねぇ。( ゚д゚)、

>「自分の努力で克服できるものと、そうでないものがあります。宝くじに当たらな
>いとダメだったり、タイムマシンに乗って過去にさかのぼって改めたりすることの
>出来ない問題もあります」。

下賎な血とか貧乏のことかしら?w
宝くじとか本当に発想が下品。女性セブン?w
天から授かる子の性別も、女性が自分ではどうしようも出来ないことなんだけどね。
倫理違反すれば別だけどwwww

>「結婚されても、これまで通り会っていただけますか」と聞いてみたら、「それは、
>難しいと思います。ひとり(の記者)にお会いしたら、ほかの方にも同じようにお会
>いしなければならなくなります」という答えが返ってきた。

えーと、国歌斉唱不起立ヒワイは…?w

>「ご結婚の時期はいつなのですか」と、追い打ちをかけると、「ハレーすい星がくる
>ころかしら」と笑顔ではぐらかす余裕を取り戻していた。

結婚する気マンマンじゃないですかwwww

328:名無しさま
10/05/23 10:17:22 UTri62cD
2人の「価値観」に紀子さんが初めて触れたのは、今年に入ってからである。
「社会的肩書とか家柄で人を判断するのではなく、ひとりの人間として見よう
とする姿勢がある方です」。そして「私自身、国籍や肩書で人を判断しないよ
うに、と育てられてきましたし……。もっとも私の場合は家柄とかがないせい
ですが」とほほ笑んだ。
「礼宮さまが英国でデート」と一部の週刊誌が報じた今年4月、インドネシアを
旅行中の紀子さんから英文のはがきが届いた。帰国後、電話ではがきの礼を
述べると、こう話した。「旅先で、東京の報道を知り、心配していると思って。私
は英国には行っておりません」
婚約が内定した後、久しぶりに、お祝いを言うために自宅を訪れた。「おめでと
うございます」と言うと「ありがとうございます。でも、まだ正式に決まったわけ
ではございませんので」と、晴れやかな笑顔を見せた。
何がきっかけで親しくなったのか、と聞いたら「本当に、自然な形で」と、はっき
りとした答えだった。「お付き合いする中で、折に触れ、(礼宮さまの)行動を見、
意見を伺うとき、『そうか、こういう考え方もあるのだわ。私はしたことがないけれ
ども、それもいいなぁ、私もしてみようかしら』というようなことが、何回か重なっ
たのです……」

329:名無しさま
10/05/23 10:23:36 YAgVczhF
>2人の「価値観」に紀子さんが初めて触れたのは、今年に入ってからである。
>「社会的肩書とか家柄で人を判断するのではなく、ひとりの人間として見よう
>とする姿勢がある方です」。

結婚したいのは白いピアノと黒い馬をくれる人がいい、だっけ?
すごい物質主義ゴキコ、天皇家のアホ次男を篭絡ゲトー!w

>そして「私自身、国籍や肩書で人を判断しないよ
>うに、と育てられてきましたし……。もっとも私の場合は家柄とかがないせい
>ですが」とほほ笑んだ。

本人が、家柄ないってよw

>「礼宮さまが英国でデート」と一部の週刊誌が報じた今年4月、インドネシアを
>旅行中の紀子さんから英文のはがきが届いた。帰国後、電話ではがきの礼を
>述べると、こう話した。「旅先で、東京の報道を知り、心配していると思って。私
>は英国には行っておりません」

心配…?w
記者に都合のいい記事を書かせたかっただけでしょ
父親の年賀状と同じ

>何がきっかけで親しくなったのか、と聞いたら「本当に、自然な形で」と、はっき
>りとした答えだった。

自然じゃなかったから強調するんだろうなぁw

>「お付き合いする中で、折に触れ、(礼宮さまの)行動を見、
>意見を伺うとき、『そうか、こういう考え方もあるのだわ。私はしたことがないけれ
>ども、それもいいなぁ、私もしてみようかしら』というようなことが、何回か重なっ
>たのです……」

ふしだらなところですか?w
渡りに船だったでしょうねw

330:名無しさま
10/05/23 10:24:45 YAgVczhF
「家柄がない」ってのも変な日本語だな…ゴキコw

331:名無しさま
10/05/23 10:26:57 YAgVczhF
高清水有子が「ボーネンのコンデジ写真日記」を紹介していた記事

高清水有子の新・皇居の花だより  RIJ 紀子さま
URLリンク(ameblo.jp)
(魚拓)
URLリンク(s04.megalodon.jp)

332:名無しさま
10/05/23 10:27:42 YAgVczhF
秋篠宮家のお噂223
スレリンク(uwasa板:980番)
980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 11:53:48
レッドビーシュリンプ VOL.5
目次
・プロローグ
・巻頭特集
・BE BEE GRAPHER 目指せ!エビ・グラファー
・We aer BEE SHRIMP  KEEPERS 
・レッドビー・シュリンプ・愛好家訪問海外編
・ゴールデン・アイ登場
・黒ビーの魅力
・えびまっしぐら今日もえび三昧TURBO
・カバーフォトストーリー
・レッドビーを絵にしてみよう!
・集まれエビ友2006秋季 コンテストリポート
・レッド・ビーシュリンプ飼育関連商品
・冬を楽しもう!!

↓楽天市場レビューでプロカメラマンとして、誇り高いコメントwww

BOONEN MVPさん (1件)
   40代/男性
評価2.00
投稿日:2007年11月22日
マンネリ化している上、素人のカメラマンの写真や文章がページの多くを占めるようになってとても残念です。

URLリンク(s03.megalodon.jp)
URLリンク(s02.megalodon.jp)

333:名無しさま
10/05/23 10:28:51 YAgVczhF
雅子さまの結婚式に白いドレスを着ていた 紀宮内親王と秋篠宮妃紀子
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

334:名無しさま
10/05/23 10:30:28 YAgVczhF
260 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 14:32:43 ID:Yow2RWii
現在の祭り…ボーネンのコンデジ写真日記
※ボーネンとは…秋篠宮家と大変懇意にしている皇室レポーター、高清水有子さんのご夫君。
 とりあえずそのことは内緒にしているつもりらしい。
 嫁のコネで皇室関連の仕事をゲットしているらしいが、
 皇太子妃殿下のことを「○チャピン」と嘲笑したり、
 撮影中一般の皇室ファンを「ババア!」と罵倒するなど、言動があまりよろしくない人物のようである。

■皇室関係 (9)
URLリンク(s02.megalodon.jp)
・「高清水有子さん」ベタ誉め2009/06/24
・RIJの公式カメラマンになったのは、秋篠宮家の宮務官の推薦による2009/10/02
・一般人をRIJの仕事中に「ババア!」と罵倒2009/10/03
・皇太子妃を「○チャピン」と嘲笑2009/10/05
・ユニセフ中傷2009/10/8
思い出の紀子さまの写真(2007 RIJ)
(〇チャピンと書いた箇所のある記事)
URLリンク(s04.megalodon.jp)

■カメラマン氏、妻を「ARIKO」と紹介
URLリンク(s02.megalodon.jp)
カメラマン氏の妻ブログ
  母の日:娘からのプレゼント
URLリンク(s02.megalodon.jp)
高清水有子ブログ
  母の日:娘からのプレゼント
URLリンク(s03.megalodon.jp)
※まったく同じもの(写真も同じ)

261 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 14:33:25 ID:Yow2RWii
高清水有子さんのお弁当 『ブログテーマ…娘のお弁当』の魚拓
URLリンク(s04.megalodon.jp)
URLリンク(s04.megalodon.jp)

「ボーネンのコンデジ写真日記」の妻、ARIKOさんのブログ
「こたちゃん&アンディーの気ままな毎日」のお弁当ブログ 魚拓
URLリンク(s04.megalodon.jp)
URLリンク(s01.megalodon.jp)
URLリンク(s03.megalodon.jp)

335:名無しさま
10/05/23 10:31:16 YAgVczhF
悠仁親王 上野動物園3 モルモット首絞め持ち  モルモットを一列並べ
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

(にこにこアルバムよりお借りしました)

336:名無しさま
10/05/23 10:32:01 YAgVczhF
手料理秘話 紀子さま
食卓を飾るお惣菜屋さんの煮物とイモコロッケの味!
URLリンク(img239.auctions.yahoo.co.jp)

337:名無しさま
10/05/23 10:32:46 YAgVczhF
サン毎 2009/11/08日号

秋篠宮家のお噂236
66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 18:56:00
サン毎に、テーマにそってOLさんたちのご意見を紹介するコーナーがあります。
愛子様のガッツポーズがカラーグラビアに載ってる号のそれは
皇室についてなんですけど、面白かった。

・雅子さまに(だけ)は関心がある、活躍してほしい。
・会社の仲間と「陛下と皇太子とアーヤの誰と結婚したいい?」みたいな話題になったら、皇太子大人気、陛下に少数・・・アーヤは一票。
・マコカコ萌え~って話だけど、愛子ちゃんだよねぇ!
・女帝論議はどうなったの?愛子ちゃんが嫌じゃないなら女帝がいいわ。
・両陛下はすごい ・窮屈で大変そう 
お気づきでしょうか?
キコとUUは影も形もありませんw

338:名無しさま
10/05/23 10:35:25 YAgVczhF
281 名前:ボーネン関連まとめ1[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 01:22:08 ID:seNYlVcv
現在の祭り…ボーネンのコンデジ写真日記
※ボーネンとは…秋篠宮家と大変懇意にしている皇室レポーター、高清水有子さんのご夫君。
 とりあえずそのことは内緒にしているつもりらしい。
 嫁のコネで皇室関連の仕事をゲットしているらしいが、
 皇太子妃殿下のことを「○チャピン」と嘲笑したり、
 撮影中一般の皇室ファンを「ババア!」と罵倒するなど、言動があまりよろしくない人物のようである。

■皇室関係 (9)
URLリンク(s02.megalodon.jp)
・「高清水有子さん」ベタ誉め2009/06/24
・RIJの公式カメラマンになったのは、秋篠宮家の宮務官の推薦による2009/10/02
・一般人をRIJの仕事中に「ババア!」と罵倒2009/10/03
・皇太子妃を「○チャピン」と嘲笑2009/10/05
・ユニセフ中傷2009/10/8
思い出の紀子さまの写真(2007 RIJ)
(〇チャピンと書いた箇所のある記事)
URLリンク(s04.megalodon.jp)

■カメラマン氏、妻を「ARIKO」と紹介
URLリンク(s02.megalodon.jp)
カメラマン氏の妻ブログ
  母の日:娘からのプレゼント
URLリンク(s02.megalodon.jp)
高清水有子ブログ
  母の日:娘からのプレゼント
URLリンク(s03.megalodon.jp)
※まったく同じもの(写真も同じ)

282 名前:ボーネン関連まとめ2[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 01:22:48 ID:seNYlVcv
高清水有子さんのお弁当 『ブログテーマ…娘のお弁当』の魚拓
URLリンク(s04.megalodon.jp)
URLリンク(s04.megalodon.jp)

「ボーネンのコンデジ写真日記」の妻、ARIKOさんのブログ
「こたちゃん&アンディーの気ままな毎日」のお弁当ブログ 魚拓
URLリンク(s04.megalodon.jp)
URLリンク(s01.megalodon.jp)
URLリンク(s03.megalodon.jp)

339:秋篠宮馬子がAOで入れてもらった大学はこんなところw
10/05/23 10:39:07 zbhL6+wX
283 名前:名無しさま[] 投稿日:2009/11/07(土) 01:50:50 ID:LaJG5dQ+
■弓削達(ゆげ とおる)ら大嘗祭反対声明・報道(『朝日新聞』データベースより)
1990年04月13日 朝刊
◆キリスト教系の4大学の学長、大嘗祭反対を声明
キリスト教系の4大学の学長が12日、大嘗祭(だいじょうさい)など、この秋に予定されている新天皇の即位儀礼に反対する声明を発表した。
4人は関西学院大・柘植一雄、国際基督教大・渡辺保男、フェリス女学院大・弓削達、明治学院大・福田歓一の各学長。大嘗祭が「象徴天皇制を神権天皇制に逆行させる道を開くおそれ」があると指摘している。

この件を誰も触れてないね。たかだか20年前の話なのに忘れちゃったのかな。

284 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 10:54:59 ID:jLpWw5db
弓削達フェリス女学院大学学長宅に銃弾 大嘗祭反対声明に反発か/東京・練馬
抜粋

弓削さんは十一月二十二日に行われる大嘗祭(だいじょうさい)に反対する立場を取っており、
今月十二日、柘植一雄・関西学院大学長、渡辺保男・国際基督教大学長、福田歓一・
明治学院大学長とともに、キリスト教系四大学の学長連名で「政教分離原則から著しく逸脱
している」と、大嘗祭に反対する共同声明を出していた。
こうした行動に対し、右翼グループの一部は反発を強めており、警視庁では、弓削さんらの行
動に反発する右翼の犯行の可能性もあるとして関連を調べている。
弓削さん自身も、発砲事件直後の二十三日未明、「大嘗祭についての学長声明に対する嫌
がらせ以外に思い当たる節はない。声明後、二晩続けて真夜中に無言電話があった。他の学
長の家にもあったと聞いている。こういう形での抗議は困るとしか言いようがない。声明の趣旨は、
今後も当然貫いていく」と、怒りをあらわにした。
十二日の四学長声明発表の際、弓削さんは四大学を代表する形で声明文を読み上げた。
この時、「大嘗祭を国家行事としてやった場合、私どもキリスト教系大学は、留学生を他の大
学よりも多く受け入れているだけに、とりわけアジアからの留学生に申し訳が立たない。国際化
を進めるうえでも、私たちがはっきり物を言わなければならない」と、きっぱり付け加えていた。

読売新聞 1990年4月23日

340:名無しさま
10/05/23 10:42:16 zbhL6+wX
伊勢神宮「樹齢数百年」巨木倒れ、参拝停止
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

三重県伊勢市の伊勢神宮内宮と外宮は8日、倒木などの影響で参拝を停止し、
職員らが撤去作業に追われた。

内宮の正殿近くでは、幹の直径約2.5メートル、高さ約50メートルもある
杉の巨木が、台風の強い風で根元近くから折れ、参道をふさいだ。
職員らは「樹齢200~300年はあるのではないか」といい、
チェーンソーなどを使い、撤去していた。

また、20年に一度の式年遷宮に先駆けて架け替え工事が進められている
新しい宇治橋には大きな被害はなかったため、工事関係者も安堵(あんど)の
表情を浮かべていた。

内宮近くの月読宮と倭(やまと)姫宮も倒木などにより参拝ができなくなっている。  

台風18号による荒波の影響を受け、三重県伊勢市二見町沿岸にある夫婦岩を
結ぶ、二見興玉神社の大しめ縄5本がすべて切れた。

約10メートル離れた夫婦岩を、約35メートルのしめ縄5本で巻き付けるように
結んでいた。9月5日にしめかえたばかりだったという。

341:名無しさま
10/05/23 10:43:10 zbhL6+wX
NHK動画ニュース 伊勢神宮 台風で巨木が折れる 10月8日 18時26分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(s01.megalodon.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

台風18号の影響で、三重県伊勢市の伊勢神宮では、境内の杉の巨木が
根元近くから折れたため、朝から参拝の受け入れを取りやめました。

この杉の木は、伊勢神宮の内宮の正殿近くにあったもので、樹齢がおよそ
800年といわれ、幹の直径がおよそ3メートル、高さが40メートル以上も
あったということです。

折れた杉の木が参道をふさいだことから、伊勢神宮では朝から参拝の受け入れを
取りやめたもので、参拝に訪れた人たちは残念そうな表情を見せていました。

また、同じ伊勢市の二見町にある観光名所で、大小2つの岩をしめ縄で結んだ
夫婦岩では、先月、張り替えたばかりの太いしめ縄が、台風の影響で引きちぎられていました。

2つの岩を結ぶしめ縄は、1本の直径が10センチあり、5本のしめ縄で結ばれていました。
夫婦岩を祭る二見興玉神社によりますと、5本のしめ縄が一度に切れたのは、
平成15年の台風4号のとき以来だということです。

342:名無しさま
10/05/23 10:44:02 zbhL6+wX
【台風18号】内宮正殿そばで倒木、伊勢神宮で参拝中止 2009.10.8 13:30
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(s03.megalodon.jp)

三重県伊勢市の伊勢神宮内宮と外宮では8日午前5時から、台風の強風による
倒木などの影響で参拝を見合わせた。

伊勢神宮によると、内宮正殿近くの杉の巨木が倒れて参道をふさぎ、外宮でも
枝や倒木が参道に散乱した。折れた枝が落ちてくる可能性もあり、参拝を中止した。

職員約100人が撤去作業をしており、安全が確認でき次第、参拝を再開する。

また同市二見町の二見興玉神社によると、同町沿岸の観光名所「夫婦岩」では
二つの岩をつなぐ大しめ縄5本が切れた。縄は9月5日に締め替えたばかりだった。

343:名無しさま
10/05/23 10:44:42 zbhL6+wX
伊勢神宮「樹齢数百年」巨木倒れ、参拝停止 asahi.com 2009年10月08日

三重県伊勢市の伊勢神宮内宮と外宮は8日、倒木などの影響で参拝を停止し、
職員らが撤去作業に追われた。

内宮の正殿近くでは、幹の直径約2.5メートル、高さ約50メートルもある
杉の巨木が、台風の強い風で根元近くから折れ、参道をふさいだ。
職員らは「樹齢200~300年はあるのではないか」といい、
チェーンソーなどを使い、撤去していた。

また、20年に一度の式年遷宮に先駆けて架け替え工事が進められている
新しい宇治橋には大きな被害はなかったため、工事関係者も安堵(あんど)の
表情を浮かべていた。

内宮近くの月読宮と倭(やまと)姫宮も倒木などにより参拝ができなくなっている。  

台風18号による荒波の影響を受け、三重県伊勢市二見町沿岸にある夫婦岩を
結ぶ、二見興玉神社の大しめ縄5本がすべて切れた。

約10メートル離れた夫婦岩を、約35メートルのしめ縄5本で巻き付けるように
結んでいた。9月5日にしめかえたばかりだったという。

344:アンチの怒りっぷりが楽しいw
10/05/23 10:47:35 zbhL6+wX
290 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 07:45:02 ID:l7YTx7vA
皇室御一行様★part1671 より
スレリンク(ms板:332番)

332 名前:雅子さまウォッチャー松浦涼子(仮名)の記事記録・1[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 06:28:49 ID:E1+PEGLc0
豚切失礼。ドス子に記事はあるのですが、見つけにくいので書き起こしてみます。
テーミスが改心する前の、噴飯もののネタ満載、
松浦涼子(仮名・雅子さまウォッチャー)のテーミス2001年6月号の記事です。
雅子の本当の気持ちをご存じの方らしいですw
松本由紀とともに松浦涼子の名も覚えておきましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーー
美智子皇后VS.雅子妃「葛藤の日々」 
松浦涼子(仮名・雅子さまウォッチャー) テーミス2001年6月号

小見出し・颯爽と滑られた雅子さまの姿

 ’93年の皇太子夫妻のご成婚以来、8年間ずっと雅子妃を見守り続けてきた
松浦涼子さん(仮名)という女性がいる。松浦さんは皇太子夫妻が訪れる全
国で開催されるさまざまな行事の現場はもちろん、海外訪問の際にも雅子妃
の行くところはほぼ同行し、マスコミの目にさらされていない雅子妃を見続
けている。そこには一般にはわからない雅子妃の”葛藤”があるという。
「雅子妃の本当のお気持ちを伝えてもらえるなら・・・」と、松浦さんが初
めて語る。
 まず、雅子妃のご懐妊が宮内庁から発表される二ヶ月も前に松浦さんは、
「ご懐妊の兆候」を感じ取ったという。
「皇太子ご夫妻は二月に長野の奥滋賀高原へスキーに行かれていますが、私
はその現場に取材陣が到着する2時間前からご夫妻を待ち受けていました。 
 そうすると、雅子さまたちはスキーの上級コースとなる林間コースを颯爽
と滑ってきました。雅子さまのスキーはプロ級でスピードも凄い。失礼なが
ら皇太子さまもついて行けないような難しいコースも平気で滑られます。こ
の日は結婚されてお二人そろっての初めてのスキーとあって、マスコミの来
る前にその林間コースを二本も滑っていらした。そのときの表情はまるで無
邪気な子どもが喜ぶように飛び跳ねられていて、なにかが吹っ切れたような
感じがありました。私はお友達と「これはお子様の誕生も近いわ』と思わず
言葉が出たぐらいでした」<続>

345:名無しさま
10/05/23 10:48:19 zbhL6+wX
291 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 07:45:53 ID:l7YTx7vA
皇室御一行様★part1671
スレリンク(ms板:333番)

333 名前:雅子さまウォッチャー松浦涼子(仮名)の記事記録・2[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 06:31:09 ID:E1+PEGLc0
 雅子妃の表情はこれまでにないくらい明るいものだったという。このとき、
雅子妃は「ご懐妊」に向けてのある覚悟をされていたのではないか。幼少の
ころからスキーが上手だった雅子妃だが、マスコミのカメラの前では決して
見事な滑りは披露していない。
 松浦さんは「これまでのマスコミの報道をみていると、雅子さまが東大出
で外務省のキャリアと言うことから、何かツンとした”冷たい女”というイメ
ージがあります。でも、それは記者たちが現実のお姿を知らなさ過ぎるせい
です。雅子さまは公務で皇太子さまとご一緒にお出掛けの歳は、いちいち皇
太子さまに小さな声でお尋ねになるような謙虚な方です。もともとは人前に
でるのがとても苦手で、非常にシャイな方なのです」と語る。
 雅子妃の登山は皇太子殿下と共通の趣味だが、松浦さんによれば「二日間
同じシャツを着ていたこともある」という。特別なパーティなどを除けば、
「アクセサリーや着るものなどは同じものが多く、紀子さまなどに比べても
とても質素です」というのだ。
 では、なぜ時として、”雅子妃バッシング”が起こるのか。そこには美智子
皇后の”ヒロイン信仰”というものがあると、松浦さんはいう。
「美智子さまはご自分をどうアピールすればいいのかを常に考えています。
お帽子一つにしても凄いこだわりを持っていて、いつも新しいものをかぶっ
ている。雅子さまはいつも同じスーツに同じ帽子。やはり、美智子さまより
目立ってはいけないという雅子さまのお気持ちが伝わってくるのです」
 松浦さんによれば、皇太子ご夫妻がほとんどふたりで行動するのは、美智
子皇后が雅子妃をお一人で行動させないからだという。たとえば、雅子妃は
結婚当初英語でスピーチされたことがあるが、最近はそういう場面は見ない。
何よりも雅子妃が単独で何かをするということがないし、研究テーマを与え
られることもない。これだけではない。雅子妃はちょっと信じ難い思いもさ
れているのだという。<続>

292 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 07:46:51 ID:l7YTx7vA
皇室御一行様★part1671
スレリンク(ms板:334番)

334 名前:雅子さまウォッチャー松浦涼子(仮名)の記事記録・3[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 06:32:28 ID:E1+PEGLc0
 「美智子さまはカラオケが大好きで、皇太子ご夫妻が生活されている赤坂
の東宮御所に昼間突然『今日、そちらに伺います』という連絡が入ることが
ある。そうなると美智子さまがお帰りになるまで皇宮警察と赤坂署の人たち
が警備のために待機しなくてはならないのですが、美智子さまは『午後8時
に出ます』という予定の時間を9時、10時、11時と延ばし延ばしにする
そうです。そのため、警察の人たちは『また今日も泊まりになるのか』とボ
ヤいているそうですよ。皇太子ご夫妻がそんなカラオケに付き合っていると
思うと、雅子さまがお可愛想(書き起こし注・原文ママ)です」

小見出し・美智子さまイジメないで!
 
 4月16日の雅子妃のご懐妊の知らせについても天皇陛下は「それはよかっ
た。大事にするように」とお気遣いの言葉を掛けられたのに対し、美智子皇
后は「ようございました。どうぞお大切に」とおっしゃった。松浦氏は、
「これも何か突っけんどんないい方ですよね。美智子さまは文学的な素養が
あるのに、何でそんな言葉しか掛けてあげることができないのでしょう。不
思議で仕方ありません」という。そして、「美智子さまもかつては宮中でイ
ジメにあったと聞きますが、どうか雅子さまを同じ目に遭わさないでいただ
きたい。マスコミのバッシングがないことをいいことに、美智子さまは様々
なことを口に出しているといいます。せっかく才能のある雅子さまがもっと
活躍できないのは残念。とにかく、雅子さまにお子さんが誕生されて、もっ
と強くなることを期待します」と語る。<続>

346:名無しさま
10/05/23 10:49:03 zbhL6+wX
293 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 07:48:33 ID:l7YTx7vA
皇室御一行様★part1671
スレリンク(ms板:335番)

335 名前:雅子さまウォッチャー松浦涼子(仮名)の記事記録・4(終)[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 06:33:34 ID:E1+PEGLc0
 松浦さんの指摘でなるほどな、と思ったことがある。宮内庁が正月用とし
て発表する天皇皇后両陛下、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご一家、そして紀宮さま
が一緒に写っている天皇ご一家の写真のことだ。それは秋篠宮のお子さま2
人を優しく挟むようにして、天皇皇后が座り、後ろには秋篠宮ご夫妻、紀宮
さまが並んでいるが、皇太子ご夫妻は右端と左端に見事に分かれていること
である。松浦さんは語る。
 「いつもご一家の写真では皇太子さまと雅子さまはお互い遠くに引き離さ
れてしまう。このアングルも美智子さまが決めるとのこと。来年はそこにも
う一人の可愛い皇太子ご夫妻のお子さまが加わっているでしょう。そのとき、
美智子さまはどんなお気持ちで雅子さまとお子さまに接せられるのでしょう
か。まさか皇太子さまのお子さんだけご自分で抱きかかえられて、雅子さま
はお一人離れてポツンと寂しく写られているようなことにだけはなってほし
くない。どうぞ美智子さま、雅子さまをそっとしていい環境をおつくり下さ
いといっておきたいのです。雅子さまはこれだけ頑張っているのですから」
<終>

347:名無しさま
10/05/23 11:06:55 zbhL6+wX
・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。

悠仁親王 上野動物園1 動物を前に挨拶なし 興味のないご様子
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

悠仁親王 上野動物園2  同上
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

秋篠宮殿下が囁いてから、悠仁親王ご発言 「どうやってもちゅんですか?」
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

悠仁親王 上野動物園3 モルモット首絞め持ち  モルモットを一列並べ
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。

(にこにこアルバムよりお借りしました)
URLリンク(www.news24.jp)

348:名無しさま
10/05/23 11:19:37 zbhL6+wX
秋篠宮家のお噂240
スレリンク(uwasa板)
942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 11:59:36
NHK世論調査

2005年12月13日 全国?のうち56%の960人
Q 女性が皇位を継承すること
賛成・・・82%
反対・・・9%
Q 賛成の人に:女系継承に関して
賛成・・・71%
反対・・・15%

★秋篠宮妃懐妊発表★

2006年2月13日 全国1674人のうち61%の1019人
Q 女性が皇位を継承すること
賛成・・・71%
反対・・・13%
Q 女系の意味を知っている人に:女系継承に関して
賛成・・・71%
反対・・・18%

★41年ぶりの男子誕生★

2009年11月13日 全国3313人のうち62%の2043人
Q 女性が皇位を継承すること
賛成・・・77%
反対・・・14%
Q 女系の意味を知っている人に:女系継承に関して
賛成・・・81%
反対・・・14%

349:名無しさま
10/05/23 11:23:42 zbhL6+wX
総研大ってどうなん?
スレリンク(joke板)
(html化されてるので読めます)

32 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2001/04/30(月) 03:51
秋篠宮殿下もここで学位を取ってるんですね。

34 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2001/04/30(月) 03:58
>>32
取ったんじゃなくて、もらっただけ
総研大のほうがあげますって言った
皇室の権威にすがる作戦らしい
あと宮内庁のはリンク貼っちゃダメ

350:名無しさま
10/05/23 11:24:26 zbhL6+wX
396 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 02:08:12 ID:ncCtMuOSO
眞子様の宣伝で、志願者増えると思いきや、全然増えてないなw
さすがクレイジーユートピア

400 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2009/12/26(土) 14:19:50 ID:jbB1VRjG0
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
(重い、注意)
ここで、駿台親権共催模試の志望動向を確認できる

眞子様がご進学されると報道があったのが1日、一週間後の模試では影響がでてると思いきや
一般入試の志願者が前年比で92%、センターが98%

ほとんど変わってない。 というか減った
-----------------

>眞子様がご進学されると報道があったのが1日、一週間後の模試では
>影響がでてると思いきや

>ほとんど変わってない。 というか減った
>ほとんど変わってない。 というか減った
>というか減った

351:名無しさま
10/05/23 11:28:11 dFQZeBfG
■弓削達フェリス女学院大学学長宅に銃弾 大嘗祭反対声明に反発か/東京・練馬

<抜粋>
弓削さんは十一月二十二日に行われる大嘗祭(だいじょうさい)に反対する立場を取っており、
                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今月十二日、柘植一雄・関西学院大学長、渡辺保男・
国際基督教大学長、福田歓一・ 明治学院大学長とともに、キリスト教系四大学の学長連名で
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「政教分離原則から著しく逸脱している」と、大嘗祭に反対する共同声明を出していた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こうした行動に対し、右翼グループの一部は反発を強めており、警視庁では、弓削さんらの
行動に反発する右翼の犯行の可能性もあるとして関連を調べている。

弓削さん自身も、発砲事件直後の二十三日未明、「大嘗祭についての学長声明に対する
嫌がらせ以外に思い当たる節はない。声明後、二晩続けて真夜中に無言電話があった。

他の学長の家にもあったと聞いている。こういう形での抗議は困るとしか言いようがない。
声明の趣旨は、今後も当然貫いていく」と、怒りをあらわにした。

十二日の四学長声明発表の際、弓削さんは四大学を代表する形で声明文を読み上げた。

この時、「大嘗祭を国家行事としてやった場合、私どもキリスト教系大学は、留学生を他の
大学よりも多く受け入れているだけに、とりわけアジアからの留学生に申し訳が立たない。
国際化を進めるうえでも、私たちがはっきり物を言わなければならない」と、きっぱり
付け加えていた。  (読売新聞 1990年4月23日)

352:名無しさま
10/05/23 11:29:04 dFQZeBfG
【日本国家の成立】
【日本民族の統一】
①神武朝(神話)
②崇神朝(ヤマト:マキムク)
③応神仁徳朝(筑紫朝)
④顕宗仁賢朝(播磨朝)
⑤継体欽明朝(越近江朝)
【天智・天武】律令体制
【聖武】平城京
【桓武】平安京
*【幕府体制】*
【明治】維新近代化
【現在】125代今上
(各王朝内は「男系」で繋がり各王朝間は実質「女系」で維持。王朝内に女帝は置かれたが女系は認められなかった)

353:名無しさま
10/05/23 11:33:54 dFQZeBfG
-紀子妃、臍帯血提供提供も嘘っぱち-
秋篠宮家のお噂219
スレリンク(uwasa板:849番)より

849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/10/08(木) 12:59:13
今日、台風のなか妊婦健診に行ってきました。
もうすぐ臨月なので、臍帯血提供のパンフレットと同意書を渡されました。
可能であれば提供するつもりで熟読していたら、

現在の基準ではお母様が下記に該当しますとご協力頂くことができません。(略)
・イギリスに1980年~1996年に一日以上、1997年~2004年に通算6ヶ月以上滞在した場合(略)

とありました。ギコ、卒業式をサボって鯰の追っかけに行っていますよね? もちろん、「一日以上」
滞在していますよね? だとすれば、臍帯血提供は不可のはずです。ヒソ出産時に臍帯血提供したという
「美談」は捏造なのでしょうか? たしか、先日も臍帯血絡みのコームをしていましたよね>ギコ
-----------
<紀子さまご出産>ご夫妻 臍帯血を提供 出産前に申し出

 中林正雄愛育病院長は会見後、秋篠宮ご夫妻が手術前、「国民の役に立つことであれば」と臍帯血
(さいたいけつ)の提供を申し出ていたことを明らかにした。無事出産も終わり、中林院長は「ご意思に
沿うように登録したい」と語った。

(中略)

▽臍帯血移植に詳しい加藤俊一・東海大医学部教授の話 今回、臍帯血をご提供いただけるということは、
立場を超えて人間として社会のために役立ちたいと考えられていらっしゃるのではないか。これまで多くの
国民に意義を理解し、協力していただいており、さらに理解が深まると思う。(毎日新聞) - 9月6日13時

354:名無しさま
10/05/23 11:42:02 dFQZeBfG
ろくに論文も書かないでカスヨが怒ったエピソードも、グリル童話も笑えるがw、

ステテコ無資格按摩ジイサンも孫を結婚前から様付けw
ゴキコのゴリ押し肉弾入内wは1990.6.30
結婚後の取材なら、「嫁いだ孫娘」となるはず。
婚約にこぎつけただけで和歌山で皇族気取りでお手振りして叩かれた下賎の出は違いますなあw

-------------------------------------------------------

女性自身 1990.7.17
独占特別寄稿  嫁ぐ孫娘 紀子さまへ 祖父より 
                            手記 杉本嘉助

 学習院初等科4年生にもなると、あなたは弟の舟君と一緒に春休みや夏休みを利用
して遊びに来てくれました。

 祖父がNHKの朝のテレビ小説を見ていると、あなたは不思議そうな顔をしていましたね
「おじいちゃまは、こんなの毎日見ているの?」

 あなたは、私たちのテレビの時間が終わるのを待って、ピアノの前に座ると、
よくショパンやモーツァルトを弾いて聴かせてくれたものです。

 川嶋家では、テレビがあると辰彦君がテレビにかじりついてばかりいて、論文の
仕上がりが遅くなるので、和代が押入れにしまってしまったそうです。

 だからあなたは、同じ年ごろの他の女の子が見ているテレビ番組など知らなかったでしょう。
その代わり、いつもグリル童話や少女雑誌を夢中で読んでいたあなたの姿が、今も目に浮かびます。

<< おばあちゃま、おじいちゃまへ お元気ですか。私は、とても、元気です。私はこのごろ、
  ゴムだんをしています。ずい分た高くまで、とべます。あすは雨で、運動会ができないかも
  しれないと、思います。舟ちゃんは、今、ねています(略)また、あそびに行きますね。
  舟ちゃんは、まだ、おむつが、とれないの。(略)

 おじいちゃま、おばあちゃま、お元気でいらしてください。 >>

355:名無しさま
10/05/23 11:42:59 dFQZeBfG
天皇・皇族の外国ご訪問一覧表(平成元年~平成10年)
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)

平成10年(1998) 8月3日~8月14日

文仁親王同妃両殿下

中華人民共和国
鳥類の調査研究のためご旅行

356:名無しさま
10/05/23 11:43:51 dFQZeBfG
308 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 05:28:55 ID:agGr9Qhv
 今年4月に新庁舎へ移転した駐日韓国大使館 韓国文化院(新宿区四谷4)で6月18日、
「韓国文化院開院30周年及び新庁舎移転記念開院式」が行われた。 ←★★★★

 式典には、柳仁村韓国文化体育観光部長官や青木保文化庁大臣、
宝塚歌劇団を先日退団した安蘭けいさんのほか、日韓両国の文化・経済・政治など各界の著名人が出席した。

記念式典は当初、先月27日の開催を予定していたが、盧武鉉(ノ・ムヒョン)
前大統領の死去を受け延期となっていた。式典に先駆け、1階エントランス前では韓国国立劇場
メンバーらによる開院パフォーマンスが披露され、テープカットと看板除幕式、
1階ロビーに展示された韓国人漆芸作家・全龍福(チョン・ヨンボク)寄贈作品の除幕式が行われた。

式典には、秋篠宮同妃両殿下もご臨席され、 ←★★★★

同寄贈作品と韓国国立劇場プロデュースによる韓国伝統音楽・舞踏公演を鑑賞された。
 韓国の伝統や文化の紹介と韓日文化交流の場としての役割を果たす同院は、
敷地面積2,200平方メートル、地下1階地上8階建て。

2007年6月から今年4月までの約2年の工期を経て新庁舎が完成した。

 韓国語図書約15,000冊、日本語による韓国関連図書約8,000冊を所蔵し、
併設するAVルームでの視聴が可能な韓国映画やドラマのDVD、広報映像物なども取りそろえる
「図書映像資料室」や韓国の伝統建築様式と暮らしの空間を再現した伝統生活体験空間「サランバン」のほか、
ギャラリー、多目的ホール、韓国庭園などの施設を備える。

【関連記事】
寄贈作品を鑑賞される秋篠宮同妃両殿下(関連画像)
ロビーに展示された寄贈作品「母」(関連画像)
韓国文化院、27日予定の四谷・新庁舎記念式典の延期を発表(市ケ谷経済新聞)
千鳥ケ淵・山種美術館で最後の「さくら展」-今秋、広尾へ移転(市ケ谷経済新聞)
駐日韓国大使館 韓国文化院 最終更新:6月18日19時3分


309 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 22:43:15 ID:gr8JF22b
<Korea Watch>韓国文化院・新庁舎が東京・四谷にオープン
URLリンク(www.toyo-keizai.co.jp)

駐日韓国大使館・韓国文化院が東京・四谷の新庁舎に移転し、記念式典が18日に開かれた。
日本の皇族から 秋篠宮ご夫妻、 韓日の政治家、芸術家など約300人が出席し、 ←★★★★
新庁舎の設立を盛大に祝った。

記念式典には秋篠宮殿下(右から4人目)、同妃殿下(同3人目)、←★★★★
権哲賢・駐日韓国大使(右から2人目)と同夫人(右)、安倍元首相夫人(右から5人目)、
青木保・文化庁長官(右から6人目)らが参席した。

URLリンク(www.toyo-keizai.co.jp)

357:名無しさま
10/05/23 11:44:54 dFQZeBfG
310 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 22:44:36 ID:gr8JF22b
四谷・韓国文化院で記念式典-秋篠宮同妃両殿下や安蘭けいさんらも
URLリンク(ichigaya.keizai.biz)

 今年4月に新庁舎へ移転した駐日韓国大使館 韓国文化院(新宿区四谷4)で6月18日、
「韓国文化院開院30周年及び新庁舎移転記念開院式」が行われた。

 式典には、柳仁村韓国文化体育観光部長官や青木保文化庁大臣、宝塚歌劇団を先日退団した
安蘭けいさんのほか、日韓両国の文化・経済・政治など各界の著名人が出席した。記念式典は当初、
先月27日の開催を予定していたが、盧武鉉(ノ・ムヒョン)前大統領の死去を受け延期となっていた。

 式典に先駆け、1階エントランス前では韓国国立劇場メンバーらによる
開院パフォーマンスが披露され、テープカットと看板除幕式、1階ロビーに展示された
韓国人漆芸作家・全龍福(チョン・ヨンボク)寄贈作品の除幕式が行われた。

式典には、秋篠宮同妃両殿下もご臨席され、同寄贈作品と ←★★★★
韓国国立劇場プロデュースによる韓国伝統音楽・舞踏公演を鑑賞された。←★★★★

URLリンク(images.keizai.biz)
韓国文化院で行われた「開院30周年及び新庁舎移転記念開院式」にご臨席され、
1階ロビーに展示された寄贈作品を鑑賞される秋篠宮同妃両殿下。(2009-06-18)

311 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 22:45:22 ID:gr8JF22b
日韓芸能交流「文楽とパンソリ」公演が開催
URLリンク(www.ntj.jac.go.jp)

 3月3日(木)、〈日韓友情年2005〉記念事業の一つである
日韓芸能交流公演「文楽とパンソリ」(主催:文化庁・大韓民国文化観光部)に、
秋篠宮殿下と紀子妃殿下をお迎えしました。 ←★★★★

一昨年、ともに〈世界無形遺産〉に加わった文楽とパンソリという両国を代表する
伝統芸能の競演で、「壺坂観音霊験記」(文楽)と「春香歌」(パンソリ)が上演されました。

358:名無しさま
10/05/23 11:45:44 dFQZeBfG
313 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 16:10:33 ID:dLiVfZxj
URLリンク(www.youtube.com)

テレビではオンエア不可能ですが、清水ミチコの顔マネの最高傑作 は
紀子様だと思います。

359:一方、通常の入園試験ではって書かれちゃったかw
10/05/23 11:47:56 dFQZeBfG
悠仁さま、お茶の水大幼稚園に入園へ 

秋篠宮家の長男、悠仁さまが来年の春、お茶の水女子大学の附属幼稚園に入園されることになりました。
悠仁さまは現在3歳ですが、来年から3年保育の教育を受けることになり、
国立大学の名門、お茶の水女子大学の附属幼稚園への入園が決まりました。

「悠仁親王殿下をお迎えいたしますことは、大変光栄なことでございます。
伝統と実績をもとに、悠仁親王殿下のご成長をお支え申し上げてまいりたいと存じます」(お茶の水女子大学 羽入佐和子学長)

紀子さまは去年から、お茶の水女子大学で社会心理学などを研究していますが、
宮内庁などによりますと、大学では、優秀な女性研究者の子育てと研究の両立を支援するため、
その子供を附属学校で受け入れるという「特別入学」の制度があり、
悠仁さまは、日常態度をチェックする「行動観察」のテストを受けて合格しました。
この「特別入学制度」を使って入園するのは、悠仁さまが初めてです。

一方、通常の入園試験では、40人の子供たちが倍率10倍を超える難関を突破し、
悠仁さまと共に入園することになっています。(03日05:10)

URLリンク(news.tbs.co.jp)

360:学習院幼稚園にいると同年代の子供との交流が出来ないの?wwww
10/05/23 11:50:02 dFQZeBfG
悠仁さまお茶大幼稚園へ…3年保育、来春から
 
宮内庁は、秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さま(3)が、来年4月から東京都文京区のお茶の水女子大付属幼稚園に入園すると発表した。
同庁によると、ご夫妻は、悠仁さまの養育に当たり、「同年代の子供との交流が大切」との考えをお持ちで、3年保育を強く望まれていた。
紀子さまが日本学術振興会の名誉特別研究員として、お茶の水女子大を拠点に研究されていたことから
研究者の子供を対象にした特別入学制度を活用し、3年保育の同幼稚園に応募。
書類選考や行動観察などを経て、2日に合格が決まった。

悠仁さまは卒園までの3年間、同幼稚園に通う予定で、同大付属小学校への進学も検討されているという。

同幼稚園は1876年(明治9年)に国内初の幼稚園として開園。同大には共学の付属小、中学校がある。
これまで、秋篠宮さまを始め皇族方は、学習院幼稚園から初等科に進まれることが多かったが、同幼稚園は2年保育のみ。
過去には、天皇、皇后両陛下の長女、黒田清子さん(紀宮さま)が、3歳で都内の別の私立幼稚園に入園したが
1年後に学習院幼稚園に転園し、そのまま初等科へと進まれた例がある。

(2009年12月3日06時38分 読売新聞)

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

361:名無しさま
10/05/23 11:55:37 Q4P975KS
320 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 07:47:55 ID:OnmuSgrP
悠仁さま、春からお茶の水女子大付属幼稚園へ 3年保育

秋篠宮家の長男の悠仁(ひさひと)さま(3)が来年4月、東京都文京区の
お茶の水女子大学付属幼稚園へ入園する。
宮内庁と同大側が2日、記者会見して発表した。

この日午後、紀子さまと悠仁さまが同幼稚園を訪れ、「行動観察」や書類審査などの
試験を受け、即日合格が決まった。
発表によると、国際的に活躍している教員や、子どものいる女性の研究者を支えるために
同大が昨年度に新設した「特別入学制度」が適用された。

紀子さまは日本学術振興会の 名 誉 特 別 研 究 員 として今年3月から
同 大 に 研 究 室 を 設 け 、健康などをテーマに研究・調査活動をしており、
この制度の適用第1号となった。

皇族の場合、これまでは学習院幼稚園(2年間)に進むことが多く、秋篠宮家の
長女眞子(まこ)さま、次女佳子(かこ)さまも他の教育施設で学んだ後に
学習院幼稚園に2年間通園した。
宮内庁によると、秋篠宮家では「同世代の子どもと交わる機会を増やすためにも、
教育的にも3年間の一貫保育が望ましい」と判断。
3年間の通園を望んでいるという。

お茶の水女子大によると、皇族の子どもを幼稚園に受け入れるのは初めて。
羽入(はにゅう)佐和子学長は「たいへん光栄なことで、緊張しています」などと話した。

321 名前:研究 準 備 を進めている[] 投稿日:2009/12/06(日) 21:25:56 ID:rkUTsxzm
「研究準備をすすめている」段階で特別枠を適用

URLリンク(www.jiji.com)
悠仁さま、お茶の水女子大幼稚園に=来年4月から3年間
 宮内庁は3日付で、秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さま(3)が来年4月に、お茶の水女子大付属幼稚園(東京都文京区)に入園されると発表した。3年間通園する予定。
 宮内庁や同大によると、ご夫妻は悠仁さまが積極的に同世代の子と交流する機会をつくることが大事と考えており、教育関係者の推薦も受け、同幼稚園を選ばれた。研究者の子弟を支援する特別入学制度を利用する。
 悠仁さまは2日午後、紀子さまと一緒に同幼稚園を訪れ、入園検定として、遊ぶ様子の観察と書類確認を受け合格した。
 日本学術振興会の名誉特別研究員である紀子さまは1月から同大に通い、健康に対する意識調査などの研究準備を進めている。
 皇族方が学習院以外の幼稚園に入られたのは、天皇、皇后両陛下の長女黒田清子さんが1年間通ったほか、高円宮家のお子さま方らの例がある。悠仁さまと同じく来年4月から入園する園児は約40人という。(2009/12/03-06:36)

362:名無しさま
10/05/23 12:06:33 Q4P975KS
流れる星は生きている、は引き揚げの苦労の話だっけ?読んだことないけど。
ICUに行くほどw、優秀な子なら、中2でも全然早いとは思わないな。
愛子様は小2の頃から、小学校中高年向けの本をすでに読んでおられると報道記事があったね。

---------------------------------------------------------
222 美智子さん 眞子(中2)にはまだ少し早いかと思った 2009/12/09(水) 20:00:26
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)の問1

今年の夏、陛下と清子と共に、満蒙開拓の引揚者が戦後那須の原野を開いて作った
千振開拓地を訪ねた時には、ちょうど那須御用邸に秋篠宮と長女の眞子も来ており、
戦中戦後のことに少しでも触れてほしく、同道いたしました。

眞子は中学2年生で、まだ少し早いかと思いましたが、これ以前に母方の祖母で、
自身、幼時に引揚げを経験した川嶋和代さんから、
藤原ていさんの「流れる星は生きている」を頂いて読んでいたことを知り、誘いました。

----------------

>川嶋和代さんから、
>藤原ていさんの「流れる星は生きている」を頂いて

363:名無しさま
10/05/23 12:08:58 Q4P975KS
331 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 22:05:58 ID:apaNvXCn
「週刊新潮」平成21年12月17日号
「悠仁親王『お茶の水幼稚園』ご入園決定の波紋」
(特別入学制度について)
・11月20日、保護者として紀子妃殿下の申請を受けてのこと。
・すでに一般の入園検定はその当日の11月20に終わっていた。12月2日の午後に悠仁さまだけの入園検定を行った。
・検定の内容は行動観察と書類審査。
 行動観察は他のお子様と遊ぶ様子を見るが、いないので、妃殿下と遊ばれる様子を30分試験管が観察した。

(皇室担当記者の話)
・「悠仁さまもまた、言葉遣いがあまりにも丁寧で子供らしくないと不安視されています」
・「『うさぎはどうやって持ちますか?』はともすると非常に礼儀正しいようですが、
 3歳という年齢を考えるとあまりにも不自然です」

(高清水有子のコメント)
・(お茶の水を選んだ理由は)「秋篠宮家の教育方針と重なる部分が多いからではないでしょうか」
・「(秋篠宮家は)子供の関心に適切にアドバイスをしています。
 そういう姿勢はお茶の水の教育方針に通じるところがあると思います」

・「悠仁さまは学習院幼稚園に来てくださると思っていたので、
今回の発表は非常に残念です」(園長経験者)
・「皇族に学習院が嫌われてしまったのかと思ってしまいました。」(学習院中等科の生徒父兄)

364:名無しさま
10/05/23 12:10:40 Q4P975KS
>>331の続き
「週刊新潮」平成21年12月17日号
「悠仁親王『お茶の水幼稚園』ご入園決定の波紋」(続き)

(皇室史研究の大学教授のコメント)
・「悠仁さまは学習院幼稚園に入るべき。お茶の水幼稚園には皇族を受け入れるノウハウはない。
 警備費用など学習院に通うより遥かに大きくなる。
・「先日の秋篠宮殿下の「皇族の数が減ることは国費負担という点から決して悪いことではない」という
 話をしたが矛盾したお話だと感じました。」

(元宮内庁職員の山下晋司氏のコメント)
・「学習院に通わないことで将来ご本人(悠仁親王)の皇族としての苦しみが増す可能性がある」
・「「普通の子と同じように」と言いますが、物心がついてから不自由さを感じて育つのと
 一般家庭と同じように育ってから不自由さに苦しむのでは、苦しみの大きさが違ってくる」

・今の宮内庁には「帝王教育」ができる人に教育担当をお願いしようという動きはない。
 今の状態で秋篠宮家が帝王教育を意図したようなことをすれば「愛子さまを差し置いて」となってしまう。

(フジテレビ客員解説員 神田利実氏のコメント)
・(和舟のエピソードから)天皇陛下の悠仁さまへの思いは特別なものが感じられるという。

365:名無しさま
10/05/23 12:12:25 Q4P975KS
「…の人」「…さん」って言わないと気が済まないのがサルキチ?w
----------------------------------------------------------
抽出 ID:zlkGuWVZ (3回)

333 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 17:10:52 ID:zlkGuWVZ
>>327
だって「まあ」の人がその噂話書いてるって…わかりますよw
上のほうでリンク元を書くように指示があったと思いますけど。

それに噂スレで「皇室板に資料庫作ったほうがいい」と
提案したのは私です。

334 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 17:16:05 ID:zlkGuWVZ
>>328
>327さんが貼ってくれた意見でオッケーです。

あなたの意見だけのスレなんてないわよw
もちろんあなたの所有ではないし。
ここは2chだしね。やっぱりあの独占欲の強いテンプレの人だね。

>もっと厳密にやりたい人は、ご自分で管理できるWikiなりブログなりで
>やるのがいいんじゃないかと。

これもいつもの「でていけ」というデフォルトの人ですねw

335 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 17:22:30 ID:zlkGuWVZ
噂話は噂スレでやって、資料性の高いものをここへって話だったのを
忘れないようにね。

366:婚家先も父親も自分も弟も夫も世話になったくせに…?w
10/05/23 12:16:23 Q4P975KS
339 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 18:20:41 ID:lm+Ne22r
「堕ちた学習院を見限ったキコさま」が、敵に回した方々

《桜友会》…学習院大学の同窓会
会長…内藤賴誼(旧高遠藩主家)
副会長…葛城茂敬(伯爵家出身、山階宮菊麿王の孫)

《草上会》…学習院女子大学の同窓会
名誉会長…常陸宮妃華子殿下(皇族)

《中等科・高等科桜友会》 …中・高等科の同窓会
会長…北白川道久(元皇族、北白川宮永久王の長男)

《常磐会》 …女子中・高等科の同窓会
会長…近衞甯子(元皇族、三笠宮崇仁親王殿下の長女)
副会長…賀陽朝子(旧宮家、賀陽治憲夫人)

367:名無しさま
10/05/23 12:20:05 Q4P975KS
>>366
あ、その上、鹿子はまだ学習院にいるわw

父親は社宅にずっと非常識に居座っていたくせに、本当に恥知らずの恩知らずですねw
喪中婚約をかばってくれた優しい兄にも、今夫婦そろってw、牙をむく始末。
普通の日本人じゃ考えられないメンタリティですねw

368:名無しさま
10/05/23 12:22:06 Q4P975KS
342 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 17:40:11 ID:WrlcwvFM
一般人ブログより抜粋

2009.12.13 Sunday
あっぷ&up内で日経エンタテイメント1月号の誌面が紹介されてまして、
goo有名人検索数ランキングで嵐サンが2位。
1位の東方神起のお話で盛り上がった後に、
この間のコンサートに秋篠宮佳子さまがいらっしゃってたって情報を、
う~ん、あの芸能レポーター誰だったかな?が提供してはりました。
この間のライブってことは、東京ドームかな?
結構良い席でご覧になってたそうです
-----------------------------

2009年12月12日(土)
進行がかり(?)の方が、前田忠明さんに嵐は何かありますか?って、話をふったら・・・
ディレクターの女性が嵐のファンで、こないだコンサートに行ったら、割といい席だったらしい。
おまけに、ちょこっと前の席に、秋篠の宮の佳子さまがこられていた、と。
佳子さまが、嵐のファンだと。
それだけ・・・・
まあ、佳子さまがファンなのはいいですが、肝心の人気分析は???
でした。
-----------------------------

2009.12.11 Friday
秋篠宮文仁親王の第2女子、佳子内親王、
って長々書いてしまいましたが、
これまた教えていただいたんですが、
皇室の佳子様が嵐さんのコンサートにいらしていたそうです。
関西ローカル番組、「あっぷ&UP」
今日の日中放送でしたよね。(14:07-15:00関西テレビ)
芸能コーナーでネット検索ランキング、
「嵐」ワードが「東方神起」に次いで2位、なんていう情報が
あったそうですが、そのあとなのかな?
芸能レポーターの方が、
「このあいだの東京ドームのLIVEに佳子様が
いらっしゃってまして、"嵐が凄く好き"とおしゃってました。」
ってな発言があったそうです。
-----------------------------

2009/12/11 10:12 PM
こんあいば~とうとう皇族にも嵐ファンが!?
すごいですね♪佳子様って確か次女?←このような言い方は不適切だと思いますが・・
ちょうど興味のあるお年頃ですよね
-----------------------------

2009/12/11 3:21 PM
先程、関西テレビのあっぷ&upという番組内で前田忠明さんが
「この間の嵐のコンサートに秋篠宮佳子様が来られてた。」と言われてました。
佳子様が嵐の大ファンだそうです。ファンクラブとか入られてるんでしょうか?
嵐さんたちには会われたのでしょうか?
あまりに突然でびっくりしたのでコメントさせていただきました

369:名無しさま
10/05/25 16:31:58 X67UZhKZ
他の板から拾ってきたものだけど、興味深いのでコピペさせてもらいます
↓(秋篠宮が天皇になる日第二弾?)

 雅子さまバッシングが続くなか、私は先に、
 文芸春秋2月号、保阪正康氏による「秋篠宮が天皇になる日」
 文芸春秋4月号、同氏による「秋篠宮が天皇になる日、なぜ書いたか」
 その不当な記事内容とそれを掲載した文芸春秋社を批判した。

 繰り返す必要もないが、一語で言えば、保阪論文は「皇太子批判・秋篠宮天皇待望論」であった。
 皇室典範を知っていれば、恐れ多くも口にできないことを主張していた。

 皇室典範第4条は「天皇が崩じたときは、皇嗣が、直ちに即位する」とあり、
 保阪論文の論理的帰結は、天皇の死を待つことに他ならない。

 第3条には「皇嗣に重大な問題があるときは、皇位継承の順序を変えることができる」としているが、
 保阪論文の指摘は、感情的・一面的・表層的で客観性・真実性に乏しく、
 保坂氏が言う「皇太子に決定的かつ重大な問題」があるとは思えない。

その軽々しいジャーナリステイックな記事を掲載し、キャンダラスなタイトルをつけた
文芸春秋社をも批判した。昔であれば、お家騒動に発展しかねない、奇をてらった内容だった。

 私のような批判は、多くの有識者からもあったと思う。
 文芸春秋5月号はそういった批判を受け入れ、軌道修正し、前向きの特集を組んでいた。
 以下はそのさわりである。
 

370:名無しさま
10/05/25 16:32:45 X67UZhKZ
>>369 つづき

 平成皇室の行方
 
「雅子妃すべての悲劇の始まり」平成12年の皇太后葬儀、なぜ欠席を余儀なくされたのか。

 1.バッシング報道の情報は、ご成婚当初より、宮内庁内部から意図的に出されていた。

 2.平成12年の皇太后葬儀に欠席されたのは、

   ご懐妊の可能性があったため、医者に止められていたからである。
   皇太子ご夫妻が反論されないことを盾に、
   宮内庁は「お世継ぎに自覚が無い」という情報を流し続けた。 

 3.雅子妃は、世継ぎ問題を乗り越えられず適応障害に陥った。

   治療が始まったのは平成16年、治療までの時間の長さが症状の重さに繋がった。

 4.その間も、宮内庁の天皇に名を借りたバッシング情報が流され続けた。

 5.結局、自分が元気にならなければと努力され、少しずつ乗り越えられてきている。

 
「官僚から皇太子夫妻を守れ」役人の無責任体制が事態を悪化させた。 (猪瀬直樹)

371:名無しさま
10/05/25 16:33:29 X67UZhKZ
>>370 つづき

 1.湯浅元宮内庁長官(自治省事務次官ー自治総合センター理事長ー
地域総合整備財団理事長ー宮内庁と渡り鳥)は、雅子妃の心の病気は
外交官的な仕事をさせてあげなかったからではないかとの質問に
「先任の鎌倉長官(警視総監ー三菱銀行顧問ー日本自動車連盟会長ー宮内庁と渡り鳥)も、
海外訪問を抑えた。お世継ぎ優先で」と応えている。

猪瀬氏は「子どもを授かることは、どこででもできるのに」と官僚の頭のありようを疑う・・・。

 2.平成11年12月10日付けの新聞に「懐妊の兆候」と書かれたが、流産だった。

   この時、ベルギー皇太子の結婚式があり、12月3日に出発、7日に帰国された。
   妊娠の兆候は、ベルギー訪問前だったとされる。
   宮内庁は大事を取るべきだったが、相手国への約束違反になることを恐れ、
   雅子妃の体調より自分たちの体面を優先した。

 3.この苦い体験が、雅子妃を重い適応障害に追い込んだ。

   適応障害は怠け者と誤解され、雅子妃バッシングは激しくなった。

 4.「ご臨席」や「ご視察」などの名誉配分権を握った官僚の都合に合わせて・・・。

 5.日本には、他に代えがたいロイヤルファミリーという巨大な資源が存在する。

   その天皇が危機に瀕している。

 ここでは、雅子さまに関することのみを取り上げた。
 猪瀬論文は、急いで書かれたものと思われ、必ずしも体系的ではないが、'''
 問題提起は多義に渡り、日本の社会構造の歴史的変化をベースに
 「これからの皇室のあり方」を率直に取り上げている。

 その提起については、別稿に譲らねばならないが、諸兄にも一読に値するのではないかと思える。

372:名無しさま
10/05/25 16:34:09 X67UZhKZ
>>371 つづき

保阪正康、ゴーマニズム宣言で蛸壺に入れられる。

文藝春秋で懲りもせずにまた保阪正康が「秋篠宮が天皇になる日2」というエッセイを書いている。
あんなもん論文じゃない。エッセイ。

 前はあの題名は勝手に文藝春秋が付けたもので、私は次男物語を
書きたかっただけだと言っていたが、今回はそんな言い逃れは出来ないだろう。
 今回のものをちらっと読んだが、大したことは書いてない。

 その文藝春秋2月号に書かれた保阪正康の「秋篠宮が天皇になる日」について、
SAPIOで小林よしのりさんが徹底的にたたきのめしている。

 小林さんもあの題名を見て、皇太子殿下を廃位して、秋篠宮殿下を立太子するような
話だと思っていたそうだが、前にも書いたとおりそういうお話ではない。 

 皇太子殿下と比べたら、秋篠宮殿下の方がいいというような比較を
ひたすらしているだけの内容である。それも、総力取材と書いてあるのに内容は
記者会見の発言と、関係者の証言がほんの少しある程度のものだったらしい。

 そんな程度の資料で、皇太子殿下がマイホーム主義で、雅子妃殿下は病気で
祭祀に興味がないというようなことを書いているようだ。(略)
保阪はこう書いていたそうだ。

「私が気がかりなのは平成の皇室が、近年、メディアへの苛立ちを強めていることだ。
確かに様々なメディアが阿発信する皇室情報の洪水を眺めていると、その暴走ぶりや
歯止めの無さにめまいを覚える時がある。」

こっちがめまいを覚えるわい。
-----------------------------

373:名無しさま
10/05/25 16:35:04 X67UZhKZ
>>372 つづき

 保阪の書いている内容はまさに皇室を貶めているだけだった。

小林よしのりさんはこの後、「天皇は人格で選ばれている訳じゃない」といろいろと
過去の天皇の例を出している。そう、天皇は人格では無く、血統である。
 脈々と血が千年以上にわたって受け継がれてきたことが意味がある。
それも全部、父系である。(略)

 結局、保阪が皇太子殿下を貶め、秋篠宮殿下を推す理由は戦争に対する態度らしい。
秋篠宮殿下は戦争に対する反省が強く、皇太子殿下よりも明確に述べられるのが良いとか。

 要は東京裁判史観に乗っ取った都合の良い発言をしそうなのが、
秋篠宮殿下だと言うことらしい。

保阪康正は左翼であり、天皇陛下の言葉を政治的に利用したいがためにこういうことを
書いているということだ。昔は右傾の雑誌といわれた文藝春秋がこんな文章を載せるとはね。

時代が変わったものだ。こんなんだから、保守層に見捨てられて、「諸君!!」が
廃刊になるのだろうね。

--------------------------------------

374:過去スレ291~320
10/05/26 00:30:34 jXaPFfFy
秋篠宮家のお噂320
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂318(実質319)
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂318
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂316(実質317)
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂314(実質316)
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂315
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂314
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂313
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂312
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂311
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂310
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂308(実質309)
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂308
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂307
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂306
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂305
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂304
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂303
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂301(実質302)
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂301
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂300
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂299
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂298
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂297
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂296
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂295
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂294
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂293
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂292
スレリンク(uwasa板)
秋篠宮家のお噂291
スレリンク(uwasa板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch